X



仮面ライダージオウ Part37【まさに再誕の瞬間である】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (中止 KKb6-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 06:54:59.72ID:M/uLp6dIKEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part36【私こそが最高最善の魔王】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1545277007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 06:58:42.92ID:M/uLp6dIKEVE
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co.jp/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声、OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
http://onishi-yohei.strikingly.com/


【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、武部直美(東映)、菅野あゆみ
監督:田・竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA)
3名無しより愛をこめて (中止 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:00:08.21ID:3uGYmUzh0EVE
ジオウは平成ライダー最強とか言ってるが、数年後は、ただの歴代ライダーの一人に
4名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:00:46.20ID:M/uLp6dIKEVE
スレ番ズレてたのか
ここはPart38だったみたい
5名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:01:49.75ID:M/uLp6dIKEVE
ダダダダブル
6名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:02:04.25ID:M/uLp6dIKEVE
オオオオーズ
7名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:02:34.12ID:M/uLp6dIKEVE
フォフォフォフォーゼ
8名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:03:16.99ID:M/uLp6dIKEVE
ウィウィウィウィザード
9名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:03:42.16ID:M/uLp6dIKEVE
ガガガ鎧武
10名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:04:20.49ID:M/uLp6dIKEVE
ドドドドライブ
11名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:04:59.73ID:M/uLp6dIKEVE
ゴゴゴゴースト
12名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:05:34.28ID:M/uLp6dIKEVE
エエエエグゼイド
13名無しより愛をこめて (中止 KKee-ThIL [359323030968328])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:05:51.46ID:M/uLp6dIKEVE
ビビビビルド
14名無しより愛をこめて (中止 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:05:53.21ID:3uGYmUzh0EVE
>>2
どう考えても生瀬勝久の出演料が一番高いだろうなあ
2018/12/24(月) 08:04:17.52ID:TxheYJfAaEVE
>>1
2018/12/24(月) 08:04:33.69ID:TxheYJfAaEVE
20まで保守
2018/12/24(月) 08:04:51.74ID:TxheYJfAaEVE
ほしゅー
2018/12/24(月) 08:05:11.24ID:TxheYJfAaEVE
2018/12/24(月) 08:05:30.22ID:TxheYJfAaEVE
2018/12/24(月) 08:05:51.41ID:TxheYJfAaEVE
ホシュ
2018/12/24(月) 08:06:08.80ID:TxheYJfAaEVE
保守終わり
2018/12/24(月) 08:06:58.78ID:TxheYJfAaEVE
>>800 >>900 >>950
次スレはpart39
2018/12/24(月) 08:07:50.81ID:TxheYJfAaEVE
実質ここはpart38です
2018/12/24(月) 08:09:40.12ID:TxheYJfAaEVE
25名無しより愛をこめて (中止 aa8a-kcn7 [61.210.26.179])
垢版 |
2018/12/24(月) 08:13:17.41ID:qQ9bPuTg0EVE
2018/12/24(月) 08:34:42.47ID:M/uLp6dIKEVE
>>22-23
ごめんなさい
立てるのに夢中で前スレの最初のほうに指摘されてたの見落としてました
2018/12/24(月) 10:06:28.59ID:3mBVl94JdEVE
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダージオウ Part36【私こそが最高最善の魔王】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1545277007/
28名無しより愛をこめて (中止 Sr1d-UjKu [126.211.40.254])
垢版 |
2018/12/24(月) 11:41:06.35ID:uL014V/0rEVE
いちおつ
映画のでアギトと龍騎の本人登場はかなり濃くなった気がする とくにアギトは「対大ショッカー」のアレはなかったと思ってる
2018/12/24(月) 14:01:53.21ID:phRnIYGd0EVE
ベルトを捨てたことでオーマジオウは消えたが
2068年の常盤ソウゴはどうなったんだろうな?

別な場所で一般人ソウゴとして再構築されてたのに
2018年でソウゴがベルト取り戻したから途中で作業中止にされたんだろうか?
2018/12/24(月) 14:34:04.34ID:HOBMqr0E0EVE
>>28
オールライダー対大ショッカーの奴か?
あれこそサプライズって感じで俺は嬉しかったけどなぁ…
RXの光太郎と違って本編に出演なし、映画内でのアギトの声は別人っていうのもあってラストのあれはテンション上がった
2018/12/24(月) 15:41:39.63ID:pnJr5k+jdEVE
>>29
ベルト捨てた後そのままタイムジャッカーに殺されてたとかじゃね
2018/12/24(月) 16:21:51.54ID:L06d00x80EVE
ディケイドウィザードのFARがフィニッシュストライクじゃなくてただのビッグだったのは露骨に手加減したか?
2018/12/24(月) 17:30:50.87ID:2hCJ8xLe0EVE
シノビのキンジ・タキガワさん出演楽しみだな
34名無しより愛をこめて (中止 Sab5-KfEG [182.251.220.82])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:47:16.59ID:c+bPF3vmaEVE
>>32
素直じゃない相棒は嫌いじゃない
2018/12/24(月) 17:58:51.83ID:tj3ZZK9YdEVE
CMだけで早くも仮面ライダーウォズの変身音が耳から離れねえ
早く本編で聴きたい
36名無しより愛をこめて (中止 f50e-ESEE [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/24(月) 18:07:30.03ID:m5T56gaG0EVE
>>32
普通はAR扱いのものだけど玩具には付属してないからFARになった感
でもアギトのグランドでフレイムセイバー出してたりもしてたし
カード何も通さなくても使えるとかの方がよかった気がする
士のやりたい放題感は増すけどw
2018/12/24(月) 18:08:21.42ID:j4IpKFMG0EVE
白倉Pがインタビューでこの前工事現場の大人達が2月頃のアイテムのネタバレの話してたの聞いちゃったとか言ってたし
その上でそこら辺のネタバレがあろうが予想できないシナリオにしたいって言ってたな
実際名前で変身者モロバレの仮面ライダーウォズももう1人のウォズとか言う予想外の展開だし
2018/12/24(月) 18:18:57.88ID:o5e6HWG5rEVE
工事現場の〜ってマックのJKが〜ってのと似てるな
2018/12/24(月) 18:19:30.57ID:5eGeYLPM0EVE
オーマジオウの自宅やっぱりあの尾籠みたいなやつなのかな
2018/12/24(月) 18:29:08.13ID:IitOodZApEVE
あれトイレも風呂も寝転がるスペースもねえぞw
2018/12/24(月) 18:35:51.35ID:qQ9bPuTg0EVE
>>40
トイレは公園で
2018/12/24(月) 18:37:54.10ID:tj3ZZK9YdEVE
2068年までやってりゃ
まあ一人くらい風呂モチーフやトイレモチーフのライダーいるだろうし
2018/12/24(月) 18:38:55.18ID:SPHlXP+q0EVE
魔王はトイレなんていかない
2018/12/24(月) 18:39:16.83ID:2hCJ8xLe0EVE
スヌーピーの犬小屋と同じ原理
2018/12/24(月) 18:44:00.89ID:o5e6HWG5rEVE
>>42
ライダー肉便器やめろ
2018/12/24(月) 18:47:57.50ID:B8MEWMsM0EVE
今回ベルト交換してゲイツが本来ジオウに使うはずのベルト使い始めたけど何かの伏線になりそう
あのベルトに細工がしてあって的な
2018/12/24(月) 18:48:05.92ID:phRnIYGd0EVE
オーマジョオウだったらもう少し配慮した造りになっていた
2018/12/24(月) 18:51:31.20ID:1JL0mFem0EVE
ベルトはあくまで共通
重要なのはウォッチだから今回の交換にゲイツとソウゴの友情を深める以上の意味はないと思ってるけど
もしゲイツがオーマジオウだったら面白くなりそう
2018/12/24(月) 18:51:49.94ID:2hCJ8xLe0EVE
>>46
あれだけ正面から挑んできたゲイツくんが「キルプロセス!」なんて見たくないよ…
2018/12/24(月) 19:01:22.53ID:FDe6AdsKrEVE
仕込まれてた針が突き刺さって何か注入されそう
2018/12/24(月) 19:11:04.59ID:X/9NbeJ0dEVE
>>49
逆でしょ
ソウゴに起こるはずだった何かがゲイツに起こるとか又はその逆がとかそういう話では?
2018/12/24(月) 19:11:52.34ID:CQxFwWlfxEVE
ディケイドはボコボコにしごいて育てる相手をゲイツ君に決めたのか
2018/12/24(月) 19:56:10.35ID:GKA6H8ZX0EVE
ベルト捨てたソウゴを念には念を入れて全力で殺しに行くところは悪役としてカッコよかったわタイムジャッカー
悪役は案外そういうとこ抜けてるからな
54名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.209.12.205])
垢版 |
2018/12/24(月) 19:56:29.76ID:BmITBdRp0EVE
>>42
どこの子供がそんなライダー憧れるんだよ
2018/12/24(月) 20:07:10.02ID:6F1vAh+P0EVE
>>54
ウンコ珍個は小学生の鉄板やろ。
2018/12/24(月) 20:08:22.77ID:6t+vdHXa0EVE
>>52
ディケイドウォッチ渡したら意外と強くなりすぎたからな
57名無しより愛をこめて (中止 Sdca-bekA [49.98.167.134])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:25.51ID:xPbdXMHzdEVE
雨風も凌げない魔王の家を見て、あ、魔王に成る価値無いなってソウゴも思ったんだね
2018/12/24(月) 20:37:50.03ID:mxR37NOh0EVE
>>1

>>53
そうか
俺はほっときゃいいのにお約束の藪蛇だなこりゃと思ったわ
2018/12/24(月) 20:42:48.76ID:3WHNnOxq0EVE
>>43
ウォズが言いそうな台詞でワロタ
けど結構ソウゴにタメ語だしそこまで神聖化はしてないのかな
2018/12/24(月) 20:44:02.03ID:qQ9bPuTg0EVE
あとから気が変わって、どこからかベルトを入手してオーマジオウが復活したら、
「なんであの無力なときにトドメを刺しておかなかったんだ」ってなるからな
2018/12/24(月) 20:47:26.53ID:j0i2HH3pdEVE
タイムジャッカーは魔王のどの辺が不満なん
仲良く人類滅亡させたらいいのに
新しい王候補って元は弱そうな奴ばっかだし
2018/12/24(月) 20:49:16.84ID:tj3ZZK9YdEVE
どうせタイムジャッカーの新王擁立も他の陣営から見て放置できる案件じゃないし
仮にソウゴに積極的にちょっかい出さないことを選んでたとしても
再誕が年明けになる程度のズレに留まりそう
2018/12/24(月) 20:52:58.99ID:XxytAMTd0EVE
わざわざカッシーン使わんでも駅のホームとかで時止めからの突き落としで良かったよな
あの時点ではソウゴは時止めに対抗できてないし
2018/12/24(月) 20:56:03.86ID:ueHeByUm0EVE
家臣って名前のクセに簡単に頭脳イジられ杉
テッシータくらがちょうどいい
2018/12/24(月) 20:57:45.57ID:E8XY4H7X0EVE
カッシーンの性能に過信ってな
2018/12/24(月) 20:59:43.15ID:YpSzlZlHdEVE
え?なに?もう一回言って
2018/12/24(月) 21:00:26.15ID:zvsXExt60EVE
>>63
神出鬼没のウォズえもんが助けに来るから簡単には殺せないだろう
2018/12/24(月) 21:01:21.42ID:2hCJ8xLe0EVE
カッシーンの頭脳はよくわからない式で動いてるから
2018/12/24(月) 21:03:38.70ID:zJBwD8Zb0EVE
頭脳を不可侵にするべきだったな
2018/12/24(月) 21:22:47.57ID:phRnIYGd0EVE
>>54
怪人に襲われてる時に助けられたり
風呂やトイレに困った時に救われたら
2018/12/24(月) 21:23:49.95ID:DYVQge3E0EVE
未だに「よくわからない式」が出るのでビルドウォッチを使いたがらないオーマジオウ
72名無しより愛をこめて (中止 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/24(月) 21:30:42.94ID:NjQtPx2u0EVE
風呂ライダーとか入浴剤でパワーアップしたりびっくらたまご投げつけてサポートメカ出したりしてきそう
2018/12/24(月) 21:31:31.30ID:0tsfope+0EVE
>>32
同じFARでバインド使ってたし、何でもFARで使えるんでしょ ディケイドだし
2018/12/24(月) 21:37:13.21ID:Qm3tTkGEaEVE
>>57
ソウゴ「立派な城も慕ってくれる民もいないし家臣は機械仕掛けだし…俺の望んだ王様じゃない…」
2018/12/24(月) 21:48:12.70ID:o5e6HWG5rEVE
テッシータは草
2018/12/24(月) 21:49:37.29ID:5eGeYLPM0EVE
>>74
王室直属の◯◯が全部カッシーンに置き換わってしまった
2018/12/24(月) 21:51:39.24ID:GKA6H8ZX0EVE
ゲイツじゃ何も変えられないから自分でベルトを捨てることにした

まだ余計なことを
2018/12/24(月) 22:09:41.45ID:bUgUbfjE0EVE
ホンマに奥野棒過ぎる
観てて辛くなるレベル

こんなに酷いのはタッ君以来だよ
2018/12/24(月) 22:11:26.67ID:U+Nf3rGc0EVE
公式の予告読む限り我が魔王言ってるウォズとライダーになるウォズはそれぞれ別に存在してるのか
士の介入で歴史が捻れたか?
2018/12/24(月) 22:14:15.95ID:U+Nf3rGc0EVE
>>53
ウールとオーラなら見逃してた感じする、スウォルツがリーダー的な感じなんだろうな
2018/12/24(月) 22:20:14.13ID:LAnvxv3daEVE
>>79
介入自体は予定調和でしょ
もしそれで歴史がねじれたならウォズが自分で歴史書き換えたことになっちゃう
2018/12/24(月) 22:24:55.81ID:Qsekcai10EVE
仮面ライダーウォズ…謎過ぎる
2018/12/24(月) 22:26:17.33ID:B8MEWMsM0EVE
ベルトCMのウォ↑ズの言い方が予想外過ぎてちょっと笑った
2018/12/24(月) 22:31:08.31ID:phRnIYGd0EVE
今日のソウゴと三日後のソウゴみたいを上回る
いつかのウォズと別の日のウォズと言う極めて曖昧な
2018/12/24(月) 22:36:38.76ID:j4IpKFMG0EVE
あらすじ読む限り今回の事件で歴史は未知の局面に突入するみたいだからシノビとか新ウォズも未知の未来で生まれたライダーなんやろ

元々いた未来ライダーも出て欲しいけどダークドライブとアユムゴーストとか正夫キバは親世代の歴史消えてるから無理か
オーズの系譜と関係無いアクアと特異点のNEW電王くらいかな
2018/12/24(月) 22:47:34.98ID:2hCJ8xLe0EVE
田吾作ならある程度未来に精通してるだろうから使いやすそうなんだけどな
2018/12/24(月) 22:56:21.41ID:NT3Uu7YR0EVE
白倉曰く劇薬のディケイドと電王からはサブライダーの海東や幸太郎にもいい役どころで出て欲しい気持ちはある
ゼロノスはまあ4号良かったからいいや
2018/12/24(月) 22:58:01.70ID:9LxiRiUlMEVE
タイムジャッカーの時止めはドライバー所有者には効かない設定にするべきだった
全部これでいいじゃんってなる
2018/12/24(月) 23:01:23.93ID:qQ9bPuTg0EVE
どうでもいいけど、
もう過去のライダーが出てくる話は終わりなん?
これからは未来のライダーの話ばっかり?
2018/12/24(月) 23:03:27.64ID:j4IpKFMG0EVE
そうなると今度はアナザーライダーのウォッチの再起動を邪魔できちゃうから過去に行って同じ力で倒す必要無くなるけどな
2018/12/24(月) 23:03:30.98ID:k+dnHvtI0EVE
平成二期は映画のダブル除くとあとドライブだけ残ってるから、アナザードライブはあるのでは?
2018/12/24(月) 23:05:28.83ID:k+dnHvtI0EVE
>>90
戦隊の巨大化みたいなもんで別に時止めなくても邪魔されなさそう
2018/12/24(月) 23:06:38.93ID:j4IpKFMG0EVE
取り敢えず1月は仮面ライダーウォズの販促もあるだろうし未来ライダー編なんじゃね
流石にシノビだけって事は無いだろうし何体か出すやろ
レジェンド関連も小休止挟んで玩具関連とスケジュール調整しないといけないだろうし
2018/12/24(月) 23:14:05.65ID:2hCJ8xLe0EVE
もう出られる人から出す方式に変更だ
2018/12/24(月) 23:17:34.34ID:j0i2HH3pdEVE
予告ではウォズは未来の自分が2018年にやってくること知らない感じだったけど、あの本には載ってないのかな
前に3日後のソウゴにめっちゃ怒ってたし
2018/12/24(月) 23:17:54.89ID:j4IpKFMG0EVE
龍騎とアギトは映画の新録が本編のついで撮りの可能性もあるんかな
真司はもうビジュアルが編集長寄りになってるけど
2018/12/24(月) 23:19:31.27ID:2hCJ8xLe0EVE
大量のクソコラウォズさん
2018/12/24(月) 23:24:21.62ID:L2C/CadI0EVE
ダメだよと
言ったはずだよ
ン我が魔王
ウォズ
2018/12/24(月) 23:47:33.39ID:DVL26mSP0EVE
>>87
確かにゼロノスが出れば言い方悪いけど電王の代わりになりそうっちゃなりそうだけど…、電王自体は映画に出たから可能性思い切り低そうだが
2018/12/24(月) 23:56:47.53ID:j4IpKFMG0EVE
映画でタイムジャッカーによる改変にも特異点は通用するし憑依してるイマジン達も特異点の影響で守られる事は判明してるからなぁ
流石にテレビで良太郎登場は無理だろうからゼロノスかNEW電王は有力候補だけど
2018/12/25(火) 00:07:43.05ID:wyM1rUBkpXMAS
未来のライダーつながりでNEW電王は出たら嬉しい
2018/12/25(火) 00:12:02.73ID:CXuJbmdEdXMAS
もう一人のウォズの口調がオネエっぽい
声が高めだ
2018/12/25(火) 00:13:06.28ID:rCV3iUsk0XMAS
ウォズ一族の女
顔は同じなんだ
2018/12/25(火) 00:15:31.31ID:wqoqX26O0XMAS
NEW電王出たら嬉しいなぁ
初出当初は結構青いとこも目立ったが、今では立派に成長してるだろうしなぁ
2018/12/25(火) 00:22:57.53ID:53GsFLjw0XMAS
>>103
どこの蛇使い座星系だよ
2018/12/25(火) 00:24:43.04ID:O3NKDpKJ0XMAS
シノビってジオウの世界観だと一応未来の仮面ライダーとして正式なやつ扱いっぽいけど
それだとアナザーシノビとかも出てくるのだろうか?そこまでやるとややこしすぎか
2018/12/25(火) 00:24:44.90ID:PwU/bT4HrXMAS
特異点なせいで未来でエライ目に遭ってそうなジオウの幸太郎くん
108名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.209.12.205])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:28:40.22ID:CNHhI4Ty0XMAS
>>101
よくアクアとか過去の未来ライダーでてほしいみたいな要望あるが、ほぼ一回しかみんな出番ないしそれぞれの映画見ないとわからないライダーらをいちいちテレビで出すメリットあるんかな?
幸太郎でさえテレビでは一切出ないし
2018/12/25(火) 00:31:17.84ID:svZPkmbS0XMAS
>>106
次回のあらすじに普通にアナザーシノビおるで

幸太郎って何年後から来てるんだっけ? 電王の50年後とかだっけ?
2018/12/25(火) 00:31:22.42ID:9bs3Rurs0XMAS
>>108
それ言ったらシノビなんてこれまでに登場したことすらないんだよなぁ…
2018/12/25(火) 00:32:07.50ID:U4waRXGWdXMAS
>>108
配信が充実してるしその宣伝とか
それぞれ作品でメインっぽい感じだしね
2018/12/25(火) 00:45:05.97ID:1+y5gHk70XMAS
士の「計画」が謎のままだったしまた再登場あるなこりゃ
オーロラの向こうに消えてったからひとまずは退場ぽいが
2018/12/25(火) 00:47:52.30ID:tIzstaIbaXMAS
てか結局最後まで敵ムーブのままだったな。まだ出番あるだろうけど
ディケイド知らずにジオウ見て映画見に行った子共は何で味方ライダーのなかに敵のディケイドがいるのとか思ったんじゃないか
2018/12/25(火) 00:49:47.91ID:3P4ZjnAKrXMAS
確かさらば電王のエンドクレジットで老良太郎が何年後かわかるんだっけ
思い出せないけど
2018/12/25(火) 00:53:34.73ID:O3NKDpKJ0XMAS
>>109
そっかあれアナザーシノビか、てっきり仮面ライダーシノビをアナザーライダーと勘違いしたパターンだと勝手に思い込んでたw
2018/12/25(火) 00:54:29.97ID:c/8NVRWK0XMAS
未来ウォズとか謎だわ、ウォズ自体未来から来たんじゃないのか、それとも別の世界線のウォズか、頭がパンクしそうだよ
2018/12/25(火) 00:56:29.71ID:Ztzeddzk0XMAS
ディケイドは劇薬っていうほどの衝撃も全くなかったしまた出てくることに期待
118名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.209.12.205])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:59:42.88ID:CNHhI4Ty0XMAS
>>110
ジオウ内の企画だし マジレスしちまったw
2018/12/25(火) 01:20:09.08ID:O3NKDpKJ0XMAS
>>117
「ディケイドが劇薬」って事自体ライダーファンからしたらある意味当然って感じだからインパクト薄かった感はあるな
実際はアップデートして平成二期ライダーにもなれたり、自分のライドウォッチ持ってたりぶっ飛んでる事してるのに
2018/12/25(火) 01:23:02.67ID:xdv89Vsn0XMAS
特異点とかいう仮面ライダーで1番万能な設定
121名無しより愛をこめて (中止 a698-5YD5 [153.192.135.235])
垢版 |
2018/12/25(火) 01:49:47.58ID:GT+fygpm0XMAS
祝え!
全人類の罪を引き受け、
時代を越え過去と未来をしろしめすナザレの王者。
その名も神の子イエス。
まさに生誕の聖日である!
2018/12/25(火) 01:52:01.70ID:Ztzeddzk0XMAS
脳内再生余裕だから困る
123名無しより愛をこめて (中止 9923-gu8L [58.13.64.79])
垢版 |
2018/12/25(火) 01:57:30.44ID:um+m4mmv0XMAS
そろそろ敵が誰かをちゃんと書いていってくれないと盛り上がらない。
レジェンドは嬉しいけどジオウの話としては先週が一番面白かった。

そもそもタイムジャッカーも王の擁立、擁立とか言ってるけど本気でする気あるのか?
2018/12/25(火) 01:58:25.69ID:NNQTNXD60XMAS
ある意味一番正しいコピペ改変の使いみちなのではないか
2018/12/25(火) 02:00:07.38ID:X7f4ZBxY0XMAS
>>112
思わせぶりなこと言ってなんもないのもディケイドらしいといえばらしい
126名無しより愛をこめて (中止W 099f-duta [106.157.149.133])
垢版 |
2018/12/25(火) 02:10:40.95ID:I/N2Ue9n0XMAS
>>53
でもその念には念をがもう1回仮面ライダーなることになって、結果オーマジオウになる未来は変わらないままだった。
あのままほっとけば、ゲイツとツクヨミも助けに来なかったし、ソウゴもウォズがしつこく勧誘してきてもジオウに再びなることはなかっただろ。
2018/12/25(火) 02:12:44.48ID:qrNEIE/f0XMAS
>>110
シノビはソウゴ達(と視聴者)に「何だあのライダーは?」と思わせる為に用意した
完全な新キャラだからだろバカか
2018/12/25(火) 02:19:34.03ID:sMFSnf+VrXMAS
タイムジャッカーはアナザーライダーに何度もライドウォッチ埋め込みにくる割には一度ジオウに変身されたらその5分前とかにまた来て始末するとかってことはしないし
主人公は特異点だとしても早瀬さんが早瀬さんに電話してるシーン(過去に電話してたらそもそも現在の早瀬さんは同僚火傷させてないでしょ)あるしなんか色々かみ合わないよね
2018/12/25(火) 02:28:31.80ID:U4waRXGWdXMAS
>>127
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ?
2018/12/25(火) 02:30:39.19ID:sMFSnf+VrXMAS
早瀬さんについてはなんていうか過去の自分と電話した後に世界が書き換わった描写がない(ように感じた)のとタイムジャッカーはいくらでも何度でも主人公始末しに
こられそうなのにそれはしないよね(ドラマ的につまらなくなるけど)
ってことで出来ることと時間や歴史改変についての法則がいまいち謎というか雑かなって感じがしちゃう。
2018/12/25(火) 03:01:33.06ID:A05EwjbV0XMAS
ディケイドは呼び出したウォズやタイムジャッカー達が排除しない程度には動いてくれたが
最後は皆扱いに困っていたな
2018/12/25(火) 03:02:34.46ID:U4waRXGWdXMAS
すごく嫌そうな顔して着いてくるオーラちゃん見られたので満足
2018/12/25(火) 03:06:25.19ID:NNQTNXD60XMAS
ジオウより強い≒現状誰も勝てない
その上でマジで勝手に動くからどうしようもないという
134名無しより愛をこめて (中止WW 1d2b-kYn9 [124.27.90.171])
垢版 |
2018/12/25(火) 03:54:00.48ID:VVKodWbS0XMAS
・ジオウとゲイツ以外の全てのライダーになれる
・時空間を好き勝手に移動できる
・性格が悪い

最悪だよね
2018/12/25(火) 04:12:00.93ID:Gui9gA9ExXMAS
いつものウォズと綺麗なウォズ
あなたが落としたのはどちらのウォズですか…
2018/12/25(火) 04:52:21.15ID:mbvOjC2kKXMAS
綺麗なウォズでっす 
2018/12/25(火) 06:21:08.98ID:EExIXB8Y0XMAS
漂白されてきた白ウォズです
さぁ我が魔王、さっき買ってきた半額チキンで祝いの宴を開きましょう

…しかし今回おじさんが修理し終わってウォズの手元に戻った時計
ぱっと見で12時と2時と3時が等分されてるように見えてすごい変な気分になるw
2018/12/25(火) 07:59:25.31ID:CQ40Q34m0XMAS
幸太郎、出るとしたら狂った歴史を止めるべく、ジオウを殺しに来る感じかな。……特異点だし一人取り残されただろうし
2018/12/25(火) 08:38:55.16ID:Ug8kiqm7dXMAS
>>131
夏みかんかユウスケも一緒に呼んだらもう少し大人しかっただろうに…
2018/12/25(火) 08:56:20.63ID:PgAs8fl20XMAS
念には念を入れて襲うと復活されてアホと言われ、これでもう大丈夫と放置すると復活され何故始末しないんだとバカにされる…
悪役ってのも大変だな
2018/12/25(火) 08:58:04.76ID:2bodlIyTMXMAS
まあ、襲うにしても次の日とかにするべきではあった
ウォズはともかくゲイツの乱入が無ければ殺せてた可能性はあるし
2018/12/25(火) 09:02:57.30ID:U4waRXGWdXMAS
>>139
保護者呼んじゃったらそれこそ悪役ムーブ出来なくなっちゃうし…
2018/12/25(火) 09:22:13.71ID:UIhdOw6QdXMAS
>>122
しかも、あのベレー帽衣装の格好が
2018/12/25(火) 09:40:33.35ID:f4Ue0nMPdXMAS
次回から新章で、いきなりライダーが二人出るって事は
またライダー間バトルな展開で引っ張ってくのかな
アナザーシノビとかも出るようだが、2クール目はレジェンド回はどれぐらいあるんだろ
ライダー増えたんで
アナザーゲイツが出てゲイツが一時期に変身能力を失う展開もありそう
2018/12/25(火) 09:42:16.61ID:H7eDcBfTaXMAS
アナザーシノビは敵だけど、普通のシノビは味方になるんじゃない
2018/12/25(火) 09:47:18.62ID:mbvOjC2kKXMAS
>>144
リバイブ出るときにアナゲイツは出そうだな
2018/12/25(火) 09:49:38.74ID:8eVEWCWcaXMAS
>>146
全然関係ないけどありのーままのーを思い出した
ってかアナゲイツって字面が結構ヤバい
2018/12/25(火) 10:03:09.56ID:C7aLKHr9aXMAS
>>145
歴史改変で存在が消えるオチもありそう
2018/12/25(火) 10:15:29.34ID:svZPkmbS0XMAS
夏映画の最強フォームがジオウゲイツアーマーとかやりそう
2018/12/25(火) 10:18:30.75ID:ANBix1pk0XMAS
仮面ライダージノビ出るのか
ライバルのケムマキがイヤなヤツなんだよ
2018/12/25(火) 10:18:49.64ID:Ihq82WGtdXMAS
ゲイツ「行くぞジオウ…一緒に??戦ってくれ!」
2018/12/25(火) 10:19:05.48ID:Ug8kiqm7dXMAS
数話限定のシノビにスターニンジャーを呼ぶスタイル
2018/12/25(火) 10:21:10.77ID:svZPkmbS0XMAS
むしろ未来ライダーは二話で出番終わりだからこそ何かしら濃い要素のある人呼ばないと記憶に残らないし
2018/12/25(火) 10:24:41.93ID:ANBix1pk0XMAS
ニンニンも下山先生だし
もしかして御指名かな
2018/12/25(火) 10:26:59.14ID:miW5uDzh0XMAS
未来編はシノビ、クイズ、キカイで8話分の釈を稼ぐのか?
面白かったら良いんだけどなぁ
156名無しより愛をこめて (中止 Sdca-l4R6 [49.98.175.34])
垢版 |
2018/12/25(火) 10:27:34.00ID:DNzW5bAidXMAS
ガチョーン
2018/12/25(火) 10:29:49.80ID:PLFw61kXdXMAS
仮面ライダージビエ?
2018/12/25(火) 10:34:03.37ID:znFBz6mErXMAS
ダークドライブ出して!って思ったけど真剣佑とか呼べるはずないな
2018/12/25(火) 10:39:33.59ID:ubwrNrSkaXMAS
そもそもダークドライブの存在自体が消えてそう
2018/12/25(火) 10:40:09.84ID:Ihq82WGtdXMAS
何言ってんだ真剣佑の怪人態が出てるだろ?
2018/12/25(火) 10:41:41.32ID:svZPkmbS0XMAS
キバとゴーストとドライブの息子勢はそもそも親の歴史消えてるからアウトやし
2018/12/25(火) 10:43:17.96ID:f4Ue0nMPdXMAS
>>160
docomoのCMの怪人役かよw
2018/12/25(火) 10:43:59.89ID:2bodlIyTMXMAS
いつも思うけどダークドライブって色がアレなだけでダーク要素ないよな
エイジが普通に使ってたものが乗っ取られただけだし
2018/12/25(火) 10:45:50.72ID:Ug8kiqm7dXMAS
進兄さんが使ったらタイプスペシャルだっけ?
165名無しより愛をこめて (中止 Sdca-mIEN [49.98.86.9])
垢版 |
2018/12/25(火) 10:48:09.45ID:xQfk0u/ZdXMAS
何故か大晦日にももクロとコラボしてて草
166名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.209.12.205])
垢版 |
2018/12/25(火) 10:51:38.43ID:CNHhI4Ty0XMAS
>>158
108融合前の声はオーマジオウだけど
2018/12/25(火) 11:19:40.09ID:DbALGJF6dXMAS
>>155
「設定上存在するだけの未来のライダーだから
名前もわかりやすさ&後年のネタを潰さないこと重視でやや雑なんだろうな」と思ってたんだけど
本編でしっかり登場して活躍するならもう練ってほしかった気がする
2018/12/25(火) 11:42:29.34ID:XXAbYgwt0XMAS
>>165
kwsk
2018/12/25(火) 11:43:15.63ID:XXAbYgwt0XMAS
>>157
仮面ライダーGと相性良さそうだなw
2018/12/25(火) 11:46:31.88ID:miW5uDzh0XMAS
>>167
その辺は仕方ないと割り切った方が楽だろ
ただ一つ文句を言えば白倉は視聴者から文句の出にくそうな構想をしれくれよって言いたくなる
2018/12/25(火) 11:49:43.71ID:X1FRDZG20XMAS
ゲイツくんの数の子を使った魔王抹殺芸は見られないんだろうか…
2018/12/25(火) 11:53:27.48ID:GyG/iZwQrXMAS
>>166
それ思ったわ
2018/12/25(火) 11:56:31.05ID:bezjC5CPrXMAS
>>154
癒着・・・・・・って公式が書いてたなw
174名無しより愛をこめて (中止 Sdca-l4R6 [49.98.175.34])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:56.86ID:DNzW5bAidXMAS
志村ー後ろ後ろ
2018/12/25(火) 12:06:33.90ID:bezjC5CPrXMAS
>>165
テレ朝的には小松アナとコラボするやつだなw
176名無しより愛をこめて (中止 Sa01-RVSg [106.180.24.62])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:27.56ID:a6uW2qhyaXMAS
>>173
仮面ライダー556でも出るの?
https://i.imgur.com/ya97UVu.jpg
2018/12/25(火) 12:23:55.44ID:G2yMQHaiaXMAS
>>176
そいつライダーじゃなくてギャバンのパロディやろ
2018/12/25(火) 12:31:47.23ID:qFcPd/wk0XMAS
アナザーシノビがいてもシノビがそんぞいできてるのがまた、従来の平成ライダーたちが劣ってるみたいでモヤモヤするんだけど
2018/12/25(火) 12:33:29.98ID:NAP1voxxMXMAS
>>167
ボツ企画ライダーのような気もする
2018/12/25(火) 12:41:30.36ID:X953OZetdXMAS
>>157
くさそう
181名無しより愛をこめて (中止 Sa01-mJ1t [106.129.138.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:57:51.54ID:GYno5+GdaXMAS
仮面ライダー888(エイズ)か
2018/12/25(火) 13:06:16.55ID:NAP1voxxMXMAS
仮面ライダー鞭鬼(ベンキ)
2018/12/25(火) 13:15:14.58ID:svZPkmbS0XMAS
>>178
何でそんな発想になったのか知らないけど完全新キャラだから最初に活躍してるところ見せて仲良くなれそうな感じにしておいてアナザー誕生で変身不能になる流れやら
2018/12/25(火) 13:16:21.31ID:ApPl+Ec3aXMAS
彼らはのちの時代の主役なのかサブライダーなのか
2018/12/25(火) 13:19:51.74ID:zS1RswRD0XMAS
>>179
っていうか白倉がカブトの時にやりたかった月一ライダーなんだろうな
2018/12/25(火) 13:22:05.71ID:f4Ue0nMPdXMAS
今回の劇場版見ると、2000年1月以前に戻れば、アナザーかそうでないか問わずに
クウガウォッチを量産できそうだから、タイムジャッカーは
アナザークウガ軍団作れそうだな
2018/12/25(火) 13:27:21.04ID:OwAL7ba00XMAS
ゲイツって今回の食事シーンもそうだけどなんか育ちよさそう
おぼっちゃまゲイツくん
2018/12/25(火) 13:33:49.40ID:Ug8kiqm7dXMAS
>>187
あんな破滅した世界で明光院なんて立派な苗字持ってるし、けっこう良い扱い受けてそう
親は逢魔ジオウの協力者の一派だったりとか?
2018/12/25(火) 14:47:54.74ID:igVzFlMH0XMAS
>>165
ももクロは今年の氣志團万博で宇宙刑事シャリバンショーやってた
2018/12/25(火) 14:54:25.79ID:2ldnzyUurXMAS
>>289
意味がわからない

レーザーブレード振りまわしながら
走れと追い立てたりでもしたのか?
2018/12/25(火) 14:56:04.97ID:2ldnzyUurXMAS
はあああ????

ジオウ来るのかよ
今知った

今年のゆく桃くる桃落選したんだよ
くそおおおお…
2018/12/25(火) 14:58:49.68ID:mV52jGD90XMAS
来週のサブタイトルがハッピーニューウォズなら宇梶さん出してもよかっただろうに
2018/12/25(火) 16:17:06.89ID:UIhdOw6QdXMAS
>>169
最高のマリアージュだよ
2018/12/25(火) 18:26:14.12ID:EskHGr8OMXMAS
>>187
わかる
おじさんが席につくまで料理に手をつけなかったし意外と礼儀正しいのかなと思った
2018/12/25(火) 18:37:10.49ID:aytBr5H00XMAS
>>53
でもほっときゃ変身しなかったよな
結果論だけど
2018/12/25(火) 18:39:33.37ID:DbALGJF6dXMAS
2068年の名前事情は知らないけど
少なくとも現代の感覚で見れば「明光院」「ゲイツ」のどっちをとっても完全に超上流階級的なソレ
2018/12/25(火) 18:42:02.03ID:fDJRisPVdXMAS
何気にマジーンの専用機なんて持ってるんだよねゲイツ
ゲイツウォッチなんてのもあるし
2018/12/25(火) 19:27:45.51ID:+X5tIXgsaXMAS
>>195
仮にソウゴ消すのスルーして王を擁立する作戦続行してもソウゴはアナザーライダーが暴れてるを見て戦えるのが自分だけならウォズ のベルト受け取って戦うと思うから消そうするのは正解だと思うわ
2018/12/25(火) 19:27:51.10ID:16pVz8sJaXMAS
一人だけウォッチの形も違うしな
200名無しより愛をこめて (中止 Sdca-bekA [49.98.10.183])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:29:19.27ID:GuSqgb/sdXMAS
ゲイツは魔王の後継者として育てられ、英才教育を受けていたが
タイムジャッカーのツクヨミと出会い意気投合
ツクヨミは別の王を立てても支配は終わらず
ゲイツは魔王の居ない世界が一番良い事を悟る
やがてオーマジオウのゴーストウォッチを奪い、逃走

話としては、そんなところじゃないのか
201名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:30:28.90ID:GSULj9Ds0XMAS
みょうこういん君! 名字設定されてても劇中ではまず呼ばれないタイプのキャラだと思ったが
映画で草生えた
2018/12/25(火) 19:33:12.51ID:+X5tIXgsaXMAS
一般人化すると生真面目なガリ勉ってのは割とイメージ通りだったなゲイツ
2018/12/25(火) 19:34:47.48ID:+oXDCldgaXMAS
今のところ目の前で仲間や人々がやられたからってなってるけど、
親が魔王にがっつり絡んでたからこそ、あそこまで熱くなってるとか?
また毒親被害者ライダーが増えるかもしれない
2018/12/25(火) 19:36:21.86ID:+oXDCldgaXMAS
一方ツクヨミはまさかの「三点!」である…
三点てどうやってとるのさ
2018/12/25(火) 19:36:47.83ID:tFz2SOeU0XMAS
明光院さんだとカードゲームが強そうだ
2018/12/25(火) 19:37:05.42ID:fDJRisPVdXMAS
「先生にめっちゃ怒られた!」
2018/12/25(火) 19:37:53.80ID:kcPTGDJ3rXMAS
笑顔は満点だから問題ない
2018/12/25(火) 19:38:13.22ID:GuSqgb/sdXMAS
記憶なくすと地が出るのか、アレは
テストで三点のツクヨミにタイムマジーン直せる訳無いだろというツッコミ待ち展開
2018/12/25(火) 19:40:15.09ID:mbvOjC2kKXMAS
オーマジオウの大事な武器のひとつであるライドウォッチを盗んでくるなんて普通は簡単にできないからな
椅子の下とかあの小屋のどこかには保管してるはずだし
2018/12/25(火) 19:40:37.92ID:5jGIkZ/t0XMAS
記憶無くすどころか同級生の女子とキャッキャッウフフしてたから何かしら補正入ってるんじゃね
2018/12/25(火) 19:40:39.44ID:+oXDCldgaXMAS
アタルに「(仮面ライダージオウの)ツクヨミだよね?」でキョトンとしてたけど本名じゃないとか、ライダーと密接な存在だったりするのかな
2018/12/25(火) 19:44:12.84ID:GuSqgb/sdXMAS
アレはアタルの願望が具現化しただけの気がする
2018/12/25(火) 19:45:37.36ID:fDJRisPVdXMAS
アタルの願望が具現化するならそれこそ元のツクヨミになるんじゃないの?

>>208
修理するどころか普通に乗りこなすてぇんさい物理学者
物理学とは
2018/12/25(火) 19:47:29.16ID:+oXDCldgaXMAS
フータロスによりソウゴ召喚、記憶喪失
ゲイツツクヨミから見て行方不明に
ゲイツツクヨミも召喚、記憶喪失の流れじゃね
2018/12/25(火) 19:47:50.90ID:XZxL+sjPaXMAS
>>210
オーズの歴史がなくなったら政治家になってるようなもんだろ
仮面ライダーがいない世界として再構築された結果
2018/12/25(火) 19:49:11.51ID:1+cKXTYhaXMAS
オーマジオウのせいで治安が悪化しすぎてツクヨミは学校に行く機会がなかった、という暗喩なのでは?
ボブは訝しんだ
2018/12/25(火) 19:50:59.84ID:tFz2SOeU0XMAS
手を使わないゲームばっかしてるから…
218名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:55:17.37ID:GSULj9Ds0XMAS
ジオウを今年分見直してて感じたこと
大森Pってドライブ時代から、劇中挿入歌とかBGMの番組使用に関し、基本心外に近いんだなということが改めて証明された
特にソウゴの歌を聞きながら
2018/12/25(火) 19:57:53.79ID:GyG/iZwQrXMAS
今回のEDは次回から定着するんかな?
220名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:02:47.66ID:GSULj9Ds0XMAS
あとアラビアのを始めとする劇中BGM
あまり印象残らないとか思い込んで見直したが、結構曲も覚えてるし悪くないかも
相変わらずパンチはちょっと弱めだが
2018/12/25(火) 20:16:40.61ID:uMJcNKD5MXMAS
もやしはいつ説教してくれるんだろうか
2018/12/25(火) 20:16:51.51ID:+X5tIXgsaXMAS
バンチは無いけど印象には残ってるけどなジオウの曲
祝えのテーマとか脳内再生余裕だし
戦闘BGMが思い出せないのとかドライブくらいだわ
2018/12/25(火) 20:26:03.63ID:mbvOjC2kKXMAS
クリスの声がBGMみたいなもんだからな
2018/12/25(火) 20:48:41.21ID:ulglZIaydXMAS
やかましいベルトさん
2018/12/25(火) 20:56:08.01ID:c/8NVRWK0XMAS
なんの曲かわからんけど今回挿入歌あったね
2018/12/25(火) 20:57:04.58ID:Q93NRG2cxXMAS
(´・ω・`)今日はキャラデコ食べていいの!?
227名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:57:34.42ID:GSULj9Ds0XMAS
武部Pが担当することで得点的な要素
台詞とSEと音響のvolumeバランスに神経を配ってくれるとこ マジで外務以来の聞きやすさにびっくりした
2018/12/25(火) 20:57:46.60ID:LNp3y4Tk0XMAS
ジオウ 時の王者って曲名らしいよ
奥野君本人が歌ってるみたいだよ
2018/12/25(火) 20:58:35.51ID:ANBix1pk0XMAS
演者が歌う挿入歌は結構久しぶりかな
2018/12/25(火) 20:59:41.28ID:GyG/iZwQrXMAS
>>225
「ジオウ 時の王者」って曲
2018/12/25(火) 21:00:33.09ID:c/8NVRWK0XMAS
時の王者。。キャラソンとか出るのかね
ツクヨミは歌えるんだろうか
2018/12/25(火) 21:00:51.14ID:GyG/iZwQrXMAS
ディケイドの戦闘曲はもやし、海人どっちも興奮する曲だったしジオウも期待
233名無しより愛をこめて (中止 Sdca-bekA [49.98.14.118])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:29.35ID:ulglZIaydXMAS
子供にな、ジオウ絵描いてくれって言われて
丸かいて、触角かいて、カメンて描いとけば、それなりに見える事に気がついた
2018/12/25(火) 21:01:44.40ID:8BMYcrJraXMAS
一応エグゼイドでポッピー歌ったけどまぁあまり戦闘曲の印象では無いか
武部Pの役者に歌わせていくスタイル嫌いじゃないよ
ゲイツとツクヨミも歌うかも的な事書いてあったし
235名無しより愛をこめて (中止 Sdca-MoNS [49.98.139.78])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:03:24.58ID:KNqqGbDvdXMAS
ウォズが歌ったらめっちゃキモくなる未来しか見えない
2018/12/25(火) 21:03:25.69ID:ANBix1pk0XMAS
>>232
ジャスコをウォーキング〜♪
あれ好きだな
2018/12/25(火) 21:06:44.36ID:5jGIkZ/t0XMAS
>>236
最近通勤中に聴いてる
憂鬱な朝もテンション上げてくれる良い曲だ
2018/12/25(火) 21:08:01.40ID:+oXDCldgaXMAS
ディエンドテーマの歌詞
「僕の狙いはブレない」は自虐か?と思ってしまう、キャラブレブレだったろーが
239名無しより愛をこめて (中止WW 95b3-Yer+ [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:08:55.22ID:Mgl1sU1T0XMAS
ディエンドは映画での暴走が酷かった
2018/12/25(火) 21:09:57.33ID:qMgn9HQY0XMAS
>>233
カメンって書くのか…
2018/12/25(火) 21:10:34.56ID:8BMYcrJraXMAS
毎回挿入歌って曲名英語だから「ジオウ 時の王者」はどっちかというとサントラの劇伴の曲名っぽくて意外だった
鎧武の時の華と乱舞escalationくらいだっけ英語だけじゃ無いやつ
2018/12/25(火) 21:11:18.88ID:GyG/iZwQrXMAS
>>236
目指すべきゴールの場所が…ジャスコをウォーキング〜♪♪
2018/12/25(火) 21:12:04.32ID:U2mMFhFC0XMAS
解凍の曲もクールでいいぞ
2018/12/25(火) 21:13:15.04ID:miW5uDzh0XMAS
挿入歌と言えばオーズが凄かったな
7フォーム分のテーマソングを全部エージが歌ってるからな
2018/12/25(火) 21:13:57.29ID:GyG/iZwQrXMAS
シンケンとのコラボ回がYouTubeに上がってて久々に見たけど、海人の曲がいい味出してて良い是非聴いて欲しいわ
2018/12/25(火) 21:15:31.32ID:tFz2SOeU0XMAS
最終フォームにRevolution級の曲用意しといて
247名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:15:44.68ID:GSULj9Ds0XMAS
>>244
DOUBLEアクションシリーズも
2018/12/25(火) 21:18:00.89ID:MJ3vpPRP0XMAS
>>227
ここ数年ホント挿入歌音量残念だったり使用回数が少なすぎたよなぁビルドのLaw the VictoryとかエグゼイドのTime of VictoryやJUSTICEとかめっちゃ良いだけに勿体無い
2018/12/25(火) 21:20:25.26ID:8BMYcrJraXMAS
ビルドはバーニングマイソウルの初使用の音量は割と良かった
全体的に歌のクソ雑魚音量とSEのクソデカ音量が負のベストマッチを引き起こしてたけど
2018/12/25(火) 21:22:25.46ID:1+cKXTYhaXMAS
小錦LOVEも曲名は日本語だった気がするぜ


覚醒だったな(ググった)
2018/12/25(火) 21:23:22.40ID:eXfp9ycE0XMAS
>>248
wish in the darkも好き
2018/12/25(火) 21:26:42.57ID:xL5EHCgk0XMAS
huluでディケイド見直したらモヤシ演技下手過ぎて笑う。
2018/12/25(火) 21:29:22.92ID:zV9OWR6C0XMAS
>>204
3点取ったことあるぞ
数学の計算式途中まで書いて部分点もらって3点
2018/12/25(火) 21:30:57.20ID:U2mMFhFC0XMAS
>>252
笑いのツボとか今だと見るに堪えないよなwww
10年も立てば演技力上がるよなー
2018/12/25(火) 21:33:43.02ID:O36AN9zp0XMAS
ディケイド「きょうはテレビ朝日50歳の誕生日だ・・・オメデト」
今でも笑える
2018/12/25(火) 21:38:12.88ID:9gXUrdag0XMAS
今更だけど時空を行き来したことのあるライダーって
ooo〜ゴースト間、全部に何かしらいるのな
2018/12/25(火) 21:38:20.36ID:Un+O8wGC0XMAS
2週間位先の未来から来たけど白ウォズくん盛大に風評被害食らってるよ
2018/12/25(火) 21:43:40.16ID:xL5EHCgk0XMAS
>>254
一話冒頭からその件あったけど、
無理して笑ってる感あるよなw
ジオウでは逆に演技上手くなってて笑った。
2018/12/25(火) 21:47:15.73ID:8rMZv/Bh0XMAS
ED曲はガンガン使ってほしいけど来週からアラビアンなBGMに戻るんだろうな…
2018/12/25(火) 21:49:29.82ID:q7mnjIiV0XMAS
>>149
それはどっちかというと本編最終回のラスボス戦で数秒間だけ登場しそう(ビ並感
2018/12/25(火) 21:55:41.34ID:m4jrl4q10XMAS
ジオウの士はやっぱりカツラだったらしいぞ
今日の牙狼のイベントで井上さんが言ってた
2018/12/25(火) 21:56:15.21ID:eXfp9ycE0XMAS
アーマータイムせずに他のライダーのライドウォッチ使ったらどうなるんだろう
263名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:57:19.99ID:GSULj9Ds0XMAS
てか未来編にあわせ派手で燃える戦闘曲も期待したい
2018/12/25(火) 21:58:32.13ID:9gXUrdag0XMAS
ゴーストライドウォッチはゴーストが見えた
実質妖怪ウォッチ……
2018/12/25(火) 21:58:46.68ID:a6LUZufddXMAS
やめろ!
2018/12/25(火) 22:02:51.64ID:sUUp30ew0XMAS
>>261
良かった…髪の毛は無事だったんだね…
267名無しより愛をこめて (中止W 0H61-IEUL [202.79.10.209])
垢版 |
2018/12/25(火) 22:21:48.95ID:/wfUAZsjHXMAS
今週ディケイドが去り際に潮時か…と言ってたけど

出番終わりって事なのか?
268名無しより愛をこめて (中止W 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/25(火) 22:24:51.50ID:GSULj9Ds0XMAS
アナザーオーズ、マヨネーズ同様に再登場の可能性はあるな
2018/12/25(火) 22:27:48.59ID:KfVE6R5ldXMAS
>>233
描きやすさって子供向けにかなり重要だよな
子供でもカメンライダーって顔に描けば大体伝わるジオウ描けるからな
昔の新聞の記事であったけど幼稚園の書き初めで鎧武を書きたいって言った子もいたらしいな
2018/12/25(火) 22:28:49.63ID:ANBix1pk0XMAS
もう顔面のライダーは完全に気にならなくなった
慣れは怖い
271名無しより愛をこめて (中止W d99b-SAWN [122.134.82.101])
垢版 |
2018/12/25(火) 22:31:15.68ID:KL1AkinX0XMAS
キャストが歌う挿入歌は久々で嬉しいなー
ゲイツとツクヨミの曲はもちろんだけど
ウォズにOver Quartzer歌ってほしいw
2018/12/25(火) 22:31:50.26ID:dpMN49Kp0XMAS
えぐぜいどギッチギチですね・・・
2018/12/25(火) 22:33:09.41ID:NEw8yz3eMXMAS
あんな荒廃したところでロボ持ってるわ、ベルト持ってるわ、身なりもいいわ  格好を見る限り、ゲイツはタイムジャッカー一派っぽい
けど、誰一人ゲイツに触れないのはおかしいんだよな。。
ツクヨミのポジションもよくわからんし
2018/12/25(火) 22:35:13.58ID:5jGIkZ/t0XMAS
>>269
龍騎の頃、スタッフの偉い人のお子さんが戦隊の絵を描いてたので仮面ライダーは描かないのと聞いたら
「かめんらいだーはむずかしくてかけない」と言われたので、分かりやすくデザインするようにしてるとか何とか
2018/12/25(火) 22:36:30.91ID:lzbE2LsoaXMAS
>>266
銀髪維持にも5時間で染めて5日しか保たないからジンガから解放されないと救われないんだよなぁ
2018/12/25(火) 22:37:54.11ID:a6LUZufddXMAS
仮面ライダーの何があれってバランスが難しいよね
2018/12/25(火) 22:42:38.50ID:lzbE2LsoaXMAS
この前のアニゲーイレブンでシラクラTシャツ着て現れた白倉が「今やってる仮面ライダーは何故か顔にライダーって書かれてて」とか言ってて
書いたのお前じゃい!ってなったけど初期デザインを見てると普通だと埋もれるっていう白倉の判断も理解できる
2018/12/25(火) 22:43:43.62ID:fLm0IYkQaXMAS
ヽカメン/
(ラィダ-)
誰かが言ってたけど
仮面ライダーあんまり知らない層にも
「顔に名前が描いてあるから余計な説明しなくて良い」っていう意味合いの事言ってて
なるほどとは思った
2018/12/25(火) 22:51:00.08ID:5jGIkZ/t0XMAS
>>277
ディケイドのマゼンタや顔面バーコードも同じような理由だったな
2018/12/25(火) 22:54:14.47ID:fLm0IYkQaXMAS
>>279
素のディケイドはあんなにカッコいいのに最強フォームが遺影すぎるから……
2018/12/25(火) 22:55:13.98ID:L/pT9KFOdXMAS
特に二期はもうレジェンド商法前提で作られてて
「歴代ライダーが並び立った時に埋もれない個性」を前提としたライダーばっかだから
その中でなお際立つってのも本当大変だよな
2018/12/25(火) 22:57:10.33ID:y5yKu8w90XMAS
453145の表記も好き。
2018/12/25(火) 22:57:36.91ID:osq+ajaG0XMAS
ドライブやビルドも割と個性的なデザインなのにそれ以上にぶっ飛んだ見た目のやつが多いせいで無難なデザインって評価になるのは笑う
2018/12/25(火) 22:58:16.19ID:lzbE2LsoaXMAS
遺影の頭のカードも白倉発案だっけか
2018/12/25(火) 22:59:27.71ID:9gXUrdag0XMAS
仮面ライダー忍みたいに未来の主人公なのに
販促できないから地味にしないといけないライダーという
デザインが難しそうなライダーたくさん出現させることになったら
顔に文字かかないとたしかに目立たないな
2018/12/25(火) 23:00:05.38ID:Dg9R+qiT0XMAS
ビルドもよくよく見れば割とカッ飛んだデザインなはずなのに前後がとにかくブッ飛んでるからね……
いやエグゼイドもジオウも好きだけどさ
2018/12/25(火) 23:02:27.86ID:fLm0IYkQaXMAS
ライダーのぶっ飛んだデザインセンスのターニングポイントは龍騎なんだろうな
当時はあれで龍騎は仮面ライダーじゃないと言ってる人結構居たからね
デザイン冒険してたのは序章で終わってる人も既に居たけど
2018/12/25(火) 23:05:44.85ID:lzbE2LsoaXMAS
なんやかんや龍騎までは主役の眼のデザインはある程度統一されてたから眼のデザインが一気に変わったファイズも当時はダサいとか言われてたみたいだしなぁ
2018/12/25(火) 23:06:19.34ID:twgz9JEy0XMAS
デザインの奇抜さは毎年更新されてくからな
デザインで一番賛否両論だったのってディケイドだろうけど10年も経てば普通よ

昔の非常識、今の常識みたいな
2018/12/25(火) 23:08:03.61ID:8rMZv/Bh0XMAS
エグゼイドじゃないのか
ネタバレとか見てなかったから東映公式でレベル1の姿公開された時はさすがに仮面ライダー終わったなって思ってしまったが
2018/12/25(火) 23:08:45.51ID:G8kpmzpo0XMAS
「平成ライダーのくくりのなかではジオウを一番目立たせないと行けないのにエグゼイドがいて大変だった」言われてるしな

瞳があるのは強い
2018/12/25(火) 23:10:00.25ID:L/pT9KFOdXMAS
基本フォームはゆるキャラ含め割と受け入れられたけど
マキシマムゲーマーはさすがに終わったなと思った
2018/12/25(火) 23:10:39.92ID:y5yKu8w90XMAS
ラストバトルのレベル1総力戦は好き。
294名無しより愛をこめて (中止 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:48.79ID:54hlCqj10XMAS
もうジオウみたいな驚く顔デザインはこないだろと思いきや来年とんでもないのが来そうな気がする
295名無しより愛をこめて (中止WW 2ad2-mJ1t [125.9.24.28])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:12:24.75ID:9UOb8mlu0XMAS
勘弁してくれ……
2018/12/25(火) 23:12:38.05ID:twgz9JEy0XMAS
俺はカブタック、ロボタック好きだったからエグゼイドはすんなり受け入れられたな
2018/12/25(火) 23:13:39.65ID:lzbE2LsoaXMAS
エグゼイドLV2の初見はデザインは兎も角、色の方はディケイドで慣れたせいか違和感覚えなくて自分の感覚が麻痺ってるなとは思った
まぁ毎年五話もしたら慣れてるんだけどさ
もう顔にライダーって書いてないジオウが想像できねぇもん
2018/12/25(火) 23:13:53.00ID:y5yKu8w90XMAS
次のライダー、新元号書いてあったらどうする?
299名無しより愛をこめて (中止 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:16:12.24ID:54hlCqj10XMAS
ジオウの最終フォームとか番外編フォームとかでやりそうじゃない?顔がショウワとかヘイセイとかに変わったりしてさ
2018/12/25(火) 23:18:20.25ID:a6LUZufddXMAS
ヘイセイアームズは鎧武でやったらしいね
2018/12/25(火) 23:19:05.99ID:5jGIkZ/t0XMAS
新ライダーの画像が出る「なんやこいつクソダサいやんけ!(驚」

「お、動いたら結構カッコいいな、応援するで」

2号、3号が登場する「なんやこいつ、嫌な奴やな!(怒」

「2号!3号!死ぬな、生き残ってくれ(切実」

大体、毎年のスレの流れってこんな感じだよな
2018/12/25(火) 23:19:58.41ID:vxbHfs8WaXMAS
ありそうで困る
というかすごいありえそう
303名無しより愛をこめて (中止 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:20:29.88ID:54hlCqj10XMAS
あれ書き込んだ後にゴーストでも平成魂とかやってたの思い出したわ。
新元号アーマー、ジオウか次のライダーでやりそうじゃない?
2018/12/25(火) 23:20:37.28ID:twgz9JEy0XMAS
正統派なデザインってご当地ヒーローとかがやっちゃってるからな
他のヒーローと差別化するには奇抜さが求められるよね

一般人が一目見て仮面ライダーだと分かるジオウは成功なんじゃないかね
2018/12/25(火) 23:21:14.81ID:a6LUZufddXMAS
一目見て仮面ライダーだとは分からないけどインパクトは異常なエグゼイドパイセンとかもいるしな
2018/12/25(火) 23:23:06.49ID:L/pT9KFOdXMAS
去年は画像で「なんだコイツストレートにカッケェ!」からの
動かれたら「ボトルシャカシャカ、よく分からない数式、
ベルトユッサユッサさせながらハンドルグルグルだせぇ!」だったから逆に新鮮な推移だった
2018/12/25(火) 23:23:41.42ID:5jGIkZ/t0XMAS
>>305
あれが医療行為の装備だと説明して納得する人はいないよな
2018/12/25(火) 23:24:16.91ID:eXfp9ycE0XMAS
シンプルにカッコいい仮面ライダーの基準がよくわかんなくなってくる
309名無しより愛をこめて (中止 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:25:04.99ID:54hlCqj10XMAS
怒りのボトルシャカシャカ変身には笑うしかありませんよ…
でもAre you ready?があんなに重たく聞こえるのはよかったですな
2018/12/25(火) 23:26:04.90ID:lzbE2LsoaXMAS
冬映画で平成ライダー総決算はやったし夏映画は昭和勢全員とは言わずとも何人か昭和勢出たりするんかね
正直オーマジオウとかいうやべーやつがいるせいで本編の終盤付近で最強フォームをゲットしてる時期のジオウに立ちふさがる映画ボスが想像できねぇ
2018/12/25(火) 23:26:32.86ID:fLm0IYkQaXMAS
>>301
???「おっと……先まで読み過ぎました」
2018/12/25(火) 23:27:37.08ID:eXfp9ycE0XMAS
>>310
別の時間から来たオーマジオウとか?
2018/12/25(火) 23:27:49.82ID:L/pT9KFOdXMAS
シンプルな格好良さを見失ったらカブトに立ち返るんだ
2018/12/25(火) 23:28:04.33ID:lzbE2LsoaXMAS
そもそも仮面ライダー1号からして割と奇抜なデザインだから奇抜なのが仮面ライダーなのでは
2018/12/25(火) 23:29:18.84ID:osq+ajaG0XMAS
日本のヒーローのベースって月光仮面のおじちゃんなんかね
2018/12/25(火) 23:29:52.28ID:y5yKu8w90XMAS
黄金バットは?
2018/12/25(火) 23:30:26.00ID:5jGIkZ/t0XMAS
1号は骸骨仮面でデザイン案出したら怒られたからバッタ風に加工したらOK出てあの顔になったんだっけ
2018/12/25(火) 23:33:03.53ID:fLm0IYkQaXMAS
>>315
少年ライダー隊は江戸川乱歩の少年探偵団っぽい所もある
2018/12/25(火) 23:33:47.82ID:a6LUZufddXMAS
ダブルを初めて見た時色々とびびったのに今では普通にスマートで仮面ライダーらしいとさえ思ってる
2018/12/25(火) 23:39:02.14ID:fLm0IYkQaXMAS
>>317
スカルマンのエピソードは仮面ライダースカルで日の目を見た感じだな
2018/12/25(火) 23:40:03.86ID:5jGIkZ/t0XMAS
多分、一年間頑張った彼らの勇姿を知ってるからカッコいいと思えるんだろうな
2018/12/25(火) 23:44:09.11ID:UIaxJv3odXMAS
>>278
特撮知らない友人にでも「今の仮面ライダーは顔にライダーってかいてる」って言ったらトイザラスですぐ見つけてくれたし「顔に文字とか番組見てみたいな面白い」とか言われたからそういう意味でジオウのデザインって正解だと思う
実際に顔にライダーのインパクトと話題性は侮れない
2018/12/25(火) 23:45:47.42ID:9gXUrdag0XMAS
歴代ライダーの力借りる能力持ちで
どのライダーの能力を借りてるかすぐわかるのは
子供への訴求性高そうだなーっておもった
2018/12/25(火) 23:49:32.32ID:7HmzthUG0XMAS
>>286
白倉が「エグゼイドは卑怯。あんなのに並ばれたら現ライダーじゃないで絶対そっちに視線がいく」ってコメントしてたな
確かにムービーで全ライダー並んだらあれに勝てるインパクトあるの早々に無いと思う
2018/12/25(火) 23:50:38.97ID:a6LUZufddXMAS
どピンクだもんな
下手したらディケイドよりピンク
2018/12/25(火) 23:51:39.58ID:9gXUrdag0XMAS
瞳つきなのもなエグゼイド
ダイレンジャーチャイナマンで瞳つけられそうになったが
基本的に特撮に瞳入りヒーローってないはずだし
2018/12/25(火) 23:53:59.13ID:5jGIkZ/t0XMAS
実際、映画でも余計に目立ってたもんなエグゼイド
2018/12/25(火) 23:58:33.10ID:7HmzthUG0XMAS
>>292
あれ見た瞬間に思考止まったわ
その後に待ち受けるハイパームテキの変身前の停止中なのに起動するガシャットからの無駄なサラサラキューティクルフルコンポは衝撃的だった
2018/12/25(火) 23:59:18.93ID:fGASblEq0XMAS
ディケイドアーマーは何回見ても安っぽくて好きになれない
顔がモニターっぽいのと、前面のカタカナ文字が印象悪いんだわ
2018/12/26(水) 00:01:41.49ID:wChcjn/ga
>>326
エグゼイドはたぶんロボコンの系譜
ロボタックも一応メタルヒーローだし
2018/12/26(水) 00:09:21.52ID:2nRPM5AZ0
良いなぁライダーと戦隊に変身出来るなんて
徳山以来かな
こっちも戦隊じゃ追加戦士でゴールドか
2018/12/26(水) 00:12:21.30ID:wGol9Uu2d
>>320
石ノ森先生も諦められなくて結局009の大首領スカルになったんだっけ
憎しみの相手の正体が自分の祖父で行動原理の筈の両親は実は悪の科学者で挙げ句のはてに「お前は生まれるべきではなかった」と妹共々心中図られるとか
そして行き着く先は憎んでいた筈の悪のボスとか現代の仮面ライダーにも通ずるものがある
2018/12/26(水) 00:16:15.18ID:CWdkZ+mt0
オーマジオウの家って本気であの掘っ建て小屋なのかねえ
やっぱライダーの像を死守してるとか、なんかしらの理由がある、ただの悪人には見えないわ
2018/12/26(水) 00:16:58.62ID:pM7z62xyd
ディケイドアーマーはファイナルフォームタイムと言いつつ中間だったり
第一中間と第二中間が混在してたりと色々モヤっとする構成が仕方ないんだけど嫌
2018/12/26(水) 00:17:14.35ID:p2QYwVfR0
自分の存在そのものを否定されるも、仮面ライダーという「生き方」を見出だしていくというのは毎年観てても良いものだ
2018/12/26(水) 00:18:25.54ID:Ih2OpyVB0
手下が破壊する事しか能のなさそうなロボットだけだし家を借りるなんて事はできずお城なんて作れないんだろ
2018/12/26(水) 00:31:26.36ID:11hbGLAJ0
>>323
ジオウとゲイツがカタカナとひらがなで別れてるのもいい
玩具を買い与える側にはジオウとゲイツの区別がつかない人も多そうだし
特にアーマー装着状態
2018/12/26(水) 00:35:09.64ID:F53lggsea
ただしウォズは差別化出来ずにカタカナの模様
アルファベットでRIDERって書くのは流石に子供に分かりにくいってはんだんになったのかしら
339名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:46:09.84ID:hOAADXqX0
ビヨンドライバーの音声はスクラッシュみたいな、癖強そうだが、なんかキショイ・・春になる頃にはなれてるんだろうな
340名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:49:07.82ID:mk/MZUbR0
>>315
>日本のヒーローのベースって月光仮面のおじちゃんなんかね

月光仮面じたい、鞍馬天狗からの発想じゃね?
341名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:50:46.22ID:mk/MZUbR0
エグゼイドの頭部もアマゾンに比べればインパクト低いけどな
2018/12/26(水) 00:52:49.80ID:pM7z62xyd
ビヨンドライバーのボイスは気持ち悪いとか生理的に無理みたいな感想になる人もよく理解できる独特さだけど
俺としてはドライバー買いたくなるくらい気に入っちゃったわ

これまでジオウで一番好きな変身音声はゲイツだったんだけど
本編登場を待たずして多分塗り替えられた
2018/12/26(水) 00:53:25.03ID:F53lggsea
ライダーは知らんがゴレンジャーは歌舞伎が元だってのは聞いたことある
◯◯レッド!って名乗るのも歌舞伎の名乗りが元だとか
2018/12/26(水) 00:59:12.95ID:uQz5segH0
今もゲイツファイズが一番音声のなかですきかな
2018/12/26(水) 01:00:25.97ID:2nRPM5AZ0
歌舞鬼かぁ〜
2018/12/26(水) 01:05:01.69ID:F53lggsea
違うそいつじゃない
2018/12/26(水) 01:12:40.12ID:ORmktPm70
ビヨンドライバーのモチーフはプロジェクションマッピングらしいね
カタログ見る感じ個別認識はなくてミライドウォッチの音声に準拠するみたいだから、Vシネで新ライダー・新フォーム出しやすそうでgood
2018/12/26(水) 01:17:01.44ID:fN77H5yA0
ヒューチャータイム仮面ライダーウォズ!ウォズ!
これ作業中に何度口ずさんだかw
もう中毒なんだよなぁ
2018/12/26(水) 01:36:54.80ID:hB4TfwQH0
>>343
白浪五人男か?
350名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:48:19.01ID:mk/MZUbR0
そもそも東映で赤が主人公なのは
「仮面の忍者赤影」からだろ?
青影、白影を率いた「戦隊もの」なのも元祖だと思う
2018/12/26(水) 01:52:05.50ID:Sph40Lbu0
おくればせながら16話視聴
ディケイドのフレイムで水使いだしたやつとかフォームライドがないのはまだしも
ビッグとかバインドとかあれアタックライドでよかったんじゃね
プレバンのネオドライバーにアタックライドとかフォームライド入れてないのかな…
352名無しより愛をこめて (ワッチョイ 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:10:46.89ID:7ptj5/620
元がディケイドライバーで読み取りコード?が同じなはずだから多分アタックライドとフォームライドは入っているはず。
だけどプレバンで売られてたオーブのフュージョンカードコンプセットみたいなのがディケイドでも出るかは知らん。
次回登場時にアタックライドカードだの使い始めたら多分コンプセットでる
353名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-S4OH [182.251.132.26])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:36:06.01ID:HPnQ6wGqa
複眼すらないただの文字w
まだエグゼイドがマシに見えるレベル
ビルドはダブルのボツデザイン説、あの話はホンマなんか?
2018/12/26(水) 02:37:37.57ID:9Qy6nJLSr
龍騎ライダーズがどのライダーより真っ当に仮面着けてるスタイルになろうとは当時思いませんでした…
355名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0999-tTwh [106.184.134.150])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:50:02.97ID:mk/MZUbR0
仮面ライダーゾルダを見たとき
「これのどこが仮面ライダーやねん」と思ったのも懐かしい
2018/12/26(水) 02:55:40.72ID:n586nJgc0
どこが仮面ライダーやねんと今年のダセエは最早風物詩
357名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-S4OH [182.251.132.26])
垢版 |
2018/12/26(水) 03:18:23.60ID:HPnQ6wGqa
正直ジオウのノーマルフォームはようやく慣れたが、ジオウディケイドアーマーは慣れそうにないのは内緒だ
2018/12/26(水) 03:55:28.70ID:X7sCP+dY0
>>325
ディケイドはマゼンタだっつってんだルルォ!?
359名無しより愛をこめて (スプッッ Sdaa-LxbX [1.75.242.249])
垢版 |
2018/12/26(水) 06:50:57.90ID:lCEjMA7md
>>329
動きとか普通に戦ってるんだけど、映画泥棒に見えてしかたなかったねw
効果音のせいかなぁ…
2018/12/26(水) 07:16:39.80ID:rOqMRmtid
最終回はゴーカイジャーみたいな感じにしてくれたら良いよね。
2018/12/26(水) 07:20:49.87ID:ZK0oknTx0
野上良太郎!?のCM早めに出した方が話題になったんじゃ……マイナビに出されてからあのCM見てもほーんこういうふうに出るのねーで終わっちゃう
フォーゼ編に入る前の弦太朗の後ろ姿みたいなので良かったのに
2018/12/26(水) 07:24:15.76ID:ReYPGoie0
>>343
パワーレンジャーを作るとき外国人から あれは要らないっぽい事 言ってきたから
あれは日本文化じゃいって言い返したとか
2018/12/26(水) 07:35:32.05ID:p2QYwVfR0
>>361
主役じゃないのに宣伝しても逆に怒られるだろ
2018/12/26(水) 07:37:46.19ID:o+orh29gp
あの程度の出番なら宣伝したらかえってマイナスになる
2018/12/26(水) 07:45:24.44ID:btiPqB+Na
良太郎サプライズは初日の初回に行った人達へのご褒美だから……
まぁグーグルのトップ記事でネタバレ食らった人は同情するよ
ツイッター開いてネタバレ食らったとか言ってキレてるのは理解できないが
2018/12/26(水) 07:48:01.74ID:5xeNaltoa
変身解いて一言二言喋って終わり程度を想像していたから、あれだけがっつり出てりゃ十分だろw
2018/12/26(水) 07:56:41.60ID:2regdeEsr
あのシーンはモモタロスの台詞あってこそだな
2018/12/26(水) 08:23:24.17ID:uHYKZz49d
ディケイドの16話退場の仕方は突然あっさりだったが
いかにも、また出てくるよな去りかたで逆に嬉しくなった
次回出演はどう絡んでくるのかも楽しみ
2018/12/26(水) 08:25:56.06ID:V8IxT80S0
>>365
個人のツイッター見てネタバレ食らったとかならともかく公式アカウントにされるんだぞ?酷いわ
2018/12/26(水) 08:27:15.09ID:cCkHp4qvM
>>353
メモリの組み合わせに動物と無機物って案があっただけだぞ
ビルドはデザインとしては新規案
10年ぐらい経ってるからダブルと似てても大丈夫だろうってことで決まった
2018/12/26(水) 08:27:51.11ID:btiPqB+Na
ジオウ達が追い詰められてる所にダメ押しでやってきてやられると思ったらジオウ側について「好きな方についていいって言ってたよなぁ?」とかオーラに畜生スマイルで言い放ちそう
2018/12/26(水) 08:28:39.26ID:Cy4D7S6w0
上堀内監督はリュウソウジャーのメイン監督やるのか
もうジオウで監督はやらないのかな?
2018/12/26(水) 08:35:57.34ID:T9Brd/jfd
>>369
最近は0時に情報公開してネットニュースが一斉に更新したりするから
前日の夜からスマホの電源切ったまま映画館に行くくらいじゃないと

ゴジータブルーは1週間くらい前から予告出してたりするから、最近はネタバレ回避自体が難しいな
2018/12/26(水) 08:36:55.66ID:btiPqB+Na
戦隊は売り上げヤバくて売り上げ低迷時の切り札である恐竜戦隊を使って乗りにノってる上堀内起用だからガチなんやろなぁ
2018/12/26(水) 09:09:31.46ID:TqBlDbR/d
>>333
移動できる玉座だと思ってる
2018/12/26(水) 09:51:35.56ID:Yn9LoWj3d
もやもやオーロラカーテンと同じであの部分だけあそこに出てきたと思えば、、
縁だけでももやもやにシといてくれればなぁ
2018/12/26(水) 10:02:24.79ID:T9Brd/jfd
>>375
フリーザ様のアレみたいな感じか
2018/12/26(水) 10:15:59.26ID:ANKB6zUKM
時空カーテン通るときにディケイドのシルエット見えるのかっこよい
2018/12/26(水) 10:16:18.61ID:pmdCnImN0
>>369
そもそも言えば良太郎出るよ!ってのはサプライズでもあるが宣伝広告としても大分意味があるから
初日から出す事は別に間違ってない
2018/12/26(水) 10:24:00.23ID:btiPqB+Na
そもそも初回上映終わったら確実に拡散されるからな
関係者試写まで別の映像用意して騙くらかしてまで初回組へのサプライズに全振りした白倉のライブ感の極致みたいなもんやしそこから先のCMどうしようが公式の勝手やろ
2018/12/26(水) 10:27:46.11ID:BNMgZqUza
公開されるまで散々オリキャスオリキャス騒いでたくせに公式が発表した途端ネタバレだと叩きまくるのは滑稽でしかない
2018/12/26(水) 10:41:29.84ID:pmdCnImN0
良太郎が出るって結果は映画のポスター的には良太郎出るよってのは大分示唆してたんだな
クウガとWが目立ってたのは単純に平成一期1号、平成二期1号だからってだけか
2018/12/26(水) 10:42:12.56ID:HN1D7dcyF
嫌ならネット観るなである
実際初日に映画観るまでネット断ちしたよ
嫌でもネタバレのオンパレードに成る事は火を見るより明らかだったからね
普段使ってりゃ、わかりそうなもんでしょ
2018/12/26(水) 10:47:06.18ID:TqBlDbR/d
>>377
そおそ
2018/12/26(水) 10:49:23.86ID:2nRPM5AZ0
あんな雑な扱いなら
Wはテレビシリーズに回してくれても良かったのに
アナザーダブル略してアナルの正体だれだよw
2018/12/26(水) 10:55:09.30ID:JZQFgYG80
>>333
未来ダー編でウォッチ奪っていくごとに掘っ立て小屋から段々建物ができていって最後は立派な御殿ができるのさ
2018/12/26(水) 11:19:21.21ID:HN1D7dcyF
あの石像のオブジェ制作費にお城は消えたんだよ
388名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95b3-UjKu [126.242.151.197])
垢版 |
2018/12/26(水) 11:49:15.34ID:hOAADXqX0
>>374
メインPも99年ロボコン以来の人でゴーストの人はサブに降格
でもライターをまた違う畑から器用は高橋ぽいな
2018/12/26(水) 12:44:14.26ID:23d5n8KNa
>>387
1話冒頭はイメージ映像だと思ってたのに初変身の像を守るために戦ってたって考えるとシュール
2018/12/26(水) 13:19:02.05ID:53ak0ZHh0
まあ公式が初日だけでなく初回まで指定して言ってたから、10時発表パターンかなと予想してネット避けてはいたから踏まなかったけど

ただGoogleトップみたいな(チケット購入などの)他の作業にも必要なポータルに載るタイトルに書いちゃったのはな…

他社は全てワンクリック必要な記事本文での発表だったのを考えると
「悪ではないが無神経」
ってやつだろうね
2018/12/26(水) 13:25:50.89ID:53ak0ZHh0
ついでに言うと今回は事前の宣伝が伏せすぎてて、「朝から避けなきゃいけないような大きなネタバレがある」こと自体にも公式サイト毎週チェックして例年との予告の差を考えて…な比較的濃い層しか気付いてなかったと思うよ
2018/12/26(水) 13:46:12.84ID:MDXlnblY0
>>391
あとはTTFC見てた人くらいかね
アレだって入ってる人そんなに居ないだろうからなぁ
何かはわからないけどサプライズがあるって分かってた人は少なかったろうしまああの反応は分かるわ
2018/12/26(水) 14:00:25.42ID:Cy4D7S6w0
>>388
遺留捜査のPやってた丸山が声かけたんじゃないの?
脚本家も遺留捜査の脚本書いたことあるみたいだし
2018/12/26(水) 14:10:11.90ID:53ak0ZHh0
>>392
子供向け作品でもコナンみたいに映画のジャンルがミステリ扱いだと自然にネタバレ避ける前提だろうけど、仮面ライダーだとね…
2018/12/26(水) 14:17:33.26ID:fVCIP41Qp
ソウゴは今は王になるのに消極的だけど、終盤になったら「後で皆生き返らせてあげるから、今は俺に殺されてね、ゴメンね。」
的な展開になるのかな。龍騎か未来日記みたいな。
2018/12/26(水) 14:38:35.65ID:DVgBuYFBp
みんな実はカーテンの裏で戦隊と出番待ちなのさ
2018/12/26(水) 15:19:49.93ID:66QrOaIup
>>395
それ結局神になっても蘇生出来ないと分かってソウゴも視聴者も曇っちゃう。
2018/12/26(水) 15:28:53.36ID:pM7z62xyd
真実はオーマジオウの悪政で人類が半減したんじゃなく
オーマジオウのお陰で半減程度に食い止められてるんだとかそういう話はありそうだよなあ
2018/12/26(水) 15:42:27.42ID:dUGPsMSp6
>>395
龍騎にそんなんあったっけ?
2018/12/26(水) 16:05:32.88ID:GUltuS5gM
>>398
人類を救ったと豪語してる以上はそうっぽいよなぁ
2018/12/26(水) 17:01:34.22ID:/aIqgc5EM
菅田くん
2年先のスケジュールまで真っ黒だって

次は東京オリンピック以降か
2018/12/26(水) 17:22:42.34ID:MDXlnblY0
>>400
1回ベルト壊した時オーマジオウというか未来ソウゴが消えても荒れ果てた周りはそのままだったのはそういう事なんだろうなーって
2018/12/26(水) 17:45:04.32ID:qtHHkcZx0
>>399
タイガが脱落した後、ライダーバトルを嫌っていた真司が「誰でもいいから戦おうぜ」みたいな心境になる所はあった
404名無しより愛をこめて (オッペケ Sr1d-UjKu [126.211.43.60])
垢版 |
2018/12/26(水) 17:52:39.26ID:GQ0rpaxOr
>>401
仮にでられても変身シーンまでは無理そう
事務所の力ってやつ(変身とかいらないです、今更ヒーローごっこは無理やり的な)
映画の良太郎だって変身シーン描かれなかったし
405名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-IEUL [182.251.243.39])
垢版 |
2018/12/26(水) 17:52:47.60ID:stUN6Jnla
オーマジオウがナンボのもんじゃい
昭和+平成+新元号ライダー(初登場補正付き)の数の暴力でどうしたってライダーが勝つ未来しか見えない
2018/12/26(水) 17:53:47.71ID:18OkI5/2r
平成ライダーのライドウォッチの力で世界の半分が失われた

オーマジオウはすべてのライダーの力を奪って石に封印した、ついでに自分の像も立ててみた

世界を破壊した最低最悪の力を持つオーマジオウを倒そうとアホなレジスタンスが戦いを挑んだ

オーマジオウはライダーの力を封印し続けるため戦い続けてることを知ったソウゴは王になる決断をする

って展開じゃ無いかなぁと薄々思ってる
2018/12/26(水) 17:54:48.99ID:9c8QCcSmd
俳優問題に悩まされるなら特撮なんて止めてアニメにシフトすれば良いのに
2018/12/26(水) 17:55:42.42ID:gHcw3tKYd
たとえば「菅田を出演させてもいいですよ。でも変身シーンはやめてください」って言われたら飲むしかないよな。
2018/12/26(水) 17:56:08.77ID:d8LIGlXmd
>>403
あれは自棄になっただけで今は俺に殺されてねとかそういう思考ではなくない?
2018/12/26(水) 17:59:11.34ID:VOMK3K54a
でもオーマジオウの力で半減で済んでるなら何故タイムジャッカーは新しい王を擁立しようとしてるのか
説が正しいなら違う王になったことで防ぎきれなくて人類全滅もあり得るよね?
2018/12/26(水) 18:02:16.78ID:gHcw3tKYd
オーマジオウを倒すためにみんなが時代を越えて色々するから時空崩壊の危機みたいになってソウゴがオーマジオウになる決断を下す、以下ループなんじゃない?
412名無しより愛をこめて (ワッチョイ 95b3-gu8L [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/26(水) 18:05:03.28ID:7ptj5/620
出てくれるだけで嬉しいけどさ本編で着てたのが専用の服とかだったらちゃんと着てもらいたいな
413名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-mIEN [60.139.77.6])
垢版 |
2018/12/26(水) 18:18:19.34ID:UD1kA29b0
青年が年をとるのはいいけど少年が青年になるのはなんか嫌だから個人的には菅田将暉は出なくていいかな
2018/12/26(水) 18:21:44.93ID:LBRxNZUgM
スターウォーズのターキン提督のように
今後は本人死亡でも人物をCGで再登場出来るように契約しとかないとな
レイヤ姫は若返ったし
2018/12/26(水) 18:22:03.61ID:gHcw3tKYd
日笠が例の記事にツイッターで反応、正確さを欠いてる東スポクオリティとのこと。
2018/12/26(水) 18:23:08.61ID:53ak0ZHh0
それは本人より東映の衣装部が保管してるかどうかだろ
2018/12/26(水) 18:31:16.41ID:J7pCKBdT0
まあお前らにとってはよかったじゃん
そうやって「菅田は特撮(ヲタの俺たち)のおかげでブレイクしたのに特撮出演を黒歴史にしている恩知らず」ネタで
これからもずっとマウント取って叩き続けられるんだから
2018/12/26(水) 18:39:35.94ID:rOqMRmtid
ライドウォッチは放送終了後もガシャとかで展開するんだろうか。
2018/12/26(水) 18:40:19.96ID:d8LIGlXmd
>>417
何言ってんだこの人…
2018/12/26(水) 18:42:03.42ID:DOXudIl5H
>>417
気持ち悪っ
2018/12/26(水) 18:42:32.35ID:LVpvuB5fK
ジオウの力にビビった人々が次々とジオウを襲い始めたとか…
当然、加減なんか出来るわけもなく…人々を殺していくソウゴ…で心が荒みオーマジオウに…
422名無しより愛をこめて (JPW 0H61-IEUL [202.79.10.209])
垢版 |
2018/12/26(水) 18:42:43.82ID:nnwCQ/rLH
>>417

そーねー

佐藤健は出たのに〇〇は出ないなんて××事務所クソやわ〜とこれから叩けるからね〜(笑)
2018/12/26(水) 18:44:44.58ID:d8LIGlXmd
ソウゴの話聞いてると「王様になりたい」じゃなくて「王様にならなければいけない」な感じ
2018/12/26(水) 19:02:49.10ID:jPFcZ2Sqx
夢で洗脳状態っぽいしね
2018/12/26(水) 19:06:37.46ID:vj5fYMuCa
元々なんで王様になるかなんて確固たる意志無かったしこれから色々経験して王になるんでしょ
2018/12/26(水) 19:07:52.53ID:XvKX6bY6d
>>423
夢の話やウォズの言動とか生まれた時から仕組まれているっぽいしな
ベルト捨てても無駄だった
オーマジオウの言葉もそうなる運命(自分がかつて辿った運命は変わらない)と諦念してるようにも見える
鎧武編のソウゴといいゲイツ君が鍵なのかも
2018/12/26(水) 19:11:12.08ID:d8LIGlXmd
>>426
やべえ奴だとは思ってたけどヤバいの方向性が違うよね
改めて自身の決意を固める回とか来るのかな
2018/12/26(水) 19:20:41.17ID:c0iEP31Jd
夢の話で、ようやくソウゴの気持ちが分かった気がするので
もうそんなにサイコパスって感じしないな
理解不能だったからアブない奴だった訳で
ネタが割れれば、さもありなんな行動なのかな、と
2018/12/26(水) 19:23:07.40ID:d8LIGlXmd
個人的には自分の意思が伴ってない感じがするというかちょっと危うく感じる
2018/12/26(水) 19:27:23.52ID:c0iEP31Jd
なーに、ゲイツ君がついているさ
2018/12/26(水) 19:27:53.61ID:2w4B1q+m0
王になった後のビジョンが見えないのが魔王になるルートを回避できない理由な気がする
2018/12/26(水) 19:30:20.52ID:5cmTuwxp0
実は夢じゃなくて、幼いころに黒服の男によって実際にオーマの日にタイムスリップしたんじゃないかと予想
2018/12/26(水) 19:38:07.06ID:ANKB6zUKM
LIVEALIVEのオルステッドみたいな感じかもしれない
すでに存在してた別の魔王倒して世界救ったけど、何かが狂って自身が魔王になってしまったとか
2018/12/26(水) 19:38:41.40ID:82aK9KX1a
>>404
事情通なんだねー
2018/12/26(水) 19:49:10.71ID:WeBBDy+w0
こりゃ宣伝の斬月回きそうだな

仮面ライダーシリーズ初の演劇作品化 
舞台『「仮面ライダー斬月」 -鎧武外伝-』上演決定
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15795388/
2018/12/26(水) 19:49:12.14ID:eUP7fHn9d
未来ライダーはなんか設定に既視感があるなと思ったらあれだ
fateという龍騎のパクリで有名なエロゲーのアーチャーというキャラにチョットだけ似てるんだ
20年前のゲームだから誰もわからんか
2018/12/26(水) 19:55:51.68ID:d8LIGlXmd
何これツッコミまち?
2018/12/26(水) 19:59:00.06ID:fN77H5yA0
>>435
斬月単独主演の舞台とかえらい優遇っぷりやないか
2018/12/26(水) 20:00:53.04ID:Ihge4NR/0
無視しとけ
2018/12/26(水) 20:05:08.96ID:5cmTuwxp0
鎧武本編では結構冷遇されてたから。
2018/12/26(水) 20:07:23.70ID:eNRB2FJ5M
>>423
王様っていうか大勢の人間への影響力を持てる大義名分がある存在になりたくて
それができる立場として浮かんだのが王様なだけで独裁者とか神様とかでもいいんだろうね
2018/12/26(水) 20:40:27.72ID:SexqAdxY0
映画見ててふと思ったけど
ジオウのキャラってソウゴと叔父さん以外(この2人も怪しいけど)、みんな2068年から来てるんだよな
で何故かゲイツツクヨミもジャッカーも2018年根城にしてて、彼ら目線だと本来は二重のタイムトラベルしてるのがややこしい
いっそソウゴは特異点と言い切って、2018年を基準にしなきゃいけない理由があればいいのに
2018/12/26(水) 20:44:40.79ID:IriHZOAHd
バナナは覚えてたけどメロンの事はすっかり忘れていたら舞台化とか
2018/12/26(水) 20:45:16.25ID:PinzzOE/p
>>432
ありえそう
やっぱり黒服はスウォルツだな
あのクドい演技的に
2018/12/26(水) 20:48:21.52ID:SexqAdxY0
そして2068年人はまだまだ基本情報も謎だらけ

ゲイツ→何故変身できるか、しかも自分の名前のライダー

ツクヨミ→ゲイツとの関係性、OPの意味深なジャッカーとのカット

ウォズ→オーマジオウの何を尊敬してるのか(カリスマ性、魔王臣下として偉くなりたい、本当は魔王良い奴、個人的に救われた)、分岐ウォズ登場

ジャッカー→別の王を作る目的・動機(自分達の利益、正義感使命感、復讐、自分達の存在そのもの)
2018/12/26(水) 20:49:39.71ID:SexqAdxY0
最初の一回はソウゴが本当に経験したことで、フラッシュバックで何度も夢に見た、ってのはあるよな
2018/12/26(水) 20:50:51.65ID:2w4B1q+m0
>>442
補完計画によるとウォズは2068年でタイムジャッカーはどの年代から来たか不明
2018/12/26(水) 20:56:21.17ID:rJwChdWz0
>>445
ツクヨミの謎にゲイツは苗字あるのにツクヨミには無い、ゲイツは織田信長知っていたがツクヨミは知らなかった等も
2018/12/26(水) 20:56:43.98ID:IriHZOAHd
スウォルツさんが夢の中の男である理由がサッパリ分からない
2018/12/26(水) 20:57:26.58ID:CrSpn9SH0
敵にウォッチ渡して自分を不利にするし
タイムジャッカーの命令に従うし
士はMなの?
2018/12/26(水) 20:57:32.37ID:pM7z62xyd
ジオウは今抱いている疑問が、未回収の伏線や謎なのか
それともただそういうもんとして受け入れないと馬に蹴られる奴なのかがわかりづらくて…
もう考えるのやめた
2018/12/26(水) 20:58:05.66ID:E5o0RWPra
>>442
2018年を基準にする理由はジオウの初変身が2018年だからじゃないかな

タイムジャッカー→仮面ライダージオウが生まれた年にアナザーライダーを作らないとオーマジオウの代わりの王にならない
ウォズ→ソウゴがジオウとなって魔王の道を歩み始めた年だから
ゲイツ→甘いからまだ変身できないソウゴを倒すのを躊躇ってジオウに変身し始めた2018年に来た
ツクヨミ→ゲイツを追ってきた

とか
2018/12/26(水) 20:59:01.10ID:5cmTuwxp0
ソウゴの誕生日が2000年4月28日。2019年4月28日は平成最後の日曜日で、平成ライダーの
最後の放送になる予定。おそらくここで何かやると思う。
454名無しより愛をこめて (ワッチョイ a696-6UAB [153.185.99.81])
垢版 |
2018/12/26(水) 21:08:18.48ID:NgdlXCtm0
何年か前に東映にメールしたもの

graphersrock ガンダム、mad capsule markets osc dis


こんな感じのも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1728496.png
2018/12/26(水) 21:10:14.17ID:XGn/t8sJ0
>>448
後者は映画のせいでツクヨミお馬鹿説が……
2018/12/26(水) 21:11:02.78ID:2nRPM5AZ0
もやしはアレで終わりなの?
さんざん引っ掻き回してサイナラ〜って
なんてディケイドらしいんだ!
2018/12/26(水) 21:12:42.00ID:d8LIGlXmd
心なしかあの黒服の男はメガネしてるように見えた
2018/12/26(水) 21:13:11.15ID:EEKu7b2wa
退場するときにまた会おうって言っていたじゃないか!
2018/12/26(水) 21:15:31.95ID:E5o0RWPra
>>456
俺の計画が云々言っておきながらあれで退場は無いでしょ。きっと中盤か終盤近くにもう一度…
(ディケイドで放置された伏線、嘘予告、続きは映画で、を思い出す)

うん、ディケイドならやりかねん!
2018/12/26(水) 21:15:44.66ID:5cmTuwxp0
また井上正大が出れたら出番あるかもね、くらいな感じかな。
2018/12/26(水) 21:18:36.53ID:gHcw3tKYd
毛利「士の計画って何なんです?」
白倉「うーん、下山さんがまた考えてくれますよ(笑)とりあえず台詞に書いといてください。」
どうせこんなんだろ。
2018/12/26(水) 21:21:48.41ID:GE2vyv1L0
いったいウォズは士にどうしてほしかったんだろう
オーマジオウに会わせたのは予定外みたいだし
2018/12/26(水) 21:23:34.15ID:d8LIGlXmd
>>462
ウォズがどうってよりは「士と遭遇する」「王になる決意を改めてする」的なことが本に書かれてたんじゃない?
クジゴジ堂に現れた時のセリフ的に
2018/12/26(水) 21:25:34.92ID:5cmTuwxp0
ウォズって最初は歴史を遵守しようとする人なのかと思ってたけど、結構歴史を変えそうな
行動しながら喜んでるし、未来の自分と対面するっていうのも普通はまず禁忌事項だと思うんだけど
興奮してたのは意外。
2018/12/26(水) 21:25:43.18ID:6P7+bJZA0
ディケイドが来てゲイツとの友情が進展したとも言えるけど単純にディケイドの力を早めに手に入れさせるとオーマジオウルートに乗りやすいとかかね
2018/12/26(水) 21:27:28.29ID:d8LIGlXmd
ディケイドアーマーってヘイセイバーもついてくるし
無課金のお試しオーマジオウって感じだよね
2018/12/26(水) 21:32:52.33ID:5cmTuwxp0
俺らが歴史の教科書をもって戦国時代にタイムトラベルしたとしても、信長を歴史通りに導くって結構難しくね?
2018/12/26(水) 22:01:50.97ID:sX9oG4lh0
>>467
いや
ほっといたら歴史通りになるんじゃねの?
2018/12/26(水) 22:08:36.52ID:d8LIGlXmd
>>467
それなんて信長協奏曲?
2018/12/26(水) 22:24:03.73ID:4dL7cl2L0
信長のシェフかな?
2018/12/26(水) 22:32:01.03ID:CrSpn9SH0
「ウチ時計屋だから○○はやってないんだよ」毎日言ってるなら大変だな
2018/12/26(水) 22:40:01.76ID:SexqAdxY0
今度はウォズから時計じゃないもの出されても
「そうそうウチ時計屋だからねー」ってなりそう
2018/12/26(水) 22:43:35.95ID:5cmTuwxp0
そのうち叔父さんがライドウオッチを修理するんじゃないかと思う
2018/12/26(水) 22:54:46.70ID:lJfoPWI10
ジクウドライバー作った(作る)の叔父さん説
2018/12/26(水) 22:56:14.99ID:5cmTuwxp0
寺生まれじゃないけど、そのうち「うち時計屋だからね!」って言って何でもやるチートになるんじゃないかと思う
2018/12/26(水) 23:00:13.23ID:V5IwN3X2d
>>464
予告だと「君は...?」って戸惑ってる感じに見えたけどなぁ
3日後のソウゴには怒ってたし
2018/12/26(水) 23:01:28.89ID:JZQFgYG80
タイムマジーンなら時計扱いで直してくれるかもしれないぞ
2018/12/26(水) 23:13:03.38ID:o9jEjX3fa
nitiasa・おっさんずラブ・ななにー・乃木坂工事…もっとも使われた“テレビ部門”ハッシュタグは?<#Twitterトレンド大賞>
https://mdpr.jp/news/detail/1812678

1位ワラタ
479名無しより愛をこめて (ワッチョイ aa1d-ESEE [219.100.239.109])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:27:56.93ID:kdwpEbHp0
そりゃ特ヲタとプリキュアヲタが力合わせてるからな
2018/12/26(水) 23:33:53.43ID:d8LIGlXmd
にてぃあさ
2018/12/26(水) 23:37:22.21ID:4dL7cl2L0
ニチアサ最後のヒロイン「ニチゴゼっつってんだろ」
2018/12/26(水) 23:58:43.54ID:DPiyyWXKM
>>481
CDスマッシュ♀「は?」
2018/12/27(木) 00:11:37.28ID:ippkeXUu0
良い子ちゃんみたいなポーズと顔してる万丈がじわじわくるんだが
2018/12/27(木) 00:14:59.26ID:ETCZkYeF0
赤楚氏は育ちの良いぼっちゃんだから…
2018/12/27(木) 00:15:54.64ID:/iAdwxmY0
お父さんが大学教授なんだっけ?筋肉バカ
2018/12/27(木) 00:18:23.96ID:3Cev6L05d
語彙力が死につつある赤楚衛二
2018/12/27(木) 00:21:12.66ID:g8oCrSEs0
あっちの方涼しいからめっちゃ涼しいよがアドリブという悲しみ
2018/12/27(木) 00:27:39.31ID:k3kvyOWca
1クール目の時点で万丈がヒロインだって言ってたのも赤楚だし、物事の本質を見る目がある人間だとは思う

なお、その後徐々にリアル万丈化していった模様
2018/12/27(木) 00:32:43.72ID:naAqSe9I0
アレルギー多過ぎて健康番組のアレルギーチェックで芸人のオチを潰す赤楚くん
2018/12/27(木) 00:34:19.89ID:RvKNUtNca
万丈くんの中の人頭いいんだっけ?
食品アレルギーやべーらしいけど
2018/12/27(木) 00:39:30.77ID:/iAdwxmY0
果物全般はダメ
というか一般的にアレルギー反応がでる様な物は大体全部ダメ
突入前に全員で屋上でバーベキューするシーンでみんなジュース持ってる中万丈だけ麦茶持ってたのはその為みたい
492名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.141.195.65])
垢版 |
2018/12/27(木) 00:41:10.73ID:x7YroZRB0
>>491
雨戸ライダー見たら鳥肌立ちそう
2018/12/27(木) 00:51:27.86ID:RvKNUtNca
スタークの果汁攻撃!
2018/12/27(木) 00:52:28.64ID:Ilz17oAC0
殺す気か!
2018/12/27(木) 00:56:55.23ID:UjX/9mh8p
エボルトがオレンジフルボトル持ってたら危なかったな
2018/12/27(木) 00:59:24.22ID:B367m0Nvd
ダメです!
2018/12/27(木) 01:10:14.82ID:vyVIUGNj0
筋肉があんまりない筋肉バカ
2018/12/27(木) 01:13:06.93ID:1/Z7c/wRx
脳みそが筋肉だから…
2018/12/27(木) 02:07:38.43ID:3Cev6L05d
中の人はむしろ痩せすぎだろwとか言われちゃう
2018/12/27(木) 02:10:44.84ID:44JOMJala
そこでプロテインですよw
2018/12/27(木) 03:03:57.02ID:9doekR3h0
>>455
だいたい補完計画と一緒のテンション

>>490
ミラクル9でボタン押して答えるのに手を挙げて時間切れをやってた
2018/12/27(木) 03:19:54.94ID:2888pl4B0
知識とか勉強とかと違う方向に頭万丈じゃないか
2018/12/27(木) 03:39:35.56ID:GDBZl8tJ0
カッシーンに見事なスライングキックをきめるからな
ライダーになったらゲイツより強そう
2018/12/27(木) 06:38:54.31ID:rcV8XjUla
仮面ライダーツクヨミが出たらアマテラスとスサノオも欲しいとこ
2018/12/27(木) 06:43:44.73ID:ASCj2e6k0
戦士の貫禄ある声好き
2018/12/27(木) 06:44:21.61ID:XGE/fIdSd
だいたいお馬鹿キャラから知識人キャラに転身すっから、見てろ
2018/12/27(木) 06:57:43.29ID:naAqSe9I0
カッシーンにかました怒号スライディング好き
508名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6dc7-UX0E [124.86.26.219])
垢版 |
2018/12/27(木) 07:33:57.59ID:dfNQys+90
>>78
うせやろ…
2018/12/27(木) 07:37:33.66ID:JJD9vTu20
てかゲイツくんちょっと弱すぎっていうかやられすぎじゃない?ここ最近転がってるところしか見てないような…
そんなんで魔王になったら倒してやるとか言ってもねぇ…
2018/12/27(木) 07:42:19.27ID:9TASq0fm0
2号ライダーあるある「やられる演技が上手くなる」等で万丈とゲイツで盛り上がってたそうな
2018/12/27(木) 07:42:42.27ID:rOgdsxTYd
最近は「変身解除後の演技をどううまくやるか色々考えてる。最初は嫌だったけど、監督にもほめてもらえるようになって結構楽しいです」
って雑誌インタビューで答えてたから、これからもボコられそうw
2018/12/27(木) 07:51:56.22ID:UjX/9mh8p
またアナザーファイズの時みたいにかっこよく決めて終わる回が来るといいが
2018/12/27(木) 07:55:19.23ID:naAqSe9I0
そもそもアナザーライダー戦では全然苦戦してないから強いぞゲイツは
だいたい派手にボコった我が魔王とディケイドが悪い
2018/12/27(木) 07:58:04.54ID:8BOQGF5hK
我が魔王のベルト(1号機)には非情なほど強かったな
2018/12/27(木) 07:59:22.93ID:yvw5uU4v0
ゴーストディケイドに負けて倒れた状態で腕踏まれて蹴り食らうシーンは良い演技だったな
2018/12/27(木) 08:00:52.39ID:naAqSe9I0
>>509
あれは意味合いとしては明確にソウゴを信じるって意味と止められるくらい強くなるっていう宣言だから別にええやろ
2018/12/27(木) 08:28:52.94ID:UVVxplKSd
現時点でソウゴ達はライドウォッチどんだけ持ってんの?
2018/12/27(木) 08:29:22.49ID:5Sj2saAWp
実はベルトはあの瞬間ウォズが時間とめて回収しました
519名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-qGkk [182.251.222.27])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:35:12.77ID:7ptWuD9oa
>>482
クローズ「あ?」
2018/12/27(木) 09:17:30.96ID:Ht4fNhgA0
ゲイツ君はとうとう「ゲイツが俺を倒せないから自分でベルトを壊すんだよ」って煽られてたしな
我がン魔王を助けようとするもカシーンとディケイドに惨敗だったし
2018/12/27(木) 09:20:18.91ID:hYPnnTiEa
>>517
ジオウ、ゲイツ、ビルド、クローズ、エグゼイド、ファイズ、フォーゼ、ウィザード、オーズ、タジャドル、ゲンム、鎧武、ゴースト、ディケイド、ドライブ、W、クウガってところか?
あとはアイテム系ならバイク、タカ、スイカも
2018/12/27(木) 09:37:08.49ID:Kp07d+/bd
2018年最終話でついにソウゴと和解的な流れになったゲイツ
2クール目は2号ライダーが色々と苦難を受けるパターンのゲイツ苦悩編が始まるような気がする
2018/12/27(木) 09:48:15.70ID:5Sj2saAWp
ゲイツ魔王の息子説ですね
2018/12/27(木) 10:22:24.85ID:+Gr2/d8p0
王様になるから大学受験しないってなんかすげー理由だな
2018/12/27(木) 10:25:08.48ID:76/Bo4yjd
帝王学でも勉強してるのかと思ったらそんなに様子も無いしな
というか王様こそちゃんと勉強しとかないと尊敬されないよな…

どこぞの大臣とかどこぞの大統領とか…
2018/12/27(木) 10:30:20.80ID:mMGm6grod
>>521
集めるストーリーってわけでもないけど、わからんよね。
タトバの時はわかりやすかったのに。
2018/12/27(木) 10:33:11.63ID:wZ4AhfPo0
>>525
単なるネタ話ヨタ話だけど、施政形態としてどういう位置付けの王様を想定してるんだろうなw
オーマはあからさまに専制君主だろうけど
2018/12/27(木) 10:34:53.07ID:9doekR3h0
>>524
受験勉強したらあの3人の中だと一番できるタイプそう
2018/12/27(木) 10:40:09.64ID:0CIy0oZid
ソウゴは天才型でゲイツは努力型
ツクヨミは3点
2018/12/27(木) 10:43:57.03ID:76/Bo4yjd
>>527
騎士団を結成させるつもりはあるみたいだが、陸軍と騎兵隊と読むんだろうか
2018/12/27(木) 10:54:00.60ID:3Cev6L05d
>>526
アレは争奪戦って要素もあってか最初と最後に所持メダルをカウントしてたからじゃね?
2018/12/27(木) 11:39:02.06ID:naAqSe9I0
王様って言っても要は夢で見た世界の終わりを止める旧最終を目指してた根本的な目的だからなぁ。今の世の中で王様になるんじゃ無くて今の世の中が破壊された時に王様として立ち上がって世界を救うって感じだし
そりゃ大学とか行かないやろ。王様さえ目指してなければA判定取れる頭なのは映画で証明されてるけど
2018/12/27(木) 11:51:01.67ID:3Cev6L05d
三点「性格が最悪」


そういえばあの世界ってあの三人への認識からして根本から変わってるっぽいけど
そうなるとやっぱ「ツクヨミ」と「ゲイツ」って偽名なのかな?
「なぜ奴はツクヨミを知っている?」ってセリフもあったし
534名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 11:53:31.95ID:PCULqT050
>>521
クウガとWは持ってるか怪しいとこなんだよね
あの冬映画がそもそも本編と繋がってるか微妙な感じだし
2018/12/27(木) 11:58:00.23ID:naAqSe9I0
でもあの映画色々な意味で難しい作品を意図的にまとめてぶち込んだらしいからなぁ
電王はアーマー手に入れてないし劇薬だから再登場だろうけど他の二作品のウォッチ入手を本編でもう一度やるかと言われると……
2018/12/27(木) 12:04:13.42ID:hYPnnTiEa
>>534
最近のライダー割と映画と繋げることあるから繋がってるでいいんじゃないかな?
戻った後の時間が12/3だったと思うからディケイドより先に持ってることになるけど細かいことは気にしちゃダメだ
2018/12/27(木) 12:12:51.35ID:76/Bo4yjd
ゲイツウォッチの適合者だからゲイツを名乗ってるだけで、本名は太郎とかかもしれない
2018/12/27(木) 12:15:59.46ID:naAqSe9I0
ゲイツウォッチはソウゴと同じでブランクウォッチに触れたら何故か変化しましたパターンじゃねぇのゲイツの場合
要はライダーになる宿命をもった奴が触れると変化するみたいだし
2018/12/27(木) 12:18:42.29ID:3Cev6L05d
宿命になるっていうかライダーとしての歴史ありきじゃないのアレ?
2018/12/27(木) 12:20:38.07ID:FeZ8yY7A0
2068年のライダーではジオウネタやるんだろうな
50年後のスケジュール押さえておこう
2018/12/27(木) 12:21:49.92ID:naAqSe9I0
2068年とか白倉Pがサイボーグ白倉Pになってそう
2018/12/27(木) 12:33:29.35ID:zKV439vQa
ゲイツはアナザーライダーだとストレート勝ち
負けてるのは幹部クラス、ボスクラスだからなぁ
2018/12/27(木) 12:34:31.33ID:gIRXz6DU0
結局逢魔降臨歴が更新されない時点でベルト廃棄事件は何も影響を及ぼさないわけだ
2018/12/27(木) 12:37:01.19ID:hYPnnTiEa
Twitter見てたら宣伝されてたけどレジェンドの最終フォームのライドウォッチも出るんだな・・・
しかもDXだしジオウの次のフォームとかに絡むのかね
2018/12/27(木) 12:43:06.70ID:F2mU8aj30
>>543
なんか表紙が動き始めたぞ
2018/12/27(木) 13:01:41.34ID:vZFrszoGM
2068年にもなるとゲイツはキラキラネームじゃなくて普通の名前の部類になってるんかなぁ
2018/12/27(木) 13:03:41.59ID:B367m0Nvd
アナザーライダー自体は好きなんだけど、
怪人としての強みは特定アイテムないと倒せない要素だけで
戦闘力的にはライダーが完全に勝ってるから、倒してもイマイチ勝ち星感ないんだよな
ソウゴ「ゲイツでも倒せるんだから、ゲイツでいいんじゃない?w」みたいな譲られ方多いし
2018/12/27(木) 13:05:28.71ID:9doekR3h0
そのうち強化フォームのアナザーライダーが登場したりして
2018/12/27(木) 13:08:50.68ID:d3lakSH5d
アナザームテキとかヤバいにも程がある
2018/12/27(木) 13:09:42.54ID:naAqSe9I0
映画で出たやろ最強形態版アナザーライダー
まぁかなり特殊な感じだから本編で出せるのかはわからんが
2018/12/27(木) 13:13:01.74ID:76/Bo4yjd
アナザーアルティメットの全員でライダーキックしても可哀想にならないという意味ではデザインは好き
2018/12/27(木) 13:20:48.45ID:uJJglOF3p
人間サイズの敵にオールライダー召喚して必殺技をぶち込むディケイドとかいう畜生
2018/12/27(木) 13:22:49.94ID:+Gr2/d8p0
敵1人に猛毒のクリムゾンスマッシュ連続で叩き込むたっくん好き
2018/12/27(木) 13:28:00.61ID:3Cev6L05d
い、一回しかしてないから…
2018/12/27(木) 13:42:48.51ID:FeZ8yY7A0
アナザーライダーはゲーム関連で使い回せそうな
2018/12/27(木) 13:43:13.14ID:s2PfPy3tM
>>525
オーマジオウ
「それまで じゅんぷうまんぽ だった地球の人口が初変身時代の半数となる みぞうゆう の出来事の後、私はある しわく を胸に痛々しい しょうせき 残るこの荒野に きはん を移したのだ……」
2018/12/27(木) 13:57:30.75ID:naAqSe9I0
>>556
オーマジオウは万丈だった……?
558名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 14:05:45.14ID:PCULqT050
>>536
無理につなげる必要もないと思うけどね
1昔前は映画はパラレルってのが当たり前だったし
2018/12/27(木) 14:07:03.19ID:3Cev6L05d
>>558
パラレルの頃は分かりやすくパラレルにしてたけどね
2018/12/27(木) 14:08:15.01ID:74X+CWcDp
どうせパラレルならパラレルで「パラレルにするのは逃げてるだけ、テレビ本編と繋げろや」と言われるのがオチだけどな
561名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bd4-UX0E [121.2.219.245])
垢版 |
2018/12/27(木) 14:20:24.25ID:a5BZyzHb0
>>552
テレビバエは実際強敵だったからね、仕方ないね。
2018/12/27(木) 14:27:26.96ID:naAqSe9I0
ジェネシスですら正史扱いのゴーストに比べれば今回の映画なんて余裕で組み込めると思うがな
ゴースト編と未来編の4話の中でクウガウォッチとダブルウォッチ使ってませんでしたで解決するし
え? 一応共闘したのにアギトと響鬼とかに反応薄い? 細けえ事はいいんだよ
2018/12/27(木) 14:42:33.37ID:O6Atts2u0
>>549
しかしこうして見ると敵側に回って場合の槍玉に挙げられる事多いなぁ…、ムテキ
564名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 14:45:30.62ID:PCULqT050
正直そこまで今回の映画を本編と繋げたい勢がいるとは思わんかった
それを言うと俺もパラレル扱いにこだわってるとこあるんだけどね
だって今回の映画と本編繋がってたとして何の感慨もないんだもん
どうせ繋がるなら感慨深いものがほしかったという個人的思い
2018/12/27(木) 15:03:08.76ID:ougt64PoM
本編と繋がってる≒映画見ないと本編が理解できない部分が生まれる
だから公式的には視聴者が見に行かざるをえない繋がってる扱いの方がいいんだよなー
MEGAMAX見てなかったからロケットステイツいきなり出てきた時は驚いたし、MEGAMAXのDVD借りたもん
最近のでそこまで本編にガッツリ絡むのは無いからパラレル扱いでもいいけど
2018/12/27(木) 15:05:15.51ID:naAqSe9I0
ハイパームテキ戦は捨て身でマキシマムガシャット引き抜いてリプログラミングすれば良いって小説のパラド君が言ってた
アナザーライダーはベルトのギミックが無くなってる? 知らないよそんなんこと
2018/12/27(木) 15:12:04.61ID:zKV439vQa
ムテキにはムテキをぶつけんだよ!(ゲムデウスムテキ
568名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-r97e [182.251.249.8])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:44.08ID:HEnmNr2ia
日に日にツクヨミがハナさんに似て来てる気がする
これはコツクヨミが出るフラグか?
2018/12/27(木) 15:19:45.46ID:MfLal6N+0
悲劇を繰り返してはならん
2018/12/27(木) 15:35:20.04ID:7bL5Leiw0
公式のRoad to the Kingの人物相関図見たけど
オーラとスウォルツは公式でもそういう扱いなのか・・・
2018/12/27(木) 15:41:05.71ID:4aYb2L6da
>>445
ジャッカー達の時代は謎だぞ
2018/12/27(木) 15:42:57.67ID:nVBrmXeSd
ムテキは攻撃面は単純に高いスペックからの肉弾戦位しかないし
倒されないけど倒せないみたいな場面は原作でも割と多かったりと、まあ相手のしようは割とある気がする
なおノベルゲーマー
573名無しより愛をこめて (スップ Sd03-u29u [49.97.98.19])
垢版 |
2018/12/27(木) 16:08:27.10ID:ATiD3dYBd
平成ライダー総ての歴史に関わってきたと言われるタイムジャッカーだから
昭和から平成にかけて歴史を表裏で操ってきたショッカーを無視して通れる訳が無いよな
2018/12/27(木) 16:27:10.36ID:Fiy97nMEd
そもそもムテキって無敵機能の原理的にバグスターとかゲーム関係ないやつに作動するのかという疑問が
2018/12/27(木) 16:52:06.43ID:kG9BU3T+0
>>572
ノベルの能力もムテキなら弾きそうなイメージがある。ゴマキ、ムテキ、ノベルは三竦みだと思う
2018/12/27(木) 16:53:39.87ID:mMGm6grod
仮面ライダーホモとかおったら、無敵も無敵じゃおれんよな。
痛みはないが、、、心も無敵なのだろうか?
2018/12/27(木) 17:11:10.74ID:6f+LgTk/r
無敵はコンクリートに埋めて沈めるしかないな
死にながら生き続ける
2018/12/27(木) 17:13:32.17ID:MfLal6N+0
サイコパスかよ
2018/12/27(木) 17:22:54.94ID:pPjFUU2Hd
やがて宝生永夢は考えることをやめた
2018/12/27(木) 17:23:57.09ID:F2mU8aj30
>>571
ウォズも怪しいな
ツクヨミやゲイツよりタイムジャッカーに近い力を持ってるし
2018/12/27(木) 17:29:25.73ID:zKV439vQa
ムテキはノックバックはするからエボルトには不利
582名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-LjRb [126.161.29.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:34:43.99ID:pn2nFQ2ar
ゲイツはソウゴの息子
583名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-K+Qo [49.98.12.40])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:36:16.39ID:QQQvS+QQd
ゲイツはなんでジクウドライバーを持っているの?
2018/12/27(木) 17:41:10.84ID:gIRXz6DU0
ぼくの大好きなジクウドライバー
パパからもらったジクウドライバー
2018/12/27(木) 17:43:50.14ID:9doekR3h0
>>582
ツクヨミの方が映画で記憶失った時のJK生活がソウゴに似てた気がする
2018/12/27(木) 17:48:18.60ID:MfLal6N+0
ゲイツもツクヨミもソウゴと似てないだろ
ゲイツは蓮と恵理の息子だよ
2018/12/27(木) 17:48:20.42ID:ngh0Z+1TK
>>579
いつものチベスナになるだけじゃん?
2018/12/27(木) 17:52:07.99ID:naAqSe9I0
ソウゴくん映画を見る限り年相応に他人の恋バナの気配には反応するけど自分は誰かに恋愛感情とかもってなさそう
589名無しより愛をこめて (ガラプー KK41-mJt4 [5Fo1i41])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:55:42.03ID:ngh0Z+1TK
>>588
ライダーってそんな感じなの多いじゃん。
基本的に無頓着。
せいぜい紅渡ぐらいかな…
2018/12/27(木) 18:05:13.13ID:uJJglOF3p
せんとはヤキモチ焼く程度には万丈の事好きだぞ
2018/12/27(木) 18:09:10.41ID:hYPnnTiEa
進兄さんは結婚したしハーフボイルドも時々童貞みたいな反応するぞ
2018/12/27(木) 18:11:34.88ID:gIRXz6DU0
ヤンホモと良好な関係を築けるもやしってすごいんだね
2018/12/27(木) 18:12:48.31ID:pPjFUU2Hd
北岡先生は一途で誠実なスーパー弁護士です
2018/12/27(木) 18:15:20.00ID:e+1psIWla
良太郎は寝て起きると携帯に女の子の連絡先が山のように増えてるぞ
2018/12/27(木) 18:17:59.50ID:nXxap9CNr
そういえば幸太郎のこと考えると良太郎もそろそろ子持ちになるのか
596名無しより愛をこめて (ワッチョイW edb3-K+Qo [60.139.77.6])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:21:54.84ID:0kFxE0uD0
アホそうなツクヨミちゃん好き
2018/12/27(木) 18:24:07.67ID:rcV8XjUla
真司は小説版でセフレ作ってたぞ
2018/12/27(木) 18:24:47.56ID:6f+LgTk/r
ゲイツはツクヨミ取られそうになったら凄いからな
2018/12/27(木) 18:28:51.31ID:/ALDF3bd0
葦原涼には
さそり座の恋人ができるよ!
600名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-iQ0y [126.211.38.118])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:30:03.60ID:I/wf4pBar
>>589
本○猛「ライダーは恋など無用!」
601名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4502-c1yW [210.4.186.25])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:36:55.55ID:63YLDfLu0
クイズがトレンド入りしてライダーファンが自分好みの設定作って好き勝手に仮面ライダークイズを語ってるからライダー知らない一般人が困惑してるの面白すぎるな
2018/12/27(木) 18:37:59.42ID:XPCFTIsed
>>597
れ、恋愛関係っぽくはあったから…ガチでセフレ作った蓮さんに比べればプラトニックさ
2018/12/27(木) 18:40:03.95ID:d3BnrGSld
改造人間は哀しみを背負って生きてるんだから、恋に気がつく暇が無いだけなんだよなぁ
2018/12/27(木) 18:41:54.43ID:XPCFTIsed
一つ屋根の下で暮らすあまりドルオタとしての一線を越えようとした変態が昨年いましたね
2018/12/27(木) 18:45:43.23ID:naAqSe9I0
先週からちょいちょい未来ライダー達をリアタイ視聴した未来人たちがツイッターとかに出没する流れ好き
606名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b33-v93B [49.240.205.32])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:47:46.91ID:dBr6msQP0
悪のライダーは出るかな?
2018/12/27(木) 18:52:13.14ID:rcV8XjUla
>>598
ツクヨミの彼氏(ソウゴの推測)をガチで亡き者にしようとしたゲイツ
そのゲイツを押し留めて宥めようとしたソウゴ

どっちが魔王なんですかね
2018/12/27(木) 18:55:34.41ID:naAqSe9I0
映画でエグゼイド編の小和田と一緒に下校してたしやっぱ我が魔王の学校での交友関係は良好なんやな
模試受けてないって言っても笑い話で済まされてたし
2018/12/27(木) 18:56:39.42ID:KAsvbqHo0
ソウゴって王様になる具体的努力何もしてねーサイコだよな。
進学して勉強するわけでも無く、鍛えるわけでもなく狂ったようになりたいなりたい!
ウォズの協力がなく、ベルトもらえなかったら今頃ニートだろ。
2018/12/27(木) 19:03:02.06ID:Sr316QCla
そりゃ大学に進学して身体鍛えても王様になれないしな
2018/12/27(木) 19:04:40.15ID:9TASq0fm0
夢で見たロボットを倒せるロボットを造る為に科学者を目指す…だとビルドと被るのか
2018/12/27(木) 19:05:23.64ID:rcV8XjUla
仮に勉強してたとしても日本の制度的に王様にはなれないぞ

だったら日本の政治家から首相、天皇全員亡き者にして唯一絶対の独裁者になればいいじゃん→オーマジオウルート直行
2018/12/27(木) 19:08:53.22ID:9doekR3h0
>>608
王様になる事をいじられて遊ばれてるような気もする
2018/12/27(木) 19:09:14.05ID:A5RP6yjP0
>>528>>532
フータロス「A判定取らせるために力を使い果たしたでござる」

>>607
常盤君は頭いいけど性格悪いし〜明光院君はないわ〜
って言ってた人が一番…
2018/12/27(木) 19:11:15.73ID:naAqSe9I0
JKツクヨミは金持ち相手に玉の輿する気満々だから多少はね
2018/12/27(木) 19:11:21.02ID:u3Znawz20
ヒーローになりたいくせにろくに身体鍛えてこなかった陰キャが主人公の漫画が子供に人気だからな
2018/12/27(木) 19:12:15.32ID:9TASq0fm0
>>614
てかさ、お金さえあれば良くない!?
2018/12/27(木) 19:12:34.92ID:P3T0KKtZ0
真司小説だと青姦するのかすげえな
619名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:14:15.38ID:PCULqT050
>>609
指摘されてるけどそもそも王様になる為に何を努力するんだ?って話だからね
どこがおかしいかと言われたら王様になるっていう夢自体がおかしい、そこから異常者
ほんとソウゴの終着点はどうなるのか見ものだな、相も変わらず王様になるから進学も就職もしないよってまんまだと
話としてまとまってもこいつ将来大丈夫か?っていう別側面のとこ解決しないまんま終わるし
2018/12/27(木) 19:16:15.06ID:A5RP6yjP0
オーマジオウ「私は最善最良の魔王を目指したが鬼嫁には逆らえなくてな…」
ソウゴ「結婚願望を捨てろと!?」
2018/12/27(木) 19:18:49.02ID:rcV8XjUla
>>614
ソウゴってそんな言われるほど性格悪いかなあ?あの設定のソウゴは王様目指して無いっぽいし

>>618
小説版龍騎は浅倉の方がすごい。どう見ても人間じゃない

それも含めてだろうけどamazonのレビューで子供に読ませる小説じゃない!仮面ライダーのタイトルで出すな!って発狂してるのがあって草
2018/12/27(木) 19:19:51.29ID:MfLal6N+0
>>618
相手はあの美穂だからそうなるわな
2018/12/27(木) 19:20:48.89ID:XPCFTIsed
すごいっていうかあそこまでいくとギャグだよね
2018/12/27(木) 19:21:16.83ID:hYPnnTiEa
>>621
そもそも仮面ライダー見てる年頃の子供ってあのレベルの文読めなくない・・・?
2018/12/27(木) 19:23:29.17ID:rcV8XjUla
>>624
いつまでライダー見てるかにもよるけど自分は小三の頃には漫画のノベライズ小説読んでた
今の小学生は深夜アニメも録画で見るしラノベに触れるのも早いんじゃね?知らんけど
2018/12/27(木) 19:24:33.02ID:naAqSe9I0
まず子供がライダーの小説買うんかアレ
大友向けグッズとちゃうの

小説龍騎はヤクザ色強過ぎだけど真司と蓮に直接対決で決着つけさせたのは好き
2018/12/27(木) 19:25:39.42ID:ZxLkCu+j0
そういや小6の頃涼宮ハルヒ読んでる同級生いたな...
2018/12/27(木) 19:29:31.25ID:XPCFTIsed
ダレンシャンとかハリーポッターとか流行るくらいだしあれくらいの小説も読めると思うよ

まぁそもそも大人向けにチューンした作品だろうにってツッコミどころは置いとくとして
2018/12/27(木) 19:33:24.40ID:ZxLkCu+j0
小説版ファイズはあかんと思いました
2018/12/27(木) 19:38:23.97ID:jSKkUMk00
>>629
やめて!
2018/12/27(木) 19:39:38.59ID:Ilz17oAC0
城之内死すが浮かんだ……
2018/12/27(木) 19:40:58.60ID:rcV8XjUla
小説の草加はもう完全に悪ライダーですわ
テレビ版はまだたっくんと共闘してたりオルフェノク憎しとはいえ最後まで一応ヒーローしてたのに…
2018/12/27(木) 19:41:06.25ID:3BxCdOoma
草加が一体何をしたというのか
2018/12/27(木) 19:47:31.51ID:XFFkgYA5r
イチゴのショートケーキを食べた
2018/12/27(木) 19:52:20.43ID:JJD9vTu20
>>614
明光院君はないわ〜ってゲイツ可哀想w
でもゲイツ君くそ真面目っぽいからJKツクヨミちゃん的にはないのかな
2018/12/27(木) 19:53:14.91ID:WWkZajnXa
ひょっとして井上敏樹は僕のことが嫌いなのかなぁ…?
2018/12/27(木) 20:01:31.11ID:y460DJeAa
女装させて膝の上に乗せるくらい好きやぞ
ただそれはそれとして好きなキャラは集中的に虐めるぞ
2018/12/27(木) 20:02:09.63ID:Gt14SuP10
便利に話引っ張ってくれて大好きだぞ
639名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:02:42.87ID:PCULqT050
>>632
テレビ版もやってること考えると悪人に片足突っ込んでるんだけど
真理に対しては一線超えないでいたんだけどな、小説版はそれ超えてるから完全にアウト
2018/12/27(木) 20:05:04.11ID:XPCFTIsed
テレビ版はまだ常識的な範疇で悪いやつだったイメージ
2018/12/27(木) 20:12:33.44ID:xHSXrlSgM
クイズもオリキャス期待していいのかな
2018/12/27(木) 20:19:02.21ID:O6Atts2u0
マジかよ草加最底だな

少なくともテレビ版ではそんな悪い奴じゃなくねと思ってたのに…
2018/12/27(木) 20:25:07.13ID:3Q592M0wd
>>636
寧ろ好きな子に意地悪したくなる感じだったりしてな
644名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-u29u [49.98.159.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:25:22.91ID:wv/rAntsd
草加って初登場時は普通の青年という感じだったのに
次の週から突然嫌な奴に豹変してビックリした
645名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.2.190.16])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:25:52.59ID:yV7QPLVF0
>>605
映画公開前後で興味持った一見さんか とりあえず平成に振り向いてくれるのはいい傾向か
646名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-KHbj [49.104.47.119])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:37:51.62ID:7/JVm84ud
仮面ライダークイズTwitterでトレンド入りしてて笑う
しかもなんで今日…?と思って理由調べたらツイ民がクイズの架空話作りすぎてっていう意味不だし
2018/12/27(木) 20:38:30.64ID:gIRXz6DU0
仮面ライダーゲイツが番組化してる歴史はないんですか?
648名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.2.190.16])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:39:41.60ID:yV7QPLVF0
クイズの変身者も近年の戦隊からかな?
2018/12/27(木) 20:41:26.55ID:rcV8XjUla
>>639
テレビ版は人間に手は出さず怪人だけ倒してたから仮面ライダー的にセーフ
主人公を虐めてた?あれも薄汚いオルフェノクだからやっぱりセーフ

というか草加初登場の時にちょっかいかけまくってたり露骨にお前なんか嫌いだアピールしてたたっくんもたっくんなんだよなあ
650名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-qGkk [126.57.118.220])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:41:56.09ID:qaKMQ8Dr0
スペシャルレジェンドとして矢部警部補が出てくるのはまだですか?
651名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-u29u [49.98.159.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:43:22.95ID:wv/rAntsd
ブランクウォッチをレジェンドが一時保有する必要なんか全然無い事を映画で知った
2018/12/27(木) 20:44:15.37ID:XPCFTIsed
>>651
クウガのこと言ってるならアレは先代が特殊すぎるせいだぞ
まだ生きてるしアレ
2018/12/27(木) 20:48:30.62ID:naAqSe9I0
仮面ライダークイズはサブタイが「Q1 人々を守るのは誰?」みたいなのだったり敵に「貴様が仮面ライダークイズ!?」って言われて「正解!」って返すのが毎度のお約束とか題材の癖が強いから色々と想像で架空の話作りやすそう
2018/12/27(木) 20:48:35.59ID:rcV8XjUla
クウガのあれ見てベルトにブランクウォッチかざせば作れるんかと思ったけど違うのか
2018/12/27(木) 20:48:54.56ID:6f+LgTk/r
仮面ライダークイズ(2019-2020)
謎に対して変質的なまでに執着し、それを解くことに執念を燃やす。注目願望の持ち主で、自ら犯罪を行う際その手がかりを凝ったなぞなぞなどの形で残して、自分を追う者との知恵比べを楽しむ。

必殺技 ファイナルアタックアンサー
口癖 それが俺の答えだ
好きなタレント はらたいら
656名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-u29u [49.98.159.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:49:31.23ID:wv/rAntsd
クイズの決め台詞は「ニューヨークに行きたいか!罰ゲームは怖くないか!」にして欲しい
必殺のマルバツは「これを何と読む」で
2018/12/27(木) 20:51:01.37ID:DHN2YIIv0
ベルトから直接一気に吸収するかブランク持たせてじっくりコトコト育てるかの違いってことだろ?
そう考えるとじっくりコトコトの方が性能高そう
2018/12/27(木) 20:54:38.11ID:J+efhYzva
ブランクウォッチに関しては本編だと過去で本人に託したままにしておかないと本人から託された時と同じシチュエーションが成立しないから託しっぱなしにしてるだけで映画のクウガの場合は別にその必要が無いしな
659名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-7MLP [49.98.173.125])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:07:18.45ID:1Pr9sD1md
アナザーを過去で倒したら最初っから成立しないじゃん?
2018/12/27(木) 21:07:49.13ID:nVBrmXeSd
放送時系列に沿ったオールスターもので
未来の作品から参戦させちゃうって良い発想してるよなあ
2018/12/27(木) 21:08:08.03ID:g8oCrSEs0
歴史が変わったことによって生まれたのがクイズとかシノビっぽいから
ジオウが終わるころには歴史から消えてそう
2018/12/27(木) 21:10:01.07ID:e3M9bP1A0
>>656
○×だったら「そんなバカな事があるかー!」じゃないの
んで泥水みたいなビームを浴びる
2018/12/27(木) 21:13:37.27ID:rcV8XjUla
今まで敵にクイズを出してきた主人公が最終話でラスボスに「Q.どうすれば人間を救えるか?」って聞かれて
「これが俺の答えだ!」ってファイナルアンサーライダーキックするんだな
664名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-u29u [49.98.159.28])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:15:27.10ID:wv/rAntsd
じゃあクウガの力を継承したって、誰から継承したんだ?って思わないか
2018/12/27(木) 21:15:49.52ID:3BwrQR+mF
ユウスケ
2018/12/27(木) 21:17:10.97ID:naAqSe9I0
開始前のインタビューでも未来のライダーのダークドライブとかアクアにちょいちょい触れてたし2068年までの歴史があるのに2018年より前のライダーしか出ないってのも変な話だからな

ダークドライブとか役者が今や呼ぶの無理ゲーだけど
2018/12/27(木) 21:17:52.76ID:wap94P310
ゲイツくんがクウガウォッチ持ってきて継承っていうか無料配布やんけって思った
2018/12/27(木) 21:19:19.15ID:J+efhYzva
クウガウォッチはウォズさんがスルーしたから誰も継承とは言ってないのでセーフ
2018/12/27(木) 21:19:40.08ID:wv/rAntsd
>>662
そうでした
ドンドンドコドコ、ドンドンドコドコ、ドンドンドコドコドン、ヘイッ!て正解するとレイ渡される
2018/12/27(木) 21:20:31.01ID:ippkeXUu0
「じゃあクイズだ、今彼俺がお前を右の拳で殴るか?左の拳で殴るか?当ててみな」
2018/12/27(木) 21:21:03.09ID:dG+EG4vX0
>>666
ドコモコラボで声だけ出たので実質レジェンド客演
2018/12/27(木) 21:21:27.61ID:wv/rAntsd
>>668
そっか、だからか、納得
2018/12/27(木) 21:23:25.30ID:XPCFTIsed
>>664
普通に先代さんじゃ?
メタ的なこというとアレ以降の五代の歴史も含まれてそうだけど
2018/12/27(木) 21:45:06.21ID:nVBrmXeSd
>>666
単に未来のライダーってネタ自体は、俺も放送前からアクア拾ってくれないかなとか言ってたけども

見せ方としてこれまでの歴代レジェンド編の流れで
その年号に放送されたかのような体で出て来るってのが面白いなあって
2018/12/27(木) 21:46:13.05ID:+9FzXe01r
>>612
日本から独立した国を作れば王様になれるってオーズ編で分かったからとりあえず国を作るところからだ
別に日本の王様とは言ってないし
我が魔王頑張ってくれ
2018/12/27(木) 21:48:15.21ID:rcV8XjUla
>>670
模範解答:もしかしてオラオラですかー!?
2018/12/27(木) 22:58:23.34ID:hrZPTv4Za
>>675
西之島に火の国を建国する
2018/12/27(木) 23:19:00.43ID:y460DJeAa
映画の良太郎パート、脚本の下山にすら知らせずに白倉が書いて靖子ニャンが修正したとか徹底し過ぎてて笑う
2018/12/27(木) 23:26:01.80ID:53fRdMo/0
イベントの靖子がぎゃわいい
680名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-qGkk [126.57.118.220])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:15.22ID:qaKMQ8Dr0
仮面ライダークイズってコイツやろ?
https://i.imgur.com/aYikZwD.jpg
2018/12/27(木) 23:29:42.37ID:KmezYOaH0
ディケイドって初期フォームで
ジオウの中間フォームより強いの?
なんかおかしくない?
2018/12/27(木) 23:31:20.97ID:wVrPQ7Lra
>>675
シーランド公国みたいな"自称"国家になるのがオチだぞ
2018/12/27(木) 23:33:17.13ID:g/ZYWQ2U0
○×クイズだと2分の1で正解出されるんだが
その時は技が不発とか相手にバフかかったりするんだろうか
2018/12/27(木) 23:34:14.61ID:9TASq0fm0
>>681
10年分の経験値だな
あいつクロックアップに対して「お前の動きは見切った!」と分身のカードで対応して仕留める変人だし
しかも新しいカードは新しい世界で試す癖があるから、セントと仲良くなってカード手に入れたばかりのはず
2018/12/27(木) 23:34:28.06ID:54gMbflCa
>>681
10年間色んな世界を渡り歩いて戦い続けてきた年期の違いでしょ

カタログスペックでは強いガタックが変身者の素のスペックの違いでカブトに負けるようなもん
2018/12/27(木) 23:39:12.70ID:hrZPTv4Za
ディケイドは1話が初期フォームで2話以降中間フォームだから
今考えた
2018/12/27(木) 23:40:11.37ID:1ouK1sxF0
>>681
結局タトバが一番みたいな、最後はすっぴんが最強みたいな
2018/12/27(木) 23:42:08.18ID:g/ZYWQ2U0
大体ソウゴはダブルマイティで3対2に逆転してドヤッてたけど
ディケイドはやろうと思えばイリュージョンなりガタキリバなりでその自信ブッ潰せたから
2018/12/27(木) 23:46:53.14ID:hrZPTv4Za
>>688
新しいカード使ってみたいならニンニンだろうね
ニンニンの敵率やべーぃ
2018/12/27(木) 23:52:31.16ID:9TASq0fm0
ディケイド「そっちが分裂なら、こっちは分身の術だ!」

フォームライドゥ
ビルド
ニンニンコミィック
2018/12/27(木) 23:55:17.03ID:eQ1SeQWm0
やれやれ、人使いの荒い魔王だ
2018/12/27(木) 23:57:24.19ID:g/ZYWQ2U0
「これで3対2だ!」
「そういうの、あるぜ」
『フォームライドガタキリバ』『ガータガタガタキリバガタキリバ』シュババババ
or『フォームライドニンニンコミック』『忍のエンターテイナー!』シュババババ
「」
2018/12/27(木) 23:58:26.55ID:/iAdwxmY0
もやしがまたのジオウ世界に通りすがった時しれっとカメンライド シノビとかやってくれたら一生白倉に着いて行く
2018/12/28(金) 00:10:03.25ID:jR00nxOS0
しかしディケイド 荒らすだけ荒らして去ってったな
ゲイツとかあのままじゃ士のこと悪役と思ってそう
2018/12/28(金) 00:12:34.59ID:fQyYSkdUa
実際明確にジオウ側の味方はしてないし
2018/12/28(金) 00:14:34.95ID:synRvGXV0
仮面ライダーシノビがレジェンド枠に入ってる辺りクイズとキカイも元ヒーロー経験者が演じたりするのかね
2018/12/28(金) 00:15:29.57ID:6bxblxCEa
キカイは是非元メタルヒーローで
2018/12/28(金) 00:24:00.78ID:K8zkigy90
質問じゃなくてクイズだと福井刑事に念を押すスピンオフ待ってます
2018/12/28(金) 00:32:54.16ID:vkBkLxgt0
キカイは、、、ジローの人かザボーガーの人かで
2018/12/28(金) 00:35:42.84ID:JP4kz1zn0
スカイラブハリケーン低空飛行って
リメイク版キャプテン翼の放送が丁度 対花輪戦なのを計算したの?
それともただ「キャプ翼やってんなスカイラブハリケーンってあったよな」ノリで入れたの?
701名無しより愛をこめて (ワッチョイW e351-r97e [123.1.76.54])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:35:46.10ID:6wBZbIcd0
ディケイドは本当にいいキャラだな
どんだけ矛盾してもディケイドだからで全て許されるし
便利なキャラだ
2018/12/28(金) 00:48:36.35ID:stPPf05J0
「俺が常盤ソウゴを倒せばどうなる?」
「最悪の事態は免れるわ」
「そうか、なら答えは簡単だ(最悪の事態を免れる、じゃダメだ。一番いい状況にしないと)」
2018/12/28(金) 00:50:48.59ID:zyI4S8uv0
多分そこまで深く考えてないぞ……
2018/12/28(金) 01:05:08.72ID:+NuO1t4t0
当たり前のように次回も出て来たら笑う
2018/12/28(金) 01:11:33.59ID:HHxmDO2R0
>>698
照井です。
警視です…。
2018/12/28(金) 01:14:39.74ID:stPPf05J0
またディケイドが出てきても白倉が「12月に出てきたディケイドと同一人物かはわかりません」とか言いそう
707名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.2.190.16])
垢版 |
2018/12/28(金) 01:53:37.56ID:jB9MKYQ60
>>678
関係者試写バージョンの佐藤+デンライナー組差し替え場面を見てみたい
2018/12/28(金) 04:40:39.27ID:x0bJYH4ta
>>707
円盤の特典映像だろうか入ってるとすれば
というか一番観たいのは試写と違う内容だと知った関係者のリアクションだな
2018/12/28(金) 05:44:21.94ID:a/9kKHJH0
>>678
なんで脚本すら知らねえんだよ意味わからんwww
2018/12/28(金) 05:53:26.21ID:tFDi3wXB0
>>706
べるとがマゼンタからラメ入りピンクに変わった上にカードが100枚くらい増えてるんだろう
2018/12/28(金) 06:14:52.25ID:9trwKc4A0
朝ドラでアギト、キバ、W編
712名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4344-ZwQs [133.155.210.63])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:25:19.80ID:xDrG7uFn0
>>678
むちゃくちゃだな白倉は。世界の破壊者ディケイドみたいだ
2018/12/28(金) 07:11:26.89ID:W5w0E7xf0
ディケイドってジオウより強いから出突っ張りになったらジオウの子供人気絶対落ちるよな
2018/12/28(金) 07:40:20.35ID:PEIVgJO8d
ディケイドはレジェンドライダーじゃなかったらラスボス候補だな
2018/12/28(金) 07:43:40.59ID:GuDHl+wG0
平成、昭和問わずに先輩全滅させたやつだからな
2018/12/28(金) 08:14:24.54ID:NSN7Az1m0
>>709
下手するとダミーと知らずにダミーのシーンを書いてそう
2018/12/28(金) 09:00:45.64ID:r1MC/uIja
マイナビ「特撮オタゥ!何故映画の先行試写が無いのか、何故レジェンドの情報が出ないのかァ!その答えはただ一つ」
大森P「ヤメロー!」
武部P「それ以上言うなー!」
白倉(取り敢えず走る白倉)
ツイッター民「嘘だ……僕を騙そうとしている」
2018/12/28(金) 09:02:41.99ID:7cTLgaK4d
>>715
無限自動追尾必中ライダーキック、分身トリプルライダーキック
とかね…流石に勝てないわ
2018/12/28(金) 09:18:21.74ID:zexAzCW7r
監督が目玉を隠してましたとかほんと面白いと思うよライダー作ってる人は
今の日本で一番頭おかしいテレビ番組だと思うわ
2018/12/28(金) 09:24:24.30ID:7fatMxHW0
>>719
電王ナイト曰く監督にも隠してたらしいぞ
2018/12/28(金) 09:25:51.22ID:NSN7Az1m0
>>720
よくわからないけどダミー映像のアフレコ担当させられる監督他スタッフ達…
2018/12/28(金) 09:42:57.18ID:4U3Gb8m0a
ダミー映像の内容が気になる
BD特典に収録されないかな
2018/12/28(金) 10:16:22.13ID:TIbKzV+ga
ツクヨミ、下山、山口監督、マスコミ関係者「野上良太郎!?」

この製作陣何かがおかしい
724名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.2.190.16])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:23:43.48ID:jB9MKYQ60
佐藤健出番です!を当日間際にスタッフ一同知ったのか? ほぼ小林さんだけ良太郎のシーン部分の台詞書いて渡す的な
2018/12/28(金) 10:24:57.18ID:7cTLgaK4d
よく情報漏れなかったよな
2018/12/28(金) 10:34:56.28ID:tubjPial0
佐藤健だって菅田将暉だって
ライダーよりさらに規模が小さい映画にいくらでも出てるし
よく考えるとここまで騒ぐのは不思議だよなw
2018/12/28(金) 10:45:22.23ID:Xk6cKgrfr
(規模が小さい映画とは…??)
2018/12/28(金) 10:49:23.73ID:4nd445Kya
嘘撮影とかアベンジャーズもやってたしそれに触発されたのかな
2018/12/28(金) 10:50:11.04ID:Dnzqpnohd
電王ファンは感動モノなんだろうけど、ちょっと他のライダーファンは置いてきぼり食らった感があるんだけどな。
2018/12/28(金) 10:52:10.06ID:lCnPRaIma
全然違う内容の予告映像流すのはセックスアンドザシティとかがやってたような
2018/12/28(金) 11:00:06.09ID:TIbKzV+ga
去年の唐突に始まるオーズ最終回再現劇場の方がよっぽど知らない人置いてけぼりだったと思うの
2018/12/28(金) 11:24:03.37ID:7fatMxHW0
他のライダーファンっつっても正直オレ今回の映画全体的に置いてけぼりにされてる感じあったよ
去年の映画はあ〜、その設定ここで持ってくるのか!って感じだったけど今回ジオウ本編の設定も消えてたし
2018/12/28(金) 11:36:28.32ID:4nd445Kya
集合ものなんてほとんど勢いで見るものだよ
勢いがいい奴が勝ちなんだよ
2018/12/28(金) 11:37:45.81ID:TIbKzV+ga
前作は万丈を通して「仮面ライダーという生き様とは!」ってのを見せる作品で今作はアタルを通して「平成ライダーという作品とは!」ってのを電王のテーマ交えながら見せるメタい作品だからそりゃまぁ全然方向性が違うし
2018/12/28(金) 11:39:56.26ID:7cTLgaK4d
パラレルワールドに召喚されて、そのパラレルワールドを救うお話だし
本編の設定は消えてなんぼだと思うよ

異世界転生みたいなもんじゃね
2018/12/28(金) 12:10:27.41ID:KhMnMrIga
馬に蹴られるぞ
2018/12/28(金) 12:11:09.84ID:voTBy1Khd
>>655
ファイナルアンサーアタックのがしっくりくる
738名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-7MLP [49.98.171.14])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:12:49.73ID:1S+W4a+3d
>>734
それテーマだったの?
龍騎、555、ディケイドがいるのに「物事を上手くいかせるために使ったらライダーじゃない」なんて的外れなこと言わせた脚本に何故やらせたんだろうね
2018/12/28(金) 12:17:00.55ID:gZHJrL6Ja
ディケイドはウォッチ渡したのになんでライダーのままなん?
2018/12/28(金) 12:19:35.72ID:NSN7Az1m0
別の世界から来たからじゃない
2018/12/28(金) 12:21:34.94ID:BTfmELq5a
そうだね
2018/12/28(金) 12:22:28.15ID:i0sM5O2l0
おそ松さんコラボとか完全に腐女子狙って来てて草
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/movie-taisen/
743名無しより愛をこめて (ワッチョイ fdb3-ZwQs [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:22:38.21ID:LImhrK5o0
いろんな世界通りすがってるしそういう影響は衣装くらいしか受けないんじゃないかなって思ってる
2018/12/28(金) 12:22:57.11ID:9tksxHAtM
なんでこのスレは映画見た前提なの?
2018/12/28(金) 12:26:10.49ID:KBB6g9dH0
仮面ライダーゲイ・ツ
2018/12/28(金) 12:27:16.02ID:rRyVH/T3a
ディケイドってたくさんいるの?
2018/12/28(金) 12:28:08.58ID:KhMnMrIga
1人いたら30人はいる
2018/12/28(金) 12:28:42.66ID:TIbKzV+ga
だってディケイドの歴史なんてジオウの世界に無いし
2018/12/28(金) 12:28:44.72ID:rRyVH/T3a
元からライダーじゃなかったことになるんだし別世界からとか関係なくない?
2018/12/28(金) 12:31:51.44ID:jt72S8NNd
>>742
キャスト的にはどちらかというと円谷寄りだろ!コラボしてたしな
2018/12/28(金) 12:35:59.90ID:NSN7Az1m0
>>742
おそ松さん側が言い出したっぽいから…
752名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bd4-UX0E [121.2.219.245])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:07.20ID:hYerE9mp0
>>718
まあでももやしは敵になると厄介で面倒臭いけど味方になると急に弱くなるし、怪人相手だと結構手こずるからな。
平成対昭和は最初から味方してたからほとんどボコボコにされていた、まあ相手がフィフティーンだからしゃあないが。
2018/12/28(金) 12:37:59.30ID:7cTLgaK4d
>>749
ディケイドはその世界のルールに干渉されないという能力がある
逆にディケイドはその世界によって与えられた役を演じてるだけ

ディケイドがウォッチを持ってたのは「ジオウに渡してね」と世界の方から渡されたんだろう
2018/12/28(金) 12:39:36.31ID:m/s2tXtod
>>742
石ノ森と赤塚のコラボって思えばまあわからなくはないんだが・・・
しかし公式の荒れよう凄いな
2018/12/28(金) 12:41:50.57ID:Vf2zvZLka
また白い人が...
2018/12/28(金) 12:42:04.78ID:xGKIB+lup
まーんに媚びるくせにエグゼイド入れてないのか
2018/12/28(金) 12:46:09.37ID:rRyVH/T3a
>>753
それもはや原作者と同じ能力じゃんw
2018/12/28(金) 12:48:21.53ID:TIbKzV+ga
>>749
歴史が奪われた結果ライダーじゃなくなるんだから関係ないって事も無いんじゃね
まぁディケイドだからの一言でケリがつくと言えばそれまでだが
2018/12/28(金) 12:58:15.37ID:KhMnMrIga
>>756
仮面ライダークイズ「当ててみな」
2018/12/28(金) 13:01:31.35ID:NSN7Az1m0
>>754
去年ウルトラマンとやってなかったっけ…
2018/12/28(金) 13:10:49.65ID:4pC2LyZLa
>>758
ディケイド見てないから知らんけどベルトなきゃ一般人でしょ?
それがなかったことになるんだから特殊能力は一切ないのでは?
まあアナザーディケイド出てないし倒してないからあのウォッチは今までとは違ってディケイドが自作したものだからディケイド歴史は消えてないってことかも。
2018/12/28(金) 13:17:20.08ID:7cTLgaK4d
>>761
あいつ肉体が消滅したけど友達の記憶から復活しちゃうし、既に人間じゃないよ
2018/12/28(金) 13:20:18.11ID:4nd445Kya
ディケイドってアンチ仮面ライダーみたいな性能してるしタイムジャッカー含めジオウからの影響受けないとか
2018/12/28(金) 13:23:55.88ID:Todgql+Yd
その世界のルールとか知るかしちゃうのがディケイドなとこあるしね
ミラーワールドにピョンピョンしたりファイズアクセルでクロックアップと渡り合ったりアンデッド殺したり
2018/12/28(金) 13:24:59.89ID:TIbKzV+ga
>>761
ディケイドはあの世界の出身じゃないし戦ってきたのも全部並行世界の別の地球なんだ
あとアイツはライダー関係なく並行世界移動とかみんなの記憶から復活したりするから普通の人間とは言えないかな
2018/12/28(金) 13:27:16.25ID:7cTLgaK4d
ディケイドについては真面目に考えるだけ時間の無駄
アイツはなまこが食べられない事を除けば大体何でも出来る、そういう奴だとノリと雰囲気で納得するしとかないと疲れる
2018/12/28(金) 13:36:23.51ID:yAWcL0M/M
>>760
ウルトラマンは6兄弟でかかってる事
平成のウルトラマンシリーズはおそ松兄弟の声優達が結構吹き替えをしている

二番煎じ感が強いんじゃね
2018/12/28(金) 13:48:46.97ID:3anxKsfLr
>>454
くっさ
2018/12/28(金) 14:22:07.63ID:WLGB/GYVa
ディケイドは設定の破壊者だからジオウの設定なんか無視されても仕方ない
2018/12/28(金) 14:50:18.29ID:o/pswhFf0
おそ松さんコラボは非難轟々だがクレヨンしんちゃんの時はどうだったんだ?
2018/12/28(金) 14:55:25.22ID:Todgql+Yd
割と笑った覚えはあるけど全然覚えてない
2018/12/28(金) 14:57:58.13ID:KBB6g9dH0
しん王の頃はまだハナさんが大きかったなぁ…
2018/12/28(金) 15:03:09.69ID:4L6epDb0M
>>769
カメンライドせずとも、全てのアナザーライダー倒せそうだよな
2018/12/28(金) 15:12:22.00ID:LMCvmOZrp
ディケイドだから仕方ない

うーむ便利
2018/12/28(金) 15:37:38.13ID:v3J8HkNO0
>>754
ああそう言われればそうか…
2018/12/28(金) 15:43:42.54ID:DDDq81eDd
>>775
トキワ荘の同期で仲良かったらしいからね

しかし公式へのリプが酷すぎてちょっと落ち着けとしか言えないな
嫌と言わず受け入れろとまでは言わないが
2018/12/28(金) 15:46:48.27ID:qlLK67ica
>>770
おそ松さん自体仮面ライダー界隈以上に荒れやすいジャンルなのもある
2018/12/28(金) 15:52:17.40ID:Todgql+Yd
おそ松さんってことある毎に荒れてるイメージが勝手にある
779名無しより愛をこめて (ワッチョイW edb3-K+Qo [60.139.77.6])
垢版 |
2018/12/28(金) 15:57:29.00ID:XwdCMCMf0
お粗末コラボとかくっさ
平成ライダーもお粗末も原形から離れて独自のものになってるから石ノ森とか関係ないやろ
2018/12/28(金) 16:03:48.52ID:y+mO+jHYa
いちいち噛み付く方がアレだから興味無いならスルーすればええだけやろ
争い始めた時点で同類やし
781名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-iQ0y [126.211.36.159])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:25:54.78ID:e/XK3C/3r
コラボなんかどーでもいいや
んなことより奥野的にはテレビ16話までとFOREVERで歴代のご本人10人と共演してるという事実
まあアギトと龍騎のは間接的しか絡んでないけど
2018/12/28(金) 16:34:38.40ID:qlLK67ica
>>780
今のところおそ松さんファンは受け入れてライダー側の厄介勢の方が激しく暴れてる模様…

>>781
未来のライダーの変身者はちゃんと用意するのかガワだけなのか
783名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-qGkk [182.251.222.27])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:37:14.38ID:EdA3GWrya
来年の押田くんはカメラマンに「おい、松田ァ!!」って間違えられないといいね。
2018/12/28(金) 16:37:38.51ID:zW4sVkRU0
おそ松もべつに嫌いじゃないけどライダーコラボってやられると殺意湧くのはなんでなんだろうな
2018/12/28(金) 16:40:33.45ID:tubjPial0
雰囲気で似てるだけでよく見ると全然似てない気が
ビルド開始時は万丈がウィザードに似てるって意見結構見かけたな
2018/12/28(金) 16:40:48.83ID:WLGB/GYVa
腐女子向けになってしまったおそ松といい年になって仮面ライダーを見てる上にこういうことでうるさく騒ぐ大友達

うーん、この
2018/12/28(金) 16:40:53.16ID:y+mO+jHYa
殺意だなんだ言い始めたら痛い信者の第一歩やぞ
公式リプで暴れてる連中を見て冷静になれ
側から見ると噛み付いてる特撮側が圧倒的に痛いから
2018/12/28(金) 16:47:35.36ID:qlLK67ica
>>783
間違えられたの?
2018/12/28(金) 16:48:22.28ID:4nd445Kya
万丈と長瀬似てね?
2018/12/28(金) 16:49:59.66ID:y+mO+jHYa
ゲイツくんはもう秋山蓮より秋山蓮ポイント稼いでると思う。まだ16話なのに
791名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63b3-iZfn [221.20.26.39])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:01:49.34ID:3q6fKeHI0
>>784
殺意wwwwくっさwwww
ここのやつらほとんど気にしてないからTwitterに帰った方がいいぞ
2018/12/28(金) 17:05:12.38ID:crqIXvC80
どうでもいいとは思った
Twitterで大暴れする程でもないけど
2018/12/28(金) 17:08:07.53ID:733FEe9Id
>>790
そのうち優しい顔で「お前の方は体大丈夫なのか?」とか聞いてくるようになる
2018/12/28(金) 17:17:02.70ID:WLGB/GYVa
「ソウゴがバカだと思うやつ」で手を挙げてくれる浅倉ポジションはいないんですかね?
2018/12/28(金) 17:22:48.70ID:+ukVZJfQ0
ライダーガールズの頃からなんも成長してない……
2018/12/28(金) 17:32:13.48ID:BoV9yRLg0
とにかく女が特撮に関わってくるのを異常なまでに嫌う層ってのは昔から一定数いるからな
ファンはもちろん下手すりゃスタッフやヒロインを演じる女優まで女ってだけで叩かれるし
2018/12/28(金) 17:43:30.82ID:v6mVHte30
>>796
SNSしないからそんな肥溜めが居たことも知らんかった
特に知る必要もない事実だな
2018/12/28(金) 17:51:05.16ID:NgEQjK6y0
>>796
数年前に主役の人のツイッター見た時にそういうメッセージ送りつけてる人を見たことがある
怖いというよりもキャストも大変だなと同情した
2018/12/28(金) 17:56:21.19ID:yAQWZDn20
でも実際公式にリプ送る程じゃないけどあんなのとコラボは萎える
2018/12/28(金) 18:00:46.88ID:vTgWcUK10
公式リプ荒れ放題だけど、画像大喜利化してるの面白い
2018/12/28(金) 18:02:06.70ID:qlLK67ica
>>800
いつものこと
2018/12/28(金) 18:09:09.73ID:TQ72XYmD0
>>796
ミソジニスト怖い
2018/12/28(金) 18:12:17.16ID:4nd445Kya
興味なければスルーでいいじゃない
2018/12/28(金) 18:18:59.52ID:6NRNQFTc0
自分もアニメ見ないしふーんって感じ。
あんまり噛みつくってことはないな。
ツイッターにマイナスな事は書きたくないしね。
2018/12/28(金) 18:23:19.03ID:Xk6cKgrfr
女に相手もされないいい年した特撮キモオタクおじさんが公式の垢にリプしてる見ててやばっ…ってなってたけど役者さんのツイートに対してもクソリプ送ってるの見て全員〇ねばって思っちゃった
806名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:27:12.67ID:iGggmSSX0
>>796
靖子は女性シナリオライターだ
2018/12/28(金) 18:29:44.26ID:Xk6cKgrfr
>>796
そもそも、こじれたオタクは女性っていうジャンル自体苦手だし関わった事すらないから自分の好きなテリトリーに入ってきて欲しくないんだろうね
哀れすぎる
2018/12/28(金) 18:30:07.27ID:BoV9yRLg0
>>806
女嫌いは靖子も容赦なく叩いてるぞ
809名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:31:08.13ID:iGggmSSX0
>>808
それならいいんだよ
中にはダブスタかますゴミがいるんだわ
2018/12/28(金) 18:31:27.95ID:Da+J0XAWd
武部と靖子が作ったオーズを観ても女がとか言うんだろ?救いようがないわ
2018/12/28(金) 18:32:49.04ID:xGKIB+lup
靖子を擁護してるけど岡田麿里や高橋ナツコやFF15の板室を叩く奴はいるからな
2018/12/28(金) 18:34:10.40ID:v6mVHte30
>>808
知らんしそんな奴興味もないから話題に出さんといて
813名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:34:11.85ID:iGggmSSX0
>>810
敏樹のキバも靖子のゴーバスも
この無能Pに狂わされた作品だから武部嫌いなんだよ
2018/12/28(金) 18:40:49.20ID:Ka4e+eal0
最近挿入歌周りに不満多かったから武部には頑張って欲しい
キバとかオーズの時みたいに曲作り過ぎるくらいの勢いで行け
2018/12/28(金) 18:41:35.36ID:USfCkk//d
話題ぶったぎるけど映画や今回でもそうだけどゲイツはツクヨミにかなり入れ込むよね
映画じゃめっちゃ動揺してたし今回はジオウを復活させてしまったワケだし
仲間というのもあるけど恋愛的なのもあるのかな、映画じゃそっち寄りの反応だったし
2018/12/28(金) 18:43:28.70ID:Xk6cKgrfr
ゲイツとツクヨミ間ではありそう
2018/12/28(金) 18:43:38.37ID:m/FIZjH1p
「ツクヨミ」背後からゲイツがツクヨミの肩を掴んだ。
「お前に涙は似合わない」
ゲイツの暗い眼差しにツクヨミの体がピクッと震えた。
「ゲ、ゲイツ」
だが、それ以上ツクヨミはなにも言えなかった。ツクヨミの口を雅人の唇が塞いでいた。
818名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:43:50.66ID:iGggmSSX0
ソウゴがキューピットになんの?
2018/12/28(金) 18:43:54.30ID:i0sM5O2l0
ゴリゴリのエイベサウンドに慣れ過ぎちゃって
ジオウの挿入歌が古臭く感じてしまう
何か盛り上がらない
2018/12/28(金) 18:43:55.61ID:Da+J0XAWd
>>813
キバに関しちゃ俺も武部擁護できんわ
2018/12/28(金) 18:44:27.54ID:yAQWZDn20
娘離れ出来ない頑固親父みたいに発狂してんのめっちゃ良かったわ
2018/12/28(金) 18:44:58.96ID:v6mVHte30
>>815
それは映画見てる人にしか考察しづらいな
ゲイツがツクヨミに入れ込むと理由は色んな解釈がありそうだから
2018/12/28(金) 18:45:22.09ID:AJVyKgl1d
ウィザード編後半から気になっている
ゲイツとツクヨミの関係性
2018/12/28(金) 18:45:45.25ID:f+KHyPq4r
>>817
急に草加出てきて草
825名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:47:13.70ID:iGggmSSX0
>>819
勘違いしてK-POPとか採用しそう

映画の宣伝に8.6秒バズーカ呼ぶような意味不明なことしてた過去があるし
東映の斜め下の暴走
826名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 18:48:57.46ID:iGggmSSX0
ライダーで一安心出来るのは
事務所のゴリ押しみたいな寒い理由で
ストーリー壊されないこと
R/Bが異常なだけかも知れんが
2018/12/28(金) 18:50:09.32ID:qY4b9cJz0
>>817
草加…JKにしつこくつきまとううちに…
2018/12/28(金) 19:07:19.70ID:Ka4e+eal0
夏みかんとか比奈ちゃんとか結構恋愛感情ありそうに見えても仲間止まりで恋愛感情は有耶無耶にして煙に巻く事も多いからなぁ
まぁヒーロー番組だしカプ厨でも無いから別にいいけど
2018/12/28(金) 19:14:05.18ID:NSN7Az1m0
>>823
あとウォズも気になる
2018/12/28(金) 19:22:45.63ID:Dhz2R4zV0
ゲイツとツクヨミは兄妹みたいな印象だなぁ
2018/12/28(金) 19:37:22.47ID:TRA9G86Wr
ゲイツって2号ライダーあるあるの恋人・姉・妹という存在がいないけどツクヨミが実はその辺だったり?
単純に未来から一緒に来た唯一の仲間だからああいう反応してるだけかもしれないが
2018/12/28(金) 19:39:42.65ID:v6mVHte30
知らんがな
833名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-iQ0y [126.211.36.159])
垢版 |
2018/12/28(金) 19:42:30.77ID:e/XK3C/3r
年明けの一発目に新ライダーが2人も一気に登場か
鎧武以来かも
2018/12/28(金) 19:43:41.30ID:NqpxR/L6d
【速報】foreverの戦兎と万丈、C世界(新世界)の2人じゃなかった

ソースは白倉pのTwitter
2018/12/28(金) 19:47:46.04ID:NSN7Az1m0
>>834
質問見てると
戦兎と万丈→新世界側
ヒゲポテトみーたん→旧世界側
で微妙に違うってことは旧世界から来たって方が違うんじゃない?
2018/12/28(金) 19:50:14.65ID:JJe2u2nf0
今までの電王の公式優遇も声優の使い回し安さもあるけど腐女子パワーが大きいからな
そこら辺の理由で腐女子を目の敵にしてる頭の硬いオタクは一定数いそうだな
2018/12/28(金) 19:52:02.87ID:GuDHl+wG0
白鳥さん降板する理由作ったんですがそれは
838名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 19:53:50.46ID:iGggmSSX0
>>837
キバも襟立のスケジュール狂ってたな
2018/12/28(金) 20:02:00.87ID:Ka4e+eal0
ハナさん降板理由は実際は事務所と揉めただのは腐女子に何着されただのはどれが本当かなんてわからんけどな
840名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:03:23.28ID:iGggmSSX0
カブトもひより抜けてた時期無かったっけ
2018/12/28(金) 20:04:17.15ID:wpW3HtiZ0
パイ的なものモグモグしてるツクヨミさん可愛くね?
842名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-KHbj [49.104.47.53])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:05:48.82ID:NqpxR/L6d
>>835
「平成ジェネレーションズforeverの戦兎や万丈は新世界の方のですか?それともジオウに出てきた方ですか?あとジオウ世界と新世界の繋がりについても教えてください。」

っていう質問に対して「どちらでもありません」だから、普通に新世界でもジオウ世界でないってことじゃないかな
2018/12/28(金) 20:07:03.88ID:W5w0E7xf0
あのおっさん捻くれ者だからあんまり発言を鵜呑みにしない方がいいぞ
2018/12/28(金) 20:10:35.44ID:/STkgIgy0
「どちらでもありません」
(どっちとも決めてないし、何となく良い感じのハイブリッドだよ、大友察して)
2018/12/28(金) 20:12:17.86ID:/STkgIgy0
映画のゲイツのツクヨミ恋バナ反応は、恋愛の嫉妬より過保護な感じに見えたけどな
ナルトSDのネジ兄さんみたいな
2018/12/28(金) 20:14:26.49ID:DQmrlptK0
「仮面ライダービルド」という作品に出て来た「桐生戦兎」と「万丈龍我」でしょ
2018/12/28(金) 20:15:13.12ID:Ka4e+eal0
白倉はめんどくさい特オタに絡まれてる自覚あるからツイッターもわざわざ自分の名前のアカウントを別に用意してるしどうせ何言ってもアンチは難癖つけて絡んでくるのも知ってるから適当な事言って煙に巻くよ
2018/12/28(金) 20:18:12.56ID:zexAzCW7r
仮面ライダーも今後毎回電車要素あれば良いのにな
子供はバイク見てもハァ?って感じだもんな
電車の場合は手を振るぜ、食いつきが違う
2018/12/28(金) 20:21:42.85ID:Ka4e+eal0
ジオウも最初はロボット乗り回す作品で行こうとしてたらしいからなぁ
まぁ本編でも割と予想外なレベルでタイムマジーンを乗り回しててタイムマジーン戦が結構楽しみになってるけど
2018/12/28(金) 20:22:34.56ID:mELB8aqK0
>>825
叩かれる事覚悟して書くけどぶっちゃけBoAは好きなんだけどライダーの主題歌は歌って欲しくないかな…(もっと言えば東方神起にも)
絶対大荒れする事間違いナシだし結果的に好きな歌手を傷つけられる事になるし最悪そのライダー自体見なくなる可能性もあるし…
2018/12/28(金) 20:23:44.60ID:4tG+tkLDa
>>840
ライダーヒロインは病むってのの一番最初じゃなかったか?
852名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fdb3-wbt2 [126.225.80.145])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:03.70ID:iGggmSSX0
CGにカネ掛かるから
バイク・自動車より大掛かりなビークルは滅多に出せない

これは特撮である以上どうにもならんよ
2018/12/28(金) 20:27:11.93ID:zexAzCW7r
まぁゲイツとツクヨミはお似合いだと思うわ
良い感じに尻にひかれそうな感じとか
ソウゴは分からん
2018/12/28(金) 20:28:11.49ID:iGggmSSX0
そして何より
巨大戦そのものは戦隊でやればよく
ライダーで期待される要素では無い
2018/12/28(金) 20:29:04.79ID:v6mVHte30
恋愛興味無いからカプ厨消えて
2018/12/28(金) 20:29:25.95ID:Ka4e+eal0
平成二期は恋愛関連は割と小説で回収するよね
テレビシリーズはあくまで子供番組だからってのもあるんだろうけど
857名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-KHbj [49.104.47.53])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:10.04ID:NqpxR/L6d
>>854
でもタイムマジーン戦正直ジオウ自身の戦い並に見てて楽しいやん
CGの動きのキレ半端じゃないしちゃんと特撮的な戦い方してるし何より技とかをちゃんとリスペクトしてる
2018/12/28(金) 20:32:52.24ID:iGggmSSX0
ジオウのマジーンそのものの販促は現状特に不満は無いな

俺は作劇全般の話をしてるだけで
2018/12/28(金) 20:36:07.77ID:qY4b9cJz0
ツクヨミと結婚したって尻に敷かれるだけだし…
2018/12/28(金) 20:36:32.27ID:Ka4e+eal0
敵の在庫マジーンももっと色々出して欲しい
戦隊ロボみたいに肩にアクセルガンナー担いで右手はパワードイクサでライドブースターを下駄にした欲張りセットみたいなの
2018/12/28(金) 20:38:57.39ID:EiWHDphaa
サイドバッシャータイムマジーンは出ませんかね?
2018/12/28(金) 20:43:42.69ID:4GFUOCa20
マジーン戦は嫌いじゃないけど好きではない
ウォッチ1個売れるよりマジーン買ってほしいのはわかるけどライダーが活躍するのが見たい
何より完全に茶番なのが残念だわ、それこそ巨大アナザーに挑むとかなら納得できるんだけど
2018/12/28(金) 20:48:39.89ID:NSN7Az1m0
映画で巨大アナザー戦やってたけど本編でも出るかな
2018/12/28(金) 20:50:05.38ID:GuDHl+wG0
アクセルガンナーはそれなりに出番あったからなぁ
ケツァルコアトルスダミーとか
2018/12/28(金) 20:52:18.16ID:m/FIZjH1p
マジーンはバジンやダイザーみたいなサポートメカと違ってライダー自身が一体となって戦うから良くない?
2018/12/28(金) 20:54:44.84ID:GuDHl+wG0
エグゼイド&ゲンムとかビルド&クローズとか良かったなぁ
2018/12/28(金) 20:57:49.90ID:/STkgIgy0
屋台のお面みたいに頭部が各ライダーのウォッチに変わる安直な演出嫌いじゃない
868名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-u29u [49.98.155.7])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:05.35ID:QVJhNZ4Od
クリスマス・年末商戦終わったらマジーンの出番減ると思う
2018/12/28(金) 21:03:15.16ID:Ka4e+eal0
春にゲイツくんのマジーンがヤンホモウォッチっとセットで出るから……
2018/12/28(金) 21:15:13.63ID:qY4b9cJz0
イグアナもドランも爆散したし移動シーン以外の出番はしばらくなしですよ
2018/12/28(金) 21:42:07.49ID:jR00nxOS0
爆発するロボから時止め脱出は卑怯で笑ったな
あそこでタイムジャッカーは死ぬのかと思った
2018/12/28(金) 21:42:32.68ID:Fv50SjoBa
ジャッカーマジーンはあまり売れなかった巨大戦用ライダー玩具縛りだと仮定すると
スウォルツ専用マジーンはキングライナーかリボルギャリーあたりか?
2018/12/28(金) 21:48:27.04ID:Ka4e+eal0
リボルギャリーはあの手の大型マシーンの中では売り上げ好調だった筈
2018/12/28(金) 21:52:45.16ID:W5w0E7xf0
生物系縛りじゃないのか?
2018/12/28(金) 21:57:57.01ID:M/f6AEsaa
むしろ売れた巨大戦用メカあったのか
2018/12/28(金) 22:00:35.21ID:jR00nxOS0
ロボットなら合体しなくちゃなぁ
ライダーでそんなん見たくないけど
2018/12/28(金) 22:51:20.35ID:Xk7c4Onl0
デンライナーとリボルギャリ―はメカニカルな高揚感あるからな
移動基地的なホーム感と敵陣にツッコむアウェイ感を併せ持つ
2018/12/28(金) 23:10:04.59ID:4gxvguEpM
>>877
煙出してるデンライナーと無傷のギャリーが思い浮かぶ…
2018/12/28(金) 23:14:08.67ID:6f0wUzyla
映画であれが出たからデンライナー形マジーンは出ないだろうな
2018/12/28(金) 23:25:09.31ID:kHmdRYN0r
ガオウライナー型マジーンを出そう
2018/12/28(金) 23:48:47.03ID:pkA1wMoQ0
>>876
すーぱーたとば・・…
2018/12/28(金) 23:53:26.18ID:nEdosm8s0
>>879見たくないもの見せるビルド最低だな
2018/12/29(土) 00:02:32.51ID:aLBPpsb40
マジーンもいいけどたまにはバイクアクションもしてくださいよ…
2018/12/29(土) 00:15:29.48ID:s92kFmr/0
バイクは映画で活躍したから……
2018/12/29(土) 00:17:17.22ID:dx+gbUOtd
>>884
なんかもう5年ぐらいそれいってる気がする
2018/12/29(土) 00:19:11.44ID:ITtqAC6y0
実際最近の怪人って瞬間移動で逃げるからバイクで追えないんだよな
電王みたいにタイムマジーンもバイクで操作するタイプにすればよかったのに
2018/12/29(土) 00:22:32.82ID:+kBvORCH0
バイクどこ?
「バイクならもう死んだ!」っていうパワーワードが使えるエグゼイド
2018/12/29(土) 00:24:38.82ID:b0c3Lyb1r
マジーンのハンドルはちょっとバイクっぽいから……
向き逆だけど
2018/12/29(土) 00:26:14.69ID:hCv6j51j0
バイクじゃなくてホバーボードやほうきに乗ってももうビックリしないぞ
もう車に自転車に飛行機(4号)に電車まで乗ってるんだから
2018/12/29(土) 00:27:52.41ID:ITtqAC6y0
でもドライブ内でもマッハは割とバイク乗ってたイメージあるわ
剛もよく足に使ってたし
2018/12/29(土) 00:28:56.05ID:Bw/y3KVwa
じゃあセグウェイでスーと
2018/12/29(土) 00:30:58.80ID:Wn8KAbBQ0
コナンみたいにエンジン付いてるスケボーとかはどうだろうか。
エグゼイドでローラースケートは出したけど。
2018/12/29(土) 00:31:34.54ID:s92kFmr/0
というかボードも箒ももうやったやろ
2018/12/29(土) 00:33:47.86ID:ITtqAC6y0
別にライダーがバイク乗らないのは今更なんだけど
ジオウは特にライダーライダー言ってんのに本人が全然バイク乗らないからな
顔にまでライダーって書いてあんのに
2018/12/29(土) 00:51:09.85ID:acX9hizR0
エグゼイドが映画でバイク乗る度に出てくる無言の貴利矢さん毎回面白い
たまに出てきたCRのっぽいバイクじゃダメだったんですかね・・・
2018/12/29(土) 00:52:41.99ID:s92kFmr/0
まぁ「仮面ライダー」自体が称号みたいなもんで仮面のライダー的な意味合いとか正直もうあんま無いですしおすし
2018/12/29(土) 00:58:55.67ID:PVwar6zta
今回も主人公ライダー大集合の所にひっそり混じってたな監察医
確か効果音もなってたような
2018/12/29(土) 00:59:53.37ID:ZsJyRuAhd
もう仮面ライダーって単語だからな
フランスで焼かれてないフランスパンに一々突っ込んだりしないように
2018/12/29(土) 01:01:29.27ID:Bw/y3KVwa
今の「仮面ライダー」は
・変身して戦うヒーロー
・力の根元が(広義含め)敵と同じ
こんなところだからな
バイクはもはや石ノ森先生へのリスペクト程度になってる
900名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-PVkA [49.98.174.15])
垢版 |
2018/12/29(土) 02:20:40.82ID:m/5aAUYld
>>899
それだとウルトラマンジードもライダーになれるな

もうちょっと共通点ないものかねえ
2018/12/29(土) 02:24:58.06ID:ZsJyRuAhd
もしライダー要素が需要あるなら今だって推される筈だと思うけど
バイクアクションって子供にあんまウケ良くないのかね
俺は正直な所バイクはそこまで興味ないなって感じで観てるけども
2018/12/29(土) 02:29:32.89ID:15HJBkyX0
まぁ力の根源が同じ、親殺しって点だけなら様々な作品が当てはまるな
2018/12/29(土) 02:35:45.11ID:s92kFmr/0
その敵と同じ力を主題にずっとシリーズを続けてるのと単発作品とじゃ全然違うしなぁ
バイクアクションに関してはそれよりもっとアーマー色々見せてって感じだわ個人的には
2018/12/29(土) 02:40:51.91ID:acX9hizR0
まぁ俺も正直なところ見たいのはバイクアクションよりも普通の戦闘だわ
ただ移動時くらいは使って欲しいって思うなぁ
財団Bからの入れろって言われなければタイムマジーンの代わりにバイクだったのかな
2018/12/29(土) 02:43:37.56ID:15HJBkyX0
バイクがあるのに無意味に徒歩で移動する違和感さえなんとかしてくれればいい
2018/12/29(土) 02:48:19.69ID:s92kFmr/0
ジオウ自体が企画初期はロボットものだったらしいし財団B関係なくマジーン枠はどのみち消えなかったんじゃね
2018/12/29(土) 03:20:31.93ID:Q/puJcK0r
>>889
そろそろドローンかと思ってたんだけどねえ。
2018/12/29(土) 03:53:46.79ID:wmwCLDNI0
変身前だと普通の高校生()だからバイク乗るの違和感出るしじゃあ変身後だと謎ワープで逃げられるし
アナザーの方にバイクあげてチェイスとかさせればよかったのにあいつら全員徒歩だし
2018/12/29(土) 03:55:05.22ID:G67YunTk0
フォーゼは公道走ったんだっけ?射出オンリーだっけ
2018/12/29(土) 05:29:37.90ID:5kXnXXdr0
アマゾンズはバイクに乗らない方が速い
2018/12/29(土) 05:35:50.27ID:5gZol0L/0
王様ってあんまり早い乗り物自分で操縦するイメージないしな。
2018/12/29(土) 05:45:19.86ID:+FqgX71Ia
>>902
つーかただのデビルマンだよなそれ
唯一ウルトラシリーズとの決定的な差が有るとすればウルトラは能面でライダーは仮面ってとこかなぁ
唇や鼻や耳なんかがあるのはウルトラで無いのはライダー

なんだろうけどこれだと一部のスーパー戦隊も当てはまるんだよね
2018/12/29(土) 05:45:48.89ID:5kXnXXdr0
むしろ、神輿に乗ってやってきそう
2018/12/29(土) 06:14:21.13ID:fgtJ/UJxd
>>905
ディエンド「…………せやな」
2018/12/29(土) 06:44:26.26ID:7q4joaRV0
偶然得た力で戦う理由を見つけるのが平成ライダーだな
ウルトラマンとか戦隊は結局お仕事だし
2018/12/29(土) 06:46:43.97ID:wqmirD1B0
メインが巨大特撮と怪獣なのがウルトラで等身大怪人と戦うのがライダー
ヒーローになろうとするのがライダーで最初からヒーローであれと戦うのが戦隊
前はそう思ってた
2018/12/29(土) 06:49:57.27ID:+kBvORCH0
私たちは自動車会社で働きながら宇宙の平和を守ってるのよ!
地球の平和を守るために私たち国民の大切な血税をヒーローの給料に使わないでよ!
2018/12/29(土) 06:57:07.99ID:PUfr9Gyca
>>916
つまり戦隊は使命
ウルトラは任務
ライダーは私情ってことか
2018/12/29(土) 06:59:39.21ID:U6wkq2nx0
公式がライダーと認めればその辺歩いてるおっさんでもライダーになれるもんだ
2018/12/29(土) 07:04:33.02ID:wqmirD1B0
>>918
いやもうこれ何年前の話だっていうね
昔だって必ずしもこうじゃなかったしなあ
2018/12/29(土) 07:07:44.81ID:6CMyVw/u0
変にカテゴライズしようとしても必ずどこかに例外ってのは生じるからな
長く続く物ならなおさら

にわかがにわかと笑われるのは大抵知ったかぶりしようとするからだけど
そういう人がよくやる失敗がこの無理くりカテゴライズ
2018/12/29(土) 07:38:43.23ID:cp3150dO0
ディエンドは今頃アクセルやレーザーをカメンライドして遊んでるさ
2018/12/29(土) 07:45:04.19ID:fv5lWy4Ia
>>800 >>900 >>950
次スレはpart39
2018/12/29(土) 08:02:48.36ID:jJSwoHdp0
オーラちゃんのマン毛がなぜか容易に想像できる
2018/12/29(土) 08:53:13.72ID:s92kFmr/0
そもそも変にガチガチにカテゴライズしなかったからここまで平成ライダーが続いた訳だしなぁ
敵と同じ力とか敵によって作られた力で戦うって再定義して後は割と自由だから毎年違う方向性で楽しませて貰ってるわけだし
2018/12/29(土) 10:23:47.14ID:rJF2SrzD0
>>908
確かにアナザーの方にバイク乗らせればよかった気はする
タイムジャッカーが親切にバイクもあげる流れが毎回必要だけど
まー実際はロボCGもバイクアクションもってのは費用面も時間面も労力面も無理よなあ
927名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdb3-iQ0y [126.3.21.212])
垢版 |
2018/12/29(土) 10:28:18.94ID:DPP/tM5h0
白倉もライダーとは?の問いに石ノ森イズムを絶対信仰とは答えてるけど
2018/12/29(土) 10:35:27.73ID:ETiSyDHsM
ゲームならワープとかありがちだけどエグゼイドでワープで背後に回り込むのは全くなかったな
ポーズはあったけど
2018/12/29(土) 10:47:34.18ID:3hYdmSiMd
そういえば映画でアナザー電ライナー出てたけど
あんな人工物までアナザー化すんのかね、まさか電王マニアのディードが造った訳じゃないよな
2018/12/29(土) 10:52:53.81ID:sxU9ogB7a
アナザーのオプション能力が電王の場合、時を越えられる=デンライナー付きなんだろ
2018/12/29(土) 10:59:12.13ID:s92kFmr/0
雑魚の召喚やらゲームエリアやらヘルヘイムも付属してくるんだしデンライナーが付属してもおかしくないんじゃね
似たような設定の新番組みたいなもんだし
932名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-PVkA [49.98.168.135])
垢版 |
2018/12/29(土) 11:03:16.71ID:TZGOK8oKd
>>921
そういえばソウゴは「ライダーとは」を知ったかぶって言ってたっけ
ああいう描写って間違いだから無かったものとして見るべきか、メインライターが書いたんだからソウゴがニワカと見るべきか
2018/12/29(土) 11:17:40.17ID:fgtJ/UJxd
>>918
猛吹雪の中で必死に断崖絶壁をよじ登り、やっとの思いでウルトラマンになれたら速攻任務を出された人がいましたなあ…
2018/12/29(土) 11:26:25.67ID:0bX8ZLJa0
操真晴人「仮面ライダーとは、すべての人の自由を守る戦士の名だ。助けを求める声があれば必ず駆けつける」
2018/12/29(土) 11:31:14.18ID:3HkcaB8i0
>>928
次 な ん て な いは一応ワープな気がする
2018/12/29(土) 11:34:16.31ID:cp3150dO0
>>928
ハイパームテキはワープするぞ
カイデンの攻撃をワープ回避してた
937名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 559f-PVkA [106.166.55.91])
垢版 |
2018/12/29(土) 11:39:37.21ID:4ajsvMO60
>>934
テレビ画面内ではその通りだな
そんなレジェンドのアーマーを足蹴にしていたソウゴはどこに行ってしまったのか
938名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d0e-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/29(土) 11:41:13.86ID:wkImDBkb0
>>905
この手で一番ひどかったのは鎧武の間に合ってくれダッシュだな
主任とミッチの決闘止めるために急いでるのになぜかバイク使わないでダッシュという
ジオウは今んとこはマジーン移動でそういうの軽減してるとこあるけど
やっぱちょくちょくここでなんでバイク使わんの?ってとこはある、まぁこれは近年のライダーどれにも言えることだけど
2018/12/29(土) 12:14:27.75ID:3yTzOcjnaNIKU
こうして考えるとやっぱり昭和というか昔の人は偉大だったんだなと思う
『(人類の味方の)改造人間』
このワードだけで他のヒーローと唯一にして絶対的な線引きが出来るからなぁ
よくもまあこんなとんでもない設定でヒーロー作ろうと思ったよな
2018/12/29(土) 12:22:25.80ID:sbZ6VBD6aNIKU
あの頃は新しいヒーローが作りやすい時代だったからな
コロンブスの卵
2018/12/29(土) 12:23:17.98ID:Zr+hPlOWrNIKU
>>936
あれはワープというよりもトキのナギッな気が…まあどっちでもいいっちゃ良いけど
2018/12/29(土) 12:24:14.60ID:QnRdk4BX0NIKU
>>928
コンティニューで不意討ちしたりはしてたな
2018/12/29(土) 12:49:19.18ID:us8DALxraNIKU
>>942
ガイムアーマーってよく考えたらアレ自滅してんのかw
944名無しより愛をこめて (ニククエ Sdc3-K+Qo [1.66.105.40])
垢版 |
2018/12/29(土) 13:33:21.87ID:oEgH+1MfdNIKU
>>950
次スレを立てる人へ
次スレはpart39で立ててください
2018/12/29(土) 13:40:27.37ID:PmN/8T/wrNIKU
>>556
>じゅんぷうまんぽ

古いだけで間違いじゃないぞ。
2018/12/29(土) 13:51:59.15ID:53YrbPEhpNIKU
ディケイドウォッチかますと中間フォームになるみたいだけど中間フォームがない人たちはどうなるの?
2018/12/29(土) 13:54:51.56ID:kxVm4YJK0NIKU
悲しいけど使われないんじゃないの
2018/12/29(土) 13:54:53.49ID:wmwCLDNI0NIKU
どうにもならないから最強フォームになるやつが出るまでお預けだよ
2018/12/29(土) 14:12:57.48ID:5kXnXXdr0NIKU
中間フォームという概念は公式にはない
2018/12/29(土) 14:28:49.91ID:acX9hizR0NIKU
公式がその言葉を口にしないだけであるだろ
ポケモンの3値みたいなもんだよ
2018/12/29(土) 14:29:03.73ID:acX9hizR0NIKU
あ、やべ踏んだか
やるだけやってみる
2018/12/29(土) 14:33:41.62ID:FBZ9+d0b0NIKU
いや公式で表記されてるから
2018/12/29(土) 14:36:58.09ID:hfC6aW0AdNIKU
中間フォームってちょいちょい見る表記だと思うけど
2018/12/29(土) 14:38:53.90ID:acX9hizR0NIKU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1546061848/
立ててみました
2018/12/29(土) 14:49:49.29ID:W+7hesM3aNIKU
>>954
2018/12/29(土) 15:03:31.85ID:cp3150dO0NIKU
>>941
申し訳ないが公式でワープ可能と書いてあるのに出来ない事にするのはNG
2018/12/29(土) 15:09:40.67ID:wmwCLDNI0NIKU
>>954

公式の広報(公式サイトや児童誌)で中間フォームと書いたことはないけどそれ以外なら結構あったりする
ムック本とか
2018/12/29(土) 15:09:56.83ID:ETiSyDHsMNIKU
龍騎はなんか強化アイテム装備させとけばいいよ(にわか感)
2018/12/29(土) 15:11:59.31ID:JE/lKSnDaNIKU
ディケイド アーマーのデザイン上、マキシマムを筆頭にマグネットとか物理的に無理そうなのもあるし
2018/12/29(土) 15:17:25.56ID:ETiSyDHsMNIKU
マキシマムって途中からあのでかいアーマーに一度入ってすぐ排出される流れだった気がする
やろうと思えばそういうCGバンクあればディケイドアーマーでもマキシマムと文字書いておけばいけるのでは?
2018/12/29(土) 15:24:59.19ID:acX9hizR0NIKU
>>958
こういうことか
https://i.imgur.com/DyYyAoT.jpg
2018/12/29(土) 15:35:36.41ID:53YrbPEhpNIKU
本編だと出さなきゃいいだけだけどおもちゃはどうするんだろ?
2018/12/29(土) 15:49:08.87ID:hfC6aW0AdNIKU
>>961
これ超好き
2018/12/29(土) 15:50:35.22ID:JE/lKSnDaNIKU
毎年レジェンド系アイテムは歴代主役の基本フォーム系列はガンバライジングでも出したりするしデザインされるけどそれ以外はデザインされなくね
ディケイドアーマーはあくまでディケイドアーマーとしてのバリエーションだし
2018/12/29(土) 15:53:45.03ID:hfC6aW0AdNIKU
玩具展開してる中間ウォッチとかあわよくば装動とかの話では?
2018/12/29(土) 16:31:32.55ID:KeRfda37aNIKU
>>946
言うて主役ライダーで中間フォーム無いの龍騎しかいないでしょ
カブトはハイパークロックアップする前を中間にすりゃいいしキバはドガバキあるしWはファングで良いし
2018/12/29(土) 16:36:23.76ID:Tt9AGC3Z0NIKU
カブトのそれは無理ないか?
2018/12/29(土) 16:40:26.27ID:acX9hizR0NIKU
ハイパーキャストオフした時点ではいぱーでしょ・・・
2018/12/29(土) 16:43:14.72ID:cp3150dO0NIKU
カブトのそれを中間って言い張るのは初めて見たな
2018/12/29(土) 16:43:57.92ID:r+bhFGGgaNIKU
そういやディケイドライドウォッチにディケイドライドウォッチを重ねて繋いだらどうなるんだろ
ディケイドも中間フォーム無いけど
2018/12/29(土) 16:48:34.38ID:Bw/y3KVwaNIKU
>>970
玩具の話だけど形的に入らない
ライドウォッチを判別してるプラスチックの板みたいなやつを無理やり剥がして読み込ませると「ディ・ディ・ディケイド」って鳴る
2018/12/29(土) 16:49:23.41ID:qW+8sOkrrNIKU
ディケイドウォッチにディケイドウォッチは物理的に不可能
2018/12/29(土) 16:52:50.38ID:r+bhFGGgaNIKU
>>971-972
そうなのか・・・情報サンクス
さすが規格外のライダーだな!
2018/12/29(土) 16:53:30.27ID:cp3150dO0NIKU
電王はクライマックスなんだろうけど特徴が失われる悲しいフォームになるな…
975名無しより愛をこめて (ニククエ fdb3-ZwQs [126.2.238.103])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:54:25.10ID:xjMwLjBB0NIKU
わざわざ認識ピン取り外すくらいならもう少し待ってガンバライジングの激情態ウォッチゲットキャンペーンに挑戦してみたら?
いつもの金積んで当てるやつだけどさ
2018/12/29(土) 16:55:12.38ID:vWDyXeiy0NIKU
2段階(基本→最強)
龍騎、カブト、ディケイド
3段階(基本→強化→最強)
555、ブレイド、響鬼、電王、キバ、w、OOO、フォーゼ、ウィザード、ドライブ
4段階(基本→強化→準最強→最強)
クウガ、アギト、鎧武、ゴースト、エグゼイド、ビルド

本編だけだとこんな感じか
電王とOOOは中間フォームと最強フォームがやや特殊、キバは飛翔体を最強フォームと考えるか否かで微妙なところだが
2018/12/29(土) 16:57:45.09ID:4olz1DoJrNIKU
電王はデンカメン全撤去で悲しいことになりそう
2018/12/29(土) 17:00:02.15ID:sxU9ogB7aNIKU
クライマックスフォームは桃の皮が剥けてるぞ
2018/12/29(土) 17:01:41.25ID:Y+xacwLMdNIKU
龍騎は、例年なら(特に二期なら)あそこから神崎の想定を越える形でもう一段階進化して
一泡吹かせるみたいな流れが定番だから
印象的にはなんか中間がないライダーと言うか、中間までで止まったライダーみたいな空気ある
2018/12/29(土) 17:06:52.69ID:JE/lKSnDaNIKU
まぁ龍騎の作風で思いの力で想定外の奇跡のパワーアップとかされてもなって感じやし。そもそも強くなったところなにか解決するわけでも無いからな
2018/12/29(土) 17:09:06.11ID:Bw/y3KVwaNIKU
オーディンのサバイブ無限を奪い取って最終フォームになったかもしれない
2018/12/29(土) 17:13:41.64ID:acX9hizR0NIKU
>>976
ウィザードは基本、ドラゴン、オールドラゴン、インフィニティで4段階じゃないか?
2018/12/29(土) 17:18:09.33ID:cp3150dO0NIKU
個人的にオールドラゴンはドラゴンの延長線だからなんか別フォームって感じしないんだよな
新アイテム使うしバトライドで最強フォーム枠に入ってたしで公式で別フォームなのは分かるけど
2018/12/29(土) 17:24:54.70ID:nJDexjc9dNIKU
龍騎は仮面の隙間に味噌を詰めた中間フォーム、カブトはおばあちゃん同伴にすればいい
2018/12/29(土) 17:25:47.08ID:Tt9AGC3Z0NIKU
>>976
オーズは形式上タジャドルを持ってきてるだけでフォームの方式でいうと上の二段階じゃね?
亜種→コンボで
2018/12/29(土) 17:27:13.55ID:vIdugUtlaNIKU
オーズは設定的に基本フォームのタトバが他作品だと実質中間フォームみたいな
一人だけ中間スタートみたいな
2018/12/29(土) 17:30:18.62ID:nJDexjc9dNIKU
オ・オ・オ・オバーチャーン
http://netouyonews.net/archives/9966589.html
2018/12/29(土) 17:31:31.87ID:vWDyXeiy0NIKU
タジャドルの特別扱いは何なんだろうな
専用武器あるわリング紋様変わるわ頭の形変わるわが不可解
2018/12/29(土) 17:34:42.20ID:JE/lKSnDaNIKU
そりゃまぁ商業的にはタジャドルが中間フォームだから何かしら武器玩具出さないとだし
2018/12/29(土) 17:36:16.62ID:vIdugUtlaNIKU
タジャスピナー死ぬほど売れてなかったけど最終回後に全国のおもちゃ屋から一瞬で消滅したらしいね
2018/12/29(土) 17:44:32.79ID:r+bhFGGgaNIKU
>>976
ドライブは通常→デドヒ→フォーミュラ→トライドロンで4段階じゃね?
あとビルドは通常→スパ→ハザード→RR&TT→ジーニアスで5段階だと思う
2018/12/29(土) 17:53:27.00ID:vWDyXeiy0NIKU
>>991
完全にデトヒ忘れてた
ハザードは扱いがよくわからないんだよね
むしろラビラビタンタンがハザードの1形態みたいな
しかしハザードトリガー売ったあとで「実はこの新しいアイテムが無いと制御できないんだ」とかバンダイもえげつない
993名無しより愛をこめて (ニククエ Sr29-iQ0y [126.237.42.33])
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:08.94ID:SRVEmEaDrNIKU
>>961
蟹刑事がチーンされた現場だな
2018/12/29(土) 18:05:20.56ID:sxU9ogB7aNIKU
ハザードを完全に制御しきったのがラビラビタンタンだっけ
ラビラビタンタンの不完全版って感じで、一応存在したけど大雑把にフォーム挙げてくときは無視していい印象
電王4フォームに対するプラットフォームみたいな
2018/12/29(土) 18:10:25.55ID:vIdugUtlaNIKU
たまたまビルドドライバーに挿したら上手いこと変身出来るだけの本来全く用法の違うアイテムだしなアレ
2018/12/29(土) 18:10:45.25ID:TbFQS86/0NIKU
埋め
2018/12/29(土) 18:11:25.06ID:Y+xacwLMdNIKU
「ハザードを無理なく制御出来る」って一点を別にすれば
ラビラビタンタンは別に取り分け強いって訳でもない
数多あるハザードのフォームのうちの一つでしかないからな扱い難しいよな
2018/12/29(土) 18:18:01.99ID:Tt9AGC3Z0NIKU
>>992
ハザードのオーバーフロー機能を完璧に制御出来るのがラビラビタンタンだし
ハザードの上位って見方も出来るっちゃ出来る
2018/12/29(土) 18:18:20.45ID:TbFQS86/0NIKU
999
2018/12/29(土) 18:18:49.96ID:TbFQS86/0NIKU
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 23分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況