X

【昭和から】ガメラ総合スレッド part18【トトまで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 632a-bAMj [220.146.22.151])
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:25.38ID:oEzLCip90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1965年公開の『大怪獣ガメラ』から、2006年公開の『小さき勇者たち〜ガメラ〜』までの
ガメラシリーズについて語るスレです。

ガメラシリーズ(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9

ガメラ生誕50周年記念サイト
http://www.gamera-50th.jp/

※次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【昭和から】ガメラ総合スレッド part17【トトまで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1499584433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/23(木) 00:47:39.84ID:nf7xQ1Dh0
ジグラに出てくる何の感情もこもってない
自動音声みたいな喋り方する子役も相当ひどい。
2019/05/23(木) 05:10:30.68ID:bK6nvyoia
あれ子役なのか?
声優じゃないの?
2019/05/23(木) 15:07:17.27ID:gY1Keedid
今日は世界亀の日だそうです
187名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2901-o4hp [126.225.80.110])
垢版 |
2019/05/23(木) 17:07:12.78ID:uA01aYKL0
>>183
じゃあおばさん
2019/05/23(木) 21:15:51.60ID:IdE0gSaM0
>>184
坂上忍の兄のこと?
下手くそだった記憶があるな
2019/05/24(金) 05:09:46.71ID:AbV7wU380
ゴジラ新作に便乗してくれよ
シンゴジやギャレゴジのときに何もしなかったから無理か
2019/05/28(火) 03:12:25.00ID:Kz6HO1p90
ただ、ガメラを今までなかった視点や解釈で描けるかと言うと想像ができない
「これなら昭和版、もしくは平成3部作観れば良いじゃん」となりそうで...

映像面では面白い物が造れるかもしれないけど
2019/05/28(火) 10:02:13.70ID:36m1hE3va
ガメラの墓場が何故できたのか。本当のガメラ生誕物語が知りたい。
2019/05/28(火) 19:12:38.96ID:+q6FcoIO0
>>190
別にいつものでいいんだよ
悪い怪獣や宇宙人が暴れてガメラが子供を助ける
それでいいんだよ
新しい視点ってガメラを人類や子供の敵にしないと駄目だろ
2019/05/28(火) 19:14:00.07ID:pmG2MFzk0
ガメラの新作は観たい。でもギャオス絡めるのは、もう良いや
194名無しより愛をこめて (ワッチョイ a1f9-o4hp [210.138.239.150])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:47:33.86ID:08W6jXnp0
ガメラが人類の敵は既に大怪獣でやってる
2019/05/31(金) 21:07:54.47ID:vcS3QZmU0
ギャオでガメラの空中決戦が無料
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00998/v01124/v0000000000000008748/
196名無しより愛をこめて (ワッチョイ 823c-VvXc [61.115.108.95])
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:08.23ID:aFyQbRzA0
>>194
大怪獣ガメラも子供の味方ではあるけどな
2019/06/01(土) 13:41:12.69ID:3pha9Phz0
ゴジラ観てきた

・地球の守護神設定
・人間も守ります
・アトランティスっぽい古代遺跡
・負傷した傷を海底で癒す

凄くガメラでした
2019/06/01(土) 15:38:44.43ID:m0YrLhWla
>>197
確かにそう言われればそうだった。
監督が怪獣オタクだからガメラのオマージュもきっと
あるんだろうな。
2019/06/01(土) 16:14:51.47ID:B3VD/scMa
眠ってる間にいろんなとこにパクられてくな
2019/06/01(土) 16:15:46.67ID:3pha9Phz0
あと、外部からエネルギー吸収してパワーアップ。もだな
2019/06/01(土) 17:44:31.61ID:D9tJ405Od
前のムートゥの時もそうだったけど完全にガメラポジションだよな
もっとも人間を守る気は無くて自分に刃向かわなければ攻撃しないってだけだが
2019/06/01(土) 19:14:10.01ID:Fb6Z5sho0
ここでネタバレすんな馬鹿
ゴジラスレでやってよ
2019/06/02(日) 10:27:33.22ID:0lxMO7DX0
ゴジラスレ荒れてるからだろ
2019/06/02(日) 10:29:06.24ID:u+wQAUivM
>>200
そこは多分VSメカゴジラからのオマージュ
205名無しより愛をこめて (ワッチョイ eec8-VvXc [153.210.38.32])
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:14.68ID:lZattLEO0
>>203
荒れてるからここでレスしていいという理由はない
2019/06/08(土) 01:56:25.01ID:kQnq4Npn0
ガメラ3のテーマ曲欲しいけど入手困難みたいだなぁ
2019/06/09(日) 21:55:13.36ID:n9e4PR8d0
サントラに収録されてる…のはサントラバージョンか
A50 大怪獣総攻撃~咆哮・SE集~ガメラ降臨収録分はオリジナルバージョンなのか?
特に表記が無いが
2019/06/10(月) 21:40:12.59ID:oFVrBzC10
ガメラおきて
(´・ω・`)
ごはんだよ
2019/06/14(金) 21:49:43.01ID:t5fCmOCx0
>>206

「もういちど教えてほしい」のこと?
2019/06/19(水) 17:50:10.38ID:R+wPX0tM0
一作目で「ガメラ」というワードを聞いただけで
エスキモーの子どもたちが逃げ出す場面があったと思うが、
少なくともエスキモーの子どもたちにとってはガメラは「子どもの味方」では
なかったらしい。
2019/06/19(水) 17:55:13.71ID:R+wPX0tM0
一作目を見るたびに「あれこれモノクロだったっけ?」ってなるんだけど
「宇宙人東京に現る」で既にカラーになってたのになぜモノクロに戻ったのか。
そういえば東宝も一回ラドンでカラーになったのにバランでモノクロに戻ったんだよね。
2019/06/19(水) 18:05:13.36ID:9u1kICB10
>>211
カラーの方が予算が掛かるのと特撮のアラがバレやすい。
一作目の時代だとカラー映画が普通だったけど特撮監督の築地米三郎がモノクロに拘った。
213名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17da-6n0R [118.19.216.58])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:01:37.51ID:uUT4/rQ80
テレビだとウルトラマンはカラーだけどその後に作られたブースカはモノクロだな
2019/06/20(木) 00:57:53.90ID:AQWdJUZD0
>>211
バランはアメリカでTV放送する前提で作ってたからカラーで作る必要が無かった
映画だと横長のワイド画面にトリミングされてるけど撮影もTV放送考慮した4:3のスタンダードサイズだった
2019/06/20(木) 23:51:06.18ID:wbtUStcOM
>>197
見た目はゴジラ、中身はガメラ
2019/06/21(金) 10:08:11.17ID:j1fs9M9yd
馬場典子さんブログ、深夜食堂にガメラがででる。
2019/06/22(土) 10:25:16.20ID:Kvnxdq+S0
偶然mad漁ってたら小さき勇者たちのmad見かけたけど2年間で3000万再生されてたわ
あれはあれで優しい顔した怪獣が頑張って戦ってるのが新鮮で良い作品だったわ平成3部作的なの期待してた人はガッカリだったかも知れんが
2019/06/22(土) 11:49:10.69ID:MI3Bzm7Na
いや単純に話がクソでしょ
平成だって3は話がクソ過ぎて人気ないし
フラットに評価されて結果クソ判定なのよ
2019/06/22(土) 12:42:32.06ID:v+maYpL60
くそじゃない怪獣映画がそもそも
2019/06/22(土) 14:27:35.62ID:8Ia7rL7H0
シンゴジラやKOMだって叩く人は叩くしなあ
小さき勇者は原点回帰かと思いきや平成三部作を引きずってるのがなあ
2019/06/22(土) 15:47:07.95ID:VU3nshAI0
自分は子供リレーが気持ち悪く感じたから好きじゃない
2019/06/23(日) 17:42:01.64ID:NyzWPB1h0
ガメラ3は渋谷壊滅と京都駅決戦で大満足
ストーリーは…うん…まあ…モニョモニョ
2019/06/24(月) 21:46:52.83ID:f0xwFIG40
アマプラでゴジラvsメカゴジラ見てたら
2で見たことある人がちらほら…
2019/06/27(木) 01:30:51.04ID:G5KdDKFl0
中山忍が出てると聞いて「うそ、見当たらなかったぞ」と調べてみたら
どうりで気づかないはずだ
2019/07/07(日) 09:14:02.96ID:Z3MDQgEJ00707
https://i.imgur.com/F4Tdl4o.jpg
2019/07/07(日) 20:44:28.89ID:YjZ5bZaq00707
吸引力の変わらないイリスちゃん
2019/07/18(木) 22:04:02.22ID:8QyXwP960
ディアゴスティーニさん、いつかガメラも発売してくださいね…
2019/07/19(金) 09:38:17.34ID:3CeasPbYM
沼亀=昭和ガメラ(大映)、平成ガメラ(徳間)
陸亀=トトガメラ(角川)

角川さん、海亀ガメラの制作まだ〜
2019/07/19(金) 15:30:40.91ID:AMgMarMX0
平成はヒレとか海亀要素入ってるね
2019/07/26(金) 04:58:16.77ID:qkvoZQ110FOX
3のガメラの顔はもはやワニガメか何か
2019/07/26(金) 18:26:07.24ID:YIUdnY9+M
初代のときからモデルはワニガメだろ
2019/07/28(日) 14:36:27.77ID:OW94N/ar0
巨影都市の実況見てたら
ガメラが目の前にいる主人公(人間)をギャオスごと焼き殺すシーンがあってワロタw
ガメラめっちゃドライだなw
2019/07/31(水) 13:46:39.19ID:Y8Yh1oif0
今日の、ごごナマ見とけば良かった
234名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5501-7CM6 [126.225.67.191])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:46:24.94ID:FwkNRTB40
>>233
何があった?
2019/08/01(木) 19:47:41.36ID:OTLR3cSg0
蛍さんがゲストでトークしてた
ゼイラムやガメラの話もしてた
236名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.2])
垢版 |
2019/08/02(金) 17:37:20.16ID:iwIdKmJta
シンウルトラで成功すれば令和ガメラが何かありそう。
2019/08/02(金) 17:44:23.01ID:sFKidPsGM
庵野が興味を示すかな
238名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.2])
垢版 |
2019/08/02(金) 17:48:38.93ID:iwIdKmJta
令和ガメラは庵野くんてはなく、樋口君主導でお願いします。
レギオン襲来の衝撃はほしい。
2019/08/02(金) 18:29:05.21ID:iwRENlxj0
>>235
船越いたからかな
>>236
結局ゴジラブームに便乗しなかったんだな
2019/08/02(金) 19:00:11.89ID:uhch0TKY0
平成ガメラはショッキングなシーンが多くて大衆には向かないんじゃないかな
ギャオスが人喰ったり駅員が血しぶきあげて死んだり仲間由紀恵がミイラになったり・・・
シンゴジでは民間人の直接的な死亡シーンは避けてるし
ゴジラの怪獣は人食ったことなくね?KOMではラドンが戦闘機パイロット食った描写があったが
パイロットが自らラドンの口に突っこんでいったこのような事故でしたし・・・
2019/08/02(金) 20:45:07.59ID:QLKZ7YbXa
庵野はゴジラで平成ガメラをパクっただけだしガメラやったら丸々焼き直しになっちゃう
パロしかできない作家に今のガメラは荷が重いよ
昭和ガメラにはピッタリの人材だが
242名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5501-7CM6 [126.225.120.235])
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:51.64ID:iwRENlxj0
昭和ガメラもグロいよ
特にジャイガー
2019/08/02(金) 22:53:06.88ID:qWQ8Roz90
ガメラで大赤字を出しても平気なくらい資金を集めてる最中なんでしょ?
2019/08/03(土) 06:40:05.07ID:obfKPeTnM
グロさで言えば宇宙ギャオス
2019/08/04(日) 21:17:28.29ID:r5NJmDFx0
海洋堂の酒井ゆうじガメラ3部作、完成塗装済み品で再販予定なのか
2019/08/07(水) 00:08:24.32ID:bpvJzzJT0
新文芸座 9/7(土)「別冊映画秘宝 平成大特撮1989-2019」刊行記念 平成大特撮オールナイト
【トークショー】企画中                                           22:30?
ガンヘッド(1989/100分/35mm)監:原田眞人 特技監督:川北紘一
ガメラ2 レギオン襲来(1996/99分/35mm)監:金子修介 特撮監督:樋口真嗣
劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え! 星の戦士たち(2005/70分/35mm)監:大森一樹
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009/105分/BD)監:坂本浩一        ?6:15(予定)
2019/08/13(火) 15:04:46.62ID:g3FMb9aq0
トトでのジーダスのお食事シーンはいらなかったと思う
2019/09/07(土) 00:04:19.77ID:dvK4FJK/d
本日、新文芸坐にて
「別冊映画秘宝 平成大特撮1989-2019」刊行記念 平成大特撮オールナイト
ガメラ2 レギオン襲来(1996/99分/35mm)監:金子修介 特撮監督:樋口真嗣
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
249名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-tnIl [1.75.238.6])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:06:13.84ID:7w8kC6Y9d
次の方どうぞ
2019/09/17(火) 21:33:29.07ID:QnABGRXg0
昭和ガメラの例の歌
その辺の子供たち捕まえて歌わせたってホント?
2019/09/22(日) 18:19:24.79ID:vtt4oESi0
>>250
まあ、そのレベルだわなw
2019/09/22(日) 18:32:55.36ID:kLRruqrA0
後年、あのゴジラもマーチ曲出したことから、それなりに影響力とインパクトあったんじゃないかな?
2019/09/24(火) 19:03:55.11ID:5jIDXsHsd
湯浅監督のエッセイに書いてたな
見学?に来てた子供並ばせて歌わせたって
そんでなんとなくそれらしい合唱団の名前をつけたと
2019/09/27(金) 08:46:50.89ID:7OY73TeD0
まあ平成やトトでもガメラマーチ使わなくて良かったとしか
別に馬鹿にしてる訳じゃなくて単に平成のあの雰囲気には合わないって意味ね
でもトトには合いそうだが
2019/09/27(金) 23:49:09.25ID:A0q0m55z0
リブート版のスタートレックみたいに
ラストでメロディだけカッコ良く流したら泣けたかも

・・・いやムリかw
2019/09/28(土) 08:19:05.39ID:TitIMNDq0
伊福部のゴジラのテーマみたいなこれだ!という劇伴がガメラにはないからなあ
ガメラのマーチは主題歌みたいなもんだし
2019/09/28(土) 17:27:55.84ID:mAnfM8hpd
ゴジラほど有名じゃなくてもラドンとかモスラとかも聴けば分かる曲があるのにな
2019/09/29(日) 01:45:09.98ID:PD2K5m1u0
「神話」も「そら」も好きな歌ではあるけどなー
2019/09/29(日) 03:41:38.85ID:8BKEJdfH0
それは違う話だろ
2019/09/29(日) 09:03:32.70ID:kMxnLsI70
>>258
それは劇伴じゃないだろ
逆にゴジラはボーカル主題歌挿入歌でパッとしたのがないな
メガロのやつとかメカゴジラのあれとか好きだけど
2019/09/29(日) 09:50:53.77ID:DzXzFYALM
へドラの歌が秀逸
262名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3f0-RsQK [115.65.165.225])
垢版 |
2019/09/29(日) 11:25:33.57ID:nSaLHqy90
アイラブユーゴジラは何の作品だっけ
2019/10/12(土) 04:07:44.05ID:RsgKsvin0
>>262
1984ゴジラのエンディングのあれの事?
2019/10/18(金) 12:13:09.79ID:4vCC1bZOd
「竜宮丸」引退記念でガメラの乗船券 19日販売
https://www.asahi.com/articles/ASMBK4S9MMBKUOOB00P.html
265名無しより愛をこめて (スップ Sd62-mPPt [1.75.7.165])
垢版 |
2019/10/18(金) 17:57:47.82ID:XpiGWcLFd
次の方どうぞ
2019/10/26(土) 22:52:01.14ID:kF8tQ1tKd
フィギュア造形作家・寒河江弘さん死去 52歳 「平成ガメラシリーズ」や芸能人フィギュアなど
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/26/kiji/20191026s00041000431000c.html
267名無しより愛をこめて (スップ Sdfa-Q3l5 [1.72.8.133])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:46:54.87ID:uvVYj+bwd
次の方どうぞ
2019/11/09(土) 00:05:29.62ID:A5p7UWWxM
https://www.tokusatsu-dna.com/
平成ガメラがフィーチャーされるよ
12/13から
2019/11/14(木) 12:36:28.30ID:tKRy3SoCd
>>265>>267などで
「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」とコピペ連投で荒らしており、ここは被害に遭ったスレの一つに過ぎません

次の方男(三重県土人)はこれからも「次の方どうぞ」で荒らしますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
実際に被害者は何人もいますので
270名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-SsjE [1.75.1.241])
垢版 |
2019/11/19(火) 17:34:53.64ID:Gqo6ylwAd
次の方どうぞ
2019/12/03(火) 12:19:03.55ID:GCETvA/Jd
蒲田にガメラ襲来「特撮のDNA」平成ガメラの衝撃と大映特撮に迫る展覧会が開催
https://natalie.mu/eiga/news/352541
2019/12/14(土) 12:26:05.70ID:+rc+/8zCd
ソフビフィギュア「ムービーモンスターシリーズ ガメラ(1995)」が2020年3月下旬より発売予定!「特撮のDNA」にてサンプル展示中!
https://hobby.dengeki.com/news/905097/
2019/12/14(土) 12:28:51.52ID:3o3IH9Wvd
東京)蒲田にガメラ飛来 特撮展、来月26日まで
https://www.asahi.com/articles/ASMDD3S28MDDUTIL008.html
2019/12/15(日) 00:50:30.27ID:GUOyUUhi0
東京いいなあ
明石、またやってくんねえかな
2019/12/15(日) 05:27:50.46ID:lbqK/Lo3M
富野由悠季の世界は何故か東京ではやってくれない
2019/12/16(月) 06:58:58.36ID:iKyTHSScd
お、もう始まってるのか
2019/12/22(日) 23:36:53.47ID:GKx3MaKs0
特撮のDNA展面白かったよ
ガメラ・大映のみだから、今までの特撮系展示で見たことない資料も
俺的にレアなのはガメラ関係だとガラシャープの映像資料、
他だと大魔神のひな形、デザイン画、かな
大魔神は撮影の森田さんのインタビュー映像良かった

工学院の学生と三池さんが作った雲海、
背景の正面からは見えない端っこにガメラ怪獣の絵がw
2019/12/23(月) 07:06:43.00ID:nxTlCRcb0
ゴジラに比べると展示は少なかったけど良かったね
2019/12/26(木) 10:49:33.73ID:yHYflyvSd
1月26日まで!特撮のDNAガメラ展、大田区で開催
https://go2senkyo.com/seijika/157504/posts/106655
2019/12/30(月) 14:15:01.38ID:+W5HUGzw0
ガメラ展、近所だから見てきたよ。
まあ、広い展示スペースを持て余してる感もあり。

平成ガメラの撮影用素材(多くは劣化が激しい、部分のみ現存も多数)と同じ空間に入れるだけで至福な人向けだね
2019/12/30(月) 18:57:25.51ID:XYrjZBX8M
Twitterの写真見る限り何年か前の六本木ヒルズでやってた展示と重複してるのも多そうだけど楽しめる?
2020/01/12(日) 23:38:47.75ID:9dYBGSLwd
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】新作、血気盛んな「信虎」に好奇心! 映画監督・金子修介さん
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/200112/hea2001120001-n1.html
2020/01/21(火) 11:02:28.21ID:InGoU5kTd
“平成ガメラ三部作”と“大映特撮”がテーマ!「特撮のDNA」展、1月26日まで東京・蒲田で絶賛開催中!!
https://hobby.dengeki.com/event/920957/

平成ガメラシリーズ、誕生の秘密に迫る!「特撮のDNA」展開催記念スペシャルトークライブ!!
https://hobby.dengeki.com/event/922695/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況