X

仮面ライダージオウ Part30【世界の…破壊者だ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage (ワッチョイ 23c4-NP4M [182.169.89.47])
垢版 |
2018/11/25(日) 12:27:56.96ID:cZzfY01x0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part28【ここに来て5年 ずっと探してる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542716043/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/25(日) 12:29:41.49ID:cZzfY01x0
微妙に間違えちゃったから修正

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part29【なんかデジャブ…】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542716043/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/25(日) 12:30:45.35ID:cZzfY01x0
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co.jp/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声、OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
http://onishi-yohei.strikingly.com/


【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、武部直美(東映)、菅野あゆみ
監督:田ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA)
2018/11/25(日) 12:31:14.83ID:ejSX5WWa0
2018/11/25(日) 12:32:00.92ID:DucbUQpXr
2018/11/25(日) 12:36:26.83ID:ZcxyQXIz0
2018/11/25(日) 12:41:13.20ID:cZzfY01x0
保守
2018/11/25(日) 12:42:26.73ID:zC/w3aXO0
カメンライド、ディケイド!
2018/11/25(日) 12:45:38.64ID:HLmMZacI0
アマゾンズの蟻さんマンションが出てたみたいでニヤリ
2018/11/25(日) 12:53:34.92ID:cZzfY01x0
保守
2018/11/25(日) 13:05:43.24ID:gS4lvNFTr
保守
2018/11/25(日) 13:06:33.06ID:0wpye338p
我が魔王
2018/11/25(日) 13:06:36.18ID:I8H1pE2a0
【仮面ライダー】ライダーオールスター感謝祭 - 仮面ライダーディケイド編
https://ameblo.jp/furachinarhythm/entry-12414161034.html
2018/11/25(日) 13:08:28.93ID:s0o80PaLa
通りすがりの魔戒騎士
2018/11/25(日) 13:14:09.36ID:qgWhLwc20
なんなんだ次回のチャンポン感は・・・・ おのれぇディケィドぉぉぉ(怒
2018/11/25(日) 13:30:23.83ID:vobFGH1/a
一年生の後輩に三年生として先輩風を吹かせようとしたらOBがやってきてしまった感のあるタケル殿
2018/11/25(日) 13:37:02.70ID:ejSX5WWa0
>>16
ビルド編のオフムービーで先輩風吹かせてる犬飼君思い出した
2018/11/25(日) 13:42:52.00ID:1ldUmyqS0

タケル殿にやっと名実共に後輩ライダーが・・・
エグゼイドもビルドも年上だもんなぁ
2018/11/25(日) 13:45:17.09ID:ZcxyQXIz0
>>17
そして後で高岩さんがやってきて…
2018/11/25(日) 13:46:55.47ID:VB3sqBSy0
公式の書き方見るに少なくとも年内の残り4話は全部出る感じか、もやし。

ゴーストとは英雄の力で戦うっていう共通項か。
次はカメラマン繋がりでマッハとかくるかな?
2018/11/25(日) 13:49:06.56ID:4gWn8Cukd
>>20
くるよ
ハート様もくる
2018/11/25(日) 13:53:15.32ID:P+XgQdF/d
ディケイドはあのBGMが本編で流れるかと思うと胸熱だな
2018/11/25(日) 13:54:56.06ID:Awo/f9St0
Wソウゴが同時にただいま言うたときツクヨミといっしょにン我が魔王にチョップ入れるウォズさんじわる
2018/11/25(日) 13:55:16.13ID:LWm7Mkzz0
990 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3d2-nfAC [124.140.215.186])[sage] 投稿日:2018/11/25(日) 13:12:22.45 ID:2gKAO5LP0 [6/6]
神様「これでしばらく神様業休める理由が出来たラッキー!!」


ジオウのメインライターのお師匠様がシリーズ構成してた
最終的に神様になったヒーローみたいな言い方すなw
2018/11/25(日) 13:55:57.71ID:3hGab4BtM
予告だとアギトが1番目立ってて何編なのか分からなくなる
2018/11/25(日) 13:57:09.06ID:1ldUmyqS0
ケータッチと遺影フォームが気になるなぁ
クウガからビルドまでタッチするのダルそう
2018/11/25(日) 13:59:48.88ID:vobFGH1/a
ウォズもなんやかんや可愛げ見せて視聴者の好感度稼いでるよな
ウォズを責めなかったソウゴも良い感じだった
2018/11/25(日) 14:02:28.49ID:VB3sqBSy0
>>26
2倍速でやればいいんだよ。
2018/11/25(日) 14:06:35.81ID:DucbUQpXr
>>26
スワイプしよう(提案)
2018/11/25(日) 14:07:16.82ID:P8fUsaKj0
今回ので歴史改変で神すらも消せるってのが分かったからアギトの神様も消せそうだな
2018/11/25(日) 14:07:37.52ID:RGGizLi00
>>23 >>27
俺的には
ツクヨミ「それ、コマ切れじゃなく輪切り」
2018/11/25(日) 14:10:50.73ID:nLNtOscB0
ジオウつまらなくは無いんだけど今のところ続きが気になって仕方ないって感じじゃない
正直オリキャス出なかったらここまで話題になってないのかもって思ったりして
キャラクターはみんな好きだしオリキャスの出演は楽しみなんだけど
2018/11/25(日) 14:12:37.88ID:5QzeXcvZa
ジオウはキャストだけお祭り感出してストーリーはジオウ=ソウゴの話って感じを出そうとしてる印象だけど
これは物語がないって言われたディケイドとのある意味最大の対比なんだな
2018/11/25(日) 14:13:29.34ID:bxsEmndZ0
>>23
今まで見れなかった二人の一面が見れてよかった
でもそれ以上に二人のソウゴノリノリすぎでしょww
今日は全体的にアメリカのホームドラマみたいなノリだった
2018/11/25(日) 14:13:49.20ID:QFAWhkCk0
ディケイドショックで本編忘れそうになったけど、今回ギャグのキレ良くて面白かったわ
二人同時にただいまーって言ってウォズとツクヨミからチョップ食らうところ好き
2018/11/25(日) 14:15:27.82ID:WUwSl02wa
>>1
2018/11/25(日) 14:17:25.61ID:PBq9W4Mo0
字幕で過去の自分にさん付けしろと言ってるみらいソウゴくんおもろかった
でもスウォルツに奇襲されて背後取られたのにキッチリ反応してノータイムで銃撃する辺りやっぱこえーよこの魔王
2018/11/25(日) 14:20:08.35ID:1ldUmyqS0
こんな所で死ねるかー!って
森に5年住んでる強者さんに失礼だよゲイツ君
2018/11/25(日) 14:24:53.64ID:PBq9W4Mo0
あんな深刻なトーンでお前を倒す宣言しておいて次話のスクショでソウゴと椅子持って喧嘩してるゲイツくん
2018/11/25(日) 14:31:20.80ID:qbBjoSKz0
アギト本当にデザインカッコイイな
まだクウガもだけど見てないからいつか観ないとな
2018/11/25(日) 14:32:07.24ID:w8PFLBeB0
スイカアームズ!小玉!!
https://i.imgur.com/KdSUtCr.jpg
2018/11/25(日) 14:32:22.87ID:Awo/f9St0
ディケイドアーマーが実質中間フォームなんだろうか
2018/11/25(日) 14:38:46.29ID:Z7+1yB+ha
ディケイドライバーはやっぱ白の方が良かったな
2018/11/25(日) 14:40:50.35ID:bxsEmndZ0
>>40
ぜひぜひ
クウガもアギトも良い作品だよ
2018/11/25(日) 14:43:43.54ID:SkBq44qL0
ディケイドがダブルになっても1人だからオリジナルより完全弱体化じゃん
2018/11/25(日) 14:45:10.38ID:PBq9W4Mo0
>>45
ダブルは息が合わないと自爆するから多少はね?
2018/11/25(日) 14:48:15.00ID:BGXJAPPx0
前スレ>>890
こいつはただの構ってちゃんだから触れない方がいい
2018/11/25(日) 14:52:35.13ID:9dq5+WeG0
コダマちゃんトテトテ歩いてて可愛かった
けどタカと同じくもうお役御免だと思うと…
2018/11/25(日) 15:08:02.98ID:ExJhvplNM
コウタさん無職じゃなくて良かったが、あれって街頭の押し売り販売のバイトかね
2018/11/25(日) 15:09:47.77ID:ZcxyQXIz0
果物の押し売り販売?
フルーツパーラーの仕出しと勝手に予想してた
2018/11/25(日) 15:13:43.34ID:SkBq44qL0
タイムジャッカー、時とめ、攻撃反射も使えるなら自分でジオウ倒せよ
2018/11/25(日) 15:18:24.95ID:Z7+1yB+ha
タイムジャッカーの基準謎だよな
ソウゴを殺さない殺せない理由があるのかね
2018/11/25(日) 15:19:18.43ID:j+iiV6UC0
前後編で紘汰さんのライダースがマイナーチェンジしてる
2018/11/25(日) 15:19:48.27ID:jGmfWt6Da
ウォズに勝てないから?
2018/11/25(日) 15:20:01.82ID:P8yxG1DB0
今回のスウォルツ見てるとお前らが戦えばよくない?とは思ってしまったな
積極的にタイムジャッカーが手出しできない理由あったっけ
2018/11/25(日) 15:20:52.39ID:Xeb3gI8L0
ウォズさんとスウォルツさんで素手ゴロやって欲しい
ってか2068年にはあんな人間がゴロゴロしてるのか
2018/11/25(日) 15:23:29.70ID:j+iiV6UC0
スウォルツさんも人望ないって言われちゃうんだろうか
2018/11/25(日) 15:23:50.99ID:qZ9yJhpz0
>>56何時からだ何時からタイムジャッカーが人間だと錯覚していた
王は人と神を繋ぐ門だしタイムジャッカーとウォズは神だぞ
59名無しより愛をこめて (ワッチョイW e39f-gQBv [124.211.225.242])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:30:37.93ID:LtPp4j3n0
ちょっと思ったんだけど、ディケイドでも対応するライダーにカメンライドすればアナザーライダー倒せるのか。もう消えてるビルドにもウィザードにもカメンライド出来るみたいだし。
2018/11/25(日) 15:30:45.15ID:ijWpmOxna
自分もスウォさん自分で戦えよ思ったわ
アナザーライダーより絶対強いだろあいつ
61名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-rugi [126.21.216.208])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:32:39.67ID:p9urGcyV0
ディケイドが2期ライダーにもフォームライド出来るのならコンプリートフォームもディエンドみたいに2段陳列されるように…ならんか
アナザーディケイドはチノマナコディエンド残ってたら流用できそう(適当
2018/11/25(日) 15:36:15.93ID:QDPalcLcd
まずディケイドにもアナザーライダーのルールが通用するか見る必要があるな
アンデッドを爆死させるほどルール無用なライダーだから
2018/11/25(日) 15:36:24.86ID:hdJHb8tW0
本来なら先輩として新人エグゼイドをフォローするムービー大戦→目玉が進之介、晴人

ゴースト編という事でタケル、マコト本人登場→目玉がディケイド

ゴーストつくづく不遇だなぁwww
2018/11/25(日) 15:36:54.32ID:jGmfWt6Da
カード入れる部分は取り外しできるから、新年号ライダー用も新製して
2018/11/25(日) 15:39:08.49ID:Xeb3gI8L0
?ォ?「経験が問いかけてるAre you Breaker?」
2018/11/25(日) 15:41:08.83ID:Xeb3gI8L0
>>63
哀愁の西銘君を拾うもやしパイセンイケメンっすわ

牙狼の髪色で無理だと思ってたから完全にもっていかれたぞおのれ
2018/11/25(日) 15:44:46.92ID:FOiM5noR0
今日はかなりおもしろかった
ツクヨミウォズはもちろん安定のゲイツよ
68名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb3-ekbh [219.207.226.102])
垢版 |
2018/11/25(日) 15:57:39.27ID:pQc7RF1u0
今後ブレイクしなかった主役は出てくれそうだな
2018/11/25(日) 16:00:58.45ID:qEFBUqSr0
ツクヨミさんのツッコミがキレッキレで楽しかったな
今後もこのキャラで突き進んでほしい
2018/11/25(日) 16:01:07.83ID:9dq5+WeG0
ゲイツ君1クール目にして早くもツンデレ芸板についてきたからな
2018/11/25(日) 16:02:44.65ID:tIiAEcrp0
この位の番組が気楽に見れていいな
ゲイツくんも結構かっこよかった
2018/11/25(日) 16:09:24.72ID:hdrOtOwr0
とうとうツクヨミのキャラが立ったな
ゲイツくんのせいでこれまで影薄かったけど
73名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-rugi [126.21.216.91])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:13:18.71ID:aGbOWpg10
>>69
ソウゴ「コマ切れにしてやるぜ!」

ツクヨミ「それ輪切り…」
の冷静なツッコミ笑った
2018/11/25(日) 16:16:41.16ID:x8rRAJA6d
ゲイツくんが一日居ただけでヒイコラ言ってる森で5年過ごして余裕な強者さんマジ強者
2018/11/25(日) 16:17:19.50ID:1ePzB3Z80
正しくレジェンドの必殺技をマネようとすると間違えて、間違ったままやろうとすると正解するのか?
2018/11/25(日) 16:20:33.84ID:Xer7JoOG0
あの森で食事とかンコとかどうなってるんだろう
2018/11/25(日) 16:20:42.67ID:ExJhvplNM
>>61
デストラディケイドに期待
78名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.152.100])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:21:31.40ID:PRykX04xp
https://i.imgur.com/1wsouUd.jpg

ディケイドアギトが持ってるのフレイムセイバー?
普通のカメンライド状態でライドブッカー以外使った事あったっけ?
進化してんのか
2018/11/25(日) 16:22:44.25ID:UMj/onxR0
>>78
クウガとかキバの各種武器は使ってたよ
2018/11/25(日) 16:24:16.21ID:jXaj/6PP0
>>78
普通に使えるよ
2018/11/25(日) 16:25:35.21ID:3d5EraPF0
さすがのコウタ神も、歴史改変(番組改変か)には勝てなかったことなの?
2018/11/25(日) 16:27:21.03ID:KUW/eF080
>>78
響鬼の音撃棒とか特にしょっちゅう使ってた気がする
2018/11/25(日) 16:29:33.68ID:PkpXgxwGp
フレイムセイバー新しく作ったのかな
当時のはもうボロボロでしょ
84名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.152.100])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:29:52.42ID:PRykX04xp
あっガルルセイバーとかでナイトと戦ってたわ
記憶がなくなってた
でも一話のカブトはクナイガン使ってなかったし基準が分からない
2018/11/25(日) 16:30:23.05ID:qgWhLwc20
そもそもタイムジャッカーてジオウが王でそんなに不利益被った経緯の描写とかあったっけ?
ひょっとして今いる全員ジオウが覚醒と同時に抹殺される未来があるので必死とか?
2018/11/25(日) 16:32:18.88ID:jksmcNkr0
>>78
グランドフォームでフレイムセイバーとはなんとも奇妙な組み合わせだな
2018/11/25(日) 16:35:15.59ID:3d5EraPF0
フレイムセイバーは頭から突っ込んでくるアンノウンを待ち伏せで斬るのが多かったな
シャイニングカリバーが登場後は出番無しという悲劇の剣
2018/11/25(日) 16:35:23.11ID:DucbUQpXr
>>85
レジスタンスと大元は同じなんじゃない?

んでジオウを何とかしなきゃってグループと過去の仮面ライダーの力を使って新しい王を擁立しようってグループに別れたとか
2018/11/25(日) 16:35:50.51ID:FTclpXrp0
カメンライドゥ……ヒビキィ!オンゲキボゥ!って一話でやってなかったっけ
基本装備武器はカード使わなくても出せるはず
2018/11/25(日) 16:38:26.68ID:zUafmAHs0
そういえばふと思ったけど、ディケイドはコンプリだと最強フォーム召喚して二人で戦えるけど、
あの召喚した最強フォームでファイナルカメンライドってできたっけ。
今作のディケイドはパワーアップして実際それができます、とかあったりして。
これならFFRするためのライダーがいなくてもなんとかなるし。
2018/11/25(日) 16:41:17.77ID:v89B/wWi0
ディケイドの存在感は凄いな
もうジオウは鳴滝に助けてもらえよ
2018/11/25(日) 16:45:20.64ID:9SsnPCF30
ツクヨミかわいい
1話から存在感抜群だった
2018/11/25(日) 16:49:40.29ID:pq1mj0Kb0
とうとう、世界の破壊者降臨か…
しかし、ライダーカードはタイムジャッカーが渡したのか?
変身した仮面ライダーの能力そのまま使えるから、ジオウより強いよな?
2018/11/25(日) 16:51:57.11ID:qZ9yJhpz0
>>93元のライダーよりアーマーの方が殺意に特化してるからジオウの方が強いぞ
2018/11/25(日) 16:51:59.09ID:sUUYS5on0
>>93
アギトや響鬼で戦えば圧倒
激情態になって何故か惨敗する未来が見えそう
2018/11/25(日) 16:52:44.59ID:1Y0IwMHMa
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
2018/11/25(日) 16:53:05.07ID:ROtYQxwEa
>>76
広大な森が全てトイレ
2018/11/25(日) 16:53:45.53ID:3d5EraPF0
ビルドアーマー対ディケイドビルドが見れるんだろうか
どっちも「よく解らない式」だったら笑うがw
士だったら「だいたい解った」ばかりになりそうだ
2018/11/25(日) 16:54:08.94ID:SL8a6wHk0
ビルド編のときはくそつまらんかったのに少しずつ面白くなってきてるなジオウ
ディケイドが20周年仕様で出てくるだけでこれだけワクワクさせられるなんて
2018/11/25(日) 16:55:21.27ID:v89B/wWi0
ディケイド登場でジオウテコ入れか
楽しみだわ
2018/11/25(日) 16:55:29.75ID:ExJhvplNM
結局、三日後のソウゴはどうなったんだ
2018/11/25(日) 16:57:26.67ID:zUafmAHs0
>>101
三日後と今は「ゲイツがヘルヘイムの森を自力で脱出できるかどうか」で運命が分岐したみたいだから、
三日後は三日後で戻った後にゲイツと決裂した世界に進んだんじゃないの。
103山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:08.15ID:2JHjs4no0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/25(日) 17:01:44.86ID:BhgLL1pMa
>>72
代わりにウォズが拗らせ始めた…

>>101
3日後のソウゴが同じ行動を取るんじゃない?
2018/11/25(日) 17:04:57.51ID:Qumb+ShQ0
とてつもない愛とオタクの面倒くささを感じるhttps://twitter.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1066582428053995520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/25(日) 17:05:47.61ID:QFAWhkCk0
3日後ソウゴはなんだかんだで現在ソウゴと統合したんじゃないかねえ
本編の描写見る限り過去改変したらパラレルワールド生まれるような世界観でもない気がする
2018/11/25(日) 17:06:02.82ID:1ePzB3Z80
3日後ソウゴ(青シャツ)は2013年でアナザー鎧武倒した後2018年11月21日に帰る。今ソウゴ(白シャツ)は2018年11月18日に戻ってそこで青シャツと同じことをする。それで歴史のタスキリレーが完成する。
2018/11/25(日) 17:06:24.51ID:+qXVbpSKr
来週のディケイドにジオウが出るらしいと聞いて
2018/11/25(日) 17:07:03.56ID:g/KY17nD0
>>79
それはちゃんとフォームチェンジしてたけどグランドフォームでフレイムセイバーは変な気が
2018/11/25(日) 17:07:38.22ID:zUafmAHs0
>>106
でもそれだとディケイドがいまだにほかのライダーの力使えてるのがおかしくならね?
リ・イマジもようはパラレルの一種だし。
2018/11/25(日) 17:08:21.32ID:v89B/wWi0
>>108
ジオウは客演だからあんまり期待するなよ
2018/11/25(日) 17:09:24.37ID:Qumb+ShQ0
あれ?神紘汰さんはもっと未来から来たのかな?
2018/11/25(日) 17:09:39.75ID:QFAWhkCk0
>>110
ディケイドはもともと別世界が存在するだけで、過去改変で分岐してるわけじゃないからまた別モンじゃない?
まぁ、どう認識するか程度の話だけど
2018/11/25(日) 17:14:44.23ID:9dq5+WeG0
しかしこれで懸念されてたウォッチ編終了後もやることできたな
2018/11/25(日) 17:16:35.50ID:P+XgQdF/d
ディケイドのビルドフォームやオーズフォームなんて数有りすぎて大変だな
2018/11/25(日) 17:18:59.02ID:yogEKqco0
あの絋汰は本編のではなくジオウ世界の絋汰なのかな歴史が変わったというより消滅してたっぽいけど無事なのだろうか
もしかしてソウゴのためにゲイツの名前を逢魔降臨暦に書き込もうと時間戻したりして頑張ったけど
結果ツクヨミが危惧していた理屈で存在が消えました なんて自己犠牲ENDは勘弁なんだが
2018/11/25(日) 17:20:03.10ID:qYb5adMV0
2クールくらいでディケイドアーマー登場して普通のアーマータイムはオワコンな感じ?
2018/11/25(日) 17:21:40.60ID:qEFBUqSr0
アナザー鎧武だった人、改心したわけでもないからそのうち後ろから戒斗を刺しそう
2018/11/25(日) 17:24:10.03ID:T2C4Yszb0
>>105
新しく課金してグレードアップに草生える
2018/11/25(日) 17:27:53.16ID:ijWpmOxna
>>118
アナザーライダーの力がなければ強者がそう簡単にやられるわけ無いし
2018/11/25(日) 17:28:47.03ID:kq7l4KJR0
>>120
でも足とか捻って弱っちゃうかもしれない
122名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-rugi [126.21.216.221])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:31:47.35ID:qThHirH00
>>115
その2人はベストマッチとコンボのみで済ませてる気がする
それでもビルドは多いけど…
次点で多いのはゴーストかな
2018/11/25(日) 17:31:58.70ID:zUafmAHs0
>>113
映画だと「仮面ライダースカルが死ななかったWの世界」から、声からして本編世界と同じスカルを連れてきたこともあるし、
過去改編で分岐した並行世界も普通に渡り歩けるんじゃね。
2018/11/25(日) 17:32:41.25ID:06cotVVZ0
ジオウの世界の紘汰であって本編のコウタ神様が消えてないならいいけど、ジオウの設定でレジェンドの力奪われてるしただでさえ扱い雑で変身しないって言う人いるのにそれこそ批判もんだわ…ジオウアンチ増えそう
125名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3bd-HX6B [180.42.128.140])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:09.02ID:S3IypTgC0
そいやアナザー鎧武ライドウォッチの破壊描写あった?
2018/11/25(日) 17:33:37.69ID:6Qa2ErHJa
>>117
でも、今の時点でディケイドアーマー出ると
スプラッシュポジションになっちゃうよなあ…
2018/11/25(日) 17:36:45.44ID:ejSX5WWa0
ヘルヘイムから脱出したチームバロンのメンバーってインベス化しなかったんだろうか?
それとも、みんな我が強すぎてオーバーロード化しちゃった?
2018/11/25(日) 17:37:43.23ID:RGGizLi00
俺が「仮面ライダー ジオウ vs ディケイド」ってスレを立てた時、レス3までで瞬殺された
スレ立てが早すぎたからか、板ルールに触れたのか

ここが今、こんなに盛り上がってるのに
129名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3bd-HX6B [180.42.128.140])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:02.13ID:S3IypTgC0
>>126
まだマイティブラザーズXXみたいにストーリーの根幹に関わる重要ポジションになる可能性もあるかもしれないし…
2018/11/25(日) 17:40:04.71ID:qEFBUqSr0
>>128
保守しなきゃ
2018/11/25(日) 17:40:52.83ID:j+iiV6UC0
今回はゲイツ君がKAKUGOをキメるところでカッコええやんと思ったら最後の鶏肉買ってきたところで
あ…やっぱり安定のゲイツ君だったw
2018/11/25(日) 17:41:28.36ID:jksmcNkr0
>>126
スプラッシュってなんのこっちゃと思ったけどスパークリングかスクラッシュのどっちかなのかな
それとも30分後の世界の消防車のことをいっているのか
2018/11/25(日) 17:43:24.33ID:DucbUQpXr
>>132
スクラッシュは活躍してるしスパークリングかトリガーマシンスプラッシュじゃない?
134名無しより愛をこめて (ワッチョイ c3d2-A3/R [110.134.253.153])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:43:37.12ID:EiQFBCpm0
【ウーマン村本】 やったぜ日産? いや政治家からしたら、やったぜ無関心な国民、やったぜ水道民営化
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543111218/l50
2018/11/25(日) 17:45:08.68ID:J79oi2QQ0
鎧神様は別個に存在してて薄着神様はロン毛紘汰さんに統合されたんじゃない
2018/11/25(日) 17:46:44.22ID:EKmUASjC0
ディケイドアーマーって何が出来るんだ
設定的に何か絡めせそうだけど能力はジオウと変わらなそう
2018/11/25(日) 17:47:15.73ID:FC3kS5cB0
劇場版見てないから分からんけど、カイトはヘルヘイムから出られない罰でも受けたの?
2018/11/25(日) 17:47:40.29ID:zUafmAHs0
ディケイドアーマーはあれじゃないの。
ゲイツをファイナルカメンライドできるようになる。
2018/11/25(日) 17:49:27.52ID:qgWhLwc20
戒斗の中の人リアルタイムで見てたのかよw
ブログの出演者の写真もみんな楽しそうでなにより^^;
2018/11/25(日) 17:52:01.54ID:k7oCi9030
アギトは特殊で、いろんなアギトが存在するんで
タイムジャッカーがどっかの誰かをアギトにしても、別のアギトが生まれるし意味がないと思う
2018/11/25(日) 17:52:40.23ID:pgTc92/4d
アーマー被った状態でカメンライドができるんです?
2018/11/25(日) 17:56:02.23ID:1ldUmyqS0
もやしは若干19歳であのふてぶてしさだったのか
大したもんだな
2018/11/25(日) 18:00:10.25ID:NRICi3r40
ディケイド「きょうはテレビ朝日50周年の誕生日だ。・・・オメデト(棒)」
懐かしいなぁ
2018/11/25(日) 18:01:58.02ID:qYb5adMV0
>>126
それは切ない
前作みたいに毎週コロコロ転がされるのをみるのはちょっとしんどいし
2018/11/25(日) 18:02:39.87ID:FKi48TCz0
>>136
なんとジオウにカメンライドできてしまう!?   いみねー
2018/11/25(日) 18:03:33.16ID:kq7l4KJR0
そういえばツクヨミ・ゲイツ組とウォズとは未来でどういう関係だったのだろうか
2018/11/25(日) 18:04:31.25ID:QFAWhkCk0
そもそもアーマーチェンジで他のライダー後から使えるジオウが
ディケイドアーマーで他ライダーの力使えるって意味あるのだろうか
2018/11/25(日) 18:04:35.81ID:SEVNCAnJ0
>>142
つうかまぁ演技素人でもああいう役やらしときゃ大体様になる
2018/11/25(日) 18:05:58.80ID:1ldUmyqS0
公式サイトに
もやしとオーラちゃんが並んでる画像あるけど
この二人微妙に顔が似てる
150名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-6PMe [126.72.250.207])
垢版 |
2018/11/25(日) 18:06:12.33ID:nLtgOcak0
>>78
アギトのタイツ変わってるな
やっぱり前のだと股間目立つもんなぁw
2018/11/25(日) 18:09:00.10ID:FKi48TCz0
>>147
少し間違った使い方をするのがジオウ流だからディケイドと違って自分自身をFFRして別の何かに進化できるのかもしれない
2018/11/25(日) 18:10:49.01ID:SEVNCAnJ0
>>137
劇場版でも別に記憶持っただけのサイボーグが敵の良いように使われる為に復活したのに
謎の精神力で敵に刃向かい、敵が倒されると共に消滅したから
今回のパラレル戒斗さんとは何の関係もない
153山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:16.16ID:2JHjs4no0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/25(日) 18:17:14.81ID:VtgZt6VK0
今日の細切れ(輪切り)の必殺技
居合斬りなのは普通にカッコよかったな
2018/11/25(日) 18:17:43.40ID:P8fUsaKj0
コダマとタカはまだまだ出して欲しいな
コダマとタカがじゃれあってるシーンとか入れれば人気が上がる
2018/11/25(日) 18:21:10.38ID:kq7l4KJR0
>>150
クウガとアギトはあのウェットスーツじゃなくて最近のライダーにちかいアンダーに変更されてるよ
157名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.152.100])
垢版 |
2018/11/25(日) 18:23:43.78ID:PRykX04xp
股間と言えば
https://i.imgur.com/J434wpM.jpg
2018/11/25(日) 18:24:13.41ID:FKi48TCz0
ディスクアニマルが仲間になりたそうにこちらを見ている
2018/11/25(日) 18:34:20.46ID:NRICi3r40
せっかくだから佐野岳のアクションシーンも入れてほしかったな・・・
2018/11/25(日) 18:37:42.64ID:kq7l4KJR0
鎧武編はツクヨミがひたすら可愛い回だったな
なんでそんなに詳しいの?に隠れてるけど「そこまでだ!」とか目隠しとかも可愛い
2018/11/25(日) 18:37:43.35ID:MqfSADhL0
アギトはなんかフレイムフォームだけやたら出番がなかったけど
紛失してたんだろうか
2018/11/25(日) 18:38:49.91ID:qEFBUqSr0
「大体わかった気がする!」

全く違和感なし
2018/11/25(日) 18:40:01.31ID:iuNNUjq40
アナザークウガはどうしてああなった… CGだし…
2018/11/25(日) 18:45:09.38ID:qEFBUqSr0
ウォズ君、先週は我が魔王に戸惑ったり今週は畏れ多くもチョップかましたり
こっちもキャラが活き活きとしてた印象
2018/11/25(日) 18:46:24.43ID:6AoRRZCS0
新ディケイドが動いてる
https://m.youtube.com/watch?v=vu81zlmmXrA&;feature=youtu.be
2018/11/25(日) 18:48:27.96ID:io9lfWMN0
>>162
もはや全然わかってないじゃないか(呆れ)
2018/11/25(日) 18:48:39.44ID:v89B/wWi0
鳴滝はまだか
2018/11/25(日) 18:51:19.76ID:Xeb3gI8L0
コダマ可愛いよぉ…ふぇぇ
2018/11/25(日) 18:51:52.73ID:io9lfWMN0
鳴滝はどうやらプリキュアオールスターズが本編に出るという噂を聞きつけて以来
ハグプリの世界に行ったきり帰ってこないらしい
2018/11/25(日) 19:03:21.89ID:EWZcyz2u0
>>124
前の話で過去にアナザーに力奪われて紘汰さんが膝を折ったシーンがあったのに三日後の現在に神が干渉してソウゴを今の現在に飛ばしたがどういう状況だったんだろうな

てかあの場面変身解除後インベスに囲まれてたがあの場はどうやって切り抜けたのか…てか化け物に囲まれてたんならそれ今の紘汰さんは覚えてるよな?
2018/11/25(日) 19:08:29.38ID:etkivWeKM
>>157
やったぜ
2018/11/25(日) 19:09:07.45ID:6Qa2ErHJa
>>132
すまんごっちゃになってた
スパークリングや
2018/11/25(日) 19:13:50.26ID:io9lfWMN0
ディケイドアーマーは多分2号と共有できるから
ドラゴナイトハンター枠だぞ
2018/11/25(日) 19:21:59.49ID:Qumb+ShQ0
本編でも見たかった…
https://twitter.com/oxgakuox/status/1066547417024102406?s=19

もやしの人もテコンドーやってたけどアクションはなさそうだな
士そういうキャラじゃないし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/25(日) 19:25:50.21ID:ogzpLmH/a
スパークリングのライドウォッチがある、ディケイドアーマーでビルドライドウォッチセットしたらスパークリングになるって事は、
ディケイドアーマービルドラビットタンクスパークリングフォーム、ディケイドビルドフォームライドラビットタンクスパークリング、ビルドラビットタンクスパークリングアーマー
でスパークリングが3人同時に存在することもできる感じ?
2018/11/25(日) 19:28:27.89ID:pgTc92/4d
>>175
NG推薦
2018/11/25(日) 19:29:04.40ID:kq7l4KJR0
推薦…?
2018/11/25(日) 19:30:13.58ID:qEFBUqSr0
5年間彷徨ってもケロっとしてる強者に比べ数時間でフラフラになるゲイツ君はひ弱過ぎませんかねえ
2018/11/25(日) 19:30:15.72ID:Il6I7WNI0
ジオウは毎回ストーリーが分からん
何となく話が進んで最後は大団円、て感じだが細部があちこち不明瞭
2018/11/25(日) 19:31:04.84ID:DBkef1sc0
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
えfccわs
2018/11/25(日) 19:31:18.22ID:pgTc92/4d
にゃー揚げ足とられたー
182名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffa6-2oo3 [123.1.22.52])
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:04.84ID:7McBzNGk0
ガイム知らんと何が何だか分からなさそうな話だな
結局魔王より神の方が力は上なのか?
2018/11/25(日) 19:35:28.05ID:kq7l4KJR0
鎧武見たことないけど話の流れ自体は分かるでしょ
3日後ソウゴはどうなるんだろうとか疑問はあるけど
2018/11/25(日) 19:38:32.31ID:HM9+j15+0
>>178
実際お坊ちゃん育ちだったんだろう。あれよあれよと戦争に巻き込まれて行き、仲間達が死ぬのに義憤して過去へ降り立ったはいいが、覚悟も力も足りなかった半端者

その運命が変わろうとしている
2018/11/25(日) 19:40:29.42ID:J79oi2QQ0
駆紋戒斗から足を挫かないコツを教わったぞ!
2018/11/25(日) 19:40:47.77ID:LztdEJFE0
神はアナザー鎧武がダメ受けてたから一瞬歴史戻って介入出来たんじゃないの
2018/11/25(日) 19:40:53.00ID:ZcxyQXIz0
>>184
ここだけ聞くと強者よりも波乱万丈な人生送ってそう
2018/11/25(日) 19:46:22.92ID:EWZcyz2u0
それだとソウゴ一人で解決に説教した意味がわかんなくない?そんなの歴史戻っただけじゃ神様知らんもの
2018/11/25(日) 19:49:07.36ID:x/ofhQNE0
ディケイド出てくると妄想が止まらなくなるから困る
2018/11/25(日) 19:49:41.67ID:nLNtOscB0
知らないって言われても
だって神様だもん
2018/11/25(日) 19:55:22.99ID:4kMAyNSu0
ディケイドも最後は能力奪われてしまうのか
2018/11/25(日) 19:55:42.77ID:uOKS2fdp0
ジオウの番組ルールの方が強いので、神が存在できるのはアナザー鎧武撃破後鎧武の力がジオウに取り込まれるまでの短いタイムラグだけ

ただ神は神なのでその僅かな間で色々人間では不可能なレベルまで察して介入

全部終わってからジオウルールに従い鎧武という番組から生まれた神は消える

ではないかと
2018/11/25(日) 19:57:57.36ID:J79oi2QQ0
ライドウォッチくれたバイトの人、いい人だったね!
2018/11/25(日) 19:58:45.08ID:1se8+EFg0
>>131
運命を変える覚悟でウォズ本に載るほどのレベルアップを果たしたのは本筋だけど、地味におつかいスキルもレベルアップしてる
2018/11/25(日) 19:59:01.39ID:hFNN7OmxM
強者は負けたと思わない限り負けてない人なので
ヘルヘイムに5年いても負けなかったんだろう
196名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-on4b [106.181.67.41])
垢版 |
2018/11/25(日) 19:59:45.27ID:94sli61Pa
神絋汰さんは消滅というよりジオウの世界、歴史に介入できなくなっただけに見える
2018/11/25(日) 19:59:48.62ID:pgTc92/4d
たぶん一周目は一般人紘太さんにももうちょっと出番あったんだろうね
2018/11/25(日) 20:01:09.95ID:0aKW4Zwz0
輪切り草
2018/11/25(日) 20:01:46.80ID:LztdEJFE0
神の貢献度かなり高いよな
歴史変わってるし
2018/11/25(日) 20:04:37.44ID:g5/htUss0
神:「輪切りにしてやるぜ!」→実際は細切れ
ソウゴ:「細切れにしてやるぜ!」→実際は輪切り
2018/11/25(日) 20:11:32.70ID:HM9+j15+0
>>194
あの後、覚悟が絶対に揺るがなかったって事だからな
2018/11/25(日) 20:21:23.85ID:phCIt9wz0
今見終わったがスウォルツ・・・っていうかタイムジャッカーがその気なら勝ち目ないな
ゲイツの時みたいに時間停止で倒そうとしたらウォズが邪魔するんだろうけど指クルッで弾反射するのかっこよかった
ゲイツはソウゴが魔王になるのを止める方向で決意した癖に倒すとか言ってる辺り素直じゃないねぇ
遂にディケイドが出て来るって事は今までみたいにアナザーライダーが出てライドウォッチ貰ってのテンプレ展開から外れてくるのかな
2018/11/25(日) 20:23:07.42ID:WHRCdzP10
かくれろ三日後からのやり取りに腹抱えて笑った
2018/11/25(日) 20:24:17.20ID:rp8MHEbQ0
士大人っぽくなったけど生え際も若干後退してて10年の月日を感じた
2018/11/25(日) 20:25:53.42ID:1ldUmyqS0
屋上で会話するウォズさんとスウォルツ
なんか安全対策はしてるんだろうけど
あんなヘリに立ちたく無いわ
あの位置関係で会話成立するんかね
2018/11/25(日) 20:33:06.95ID:ncZ6L8aJ0
ドラえもんだらけって言ってたけど
どっちかというと大魔境だったような
2018/11/25(日) 20:38:08.81ID:uxBBY3J2d
課金したからってピンクドライバーはないよな
2018/11/25(日) 20:40:25.21ID:rp8MHEbQ0
マゼンタな
2018/11/25(日) 20:41:29.38ID:H2mdwP8M0
ゲイツが帰ってきたと思ったら今度はウォズさんが...
2018/11/25(日) 20:43:12.85ID:AoMIVGZP0
頭皮の負担が半端ない銀髪の毛染めのダメージかな、スタイル良いから銀髪でも違和感ないのは流石だが
2018/11/25(日) 20:43:19.23ID:3E/bgLspa
>>206
映画!のび太の!ドラえもんだらけ!(R21)
2018/11/25(日) 20:43:26.10ID:8n/HVMoid
ていうかウォズの行動も織り込み済みだった当たり一周目でも似たようなことしたんだろうなウォズさん
2018/11/25(日) 20:44:30.76ID:P9s5tRI40
ウォズもクジゴジ堂に入り浸ってその内おじさんとお茶飲んで談笑とかしてそう
2018/11/25(日) 20:46:42.35ID:rp8MHEbQ0
ウォズさん完全な味方になった途端私服がいきなりYシャツにジーンズとかになりそう
2018/11/25(日) 20:47:53.68ID:+ScgOWzK0
CSMデイケイドドライバーには、ドライブ迄の音声入っていたから
撮影はそれを使ったんだろうな。
2018/11/25(日) 20:50:05.95ID:GxXvcz/X0
最後のウォズが本にゲイツの名前足されてるの見て驚いてるところ、
一瞬破壊者ディケイドの名前見てギョッとしたのかと思ったわ
2018/11/25(日) 20:51:43.34ID:phCIt9wz0
未来は変わるってのはとりあえず今週で実証されたわけだな
ソウゴの未来が完全にオーマジオウに繋がらなくなった時がウォズが敵になる時
2018/11/25(日) 20:52:29.25ID:rp8MHEbQ0
本編では語られる事はなさそうだけどあのディケイドはW〜ビルドの世界まで巡った
18話分くらいのディケイド二期があるんだよな
クッソ見たい
2018/11/25(日) 20:54:29.25ID:ijWpmOxna
最近のライダーならVシネでディケイド2とか…無いな、ゲイツやウォズはあるだろうけど
2018/11/25(日) 20:56:27.77ID:GxXvcz/X0
ツクヨミとウォズの変則パーティ面白い、
というかビルドの序盤万丈とか2号ライダーが通る道とはいえ、
やっぱり常にツンツンイライラしてるキャラがいて空気悪いのは見てて楽しさが薄れるな
だからゲイツ君、帰ってきたならさっさとデレよ?
2018/11/25(日) 20:57:05.05ID:8G7OmiXF0
マゼンタってカラースペクトル上では目に見えない色なんだぜ
2018/11/25(日) 20:57:24.15ID:GxXvcz/X0
各世界での士の役割とFFR変形を妄想するだけで時間潰せる
2018/11/25(日) 20:57:34.77ID:9BsYsVfK0
ディケイドはこのまま24話分くらい出てきてもいいな
2018/11/25(日) 20:58:15.37ID:ZcxyQXIz0
>>220
何やかんやソウゴが本当に死にかけたら見殺しにできず助けそう
2018/11/25(日) 21:00:18.58ID:rp8MHEbQ0
ゴーストの歴史が消えたのにタケル殿なんで死んでるんだろ
眼魔に関わらなくても死ぬ運命だったとしたらタケル殿人生ハードモードすぎない
2018/11/25(日) 21:03:37.77ID:1ldUmyqS0
ディケイドのカメンライドは過去ライダーの玩具を堂々と販促出来るもんなぁ
2月くらいまではいて欲しい
2018/11/25(日) 21:04:57.55ID:8G7OmiXF0
白色(世界)から緑色(仮面ライダーの象徴色)を抜き取るとマゼンタ(ディケイド)に見えるんだ
マゼンタに緑を補色するとピンク(エグゼイド)っぽく見える
色彩的にもこの二人の存在は面白い
2018/11/25(日) 21:05:03.87ID:hdrOtOwr0
ディケイド 楽しみで仕方ないわ
なんだかんだでこの時期はいつも中間フォームまでの繋ぎで面白さイマイチな時が多いけど、ジオウはどんどん来るな
2018/11/25(日) 21:05:56.66ID:J79oi2QQ0
たぶん龍さんの修行受けてるからオレ魂より確実に強いぞタケル殿
2018/11/25(日) 21:06:25.74ID:8n/HVMoid
チラッと写ってたディケイドウォッチ?が大型で気になる
2018/11/25(日) 21:07:36.61ID:2JndWyGr0
やっぱ求められてるのは過去ライダーとの共演なんだよね
ディケイド出演の盛り上がりハンパない
2018/11/25(日) 21:08:06.11ID:GxXvcz/X0
ゴーストあんまりちゃんと見てないけど、ライダーでなくても修行で神通力とか陰陽術の類いがなくもない世界観なの?
眼磨世界どうするかは別として
2018/11/25(日) 21:12:14.16ID:GusNfd3C0
仮面ライダーはビルドから視聴し始めたんだけど、旧作のキャストとか分からないから
次回予告のサプライズに気付かず後々盛り上がってたことを知るのがちょっと寂しい。
2018/11/25(日) 21:17:07.44ID:ejSX5WWa0
>>175
許してくれ
彼は毛根が不自由なんだ
2018/11/25(日) 21:18:11.91ID:rp8MHEbQ0
でも実際やるならディケイドビルドvsビルドアーマーはやってほしいわ
2018/11/25(日) 21:21:29.85ID:KUjspVsZ0
予告でディケイドとあの数のライダーの姿見えたのですげえワクワクする
2018/11/25(日) 21:21:58.71ID:Amx0jtrja
まだ歴代アーマー出揃ってないのに中間きちゃうか
去年のベストマッチみたいにスーツ作られずCGだけのアーマーありそう
238名無しより愛をこめて (ワッチョイW 638a-4kIn [220.108.84.112])
垢版 |
2018/11/25(日) 21:22:45.18ID:vG2wp3y/0
http://imgur.com/rzrFOtu.jpg
ディケイドなんか細すぎじゃない?
なんかコスプレ感がある
2018/11/25(日) 21:24:51.53ID:Amx0jtrja
そりゃ中の人が違うからな
2018/11/25(日) 21:26:03.81ID:SCH7DpoJ0
>>238
シワがすごい
2018/11/25(日) 21:29:21.95ID:GxXvcz/X0
>>233
実際お子さま相手に考えたら、井上ディケイドじゃなくて
ウォズがディケイドか直で過去ライダーに変身とかでも良いわけだから
贅沢な出演だぜ本当
2018/11/25(日) 21:34:59.29ID:ijWpmOxna
ライダーは子供向けであると同時に大友も楽しめるように作ってるからな

昔の女児向けアニメなんか監督が「これは子供向けだ。大友とかキモい、ロリコンとかいう性犯罪者予備軍には見てほしくない」ってコラムでぶっちゃけたのもあったからな
まあオタクが今の半分も受け入れられていない時代だったからもっともだけど
2018/11/25(日) 21:37:35.67ID:1ldUmyqS0
タケル殿もコータさんもライダーとしちゃ小さい方だけど
ソウゴ君はさらに小さいな
歴代で一番小柄なんじゃ
2018/11/25(日) 21:40:15.62ID:rp8MHEbQ0
ソウゴ身長小さいなあと思ってたら168cmらしいね
高3だとしてもかなり低い方だよね

ジオウの身長2mの内30pはどっから来てるのか……
2018/11/25(日) 21:40:33.59ID:Xeb3gI8L0
ウォズの凡人には〜って言ってた時、ツクヨミさん黙ってたけど彼らの出自が気になりすぎる
もし本編で明かされなかったらファンブック出してほしい
六法全書並の厚さでも買う
2018/11/25(日) 21:43:33.36ID:LWm7Mkzz0
>>242
敏樹の小説版ライダー……いやジェットマン含むけど
あえて子供に見せられないような表現詰め込んでるとしか思えないものばかりだけどなw

合計女児向けアニメ10年以上経験したアニメ監督は
見所を女子小学生って言ったり、主人公の女子小学生を宝物庫に入れたいとツイートしたり
2期最終回に温泉回入れようとして止められたり
男性だったら完全にアウトだった
2018/11/25(日) 21:44:08.79ID:AQdNwOWSd
>>244
時計の針
248名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffa6-2oo3 [123.1.22.52])
垢版 |
2018/11/25(日) 21:44:10.49ID:7McBzNGk0
士の声低くなった気がした
2018/11/25(日) 21:45:10.72ID:R3HkrU3c0
今日はツクヨミが色々面白すぎたwww
「それ、輪切り…」
そのツッコミいるのか?wwwww

そして視聴者も忘れてた鶏肉買ってきてくれるゲイツのクソ真面目っぷりが可愛い
2018/11/25(日) 21:46:57.24ID:VKn+wLbW0
もやし演技凄い上手くなって声も低くなったよね
クラファイと当時の演技を比較した動画を見たことがあるが、悪役感のあるいまのもやしの演技も好き
2018/11/25(日) 21:50:36.55ID:GxXvcz/X0
>>249
鶏肉頼んだのと別の日じゃないかな?
ゲイツ君唐揚げ食べ損ねたの気にしてる説
2018/11/25(日) 21:51:01.56ID:jksmcNkr0
悪い声してるとどうしてもジンガが頭の中に出てくる
お前は王様にはなれなぁい(ネットリ)とか言い出したら笑うわ
2018/11/25(日) 21:51:10.69ID:R3HkrU3c0
あ〜やっぱり歴代平成ライダー見てないとそろそろチンプンカンプンになってくるな…
見てるのがW、フォーゼをちょこっと、ドライブ、エグゼイド、ビルド、だけなんだよなぁ
ジオウ見るのにここだけは押さえとけばおk、みたいなサイトがあるといいんだけど
2018/11/25(日) 21:52:13.17ID:9uBs3Bjo0
ディケイドの最初の頃は棒演技とか言われてたのが懐かしい
演技上手くなりすぎて違和感あるもんw
2018/11/25(日) 21:52:26.65ID:klH7KPcDa
>>249
元が「輪切りにしてやるぜ!」
だからだろうな
2018/11/25(日) 21:56:27.57ID:3E/bgLspa
>>218
Wとウィザードはいらなくね?
257名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf81-GNKo [153.203.105.195])
垢版 |
2018/11/25(日) 21:57:17.27ID:5EbZU30i0
>>252
予告完全にジンガさんだもんなww
2018/11/25(日) 21:59:15.82ID:8vLFJQn0M
>>255
あれは元ネタ「輪切りにしてやるぜ」からの細切れにした紘汰さんを
知ってるかどうかでちょっとくすっとできるよね
2018/11/25(日) 21:59:41.96ID:HkliWH+Md
ウォズの裏切りさえ想定内のソウゴ怖すぎだろ
2018/11/25(日) 22:01:32.83ID:13x2gMi40
>>218
二期のうち、W、ウィザード、鎧武については映像化されてる。
映司および弦太朗とはスーパーヒーロー大戦で会っているんで、
その時にオーズとフォーゼのカードを手に入れた可能性もある。
2018/11/25(日) 22:01:45.98ID:3E/bgLspa
ちょっとくすったいぞ
2018/11/25(日) 22:02:11.30ID:CsYU749Qr
ツクヨミが一気にソウゴのおかんと化している件。
2018/11/25(日) 22:06:39.23ID:bk4TZG9ed
ソウゴの名前がカタカナなのはリイマジジオウだからか
そしてタケルもまたリイマジゴースト
だから士が通りすがる
2018/11/25(日) 22:10:39.70ID:qQtGF/Pnr
>>233
ビルドからで分かりそうな平ジェネF勢はもう出しきってるからな…
とりあえず無料配信の1話2話だけでも見ておいたら多少は盛り上がれるかも

今年のプリキュアの映画といいメインターゲットの層はほとんど知らない辺も出来るだけオリキャス呼んでて本当に豪華だな
2018/11/25(日) 22:13:17.88ID:NRICi3r40
ムービー大戦2010を見てない友達がウィザード最終2話に客演した時に「ディケイドって死んでなかったんだな」って言ってたの思い出したわ
2018/11/25(日) 22:14:33.10ID:yiyjNekl0
>>142
1話の棒っぷりを忘れてる人は多い
流石にあの頃に比べたら牙狼のジンガ役を経て悪ぶった演技が更に様になった気はする
2018/11/25(日) 22:15:01.32ID:IXTNWxndK
大体の平成1期関連はディケイドで処理しそうだな
カメンライドすればいいんだから
2018/11/25(日) 22:15:21.17ID:P8fUsaKj0
今のところウォズが一番悪いことをしてないんだよなぁ
2018/11/25(日) 22:17:11.43ID:z5M0GW200
棒演技棒演技言ってる人たちって心のどこかで「何年経っても上手くならずに棒演技のままでいてほしい」と思ってる節あるよね
270山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/25(日) 22:17:25.78ID:2JHjs4no0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/25(日) 22:19:16.85ID:9BsYsVfK0
後半のアナザーライダーは最終フォームアレンジになるのかな、スーツも使い回しならで予算にも優しいだろうし
2018/11/25(日) 22:19:30.81ID:3E/bgLspa
>>265
友達と日朝にうちでウィザード見てるってそういう性癖なのかな?
2018/11/25(日) 22:19:41.50ID:KUW/eF080
そういや凄まじくどうでもいいけど、ディケイドが二期ライダーにもカメンライドできるってことは手を使って相手を殴るウィザードが見れるんかね
2018/11/25(日) 22:19:56.41ID:1ldUmyqS0
真の棒演技が知りたければ
ディケイドのアマゾン編を見てくれ それだけだ!
2018/11/25(日) 22:21:56.43ID:GzLpVfJ/r
ヤクザキックのウィザードというのも
2018/11/25(日) 22:22:00.70ID:NRICi3r40
2期ライダーって漏れなくアイテムをベルトに装てんして戦うから、アタックライドカードがメチャメチャいるよなw
2018/11/25(日) 22:26:29.42ID:8G7OmiXF0
ジオウの人は演技に全く期待してなかったけど、今日の話見る限りは下手じゃないよな
一番驚いてるのは初演技のウォズの人なんだけどw
2018/11/25(日) 22:29:10.02ID:0k2YIF7fa
少なくともソウゴはキャラ設定にめっちゃハマったキャスティングだと思う
なんやかんやどんどん上手くなってきてるし
2018/11/25(日) 22:31:59.76ID:RGGizLi00
ディケイド vs ジオウ のスレを立てたが、また瞬殺された
おのれ、板管理人〜
2018/11/25(日) 22:32:04.96ID:LpIndrYQ0
ソウゴのすることなら全肯定かと思いきや、流石に歴史改変を自ら行うのは
ダメっていうくらいの良識はあったんだな、ウォズw
今回、本当テンポよくて面白かったわ。時間物の利点も生かしていたし、脚本監督共に高レベルだったと思う。
レジェンドも、歴史改変に少しだけど抗ってコウタ神の面目躍如だったし。
2018/11/25(日) 22:32:17.46ID:9LJMZrbI0
>>276
四次元ポケットだから平気平気
2018/11/25(日) 22:33:00.80ID:EVhNucvhd
>>274
エンリケ「せやな」



まさか後にプロフェッショナルヒモになるとは思わなんだ
2018/11/25(日) 22:34:28.83ID:axnZIGJh0
>>248
ゴーカイやディケイド見てるとよく分かるが男って二十歳前後からの十年で結構声変わるよね
2018/11/25(日) 22:34:46.50ID:bLlPhwL50
3日前のソウゴってあの後どうなったの?
2018/11/25(日) 22:37:32.19ID:hdrOtOwr0
>>238
ピンクのベルトって何の意味があるんや
俺たちの知ってる大ショッカーのディケイドとは別人って事なのか
2018/11/25(日) 22:38:31.95ID:R3HkrU3c0
>>258
やっぱりそういう元ネタ知ってると数倍楽しいんだな(´・ω・`)
今からアマプラとかで追いかけても追いつかないよ〜!
2018/11/25(日) 22:39:54.85ID:J79oi2QQ0
>>284
来週再登場して3日前と3日後のソウゴがひとつに…!
2018/11/25(日) 22:41:10.75ID:+qXVbpSKr
>>267
ディケイドアーマーあるから一期は別にいらんか…ってまんまフィフティーン方式だな
2018/11/25(日) 22:42:19.66ID:9LJMZrbI0
>>285
エンブレムがめっちゃ増えてるからアップデートされたんだろ
2018/11/25(日) 22:42:46.68ID:hdrOtOwr0
ゲイツの演技がガチすぎるっていうか昭和みたいでなんか出てくるだけで笑ってしまう
2018/11/25(日) 22:43:32.49ID:0k2YIF7fa
今回の「死んでたまるかぁ!」が迫真過ぎてちょっと笑った
2018/11/25(日) 22:44:58.93ID:CsYU749Qr
ウォズの人見ているとアギト終盤の氷川さんを思い出すな。
2018/11/25(日) 22:45:10.65ID:bLlPhwL50
>>287
3日後のソウゴだった…orz
294名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff25-A3/R [123.198.213.58])
垢版 |
2018/11/25(日) 22:46:06.44ID:io9lfWMN0
>>280
理想の台本通りに魔王になってくれるのが願いであって
多少のアドリブはともかく台本そのものを書き換える行為はご法度ってことだろ
今回それが書き変わっちゃったんだけどね
2018/11/25(日) 22:47:13.80ID:0k2YIF7fa
なんやかんや鎧武勢があの本にめっちゃ影響与えてて笑う
2018/11/25(日) 22:49:46.61ID:uxBBY3J2d
>>274
アギトのキャナメも酷すぎるよな
あれで一度見るの止めたわ
2018/11/25(日) 22:52:19.55ID:8n/HVMoid
>>296
氷川さんは棒というよりもはやカタコト
2018/11/25(日) 22:53:02.83ID:hdrOtOwr0
客観的に見てアナザーガイムはカッコよすぎると思った
2018/11/25(日) 22:53:25.35ID:LpIndrYQ0
>>295
普通にレジェンドも殺しておくべきだよな、とは思ったw
戒斗さんは殺したつもりだったんだろうが、どっこい生きていたパターンだろうが。
本当規格外だわ。まぁ、最後にぞろぞろ出てきたあたり、そんな生き延びるのは苦じゃないのかな、改変ヘルヘイムw
2018/11/25(日) 22:54:04.53ID:GzLpVfJ/r
ソウゴの常人離れした言動も最近は流石我が魔王、と許容してきてるな
2018/11/25(日) 22:54:50.45ID:KJhebKfsr
もう、井上さん主役でよくね?
話題かっさらいすぎだろ。
てか、牙狼撮影あるのに、身体大丈夫??
器用すぎませんか?本当にニチアサ通りすがりの仮面ライダーしちゃうのか!
2018/11/25(日) 22:56:34.04ID:nlM6W0y+0
ディケイド出演で牙狼スレが半分ジオウスレみたいになってしまってる
2018/11/25(日) 22:57:49.98ID:yiyjNekl0
>>296
アギト序盤の時点でいちばん芝居が怪しかった人が
まさかその後の出世頭になるとは誰も予想してなかっただろうな
2018/11/25(日) 22:58:04.83ID:30hs2nYL0
鎧武キャラ補完計画に出なかったなあ
ゴーストとディケイドは補完計画にも出してくれ〜
ディケイドなんてわざわざ補完計画でもスウォルツが匂わせてるくらいだしさ
2018/11/25(日) 22:58:23.97ID:J79oi2QQ0
つまり歴史が変わって魔戒騎士ディケイドになったんだな
2018/11/25(日) 22:59:27.29ID:0k2YIF7fa
もやしは牙狼の方で鈴木福さんを刺し殺してたたよ
2018/11/25(日) 23:02:14.08ID:GxXvcz/X0
FRの数がヤバいオーズ、ゴースト、エグゼイド、ビルド
ARの数がヤバいフォーゼ、ウィザード、ドライブ
ライドブッカーが自動アシスト付きで本当によかったな
2018/11/25(日) 23:02:20.64ID:yiyjNekl0
>>305
桃色、いやマゼンタ色の魔戒騎士か
だいたいわかった
2018/11/25(日) 23:06:50.43ID:KUW/eF080
牙狼の世界でのモヤシの役割が魔戒騎士なんだよ(適当)
2018/11/25(日) 23:08:22.03ID:Wb1WhYrF0
ディケイドが最後にもっていった感は確かにあるけど
この鳥が先が卵が先かな時間ネタがたまらんかったなガイム編
神様きえちまったのかなあ
2018/11/25(日) 23:08:23.47ID:1ldUmyqS0
もやしみたいな傲慢風キャラはツッコミ係がいてこそなんだけどな
オーラちゃんに「笑いのツボ」が出来るのかい?秘伝だよアレ
2018/11/25(日) 23:08:59.31ID:nlM6W0y+0
>>309
魔戒騎士は魔戒騎士なんだけどね
マゼンタというかローゼというか
2018/11/25(日) 23:09:15.35ID:d6/SIZe50
一応次回でゴーストのライドウォッチをなぜ持ってたのかとかの秘密が明かされるんだろうけど誰も興味なさそう
314名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2365-rugi [118.106.16.93])
垢版 |
2018/11/25(日) 23:10:15.74ID:5jP2FhLr0
>>151
FFRジオウマジーンになるのか
2018/11/25(日) 23:15:43.59ID:HkqkWqac0
ジオウにFFRすると時計になるのだろうな
2018/11/25(日) 23:16:37.16ID:0wpye338p
>>303
アギトの出世頭は神木隆之介だろ
2018/11/25(日) 23:17:33.60ID:m1wu+3eUr
来週ディケイドかよ
めっちゃワクワクしてる自分がいるってことは
お祭りライダーとしてすごかったんだなディケイド
2018/11/25(日) 23:19:17.37ID:yiyjNekl0
>>316
ライダー3人の中でって意味ね
テオスもめちゃくちゃ売れてるな
2018/11/25(日) 23:20:57.80ID:g5/htUss0
氷川さん最初は本当にアレだったな
なんつーかしゃくれてる感あった
320名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.66.165])
垢版 |
2018/11/25(日) 23:23:45.66ID:epwsfew5p
この物語で一番最初にタイムパラドックスを起こそうとしたのって
過去のジオウを殺しに来たゲイツってことになるのか?
2018/11/25(日) 23:25:11.54ID:AoMIVGZP0
ツカサの衣装は黒いスーツで固定かな、何着せても様になる役者だけど
2018/11/25(日) 23:25:18.22ID:g5/htUss0
スウォルツの人冬はあの格好で寒いだろうに
2018/11/25(日) 23:25:21.85ID:bx9DUbo1K
来週いしはつかさ2連チャン
2018/11/25(日) 23:26:28.40ID:J79oi2QQ0
2112年からタイムパトロールが来てみんな連行エンド
2018/11/25(日) 23:27:07.10ID:/NmFD0lid
>>292
当の本人もこんな事言われたくらいだからな
https://natalie.mu/eiga/news/297831
2018/11/25(日) 23:27:26.08ID:FOiM5noR0
>>214
我が魔王Tシャツとか着ちゃうんじゃない?
2018/11/25(日) 23:27:34.79ID:0k2YIF7fa
来週もゴースト回なのにツイッターのトレンドはディケイドが上回るんやろなぁ
328山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:10.07ID:2JHjs4no0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/25(日) 23:28:38.22ID:6MJzHsesa
ガイム編めっちゃよかった、小玉スイカの販促ノルマ感は否めなかったけど…
ゴースト&ディケイド編とか詰め込んでくるな
2018/11/25(日) 23:29:26.21ID:g5/htUss0
補完計画の声変えてるつもりのところでスウォルツが喋ってる時にウォズが笑いこらえてるの好き
2018/11/25(日) 23:29:40.42ID:yiyjNekl0
>>319
序盤のシャクレ演技とPROJECT G4でのアドリブ演技が同じ人だとは思えんよな
現場で監督やスタッフに相当しごかれたんだろうな
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-p2L9 [126.241.236.96])
垢版 |
2018/11/25(日) 23:31:13.98ID:jGznkPi50
>>315
じゅーしぃーのあのグミCMしか浮かばんw
2018/11/25(日) 23:31:40.59ID:9BsYsVfK0
花道オンパレードの時のソウゴの演技は好きだ
2018/11/25(日) 23:31:55.56ID:nO993SCT0
氷川さん第1話が棒読み過ぎてよくOK出たなと思った
2018/11/25(日) 23:42:11.45ID:svGzLxE7a
>>302
牙狼スレも破壊されてしまった!おのれディケイド!
>>304
タケル殿は内定してる
2018/11/25(日) 23:44:36.15ID:8G7OmiXF0
>>321
ツカサパイセンと勘違いするだろ
337山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/25(日) 23:45:31.81ID:2JHjs4no0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/25(日) 23:46:34.23ID:tTcYzGRnd
井上正大のツイートに海東がライダー出るの裏山って書いててモヤシがお前は海東戦隊ルパンレンジャーに出ろってやりとりが好き
2018/11/25(日) 23:53:04.76ID:g5/htUss0
ライダーにも別にルパンがいるしややこしいな
2018/11/25(日) 23:58:12.35ID:51cdTfJ/0
ようやく補完計画見たけど……何これ?w
2018/11/25(日) 23:59:33.52ID:CBRJewph0
で、あの人はお宝盗みに来ないのかね
凄いお宝一杯あるんだけどねwまぁ今回出なくても後半出て来るかもしれんが
2018/11/26(月) 00:00:15.21ID:fYyNoMQ00
問 いつの時代からやってきましたか?
ゲイツ「2068年」
ウォズ 「2068年」
スウォルツ「まだ設定ないです」
2018/11/26(月) 00:01:27.69ID:UoTPDZ1ud
>>341
盗みに来るよ〜
2018/11/26(月) 00:02:32.31ID:H50grO0a0
一番の宝はもやしだ!ってクッソホモホモしい目つきで言ってたじゃないか
2018/11/26(月) 00:12:57.48ID:zrqETZUK0
>>338
わろたw
346名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.66.165])
垢版 |
2018/11/26(月) 00:14:40.52ID:OWVcDJsOp
出る世界間違えて海東がルパンに出るコラボ回本当にやってほしいわ
2018/11/26(月) 00:22:56.83ID:el5ucPZw0
もやし出演、結構前から決まってたらしいが
そらそうでしょうよ

むしろいの一番に声かけてるんじゃなかろうか
2018/11/26(月) 00:23:25.48ID:PvsK84cg0
海東が出ないと、ニーサンも出れないからなこの二人出して欲しいぜ。
2018/11/26(月) 00:29:46.55ID:c/H3TqwD0
来週はゴーストがアギトと遭遇するのか
魂とか無限進化とか何気に共通点結構あるライダー達だな
ゴースト放送してた時から気になってた組み合わせが見れるのは楽しみ
2018/11/26(月) 00:30:26.77ID:O5byYHXv0
(^U^)は元はアルビノジョーカーだし出てくるのははお門違いじゃね
2018/11/26(月) 00:31:10.68ID:ifS/ulZg0
ファイズアクセルみたいなの出てない?
2018/11/26(月) 00:31:15.14ID:ezNQTYmHa
ゲイツのタイムマジーンとディエンドウォッチ売られるから春あたりで割とマジでヤンホモ客演あるんじゃね
2018/11/26(月) 00:32:40.87ID:4NUDNj+Q0
みんな容姿キープしていて凄い・・
プロだな
2018/11/26(月) 00:32:48.72ID:c/H3TqwD0
というかクウガからビルドまでのライダーの力を自由に使えるとか
今ジオウがちょこちょこ集めてる力をコンプリートしてきました!って感じだなー
アナザーライダーも普通に倒せそうだし、さすが世界の破壊者ってところか
355名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.152.100])
垢版 |
2018/11/26(月) 00:33:31.98ID:T+MWV/q7p
てか今日の冬映画の予告ローグがアナザーWと戦ってたりエグゼイドが乗ってるレーザーレベル2が瞳光ってたし貴利矢さん?だとか短いけど色々判明したな
2018/11/26(月) 00:37:54.25ID:H50grO0a0
オダギリでさえ18年前だからね
とはいえハゲが一人もいないのは流石ヒーロー
2018/11/26(月) 00:49:53.44ID:93h+EEhz0
ディケイド自体の歴史ってあるのかな
通りすがるっていってるしやはりどこかからジオウの時代にもやしが来るって事なのか
2018/11/26(月) 00:52:50.22ID:ezNQTYmHa
仮にディケイドの1話の世界がジオウの世界と同じだとしても士は他の世界からやってきた奴だから改変も何も無いと思うの
手に入れた力もリマジ勢からだし
2018/11/26(月) 00:56:59.90ID:cyNdOIcgd
>>356
進兄さんの生え際がヤベーイことになりつつある
2018/11/26(月) 01:23:52.49ID:Hrd+4u7X0
ヤンホモのこと海東って言うのやめなよー
2018/11/26(月) 01:25:20.67ID:pkBg8v1n0
ディケイドライドウォッチは、ディケイドが自分をFFRした姿だというおれさまの予想が外れた…おのれディ
2018/11/26(月) 01:32:51.95ID:dyP88oXR0
現代一般人コウタさんとの絡みは本当に最小限って感じだったな。ちと物足りない
神様も出してくれたからまあいいけど
2018/11/26(月) 01:35:58.62ID:ZqogNtTvd
>>89
音撃棒はアタックライドだぞ
2018/11/26(月) 01:38:50.57ID:llYvw7hJ0
>>265
ウィザードに客演した友達って何者?
2018/11/26(月) 01:43:50.36ID:iGtAntJVp
ジオウどディケイドが敵対するらしいけど現段階のジオウが勝てると思えない…
実際は主人公補正とか働いて圧倒するんだろうけど、後輩ライダーにボコボコにされるディケイドは見たくないなぁ
2018/11/26(月) 01:49:06.94ID:7FSLoktZd
>>89
そういうの出来るのは激情態とかじゃなかった?
2018/11/26(月) 01:55:33.22ID:08LCRflJ0
31回ジュノンボーイの記事見てある部分で引いたわ
何となしで読まなきゃよかった
368名無しより愛をこめて (ワッチョイ f399-XWbl [106.184.134.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:00:52.89ID:g3kGMPeM0
別にアンチではないので本スレに書き込むが、
アナザーライダーとの戦いがパッとしない理由。

戦う相手のライドウォッチを手に入れないと絶対勝てないし、
逆に手に入れると即勝てる、というルールがあるせいで
アナザーライダーとのアクションがライドウォッチを手に入れるまでの時間稼ぎに過ぎず、戦いそのものに緊迫感が何もない。
2018/11/26(月) 02:05:49.66ID:wb3/LEqj0
>>63
もっと言えば先輩なのに「永夢先生」だもんな
でも、この関係性好き。

ディケイドとゴーストに持ってかれてるけど、消えた神のシーンやっぱり淋しいわ・・・。
好きなライダーがまさに消える瞬間・・・
370名無しより愛をこめて (ワッチョイ f399-XWbl [106.184.134.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:14:16.45ID:g3kGMPeM0
あと、三日後の自分が
ライドウォッチのありかを教えてくれるって反則過ぎるw
371名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffd2-PL9f [125.8.68.254])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:15:40.48ID:Yf7iY0bU0
>>369
ディケイドとゴースト回で一気に鎧武編のネタなくなったよね
ジオウの世界観とはいえ本人も公式で書いてあったけど区切りがついたみたいな感じで神様が消えた瞬間切なかった…
2018/11/26(月) 02:23:19.83ID:HMW243vo0
まあ、そもそもコータ神は神になった後で地球に顔出し過ぎだから
2018/11/26(月) 02:45:57.86ID:nWZIvzg40
すごい関係ない話だけど、平成30作記念、40作記念でもディケイドの続投があったら更新されるディケドラの模様がマーク密集してキモくなりそう
あと過去ライダーのスーツそのまま使えるディケイドはアーマー分の予算使わずに済むからリーズナブルっすね……
2018/11/26(月) 02:51:11.99ID:qTaqFGbp0
>>225
人は死ぬよ必ず死ぬ
2018/11/26(月) 02:53:31.79ID:hTb4kNrKa
ゲイツも覚悟決めたんならソウゴの寝首かくなりジオウの装備盗んで未来に帰るなりどうとでもできるのにね
相変わらずママゴトだな
376名無しより愛をこめて (ワッチョイ f399-XWbl [106.184.134.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:59:16.93ID:g3kGMPeM0
目的もあって「戦え」と言われても
龍騎をなかなか倒さなかった秋山=ナイトと、同じような感覚だろうな、ゲイツは。
2018/11/26(月) 03:17:58.23ID:+hn5KMoP0
タケル殿は後輩がソウゴ以外が歳上なうえに社会人だからな
2018/11/26(月) 03:22:34.39ID:nWZIvzg40
なんぼ変身できても自分の時代がえらいことになってても、罪も犯してなければ悪いやつでもない現代のソウゴを殺せますかっていう
それできたらむしろ魔王の素質あるわ
2018/11/26(月) 03:40:20.10ID:JAj4aJiM0
補完計画で別人のようなムーブを見せるスウォルツさんの顔所々ゴオマみたいな表情に見える
380名無しより愛をこめて (ワッチョイ f399-XWbl [106.184.134.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 03:54:05.33ID:g3kGMPeM0
なぜあの連中はビルの屋上の端っこに立ちたがる?
2018/11/26(月) 04:05:51.96ID:hf5V/hG40
今回の話はゲイツとソウゴの関係的には必要だと思うけど
いかんせんゲイツは一話二話くらいから既に甘ちゃんってバレバレだったから微妙っちゃ微妙かなって思ってしまう
蓮なんかだと真司倒すおは後回しだって蓮自身への言い訳が作れたし
2018/11/26(月) 04:09:41.33ID:Q5MSyveya
何とかと煙は高いところが好きってね
2018/11/26(月) 04:28:34.05ID:JW7SM3kV0
>>339
アイツがルパン家の当主だったら震える
2018/11/26(月) 04:38:51.69ID:eON7YoWv0
あいつルパンって呼ばれるようになっただけで本名はゾルーグ東条とかそんなんじゃなかった?
2018/11/26(月) 05:26:44.68ID:hf5V/hG40
士登場で色々盛り上がりすぎて忘れてたけどゴーストライドウォッチ自体は既にゲイツが持ってるわけだけど
ここでやっとゲイツがレジェンドライドウォッチ持ってる事への言及があるのだろうか
2018/11/26(月) 05:28:15.66ID:e6V3TqwJD
あぁ、なるほど
ディケイドのベルトが変わったのって
平成2期のライダーにカメンライドするためか
よく見たらクレストが18個あるもんね
2018/11/26(月) 05:38:33.72ID:DUXahiRO0
>>374
でも蘇るじゃん
2018/11/26(月) 06:10:21.17ID:M62LgnOH0
ソウゴ「いつもみたいに祝ってくれないの?」
どんどん図々しくなってきて草w
さすが我が魔王、ていうかもう我がまま王だな
2018/11/26(月) 06:30:19.50ID:+/sXCaLK0
冷静に考えると戒斗って2013年にヘルヘイムに飛ばされて5年間生き延びてたんだよな・・・
2018/11/26(月) 06:33:25.85ID:eON7YoWv0
ライダーが活躍してる時代からアナザーが生まれるって設定上仕方ない事かもしれんけど
プロポーズ6年待ちだったり「お前よく数年もそんなことやってたな……」ってなる事多いよなジオウ
2018/11/26(月) 07:15:31.98ID:+/sXCaLK0
戒斗だけなら戒斗だしでいいんだがモブメンバーも数年生き延びてるもんなあ
2018/11/26(月) 07:23:42.38ID:oR+Ppjxmd
普通ならヘルヘイムの実食べて全員インベス化してるはずだけど、その辺の考証が甘いよなあ。
まあお祭り作品だから目をつぶるべきなんだろうけど。
2018/11/26(月) 07:24:54.80ID:lulKJfpJ0
>>390
なんかキバの時も似たような感じたわw
2018/11/26(月) 07:26:56.46ID:jOQauZT9d
弱者を助ける強弱がいたのさ
2018/11/26(月) 07:31:12.83ID:hf5V/hG40
>>392
現実世界の一年がヘルヘイムだと一日とかいう設定ブッ込んでも良かったかもね
2018/11/26(月) 07:31:20.48ID:fYyNoMQ00
ウィザード回のお嬢様の結婚が6年遅れたのは元々小屋を畳んで結婚して別の道を行こうと提案したタイミングでウィザード早瀬が頑張っちゃったせいって説明されてるし別によくね
397山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:41.79ID:GjqnTQFy0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
398名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/26(月) 07:51:10.41ID:cJ03pBcQp
指輪で絶望するの好き
399山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 08:00:05.72ID:GjqnTQFy0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/26(月) 08:07:55.96ID:MNhV2VIIa
神様なんでアナザー時点じゃ消されなかったのかって結局なんか説明された?
2018/11/26(月) 08:08:39.38ID:jw1eYYQV0
>>389
だが足は挫いている
2018/11/26(月) 08:14:06.49ID:jiylXgbhd
ディケイド後半の話あんまり好きじゃないけど客演すると聞くとワクワクするのはなんでだろう
2018/11/26(月) 08:26:44.19ID:lCBt8gju0
そもそもアナザーが生まれた時点でヘルヘイムは存在しない
100歩譲ってあったとして5年間どうやって生きてたん
更に100歩譲ってまあ5年間やりくりしてたとしてなんであんな小綺麗なんだよ 反してゲイツはなんであんなボロボロなんだよ
更に100歩譲ってなんでゲイツに会って急に説教始めるんや
更に100歩譲ってなんでバイク(帰れる手段)見つけたのに盗んで帰らんのや
何歩譲ればいいんだよ!
毎週のように突っ込み所満載だよ!
404名無しより愛をこめて (アウアウクー MM47-xT/G [36.11.224.223])
垢版 |
2018/11/26(月) 08:27:19.06ID:F4ZvECY+M
>>402
前半のワクワク感が戻ってくるんだろw
2018/11/26(月) 08:27:31.44ID:lCBt8gju0
>>400
するわけねーだろ
今までジオウの何を見てきたんだよ
2018/11/26(月) 08:32:46.70ID:2ZgVWHfR0
なんで急に説教するんだよに関しては、
強者は木に上って降りられなくなった猫にすら説教するタイプだし…
(実際は撮影上の理由で猫じゃなく子供になったが)
2018/11/26(月) 08:40:42.50ID:KywkiDroa
アナザーライダーの能力内であれば雑魚バグスターも屑ヤミーもセルメダルもエンプティーボトルも存在するからヘルヘイムもアナザー鎧武の能力として存在できるのでは?
2018/11/26(月) 08:43:28.50ID:+/sXCaLK0
>>400
神様だからある程度歴史改変に耐えてたんだろ
もしくはマイサンのように未来からショートメッセージ伝えに来た
2018/11/26(月) 08:49:23.66ID:4nUag2xwa
>>84
基本的に武器はアタックライド召喚
変身そのものに必要な武器は最初から持ってた
2018/11/26(月) 08:54:00.05ID:LV1hksPn0
>>403
バイク盗んで帰るとか、それは強者の考える強者像ではないので……

あの木から降りられなくなった子供のシーンは、弱者を助けようとする神と、弱者が少しでも強くなれるように導こうとする強者、二人の違いが分かりやすく描写されてて好きだわ
2018/11/26(月) 09:02:27.44ID:EuzCRHrda
いつもどおりの二人
https://i.imgur.com/ZsYoMvg.jpg
2018/11/26(月) 09:02:57.57ID:fYyNoMQ00
>>403
アナザー鎧武の能力によるパチモンヘルヘイムとパチモンインベスですで説明つくやろ
アナザーエグゼイドだってバクスターウィルス無いのにゲーム空間と雑魚召喚してるんだから
2018/11/26(月) 09:06:17.96ID:mfg3be5k0
昭和ライダーは意味なく高い鉄塔に命綱無くて立ってたらしいぞ

昨日のビルの上に2ショットで立っていたやつ 画面手前下 映像がぼかしてたみたいだから 合成も使っている気がする
2018/11/26(月) 09:06:46.73ID:6y7WkeEk0
時間軸の違う紘汰さんと戒斗が期せずしてゲイツ君の成長に手を貸したと考えると胸熱
仲間って大事だね
2018/11/26(月) 09:13:35.22ID:Vv4tZuzQ0
新ディケイドは各ライダーの武器も自由に選んで使えたら面白いな
2018/11/26(月) 09:14:48.49ID:fYyNoMQ00
降臨歴の内容が変わったって事はオーマジオウ側もそろそろ動き出すのかね
どうせ特異点的な存在なんだろうからそう簡単には消えないんだろうし
2018/11/26(月) 09:15:36.15ID:Zggj5ZcB0
ディケイドライバーそのものがコンパクトな歴史改変マシーンみたいなモンだしな
2018/11/26(月) 09:16:38.00ID:XCR4rHRx0
>>415
そういうのは激状態でいい
2018/11/26(月) 09:18:01.68ID:8+nr2TZgd
10年後、20年後はディケイドのライダーカードやジオウのライドウォッチの数が大変なことに
2018/11/26(月) 09:18:19.07ID:q3rexQ+Za
新ディケイドは能力同士の重ね掛けができるみたいな感じかもね
そしてディケイドアーマーはライダー間の垣根を超えて能力のミックスが出来るのかも
2018/11/26(月) 09:19:35.79ID:JAj4aJiM0
https://i.imgur.com/neXXY1z.jpg
2018/11/26(月) 09:22:09.10ID:BG+ZTOoNa
>>410
二人乗りすれば良いんじゃない?
2018/11/26(月) 09:23:07.67ID:BG+ZTOoNa
自分から言っといて何だけどゲイツと強者でバイク二人乗りとかシュールだった
2018/11/26(月) 09:25:30.54ID:06RTWa17d
そういやもやしなんか腕時計みたいなの持ってなかった?
425名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-nUwW [49.98.163.180])
垢版 |
2018/11/26(月) 09:25:33.71ID:A/tTNUZ8d
ここがジオウの世界か…は言って欲しい。
2018/11/26(月) 09:26:36.68ID:S9h9IItm0
テレーンは流れるのかな
2018/11/26(月) 09:39:51.71ID:lAjECXtPr
>>416
歴史が変わってきてオーマジオウ自身にも異変が起こりそうだしな
戦わずしてオーマジオウが消滅なんてことも
2018/11/26(月) 09:42:57.64ID:DUAGaPRt0
ソウゴくんがあんた誰?みたいなタメ口質問して通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!(例のBGM)の流れはやるんだろうなっていうのが容易に想像できる
429名無しより愛をこめて (JPW 0H27-8Db0 [202.209.187.92])
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:59.92ID:VzjkcwEiH
今回言うほど未来のソウゴが来る必要あったか?
そりゃいないよりはいた方が断然いいけどそれは今回の事件に限ったことじゃないよな
2018/11/26(月) 09:44:04.28ID:93h+EEhz0
いうて神様に半ば強制的に飛ばされたし
2018/11/26(月) 09:53:47.73ID:3n2lkytAa
特異点と言えば、ディケイドの時の電王はパラレルじゃなかったな
2018/11/26(月) 09:56:06.24ID:3Je89Qh30
ダブル以降のカメンライドゥも新録されてるんかね。ダダダブルゥ
2018/11/26(月) 10:00:23.20ID:7FSLoktZd
>>429
未来のソウゴがいなきゃ一周目と同じ結末迎えて時間巻き戻す意味なくね?
2018/11/26(月) 10:02:05.65ID:hf5V/hG40
厳密な設定がない可能性もあるがあえて考察するなら
アナザーライダーは「作品」や「世界観」を個体に圧縮した存在、「仮面ライダー○○」という番組が怪人化した感じ
だから作品固有のフィクション要素が能力として扱える(魔法、バグスター召喚やヘルヘイムと空間繋げるとか)
対してジオウのアーマーは「仮面ライダー○○」というライダーの力を宿した形というか
だから神紘汰はアナザーライダーがいた時点では存在してたが倒されたら消えちゃった、みたいな
2018/11/26(月) 10:06:10.36ID:Rrf+Kcro0
>>428
タイムジャッカーと手を切る時に言うと思う
あれをやるのは大体エピソードの大詰めの時だし
ソウゴに言ってもいつもの超速理解で反応も小さく盛り上がらないだろう 
2018/11/26(月) 10:08:39.99ID:l60mAKKNa
オーラちゃん「アンタ、一体なんなの?」
テレーン テーン
437名無しより愛をこめて (ワッチョイ 730d-NFZc [202.227.41.210])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:45.61ID:gN+n0FJp0
>>424
ディケイドライドウォッチじゃない?
最終的には渡してくれるんだろう
2018/11/26(月) 10:13:57.01ID:QtZo2Tbna
コダマスイカアームズはジオウのマスコットになって欲しい(*´∀`)
2018/11/26(月) 10:19:15.83ID:vM/FYlNW0
小玉スイカなんだか健気で可愛かったな
個人的にプラモンスターのゴーレムちゃんを思い出した
サポートメカがハッスルする展開嫌いじゃないわ
2018/11/26(月) 10:26:05.15ID:n/vKC/mi0
>>435
13話予告で「俺は通りすがりの仮面ライダー 世界の破壊者だ」って
言ってるから来週言うんじゃないかな
誰に対して言うかは分からないけれど
2018/11/26(月) 10:30:09.37ID:9t+WSdJea
神様はアナザー倒したソウゴを自分の星に引っ張ってきた後なんか蝶々と戯れながらソウゴを三日後に飛ばして事件解決まで頑張って耐えてたんだろうか

というかビルドが初期時点で改変された時点でA世界とB世界が合体してないからビルド勢と鎧武勢って世界が違うんじゃなかったっけ?
442名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-p2L9 [126.241.236.96])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:28.53ID:mNu3PSDw0
>>438
あれ戦闘時は普通にオリジナルのアームズサイズにはなるんじゃ? 小さいままなわけない
2018/11/26(月) 10:34:30.54ID:hki+QOViF
ジオウが平ジェネforとまた違ったメタ視点の世界かもしれないし、現時点で何も言えないかな。もやしが何か知ってそう。
2018/11/26(月) 10:36:26.92ID:fYyNoMQ00
もやしは元々立ち寄った時に起きる時間解決したら「ここから先はお前の物語だ」とか言って立ち去るし今回もそうなるんじゃね
2018/11/26(月) 10:37:08.41ID:IUNuxqLVd
ワロタ
2018/11/26(月) 10:41:09.77ID:H50grO0a0
もやし出演は中間パワーアップが終わる1月くらいまでかな
6話分くらい
つーかドライブ編は・・・?
2018/11/26(月) 10:45:05.55ID:MNhV2VIIa
新しいディケイドライバーも商品化するのかね
2018/11/26(月) 10:47:16.02ID:fYyNoMQ00
>>446
白倉曰く早ければ年内でライドウォッチ集め終わるかもねとは言ってたけど流石にOPのライダーの中からドライブだけハブったりはしないだろうし来年に持ち越しじゃね
2018/11/26(月) 10:50:45.55ID:7FSLoktZd
その間ずっとディケイド編ってことはないんじゃない?
ちょくちょく出演しながら他ライダー編進めるとか
2018/11/26(月) 11:03:02.96ID:SEFHIMSRa
もやしは髪染めてまた年明けの舞台に向けてジンガの銀髪に戻してるからそこまで長くは居座らないんじゃね
それでも4話はいそうだけど
2018/11/26(月) 11:14:38.02ID:DUAGaPRt0
リケーロに準レギュラーやってほしいけどもやしが主役勢食っちゃいそうだから4話くらいがベストなのかも(4話出てくれる時点で超好待遇だけどね)
2018/11/26(月) 11:24:42.02ID:Vv4tZuzQ0
銀髪になるようなイベントやればいけるやろ
2018/11/26(月) 11:28:31.97ID:vM/FYlNW0
過去の主役ライダーを長いこと客演させるのはジードのゼロみたくその番組の主役を食いかねないから匙加減が難しいよな
2018/11/26(月) 11:33:49.12ID:fYyNoMQ00
ジードのゼロは正直ゼロとレイトだけで1クールの新作やれそうなくらい美味しい設定だから新作のサブで消化するのは勿体無いなと思ったなぁ
2018/11/26(月) 11:36:00.67ID:hfUggr4pp
コーダーマッ(ねっとり)
2018/11/26(月) 11:44:32.16ID:ZPBLKWL30
ファイズとか変身して戦わない中
ディケイドは思いっきり活躍しそうで嬉しい
しかもパワーアップしてるっぽいから楽しみ
2018/11/26(月) 11:46:52.77ID:RwxxR6jUa
ゴースト編てさ、そもそもゴーストの物語ないならマコト兄ちゃん存在してないでしょ
2018/11/26(月) 11:47:40.11ID:qTaqFGbp0
>>442
オオダマアームズならともかくコダマスイカアームズなんだからコダマのままでしょ
2018/11/26(月) 11:47:52.13ID:p26JTDjEa
あんまり言われてないんだけど、ゲイツも剣ライダー並に滑舌ヤバくない?

昨日の回の最後の「馴れ合うつもりはない」が「馴れ合うつもりない」としか聞こえなかったり、
た行、は行の発音が苦手なのかなあって感じる所が多い
2018/11/26(月) 11:48:22.06ID:ZVvGKc6M0
ジードと違って中ボスみたいなもんだろう
2018/11/26(月) 11:55:18.41ID:fYyNoMQ00
>>457
マコト兄ちゃんは14話での登場だし過去だけなんじゃね
2015年のマコト兄ちゃんはまだクソコテだった気がするけど大丈夫なんだろうか
2018/11/26(月) 11:58:45.64ID:NF3Icu8x0
滑舌といえば強者さん滑舌も強者になってたな
2018/11/26(月) 12:02:07.99ID:Q5MSyveya
眼魔界の住民はどうなるんだろう
全員人間として転生してんのかな
2018/11/26(月) 12:03:41.43ID:NTeg7tiBa
縄文時代の人として寿命全うしてるんじゃね
お隣の部族に滅ぼされてそうだけど
465名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/26(月) 12:09:22.36ID:cJ03pBcQp
ゴーストの設定はちょっと難しくてよくわからない
2018/11/26(月) 12:12:16.24ID:Y5FFUFwr0
>>463
アドニスが変な事考えなきゃ消さなくてもいける
2018/11/26(月) 12:12:28.14ID:QPJjIKOsa
ゴースト編もしっかりやってるし、ベルトさん本人が出演する可能性
2018/11/26(月) 12:18:53.46ID:QXOfWy4h0
>>439
スヲルツをぽかぽかしてたの可愛かった
2018/11/26(月) 12:20:13.66ID:yP4OZCxY0
仲間の大切さを説く仲間に恵まれなかった神様…
2018/11/26(月) 12:21:13.18ID:DH7toyX30
あ、そうか

逢魔降誕暦の内容を変えたのは、神コウタだ
あのままただゲイツを助けただけでは降誕暦にゲイツの名は載らなかった
コウタがわざわざ時間巻き戻してゲイツの成長を促したから、今回歴史の改変が起こったんだ
そして、意図せずともそれに協力していたカイト
流石やん鎧武組
2018/11/26(月) 12:23:25.94ID:XCR4rHRx0
神様ってすげぇな
2018/11/26(月) 12:23:51.98ID:mUS7ZQQKd
ソウゴ「なんかわかった気がする!」
士「だいたいわかった」

こいつら絶対わかってない
2018/11/26(月) 12:25:12.38ID:6W6keIgA0
「あ 花道でオンパレードだ」
「細切れにしてやるぜ!」
ソウゴ、少しだけ演技が上手くなったな
474名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.91.159])
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:13.65ID:aXxHA4vMp
アナザーライダー自体「ちらっとライダー見た初心者が真似した姿」がモチーフなんじゃないか
だからテーマと真逆の姿してたり、本来発動できない能力をビジュアルだけ再現できたりする
2018/11/26(月) 12:29:07.98ID:93h+EEhz0
そういやアナザーディケイドは存在しないのかな
2018/11/26(月) 12:29:50.94ID:7FSLoktZd
あの世界にディケイドとかいなかった可能性
2018/11/26(月) 12:30:55.98ID:NTeg7tiBa
アナザーディケイドを用意する為にはまずカメンライドする一期のアナザーライダーをスーツ化しなくちゃいけないし…
2018/11/26(月) 12:32:17.27ID:JAj4aJiM0
オープニングにディケイドライドウォッチ無いし作品内にディケイドなんて存在しなかった設定かな
2018/11/26(月) 12:39:05.92ID:YDNde8b1r
2人のソウゴとかどうやって撮影してんだろ
抱き合うシーンとかよくできてるなぁと思った
バトルシーンの過去未来同時進行シーンとか、
変な映像だらけの回だったな
2018/11/26(月) 12:42:34.30ID:uI4qMa2ka
>>479
3日後から呼んだに決まってんだろ!(白目
2018/11/26(月) 12:42:42.62ID:XF8LsuNNM
二期中心でファイズと電王にも変身するようにすればいい
2018/11/26(月) 12:43:20.09ID:4vlZlxyi0
>>479
あの同時変身で対ルーク戦のイクサ思い出した人多そうだな
2018/11/26(月) 12:44:37.62ID:XF8LsuNNM
祝ってる時のウォズ中心にぐるぐる回るやつ面白かった
2018/11/26(月) 12:47:51.16ID:TVlkDTX1a
上堀内監督特有のクドいくらいの特殊演出好きだよ
2018/11/26(月) 12:49:33.50ID:eON7YoWv0
ディケイドの時でさえ
「戦闘の時着ぐるみを変えるのが本当に大変」って言ってたのに
ディケイドVSジオウとかカット毎に着ぐるみ変えなきゃいかんからほんとに時間かかりそうだな……
2018/11/26(月) 13:15:04.13ID:Vv4tZuzQ0
やっぱアクターさんも同じ人が演じないといけないもんなの? 
2018/11/26(月) 13:15:50.44ID:D1/ISVVK0
ディケイドドライバーの色をピンクと言うと色味魔戒騎士組合から派遣された銀髪の男に正面から魔戒剣でグサッと刺されて
忌わの際に「シアンだ・・・」と言われる
2018/11/26(月) 13:15:57.69ID:RwRia2EQa
パズドラコラボ
https://pad.gungho.jp/member/collabo/kamenrider/181126_kamenrider.html
2018/11/26(月) 13:16:32.03ID:6QUTaoQY0
>>487
マゼンタ「!!」
2018/11/26(月) 13:17:30.87ID:L5yJ8jM2a
>>487
海東大樹「シアンは僕の色だ!!」
2018/11/26(月) 13:18:16.25ID:eON7YoWv0
>>486
マンはフォーム毎にアクターさん変えたりしてるんだけどね
やっぱりベテランだとその分撮影時間も短くなるし
高岩や永徳さんじゃないと重すぎて動けないスーツとかもあったらしい
2018/11/26(月) 13:18:37.01ID:4vlZlxyi0
フォームチェンジ無しで格ライダーの最強技使えれば楽だろうな
2018/11/26(月) 13:21:05.80ID:fYyNoMQ00
アップ用は100kg超え、アクション用も40kg以上のシャンゼリオンとかいう岡本次郎しか着れないスーツ
494名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-tSvo [49.98.153.170])
垢版 |
2018/11/26(月) 13:22:20.51ID:JD0tJWTAd
ウォズが裏切るって聞いてたから「すわっ、もう野心を露にするのかウォズ?」とか思ってたら
我が魔王の為にタイムジャッカーを利用しただけだったね
2018/11/26(月) 13:25:02.21ID:fYyNoMQ00
むしろ鎧武編のウォズ見て好感度上がった人多いんじゃね
割と普通に接してくるし人間味のある反応する場面多いし
2018/11/26(月) 13:27:04.56ID:yP4OZCxY0
すべては魔王の策略のうち…
497名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-tSvo [49.98.153.170])
垢版 |
2018/11/26(月) 13:38:09.90ID:JD0tJWTAd
ウォズの忠誠心だけは本物だね、魔王らしからぬ事をすると、やっぱ面と向かって本気で怒る
ある意味、信用できる男
2018/11/26(月) 13:38:41.92ID:kkMyRyE9a
ダブルどうなるんだろうな
ミュージアムもないからおやっさんも生きててフィリップじゃなくてライトとして存在するのかな
2018/11/26(月) 13:40:45.00ID:scRLNRw6d
>>470
前編見たときは戒斗も実は改変から逃れられる領域にいて、紘汰と示し合わせてるのかと思ってたけど、そんなことなかった。
でも紘汰は戒斗いるの知ってただろうし、そこを信じてゲイツを助けさせる選択させたと思うと胸熱だし、もし知らなかったとしても知らないうちに互いが互いの意図の通りに事を運んでて激熱だわ。
劇薬の2人でなく鎧武勢が歴史を狂わせる分岐点になるとは皆予想してないわ
2018/11/26(月) 13:40:53.83ID:6QUTaoQY0
き、記録がない…
2018/11/26(月) 13:40:53.89ID:fYyNoMQ00
フィリップが幼少期に遺跡で事故死してる可能性があるくらいで他はほぼほぼ平和なんじゃね
なぜだか風都の悪女が減る気はしないが
2018/11/26(月) 13:45:49.54ID:DH7toyX30
>>499
何もかも知ってる風だった神の様子からして、歴史の分岐点になるのも、自分がここで一旦リタイアになるのも全部分かっててやったんだろうね
503名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-tSvo [49.98.153.170])
垢版 |
2018/11/26(月) 14:00:30.77ID:JD0tJWTAd
神コウタも、神に成ったのはいいけど、暇で今までやる事なかったんだろな
2018/11/26(月) 14:01:53.35ID:6QUTaoQY0
みかん
2018/11/26(月) 14:10:02.34ID:DUXahiRO0
>>461
マコト兄ちゃん「なんだお前は!!」バッチリミロォ

ゲイツ「そっちがその気なら!!」カメンラィダァ ゲェイツ&#65279;

割りと地獄絵図
2018/11/26(月) 14:28:34.74ID:fYyNoMQ00
前のマコト兄ちゃんに比べたらゲイツくんなんざカワイイもんよ
ジオウで例えるなら1話の最後でソウゴが「事情はわかった!俺、王様になるの諦めるよ」って言ったらいきなりブチ切れて殴って「お前は甘い!」って行ってくるくらいで漸く前のマコト兄ちゃんレベル
2018/11/26(月) 14:29:51.89ID:GYoLFJAJa
めんどくさかった頃のマコト兄ちゃんVS現状でややめんどくさいゲイツ
ファイッ!
2018/11/26(月) 14:39:25.51ID:n03qPcuvd
鎧武アーマーのスーツの紺の部分がスクール水着みたいで違和感あった
アクション用とはいえ安っぽ過ぎ
509名無しより愛をこめて (JPW 0H27-8Db0 [202.209.187.92])
垢版 |
2018/11/26(月) 14:43:31.46ID:VzjkcwEiH
>>433
1週目はウォッチを手に入れるのに苦労したのかな
ウォッチが手に入ったならさっさと過去でアナザー鎧武を倒せば未来でゲイツがヘルヘイムに送られることもなくなると思うんだけど
いやそれが通じるならやっぱり未来から来る意味なくなるか
2018/11/26(月) 14:44:30.55ID:n03qPcuvd
これまで七分だったから幾分かマシだったが
長袖のオープンカラーシャツはソウゴの貧体を強調しているようでキツい。
劇場版で羽織るカーディガンは似合っていてカッコいいのに
2018/11/26(月) 14:45:39.31ID:eON7YoWv0
オーマジオウの声質とソウゴの声全然違うってのは触れられないんかね
年取って低くなりましたってレベルじゃないだろあれ
2018/11/26(月) 15:00:26.76ID:6QUTaoQY0
>>509
いや神様の語りと鎧武編冒頭を見る限り一周目は普通にウォッチ手に入れて普通に倒して普通にゲイツは救われたでしょ
でもそれじゃ恐らくゲイツとの関係はしっかり修復されないまま決別する

今回のループでゲイツに託して自力で出てきてもらうっていうイベントを挟んだからこそゲイツとの関係は修復されてソウゴ達の下へ帰ってきた

鎧武編のラストでウォズの攻略本にゲイツの存在が記載されるという改変が起きたのは多分そのせい
2018/11/26(月) 15:04:55.15ID:Z+ob6NcJd
ディケイドライドウォッチとか噛みそうな名前だが

やっぱり平成ライダーウォッチをディケイドの方にセットさせて一緒に回転させる感じか
重くてスムーズに回転すんのかなぁ
http://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/5832/
2018/11/26(月) 15:09:12.27ID:YDNde8b1r
ピンクのディケイドライバー予約してこないと。。
515名無しより愛をこめて (エムゾネW FF1f-tSvo [49.106.188.254])
垢版 |
2018/11/26(月) 15:12:50.04ID:DSMf/IauF
>>512
横からだが、なるほどーっ
公にしちゃいないが、テンプレは上書きされていくというのは事実のようだな
最終的な結論だけ一緒で
2018/11/26(月) 15:16:34.07ID:YDNde8b1r
ゲイツの未来が改変されて歴史になって良かったわ
オーマジオウの歴史になんら影響ないとか言われた時は悲しかった
2018/11/26(月) 15:18:29.49ID:ZPBLKWL30
ピンクじゃなくてマゼンタっつってんだろ!!!
2018/11/26(月) 15:18:52.45ID:eON7YoWv0
だからマゼンタとピンクの違いを具体的に説明しろっつてんだろ!
2018/11/26(月) 15:20:30.31ID:6W6keIgA0
遂にディケイド降臨か!
バレで出るの分かってたが
中盤での盛り上がり用に出るだろうから
年内最後の放送だろうと予想してたら
次回の放送だったのでビックリしたわ
2018/11/26(月) 15:20:32.66ID:MNhV2VIIa
ピンク #ffc0b
マゼンタ #ff00ff
でいいだろ!
2018/11/26(月) 15:25:42.37ID:YDNde8b1r
ここがジオウの世界か
おのれディケイド
行けそうな気がする
ちょっとくすぐったいぞ

もうめちゃくちゃになりそうだな来週から
そもそもウオッチ回収のためのディケイドの過去ってどうやって戻るんだ
2018/11/26(月) 15:25:46.26ID:BAa2Rf2Fd
>>516
ホントに自分の運命を変えたようなもんだしね
鎧武編は全体的にキャラが可愛いのとゲイツの第一歩感が好きだわ
2018/11/26(月) 15:31:18.51ID:2ZgVWHfR0
一周目
11/18アナザー鎧武遭遇、ウォッチ探し始める
三日後ウォッチ入手、アナザー鎧武撃破

神介入

二周目
一日目タイムスリップしてきた三日後のソウゴがウォッチのありか教えてくれて別ルート突入、即日解決

という流れだよな?

18日に別分岐に入ったから同じ三日間をなぞらなくても翌日以降は別の未来に繋がっていき、結果ウォズの本が書き変わる
2018/11/26(月) 15:38:15.71ID:6W6keIgA0
ディケイドは各ライダーの力を奪って、存在を消しているジオウが
邪魔なんだろうな、何れ自分も消されるから
敵側に付くのも納得
525名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3a9-J8rx [60.33.22.23])
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:50.38ID:THqfHNZg0
ガイムの神化したコウタの扱いはあれで終わりなのかな
2018/11/26(月) 15:55:12.98ID:6QUTaoQY0
他のレジェンドと同じくとりあえずここで終わりでしょ
2018/11/26(月) 16:07:26.58ID:rePYRNtir
ディケイドはOPに映ってるし、いないってことは無いんじゃない
ただのイメージ映像ですけど?って言われたら負けるけど
528名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-2oo3 [106.180.23.74])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:10:09.25ID:ktFFmNzma
ディケイドはファイズの力使えるのかな
529名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-8Db0 [60.139.77.6])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:38:21.53ID:7K3Rxpke0
根も葉もないかもしれんけど1週目で過去のアナザーを倒したらアナザーが存在したという歴史そのものが全部なくなるならそこから3日後に戻ってもアナザーは存在しないのでは?
530名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-tSvo [49.98.159.73])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:47:28.81ID:JivptVcdd
>>525
神コウタの力を持ってすればオーマジオウなんぞ一捻り、な気もしたけど
強者以下、森にほったらかしだったし、現世に直接手を下すような力は無さそう
2018/11/26(月) 16:50:08.73ID:U36XyI9ma
通りすがりの仮面ライダーな気がする!
覚えておける気がする!
2018/11/26(月) 16:52:19.42ID:eON7YoWv0
お前が覚えてどうする
2018/11/26(月) 16:52:26.50ID:fYyNoMQ00
>>529
最初な倒したと思ったら神コウタの力で倒してない状態にされてましたやん?
2018/11/26(月) 16:56:27.51ID:ZPBLKWL30
TV本編ラスボスの時に現れたら
「お前は何者だ」テテーンから「通りすがりの仮面ライダーだ」やってくれそう
535名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-8Db0 [60.139.77.6])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:59:45.32ID:7K3Rxpke0
というか鎧武見てないから神とかよく分からんわ
2018/11/26(月) 17:00:49.78ID:Rw3g/3sO0
神コウタ2013年時点で2018年のゲイツ失踪やソウゴのことも詳しく知ってて
更にはオーマジオウ回避ルートの方法まで知ってるとかほぼ全知だな
もう今の時点でハッピーエンド見えてんじゃね
2018/11/26(月) 17:02:01.33ID:wL195fd70
>>528
乾巧とは何の繋がりもないからセーフ
リマジ設定のおかげで矛盾無く変身できる
538名無しより愛をこめて (ワッチョイ c3d2-A3/R [110.134.253.153])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:04:11.70ID:89VD9ydc0
【アメリカの闇、福音根本主義】 福音派だけ空中輸送(軽挙)されハルマゲドン地獄の地上を高みの見物
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543198162/l50
2018/11/26(月) 17:04:52.76ID:QuXvzsqxa
もやしの決めセリフの最後、
「覚えておけ!」が敵方で、味方には「覚えなくていい…」だよな
2018/11/26(月) 17:06:19.36ID:VXjgAM1MM
ディケイド敵ポジなのか?
味方でいてくれよ〜
2018/11/26(月) 17:07:47.66ID:+/sXCaLK0
敵についたフリしてる司なんて何度も見たろ
2018/11/26(月) 17:08:42.58ID:DUXahiRO0
>>521
過去に行こうとする→過去が存在しない所か歴史の何処にも名前、誕生した記録すら無い
2018/11/26(月) 17:09:50.29ID:eON7YoWv0
そもそも士さんまだ記憶喪失なんすか
2018/11/26(月) 17:11:00.78ID:QuXvzsqxa
どうせノリノリでジャッカー側で入場して、わりとガチで生意気な後輩(ジオウ)ボコして
ジオウが奮起したタイミングでジオウに寝返ってセッキョウタイム!だろ
ありありと目に浮かぶわ
2018/11/26(月) 17:11:50.36ID:yP4OZCxY0
せっかくだからヤンホモとマベちゃんも呼んで!
2018/11/26(月) 17:12:12.69ID:fYyNoMQ00
好きなだけ暴れて主人公が根性みせて反撃してきた辺りで切り上げて味方化ムーブやろなぁ
547名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-tSvo [49.98.159.73])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:13:35.47ID:JivptVcdd
経緯はどうあれ、歴史改編の重罪もお構い無しの我が魔王の計り知れなさを見て
ウォズも最後は笑顔だったな
タイムジャッカーすらやりたくても出来ない事を易々とやってしまうソウゴは恐ろしい男
2018/11/26(月) 17:14:42.73ID:Q5MSyveya
とりあえずもやしがジオウの世界を引っ掻き回すのが目に見える
2018/11/26(月) 17:19:16.66ID:hf5V/hG40
ディケイドは○○の世界って各作品が別世界っていう解釈だけど
ジオウは全ライダーの世界が繋がってるって解釈の作品だから
士からしたらジオウの世界はあくまでジオウの世界でしかないっていうのが面白いな
2018/11/26(月) 17:33:59.60ID:fYyNoMQ00
ディケイドウォッチの発売日が8日って事はゴースト編後半でもう使う感じかな
もやしは15話以降も出るって事はアイツ継承されても変身能力に影響無いんか
2018/11/26(月) 17:35:35.16ID:o3pfErZcd
>>550
アイテムだけ出して本格的な使用までラグがあるパターンかもしれない
去年もハザードトリガーとかがそんな感じだった気がする
2018/11/26(月) 17:38:02.59ID:eON7YoWv0
ハザードトリガーの発売日が3日でハザードは止まらないの放送日は4日
8日発売ならゴースト編後編で使うでしょうよ
2018/11/26(月) 17:39:21.73ID:tDFgWc3+a
>>551
13話の予告の時点でディケイドウォッチもジオウゴーストアーマーも登場しちゃってるからなぁ
流石に翌週の発売日後の14話で使うんじゃね
2018/11/26(月) 17:39:33.30ID:o3pfErZcd
>>552
いや継承は先送りになるのではって話
まぁディケイドの特性上継承しても余裕で変身とかしてそうだけど
2018/11/26(月) 17:40:38.19ID:eON7YoWv0
えっ、使用するのと継承するのって何が違うの?
556名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-nUwW [49.98.154.78])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:51.67ID:Ut6p6Qvsd
>>524
ジオウの世界の仮面ライダーが消されてもディケイド何ら影響は無いぞ。
2018/11/26(月) 17:43:10.50ID:fYyNoMQ00
まぁジオウの世界の歴史にディケイドの物語は存在しないからアーマー継承されようが特に問題無さそうだわな
2018/11/26(月) 17:45:55.99ID:YDNde8b1r
ディケイドもパラレルビルドまで集めてるだろうし、ライダーコレクション数ではジオウに勝ち目ないな
2018/11/26(月) 17:47:17.03ID:JAj4aJiM0
継承して力失って鳴滝さんに連れて帰られる門矢さんの横で普通に力持った別の世界の門矢さんが通りすがりに来るんでしょ
2018/11/26(月) 17:47:34.43ID:o3pfErZcd
>>555
あぁいやそう意味でなく…
2018/11/26(月) 17:52:03.58ID:nWZIvzg40
もやしはそもそもムービー大戦時点でサブ含めた全ライダーのカード集めきってるから戦力差はそらね
前作分までのも集めてたら手の内に収まらない厚さのデッキになってそう
2018/11/26(月) 17:53:05.69ID:fYyNoMQ00
流石のもやしもフォームライドと遺影までは使わないくらいの気配りはするだろうし
基本フォーム縛りのもやしにディケイドアーマーで勝つ辺りが落とし所な気がする
2018/11/26(月) 17:53:51.82ID:o3pfErZcd
なんか急に怖くなってきた
2018/11/26(月) 18:04:43.18ID:ZPBLKWL30
1話冒頭で現れたビームだけで全ライダー倒したディケイドどこ行った
2018/11/26(月) 18:18:30.78ID:DNP4lQA3d
1号とかアマゾンズとかあったし
春映画で一本 ディケイド真・完結編やってもいいと思ってる
2018/11/26(月) 18:19:25.94ID:DUXahiRO0
>>558
エボルやクロノスで対抗だ!!
2018/11/26(月) 18:21:29.10ID:DNP4lQA3d
今1番怖いのは デレたつかさに残りの平成一期ウォッチ全部貰っちゃうパターン。

二期の世界ばっかやってるし 客演難しい一期を中間フォームのついでに ばっさり回収される可能性ある。

ゴーストのグレイトフル的な
568名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffde-nUwW [59.191.150.173])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:26:05.61ID:T4eZJBgZ0
>>566
ノーモーションからのアタックライドムテキで終わり
2018/11/26(月) 18:26:45.94ID:iccvIUipd
>>568
エボル「それ俺の細胞でしかないんだ」→無限ループ
2018/11/26(月) 18:27:16.48ID:1oH00XNCa
ダメだテレーンだけでの文字だけで吹くw

脳内再生余裕すぎる
2018/11/26(月) 18:27:45.18ID:GRanAE/Sr
士味方につける辺り、メガヘクス並みに見る目あるよな
2018/11/26(月) 18:32:40.09ID:BG+ZTOoNa
>>569
ジーニアスボトルの力で全部スマッシュに変えよう!
573名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.91.159])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:33:28.42ID:aXxHA4vMp
ジオウこそがディケイドの物語で
ディケイドライドウォッチはジオウ後半からジオウ前半に時間移動して貰いに行く説
2018/11/26(月) 18:34:54.49ID:q1Sj8Died
>>572
わぁ!状況が悪化してる!☆
2018/11/26(月) 18:42:37.79ID:vZm15odNa
とりあえず思わせ振りなレジェンドの後ろ姿とかで顔出さずに終わった場合、次週そいつは出ないのはわかったw
2018/11/26(月) 18:42:46.34ID:H50grO0a0
ゴースト勢の話題少ねぇw
オリキャス4人という破格の豪華さなのに
タケル殿ってやっぱ沖縄顔だな
2018/11/26(月) 18:44:51.86ID:DwIwlY2m0
マジで何の脈絡も伏線も予告もなくテレーン説教終わりに鳴滝が「なんなんだお前はー!」「おのれディケイドォォ!!!」の台詞2つ言う為だけに出てきてくれたら円盤10枚ずつ買います
2018/11/26(月) 18:47:11.65ID:IYuEBDw9a
魔王を倒すために破壊者を呼び寄せるとか本末転倒な事態になる予感しかしない
とりあえずタイムジャッカー御愁傷様
2018/11/26(月) 18:54:21.88ID:DUXahiRO0
>>574
ゲイツ「これ以上は好きにさせん!!」デェン!! ネオ!! ピコピコピコ……
2018/11/26(月) 18:58:58.93ID:QXOfWy4h0
>>518
めんどくさい!!!
2018/11/26(月) 19:00:17.97ID:3v+g8iGba
>>576
いやいやタケル殿が一番うれしいよ俺は
まあ仕方ないけど少し前に分かっちゃってたからね
不意打ちのもやしが話題持ってくのはわかる
2018/11/26(月) 19:00:51.21ID:1khqj/We0
ゲイツは朝食時にナイフ投げた状態に戻ったから
年明け位にまた家出かもな
2018/11/26(月) 19:01:51.99ID:+/sXCaLK0
ゴーストの民にしてみたら次回予告が完全に士に持ってかれて「おのれディケイドオオオオオオ」状態だろ
2018/11/26(月) 19:02:49.06ID:q1Sj8Died
>>580
(´・ω・`)ふぇえ…
585名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-p2L9 [126.3.7.53])
垢版 |
2018/11/26(月) 19:05:14.18ID:Fci+Z2JT0
他のシリーズ流用ななかなか使われないが、説教曲とディケイメイン曲だけ特別待遇でジオウBGMリストにちゃっかり記載されてる気がするw
それとも鳴瀬のオリジナル曲に佐橋アレンジするのかな?
2018/11/26(月) 19:07:56.95ID:JQ9VwE7H0
>>583
ゴースト本人が

https://i.imgur.com/w9LHDDS.png
2018/11/26(月) 19:09:26.96ID:q1Sj8Died
ディケイドはとんでもないものを盗んでいきました…
2018/11/26(月) 19:14:00.11ID:J5y5dJjvd
映司といい士といいバレスレですら確実な事前情報が出回ってないレベルで隠されてたからね
ゴースト編の次も何やるか分からんし
こういうサプライズいいよね
2018/11/26(月) 19:15:35.06ID:PggGnPvi0
ズボッ
ハァ…よろしくなぁ…ソウゴ
2018/11/26(月) 19:16:07.26ID:8476U/C80
録画失敗してた遂に東映入会するしかないのか
2018/11/26(月) 19:16:37.13ID:el5ucPZw0
なんでゲイツはゴーストライドウォッチ持ってんのとか、そもそもそのドライバーどこで手に入れたとか明かされるのだろうか
2018/11/26(月) 19:19:20.25ID:+/sXCaLK0
>>586
こんなん笑うしか無いわw
2018/11/26(月) 19:30:51.46ID:DUXahiRO0
>>586
これ途中で襲われたんか
2018/11/26(月) 19:34:04.58ID:IYuEBDw9a
>>587
それはあなたの話題です

by.パトレンジャー
2018/11/26(月) 19:35:33.96ID:QXOfWy4h0
>>582
ゲイツは初期から何を言っても「はいはいツンデレ乙」な心境でみてしまう
2018/11/26(月) 19:35:34.96ID:xribziDE0
たぶんストーリー的にはゴースト編で、それにディケイドが絡んでくる感じだと思うが
アギトをどうするのかさっぱり予想がつかん
2018/11/26(月) 19:36:15.63ID:JQ9VwE7H0
>>596
あれはディケイドのカメンライドだよ
2018/11/26(月) 19:37:19.02ID:YDNde8b1r
ゴーストとディケイド合わせてきたってことは、ソウゴがディケイドに倒されて一度死ぬ確率も3割くらい跳ね上がるからな
2018/11/26(月) 19:41:10.08ID:bxn3Zw1N0
>>507
ってか理屈は知らんけど未来人達+我がン魔王は改変時も改変前の記憶も保持してるから
ゲイツが何も出来なかった記憶も確実に残ると思われる
2018/11/26(月) 19:44:24.75ID:GRanAE/Sr
>>594
お前んとこのつかさ連れてこい!
2018/11/26(月) 19:55:38.93ID:fYyNoMQ00
おのれディケイドしてるタケル殿に元凶は「鳴滝!?」と反応しアラン様はタケルを慰めに現れてた日曜日
2018/11/26(月) 19:55:57.19ID:Q0KTwbUdd
>>586
https://i.imgur.com/NjzhQfn.jpg
2018/11/26(月) 19:58:33.29ID:TaJ6pXL9d
>>602
タケル殿の表情が…
2018/11/26(月) 20:02:41.39ID:cX4/ttmJ0
>>586
https://i.imgur.com/tI7dxWL.jpg
2018/11/26(月) 20:04:12.08ID:hNd3BwTQ0
最新話見返してたんだけど、ン魔王タイムパラドックス上等なこと平気でやってるよね
こいつもしかして「1周だけだと理想の王様になるのに足りないから、自分が魔王になって反面教師にしてもらえば最速理想の王いける!」とか考えてないだろうな…
2018/11/26(月) 20:06:57.54ID:yP4OZCxY0
タケル殿が西園寺のコートを着てアナザー鳴滝に?
2018/11/26(月) 20:07:16.29ID:fJENQ8Wr0
これはネタバレなんだけど時間改変でディケイドの力を奪われた未来の門矢士が鳴滝だよ
でもディケイドの記憶は残ってるしディケイドの門矢士も次の瞬間には通りすがってくるよ
2018/11/26(月) 20:08:56.76ID:KjB6NkmKd
>>586
誰もが鳴滝になる資質を秘めている
2018/11/26(月) 20:11:01.16ID:fYyNoMQ00
あんなインビシブルからのディメンションキックみたいな登場されたらそりゃ話題持ってかれてもしゃーない
610山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:15:05.36ID:GjqnTQFy0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/26(月) 20:22:51.18ID:LMtGS77Pa
このディケイドインパクトに対抗するにはケンジャキが当時と全く同じ滑舌のオンドゥル語を披露しながら登場するしかないな
612名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03a5-uuL1 [222.145.23.163])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:26:30.13ID:WEP9pyYt0
主人公二人が肩組んでるところどうやって撮ったんだ?
2018/11/26(月) 20:39:16.46ID:SdFtHAOX0
>>611
「オデノカラダハボドボドダ!」
2018/11/26(月) 20:39:56.04ID:dxdKNwI60
そういえばジオウってすべてのライダーの力を受け継いで魔王になるんだよな?
今度のディケイドはジオウ以外はコンプリートしている時点でより魔王に近い存在になるわけだけど、
やっぱ、ジオウの世界におけるもやしの役割は「もう一人の魔王候補」ってことになるのか?
2018/11/26(月) 20:59:01.75ID:LMtGS77Pa
ついでに世紀王のBLACKも放り込もう
616山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:17.50ID:GjqnTQFy0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/26(月) 21:00:13.08ID:mKSl+1Y40
>>614
王室の写真撮影係
2018/11/26(月) 21:11:06.81ID:hH7CLYZmx
ディケイド敵対はタイムジャックを間に挟まずウォッチを継承するケースになるのかな。
619名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.91.159])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:22.55ID:aXxHA4vMp
ソウゴがよくやってた即興で側近にするやつもうやらないのだろうか
「王室のSPはお前に任せた!」みたいなやつ
2018/11/26(月) 21:32:38.51ID:hf5V/hG40
ディケイドが敵対って言っても今の士だと態と敵対してるやろな感半端ないよな
2018/11/26(月) 21:34:24.62ID:hf5V/hG40
>>588
どう隠してたのかとか気になるというか
本気出せばここまで隠せたんだなっていう驚きが強いわ
普段が気抜いてるとは全く思わんけど
今回はよほど情報漏えい防止に力入れてるんだろうな
2018/11/26(月) 21:35:11.01ID:DUXahiRO0
>>611
普通にアマゾンズの誰かが出て変身すればディケイドに勝てるよ
2018/11/26(月) 21:39:12.27ID:GmzVmq1y0
橘さんがマトモなこと言ったら驚く
2018/11/26(月) 21:40:18.44ID:2k+4EFlrx
予告の「あの頃本当に俺のそばに仮面ライダーはいたんだ」って誰のセリフ?
2018/11/26(月) 21:44:10.64ID:cX4/ttmJ0
>>619
そのうち王室直属の料理人とか運転手とかカメラマンが登場しないか期待してた
2018/11/26(月) 21:50:16.75ID:+hn5KMoP0
アマゾンッッッッッ!!(読者モデル特有のシャウト
2018/11/26(月) 21:51:48.81ID:mKSl+1Y40
王室のかかりつけ医=エグゼイド
王室直属の運転手兼警察=ドライブ
みたいな?
2018/11/26(月) 21:54:28.92ID:aLFSzJ5Q0
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
どぇfどぇf
2018/11/26(月) 21:54:44.94ID:UU0eQD2X0
王室直属の洗濯係:たっくん
2018/11/26(月) 22:00:52.74ID:Dy7uOKt20
料理人はカブトか
2018/11/26(月) 22:03:10.03ID:3Je89Qh30
>>578
ドラクエ6思い出した
2018/11/26(月) 22:03:52.68ID:LMtGS77Pa
王室直属の奇術師:晴人
2018/11/26(月) 22:03:58.88ID:dxdKNwI60
>>622
万丈龍我「え、俺?」
2018/11/26(月) 22:06:27.45ID:4vlZlxyi0
民を救うのが王の役目なら千翼も救ってやれよ
2018/11/26(月) 22:07:25.06ID:tb27QnMC0
>>613
ダディじゃねえか!
2018/11/26(月) 22:12:55.21ID:s/lXUMrb0
アマゾンに人権はないし・・・
2018/11/26(月) 22:13:34.28ID:mKSl+1Y40
歴代主人公を家臣にすれば何不自由ない生活が送れそうで草
2018/11/26(月) 22:13:43.28ID:LMtGS77Pa
千翼に関しちゃ出生の時点で詰んでるようなもんだし…
2018/11/26(月) 22:22:02.25ID:4Q3M6dTIa
ゴーストは王宮とかによく居る宗教の人
諜報員になりそうな探偵もいる
640山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:30.00ID:GjqnTQFy0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/26(月) 22:27:49.02ID:oPX+G+lMa
OREジャーナルが国直属の新聞社に!?
2018/11/26(月) 22:40:40.75ID:7p2PptG+0
>>624成長したシンゴ
2018/11/26(月) 22:42:05.69ID:QuXvzsqxa
現大日本でなければ王宮魔導師ってよくある役職だよな
2018/11/26(月) 22:42:39.14ID:eON7YoWv0
10年後の翔太郎、相変わらずハーフボイルドでいて欲しいって気持ちと
10年経って立派なハードボイルドになった姿で出て欲しいって気持ちが半々である
出るかわからんけど
2018/11/26(月) 22:43:38.28ID:2dYKsUUs0
ディケイドの嘘予告はジオウによって消されたんやろな
だいたいわかった
2018/11/26(月) 22:43:52.79ID:wreQSeqt0
国直属の冒険家か
2018/11/26(月) 22:57:47.67ID:GmzVmq1y0
>>644
間を取ってハートボイルドで
648名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffa6-2oo3 [123.1.22.52])
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:57.83ID:HhmLcgRq0
アマゾンズの世界がなくなったら仁さんは普通に研究者で七羽さんと結婚して普通に5歳児の千翼が生まれてそう
悠は多分生まれてこないだろうけど
2018/11/26(月) 23:19:33.41ID:BSE70m740
ジオウの世界はこれでおしまい、12月から仮面ライダーディケイド ピンクが始まるよ
2018/11/26(月) 23:19:40.88ID:nWZIvzg40
良太郎のこと王宮直属の家事手伝いっていうのやめろ
2018/11/26(月) 23:20:37.25ID:hf5V/hG40
ジオウの歴史改変は電王と違って設定だけがなかった事になるから
悠はただの人間になるだけだと思う
2018/11/26(月) 23:20:52.63ID:5Y5/tbs10
王直属の神
2018/11/26(月) 23:21:01.62ID:hf5V/hG40
>>649
士「マゼンタな」
2018/11/26(月) 23:21:37.60ID:Ie8ChO+/a
王室直属の鬼?
2018/11/26(月) 23:25:40.92ID:4vlZlxyi0
ライダーじゃない剣崎って意外とぱっとしない存在になりそう
そこそこ家事が上手くて、そこそこ仕事が出来て
壊滅的に滑舌が悪いだけの青年じゃないか?
2018/11/26(月) 23:26:06.18ID:cM3Dao1g0
ディケイドのマゼンタのおかげで主人公ライダーにもピンク系統の色が使いやすくなったような気がする
2018/11/26(月) 23:27:12.61ID:oPX+G+lMa
>>654
劇場版合わせて響鬼ライダー全員で王立楽団
2018/11/26(月) 23:27:46.79ID:hf5V/hG40
>>655
劇場版だとゴミ回収の仕事してたな確か
2018/11/26(月) 23:31:19.37ID:yP4OZCxY0
王室直属の破壊者で暴君の未来確定や!
2018/11/26(月) 23:40:50.17ID:N4mEZlaP0
ツクヨミちゃんどんどん可愛くなるな

>>649
OPは西川アニキバージョンになりますか
2018/11/26(月) 23:52:55.14ID:eON7YoWv0
2030年 紅正夫(キバ)
2035年 エイジ(ドライブ)
203?年 アユム(ゴースト)
2042年 ミハル(アクア)
2068年 ゲイツ
208?年 幸太郎(NEW電王)
2304年 タチハラ(ギャレン)

こう見ると割といるな未来ライダー
2018/11/27(火) 00:41:29.03ID:vAoRa9rT0
>>661
ミハルは2052年では?
2012年の40年後じゃなかった?

小説版のタチハラがアリならサツキ(レンゲル)もありだな
そして剣崎と始も
2018/11/27(火) 01:16:36.01ID:Wt+WmO0m0
仮面ライダーネプチューン「」
2018/11/27(火) 01:17:33.07ID:Wt+WmO0m0
ネプチューンじゃなくてポセイドンだった
2018/11/27(火) 01:18:09.06ID:nHdRo/xw0
曲がったー事が大嫌い!!!
2018/11/27(火) 01:34:12.41ID:Xx4+Xcjl0
生きてるってなんだろ生きてるってなあに
2018/11/27(火) 02:12:08.30ID:3eFxOybe0
笑う犬
2018/11/27(火) 02:26:49.03ID:ZrNz4SWf0
頑張れ〜負けんな〜力の限り〜
2018/11/27(火) 02:38:35.36ID:SqDpn+xt0
>>658
あれはBOARDが倒産した上に意味わからん研究をしてた研究職のケンジャキにはまともな研究実績が残らなかった上にそもそも数ヶ月間給料の振り込みがない切迫した状況だったから……
踏んだり蹴ったりだな!
2018/11/27(火) 03:41:09.54ID:XoRMBRvc0
ちょっとゲイツ君鶏肉買ってきて
2018/11/27(火) 04:15:37.55ID:T0orJn8c0
ディケイドと本作に関しては最後のライダーまで物語は終わらないと思う

つまり新作できるたびに本編はともかくSPや映画でちょくちょく出てくる、と
そのうち俳優変えてベルトだけ今回みたいに更新されて出てきたり
2018/11/27(火) 04:19:14.75ID:RG23S7yn0
逢魔降臨暦にゲイツの名前が載ったってのは
ゲイツの影響で未来がどう変えられたのかをウォズだけは知っているってことなんだよな
なりふり構わずディケイドを呼ぶとかよほど大変な未来改変があったに違いない

登場人物解説に名前が載っただけだと笑うけど
2018/11/27(火) 04:44:58.70ID:emjCaeTb0
元の歴史に戻そうとして敵対ってヤンデレかな
674名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf2b-Kv/S [121.94.240.178])
垢版 |
2018/11/27(火) 04:59:20.28ID:FPBe+eDl0
つか、元の歴史が変わりそうだって焦る気持ちは分かるけど、だったらなんで士呼んでくるねん
あいつさんざんかき回すだけかき回して説教かまして去ってく通りすがりだぞ?
2018/11/27(火) 06:23:22.08ID:v8Yle5pw0
>>634
オーマジオウ「これから毎日怪人を作ってくれ」
676山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/27(火) 06:26:39.00ID:VH5U7+Bd0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/27(火) 06:27:58.63ID:IGWPjRBk0
ゲイツとマコト兄ちゃん絡むんだろうか?
2018/11/27(火) 06:37:23.65ID:IGWPjRBk0
>>604
中の人同士のやり取り吹いた
2018/11/27(火) 07:25:35.42ID:5+gfy1T20
新しいディケイドライバーの音声ってやっぱり霞のジョーなんだろうか
2018/11/27(火) 07:32:59.88ID:ViB60VG+0
そこはマークだろ
2018/11/27(火) 07:46:12.72ID:99zrFj3GM
作品後に一番売れる役者はウォズになりそう感
682名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:05.91ID:IL2jOuN9p
ウォズは元はモデルかなんかじゃなかったか
佐野も悠も演技上手かったけど役者としては売れてないしそういう人は他の仕事やりそう
2018/11/27(火) 07:56:46.53ID:6MBYc4d90
>>681
ウォズはタレントって感じかなぁ
2018/11/27(火) 08:01:37.47ID:pXPMwggh0
佐野岳は超売れっ子ってネタバレスレで熱弁されてたぞ
2018/11/27(火) 08:07:37.62ID:oK7PBzOk0
佐野岳は鎧武放送当時から声優の仕事出来そうないい声してるなぁという印象だったわ
2018/11/27(火) 08:25:37.87ID:PG4xx9sU0
竹内とか福士みたいにGP帯で主役格やるわけじゃないけど
脇とか映画とかいろいろやってるし普通に役者として売れてる部類だと思うが
2018/11/27(火) 08:26:22.64ID:AUl+y6iAd
>>682
仙台で裏方からスカウトされて初オーディションでジオウ上京したらしいな
688名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.93.120])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:27:42.53ID:5+e+cZ9Wp
>>644
ジオウに対してはハードボイルドに決めきって
一人になったらハーフボイルドになってほしい
2018/11/27(火) 08:39:05.91ID:chzIweNxd
オーマジオウの正体はゲイツ
これを知ってるのはディケイドだけ
初回の初変身の像は時間を止められたままのソウゴ
現在までの流れはオーマジオウの筋書き通り
もうこれでいいよ
2018/11/27(火) 08:41:03.85ID:jHGTPyB8d
士も、ちょっと貫禄というかラスボス感出てきたかな
2018/11/27(火) 08:41:32.04ID:82CQIJ2Td
確かにウォズが一番売れそうな気もするな
Wの時は翔太郎は売れてフィリップは消えるなと思っていた
俺の先見の明もそういっている
692名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-BDBW [49.98.156.122])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:45:09.85ID:RcenYZdJd
かつて、どのライダーが一番強い?という疑問に終止符がうたれました、ディケイド最強!(ドヤァ)
ってやっちまった手前ジオウぜってー倒すわと固く誓ったモヤシであった…
693名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-NMzV [126.233.93.120])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:45:39.61ID:5+e+cZ9Wp
>>691
つまり半分は当たるわけだ
2018/11/27(火) 08:46:53.39ID:chzIweNxd
ちなみにどっかでソウゴとゲイツが入れ替わるが、敗者復活戦で助けにくるのがデンライナー
2018/11/27(火) 08:50:14.81ID:chzIweNxd
最終決戦は悪いゲイツ対良いゲイツ+ソウゴ
2018/11/27(火) 08:52:30.79ID:+14O6NV5F
竹内くんのブレイクは予想できなかったが
今後売れそうなのは、ウォルツ(エンケン枠)ウォズ(要潤枠)かな
ソウゴはライダー俳優として、今後20年は食える
2018/11/27(火) 08:56:10.14ID:M6ZFkV880
ソウゴくん演技上手くなってきたと思う
2018/11/27(火) 08:58:51.31ID:c7+y49SSd
メテオも最近になってめちゃくちゃ売れてるし予想できんもんだよな
2018/11/27(火) 08:59:10.32ID:r9DETIfva
>>692
現行ライダーが最強の法則には勝てなかったよ…
2018/11/27(火) 09:06:24.64ID:d2VoNGsx0
つかディケイド最強ってイメージって単純に
・平成ライダーで初のがっつり過去ライダーと絡む作品
・ライダーバトル物
ってのがあってそこに主人公補正が乗っかったからだからな
実際劇場版だとディケイドとライアルが二人掛かりで苦戦した月影を次のライダーであるWがあっさり倒してる
公式は別にディケイド最強というつもりはないと思うし
2018/11/27(火) 09:08:54.14ID:jHGTPyB8d
ソウゴくんは意外と引き出しが多くて、舞台向きだね
2018/11/27(火) 09:31:04.38ID:ep3Sp0vLr
主人公補正とか持ち出したらキリが無いが
他のライダー達相手に無双するのも、ライダー達にリンチされるのもどっちも適任って面では一番かと
地面を転がるのが似合うライダーならブレイドと並ぶイメージ
2018/11/27(火) 09:32:46.41ID:BW2y/qD0d
>>666
おにーちゅわーん!
704名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-BDBW [49.98.156.122])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:33:49.96ID:RcenYZdJd
>>700
いやイメージとか公式設定とかでなく、井上がディケイド制作発表会か何かの時に得意満面にそう言っちゃったって話な…
2018/11/27(火) 09:34:25.48ID:aeMarG4ld
>>704
そんなガチの話じゃないでしょ
2018/11/27(火) 09:35:13.96ID:suuC1XwfM
ライダー同士で戦うならって前提だと、劇場版でやった強制FFRが単純にクソ強なんだよなー
最強ってイメージはモヤシ本人の超越者的な言動とかライダーに関するメタレベルの知識とか、他のライダーを道具として扱うFFRみたいに、他のライダーより一つ上の次元にいるように見える行動が多いからだと思う
まあ、戦いはノリの良い方が勝つから実際に誰が最強かはわからないけど
2018/11/27(火) 09:39:04.13ID:pXPMwggh0
スカイライダー「ライダーの強さはみんな同じだよ」
708山下諒也 (ワッチョイ e3b3-EhZP [60.91.56.191])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:44:35.31ID:VH5U7+Bd0
オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーとウッキーの気持ち悪さは半端ない(特にオダギリジョー)

オダギリジョーって臭そう、クウガの頃から数回しかお風呂入ったこと無い位臭い

オダギリジョーの話題とかクウガの話題するときしょすぎて嘔吐しそうになる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/27(火) 09:45:15.63ID:c71gY5gwa
>>707
はいディメンションキック
710名無しより愛をこめて (エムゾネW FF1f-tSvo [49.106.192.223])
垢版 |
2018/11/27(火) 09:51:41.02ID:y8cw2dq6F
ディケイドが出る前は、カブト最強だったな
まさか、同じ事できる奴が現れようとは
2018/11/27(火) 09:54:51.85ID:F+IO8Pbo0
Wの右の方が圧倒的に売れるなんて
誰も予想してなかったし
アテにならん
2018/11/27(火) 10:01:27.26ID:I2pea+XSd
>>708-709

マジレスすると
ディケイド>スカイ>カブト

何気にすげえポジションだぞ、スカイ
713名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-BDBW [49.98.156.122])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:02:18.50ID:RcenYZdJd
Wは竜君が売れると思ってました…今でも一番大好きですby40代のオッサンより
2018/11/27(火) 10:05:03.90ID:NQNGYCaw0
スカイにかましたのはブラストだと何度言えば
715名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:07:38.95ID:IL2jOuN9p
>>684
ごめん俺の行った佐野ってインペラーの方
本業モデルであの演技力はすごい
716名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-on4b [106.181.64.52])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:08:05.31ID:l+Mx/PXSa
ゲームとかだとあれキック扱いのが多いよね
2018/11/27(火) 10:11:07.44ID:jBHra20jr
イメージ的にはディケイドは平成のラスボスのイメージだわ
オーマジオウがやられてもおかしくないみたいな
2018/11/27(火) 10:13:35.30ID:aeMarG4ld
>>715
あの人モデルだったのか
言われてみれば確かにスタイルよかったな
719名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-on4b [182.250.246.42])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:18:28.31ID:2/+U56S2a
春映画仮面ライダー平成決戦ジオウvsディケイド(仮)とかやらねえかなぁ
ジオウ側とディケイド側に別れてイデオロギーをぶつけあうやつ
ジオウ側オブザーバーに鳴滝参戦で
2018/11/27(火) 10:25:52.40ID:DS+/BKd/K
>>589
ズボッじゃなくてグサッじゃないの?
ズボッじゃアッーな感じ。
2018/11/27(火) 10:31:31.35ID:oK7PBzOk0
龍騎の佐野と蟹刑事はもう役者の仕事してないんだよな
ドライブとアクセルとG3Xとシザースの刑事ドラマが見たかった
2018/11/27(火) 10:34:04.89ID:jdvMvvfda
佐藤健はしばらくしてから売れ始めたからな
2018/11/27(火) 10:42:41.58ID:aeMarG4ld
有名所にちょいちょい出てはいたけどね
2018/11/27(火) 10:53:56.53ID:Gn1V0FsR0
メイちゃんの執事→ルーキーズで顔売ってからの龍馬伝の岡田以蔵で一気に知れ渡った
2018/11/27(火) 11:27:56.71ID:DS+/BKd/K
>>724
いろんな世代が見る大河ドラマは強いよね。
2018/11/27(火) 11:31:24.08ID:8XqfVR/d0
ウォズは初演技なのか
「さすが我が魔王」の発音好き
2018/11/27(火) 11:34:14.32ID:r9DETIfva
>>721
一人悪役混じってるぞ
2018/11/27(火) 11:42:39.65ID:k+KfYt50a
映司の渡部はあまりテレビ見ない俺でもちょいちょい見るけど作品がね・・・
2018/11/27(火) 12:08:18.60ID:byb5ivMvd
佐野君は、ライダーの前に筋肉番付で跳び箱跳んでた
跳び箱跳ぶ前に「来年の仮面ライダーの主役に選ばれました」とか紹介されて
2018/11/27(火) 12:19:26.18ID:jdvMvvfda
龍馬伝の以蔵役は良かったなぁ
るろ剣とか映画の方も好調だし
731名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/27(火) 12:22:35.10ID:IL2jOuN9p
るろ剣のキャスティングはライダーファンに刺さる
2018/11/27(火) 12:23:34.97ID:OKxscBShd
アンクがアンクだったよね
三浦涼介が言ってたのはこういう事だったんだなって
733名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa87-t9yJ [182.251.254.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 12:33:11.71ID:A5GpTvM1a
ガイムアーマーの輪切り
あれ完全にるろ剣の天翔龍閃じゃない?
2018/11/27(火) 12:38:30.16ID:OKxscBShd
ツッコまないからな!
2018/11/27(火) 12:42:06.70ID:hnDiEQRja
OB俳優が終了後に出演する映画や舞台は若者向け、テレビドラマは中高年向けな感じ
2018/11/27(火) 12:51:14.96ID:vAoRa9rT0
>>731
宇水(村田充)さん再現度高かったのにあっというまのやられちゃったね
2018/11/27(火) 13:07:35.82ID:IGWPjRBk0
>>690
声も低くなっているしな。「通りすがりの・・・」って台詞が様になっている。
2018/11/27(火) 13:08:47.50ID:IGWPjRBk0
仮面ライダーで1番の出世は昭和と平成引っくるめても村上弘明だろうな。
2018/11/27(火) 13:16:53.15ID:tu0uqFPad
NEXTレジェンド(敵勢力側)
2018/11/27(火) 13:18:14.56ID:lvXDA3fn0
魔王と破壊者で白黒つけないといかんから…
2018/11/27(火) 13:58:07.20ID:lpssXYiG0
まさかパズドラでジオウを見る日が来るとは思わなかったな
映画の宣伝か
2018/11/27(火) 14:07:35.65ID:MzoNb/INa
20周年で相当力入れてんだなやっぱ
2018/11/27(火) 14:09:09.61ID:OKxscBShd
あのロゴで勘違いされがちだけど20作品だよ
平成ライダーはまだ18年くらい
2018/11/27(火) 14:21:16.08ID:dzBvw5VA0
>>710
クウガじゃない?
2018/11/27(火) 14:27:41.59ID:AJqUkn0R0
>>719
ジオウ3クール目以降もしくはジオウ夏映画でやるかも知れん
2018/11/27(火) 14:28:59.30ID:lvXDA3fn0
もやしは大ショッカージャケットでいいけどソウゴさんはコレって衣装がないからな…
2018/11/27(火) 14:31:42.08ID:T1oCPqthF
>>744
いや、カブトは番宣的にも最強のライダーを名乗ってたからね
2018/11/27(火) 14:41:41.22ID:F+IO8Pbo0
上手い事偶然が重なりあって
平成最後に20作品目が来るんだもんなぁ
そこに10年記念のライダーがやってくるという
2018/11/27(火) 14:48:07.76ID:aa7IHXFHa
もやしはバトライド無印辺りで演技のテンション低くなって更に新録はほぼラスボスみたいな演技になってたからなぁ
「終わりにしてやるぜぇ!」とか悪役過ぎて笑った
2018/11/27(火) 14:56:05.82ID:hnDiEQRja
カブトはカラーリング的にゲイツの方が似合いそう
2018/11/27(火) 14:59:10.54ID:Z5p2XkaBd
スタイリッシュ系のライダーはゲイツじゃないと必殺技が締まらないからな
2018/11/27(火) 15:06:32.43ID:TeN+MhYMd
ディケイドビルドからクウガならビルド本人と一緒だな

ディケイドウィザード ビルドウィザード ウィザードアーマー ウィザードアームズ ウィザード魂 ウィザードゲーマー
ウィザード本人そろい踏みとかありませんかね……
753名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp47-hpuI [126.236.1.23])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:08:22.02ID:IL2jOuN9p
>>743
ややこしいな
2018/11/27(火) 15:17:26.11ID:UDMHoMTtp
ツクヨミが電話でヘルヘイムの〜って普通に言ってたけどさ
あの空間の説明ってあったっけ?
クソ脚本?
2018/11/27(火) 15:19:12.78ID:8XqfVR/d0
ディケイド当時は雑誌のインタビューか何かで声変わりまだ来てないって言ってたけど
さすがに10年経つと声変わり来たか
2018/11/27(火) 15:20:39.50ID:jdvMvvfda
>>754
想像力がないな
2018/11/27(火) 15:30:55.91ID:F+IO8Pbo0
夏みかんともやしの不安定な芝居はもう見れないんだね・・・
どっちもライダー後そこそこ良い仕事あったんだけどなぁ
2018/11/27(火) 15:34:52.79ID:i4vl09O6d
>>755
てことはディケイド放送当時のもやしまだチン毛生えてなかったんだね
2018/11/27(火) 15:46:13.27ID:wRk7bm1ha
>>755
発声で低い声出せるようになったと何かで読んだ
2018/11/27(火) 15:53:21.82ID:3eFxOybe0
もやしの横にいるオーラちゃんがドヤァ…な感じでジワる
2018/11/27(火) 15:56:51.81ID:hpe9jwZQp
たっくん2010年くらいには今の渋い声色になってたけど歌手活動で声質変わったのかな
762名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-tSvo [1.72.2.115])
垢版 |
2018/11/27(火) 15:56:52.20ID:zLHIB0vRd
モヤシは渋いナイスミドルに寄せてきたな
大ショッカー首領の時は、まだまだ若造が偉そうにしてる風だったが
ようやく役に釣り合いがとれてきたようだね
2018/11/27(火) 15:59:38.77ID:W5xQFxier
既に言われているけどやっぱり笑いのツボの下手くそな笑い演技はもう二度と見ることができないんだなぁ・・。
2018/11/27(火) 15:59:43.31ID:stObe6YTd
神ノ牙って面白いの?
井上正大でるらしいけど
765名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa27-on4b [106.181.79.237])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:18:41.39ID:Tl7vMCLPa
面白いけど辛い
2018/11/27(火) 16:23:45.73ID:suuC1XwfM
アマゾンズから程よくグロさ抜いた感じって程度にはつらい
2018/11/27(火) 16:54:00.33ID:oK7PBzOk0
ライダー兼魔戒騎士の俳優も何人かいるよな
戦極凌馬とか北崎とか
2018/11/27(火) 16:57:49.32ID:k+KfYt50a
光医者の俳優事務所辞めたらしいな
唐突だしどういう流れか全くわからないのがまた怖い
2018/11/27(火) 16:57:53.50ID:yMHIz72Od
ガロってパチンコのイメージの方が強いんだよね
2018/11/27(火) 17:00:04.23ID:t2vhW2Nm0
神ノ牙はGS翔見てるの前提だしGS翔は闇照見てるのが前提だから敷居が高い
何よりBAD ENDしか想像できないのが辛い
2018/11/27(火) 17:05:09.50ID:fvmYo2xNa
>>269
ケンジャキが後年いらぬ苦労をすることに…
2018/11/27(火) 17:08:14.37ID:SBoGnRxCa
>>768
つい最近までブログ更新してたのがまた怖い
2018/11/27(火) 17:09:03.92ID:9nv5AJNha
>>754
3日前の事件を調べ終わってるヘルヘイムソウゴが言ってたから
君がちゃんと見てないだけ
2018/11/27(火) 17:19:02.90ID:F4goaD790
ウォズが売れそう感わかるわ
佐藤健枠
2018/11/27(火) 17:20:22.87ID:9nv5AJNha
ウォズさんはこういうの初めてらしいのに最初から演技に躊躇いなくて勢いあるの凄いと思う
776名無しより愛をこめて (エムゾネW FF1f-tSvo [49.106.192.59])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:22:29.50ID:CNggM2TxF
そう、パチンコ的にガロ知ってる
「レギュラを撃破せよ!」とか、レギュラってのがどの位置なのか知らないけど
だいたいガロ負ける、弱っ
特撮のガロが好きって人には申し訳ないし、この板で言うべきでは無いんだけど
やっぱ、どうせパチンコマネーで続いてんでしょ、っていう、うがった見方しか出来ないんだよね
2018/11/27(火) 17:26:48.66ID:9nv5AJNha
昭和ライダー達もパチンコではすぐ負けるからそんなもんよ
2018/11/27(火) 17:27:10.77ID:oK7PBzOk0
仮面ライダーもGAROみたく深夜アニメも作られてほしい
アニメからハマって特撮に興味持つ層も出てくるだろうし
2018/11/27(火) 17:28:53.03ID:r9DETIfva
実際その通りだぞ
ライダーが玩具を売る金で続いてるなら牙狼はパチンコで売れた金で続いてる
2018/11/27(火) 17:29:32.35ID:LbZD7mmL0
特撮50話をワンクールアニメにするとグダグダになるというのはグリッドマンがリアルタイムで実証しているからなぁ
がっつり枠とれるかどうかがまず問題
2018/11/27(火) 17:32:27.57ID:9nv5AJNha
いやグリッドマンは別に50話を1クールに詰め込んだ訳じゃ無いし普通に好評やろアレ
仮面ライダーとはノリが違うから比べられるもんでもないけど
2018/11/27(火) 17:36:51.01ID:k+KfYt50a
グリッドマンかなり人気だし逆に50話も枠取ってる今の方が中だるみとかでグダグダするじゃん
783名無しより愛をこめて (アウアウエー Sadf-dqWF [111.107.161.2])
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:57.14ID:hCEJ4PsUa
一年はともかく2クールくらいは欲しいと思う
コードネームミラージュみてて、もう少し長く続けてもよかったかなと思った
2018/11/27(火) 17:40:00.82ID:ko0mXCLH0
神ノ牙はマジでしんどい
面白いけどさ…
2018/11/27(火) 17:40:33.55ID:c1Fy5VMQd
ガロ自体は、その辺のジジイ、ババアでも知ってるけど
肝心の中身を知ってる人は、ほとんど居ないよな
2018/11/27(火) 17:43:15.28ID:3eFxOybe0
パチになってるの大体そうやろ(´・ω・`)
2018/11/27(火) 17:54:56.51ID:Gld0XqXod
>>780
ssssの方は別に電光超人を1クールアニメでリメイクとかじゃないぞ
アレはアレでむしろテンポ早すぎて付いていけてない人が出てるレベル
2018/11/27(火) 17:57:49.48ID:jBHra20jr
映画やったりテレビやったりレジェンド手配したり、よく製作陣は死なないよなぁ
2018/11/27(火) 17:59:43.13ID:jBHra20jr
>>780
そのかわりグリッドマンはキャラクターに愛着なんて湧かないからな
記号的にちょこまかエロく動くだけ
中だれのくだらない回も含めてライダーだから
2018/11/27(火) 18:10:39.98ID:q+7wRreNd
牙狼は要約したらホラーと呼ばれる魔獣を絶対ぶっ〇すマンの物語だってのを押さえとけばアニメはどれからでも入れる印象
深夜番組だからライダーとまた違った良さがあるしおすすめ
2018/11/27(火) 18:19:17.10ID:Gld0XqXod
>>789
新世紀中学生にエロスでも感じてんのかよ
俺もボラー好きだぜ
2018/11/27(火) 18:23:01.31ID:hXIf1ZWg0
ここは何のスレだっけ?
2018/11/27(火) 18:23:05.32ID:ASnsjdODF
よっぽどの作品じゃないとだんだん忘れられていくのは1クールアニメの定めだからしかたないね
なんやかんやで特撮関連は長年ネタにされてて定着してるから恵まれてるのかな主に仮面ライダーだが
2018/11/27(火) 18:26:02.40ID:VkPGNymvd
>>792
ジオウがジオウを継承して仮面ライダージオウが消えたスレだよ
2018/11/27(火) 18:26:44.57ID:r9DETIfva
0匹のイナゴかな?
2018/11/27(火) 18:27:07.50ID:q6upfGcR0
予告のアギトのスーツピカピカだな
最近作り直したのか
2018/11/27(火) 18:28:37.26ID:LosIoZcM0
仮面ライダーでイナゴと言えばブレイド一話
2018/11/27(火) 18:30:28.51ID:xW4wM45G0
(親の声より聞いたサイレン)
2018/11/27(火) 18:31:10.54ID:k+KfYt50a
>>798
もっと親のサイレン聞け
2018/11/27(火) 18:38:02.37ID:AFG7sbP80
>>798
もっと親の声聞け定期
2018/11/27(火) 18:48:32.09ID:ZjnOr7ea0
ブレイド勢は呼んだら四人全員来そう感ある
まぁパターン的にはケンジャキとダディだろうけど
2018/11/27(火) 18:51:26.07ID:KifHl0qG0
>>798
なんであのサイレンあんなに笑えるんだろうな
2018/11/27(火) 18:56:12.83ID:v8Yle5pw0
サイレンと言ったらクソダサTシャツおじさんのSEの方が頭に浮かぶ世代
804名無しより愛をこめて (ワッチョイW c381-BDBW [180.46.243.148])
垢版 |
2018/11/27(火) 18:59:51.58ID:nH44KRRI0
>>780
アニメ版グリッドマンがグダッたと言えるのは同人で金儲け出来ないと分かった奴が発狂した事と、
合体シークエンス演出に大張がチャチャ入れて物議を醸した事位な…特撮版の内容をアニメにリメイクしたと勘違いしてる事から、実際にはアニメ版を
視聴してないか特撮版の方を見てないかなのは明白だけど、特撮ファンならそういった曲がった事すんのやめようぜ…いや、怪人とか悪役ファンなら仕方ないけど(笑)
2018/11/27(火) 19:07:29.59ID:2Qu33Vj+r
>>800お前それ流星塾OBの前で言えるの
2018/11/27(火) 19:10:27.65ID:lBi5q17Ta
平成一期勢は話題性ある作品と売上高い作品を年内で出し惜しみせずにぶっ放してるけど残りの連中どうするんだろ
2018/11/27(火) 19:10:36.51ID:TGQLK8H2d
何度でも言ってやるよ
親の声でも聞いてろ!
2018/11/27(火) 19:10:55.40ID:8XqfVR/d0
グリッドマンと牙狼の話で思ったけどディケイドみたいに戦隊の世界に介入しないのかな
「ここで行動するのはやめてくれ、わが魔王!」みたいな感じでウォズが狼狽えるのみたい
2018/11/27(火) 19:13:12.83ID:oK7PBzOk0
プリキュアの世界にもやってくる我が魔王
2018/11/27(火) 19:18:56.22ID:Gld0XqXod
そこにはプリキュアおじさんことエボルトが!!!
2018/11/27(火) 19:19:36.68ID:lBi5q17Ta
今の所レジェンドで話題を作りつつあくまでジオウとしてしっかりやってるイメージだからどうだろうなぁ
どこかで予想外の作品で不意打ちしてくるのはありそうだけど
2018/11/27(火) 19:20:30.88ID:6dyzdOAC0
戦隊よりは昭和ライダーの方がありそう
2018/11/27(火) 19:20:58.01ID:r9DETIfva
>>808
スウォルツ「皆…疲れているのか?」
2018/11/27(火) 19:24:06.72ID:lvXDA3fn0
1号がデブになった事件も歴史が歪んだ影響でしょうか?
815名無しより愛をこめて (ワッチョイ 83b3-Phow [126.2.238.103])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:12.12ID:j46xNxFi0
来年やる戦隊の設定にもよるけどキュウレンジャーやエグゼイドでやったコラボシーンみたいなのはやるんじゃない?
ディケイドみたいな専用回や鎧武やドライブみたいな1時間合体スペシャルやるのはもうないだろうな
2018/11/27(火) 19:30:10.66ID:RDuuArAP0
コラボ大好き、武部さん♪が絡んでるしなあ
2018/11/27(火) 19:34:14.98ID:SqDpn+xt0
鎧武みたいな本編と関係ないコラボで3話分潰れました☆は流石に勘弁
2018/11/27(火) 19:36:12.20ID:pXPMwggh0
ゴーバスは脚本が特撮に慣れてた小林だったから客演が自然に出来てたけど鎧武は慣れてなかった虚淵鋼屋が書いてたせいで凄い変なタイミングで客演回来たよな
2018/11/27(火) 19:43:03.59ID:Tao/cgQ6d
3日後のソウゴって帰る場所無くなってね?
2013年のアナザーガイム倒した後元の時間に戻っても今のソウゴの3日後が君臨してる事になるやん?
2018/11/27(火) 19:45:18.68ID:CMWVnEXG0
過去の自分が3日前に旅立つタイミング知ってるんだからそこ狙って帰るだけだろ?
な何が難しいんだ?
2018/11/27(火) 19:45:40.53ID:KZAjm3Jy0
三日後ソウゴはあのあとどうしたんだろう?
まだいるの?
2018/11/27(火) 19:49:01.73ID:Tao/cgQ6d
>>820
過去の自分が3日前に戻るタイミングが存在しなくなってる
2018/11/27(火) 19:51:55.10ID:k+KfYt50a
ゲイツ問題が解決できなかった未来に帰って無事オウマジオウルート
2018/11/27(火) 19:55:12.43ID:OF0NOgQn0
>>821
未来と過去のソウゴが一つに!
2018/11/27(火) 19:55:32.16ID:QmpBnR5c0
ファイナルカメンライド時に
クウガからビルドまでカウントしていくのを
考えたらゾッとした
長すぎるだろ
2018/11/27(火) 19:57:09.66ID:CMWVnEXG0
オーズ以降のFFRが見たいんだがまあやってはくれないよな
2018/11/27(火) 19:57:20.93ID:5+gfy1T20
ここ数回で急にツクヨミのキャラがたった気がする
2018/11/27(火) 20:01:43.56ID:jBHra20jr
ツクヨミ案外S度高い
2018/11/27(火) 20:02:08.79ID:lpssXYiG0
・神と一緒に消滅
・分岐未来で闇堕ちオーマジオウルート
・未来は変えたけど3日前に戻って助けるのは変わらないから普通に帰れる

過去に戻ってアナザー倒してる時点でその後の世界がどうなってるのか訳わからんからもう考えたくないな
2018/11/27(火) 20:07:59.65ID:cf8wdjaFr
ソウゴっていつもの服装よりも黎斗王国の服装の方が似合ってる気がする
2018/11/27(火) 20:09:43.63ID:aukBojNOd
>>813
https://i.imgur.com/oZzGtTL.jpg
2018/11/27(火) 20:17:00.00ID:Hu4gsMhd0
ジオウはもっとオリキャスがストーリーに絡んでくると思ったんだけどな
今のところウォッチ渡すマンになってるだけだし
そのウォッチの渡し方も意外と雑というか
何か受け継がれてる感がしないっていうか
2018/11/27(火) 20:20:11.05ID:b+vuwRv40
ジオウの話って根本から矛盾してるのがな
1.オーマジオウに対抗するためタイムジャッカーがアナザーライダーを生み出し王を両立させようとする
2.アナザーライダーが暴れ一般市民を襲うため(オーマジオウになるかもしれないが)ジオウになることを決意 変身

なんだけど今までタイムジャッカーは自分達の都合のいい世界にしたいから王を両立させようとしてると勘違いしてたんだけど
宇宙船かなんかのインタビューであくまでオーマジオウを止めるためにアナザーライダー生み出してんだよね
やってることが正義の味方なことこの上ないし、
まあそもそもタイムジャッカーもソウゴも何もしなければオーマジオウにならないっていう
2018/11/27(火) 20:22:09.42ID:b+vuwRv40
そこら変が曖昧なことこの上ないから
未だになんでこいつら戦ってるんだ感がすごい
2018/11/27(火) 20:22:45.18ID:6dyzdOAC0
時止められるならタイムジャッカーのうちの誰かが直接ジオウと戦った方が勝ち目ありそうな気がする
2018/11/27(火) 20:23:19.22ID:aukBojNOd
>>833
両立じゃなくて擁立では
2018/11/27(火) 20:25:32.77ID:lvXDA3fn0
時止めでトドメを刺そうとしたら覚醒が早まるぞ
2018/11/27(火) 20:29:08.47ID:7eUIPqGma
ゲイツは知らんがソウゴはタイムジャッカー が直接殺す程度じゃダメなんじゃね
オーマジオウが特異点みたいな存在じゃなけりゃそもそも話が成立するしないし
2018/11/27(火) 20:29:47.70ID:b+vuwRv40
>>835
それもあるな
時止めれるならライドウォッチヘルヘイムにぶん投げてねーで適当な歴史に持っていって捨てとけよ
つか時止めれるならなんでもありだろ
そもそもソウゴ生まれる前に倒すとか親倒すとか
まあ後者に関してはソウゴの出生とタイムジャッカーが直接関与してる可能性があるかもしれないけど
前者に関しては擁護のしようがない
2018/11/27(火) 20:31:02.19ID:RG23S7yn0
>>822
今ソウゴが「流れは違うけど自発的に3日前に戻って役目果たすわ」で解決する
そんなシーンはないけd(
2018/11/27(火) 20:32:50.01ID:k+KfYt50a
時止めてソウゴ暗殺しようとしてもウォズに阻まれそうではある
2018/11/27(火) 20:33:36.39ID:b+vuwRv40
>>838
なら時止めてアナザーライダー使って一方的に倒すとか
誰の時を止めるか止めないかは今までの話見たところ自由みたいだし
アナザーライダーがジオウ倒すのにさえ手を貸しちゃダメっていうルールなら
最新話でヘルヘイムにライドウォッチぶん投げた時点でアウトだし
2018/11/27(火) 20:34:51.86ID:7eUIPqGma
というかチートだけど過去の時代の人間に直接手を下せない縛りでもあるんじゃね。だから間接的にアナザーライダーけしかけて自分達はお邪魔程度
ゲイツは未来人だからオッケー的な
2018/11/27(火) 20:35:41.89ID:aukBojNOd
>>842
>時止めてアナザーライダー使って

時止めてる間はノーダメなんじゃね?
2018/11/27(火) 20:36:11.55ID:b+vuwRv40
>>841
阻まれるかもしれんが
ソウゴ本人がジオウとして動かれるよりは楽に倒せるだろうな
2018/11/27(火) 20:36:50.48ID:pXPMwggh0
いつもの特撮お約束だろ
2018/11/27(火) 20:38:25.12ID:v8Yle5pw0
>>845
オーマジオウ「……あんまり手を煩わせないでくれないか……?」エボル!!
2018/11/27(火) 20:38:26.01ID:aukBojNOd
まあ現状本編でやらない事に加えて新しく違う王様を擁立するってスタンスを考えると直接手を下せないって考える方が自然だろうか
2018/11/27(火) 20:38:42.93ID:aukBojNOd
>>847
勝てない…
2018/11/27(火) 20:40:11.83ID:7eUIPqGma
ウォズが慌てだしたって事はそろそろオーマジオウも何かしらアクション起こして来そうではある
2018/11/27(火) 20:40:38.32ID:b+vuwRv40
>>844
俺もそう思ってたけど
普通にタイムジャッカー止まってる奴らに干渉してるよな
干渉できてノーダメは言い訳にしても苦しい
後仮にノーダメだとしても今週みたいにライドウォッチ奪えば終了だからな
さっきもかいたけどどっか適当にぶん投げないで持ってるとか適当な時代の適当な場所に捨てれば誰にも見つからん
2018/11/27(火) 20:46:48.51ID:T58dBuLe0
オーマジオウの正体はゲイツ。
初回の初変身の像は時間を止められたままのソウゴ。
悪政でレジスタンスになった何も知らないゲイツを過去へ行くように誘導して送り出し、ソウゴに引っ付いてウォッチを集めさせる。
ウォズやタイムジャッカーも騙されていて、ウォッチ集めに一役買う結果を担う。
本来の歴史では、どっかのタイミングでジオウ(オーマジオウ)はソウゴとゲイツが入れ替わる。
(ジオウからオーマジオウの誕生)
と、現在までの流れは全てオーマジオウの筋書き通り。
しかし想定外が起きて、良いゲイツが育ってしまう。
慌ててオーマジオウ自ら、ソウゴ(ジオウ)を倒しにやってくる。
今この展開を知ってるのはディケイドだけで、ゆくゆくタイムジャッカーをジオウ側へ丸め込む。
で最終決戦は、初回の続きから、本来なかった敗者復活戦のスタート。
「悪いゲイツ」対「良いゲイツ+ソウゴ」のコンビで最終決戦。
しかし圧倒的なオーマジオウのパワーに危なくなるが、助けに来てまた歴史をいじる手助けをするのがデンライナー。
2018/11/27(火) 20:46:55.34ID:b+vuwRv40
まあそういう色んな矛盾、説明不足も合わせて補完計画あるんだろうなって思ったら全くないし
今週のとかふざけすぎだろ
未来人三人並べて違いの説明はいいけど変声だしてふざけてるだけじゃねーか
クスッともしなかったわ ああいうのってYouTube見てるようなキッズ向け動画だろ
ただ作品を叩くのはゴミだが毎週のように矛盾点出して考察も糞もない
2018/11/27(火) 20:47:02.95ID:AFG7sbP80
>>849
せっかくだから
クロックアップとムテキもつけよう
855名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-Ze0t [1.66.100.90])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:48:04.50ID:ZmHyyvXUd
お約束ってのは、ある程度までのルールを守ってるからお約束ルールとして捉えられるわけだが

歴史改変、未来の自分に過去の自分へ話をさせる、過去において男の子は助けるけど女の子は見殺し、未来の自分と過去の自分は会っちゃいけない

と、一貫性が無くてわけわからないことにしかなってない
2018/11/27(火) 20:48:13.33ID:h+9Pnmmg0
前もやってたっちゃやってたけど時止め個別で出来るとなると初変身像とか普通にソウゴっぽいよね
2018/11/27(火) 20:48:21.06ID:2XQ15k73d
>>853
ここまでくると何でジオウみて本スレにいるの?ってレベル
2018/11/27(火) 20:50:58.06ID:7eUIPqGma
>>855
エグゼイド編の男の子は2018年時点で生きてる
ファイズ編のカノンは2003年で死んでる
これでカノンも助けろとか言い出したら過去に起きた事故の全ての人間救わなきゃいけなくなるぞ
2018/11/27(火) 20:56:18.77ID:b+vuwRv40
>>855
それなんだよね
ある程度の矛盾とか力量差とかは話の面白さとか勢いとかで普通は気にならないし、特撮(子供向け)だからね
深くは突っ込まない 頭空っぽにして見る方だからな
ただこと今回に関しては毎週のようにように突っ込み所が腐るほどあるし
擁護しようと頭で勝手に補完、補正すると次の話で潰される
後一番最初に書いたがマジでなんでこいつら戦ってんのっていう点が余りにも曖昧すぎる
話の根幹ぐらい少しでもいいから説明すればいいのにとは思うよね
2018/11/27(火) 20:56:29.93ID:lvXDA3fn0
ウォズさんの逢魔降臨歴はコピー本の可能性
2018/11/27(火) 20:57:41.48ID:T58dBuLe0
未来は誰にもわからない無限の可能性。
ウォズも例外じゃなかったってことか。
2018/11/27(火) 21:06:05.10ID:7eUIPqGma
ウォズさんが割と人間味あるし想定外の事があるってのを早めに見せたのは悪くないと思う

全部知ってますよと訳知り顔してる敵を意味深な事言わせて最後まで引っ張ると結構な確率で知った風な口聞いてるだけの勘違い野郎でしたって残念パターンで肩透かし食らう事あるし
2018/11/27(火) 21:07:35.30ID:I8+CPkY3a
>>854
リセットで良くない?
セーブ機能なんてムテキ以外持ってないんだし
2018/11/27(火) 21:09:40.26ID:2XQ15k73d
>>863
あれの効果範囲はゲーム関連だからエグゼイドライダー以外には無害
エグゼイドライダーに対しても状況によっては無害
2018/11/27(火) 21:17:53.03ID:b+vuwRv40
なんやここは
批判ともいえない批判意見を書くとアンチスレに行けなり、なんで本スレにいるのとか言われるのに
思いっきり他ライダーの話はしていいのか
そうか・・・よく分からねえな・・・理解できねえよ・・・
2018/11/27(火) 21:19:11.88ID:SqDpn+xt0
>>864
というかあれは「仮面ライダークロニクル」ってゲーム内をリセットするものだからエピローグ三部作でも使われなかった
もちろんジオウに出てきても無意味
2018/11/27(火) 21:19:50.72ID:I8+CPkY3a
>>865
プリキュアスレより優しい方だと思うよ
残念ながらあっちは輪をかけて酷いよ
2018/11/27(火) 21:21:17.58ID:OVFRVYvE0
>>820-821
日付を間違えて2日後のソウゴと意気投合
869名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-hpuI [60.122.243.209])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:29.61ID:pJTAX0TT0
↑大団円
クウガ
W 電王 キバ エグゼイド ゴースト
ドライブ アギト 龍騎 響鬼 オーズ フォーゼ
剣 ウィザード ビルド
555 鎧武 ウィザード アマゾンズ
↓ビターエンド

ジオウはどうなるかしら
2018/11/27(火) 21:21:47.08ID:Hu4gsMhd0
ID真っ赤にして長文垂れ流しにしてグチグチ文句ばっか言ってる時点で・・・
2018/11/27(火) 21:24:05.75ID:8XqfVR/d0
ジオウ世界に匿名掲示板あったら
長文赤文字で「我が魔王が全然言うこと聞かない件」ってスレ立ててそう
2018/11/27(火) 21:24:51.66ID:2XQ15k73d
>>869
Wとオーズそれぞれもう一個上じゃね?
2018/11/27(火) 21:25:27.09ID:2XQ15k73d
殺したい魔王がやたらとフレンドリーに懐いてくる件
2018/11/27(火) 21:25:46.55ID:v8Yle5pw0
>>871
もうお前が仮面ライダーになって戦えよ。口だけ
2018/11/27(火) 21:26:31.31ID:b+vuwRv40
>>870
文句っつーか作品の矛盾点書いてどー思うって話したかっただけなんだけどね
長文も駄目か・・・
複数書き込みも駄目か
ジオウオモシローイキャーカッコイイーってレスだけすればいいのかな?
それがこのスレのルールなんだね、了解(白目)
2018/11/27(火) 21:31:17.83ID:KC9MORbvd
一言多い
2018/11/27(火) 21:32:36.93ID:RDuuArAP0
どー思う、どころか明らかにマウントとりたがってるようにしか見えなかったんですが
だから反発されたんじゃないの
2018/11/27(火) 21:33:14.37ID:pYWArcUXa
スレの空気を悪くするのが良くないと思う
多分
2018/11/27(火) 21:36:47.77ID:Hu4gsMhd0
何事にも空気読めない人っているよね・・・
2018/11/27(火) 21:38:34.88ID:yuIZtt/f0
自分で攻撃的な事言い始めて苦言言われたら迫害された被害者面し始める人っているよね
2018/11/27(火) 21:38:41.86ID:lpssXYiG0
いつも普通の話してても触らないやつばっかりなのにこの手のアホが出てくると率先して触るやつばっかりだよな
あっごめんごめんブーメランだったわ
2018/11/27(火) 21:40:05.08ID:b+vuwRv40
叩きはじめていい空気になると一斉に叩き始める
アンチスレよりよほど怖い・・・
2018/11/27(火) 21:43:13.54ID:8XqfVR/d0
>>741
モンストの方がコラボしそうだと思った
884名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-hpuI [60.122.243.209])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:43:26.82ID:pJTAX0TT0
>>872
よく考えたらクウガモブ死にまくってるから下げた方がいいな
2018/11/27(火) 21:44:21.08ID:yuIZtt/f0
クウガは大円団どころか小説で新たな敵が現れて五代が心の傷も癒えないまま新たな戦いが始まるエンドやし
2018/11/27(火) 21:44:23.45ID:2XQ15k73d
>>884
死傷者数エグいからね
五代の心身もボロボロだし
2018/11/27(火) 21:45:16.28ID:BW2y/qD0d
IDをNGにすればスッキリ 
キャンキャン五月蝿い駄犬を構うから嬉しがって余計に吠える
888名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-Ze0t [1.66.100.90])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:45:18.54ID:ZmHyyvXUd
>>858
なんで勝手に2018年を基準に考えるのか
それに草加は生きてたよね?

あと、カノンを助けろなんて言ってないし、個人的には未来人のルールとしてどっちも助けちゃいけないとかならわかる。
最初っから助けたけど次は助けないからルールがわからないって話なんだ
2018/11/27(火) 21:46:18.77ID:2XQ15k73d
>>888
草加はそりゃ死なないでしょ
2018/11/27(火) 21:48:37.26ID:yuIZtt/f0
>>888
そりゃアナザーによる改変で勝手に生きてる草加をどうしろと? 歴史通り草加の首を折ればええん?
それとソウゴは2018年の人間なんだからそりゃ2018年を軸に考えるだろ
2018/11/27(火) 21:48:46.24ID:CMWVnEXG0
数万人規模で一般人に死者出てたクウガ
多分隔離前の初ゴ撃破も相当出てる
892名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-hpuI [60.122.243.209])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:34.87ID:pJTAX0TT0
>>891
初ゴ撃破の時は幸いにも死者は出なかったって報道されてたような
ガドル撃破時の爆発何故か火柱になったけどいつもの爆発だったら近くにいる一条さん入院してたよな…
2018/11/27(火) 21:52:10.62ID:2XQ15k73d
>>891
ガメゴをキック以前はは空で爆発とか海で爆発とかで死者は出てないはず
爆発の規模も比較的小さかったし
ブウロさんの破片当たってちょっと怪我とかはありそうだけど
2018/11/27(火) 21:52:21.55ID:XWGjq2DH0
>>780
エア視聴かな?
2018/11/27(火) 21:53:07.67ID:2XQ15k73d
>>892
幸いにも死者が〜は初金赤のガメル撃破の時じゃなかった?
2018/11/27(火) 21:54:10.52ID:lpssXYiG0
カタルシスと最終回の勢いで何となく良いイメージあるけど
よくよく考えると手放しでハッピーエンドなライダーって無いのかこれ
2018/11/27(火) 21:54:39.83ID:XwFJgOThr
>>865
批判即アンチスレ行きはアレだけど他ライダーの話はジオウっていう作品のテーマ的にもセーフなんじゃないの?
知らんけど
2018/11/27(火) 21:55:22.00ID:yuIZtt/f0
ライジングマイティのキックでかなり被害は出たけど死人は無しだったはず
まぁダグバでめっちゃ死ぬけど
899名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-Ze0t [1.66.100.90])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:55:59.96ID:ZmHyyvXUd
>>890
それが、首折ればいいかもわからねえって話なんだってば
そもそもソウゴ達って歴史をどこまで好きにやっちゃっていいの?

カノンは2018年までアナザーによる歴史改変で生きてたのに、結果的にはこう、ヤっちゃったわけやん?
2018/11/27(火) 21:56:25.48ID:XwFJgOThr
>>896
Wは一応フィリップも最後戻ってきてハッピーエンド感あるんじゃない?
901名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b3-e2Kq [126.224.73.46])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:56:30.17ID:ab7EsCCG0
>>867
なんかスマン キモイ
2018/11/27(火) 21:57:50.05ID:p8kR31Drd
どんなバットエンドもグッドエンドも無に返すジオウ
2018/11/27(火) 21:58:19.18ID:ePdaGLgK0
アンチスレはアンチスレで、
レジェンドが消えるのは許せないみたいな歪んだというか純粋な愛で成り立ってるから、ガチのアンチはどこでも居づらいだろうな。。
2018/11/27(火) 21:58:29.97ID:yuIZtt/f0
>>899
いやあの子は死んだのは変わってないよ
死んだのを他人の命で無理矢理蘇らせ続けてただけで改変そのものによって生存してる訳じゃない
905名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b3-hpuI [60.122.243.209])