X



仮面ライダージオウ アンチスレ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 23b6-HE5p [118.241.250.209])
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:47.50ID:Id1mN+bh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※前スレ
仮面ライダージオウ アンチスレ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1541517883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
589名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12b3-nObD [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:38:39.10ID:VrPfhFc20
>>585
演技が下手で大してイケメンじゃない俳優が主人公だから奥様すら釣れてないと思います...
2018/12/01(土) 21:46:45.72ID:nZZBgccXM
仮に戒人が森で五年過ごせたのは何だかんだ理由を付けられたとしても
森に送られてた他のチームバロンのメンバーも一斉に戻ってきた問題もあるんだよな
戒人は独りでいたように見えたけど実は全員合流できてたとか?
というかアナザーを倒して歴史が修正されるのならクラックから戻るんじゃなくてそもそも森に送られたという事実がなくなるのでは
591名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52b3-w7M6 [219.2.60.2])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:48:01.66ID:Y58der8F0
どうせ中盤超える頃にはアンチだらけor視聴リタイア続出による過疎になるんだろうなぁ……
特撮オタクって本当に周りに影響されやす過ぎる人種だと思うわ。
2018/12/01(土) 22:15:04.19ID:HBALML3i0
>>588
クロ高の人が漫画化すればギャグ漫画としていけそう
593名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-M+w4 [D5S2xLh])
垢版 |
2018/12/01(土) 23:47:42.02ID:fdUCgvvoK
アナザーライダーになった犯罪者が何のペナルティも受けることなく、輪切りにされても無事なのにも納得できない
2018/12/01(土) 23:51:49.34ID:uwFMjvsn0
鎧武編は意味が分からなかった
やらせたいことがあって、キャラクターがその都合で動いてる感が凄かったな
2018/12/01(土) 23:54:58.43ID:opeNHvRtr
>>588
なにわろてんねん
596名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12b3-nObD [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:06:03.62ID:IoywJR7c0
今日のジオウが今後の命運を分ける回だな
士をどれだけ上手く扱えるかによっては只でさえ多いアンチが更に増加する可能性がある...
ゴーストファンの俺は一切、1ミリも、微塵も期待してないけどな。寧ろアンチが増えることを願ってるよ。
2018/12/02(日) 00:37:47.83ID:2vELPqLKa
ツクヨミ…酒やけか声低すぎ、大人すぎて子供番組に不似合
ゲイツ…劣化版秋山蓮。これからの変化に期待
ウォズ…劣化版野上良太郎。たぶんラスボスだけど主人公となれ合いすぎ
常磐順一郎…禿ネタをいつ出すのか期待
シナリオ…草加と乾の無駄遣いなどディケイドよりオリジナルを汚している。戦闘シーンで
何の説明もなく事務所内から屋外へワープしたり子供をバカにしすぎ
アナザーライダーのスーツ…落書きをそのまま立体化したような酷さがオリジナルを汚している。
ひらひらしすぎ。主役ライダーと質感違いすぎ。アナザーオーズは別物としてみればわりといいか
ライドウォッチ…ウルトラマンR/Bのルーブクリスタルのようなおもちゃ感丸出し。勝手に変形し
自立行動したり既視感ありすぎ
2018/12/02(日) 01:27:47.55ID:LAIpTLJ70
無かったことにするより力借りるではダメだったのか。
最終回で念じれば光になって元のとこに飛んでくやろどうせ。
599名無しより愛をこめて (ワッチョイW 774e-aHfj [14.193.152.14])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:36:51.42ID:8PH/0dUv0
演技下手とは思うけどキャラブレしてるキャラが多いから演じるのも大変だろうなって同情もある
2018/12/02(日) 07:37:58.91ID:SqPQm01ia
今日は、仕事で帰ってからの視聴になる。
白倉取締役兼プロデューサーが、劇薬と称する
ディケイド が登場するので、とっても楽しみです。
いやぁー、良い仕上がりならアンチスレ卒業すかねw
2018/12/02(日) 07:56:44.36ID:u9FdxWOXM
一回はアホソウゴをぶっ飛ばして闇落ちでもさせてくれたらスカッとするかも
2018/12/02(日) 08:46:07.33ID:EkI3U7Q80
>>597
期待してる分、十分楽しめてるよお前は
2018/12/02(日) 09:27:15.96ID:uVm8faTLd
警察官のあんちゃんが死んでるとこソウゴは見てないのにソウゴの回想に出てきた
2018/12/02(日) 09:27:33.33ID:MRdrfro+a
ディケイドの時は勢いで気にしてなかったけど
こういうのを過去作レイプって言うんだな今ならわかるわ
2018/12/02(日) 09:28:39.49ID:9I6vB/Wna
ずさんすぎる工事現場にひいたが今週ディケイドの登場でめっちゃ面白かった
けど来週のそうごの燃やしちゃってみるにまた引いた
606名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-IfVI [126.218.21.172])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:29:06.49ID:V6dfDf2A0
ソウゴのテキトーなセリフいい加減聞いてて虫唾が走る
607名無しより愛をこめて (ワッチョイW d67a-aHfj [153.136.67.71])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:29:25.40ID:BWI0HCTA0
「1週間前に捕まえられそうなのを逃げられた」っておもっくそ襲われててそのまま逃がしてたやん。

このツッコミ何回目か分からんが、ゴーストの歴史消えたなら不可思議現象研究所も消えるんじゃねえのかよ。
まあ、本編じゃ背景同然の扱いだったナリタが目立ってる辺り救われたなとは思う。
2018/12/02(日) 09:30:04.49ID:RqlaJaZka
ゴーストの力でフィニッシュタイムを決めたのに倒せないのか? なぜ再生できるんだ?
本人が契約拒否したのにアナザーになれるのか?
ウールはゴーストは知っていてもタケルのこと知らないのか?

今回だけで設定がかなり破綻してるんだけど。
それにタイムジャッカーがチートすぎてあんたらもう自分らが王になった方が早いだろと
609名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bb3-C97y [114.151.4.49])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:30:12.24ID:bKnPSCqD0
誰が出てこようが、本筋がよくないからまるで面白くないな
610名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb3-lfjL [60.95.55.6])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:30:28.49ID:rKEptBEh0
踏み台にされて完全に空気なゴーストも可哀想だが、滅茶苦茶扱いやすい筈の門矢士をあそこまで下手くそに使うのある意味才能なのでは
611名無しより愛をこめて (ワッチョイW d67a-aHfj [153.136.67.71])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:30:54.99ID:BWI0HCTA0
ウールくん、一所懸命に事態の説明してるけど時間止めてる時に話しても誰も聞こえてないだろうに
2018/12/02(日) 09:31:15.35ID:BpmeX+LO0
ゴーストの回が一番マシになりそう
ちゃんとレジェンド変身するみたいだし
613名無しより愛をこめて (ワッチョイW 96d4-ycmV [121.2.219.245])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:31:56.44ID:ygGsivjd0
響鬼とアギトを悪役にすんなよ
2018/12/02(日) 09:33:17.29ID:DTQj8N310
ディケイド見てないけど、もやしの台詞全部聞き覚えある…
2018/12/02(日) 09:35:28.14ID:WeP3b5yY0
現代で倒しても意味ないって自分たちでさんざん言ってるのになんで無駄戦闘繰り返すんだ
2018/12/02(日) 09:36:20.78ID:2MKFVUXar
もやし声変わった?アクションの時何か全然違う感じがした。
2018/12/02(日) 09:38:20.37ID:pSuSJ1OI0
もやしは吹き替えめっちゃ上手くなってるけどかなりドスが効いた演技に変わってきてる
前客演したときもそうだった
2018/12/02(日) 09:39:47.84ID:RYVY6i210
ゴーストライドウォッチ既に持ってんだからとっとと蹴りつけろや
2018/12/02(日) 09:52:07.39ID:K0OZskrH0
とりあえず余ってる人員に避難させてと命令 っか〜ある意味この雑なキャストの扱いゴーストを思い出すっちゃ思い出す
2018/12/02(日) 09:54:55.76ID:0Bv+BNl80
一瞬でもアナザーゴースト倒したときタケルの記憶が戻る演出いれようや
設定忘れてんじゃねーの
621名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-aHfj [182.251.255.38])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:56:12.81ID:qPbp5uXRa
準レギュラー化に強化イベントで出たディケイドのバーターみたいな扱いのゴーストが不憫やな。
2018/12/02(日) 10:05:25.49ID:BpmeX+LO0
この作品って遊戯王アークファイブみたいやね
2018/12/02(日) 10:06:11.28ID:LHQVuCB40
最近特に感じるが、面白くなりそうな素材はたくさんあるのに、わざとつまらなくしてるんじゃないかさえ思う
2018/12/02(日) 10:29:18.65ID:SqPQm01ia
ぶっちゃけ、ジオウは素材はめちゃくちゃいい。
料理人がまじクソなだけ
2018/12/02(日) 10:36:11.99ID:u56aD9Kh0
わざとつまらなくしてればまだ良い
何も考えてないだけなのが明白、過去役者出せば盛り上がると本気で思ってたんだろう
2018/12/02(日) 10:50:31.95ID:SqPQm01ia
今回の話まだ見てない。
三行でよろ
2018/12/02(日) 10:54:00.57ID:DTQj8N310
>>626
アナザーゴーストとゴースト組登場
ディケイド登場
倒そうとしてるのにソウゴが幽霊になると心配するゲイツ

マコト兄ちゃんが歴史戻った瞬間だけ登場して改変されたあと何事も無かったようにいなくなりそうで心配
628名無しより愛をこめて (ワッチョイW 96d4-ycmV [121.2.219.245])
垢版 |
2018/12/02(日) 10:54:14.00ID:ygGsivjd0
せめて2015年に飛んでから倒すの躊躇うシーン入れようや、倒す気ないなら現代でトドメさそうとする
演出もいらん。大体2015年ってアナザーに書いてあんの分かるはずだし、ゴーストウォッチもあるならとっとと2015年に行くと思うんだが。
毛利いい加減にしろ
2018/12/02(日) 10:57:28.24ID:L70XeGq+0
>>626
カメンライド
アギト
響鬼

ぶっちゃけディケイド出てるからみんな面白い言ってるだけで普通につまんない
あとソウゴをボコボコにしてくれたからもあるのかな
別にあれディケイドじゃなくてウォズやオーマジオウでもいいわけだし
2018/12/02(日) 11:02:36.73ID:9I6vB/Wna
そういやオーマジ王がソウゴと戦う回近々あるんだってな
2018/12/02(日) 11:20:01.43ID:UvmE8Bn50
小さいお子さんがいるご家庭は
コレを期に毎週日曜にディケイドのDVDでも見せたほうが良い
士が出てくるパートしか見所がないクソ番組なんて観る価値がない
2018/12/02(日) 11:20:31.66ID:fqOujzlUK
・段々コミカルな演出が増えてきた
・アナザーになった奴の扱いが毎回違ってて設定がよくわからない
・ソウゴいつもタメ口なのに今回モブに敬語使ってて違和感。先生に対して使って以来?
・電話のツクヨミの声が男に聞こえた
・2クール目に入って色々変えてきてるのはわかるけどつまらなさは全く変わらない。詰んでると思う
2018/12/02(日) 11:28:18.38ID:0+NuBUaX0
ずっと同じ敵と戦ってるのが退屈でつまらんわ
時間が無いのか金が無いのか知らんが派手な演出が出来ないからオリジナルの役者読んでペラペラ喋らせてるだけの印象を受ける
あとディケイドアギトもフレイムじゃないのに剣持ってるし色々雑
634名無しより愛をこめて (ワッチョイW 528a-LIR1 [27.114.64.129])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:31:03.26ID:/Ft8mLrp0
なんでゴーストライドウォッチ持ってんのに最初からそれでいかない
なんでゴーストライドウォッチを魔王に渡す

魔王死んだんだから喜べよ

ゲイツが全てにおいて空回りすぎる
2018/12/02(日) 11:47:02.33ID:OMac0Zhe0
レス見る限りやっぱりいつも通りの出来だったみたいね
2018/12/02(日) 11:54:44.24ID:QuVBy2Zz0
士があのキモくて一挙一動全てが癪に触るクソ主人公をボコボコにしてくれたのだけは良かった。
2018/12/02(日) 11:58:34.85ID:LAIpTLJ70
闇堕ちマジシャンを過去で説得してもそのままだしホントに意味わからん。

パラレルならあっちで改心させてもこっちの未来に繋がらないし。
2018/12/02(日) 12:06:09.37ID:hBGZcAAAK
ただ正直いって士も微妙。
タイムジャッカーが「王にしてやる」と誘っても興味ないと断ったが、士の性格 だと
「王か…それも悪くないな」
と乗っちゃうと思うんだがな(本心とは別に)
敵の誘いにあえてのってやって土壇場でひっくり返すのが士の性分だろ。

それに士のこの世界での役割ってなんだろ?
2018/12/02(日) 12:10:09.72ID:x2Xls89k0
主人公側の雑魚っぷりがやばい
555のエピじゃ結局流星塾の少女死亡で放置してたのに今回の警官が死ぬと聞いたら躊躇
ゴーストウォッチでゲイツが倒せば終わる話
同じくゴーストオリキャスのいる意味も薄い
2018/12/02(日) 12:22:46.01ID:OMac0Zhe0
よくウールが「悪い奴」って分かったな 
2018/12/02(日) 12:29:23.00ID:bR8NOvMRa
どこに書くべきか悩んだが…
ドライブを執拗に弱アーマー扱いしてんのなんかひでーな…
642名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12b3-nObD [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:35:01.56ID:IoywJR7c0
>>638
違和感の正体はそれか。士っぽくない言動がよりジオウをつまらなくしてる...

それと、個人的に棒演技の士からドスの効いた悪のライダー感満載の士に変わってちょっと淋しい、というよりか第2の違和感を覚える。
643名無しより愛をこめて (ワッチョイW 521b-jvi8 [219.125.154.204])
垢版 |
2018/12/02(日) 12:38:21.83ID:DxtyWH9Q0
>>633
其処はディケイド本編には登場しなかったけどフレイムセイバーのアタックライドでやったと脳内補完してるから別に良いけど違和感あるのはしゃあない
2018/12/02(日) 12:48:33.76ID:ORqg+b6Id
王?興味ないねそんなもの
って言いそうなのは海東のほう
2018/12/02(日) 12:51:54.12ID:nvJ8aITX0
相変わらずゲストは顔見せ程度で劇薬とか言ってた士もたんなる顔見せ程度でいつも通りでは
後編もあっさり終わりそうだし
あとゲイツはゴーストウォッチ渡したり何がしたいねん
2018/12/02(日) 12:53:01.07ID:OMac0Zhe0
「命、燃やしちゃったりして見せるぜ!」か 
2018/12/02(日) 12:53:26.54ID:x2Xls89k0
毎エピ使い捨ての新フォーム(新商品CM)と現在でも呼べそうなライダーOBキャストありきで作っていてその悪い面が思いっきり出てる
新アイテムとOBキャストの大渋滞じゃねーか
予告でもうディケイドウォッチで変身してるわスペクター役なんて呼ぶ必要も無いのに来てるわムチャクチャ
2018/12/02(日) 12:54:42.10ID:bXemYYBL0
555編で見限って以降見てないんだが
ディケイドはちゃんと改変されていない士本人が出てきてディケイドになったんか?
久々のもやしを見たい気持ちと、ジオウ勢を二度と見たくない気持ちがせめぎ合っている…
2018/12/02(日) 12:59:00.26ID:ZPmj2+HX0
>>641
法則として三馬鹿と関わりの薄いライダーはハミられるってあるから
劇場でのダブルも相当ハミられそうではあるな
三馬鹿はジオウ終わったあとにブラックコンドルされないよう自主退職して海外に逃げたほうがいいと思います
2018/12/02(日) 12:59:12.87ID:u56aD9Kh0
>>648
間違いなく全部投げっぱで無かったことにされるから割り切って見るか
ストレス溜まりそうなら観なくても何の問題も無いと思う、過去作語るのにジオウでは〜みたいな話になれば
確実にそいつは無視される流れになるよ そのくらいジオウの話に価値がない
2018/12/02(日) 13:04:09.14ID:eD1Zcim5K
>>648
今のところアギト響鬼にカメンライドしてただけでディケイドにはなってないし士もなんかちょっと言動とかに違和感ある感じ
だから観なくても問題は無い
なおジオウ勢は相変わらずクソ
2018/12/02(日) 13:06:03.34ID:x2Xls89k0
もともとのコンセプトが被る上にディケイド(それも二期ライダーにも変身出来るアップデート版)と並べるとジオウの猿真似ヘッポコアーマーのショボさが悪目立ち
出すべきじゃなかったな
2018/12/02(日) 13:07:19.05ID:UtveNRQNa
ディケイドのベルトがパワーアップされてる事についてはなんの説明もなし
死ねよ脚本家
654名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12b3-nObD [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/02(日) 13:07:55.50ID:IoywJR7c0
シブヤ、紘汰&戒斗、映司&比奈、大杉、巧&草加、飛彩
ここら辺は何のために出てきたか覚えてない。
来週のマコト兄ちゃんも怪しい
2018/12/02(日) 13:09:11.70ID:yBcNK0320
>>622
レジェンドが活躍しないからアークファイブの方がまだマシだよ
あっちは過去キャラ噛ませにされてるとはいえまだ活躍の場はあった
2018/12/02(日) 13:28:35.30ID:x2Xls89k0
今更ゴーストドライブウォッチは盗んだと言わせてたが結局ゲイツのドライバーも盗品なのか
オーマジオウは別のベルトになってるし(変化?)
ギャグマンガ並みに気軽に過去未来行き来できる設定にしてるから繰り返せばオンリーワンのアイテムでもいくらでも増やせるのかも
2018/12/02(日) 13:56:55.97ID:LAIpTLJ70
そして、繋がる昭和ライダー
藤岡弘「命と言うのはなんたらかんたら…変身…!」
てつを「仮面ライダー…ブラッ!」
2018/12/02(日) 13:57:12.85ID:hBGZcAAAK
なんかなぁ。
ゲイツの所持しているゴーストとドライブのウオッチの出所はもっと早い時期に説明しておくべきでは?
正直、同じライダーのウオッチが複数あるのか?ゲイツはいくつウオッチを持っているのか?
それすらはっきりしなかったもの。

あとオーマジオウからどうやってウオッチを盗んだかとドライバーはどっから手に入れたかって疑問もあるが、どこまで説明あることやら?
2018/12/02(日) 14:10:04.65ID:x2Xls89k0
しかも次回後編の目玉はゴーストアーマー装着のジオウじゃなくてディケイドアーマー装着のジオウだし
ゴーストの力やウォッチがどこからとかレジェンド本人とかどうでもいい問題なんだろう
前回も鎧武ウォッチ二個で過去現在同時(?)に倒すとかイミフなことしてたし
元々のルールがフワフワな上にエピごとに毎回変えてる
2018/12/02(日) 14:16:52.52ID:OMac0Zhe0
ゴースト編じゃなくてディケイド編だよなこれ
2018/12/02(日) 14:23:05.31ID:6m4A/sOoa
ディケイド編は当初からの予定で、そこにスケジュールを確保できたゴースト勢をねじ込んできたって感じだよなあ。
2018/12/02(日) 14:54:59.18ID:hBGZcAAAK
ん〜と、ゴーストって物語の途中まで主人公のタケルって死んで幽霊状態じゃなかったっけ?
3年前にアナザーゴースト誕生って事はその死人の時点でゴーストの力奪われたというか消えたって事だよね。
じゃ3年前から現在に至るタケルの存在って………?
わけわかんないですけど???
2018/12/02(日) 14:55:13.45ID:RL/sjNv60
脚本家勘違いしてるけどディケイドの本質は、デレて演説するところにあるんで、今週みたいにツンモードで引っ張るのはまったく面白くない
そして一期レジェンドと違ってジオウには褒める部分がないから、ディケイドが出る意味がない
664名無しより愛をこめて (アウアウウーT Saa3-lYaR [106.161.209.74])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:12:37.25ID:SL5HmM3Pa
レジェンドライダー絡むシリーズは駄目だな
スケジュール調整難しくてコロコロ変わるのはわかるけどとにかく期限に間に合わせましたって脚本ばかり
2018/12/02(日) 15:17:32.28ID:RL/sjNv60
そもそも起承転結の起で前半放り投げるのやめて欲しい
前後編でも「起承転結+起」にすべき
2018/12/02(日) 15:26:34.85ID:fqOujzlUK
なんでライダー本人をアナザー化しないんだろ
今回の警官じゃなくて、それこそゴースト1話のタケル殿がやられる瞬間に時間を止めて交渉したらタケル殿も受け入れて
アナザーになってくれそうじゃないか?
あんな警官よりも本物のライダーになれる人間の方が王に相応しい人材だろ
2018/12/02(日) 15:45:33.45ID:Yl6J7EgZ0
ゴーストウォッチをソウゴに渡すゲイツくんで草
2018/12/02(日) 15:49:41.32ID:3QCAQxee0
ゲイツ「それまでは一時休戦だ」
→こいつ何回やってんだ
2018/12/02(日) 16:16:54.97ID:r6RHhmrba
冒頭のケンカもギャクめいた演出にしてはダメだよな。
決意新たに戻ってきたのだから、慣れ合おうとしたソウゴに笑顔のままでマジの腹パン食らわすぐらいの緊張感あるものにせんと。
2018/12/02(日) 16:24:01.87ID:fqOujzlUK
>>669
前回からギャグ演出がちょくちょく出てくるようになったね
視聴率対策なのかなw
671名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bf9e-gzl5 [60.56.104.243])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:38:51.71ID:jC6gSMBz0
次回本当にディケイドがジオウ倒して再来週からディケイド2始まってくれ
頼む
2018/12/02(日) 16:40:36.72ID:bwdd1Ggh0
やっぱふさけず能力引き出すディケイドは最高だな
テコ入れのつもりだろうがジオウの魅力のなさが浮き彫りになっただけだわ
2018/12/02(日) 16:44:39.47ID:Xn0sC/+pr
今回、ディケイドが他のライダーになると人格も変わってけど、これ脚本家がディケイド知らないだけだよねぇ?
674 【12.2m】 ! (オッペケ Sr27-Q4ny [126.200.24.248])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:58:28.68ID:zH6gB4l6r
現在のスレがサブタイないよ
2018/12/02(日) 16:59:48.55ID:3QCAQxee0
レジェンドフォームの使い方はディケイドの方がうまいな。
ガイム編→ゴースト編からのガイムアーマーの使い方クソだけどクウガの世界→キバの世界のDCDクウガの使い方は良かった
2018/12/02(日) 17:11:28.38ID:wgxeoI5H0
オーマジオウはウッカリさん。自分の命綱のライドウォッチ盗まれるんだもん
現代と未来で変わらないソウゴのドジっ子属性を売りにするのかな?
677名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12b3-nObD [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:15:06.37ID:IoywJR7c0
士とタケル(とマコト)はなんでライダーの力を持ってるの?
歴史が変わったならタケルは眼魔に殺されることがないから幽霊が見えるはずないし、士は小夜と家で引きこもり生活してるはずでしょ。
そもそも、歴史が変わってライダーの力を失った(記憶が失くなった)時、変身者達のこれまでの生活にどれだけ影響が及ぼされるかが分からない、というか曖昧だから考えても意味ないし馬蹴り案件...なのは分かってるんだけど腑に落ちないな。
ディケイドは明らかにテコ入れだから仕方ないけど、「ゴースト編」って銘打ってるんだからタケル関連は掘り下げてほしい。まぁ毛利さんには出来ないと思うけど...

それと、ドライブ&ゴーストライドウォッチの出処を散々引っ張っておいて「オーマジオウから盗んだ」って...それだけならもう少し前から言及しといてくれ。
2018/12/02(日) 17:16:17.68ID:s12BjiEN0
未来の事は教えちゃいけないんだけど・・・って新設定?
第一話アバン冒頭で「これが50年後のあなた」ってやってただろ
2018/12/02(日) 17:25:57.38ID:G0bHveWq0
今回のタケルは真面目っぽいしちゃんと修行して霊能力でも身に付けてるんだろ
親父だってゴーストハンターだし

今回はアナザーライダーが目の前で事件起こすとか雑すぎな登場だったな
というか過去のニュース調べればそれっぽい事件見つけれるだろうに
なんで事件発生まで暇してんだよ
2018/12/02(日) 17:35:03.31ID:x2Xls89k0
歴史改変については現時点時計屋おぢさん以外のレギュラー全員有罪
時々ツクヨミが改変について思い出したように良心的なこと言うけどお前ら同じ穴のムジナだから
タイムマシンものとしてもダメならレジェンド共演ものとしてもダメ
そもそもこの二つの要素の相性が悪い
2018/12/02(日) 17:38:33.33ID:XIQyl74o0
ネオディケイドライバーってジオウにもカメンライドできるのか
ジオウマジいらねえなw
682名無しより愛をこめて (ワッチョイW 96d4-ycmV [121.2.219.245])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:44:12.54ID:ygGsivjd0
>>681
お前がいらね、設定似た者同士なのにディケイドageいい加減うぜえわ。
2018/12/02(日) 17:51:42.93ID:v2Xmf+oq0
1話でディケイドが突然現れて通り魔して帰るを3回も見せられると流石に飽きる
過去ライダーに変身したり中の人の演技力で見られたけど、これとんでもない糞脚本なんじゃ・・・
2018/12/02(日) 18:30:00.22ID:hB0790zP0
次回アナザーゴーストの命助けるみたいだけど、じゃあファイズ編の時の幼馴染みはなんで助けてやらなかったんだよってすごいモヤモヤするなあ。
2018/12/02(日) 18:36:46.73ID:3QCAQxee0
テコ入れなんだろうけどあまりディケイドださない方がいいんじゃないか
ジオウのクソさが際立つ一方だぞ
2018/12/02(日) 18:45:17.65ID:LAIpTLJ70
ネクロム「フッ…まあいい」
2018/12/02(日) 18:45:22.91ID:fqOujzlUK
>>683
販促縛りでしょ
もうCMが始まっちゃってるし玩具売るのが一番の目的だから
2018/12/02(日) 18:47:44.60ID:fqOujzlUK
あのマヌケなゲイツにベルトやウォッチ盗まれちゃうのが最低最悪の魔王ってすげーな
最低最悪の称号のハードル低すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況