X



仮面ライダーW Part270【うちの旦那はバイクになります】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf1c-NR1r [210.189.134.172])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:25:32.01ID:Clu1mBaJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式サイト】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

仮面ライダーW Part269【この街には涙は似合わないぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538224658/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/01/06(日) 16:29:33.95ID:EQ9F09ARd
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣   .   ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉     ttp://www.topcoat.co.jp/artist/suda-masaki/
鳴海亜樹子: 山本ひかる               ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫 : なだぎ武                ttps://twitter.com/nagi_nagio
真倉俊 : 中川真吾                 ttps://twitter.com/yellow_stone_58
ウォッチャマン : なすび               ttps://twitter.com/hamatsutomoaki
サンタチャン:腹筋善之介                 ttps://twitter.com/fukkinz
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩  ttp://www.village-entertainment.jp/artists/kinomoto.html
園咲琉兵衛 : 寺田農               ttp://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/67142
園咲冴子 : 生井亜実               ttp://livedoor.blogimg.jp/himesya/imgs/4/7/477179b6.jpg
園咲若菜 : 飛鳥凛                 ttps://twitter.com/rrrrrin_0328
園咲霧彦 : 君沢ユウキ                ttps://twitter.com/yukikimisawa
井坂深紅郎: 檀臣幸                ttp://img.komicolle.org/2017-05/14944118010417.jpg
加頭順: コン・テユ                  ttps://twitter.com/gong_daeyu
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦 .  ttp://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00044.html

【スタッフ】
原作 : 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本 : 三条陸、長谷川圭一、荒川稔久、中島かずき
監督 : 田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影 : 松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督 : 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督 : 佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン : 寺田克也
音楽 : 鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌 : 上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
      作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
プロデュース : 本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作 : テレビ朝日 東映 ADK
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/06(日) 16:30:12.46ID:EQ9F09ARd
【関連スレ】
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 3巻
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541322441/

仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1545908761/
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ88個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1404101099/
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.196
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1545309217/
仮面ライダーゲーム総合 PART243【クライマックススクランブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542972250/

桐山漣14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1537232527/
菅田将暉 part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1532439357/
【Mr.】高岩成二ファンスレ11【平成ライダー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1539100960/
2019/01/06(日) 16:30:58.51ID:EQ9F09ARd
Q.劇場版(MOVIE大戦2010、AtoZ、MOVIE大戦CORE)とRETURNSはどのタイミングで見ればいいの?
A.劇場版と本編が連動しているので、MOVIE大戦2010は12話のあとに、AtoZは44話のあとに
  MOVIE大戦CORE、RETURNSは本編終了後に見るのがおすすめです。

Q.翔太郎はいつ亜樹子におやっさんの死を話したの?
A.翔太郎が亜樹子におやっさんの死を話すシーンはありません。
  ただしMOVIE大戦2010(ディレクターズカット版)のビギンズナイトで「この後に話す約束をする」シーンがあります。
2019/01/06(日) 16:31:47.92ID:EQ9F09ARd
【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb
6名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8f01-8OY8 [126.225.90.34])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:31.32ID:ZKtq+kOP0
保守よろ
2019/01/06(日) 16:40:54.82ID:XGnJP5Opd
>>6
任せた
2019/01/06(日) 16:52:25.28ID:jzF+U/Qv0
風都探偵次はいつだっけ?
2019/01/06(日) 16:55:21.69ID:XGnJP5Opd
誰もいませんか、そうですか
2019/01/06(日) 16:56:12.84ID:XGnJP5Opd
>>8
適当に保守してください
2019/01/06(日) 17:01:00.42ID:2aagIZDtM
ほっしゅほっしゅ
2019/01/06(日) 17:13:05.47ID:E7OhuWkf0
ほしゅ
2019/01/06(日) 17:13:49.66ID:1hRsdRzC0
ほしゅ、20ほしいんだっけ?
14名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae02-sxLP [119.106.108.120])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:22.98ID:E7OhuWkf0
>>13
そう
2019/01/06(日) 17:18:02.36ID:E7OhuWkf0
ほしゅ
2019/01/06(日) 17:18:12.16ID:1hRsdRzC0
>>14
ありがとう、ほしゅ
2019/01/06(日) 17:19:50.21ID:1hRsdRzC0
サイクロンジョーカー
18名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee31-sxLP [223.133.163.161])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:06.40ID:wArkDZqZ0
保守お手伝いがてら
2009年の菅田将暉:ゾクゾクするねえ
2019年の菅田将暉:ゾクゾクさせてやるよ
脚本家絶対狙って書いただろw
2019/01/06(日) 17:23:27.38ID:E7OhuWkf0
保守
20名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee31-sxLP [223.133.163.161])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:23:31.41ID:wArkDZqZ0
>>8
5巻は2/28頃
いつも思うが何で頃がつくんだろう
地方とかは発売遅い所とかあるのかな?
21名無しより愛をこめて (ワッチョイW ee31-sxLP [223.133.163.161])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:31.68ID:wArkDZqZ0
保守 これでクリアかな
22名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae02-sxLP [119.106.108.120])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:32.23ID:E7OhuWkf0
>>8
スピリッツなら来週の7号
2019/01/06(日) 17:39:02.70ID:XGnJP5Opd
保守おつかれさまでした
前スレがまだ埋まっていませんので、前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください

【前スレ】
仮面ライダーW Part269【この街には涙は似合わないぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538224658/
2019/01/06(日) 20:23:02.46ID:aEp3LU660
>>18
https://twitter.com/sudaofficial/status/1081868530557972482?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8f01-8OY8 [126.225.115.207])
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:47.20ID:f799TJqf0
25
2019/01/08(火) 07:22:56.29ID:noDSxZhaM
翔ちゃん
2019/01/08(火) 10:49:48.42ID:VE2bM0BWd
3年A組:菅田将暉の「アクション俳優目指してた」に仮面ライダーファン興奮! 「ゾクゾク〜」にも“ゾクゾク”
https://mantan-web.jp/article/20190107dog00m200041000c.html
2019/01/08(火) 11:26:22.23ID:kO3TJyvH0
菅田将暉は良いけど周りのキャストと脚本が不評みたいな記事が載ってたな
やっぱり彼は別格なのね
2019/01/08(火) 12:28:13.73ID:KKY54ZngK
「生徒を監禁してまで改心させたい!!!」
「でもお前は死ね」グサー

こんなだもん
2019/01/08(火) 12:33:42.30ID:v6cBCvyld
なにそれ怖い
どこぞの狂ったニュータイプみたいなことを
2019/01/08(火) 13:26:10.76ID:450e8bhKa
今後もWネタがあるなら見てあげよう
2019/01/08(火) 13:26:44.03ID:j9iFJwJL0
最近の量産型打ち切り猟奇漫画みたいだ…
2019/01/09(水) 07:08:02.36ID:g4hxddxja
フィリップって風呂どーしてんだろ
2019/01/09(水) 18:44:44.25ID:WRW44u120
事務所にユニットバスくらいはありそう 翔太郎も事務所に詰めてることがほとんどだろうし
2019/01/09(水) 22:38:28.38ID:/05mEDYca
「翔太郎、入浴剤というものを知ってるかい?」
2019/01/10(木) 00:30:37.57ID:Z1uJWomK0
事務所の外見に使ってたロケ地が解体するらしいな
2019/01/10(木) 03:36:00.07ID:CwqN/GT4K
階段をタイトスカートとハイヒールで上る冴子さんがたまりません
2019/01/10(木) 03:47:45.27ID:v0F5xukXd
冴子姉さんは基本的にイケボだけど「貴方が園崎をなめてるからよ」の時の声は特にかっこいい
2019/01/10(木) 15:34:12.71ID:qdxpJI5aM
斗沢 秀@tozawas
朝イチのロケ現場が川越だったので取り壊し前に見納め。
旧鶴川座a.k.a鳴海探偵事務所。
https://pbs.twimg.com/media/DwbTbRTUYAA4cZQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwbTcDoU8AAFYOq.jpg
2019/01/10(木) 16:07:33.26ID:JIlMU7DLa
@Kyohey_yamaさんのツイート: https://twitter.com/Kyohey_yama/status/1083163248088633344?s=09
出る予定だったっぽいねぇ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/10(木) 16:12:43.74ID:pHAu29WRd
>>39
結構ボロボロなんだな
2019/01/10(木) 16:14:49.31ID:XOoiE03z0
明らかにダブルもメインになる予定ぽかったもんな
アナザーも星の本棚も出てるしウォッチ渡すの雑になってるし
2019/01/10(木) 18:31:09.80ID:vfOfjH6gM
1日ぐらいなら何とかなりそうなのにそれもダメだったのか
2019/01/10(木) 19:00:23.91ID:iQ9CCZpzd
何とかならなかった結果でしょ打ち合わせとかセリフのあれこれもあるだろうし
2019/01/10(木) 19:08:43.31ID:HF/fiE9hr
冴子さんは結構ちんちくりんだけど
美尻かもしれない
2019/01/10(木) 19:21:24.28ID:uoKZiNM4a
やるならガッツリやってくれ!何年でも待つから。本人達も望んでるみたいだし。
2019/01/11(金) 13:46:31.97ID:ghQpL03gd
菅田君も忙しいだろうしW放送10周年企画みたいのはあんまり期待は出来ないんかな
漫画とはいえ原作者付きの続編まで貰ってるWが大分恵まれてるのは分かるけどまたいつか2人揃った変身が見たい
48名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7a0-V+wx [222.14.193.202])
垢版 |
2019/01/11(金) 16:36:13.23ID:r1CBqSL+0
FOREVERは漫画とか優遇が目立つWが雑に扱われてる貴重な映画
正直Wじゃなくても問題ないよね感あるしな
2019/01/11(金) 18:07:29.43ID:bxWVOYpI0
塚田三条の手を離れて崩壊したWを見る事になると思うと今回の映画客演は無くて良かったと思える
2019/01/11(金) 18:45:06.58ID:nXf1uRu40
W俳優に限らず、映画の豪華ゲストとかもギリギリになってからオファーするぐらいだし
2019/01/11(金) 20:00:32.51ID:LONB6x8nd
そういえば吉川晃司へのオファーも二週間前だったんだっけか?
2019/01/11(金) 20:04:09.75ID:NwIIsg64a
>>51
及川光博へのオファーも2週間前
主役級なのに
2019/01/11(金) 21:15:27.91ID:OhrWAAd30
2週間前にオファーして受けて貰えるかどうかの賭けに挑む
ギャンブル依存症体質なのである
2019/01/11(金) 21:29:39.26ID:kmIwNSeZd
友達を旅行に誘うんじゃねえんだぞ
2019/01/11(金) 21:34:44.44ID:bjjWI9WUd
前から思ってたけどなんでそんなに行き当たりばったりなんだろう
2019/01/11(金) 21:41:14.28ID:z5F3qDVha
ドラマのほうの流れをみて話を作らなければならないからギリギリになる。とか?
2019/01/11(金) 23:59:22.75ID:vcDlgysf0
ライダー愛を試してるのか
2019/01/12(土) 01:40:33.61ID:ZrCCDdoB0
foreverの電王部分は小林靖子が脚本に関わってたらしいしWの2人もオファーが通れば三条がW部分の脚本を書いてたかもな
2019/01/12(土) 01:59:12.04ID:NQcQfzxv0
むしろ他の映画会社が東映に取られまいと菅田将暉のスケジュール押さえてた可能性もありそうで
2019/01/12(土) 08:20:18.93ID:k2S57Bg/a
ウォズには地球の本棚入ってもらいたくなかった、仕方ないけど
2019/01/12(土) 09:49:18.26ID:ET2umdA6r
地球の本棚に似た
地球のブックオフだったのかもしれないよ
2019/01/12(土) 09:50:23.01ID:jUF2pF7nd
古着とかも置いてるんだな
2019/01/12(土) 10:08:26.24ID:TiykrwLqd
ゲームやCDも置いてあるな
2019/01/12(土) 10:47:47.58ID:tFm/0aDPa
ウケたww
2019/01/12(土) 12:11:41.74ID:VRtQJmil0
結局大東くんの存在じゃね?起用する事で良い方向には向かないよね。決して彼が悪く無く東映が悪い
今回売り上げ良くても全部某大物女優の豪華キャストによる大コケ映画に使われるんだろ
2019/01/12(土) 12:12:35.59ID:noCZiduTM
塚本と大森が組んで何かやるらしい。MとSのメモリってなんの事だ?
2019/01/12(土) 12:21:28.62ID:MNQpRGAH0
寺田農が生活笑百科に居ると、参加者が皆ミュージアム関係者に見えてくる…
2019/01/12(土) 12:34:33.35ID:shCg8Vju0
見てわからんかね?お茶の誘いだよ
2019/01/12(土) 12:39:44.23ID:Mkdt8vxZx
「このお茶のお誘い断れるかどうかというご相談ですな
ジョーカー相談員どうですか」
2019/01/12(土) 13:04:38.60ID:EmnJAedRM
>>65
結局それかと思ってしまうな
佐藤健は1日だけの撮影スケジュールでも呼べたんだから
東映も今回はかなり前からオファーしてたみたいだし
2019/01/12(土) 14:41:35.70ID:mR0Vqq18a
菅田のスケジュールも知らんくせに気持ち悪い憶測だけしてるから特ヲタは嫌われる
2019/01/12(土) 14:58:21.72ID:tFm/0aDPa
もし映画に二人が出てたとしても話題になるのはどうせ菅田くんだけだったんだろうな…
2019/01/12(土) 15:07:51.89ID:HYgU8df7a
>>65
やめろよ!タモさんが悲しむだろ!
2019/01/12(土) 15:20:28.56ID:JOuLjPRV0
菅田はかなり増量してたから、あのビジュアルだとフィリップはキツイだろう。
2019/01/12(土) 15:43:45.37ID:ZNovyBjwd
知り合いが菅田将暉は整形してるから顔が全然違う!前の方が良かった!って言ってるから
どっちにしても違和感はあるのでは
2019/01/12(土) 16:10:09.51ID:K6Jfuf5B0
メガマの時点で結構ピチピチだったもんな……
2019/01/12(土) 16:11:45.93ID:6MtmsTD80
でもフィリップは「君は餅と言うものを知ってるかね?!」で太ましくなってたり
「筋肉は裏切らないって言葉を知ってるかね?!」でマッチョになってても不思議じゃない
2019/01/12(土) 19:16:33.01ID:hKl7/EkD0
塚田と大森Pが特撮じゃない東映オリジナル作品を立ち上げるらしいが「M」と「S」のメモリが大ヒントってどういうこと
2019/01/12(土) 19:24:11.03ID:6MtmsTD80
サドとマゾのボディ&ソウルがベストマッチする
2019/01/12(土) 19:52:28.61ID:q09qr8BWd
>>78
MマネーメモリとSスパイダーメモリの持ち主が主演なんだな
つまり我修院達也と山本太郎のバディもの
2019/01/12(土) 22:28:30.75ID:VRtQJmil0
>>71
ところで君はこのスレで気持ちの良いレスをしているのかい?
2019/01/13(日) 07:49:25.16ID:U/S4dTy9d
>>81
落ち着いて
2019/01/13(日) 08:03:04.02ID:gPxkUh7G0
そして憶測に過ぎない書き込みがアフィカスによって事実であるかのように広がっていく
ネット社会ではよくある事だ
2019/01/13(日) 09:21:41.90ID:jeDqwfWra
>>28
展開わかってるらしく最初は驚かせちゃうシーンが多いから自分が頑張る…みたい?このままだと自分で自分の罪数えそうだけど。
2019/01/13(日) 12:02:09.24ID:FvQ7qa2a0
>>78
マスカレイドとスカル…
おやっさん主演の探偵ものだったら歓喜
2019/01/13(日) 12:24:20.27ID:iT4mzsCFa
ちょうど良いところで現れるな風都探偵のお二人は
2019/01/13(日) 13:02:34.02ID:c9llEcl7a
マツと荘吉か…
2019/01/13(日) 21:41:26.34ID:PdGmU1mha
さんまさんに呼ばれたらあんなちょっとでも出るんかフィリップ…
2019/01/13(日) 22:15:20.83ID:KF+8On7G0
さんまの頼みを断れる強者はいない
急な仕事が入っても大丈夫なようにスケジュールを調整できるようにしてある
じゃないとバラエティー番組や番宣に出れん
2019/01/13(日) 23:33:22.84ID:vJM+nU0Yd
ドラマや映画は、パッと見出番少なそうでも結構な時間使うだろうしな
91名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf04-wTJL [223.134.129.37])
垢版 |
2019/01/14(月) 09:30:25.09ID:RS4SqmyI0
フィリップ「『強者』について検索する」
2019/01/14(月) 09:39:53.86ID:sWlpe8+10
バナナが食べられない
2019/01/14(月) 10:27:35.48ID:k0sAorZLx
オワライドーパント明石家さんまこと杉本高文
彼には他人をまるで自分のように操る能力もあるようだな
ほいけんただけでなくフィリップまで操るとは
2019/01/14(月) 13:22:59.13ID:hArc6ydqa
ときめあんな格好でじーさん連れて走ってたらじーさん倒れてしまうで
2019/01/14(月) 18:32:32.92ID:9QMbA2P00
リアクターの部下もロード、どいつもこいつもロードってワンパターンでちょっと気になるな
でも作画労力低減の為にロードのコピペがどうしても必要になるんだろうなあ
2019/01/14(月) 19:29:30.72ID:Qbz64nvN0
なんか勘違いしてないか
ロード軍団を部下にしてるのはリアクターだけだぞ
2019/01/14(月) 20:06:51.97ID:9QMbA2P00
今回出てきたフレディの部下ってちょっと格上っぽいし
別メモリのドーパント(本編で出た奴)でも良かったんじゃないかって思って
2019/01/14(月) 20:46:47.39ID:Qbz64nvN0
ロードのメモリは相当高ランクな方だってフィリップが言ってた
2019/01/14(月) 23:35:26.12ID:RS4SqmyI0
体を冷やさないといけないリアクター
ご飯をいっぱい食べないといけないウェザー
2019/01/14(月) 23:36:51.86ID:D6lnEha40
あれ井坂先生の大食いってウエザーメモリのせいだっけ?
2019/01/14(月) 23:42:13.91ID:RS4SqmyI0
メモリの名前じゃなくて二階堂、井坂ってすべきだったな
すまぬ
2019/01/14(月) 23:50:33.27ID:9QMbA2P00
ご飯一杯食べないといけないメモリはロードだな
2019/01/15(火) 00:00:29.42ID:fKksPD4y0
そういやアルコールも下手すると死ぬんだっけ、裏風都危ないメモリばっかりだな

それとも逆に資金集めの為に売ってたミュージアムがお客様が死んだりしない安全なの選んでただけなのか
2019/01/15(火) 02:10:23.73ID:77+Vsxned
>>100
メモリ何本も挿しまくった影響で新陳代謝が異常になって大食い化
2019/01/15(火) 04:03:11.64ID:oYcTSVy90
そもそものきっかけが「テラーメモリを手に入れる」という渇望から始まったとはいえ
多彩な能力&その他のメモリより強力なシルバーランクのウェザーメモリでも満足できないから
ガイアメモリの研究、改造の果てに「地球の記憶を取り込む」までに異質化した肉体で
他のメモリの能力を己の身体やウェザーに組み込み、属性強化や新能力を得続けているってのも
末恐ろしいよな。だからこそメモリブレイクの反動であんなおぞましい最期を遂げるのだが
2019/01/17(木) 01:15:04.93ID:qsR9L7RdM
エターナルはなんでツインマキシマムしてもぶっ倒れなかったの
2019/01/17(木) 06:43:56.92ID:S7scASCua
エターナルにツインマキシマム…?
2019/01/17(木) 07:24:32.50ID:APf3C5rHd
ツインどころか26個同時のマキシマム使って平気だったけどエターナルもとい克己のスペックがそれだけ凄かったってことじゃね
不死身のNEVERだし
2019/01/17(木) 08:23:53.42ID:SPm2NcOIa
エターナルブルーフレアはWで言う所のエクストリームだからじゃね
2019/01/17(木) 11:53:44.33ID:wCFD5TvYd
>>108
エクストリームですら4本で、安定のために必ずジョーカーメモリ刺さないといけないって制約あるのに
26本は震えたわ本当に

今追ってる事件がそろそろWとアクセルだけで何とかできるのか本格的に不安になって来たから、克己ちゃん何かしら手伝ってくれてもいいのよと
2019/01/17(木) 12:23:47.48ID:D+mJlNcid
>>66
マキシマムしないとはいえ井坂は何本さしたままなんやろ
2019/01/17(木) 13:05:44.93ID:R8/nvwY3a
エターナルも道が違えば風都を守るライダーになってたかもしれないのに
でも克己が探偵事務所にたむろしてるとこ思いつかない
2019/01/17(木) 13:31:23.77ID:+WTzMeg2d
照井とチェスとかしてるかもしれない
2019/01/17(木) 14:24:02.78ID:LoW6JcTPd
エターナルの26本はゾーンメモリさんが制御を超がんばってるって設定なんだっけ
2019/01/17(木) 14:38:24.17ID:fh/xB3qlx
ゾーンも本当はもっと凄い使い方出来るメモリだったのかもなぁ
2019/01/17(木) 15:39:55.95ID:OVZxah4DK
見た目のマイナス分が大きいから能力くらいは高くてもいい
2019/01/17(木) 16:19:12.19ID:hfTb7+dXd
ロストドライバーという汎用ドライバー使ってるのに単純なスペックだけで見てもエターナルは強いよな
メモリの性能×自身との相性であそこまで強かったんだろうけどジョーカーメモリも翔太郎と相性バッチリはずなのにジョーカーとエターナルのスペックの差が凄いことに
2019/01/17(木) 16:37:31.28ID:S7scASCua
そこはメモリの差なのかね
2019/01/17(木) 17:09:46.12ID:NWLqpd+X0
普通にエターナルメモリで変身するとレッドフレアになるけど克己はメモリとの適合率が高すぎて一気に最強フォームのブルーフレアまで変身した
2019/01/17(木) 17:26:06.35ID:r2XndbBg0
>>119
翔太郎もジョーカーとの適合率は高い筈なのに、エターナルのブルーフレアに相当する形態になれないのは一体…
2019/01/17(木) 17:31:16.28ID:NV1NKKCIa
>>120
メモリの能力の限界なんだろう
エターナルはメモリの頂点のだから
2019/01/17(木) 17:34:48.55ID:Vu/RV9gH0
「永遠」のメモリっていう字面がもうラスボスっぽいから並のメモリと性能に差があるのはしゃーない
2019/01/17(木) 17:40:35.48ID:gQgOsiiw0
>>120
大事なのは見てくれじゃねえ、中身だ。
2019/01/17(木) 17:45:34.96ID:s7Sungdva
克己との適合率が高すぎてT1じゃ出力に耐えきれずに自壊
基本ブレイクされないT2メモリでようやくエターナルが完成したレベルだからな
克己が破格なだけ
2019/01/17(木) 18:41:40.78ID:WLCo+uP70
加頭を強制変身解除してライダーキックで殺ったときはウホッてなったな。
Vシネだからできる表現てことで。
2019/01/17(木) 21:19:26.90ID:+jvhyscc0
>>111
https://i.imgur.com/L8HHjUK.jpg
ウェザー以外に7本?
ライトニングとか食べてそう
2019/01/17(木) 21:55:18.77ID:6fs5f4STd
アマゾン見てたら5巻の表紙出てるじゃん!
2019/01/18(金) 00:27:32.84ID:HtFFODN7M
翔太郎と結婚したい
2019/01/18(金) 01:09:15.61ID:vHTkvlHB0
コーヒー吹いてる姿を想像したw
2019/01/18(金) 01:26:27.37ID:96hOl2Nd0
裏風都にはパスやゲート管理者なんかも居るんだろうけど
ハイドープになって人間型に進化したゾーンなんかが出てきたらいいな
2019/01/18(金) 19:12:51.04ID:42L4UvGL0
???「ゾーンの力でハイドープ化した私は数歩歩くごとに川に落ちる様に」
2019/01/19(土) 14:02:11.37ID:qKMzXgpMa
ゾーンに川に落とされてフィリップが引き上げるシーンはほんとに良かった
2019/01/20(日) 09:55:08.00ID:JdsICA+40
>>115
映画で、スロットに他のメモリ引き寄せる為に使われた時はビックリした
そういう使い方もあるんか、と
克己は自分で変身解除したように見えたけど、ルナとトリガーは強制解除されて集められてたような
2019/01/20(日) 10:41:09.22ID:aVL0TlG7a
本編でもWアーマー出るのか。やっぱり寂しいなぁ。
2019/01/20(日) 10:52:42.27ID:MXl5vyqx0
マキシマムタイムブレークで出てくるメモリさんを一時停止でじっくり見れるな
2019/01/21(月) 02:59:24.87ID:1K42iJgR0
ダブルプリズムエクストリームやるとはなあ
いっそ漫画限定の新技で他メモリをエクストリームでマキシマムしてくれないか
ダブルサイクロンエクストリームとか、ヒートやルナなんかも
2019/01/21(月) 05:00:48.62ID:m1h9DeOwd
ガンナー君こんなに逞しかったっけと思ってしまった
2019/01/21(月) 10:06:13.03ID:M3wHS0d10
ユートピアにダブルプリズム効いた理由が出たのって初めてだったっけ?
2019/01/21(月) 14:58:44.86ID:qxAkekDRa
おおうまじか…コミックス派だからめっちゃ気になるぜ
2019/01/21(月) 15:47:17.43ID:nf/yVcPPa
>>138
奴にもっとも効果的な云々は言ってたけど詳細は初めてだと思う
書籍で解説してたらすまん
2019/01/21(月) 18:08:45.60ID:hvPvU3Ro0
細かい原理じゃなくて「ああなるほど」って感じの一言解説だったから、割と話題の中でポロっと出ちゃいそうだな
2019/01/21(月) 18:55:11.53ID:1ncvXdAg0
Wは本編からそうだったんだけど充分説得力のある設定に更に後から設定補強がされるよね
こういうのに弱いわ
2019/01/21(月) 19:02:58.07ID:9ztTrVrM0
エクストリームがカッコ良く見える日が来るとは
2019/01/21(月) 23:35:33.33ID:ZIeNBjQ40
ときめの服が溶かされなくて良かったぜ…
2019/01/22(火) 07:46:40.94ID:jIIbKTcCK
服が溶けるなら肉も溶けるやろ・・・
2019/01/22(火) 08:23:15.79ID:yH1Up2/fa
たわわなおっぱいもにもに
2019/01/22(火) 22:18:50.07ID:wQNjetwn0
ネット版 仮面ライダーW (ダブル) YouTubeにて再配信開始。
そして明日の夜10時配信の本編では尻彦が…。
2019/01/23(水) 22:50:50.31ID:Pv1xwGzo0
未だに尻彦とか言ってる奴いたんだ
絶滅したと思ってた
149名無しより愛をこめて (ワッチョイ f602-/mRV [113.148.248.153])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:20.74ID:hzPc+4OL0
YoutubeでW初視聴で楽しんでるんだけどマンガのWと本編Wはちがうの?
2019/01/24(木) 00:10:40.60ID:p81o2QvX0
尻彦さんは永遠に尻彦さんだよ
2019/01/24(木) 05:03:51.22ID:SZZAqlVO0
尻彦って、言ってる当人たちには愛称のつもりでも
蔑称扱いには違いないしね
2019/01/24(木) 05:12:01.40ID:SZZAqlVO0
W的には翔太郎への「ハーフボイルド」か
間違ってはないけど、当人にとって言われて嬉しくない呼び方
2019/01/24(木) 07:34:31.58ID:1TRhSKlcx
>>149
続編だから同じと言えば同じ
敵組織が別だから違うと言えば違う
2019/01/24(木) 07:45:23.44ID:nidEHbP00
>>149
漫画のWは本編の続きだよ
2019/01/24(木) 10:43:57.43ID:Z6Po2DFza
もしドラマが無くて漫画が先だったとしたらあの2人はキャスティングされてたんだろうか
2019/01/24(木) 11:39:52.48ID:gBZ7/WIYd
>>152
なんというか…落ち着いて?
2019/01/24(木) 11:45:54.43ID:SZZAqlVO0
落ち着くも何も尻彦が蔑称扱いには違いないでしょ
ハーフボイルドだって事務所連中は軽口を言い合える仲だからこそある程度許される訳で
2019/01/24(木) 11:48:04.50ID:gBZ7/WIYd
お、おう…
2019/01/24(木) 11:55:32.41ID:+B8cTqhaa
キャラの設定特徴と視聴者がネタキャラにしたくて面白がってつけたあだ名を一緒にするとか
2019/01/24(木) 11:58:38.66ID:SZZAqlVO0
たとえでハーフボイルドで言ってるだけで、そもそも尻彦とか名付けたアホが悪いんだって話だよ
2019/01/24(木) 12:01:00.45ID:qNDL14Tya
虚構と現実の区別ついてないタイプの厄介
2019/01/24(木) 12:05:45.69ID:SZZAqlVO0
なるほど、尻彦呼びしつこく言ってた奴が「センスない」のを馬鹿にされたと思って、反応してるだけですか
2019/01/24(木) 12:30:43.47ID:nidEHbP00
まーたすげえのがきたな
2019/01/24(木) 12:42:23.61ID:qNDL14Tya
マジでガイアメモリの毒素にやられてるよな
2019/01/24(木) 12:43:03.24ID:ZTVOCt+8p
脳内設定持ち出して回復モーション取ろうが尻彦は尻彦
2019/01/24(木) 13:23:18.58ID:9WDJD1yP0
まあ特撮やった役者の事をいつまでも「(特撮キャラ)の人」としか思わない事自体が無関心って事だからなあ…
そこを霧彦の人と言うか尻彦の人というかの差ってだけで
2019/01/24(木) 13:26:09.72ID:gBZ7/WIYd
役者の話なんて一ミリも出てないと思うんだ
2019/01/24(木) 14:12:17.68ID:qNDL14Tya
そう
誰も白血球さんの話はしていない
2019/01/24(木) 14:12:34.32ID:qNDL14Tya
あ、キラー T 細胞か
2019/01/24(木) 15:18:14.24ID:nxL3BzlPK
あご勇の娘があんな小顔の美少女なんて嘘だ
2019/01/24(木) 17:45:15.26ID:Nq7+7jZV0
科捜研の所長か
2019/01/24(木) 23:14:19.24ID:5+FU5EtI0
一話の所長めっちゃ可愛いんだが
2019/01/24(木) 23:46:22.29ID:G1N0R/5d0
>>172
バカヤロウ所長ずっと可愛いよ!(前後不覚
2019/01/25(金) 02:31:00.11ID:8QVCRpm70
1話の「おはよぅっ」ってあいさつする所長可愛いし、
2話の「できるかァーッ!!」って怒る所長可愛いし、
3話のアカンベーって嘲る所長可愛いし、
4話の「このタコ!」って憤る所長可愛いし、
5話の看板落ちてビクッってなるサイクロンメタル可愛い
2019/01/25(金) 04:39:13.10ID:Garph3iTd
あれ?
2019/01/25(金) 06:59:19.78ID:A8gEJiuK0
照井さん書き込んでる
2019/01/25(金) 07:05:51.86ID:vwXA21qvr
あきちゃんはマスコットさ
2019/01/25(金) 09:30:30.06ID:bHEFAgke0
なんだかんだ所長がメイン張ってる話すき
10話とか人形とか
2019/01/25(金) 14:25:10.48ID:Vcbre07ha
https://www.oricon.co.jp/news/2128131/
クイーンが同じ三条作品のキョウリュウグリーンとキス
2019/01/25(金) 20:50:58.07ID:VZ28OL0Oa
あ〜き〜こ
2019/01/26(土) 00:55:47.17ID:YVaJneXV0
所長が割れポン出てるじゃないかw
2019/01/26(土) 07:58:57.16ID:6M3tnf/Ma
そらプロ雀士のところに所属してるしな
2019/01/26(土) 22:12:54.39ID:t2cncDPtd
>>39
5月には鳴海探偵事務所解体か・・・
2019/01/26(土) 23:59:14.87ID:x2UPqjf50
サイクロントリガーなぁ…
ヒートトリガーもルナトリガーもそれなりに連射・速射できるから
個性がなかなか際立たなかったのが悔しい。
一応エアロバスターとかストームボムとか技が豊富?なのかな。

つうか「銃系フォームの名前は“トリガー”にしよう!」って
思いついた人尊敬するわ。バンダイ側か東映側の人か知らんけど。
2019/01/27(日) 00:01:35.07ID:qoPI7Fsh0
>>184
ア、アノマロカリスの連射弾を正面から押し返してたし(震え声)
2019/01/27(日) 01:00:37.75ID:xhqfXs7Gd
ルナトリガーなんか連射どころか魔空包囲弾するし

でもサイクロントリガーもアレはアレで実は連射がガトリング的なのかもしれない
風系弾ってのも割と使い勝手は良さそうなイメージ
2019/01/27(日) 01:26:36.24ID:RY+HMqKWd
エクストリームの三条がやりたかったことやりまくってるこの感じ
小説版でも滲んでたけど、エクストリームやっぱ強いわ本当

そして本編クリアしてるだけあって頼もしいなぁ三人共。フィリップの人の精神面を見た推理も良かった
それでいてドーパントも強いからいい感じにバランス取れてる
2019/01/27(日) 01:27:01.61ID:2Z2ZfBtDd
風纏ってるから、撃ち合いだと相手の弾を剃らして一方的に撃てるんだぞ!

尚威力
2019/01/27(日) 09:31:24.41ID:3zTsnsCQa
映画観てないからジオウ本編のWにちょっと感動。立木さんの声が流れるだけで嬉しいもんだな。手首まわすのもちゃんとやってるんだ。
2019/01/27(日) 09:38:07.22ID:xhqfXs7Gd
ガオレンジャーみたいな例の人形が変身ポーズしてたのちょっと良かった
2019/01/27(日) 10:19:38.66ID:3zTsnsCQa
あれ何かと思ったwなんか小さいの走ってたw
2019/01/27(日) 22:41:48.09ID:HIzFBDi80
WアーマーがジオウTV本編で出たが、いいとこなかったな
しょんぼり
2019/01/28(月) 00:41:10.54ID:z4rkI6aw0
通用せず変身解除って扱い悪いねぇ
2019/01/28(月) 11:45:42.23ID:IbMI4+Jha
せっかくスーツ作ったんだし使わないと
2019/01/28(月) 12:45:31.24ID:/DVb7ifed
扱い悪いってのはちょっと違う気が
2019/01/28(月) 13:24:25.93ID:atP5XgpXa
1話と2話のマリナがいつも高橋ひとみに見える
197名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-X349 [106.129.216.212])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:36:48.57ID:2xLec/Lya
Wはもう一度取り上げて欲しいよ
あれで終わりは残念過ぎる
2019/01/28(月) 15:49:17.20ID:+809Fqyma
そういえば桐山さんが今年面白い事あるよって言ってたけど何の事だろね
2019/01/28(月) 18:06:36.41ID:4OErlLaD0
むしろジオウでのWの扱いはこれで終了でいい
武部白倉にWをメチャクチャにされなくて済む
2019/01/28(月) 18:24:41.65ID:tmCozNKIa
その二人なんでそんなに嫌われてんの?
201名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f3b-cDLG [219.100.239.109])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:48:41.43ID:VSQnsxG20
作品見れば分かるんじゃない?
2019/01/28(月) 22:36:04.13ID:dFHoMA7ka
>>201
そーなんだ。
2019/01/29(火) 01:08:06.28ID:9EPZOZuS0
ただの病気
2019/01/29(火) 21:39:33.16ID:y3evx/RF0NIKU
ダブルの場合全体通しての一貫性というか、風都のある意味での箱庭感が魅力だと思うまでいるので、他作品とのコラボは怖かったりもする。
出るというだけでも見たくはなってしまうけど。
2019/01/29(火) 22:26:55.37ID:5fux2bwn0NIKU
祝え!惑星風都の誕生を!
2019/01/29(火) 22:39:20.70ID:RSUOofX+0NIKU
風都 ←イマココ
風国
風星
2019/01/29(火) 23:09:40.69ID:eNB40aRa0NIKU
改めて一話から見直してるけどやっぱおもしろいわ
money回の「俺自身がジョーカーだからな」の
翔ちゃんがWにハマるきっかけになったの思い出したわ
208名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cd05-4cOD [210.143.88.213])
垢版 |
2019/01/31(木) 04:53:43.97ID:KyBbOsft0
尻彦(中の人)の34歳誕生日おめでとうage♪
2019/01/31(木) 08:16:22.85ID:jfrJFjvRa
翔ちゃん三十路超えても独身貫いてそう
210名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-0Ujv [126.237.2.253])
垢版 |
2019/01/31(木) 12:15:55.31ID:76htFYGSr
>>18
マジレスすると3年A組の脚本はビルドの武藤
2019/01/31(木) 21:01:07.02ID:PtOBNFLoa
日産リーフ尻彦さんじゃん
212名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9502-zGAl [124.210.26.13])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:50:52.94ID:Njv1X25J0
今配信中の20話を見返す限り
竜は自分の誕生日が家族の命日になってしまったんだな
2019/02/01(金) 10:12:50.05ID:Ugu74ffTM
ようつべで見始めたんだけど、
尻彦さんて、あんな短期で退場させるにはもったいないキャラだよね
いい人だったから早く殺されてしまったのかな
中の人はいまは舞台中心に活動してるんだな
2019/02/01(金) 10:19:03.02ID:a5eUceyz0
特撮だとああいう1クールほどで退場する敵幹部レギュラーはよくいる
大体は新フォームや新武器、新ロボの犠牲者になったりが多い
退場そのものは規定の流れだろう
2019/02/01(金) 13:50:51.44ID:pj32B+hx0
最後に排出されたメモリの表を見てアイスエイジ!はやっぱりいい演出だね
Wは誰がドーパントか?という推理モノの側面があるけどさらに捻ってくる
2019/02/01(金) 16:24:34.55ID:XZQLSBtP0
19・20話みてよくわかんなくなったんだけど、いきなりヒートで行こうって変身してたけど最初がサイクロン&ジョーカーでなくても変身できるのはわかったけどいきなりルナトリガーとかでもいけるんだだっけ?
2019/02/01(金) 18:16:29.48ID:6azPyIFC0
スターティングメモリはサイクロンとジョーカー!…だったんだけど荒川脚本のヘブンズトルネード回で一度やらかした
そこから三条が機転をきかせてスターティングメモリはサイクロン「か」ジョーカーにしたので改めて「いきなりヒートで〜」のセリフと共に変身させる事で設定を自然に印象付けた
2019/02/01(金) 18:31:31.23ID:dE/+ZwKq0
一度だけいきなりヒートメタルに変身したシーンがあったような
2019/02/01(金) 19:03:13.65ID:c5xJX5Na0
ツイートのトレンドに君沢ユウキが!!!

代役で出るかららしい
2019/02/01(金) 19:03:28.24ID:GMz7jvSha
もはやスターティングとか無くなったよね
2019/02/01(金) 19:55:31.93ID:8J7BBRtUd
>>218
てれびくんのDVDじゃない?
2019/02/01(金) 20:03:13.58ID:h4xX/S7f0
チコちゃんに叱られるで運命のジョーカーかかったぞおい!
2019/02/01(金) 20:04:58.23ID:b9VF4gCkd
よく聞くよね
2019/02/01(金) 22:59:08.84ID:6azPyIFC0
>>220
一応てれびくんや客演等以外の本編ではしっかり設定守られてるぞ
2019/02/01(金) 23:17:22.23ID:w2IPk2P+d
アイスエイジに画面外からエンジンブレード投げつけるシーンは、あんな重いものどうやって投げつけたんだと考えたが、エンジンブレードをジャイアントスイングする照井想像して草生えた
2019/02/02(土) 00:29:31.59ID:9pFV+E+Vd
チェイサー出演時に片手で持つ事出来てたのは本編後相当鍛えたんだろうな
2019/02/02(土) 00:41:01.93ID:hjxwOcnm0
翔太郎の中の人が34歳になりました
2019/02/02(土) 01:11:09.21ID:x0MoQ1XD0
なんだ
霧彦さんと一日違いなのか誕生日
2019/02/02(土) 08:08:18.91ID:FqayKSM3a0202
おめ
2019/02/02(土) 11:20:15.39ID:ifxOKAyq00202
桐山さん、お誕生日おめでとう!

216だけど、皆さんお答えありがとう
一部の例外除いてサイクロンorジョーカーどっちかがあればOKなんだね
この設定だとファングもジョーカーあるから納得
ファングの場合は暴走対策が大きいかもだけどw

ところで、君沢さんの代役って何の代役?
ひょっとしてジオウとか出る?
2019/02/02(土) 11:30:34.95ID:ifxOKAyq00202
自己レス
いまググってわかった、舞台の代役なのね、君沢さん
仮面ライダーとは関係なかった
2019/02/04(月) 09:26:08.38ID:PpoKuX+Y0
財団Xの名前が…
2019/02/04(月) 09:49:36.30ID:D4+w7C7wd
次から実質ビギンズナイトのコミカライズか
2019/02/04(月) 11:51:34.50ID:Tiy4hMhn0
この後語った、て書いて、語った描写はとばすんだと思ってたよ 原作で描いてるし
みんなは語るエピソード来ると思ってたのか、、、意外
2019/02/04(月) 12:18:07.00ID:+h2mtojna
スカル出す…?
2019/02/04(月) 14:43:32.64ID:CUKbw1mqa
ビギンズナイトを話す為にまたあの島行ってスカルメモリをときめが発見する流れになる…とか
2019/02/04(月) 14:46:56.29ID:CUKbw1mqa
正直漫画読むまでアクセルガンナーの存在すっかり忘れてたw
2019/02/04(月) 16:15:29.99ID:vKtCfTwvr
アクセルタービュラーとかいう熱い存在
2019/02/04(月) 16:40:02.08ID:+h2mtojna
>>238
科学忍法火の鳥だー♪
2019/02/04(月) 16:44:21.81ID:TbA/glLwd
偽ケツァルコアトル戦でやぁ!って動きしたりしたようななんか可愛かった印象がある
2019/02/04(月) 16:51:52.45ID:hvA4MJkpa
そーだ、何気に表情あるんだよなガンナーくんはw
2019/02/04(月) 17:38:54.10ID:4jhTEpL5a
漫画はお笑い回ほしいな( ;´・ω・`)
2019/02/04(月) 17:46:56.33ID:9HcpY6Fc0
次回のカラーページでダイジェストくらいが丁度いいのかも
2019/02/04(月) 22:27:25.98ID:ydawb6ZK0
パンツは燃えないんだな。。。。。。。。
2019/02/05(火) 09:14:42.47ID:Bgo62pGTK
ときめの記憶がもし戻ったら記憶と共に失なわれた人格も復活するんだろうな。
同時に翔太郎たちとの暮らしで培われた優しい心は失なわれて。

んでかつてフィリップが家族の間で苦悩したように翔太郎も変わり果てたときめとの間で苦しむ。
こんな展開になるんだろうか?
2019/02/05(火) 11:15:19.35ID:TvOm+hSEa
ビギンズナイトの事をときめに教えるって事だったのね。つーか二人で行くんだ…。
2019/02/05(火) 14:24:34.23ID:duo3nhBaa
Twitterでたまたま見かけたんだけど
「シュラウド製メモリはT1ではない。財団及びミュージアムのがT1とT2で、シュラウド製は次世代型メモリ」ってのを見て何言ってだこいつと思ったけど念の為調べたらホントに翔太郎達のはT1じゃないのな…
2019/02/05(火) 15:00:07.72ID:/GrtncWwd
シュラウドさんは多才
249名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:05:29.24ID:mzCcGoEw0
しかし次世代型でもエターナルのマキシマムドライブの効果は受けるんだな
2019/02/05(火) 16:44:04.13ID:duo3nhBaa
>>249
エターナルが「T2以前のメモリはうんにゃらほにゃらか」
2019/02/05(火) 17:12:52.57ID:K5z0lKJ80
翔太郎たちのはT1じゃなくてもT2よりは前のタイプじゃないのか?
2019/02/05(火) 17:39:47.04ID:aNpDHvmW0
そういうこと
ドーパントメモリの後がスカルダブルアクセル
そのデータを元に財団がT2
2019/02/05(火) 17:52:36.68ID:fJ6sPC9rx
しかしミュージアムとかのメモリあんなおどろおどろしい形状にしなくてもなぁ
2019/02/05(火) 18:35:31.53ID:XQ2kTW4Cd
体内に入る物だからあれで理にかなってるのかも
2019/02/05(火) 18:45:47.79ID:xr7cYNoya
タバコのパッケージ的な
2019/02/05(火) 19:36:15.04ID:CBNT7E4Ra
>>255
ガイヤメモリの使用はあなたの健康を害する可能性がありますウンタラカンタラカンアラ
2019/02/05(火) 20:33:35.21ID:aNpDHvmW0
@yukikimisawaさんのツイート: https://twitter.com/yukikimisawa/status/1092581499306569728?s=09
霧彦さんと翔太郎
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/05(火) 20:34:11.37ID:aNpDHvmW0
あ、ごめん
名前が載ってるだけね
2019/02/05(火) 20:40:27.66ID:u2EN5fnWa
仲良しだな、翔太郎と霧彦は
2019/02/05(火) 20:51:32.50ID:dY1B3HIEa
そもそもT1T2のTはなんのTだ
ゆるっTでもくまっTでもない
2019/02/05(火) 20:53:55.56ID:qWLU4oKN0
タイプの頭文字
2019/02/06(水) 14:45:53.64ID:jY/tv+CF0
ネット版のほうって期間限定公開なの?後で見ようと思ってたら3話と4話見れなくなって5話と6話が公開されてるんだが
期間短すぎないか…
2019/02/06(水) 14:49:57.92ID:KZkMV7bxa
1週間だぞ
2019/02/06(水) 15:01:12.81ID:jY/tv+CF0
>>263
そうなのか…せめて概要欄とかに期間限定って書いて欲しかったな…
2019/02/06(水) 15:22:15.88ID:KZkMV7bxa
アマプラとか入れば…?
2019/02/06(水) 15:32:37.60ID:EHBi9mHe0
ここでTTFC
2019/02/06(水) 20:00:25.96ID:8iN7RcTp0
2/16(土)に運命のガイアメモリの応援上映あるみたいだけど、これって単独上映じゃなくてガイアメモリ→三条さんと塚本さんの挨拶→平成ジェネレーションのセットで3000円て事だよね
どっちにしろ、地方だからいけないんだけどさ
2019/02/06(水) 20:11:57.48ID:ATS04Rpgd
TTFCはレジューム再生ができないのが本当に使えない無能アプリ
2019/02/06(水) 20:46:36.85ID:ogW0r+rW0
あと作品のページから検索結果に戻りたいだけなのにホームに戻されるっていうね
2019/02/07(木) 01:03:55.38ID:gEU0YuWvK
YouTubeのネット版サムネと合ってないし予告もずれてない?
これ視聴者がアルファベット順に補完してねってこと?
2019/02/07(木) 01:31:46.53ID:vdSvileN0
>>270
それ当時からそうなのよ
指摘しても直らない
2019/02/07(木) 01:38:44.96ID:gEU0YuWvK
>>271
そうなんだありがとう
このまま更新順に見てれば重複とかはないよね
説明文とかも時々間違ってるの気になるわ
273名無しより愛をこめて (ワッチョイ eda0-VUEs [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/07(木) 10:52:12.95ID:QfYJFjDu0
今トライセラトプス回配信されてるから見たけど、また翔太郎の善意が踏みにじられる結果になっちまったな
バイラス回といい彼の善意と言うか甘さが空回りは見てて辛いわやっぱ、よく腐らずにやっていけるよなって感じ
2019/02/07(木) 13:36:13.97ID:j/Q+BqOFa
翔太郎ってメンタル強いのかな?って思うけどフィリップやおやっさんの事になると凄い落ちるよなw
2019/02/07(木) 14:45:24.40ID:ShyTDnbYa
翔太郎は最終回前にうっすら気付いたんだと勝手に思ってるけど

ハードボイルドは表に出さないだけで情に厚くて冷徹に見えるほどの責任を即断できる だって

つぶやきシローの仇の時も翔太郎なら助けただろうけど同じセリフで報いを受けさせたのも背負ったんだよなおやっさん

ということで翔太郎は最高のハーフボイルド
2019/02/07(木) 14:52:17.99ID:iBYp/agHd
最終回でフィリップ復活してから声のトーンちょっと高くなるの好き
未だにダブルドライバー持ち歩いてたのも好き
2019/02/07(木) 21:21:37.78ID:jKK0SWJT0
最終回復活前のエクス鳥状態のときって、ダブルドライバーでの同期交信って出来なかったのか
2019/02/07(木) 23:50:10.77ID:vdSvileN0
再生前だから肉体にベルトが巻かれなかったんじゃない?
言われて気付いたけど
2019/02/08(金) 00:08:31.63ID:RSOfl1P50
復元完了するまで何も出来なかったんじゃね?
ストリーミングじゃなくてダウンロードみたいな
2019/02/08(金) 11:35:36.49ID:x8qla1Ui0
文音成仏しろ
2019/02/08(金) 12:49:43.75ID:4B2F0RI/M
ライドウォッチ投票にCAX入ってるの笑う
シュラウドの工作だろ
2019/02/08(金) 17:08:19.42ID:oP4twHyV0
>>281
Wは人気あるから色々入ってるだろうなと思ったけどまさかのCAXでめっちゃわらた
2019/02/08(金) 17:11:00.92ID:RSOfl1P50
シュラウドさんまじ精神耐性厨
2019/02/09(土) 06:57:14.70ID:4Nt579We0
ニュースでアザラシのフンから意外なものが見つかったUSBメモリが見つかったのですって言ってた
ほんと意外やメモリが見つかるなんてねぇそんなとこから…いがいやメモリ…
2019/02/09(土) 07:44:31.61ID:g0Ymr9Fja
アザラシもドーパントになるんか…
2019/02/09(土) 10:16:14.81ID:NzzxJF1dd
アイスのメモリが流通してるようだな
2019/02/09(土) 16:24:15.73ID:52w0j9LS0
アザラシメモリ
ε( c ´ω`)
2019/02/09(土) 16:41:18.55ID:J2IfUFeZ0
セイウチ!アザラシ!トド!
オットセイ!アシカ!
2019/02/09(土) 18:59:02.78ID:5sejb2qYa
AtoZでT2サイクロンはフィリップの近くに落ちてた設定あったけどファングは何もなかったね
2019/02/09(土) 19:07:24.21ID:Xbwj3L7f0
照井より女子高生を選んだT2アクセル…
2019/02/09(土) 20:48:09.25ID:CwsdF1S9a
アクセルはほら…無理矢理シュラウドが渡しただけだし…
2019/02/09(土) 22:25:20.01ID:YtsmIeRrd
ファングドーパントとか何かもうヤバそう
2019/02/10(日) 00:27:14.39ID:7PUvGUhP0
>>291
そう言われると政略結婚させられたみたいだなw
2019/02/10(日) 00:43:04.12ID:02e6jhNm0
息子と合体させようとしてたんだぞ
2019/02/10(日) 08:54:35.94ID:QSt57dns0
家族の復讐を果たしたかったらライダーに
(後で息子のパートナーに)なりなさい
2019/02/10(日) 14:51:16.84ID:PlYtfCCWa
ひかるんのシュラウドのモノマネ好き
2019/02/11(月) 02:20:11.66ID:E4su6PQWa
シュラウドはめんどくさいカプ厨腐女子みたいなもの
2019/02/11(月) 07:20:40.95ID:dc8dMTHVd
あれは悪友と付き合っちゃだめですと口やかましいママでしょ
2019/02/11(月) 08:24:43.06ID:45es5xWPr
要するにムスコン
2019/02/11(月) 08:49:49.43ID:UR0rVXEDd
まあ
趣味に金を注ぎ込みがちな収入不安定なハーフボイルドより、エリート刑事の方が親御さんの受けはいいよな
2019/02/11(月) 09:51:39.77ID:ye5NXmN+a
末っ子の男の子は母親は過保護にするからなw
2019/02/11(月) 13:41:25.78ID:crx/gvFq0
双動確保完了
2019/02/11(月) 15:09:17.39ID:mefw/A+W0
>>301
末っ子長男というやつね
溺愛のパターン多いね
2019/02/11(月) 20:30:32.10ID:Ds2ycYqx0
母親だけじゃなくて、姉達からも溺愛されるよね
2019/02/11(月) 20:36:41.49ID:dl1PReCG0
どこぞのやんごとなき一家もそうなのかな?
2019/02/11(月) 21:45:34.07ID:4XvOgvbG0
>>304
長女からは嫌われてはないけど、優先度としては父親の方でしょ
2019/02/12(火) 19:18:30.77ID:EasEdT7xa
次号予告うけたw
2019/02/12(火) 19:51:40.30ID:Ecb0jHTT0
尻彦さん!!!
2019/02/12(火) 21:20:43.07ID:v3SCKTUF0
尻彦呼び、半分公認みたいなもんだねw
2019/02/13(水) 11:40:13.54ID:MS213Ha20
新章「ビギンズナイト編」て事はやっぱり語られるのか?
2019/02/13(水) 11:42:37.36ID:t0APxdCJa
おやっさんの遺体見つかってないんだっけ
2019/02/13(水) 12:32:18.67ID:dTlFRZ/Ca
どーん!で穴に落ちた描写しかないな
2019/02/13(水) 12:59:08.51ID:NstHu94zx
スカルメモリの能力でたすかる
2019/02/13(水) 13:13:41.92ID:cGaAK97Ka
えっ生きてんの!?
2019/02/13(水) 13:21:56.41ID:dTlFRZ/Ca
所長に叩かれてこい
316名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-3/Rm [1.66.97.156])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:09:57.61ID:IMaeQeSDd
個人的にはおやっさんがまだ生きてるってのは嫌だなぁ
別の世界の鳴海荘吉とかバージンロードの幻影とかロストドライバーを置いていくスカルとか全部台無しな気がする
2019/02/13(水) 15:04:01.40ID:zPIe3O660
フィリップ連れ出した後が気になるんで、ビギンズナイト自体は程々にして二人で最初に解決した事件とかやって欲しいけど
その辺の時期って事務所に人が居ないから話作りづらいだろうなあ
2019/02/13(水) 15:04:43.73ID:Zq8K7I9L0
生きてるのはないだろ
2019/02/13(水) 15:06:39.53ID:BzLVqohYd
>>317
小説とか合いそう
2019/02/13(水) 15:27:00.76ID:NrUOBZF5a
>>317
そーか、二人だけなのか。あの頃のフィリップと二人だけって大変そうだなw
2019/02/13(水) 15:27:46.14ID:y8EhKV15d
戦うのも一苦労だろうな
2019/02/13(水) 15:35:26.79ID:MS213Ha20
>>316
自分も
翔太郎は自分の身勝手な行動のせいでおやっさんを死なせてしまった事、フィリップは深く考える事をせず興味のままガイア
メモリを生みだす事に協力してしまった事
それぞれの罪を背負って、それでも生きて街のためにできることをしているってのが好きだから
2019/02/13(水) 16:55:20.87ID:7UjrIreR0
フィリップ連れ出し後〜一話の間って回想で描かれたシーンってあったっけ?
アームズの話でやってたFJにガクブルしてた所は覚えてるけど、他になんかあった?
2019/02/13(水) 17:51:15.66ID:Zq8K7I9L0
>>323
ビギンズナイト
2019/02/13(水) 20:12:27.67ID:BRT7UBWw0
それだけかな、ならエピソード後付けする余裕ありそうだけど
2019/02/13(水) 22:01:18.02ID:oWPc5W9z0
霧彦の過去話とか見たいなあ。
なんでガイアメモリに可能性を感じたのかとかミュージアム入社の経緯とか見たい。
327名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b69-5y7h [153.192.43.127 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:01:11.59ID:+G3oJrhC0
コミックナタリー @comic_natalie
「風都探偵」ビギンズナイト編が開幕、君沢ユウキがあの“尻彦”をグラビアで再現
https://natalie.mu/comic/news/319802

#風都探偵 #仮面ライダーW #君沢ユウキ

https://pbs.twimg.com/media/DzSgMGJU0AI0AY3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzSgMNqV4AUCjke.jpg

2019年2月13日 22:31
https://twitter.com/comic_natalie/status/1095676742927183874
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/13(水) 23:42:06.76ID:Agq+jtVD0
\ナスカ!!/
2019/02/14(木) 00:24:32.66ID:VKavo+h/0
@yukikimisawaさんのツイート: https://twitter.com/yukikimisawa/status/1095686152714039296?s=09

尻彦公式に認められる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/14(木) 03:27:11.42ID:P3E/am220
作画担当の佐藤まさき氏の「パラフィリア」は女の子がヤケに全裸になる漫画だった
そんな氏に霧彦さんの全裸も描いて貰いたい
2019/02/14(木) 12:48:18.33ID:Rs70jxdMaSt.V
ダブドラロスドラ潤沢になったね
2019/02/14(木) 13:20:16.86ID:uxRpKrnN0St.V
フィリップくんの女装きれいやな…
2019/02/14(木) 14:15:45.59ID:b0IVAY140St.V
菅田将暉は、いま大河で時代劇やったり歌を歌ったり映画で女装したりしてるけど、実は全部仮面ライダーで経験済みというw
上記に加えてアテレコも経験するし、ずぶの素人がデビュー作でこんだけ色々経験させてもらえるってのは貴重な現場だよね
そりゃ、若手俳優抱えた事務所はオーディション受けさせるわ
2019/02/14(木) 15:23:13.52ID:2htfXljcaSt.V
>>333
今の忙しさよりライダーの撮影の方が大変だったとか言ったみたいだしな
新人が芸能界で生き抜く根性付けるって面でも有用なのかもね
2019/02/14(木) 15:59:58.91ID:Rs70jxdMaSt.V
>>333
特撮特有の動きとか喋り方が取れないとしんどいらしいね
2019/02/14(木) 16:40:36.86ID:9HlEBZ/baSt.V
まじで十代の菅田はヤバかった。変な扉が開きそうになったw
2019/02/14(木) 18:12:36.63ID:F5UJAoSpMSt.V
照井の精神耐性ってライアーのあれは防げなかったのか
2019/02/14(木) 18:32:38.94ID:vATfa0ZtdSt.V
照井は精神干渉波が効かない特異体質
精神干渉波=テラーやオールドの出すゲロゲロ
2019/02/14(木) 19:04:53.56ID:Ln98cd1K0St.V
肉体を老化させるのがなんで精神干渉扱いなのかよくわからんかった
2019/02/14(木) 19:05:08.38ID:cAN46UH/0St.V
>>337
ライアーの能力は精神干渉波ではなく催眠術
2019/02/14(木) 19:58:01.31ID:VKavo+h/0St.V
>>337
ライアーとかパペティアは多分直接肉体になんかしてる
2019/02/14(木) 20:12:31.05ID:j5kiyhZG0St.V
>>334
特撮を1年やりきったら大抵の現場は耐えられるだろうな
役者は生活不規則になるし朝から晩までやる事も普通だから肉体も精神も強くないと出来ない
2019/02/14(木) 20:46:54.16ID:FhkIOIuh0St.V
>>339
俺もよくわからなかったから照井くん自身に影響を与える能力が効かないんだと思ってた
よく考えたらライアーは効くんだなあ
2019/02/14(木) 21:09:48.27ID:fl4m+z4+dSt.V
恐らくダイレクトに針や糸を使われるのは無理なんだろ
2019/02/14(木) 22:26:59.49ID:XfmWtgNAa
放送当時からずっと言ってるけど精神干渉タイプに耐性がある≠無効化できるわけではない
ユートピアの攻撃も弱めるだけに留まっている
2019/02/14(木) 22:30:16.08ID:Tz6kl26od
単純にライアーの時には構想がなかっただけでは?
ライアーをガッツリ食らってオールドで全く老けないのは耐性とか無効とかってレベルじゃないでしょ
2019/02/14(木) 22:35:49.63ID:FhkIOIuh0
それを言ったら終わりでしょ…
2019/02/14(木) 23:44:43.52ID:1uK7ZGfqd
元も子もないことを
2019/02/14(木) 23:47:18.96ID:VKavo+h/0
テラーの能力は最初からあったけどてるぃあーの能力は
2019/02/15(金) 00:44:59.66ID:X0IBuMC/0
どうしてライアーは効いたの?

俺に質問するな

これで決まりだ!
2019/02/15(金) 01:55:37.60ID:NDqve9qPa
照井はああ見えて騙されやすい人だから能力が通った説を提唱してみる
2019/02/15(金) 16:35:39.26ID:7lzh1URH0
ライアー針&パペティア操作→ノーマルタイプの技
テラー&オールド汁→毒タイプの技

ポケモンでいうとこんな感じなんでね?
2019/02/15(金) 16:52:17.23ID:ZAq71O/p0
観てた当時は疑問にも思わなかったが
言われてみると確かに特殊体質なのに何故?とは思うな
2019/02/15(金) 17:20:10.13ID:fraapu0kd
ああいう汁の類に強いんだよたぶん
2019/02/15(金) 17:22:52.07ID:bSs+K9fNr
所長の作る料理にも強いんだろうか
あのミックをダウンさせた料理に…
2019/02/15(金) 18:00:56.64ID:T+9vejv+0
所長がつくったスイーツドーパントを炙り出すためのお菓子は園咲の面々が普通に食べてたので人間向けの食べ物は得意なのかもしれない
しかも紅茶はテラーパパが褒めてたくらいだ
2019/02/15(金) 18:19:08.77ID:fraapu0kd
何気に事務仕事こなしてくれるし所長はスペック高いのか低いのかよく分からなくなる
2019/02/15(金) 18:32:23.49ID:A1l3Y45Wd
見た目以外のスペックは高いよね
2019/02/15(金) 19:45:52.54ID:wJeihBdD0
\アクセル!/
2019/02/16(土) 01:07:18.59ID:4dskhQFm0
>>358
そう思ってるのはお前だけだ!
少しは周りを見ろ!
2019/02/16(土) 01:30:12.60ID:uBENQbwr0
>>360
そう思っているのはお前だけだ!
2019/02/16(土) 04:54:03.51ID:DRAPnBPh0
漫画の所長は結婚後だからかオカン度が増してる気もする
2019/02/16(土) 13:39:50.65ID:yozL2fcS0
放映当時も言われてた気がするけど、風都探偵で今度こそ本物のデスドーパント出して
ミュージアム幹部なんかとの再戦やってくれないかな
2019/02/16(土) 13:54:09.06ID:mhz7kicb0
仮面ライダーデス
2019/02/16(土) 22:24:47.42ID:XxWK0Vd8a
仮面ライダーW:坂本浩一監督が菅田将暉との撮影秘話披露 劇場版が「みんなで応援したい映画」1位に - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20190216dog00m200056000c.html

新作オファー待ってるって
2019/02/17(日) 00:07:48.26ID:l7P5ZhDna
今の菅田将暉にWをやる利点は無いだろうな
2019/02/17(日) 01:09:59.75ID:eDwDI+gYr
菅田君がWについてツイしてるのが
ムネアツ。そしてテユさんも!
368名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b69-Jj8n [153.192.43.127 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:15.86ID:vXxDkUd60
菅田将暉 @sudaofficial
この映画がほんとの意味での僕にとってのスタートでした。この映画が無いと今多分ここにいません。あの泣き芝居は、背中をさすってくれた漣くんは、一生頭から離れません。沢山甘えさせて頂きました。ありがとうございました。
https://twitter.com/mantanweb/status/1096761766745387008

2019年2月17日 0:53
https://twitter.com/sudaofficial/status/1096799766246125568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/17(日) 07:25:49.21ID:q+9YGEGl0
シンケンジャーの殿なんかも10周年で作品に触れたりしてたが
やっぱりこういうのは嬉しくなるね
2019/02/17(日) 07:51:34.30ID:zpb2FfYZd
この感じだとWもいずれやりそうだな
平ジェネforeverの電王みたいなノリで
何年後になるかは分からんが
2019/02/17(日) 09:43:28.53ID:pbEBNeBZd
『仮面ライダーW』が“応援したい映画1位”獲得 特別上映に坂本監督「少し涙」
https://www.oricon.co.jp/news/2129668/full/

「仮面ライダーW」リバイバル上映にファン集結、坂本浩一「新作オファー待ってます」
https://natalie.mu/eiga/news/320285
2019/02/17(日) 17:04:22.00ID:dXbIOTub0
>>368
その菅田将暉さんのツイートにいいねしている竹内涼真さんw



映画はスケジュール帳2年先くらいまで埋まってそうな人とかいるから大変だろうな
2019/02/17(日) 17:12:34.48ID:X5fnBsb4a
所長もコメントしてるな。つーかスピリッツ明日じゃないのかよ。。
2019/02/17(日) 17:24:47.12ID:+NYeDEm70
リリー白銀もね
2019/02/17(日) 17:37:43.90ID:V0qHeu+y0
>>372
Wのツイッターにいいねするドライブと考えるとジワるw
2019/02/17(日) 17:49:20.46ID:YZDhHiYLd
福井先輩経由か
2019/02/17(日) 20:12:03.95ID:KEb167TJd
『仮面ライダーW』映画に変わらぬ声援、脚本・三条陸が明かす「エターナル」誕生秘話
https://news.mynavi.jp/article/20190217-772842/

仮面ライダーW:坂本浩一監督が菅田将暉との撮影秘話披露 劇場版が「みんなで応援したい映画」1位に
https://mantan-web.jp/article/20190216dog00m200056000c.html
2019/02/17(日) 20:28:00.70ID:GElgdDhA0
菅田将暉の為にに演技経験豊富ということで選ばれた桐山漣
背中をさするのもそうだし、ご飯作って食べさせたり色々支えてたエピソードを聞くと桐山漣が優しかったのもスタッフの狙い通りだったんだな
2019/02/17(日) 22:01:13.28ID:uDJ6aX7m0
>>378
桐山もずっと仮面ライダーを演じたがっていたから、熱のこもった演技ができて翔太郎のキャラとマッチしていたな
偽物騒ぎのときの怒りの演技とか良かったし
2019/02/17(日) 22:09:54.88ID:r7b0Djowa
風都探偵序盤で挫折したけどビギンズナイト編始まるなら読んでみようかな
2019/02/18(月) 03:55:55.03ID:D3zhgrNSa
あれほど本編と親和性が高いマンガで序盤挫折とはこれいかに???
2019/02/18(月) 04:00:48.78ID:xOO2+k2d0
「キャラデザが似てない」で読もうとしない奴はいた

わざと似せてないだけで作画の佐藤氏は美麗エロ凄いし
脚本の三条氏の腕はもちろんぐうのね出ず
2019/02/18(月) 04:37:41.08ID:5lX/+993r
作画は絵柄は好きだけど漫画としてはちょっと微妙な時がチラホラある印象

作品自体は好きだけどね
2019/02/18(月) 06:15:12.47ID:5EO8IUjSa
探偵戦士ダブルマスク見たい
2019/02/18(月) 08:57:46.62ID:GdxwWDJI0
序盤は構成が目茶苦茶レベルに乱れてて、ああスケジュールキツいんだなあって感がヒシヒシと感じられた
2巻後半のエロネコ回辺りから段々落ち着いてきたけど、1,2巻を同時発売にしたのもその辺自覚してるからなんだろうなって思った
2019/02/18(月) 09:32:41.21ID:MIGHNvRbd
単行本だけだと開始当初はライダー要素を伏せて焦らしに焦らしてからの
カラーページ初変身+桐山菅田対談グラビアという連載時のリアルタイム感が伝わらないのはもったいないな
2019/02/18(月) 10:22:54.13ID:iAD9ZDhe0
風都探偵では変身はしないんじゃないかなんて意見まであったくらいだからな
本気で焦らしにきてたよな
2019/02/18(月) 10:37:27.07ID:X5RRTrPdd
今初期見返すと
ときめの性格に違和感ある
いくらミスリード狙いだとしても性格違いすぎ
2019/02/18(月) 10:57:45.75ID:IyY75dJo0
>>385
1・2巻同時発売はW主演に合わせて帯の推薦の名前を同時に並べる為だと思ったw
2019/02/18(月) 10:59:16.42ID:a9DxjYaA0
本来は不思議な力持ってて、それ了承の上で仲間に加わる予定だったんじゃないかな
空中浮遊原理の裏風都に居るのに表に見える描写とか、釣り糸窃盗は流石に無理あるだろって
あの能力そのままにすると便利すぎて早々に敵のアジト明かしちゃうから、仕方なく封印したような感じ
2019/02/18(月) 11:03:31.36ID:iAD9ZDhe0
1、2巻同時発売はサイクロンとジョーカー揃えるために決まってんだろ
探偵は2人で1人なんだから
2019/02/18(月) 17:09:10.51ID:f8VyUvNk0
ビギンズナイト編は翔太郎とおやっさんの出会いからガッツリ描くみたいだね
2019/02/18(月) 18:30:22.09ID:EtkRii5Ua
>>392
まじで?すげーな。
2019/02/18(月) 19:15:54.75ID:6M/o3Mzqa
今週号もお休みって知らんかったわ
休み多めよね風都探偵
2019/02/18(月) 19:18:50.23ID:HYVJ37JKK
ビイトの脚本もやってるからな
2019/02/18(月) 19:32:51.52ID:Ps2vow/b0
話のノリがテレビまんまで面白いとは思うんだけど
顔の作画が崩れがちなのを何とかして欲しい
アクション描写は初期より良くなってる気がするけど
2019/02/19(火) 02:02:14.07ID:D0HQN372a
ビィトは季刊誌だからな
ジャンプとかライダー戦隊長年やってきた三条先生からしたら3ヶ月で50pとか余裕っしょ
2019/02/19(火) 07:52:25.89ID:KGdwKQiO0
スピリッツの漫画は大半が同じくらいに休載多めだから雑誌の方針なんじゃないのか
2019/02/19(火) 10:26:46.16ID:OOCEwVju0
働き方改革というやつだろう
漫画家といえども、時流には逆らえないんだ
2019/02/19(火) 10:52:56.19ID:tnrY0Nqux
週刊マンガ誌としては一番良いカタチなのかもね
2019/02/19(火) 13:54:17.66ID:Cqjp8iMCa
詳細レポート

「劇場版 仮面ライダーW」応援上映イベントで制作秘話や松岡充への熱烈オファーが明らかに!
https://cinema.ne.jp/recommend/movie-taisen2019021907/
2019/02/19(火) 14:40:56.34ID:OOCEwVju0
いい記事だ
2019/02/19(火) 18:28:41.82ID:XWLtzc1g0
>>400
たしかに作家さんはゆったり出来るよね。
一つの漫画だけ追ってると非常にやきもきするが。
まあ隔週刊誌と思えばいいかな。
他の漫画興味ないし。
2019/02/19(火) 19:38:16.46ID:5PrzpwVxM
スピリッツはデデデデがおもろい
2019/02/19(火) 20:42:40.08ID:pyj7tWPG0
数週間スピリッツ見逃してたけど来週からビギンズナイト編とはな
なんらかの形でおやっさんはいずれ出すだろうとは思ってたけど
そういや翔ちゃんとおやっさんの出会いもそこまで掘り下げられてなかったなあ
2019/02/19(火) 22:35:10.57ID:A51f6bV+0
仮面ライダージョーカー編も見たいっちゃあ見たい
なんかストーリーに組み込めないかな
2019/02/19(火) 23:44:44.84ID:Cn8b5FsN0
ジョーカーは実写でお願いしたい…
2019/02/19(火) 23:56:25.06ID:vhsN6K4u0
ジョーカー実写、やるなら今しかねぇ!
2019/02/20(水) 00:29:59.45ID:vDwoZPQY0
単行本めっちゃ売れてるし不人気での打ち切りってのはしばらくないだろうから
ジョーカーもサイクロンも何かしらあると思うよ
2019/02/20(水) 00:52:58.05ID:/mOw0y2j0
そういえばサイクロンになる条件としてロストドライバーがないとあかんよね

翔太郎が倒れて一時的に託される以外の理由でロストを持てる条件ってあるかね
411名無しより愛をこめて (ワッチョイ a39a-Y9mz [221.188.207.14])
垢版 |
2019/02/20(水) 03:45:43.47ID:nTI+DoHI0
ファングの無力化はともかく、翔太郎と意識そのものが断絶してるという状況にならないとサイクロンになる必要性が出ないからなあ
倒れてるという前提以外の話と結局違ってしまうが
2019/02/20(水) 06:14:20.49ID:PJxm83Rld
なんかで見たけど、照井含めて三箇所で同時にドーパントが暴れてる状況になればサイクロンになる意味はある
ロストドライバーが足りないけど
2019/02/20(水) 07:11:27.86ID:lCvTbFMld
望むのは翔太郎とフィリップが揃った続編だ
2019/02/20(水) 08:03:22.06ID:FcltyxjFx
例えば風都探偵でフィリップいないときのことを思い出すみたいな話があったとして
それが単行本新刊発売のタイミングだったりしたら
YouTube限定配信でいいから「仮面ライダージョーカー」の短い予告編風動画作って欲しい
2019/02/20(水) 13:19:30.89ID:gKU3r7vha
ジョーカーはWシリーズの最後の作品にしたいと聞いたがほんとかな。
2019/02/20(水) 14:52:47.51ID:CD8CZw2Za
また翔太郎に風邪でダウンしてもらうか…
2019/02/20(水) 15:35:09.28ID:qMuzJyQ1r
>>415
最後の作品というかジョーカーだけ主役タイトルないのがやり残したこと的なニュアンスじゃなかった?
2019/02/20(水) 23:06:15.36ID:gRmQvefn0
ライダーの種類そんなに多くないとはいえ主役以外のライダーが全員短編作って貰ってるってかなり恵まれてるよな
ジョーカーとサイクロンは単独の作品は無いけど主人公の別フォームみたいなもんだろうからまぁ無くても仕方ないだろうし
2019/02/21(木) 03:00:39.67ID:xIzv3ZFlK
人形の回ホントに鳴き声聞くのきつい
流しまくるのになんでこの音選んだんだろ
2019/02/21(木) 12:49:50.97ID:ogdOlm4wa
YouTube急上昇2位かよ
2019/02/21(木) 14:02:40.32ID:yn5SQ7Wfa
なんで?菅田くんのツイのせい?
2019/02/21(木) 14:13:10.22ID:KMKM+m/e0
サムネから溢れ出る井坂先生の変態力に釣られたんだろ
2019/02/21(木) 14:54:15.09ID:cqon/mC6r
痛くしないから!痛くしないから!が好き
2019/02/21(木) 16:20:22.49ID:jpn0FRIl0
今日はフィリップの中の人の誕生日
当時、16歳で最年少ライダーだった彼もいまや26歳の大人に
月日の流れるの早っ!
2019/02/21(木) 18:13:08.47ID:yn5SQ7Wfa
ファンイベで仮面ライダーに出たいって言ったらしいな菅田は。
2019/02/21(木) 18:32:50.51ID:Z6vdd7sgx
最新ライダーの劇場版に客演とかだとオファーも直前だったりギャラの折り合いつかなかったり
ならば風都探偵を実写化することにしてちゃんとスケジュールを押さえて
普通の映画出演と同じように出演してもらったらいいのよ
2019/02/21(木) 20:39:25.62ID:K3CWIbpQr
そういえばウェザーが爆発するシーンの昭和感って何か狙っての演出なの?
2019/02/21(木) 21:05:41.88ID:v5Km32dv0
ウェザーの爆発はなんであんなにずれたんだろう
2019/02/21(木) 22:21:40.81ID:S5UZg4nX0
そしてGYAO! で27話〜の続きも一気見へ。
ただし明日一杯23:59まで
2019/02/21(木) 23:51:45.73ID:6oPf85Yi0
基本的にはフィリップの検索をヒントにして
翔太郎が足でドーパントに誰が変身しているのか暴くスタイルだけど
ドンピシャの検索ワードが揃えば
〇月×日に△△ドーパントに変身していたのはこの人!とピンポイントでフィリップが検索できるんかな?
放送当時から疑問だったけど
431名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b63-p4nh [153.201.178.207])
垢版 |
2019/02/22(金) 01:17:12.29ID:J5KvNe720
仮面ライダーWをポートピアとか、オホーツクみたいな
2d推理アドベンチャーゲーム化したらおもろいだろうか?
2019/02/22(金) 01:24:02.58ID:Vgh1CcuW0
WはGTAみたいなオープンワールドのアクションRPGにしたらいい
でっかい風都を作って、自由に散策したり依頼を受けたり
2019/02/22(金) 03:19:58.03ID:iTummHZAr
ロックマンエグゼとか流星のロックマンみたいな
色々推理とかしながらシナリオを進めていって要所で変身してバトルみたいなのやりたい
2019/02/22(金) 10:44:17.82ID:f4WsMUld0
>>430
T-rexとかライアーは先にメモリが判明してて後で変身者を特定してたから、条件さえ揃えば出来るような気がする
2019/02/22(金) 13:21:47.68ID:OLRGjzWmM
配信見て改めて思ったけど通常フォームの必殺技の中だとメタルツイスターが一番好きだったな
ダブル自身を台風の目に見立てたカメラのアングルもかっこいい
2019/02/22(金) 13:23:25.48ID:iTummHZAr
トリガーエクスプロージョンはもうちょっとこう…なんとかならなかったのだろうか
2019/02/22(金) 13:57:51.33ID:iWs5OP4Sd
真っ二つスライドキックを考えた人は反省して欲しい
2019/02/22(金) 14:11:59.74ID:dVxNl1L5d
真っ二つキックは三条さんの案だよね?
売る予定のWのフィギュアのおもちゃが右と左で真っ二つに別れて組み替えられるようになってるから
それ見て思い付いたとか見た気がする
2019/02/22(金) 14:54:57.28ID:ipfiuW9Hd
真っ二つキックこそW最大の個性じゃないか

二人で必殺技を放つという意味でもWらしい
2019/02/22(金) 14:58:18.88ID:iTummHZAr
ジョーカーエクストリームとジョーカーストレンジは割と好きだけどジョーカーグレネードは何か笑う
ぴょーんって飛んでくる感じが
2019/02/22(金) 16:44:05.21ID:9QjK5iuo0
そんなお前らにジョーカーストレンジ
2019/02/22(金) 16:51:38.64ID:NnL2LWRBa
風都探偵ツイ、あの子供は翔太郎かな
2019/02/22(金) 17:22:23.27ID:0StTTqDz0
ショタロウ…
2019/02/22(金) 17:24:28.14ID:57IqCvF3d
着てるシャツがウインドスケールだし翔太郎で間違いないかと
2019/02/22(金) 17:43:23.66ID:vBsr7DoW0
つまりアキラとショタロウのコラボが
2019/02/22(金) 17:46:32.87ID:vBsr7DoW0
え?今知ったんだけどバードドーパントの1人って元ももクロなの?
親子丼の娘もAKBだったの?
2019/02/22(金) 18:26:09.02ID:NnL2LWRBa
あんな小さな頃からWSを着てたのか…実写だと嘉数くんだったっけ。
2019/02/23(土) 06:20:05.76ID:YxDewbFG0
>>430
確かAKBで、そもそも本編にAKBの準レギュラーいるから番外で出てもまあという
ももクロは今知ったが本格的にももクロが売れる前のメンバーだったんだなバードの娘は
なんか時代を感じる
2019/02/23(土) 06:21:02.32ID:YxDewbFG0
>>430じゃなくて>>446
2019/02/23(土) 10:30:18.71ID:1T9iF1/J0
映画でT2のアクセル、キー、バードのメモリ同時に持ってるシーンとかあったなそういや
2019/02/23(土) 11:38:42.35ID:T1u9Nn6Vd
翔太郎がジョーカーメモリ拾ったし竜くんもこの後、きっとアクセルメモリをと思ったら序盤でAKBの為に拾われてたわ、どうすんだよと思ったけど
まさか生身で突撃してエンジンブレード振り回し大暴れするとは恐れ入った
あそこの俺に質問をするなの使い方が格好良すぎて安心感すらある
2019/02/23(土) 12:38:22.07ID:IobLUBtBa
翔太郎がジョーカーメモリを見つけたところは死ぬほどかっこいいよなぁ
2019/02/23(土) 13:14:53.87ID:mKCCMltZd
映画の切り札は〜の台詞は風都探偵では皮肉めいたことになりそう
2019/02/23(土) 18:16:33.06ID:i3teINV50
桐山がブシメシに出てるのに今さら気付いた…
2019/02/23(土) 19:15:18.79ID:EivkNIT1a
瀬戸くんと二人でいいコンビだよね、ブシメシ
2019/02/24(日) 12:31:25.94ID:Ar6WKBITK
風都探偵コミックスの累計発行部数が105万部突破だと。
こりゃ実写化待ったなしだな(棒)
2019/02/24(日) 18:14:11.19ID:MMhLe54Dd
すごい売れてるのかな?面白いもんね
2019/02/24(日) 21:00:25.05ID:jQVKfFd/M
風都探偵が売れるの嬉しいなー
他作品を貶す気は毛頭ないけど、正統続編を漫画で展開できる魅力というか、余地というか、そういうのW以外にない気がする。
2019/02/24(日) 21:04:17.45ID:2p4YasGVd
探偵ものだからな。人がいる限り事件が起き続けて、探偵の出番が来る
舞台が基本的に固定なのもグッド

どうしてもオーズは映司君が旅してるから空気感変わるし、フォーゼは卒業して別々の進路に進んじゃうからね
ここは明確にWの強みだな
2019/02/24(日) 21:09:09.83ID:J61tMQH2r
魅力というよりは舞台設定の問題でしょ
Wは探偵ものって辺りとガイアメモリが流通したまま終わってないから出来るって感じ
2019/02/24(日) 21:17:11.27ID:Sg9kKOM1a
瀬戸君はNHKだと毎回料理してるな
2019/02/24(日) 22:57:04.90ID:B9zNmga9a
瀬戸さんすっかりNHKご用達俳優だなw
2019/02/24(日) 23:11:17.06ID:KOxPvctC0
誰?
2019/02/25(月) 01:09:32.86ID:HAJpyojz0
ナマクラさん「瀬戸康史だよ!それ瀬戸康史だよ!」
2019/02/25(月) 08:51:43.90ID:vGJCfO2Pd
尻彦新撮ワロタ
466名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-e7MG [182.250.243.40])
垢版 |
2019/02/25(月) 11:31:39.98ID:b3R/fKOba
>>465
また脱いでくれるとはな
2019/02/25(月) 14:19:54.08ID:hqfXXnPF0
ネタバレになるけど






回想シーンの翔太郎と一緒に居たお嬢ちゃん、マリナって呼ばれてたからあの人だなw
2019/02/25(月) 14:37:05.59ID:b3R/fKOba
>>467
まだ服役中なんやろなぁ…
2019/02/25(月) 14:50:18.73ID:+l0rdnMpa
霧彦さんのインタビューについて野暮なこと言うけどふうとくん投げ渡した場面ってW状態の時だから桐山撮影に関係ないよなw
2019/02/25(月) 15:26:42.57ID:+l0rdnMpa
回想編の敵ドーパントはサラセニアドーパントかな?
2019/02/25(月) 18:47:39.70ID:hEghmyqC0
風都探偵を読んだ今になって思うと、マツってハイドープだったのかな?と思ってしまう
マツの台詞を聞いてると、「愛する者に触れるとその人物を爆殺する子蜘蛛」を生み出す能力は
スパイダーメモリの元々の能力ではなくマツのメリッサへの想いから後天的に生まれた能力っぽいし
2019/02/25(月) 19:04:00.26ID:iMQ3dMVcd
倒されても子蜘蛛は消えなかったしな
2019/02/25(月) 20:15:04.23ID:CjKVhUQVK
マツにスパイダーのメモリ渡した人物はひょっとしてシュラウドだったりして…
あの人ならやりかねんでしょ。前歴あるし。
壮吉にメモリ使って組織と戦ってもらうためにさ。
2019/02/25(月) 22:39:29.68ID:UJ0TO3Oya
さすがに当時はそこまで歪んでなかったと思いたい
一番の理解者であり協力者である壮吉が死んでしまったから、自分だけで何とかしようとしてああなってしまったんじゃなかろうか
2019/02/25(月) 23:16:17.66ID:5rfbU4xD0
マツにシュラウドがメモリ渡した云々って言ってるけど
バットドーパントの売人から買ったんやろ?
2019/02/25(月) 23:18:59.84ID:A9rjMh5n0
>>465
ツイッターでもグラビア宣伝してて笑ってしまった
https://twitter.com/fuutokoushiki/status/1099984334939840512
https://pbs.twimg.com/media/D0PtnioU8AAG8oh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/25(月) 23:35:42.38ID:XMrit0sW0
>>476
鍛えてるなw
2019/02/26(火) 02:11:25.67ID:WMJJI0cmr
>>476
この大胸筋はちょっと羨ましい
2019/02/26(火) 07:18:09.68ID:oQBK96qTd
>>474
おやっさんが生きているうちからウェザーメモリを先生に渡して街を泣かせているからなあ
2019/02/26(火) 08:11:54.38ID:8delb91Nd
今回は翔太郎の両親についても触れたね
2019/02/26(火) 08:17:41.11ID:mER3YNUq0
翔太郎可愛いな
2019/02/26(火) 13:24:21.96ID:ecRbxT5Qa
翔太郎のコーヒー初吹きが見られて感動…
2019/02/26(火) 22:27:32.69ID:T/Sma5CZ0
コミックス延期された?
2019/02/27(水) 01:07:35.80ID:8Y9v07Df0
>>480
おばさん(風都の女…?)に世話になってたって情報は初だね
刃さんと知り合った学生の時とかビギンズナイト時点ではおばさんご存命だったんだろうか

両親亡くなってる風都育ちって点では須藤兄妹と一緒だったのに
2019/02/27(水) 05:29:13.98ID:sFABqczg0
荘吉ってマツに対して意固地にコーヒーは自分でやる!とか言ってたけど
コーヒー作りの腕前だけはポンコツだったのかな
今までどんなコーヒー飲んできたんだろう、人生の相棒だってのは強がり?
2019/02/27(水) 05:35:24.03ID:pQbkMvEQa
信頼できる大人に出会えたかどうかの違い、だな
それ次第では須藤兄妹の運命も変わっていただろう
2019/02/27(水) 06:23:16.25ID:GpaP7brr0
>>467
映画の時からわかってるからネタバレでも何でもない件
にわか乙
2019/02/27(水) 08:09:39.59ID:sYq+E1ci0
>>485
翔太郎がお子様だからブラックコーヒーの味がわからないってだけだと思ったけど
おやっさんコーヒーほんとに不味かったのかな
2019/02/27(水) 08:12:12.01ID:1wXwLJDkx
あんな小さい頃から街の人に可愛がられてる翔ちゃん
2019/02/27(水) 10:18:57.43ID:wjUhSrT/d
>>485
荘吉だってコーヒーいれるのは下手だったのかも
ノーバデーズパーフェクトだからな
2019/02/27(水) 16:09:03.92ID:iKfyj8e1a
びーまいべいべーがCMで流れてるからおやっさーんってなる
2019/02/28(木) 00:10:18.30ID:sTH4dXFb0
>>490
もっとLabor Dayのボーカルの人みたいに発音して
2019/02/28(木) 00:24:56.70ID:VpefhOI6K
全盛期の長澤奈央エロすぎ
本人があんまり乗り気じゃなかったからか有効に財産使えなかったのが惜しい
2019/02/28(木) 00:51:34.23ID:thgdbqmg0
>>492
ノーバディズパーフェー
2019/02/28(木) 01:54:05.75ID:7wVFAVFp0
正直ハリケンの時の眉毛はないと思っている
496名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a305-r26H [203.114.207.238])
垢版 |
2019/02/28(木) 05:16:43.21ID:kS2XeNDg0
亜樹子(中の人)の28歳誕生日おめでとうage♪
2019/02/28(木) 07:21:36.47ID:VgYYt5BTM
翔太郎2/2
フィリップ2/21
亜樹子2/28

メインキャストの2月生まれ率
2019/02/28(木) 08:42:12.61ID:/NH23F/7a
所長ももう28歳か。科捜研1年間頑張れ。
2019/02/28(木) 09:19:01.03ID:GiBA2YNGK
>>475
案外、バットの女にスパイダーのメモリ渡して
「あのマツという男に」
と唆したのはシュラウドかも知れん。
シュラウド自身元々ミュージアム側の人間で売人とは関わりもあっただろうし、壮吉自身メモリを使うことに抵抗あっても相棒がメモリ使って暴走すれば否応なくメモリを使うはず。
可愛い我が子を取り戻そうとするシュラウドのなりふりかまわない策略だったのかも…?
2019/02/28(木) 10:23:08.43ID:141yntf4d
漫画で前置きをして語り始めたのは矛盾点とか突っ込まれ防止かな?
2019/02/28(木) 10:31:12.99ID:tqLICTzW0
コミック勢だがビギンズナイトの文字に釣られてスピリッツを立ち読みしてしまった
まぁそうだよなぁ...信頼してた相棒がああなって家族にも会えないってなったらそりゃああなるよなぁ...
2019/02/28(木) 11:39:23.86ID:g/64UrU7d
>>501
おれは普段は立ち読みで済ますけど、久々にスピリッツ購入した
君沢くんの尻グラビア見たらコンビニで吹き出しそうになって立ち読み継続不可能になってしまったわ
503名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ef-NTQo [125.2.76.120])
垢版 |
2019/02/28(木) 11:55:23.16ID:4TuKGFBp0
アクセル木ノ本は額の後退がヤバイね。間違いなくハゲる
ドライブサーガで、嘘でも三条陸に「そうですね」って言っときゃ、
この先も声がかかったかもしれないのに。世渡り下手だね
2019/02/28(木) 12:30:08.34ID:eFZONCtUa
嶺の事務所は小さいからなぁ…
2019/02/28(木) 14:34:36.23ID:+Ai+dnuJa
>>503
なんかあったっけ?


それはそうとコミック勢なので早くビギンズナイト編見たい…
506名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8502-SKB1 [124.210.26.13])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:19:53.19ID:nD8yXb3/0
今配信中の27話の新聞記事
フランク白銀(本名:匡)
息子夫妻が昌隆・由紀子
孫娘が理恵(リリィ)でおk?
507名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a5f2-xrGb [118.243.57.150])
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:33.87ID:Q6Pui/630
メタルイリュージョンかっこよすぎない?
昭和から平成全部の技で一番好きだ
2019/03/01(金) 02:41:11.67ID:8UcxHYCy0
27-28話は傑作だね
おまえなどの相手をしているヒマはないと言い切る照井がかっこよすぎる
主題歌がかかる戦闘もかっこいいし
2019/03/01(金) 14:22:09.96ID:bWA7A2Al0
https://i.imgur.com/8ABSQgy.gif
https://i.imgur.com/QpZEsh5.gif
https://i.imgur.com/ZoF6N6k.gif
https://i.imgur.com/E31g2O6.gif
https://i.imgur.com/tNREomR.gif
https://i.imgur.com/FmAxLPK.gif
https://i.imgur.com/pFBAZdA.gif
https://i.imgur.com/svfapbY.gif
https://i.imgur.com/UfxEMst.gif

ワイはジョーカーストレンジ
2019/03/01(金) 15:32:22.90ID:c5GMccmrr
HTのツインマキシマム好き
2019/03/01(金) 21:09:29.95ID:lgqe5fgS0
>>509
サイクロントリガー・・・
2019/03/03(日) 09:47:38.83ID:k8I6/8yna0303
技の命名はいつも翔太郎なんだな
2019/03/03(日) 11:49:12.10ID:U/EYXR6V00303
約10年前からそうです
2019/03/03(日) 12:39:46.72ID:sFG+chaFa0303
よくあの緊迫した状況で思いつくよなと
2019/03/03(日) 12:50:53.22ID:2SMlq1j400303
月曜じゃないのに風都探偵のネタバレしてんじゃねえよ
2019/03/03(日) 13:19:44.62ID:w9koYdYRr0303
ネタバレ

翔太朗はハーフボイルド
2019/03/03(日) 13:48:55.70ID:eVKwFpje00303
ネタバレ

仮面ライダーWは半分こ怪人
2019/03/03(日) 14:04:53.80ID:sFG+chaFa0303
そもそも風都探偵の話はここでしない方がいいのかな?話は繋がってるとはいえ別ジャンルだし。
2019/03/03(日) 14:47:54.24ID:Dt6qqri+r0303
今さら変えようとかなんなん?
2019/03/03(日) 14:49:26.66ID:tzPlD/ibd0303
発売日前にバラさなければ何も問題ないから大丈夫
2019/03/03(日) 15:02:44.72ID:Dt6qqri+r0303
発売してからは読む側の問題だからね、まだ自分が読んでないから配慮しろなんてやつ居たってキリないし
2019/03/03(日) 15:55:10.25ID:RrGQo9vmr0303
つまりフラゲしてるやつとかいるのか
スピリッツ買ってないからよく分からんが
2019/03/03(日) 16:14:56.70ID:P1qBxsfh00303
裏風都ではハイドープの力を使えば発売前に買えるのだ!
2019/03/03(日) 16:28:20.26ID:U/EYXR6V00303
見えないレスなのが面白い
どこでやらかしたやつなんだろ
2019/03/03(日) 16:36:52.19ID:6SAEj03TH0303
>>523
それは「裏風都探偵」ってタイトルじゃない?
2019/03/03(日) 17:13:31.36ID:bA3Es/sB00303
風都探偵って風都探偵Wってタイトルでも良かった気がする
2019/03/03(日) 17:14:16.49ID:RrGQo9vmr0303
風都探偵のほうがオサレ
2019/03/03(日) 17:20:52.94ID:P1qBxsfh00303
ときめがラストにどうなるのか分からんけど
ビギンズナイト編も始まった訳だし
翔太郎とフィリップのWだけじゃなくておやっさん〜ときめ
まで繋がる風都の探偵達の物語だと考えることもできる気が
2019/03/03(日) 17:55:22.57ID:Dt6qqri+r0303
>>526
昔あった時空探偵DDみたいだな
2019/03/03(日) 18:00:31.98ID:PaNnHqLL00303
ずいずい本筋に入らないで日常的な事件解決をもっとやって欲しい
2019/03/03(日) 18:04:30.45ID:P1qBxsfh00303
本筋(ガイアメモリ)が絡まないとネコ絡みの依頼しか来ないから・・・
2019/03/03(日) 18:29:49.54ID:7VvAYVdc00303
確かにカラカルみたいなショートストーリーもたくさん読んでみたいが題名のアルファベット消費スピードが上がってしまうジレンマ
2019/03/03(日) 18:47:04.86ID:X2qJSleMF0303
ダブルゼータとかやればいいよ
2019/03/03(日) 19:25:28.95ID:RrGQo9vmr0303
ターンエーとかもいいと思います
2019/03/03(日) 19:36:36.33ID:FipUn7dCa0303
翔太郎と猫の絡みは和む
2019/03/03(日) 22:51:21.83ID:WBHldibCd
新規がとっつきやすいように仮面ライダーW感を消して風都探偵にしたってどっかで見たような
2019/03/03(日) 23:22:21.25ID:mxU8AwVH0
いっそ変身しないエピソードがあってもいいんじゃないかと思う
2019/03/03(日) 23:44:13.98ID:FipUn7dCa
>>536
言ってたね
2019/03/04(月) 00:18:08.46ID:MFqE6ncYK
漫画でもカッコイイな…
仮面ライダースカル。
最後のコマの
「さぁ、おま罪」で痺れたわ
2019/03/04(月) 08:44:03.59ID:n6nHfD9Xa
マジか
はやく6月28になんねーかな
2019/03/04(月) 10:22:02.95ID:8a4/OkUMd
生身の目が見えるデザイン踏襲してるのかな
2019/03/04(月) 10:37:53.85ID:/sQlUJM3d
漫画とは言えおやっさんの変身したスカルをまた見ることが出来るとは
原作者付きだからこそ描けるエピソードだな
2019/03/04(月) 12:05:09.63ID:9Jgvt6bHa
封筒市民ってw
2019/03/04(月) 13:36:00.75ID:xAIkHb+/r
>>543
お前の罪と封筒市民がずっとトレンド入りしててクソ笑った
おかげでドラマの内容が全く入って来なかったわ
2019/03/04(月) 14:41:14.34ID:en2fyU1Ia
スカルカッコ良すぎる…
2019/03/04(月) 16:49:15.04ID:n6nHfD9Xa
>>544
もしかしてなんだがゾクゾクさせてやるよのドラマ?
2019/03/04(月) 18:42:19.78ID:eOAxU7Tna
>>546
そう
2019/03/04(月) 18:44:11.86ID:leRRZmSS0
https://i.imgur.com/KTbo0uN.jpg
2019/03/04(月) 19:18:09.09ID:mpkPzcrQ0
封筒端麗
550名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8594-yWTL [124.18.185.91])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:14.80ID:H8s7NwJQ0
おやっさぁーーん!って電車で叫ぶところだったわ
スカル、痺れた
2019/03/05(火) 00:07:50.37ID:2aGOXv38a
一つ気になったのが…
シュラウド!幼少気の翔太郎演じた子、別に目付き悪くないぞ!可愛らしい子やんけ!
2019/03/05(火) 12:59:34.02ID:p4UQOUrxa
おやっさんはこの頃40代ぐらいなんだろうか
2019/03/05(火) 13:14:14.47ID:P1IrEPkax
>>551
当時から気に入らない感じだったのかもね
そんなのが荘吉の代わりに来人のパートナーになるなんて…
そらシュラウドも照井誘うわな
554名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-VAd9 [125.9.144.60])
垢版 |
2019/03/05(火) 14:26:12.66ID:32vnkY3U0
>>548
2019/03/05(火) 17:09:05.90ID:fItPpwD+0
漫画でもおやっさんの痺れるかっこよさは健在だったな
翔太郎が子供ながらに風都愛する探偵の片鱗あってよかった
2019/03/05(火) 18:54:04.20ID:W0zNLS7Z0
おやっさんとシュラウドが幼馴染で、この当時のシュラウドの上の娘(冴子)が20歳(本編時点で30歳)だから、
大体それぐらいだろうな
あと幼馴染と言ってもシュラウドの方が年上なイメージ
2019/03/05(火) 20:00:07.18ID:pjyWZWUoK
>>556
冴子はまだ高校生じゃなかった?
関係ないが本編で冴子の中の人にセーラー服着せて
「うわぁ…無茶しやがって」
ってのが印象深いw
2019/03/05(火) 20:35:59.99ID:PoZscoPda
ようやく5巻読んだのだが
サブタイトルは究極超人あ〜るなのかね
2019/03/05(火) 20:40:07.39ID:DdU8xO5i0
冴子だけ母親別説とかあったな
2019/03/05(火) 21:57:48.49ID:wolSaAoH0
井戸の事件までは真に幸せな家族だったみたいだからそういうのはなさそう
2019/03/05(火) 22:00:48.83ID:F1WLIYu+0
小学生で両親亡くしてる翔太郎
子供の時に死んでるフィリップ
父親を亡くした亜樹子
社会人になってから家族を殺された照井
2019/03/05(火) 23:22:29.41ID:4kDFavsw0
家族…?それなら代わりがある、ちょっと冴えないけどね

この台詞好きだった、でも翔太郎はともかく亜樹子とはまだそんなに付き合い長くないよなあw
フィリップの家族の話はもうちょっと後でもいいんじゃない?と当時は思ったけど
園咲家の方の話も同時に進んでたしあれで良かったんだろうな
2019/03/06(水) 07:32:20.96ID:8seCwJrX0
おかんと言う存在が記憶を無くしたフィリップに
インプリンティングされたから問題ないのだ
564名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8502-s6K6 [124.210.26.13])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:23:25.58ID:RbwJmgMP0
しかしひめかりんは白雪姫なのか眠り姫なのか
なお元ネタの人は当時すでに「こりん星から来た」とは言わなくなっていた
2019/03/07(木) 00:46:49.16ID:XNyMnQe50
TTFCでこの前の上映イベントの模様を無料配信してた http://applp.bn-sfs.com/view/toei/moviesingle/34222/34277/7cd38c
2019/03/07(木) 07:10:34.03ID:DDbHhKSpa
ひめかりんはモテモテのわりにはあんまり可愛くなかったな…
2019/03/07(木) 07:19:33.71ID:/o5rr63C0
だからこそ妙なリアリティがあったけどね
いかにもオタサーの姫っぽくて
2019/03/07(木) 12:42:40.81ID:djVKAV0jr
なんだと!眉毛可愛いだろ!
2019/03/07(木) 14:47:30.14ID:x+lQqZcza
ひめかりんは今のほうが綺麗だな
2019/03/07(木) 14:58:46.58ID:OGqteRF/a
かかかかーたーおもいー
2019/03/07(木) 15:54:13.87ID:H1sB0VZdr
あのどこにでもいそう感がオタサーの姫っぽかった
2019/03/08(金) 00:18:46.99ID:il9lJgNB0
リアルタイムで見てたときはオタサーの姫なんて概念知らなかったから
あんま可愛くないのにモテる設定なんだなー位に思ってたわ
2019/03/08(金) 06:40:15.39ID:63/o0FRYr
オタサーの姫(概念)
2019/03/08(金) 07:40:34.55ID:EbebNeOa0
あの教授は漆原がモデルなのか?
(動物のお医者さん)
2019/03/08(金) 12:35:03.64ID:/YeVIpVQ0
最近ハマりだしたんだがエターナルエッジが商品化されないのはバンダイが関わってないって事?
2019/03/08(金) 12:36:01.89ID:qJ4pZ483x
得たーなる
2019/03/08(金) 13:26:09.83ID:lonvCOaM0
ナイフを模した玩具は犯罪を連想させるから不謹慎!みたいなクレームが来るから?
2019/03/08(金) 14:38:22.03ID:D2D75eVZ0
>>575
関わってないのもあるけどナイフの形だから出せなかったんじゃないかって言われてた

出してくんねえかな
さすがに著作権侵害のファンメイドは買いたくないんだよなぁ
2019/03/08(金) 15:22:40.36ID:Bs9Ba4Hjr
自分で作ればいいじゃない!
2019/03/08(金) 18:06:17.61ID:/YeVIpVQ0
>>578
アクセルのエンジンブレードは剣だから現実味がなくてセーフって事か
このご時世ウザいな
2019/03/08(金) 18:11:50.06ID:Bs9Ba4Hjr
>>580
なんかワロタ
2019/03/08(金) 18:25:04.30ID:qJ4pZ483x
照井はいろんな道路をエンジンブレードでボコボコにしてるけど
弁償とか大丈夫なのかね
2019/03/08(金) 18:42:56.76ID:D2D75eVZ0
>>582
振り切るぜ!
2019/03/08(金) 19:20:04.29ID:4PX+yOPca
照井の口癖はいつから始まったんだ
幼少期から絶望が〜とかおれ質とか言ってたら変な子に見られちゃう
585名無しより愛をこめて (ワッチョイ 223b-V4pZ [219.100.239.109])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:20:21.94ID:9z8UiCHO0
てか、ベルトはともかく劇場版の敵ライダーの武器が玩具化された事ないでしょ
2019/03/08(金) 19:43:01.29ID:6W03AvA7a
武器は出たけどベルトは出なかったニーサン
2019/03/08(金) 20:25:17.37ID:5LrGoPAca
>>582
保険にでも入ってるんだろ
2019/03/08(金) 21:12:50.88ID:D2D75eVZ0
>>585
グレイプ
2019/03/08(金) 23:18:00.46ID:B0qp//Hm0
アクセル「振り切るぜ!」
ドライブ「かっこいですね!そのエンジン剣」

みたいな
2019/03/08(金) 23:27:31.19ID:Bs9Ba4Hjr
>>588
誰そのぶどうモチーフみたいなやつ?
2019/03/08(金) 23:35:31.32ID:51IY5LJ+0
https://twitter.com/fuutokoushiki/status/1103952011999895552
https://pbs.twimg.com/media/D1IGgAdVAAAyGBi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1IGgAcU0AE74lb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1IGgAjUYAAkDvq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1IGgAcU4AI-R08.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/09(土) 01:18:44.93ID:B2GkN1wq0
>>590
ジューシー!
2019/03/09(土) 01:29:07.62ID:+uids0cIM
翔太郎可愛いな
2019/03/09(土) 10:07:20.61ID:NYaxA4aVa
珍しく隔週じゃないのね
2019/03/09(土) 10:23:01.96ID:II9x5D9Rr
関節がびゃーってなってる辺りやっぱあそこ描くの大変なんすね
2019/03/10(日) 01:09:34.18ID:W7b9st+o0
>>560
正直、featスカルでのシュラウドとおやっさんの雰囲気と話の流れから
実はフィリップっておやっさんとシュラウドの不義の子では……?と邪推している
いや流石にそんな今更おやっさん下げる設定は出てこんと思うが
2019/03/10(日) 05:16:55.22ID:4CbKA01m0
一応子供番組でさすがにそういうドロドロしたことはせんでしょ
2019/03/10(日) 05:25:09.66ID:ODExi3Eu0
>>597
霧彦井坂加頭「たしかに」
2019/03/10(日) 08:12:46.05ID:PIk/2T5v0
>>598
霧彦→風都愛からの死
井坂→純愛即死
加頭→失恋からの死

子供たちが愛情をなくてしまう
2019/03/10(日) 08:20:32.71ID:0tP5RBq90
風都の拳 愛など要らぬ!
2019/03/10(日) 08:24:42.39ID:G/OEpVtGr
子供作らなかったからセーフ
2019/03/10(日) 12:35:45.47ID:rYceBUkA0
園崎家って最後なんか綺麗に退場していったけど、フィリップに優しくなっただけで改心も償いもしてないよね
2019/03/10(日) 12:46:21.89ID:0tP5RBq90
改心と言うか死んでメモリとプロジェクトとかの
呪縛から解放されたっぽい描写じゃね?

生き残ってるフィリップが特殊能力の正しい使い方を
託されて償いを引き継いでる面もあるし
2019/03/10(日) 13:21:23.33ID:SZBTHecEd
一旦バラバラになった園崎家が元の鞘に収まったということ
2019/03/10(日) 14:22:06.21ID:sjGVZ5XY0
でもやっぱ琉兵衛パパって覚悟決めて悪の道選んだ感じだったから、
炎の中で私は使命を遂げた!って一人死んでいく所でオールアップにした方がカッコ良かったなあって
2019/03/10(日) 15:35:43.79ID:SZBTHecEd
家族を踏み台にする覚悟までは決まってなかったからイーヴィルテイルの話なんだろ
2019/03/10(日) 16:49:10.06ID:GPvMyIKRa
まあ地球に選ばれた家族を自称する位だからなあ
些末な善悪に頓着しなくなった結果ああなったって感じ
2019/03/11(月) 03:43:48.37ID:/jWtGXfir
再販?でWドライバーゲット出来た
これで念願のジョーカーごっこができる
2019/03/11(月) 08:38:42.53ID:N3Z8SDPr0
>>599
冴子さんとの恋愛が真の意味でタブーだったのではという当時囁かれてたのを思い出した
2019/03/11(月) 08:41:09.18ID:+9LUr76V0
今度の貞子に桐山出るんだねー
2019/03/11(月) 08:44:10.45ID:x/f2jAMoa
今週の風都探偵ヤバイ
危なく立ち読みしながら泣くとこだった
2019/03/11(月) 09:15:43.96ID:zPl5UsLya
>>610
呪怨にも出てたからすっかりホラー俳優やね
2019/03/11(月) 09:18:17.45ID:Oajr2Oqla
買えよ
2019/03/11(月) 09:28:00.00ID:FXKP7lLSx
YouTubeで配信してることもあってテレビ版漫画版併せて見ることも多いけど
桐山漣の何やっても半人前に見える感じはやっぱり凄い
2019/03/11(月) 10:51:00.37ID:RhpOHpvM0
>>608
先月ダブルとロスト両ドライバーゲットしたけどジョーカー仕様の音鳴らなくて悲しみしかなかった
2019/03/11(月) 10:59:27.21ID:Oajr2Oqla
>>614
しかもそれがちゃんと芝居なのが凄い
2019/03/11(月) 11:01:33.19ID:Oajr2Oqla
音鳴らすだけならガチャでカプセルの仮面ライダージョーカーver.買えばいいよ
もしくはT2
予算あればDXかCSMのT2が理想だけど
2019/03/11(月) 11:58:08.82ID:qP5T/pKka
>>611
自分もウルッときたわ
2019/03/11(月) 12:50:24.03ID:3bQY6CAR0
エターナルDXライドウォッチ化おめ
2019/03/11(月) 13:50:40.79ID:/jWtGXfir
>>617
まだどっかで売ってるの?
2019/03/11(月) 13:52:49.30ID:VbHvD2hc0
割と弟子入りまでサクサク進んだね
まあ骸骨男の正体気付かせないように事件の話やると不自然とか出そうだし
そもそも少年時代〜弟子入りまでは翔太郎と荘吉関わってない訳だし
あれでいいんだろうな
2019/03/11(月) 14:24:19.98ID:Oajr2Oqla
>>620
もちろんヤフオクとかだけど、ガチャならシール貼ってない新品未開封もあるよ
2019/03/11(月) 16:54:23.58ID:16Nx0qwLd
今回の風都探偵で出たゴリラの像がある公園ってW本編にもあったよね?
たしかバードの回で中学生の溜まり場になってた公園
624名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa27-vmN3 [182.251.251.33])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:44.66ID:NOPvsDo6a
スカルが不死身?って設定初出?
初めて知ったわ
2019/03/11(月) 17:49:46.97ID:65f/hS/rd
NEVERみたいな動く死体状態なのかな
2019/03/11(月) 18:54:39.07ID:/jWtGXfir
>>622
あー…
2019/03/11(月) 19:48:59.98ID:zPl5UsLya
やっぱ生きてんのかな、おやっさんは
2019/03/11(月) 20:26:50.70ID:68Q6tLpx0
裏ふうとのコアにされてるスカルとかいう展開でもいいよ
2019/03/11(月) 20:35:02.38ID:HGa0Bkm40
肋骨とか大腿骨も居るんだろうか
2019/03/11(月) 20:36:03.50ID:/jWtGXfir
恥骨
2019/03/11(月) 20:55:45.20ID:iUxbGDqyr
盲腸も親知らずも復活するよ
2019/03/11(月) 21:14:56.33ID:fyI0j2oya
でもおやっさん生身で撃たれたから流石に死んでるでしょ
2019/03/11(月) 21:20:31.21ID:8ITydxJJr
某913「俺の首の骨は直るのかなぁ...?」
2019/03/11(月) 21:26:58.15ID:CxbXROTOK
>>632
タブーの攻撃で空いた穴から落下中に最後の力を振り絞ってスカルに変身。
「死人はもう死なない」の理屈でスカルのまま何とか脱出。
シュラウドと合流してかろうじて一命をとりとめたとか?
2019/03/11(月) 21:28:43.22ID:qusbtds90
>>627
アバン先生も生きてたしなぁ
正直あれはどうかとも思ったが
2019/03/12(火) 06:13:05.46ID:zPP2pjZx0
つうとやっぱ劇場版でのスカルは本物だったんかな
2019/03/12(火) 08:09:28.72ID:rgFhhgJPd
今さらおやっさんが生きてたはやめてほしいな
2019/03/12(火) 08:41:58.87ID:J9hi/F+Zd
おやっさんといえば
当時映画見てなかったから、いつのまにか亜希子がおやっさん死んだの知っててあれ?って思った記憶
2019/03/12(火) 08:49:38.06ID:XA2MCAvDd
グレてた所をおやっさんに見つかったんじゃなくておやっさんが弟子入り認めてくれないからグレてたのか
2019/03/12(火) 08:54:48.81ID:+mDk693L0
無いだろ 大丈夫だよ
2019/03/12(火) 13:34:41.68ID:C4fDYQjJa
もし実は生きてました〜ってなったらしらけるよな…
2019/03/12(火) 14:03:51.09ID:sbA4ftwo0
斬鬼さんみたいに不思議な力で一時的に蘇り、翔太郎達の成長を確認して消える
って流れなら見たいかも
2019/03/12(火) 14:17:05.53ID:0o9LyaRma
スカルメモリだけ見つかってガジェットで使ったら…とかそういうくらいがいいなあま
2019/03/12(火) 14:21:52.52ID:XA2MCAvDd
バットショットがプロジェクターになるのか
2019/03/12(火) 18:15:08.56ID:witySeIn0
スカルジョーカーワンチャンあるかも?
2019/03/12(火) 18:29:18.58ID:YrUytLbc0
翔太郎っていくつなんだろう?
ビギンズナイトって10年前だけどどう見ても小学生だしそうなると当時12歳で放送時22歳ってことになるよね?
2019/03/12(火) 18:35:00.52ID:aJelrOcA0
詳しい時系列は覚えてないけど

おやっさんと出会ったのがビギンズナイトより10年前で
ビギンズナイトは本編開始よりも1年前じゃなかったか?
2019/03/12(火) 19:22:59.72ID:S635qroe0
>>642
それやるには尻出ししないと・・・
649名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-1xFd [60.139.77.6])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:56.00ID:v3rf3lpm0
菅田将暉があんまり好きじゃなくなったのが悲しい
2019/03/12(火) 20:07:42.21ID:wD2YajNQ0
>>649
あなたがそれをこのスレにわざわざ書いたことがとても悲しいよ
2019/03/12(火) 20:32:04.07ID:lfwVahfQK
ビギンズナイト編でふと思ったが、おやっさんは井坂が起こした連続凍死事件を調べていなかったかな?

状況からして明らかにドーパントの引き起こした犯罪。
鳴海壮吉の性格から考えても見過ごした訳はないと思うんだが…

個人的にスカルvsウェザーって対決興味深いし。
2019/03/12(火) 22:01:58.87ID:tkXR6nOGa
>>651
シュラウドが井坂にメモリ渡した時期が分からない事にはなんとも言えない
自分は壮吉を失ったシュラウドが手段を選ばなくなってからだと思ってる
2019/03/12(火) 22:16:18.14ID:GQyvvHzK0
壮吉とか園崎とか亜希子とか…
2019/03/12(火) 23:38:18.33ID:GigFOHqYd
>>652
そうだった場合、たった一年であの落ちぶれ状態から表向きはエリート医師に登り詰めたのか先生
655名無しより愛をこめて (スフッ Sd42-y6Yl [49.106.208.139])
垢版 |
2019/03/13(水) 00:30:31.17ID:fdlTdejfd
スカルってメモリブレイク出来ないのか?
メモリが強力過ぎて良い塩梅にドーパントのメモリだけ壊す事が出来ないとか、スカルというメモリが「死」に近過ぎて手加減出来ないみたいな描写が今後あるのか?
「メモリブレイク」はシュラウドが反省して実装されるようになったのか。色々今後が楽しみ。
2019/03/13(水) 00:33:14.25ID:EQ9tKftA0
初期型のメモリはブレイクしても使用者は死ぬんじゃなかったっけ?
2019/03/13(水) 13:02:32.99ID:u5ISPITZ0
>>654
10年前の時点で医者だから元々優秀だったんじゃないか
本編の頃にちゃんと医師免許を持ってたかは分からんけど
2019/03/13(水) 14:28:38.15ID:yENQ8fN5a
井坂先生漫画で出てこないかな〜
659名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfa0-V4pZ [222.14.193.202])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:52:58.07ID:8GwXID9I0
個人的にWのいいとこと思ってるのが翔太郎のハーフボイルドが必ずしもうまくいくとは限らない話をやってるとこだな
今配信されてるゾーンの話とかトライセラトプス回みたいに甘さとなって裏目に出たり、バイラス回みたいに空振りして何の役にも立たなかったりする時もあった
そうやってうまく行かず酷い目にも合うけど、だからこそそれでもハーフボイルドを曲げない翔太郎の強さってものも表現できてると思う
2019/03/14(木) 00:04:16.35ID:1SQg8rio0
そこだよなー正しさは功利主義とは無関係であるべきなんだし
だからこそそれが美しい
2019/03/14(木) 01:23:06.91ID:MIyg8Wi90
放送当時見てなくて今YouTubeで追ってるけど面白いわ…
翔太郎本当にかっこいいな
2019/03/14(木) 01:46:05.59ID:WI/apbPb0
翔太郎って仕事は出来るが、人間ができてるわけでもなく直情な面や空回りやしっぺ返しも多々あったり
フィリップもだんだん自身の感情を表に出すようになってきたりして
噛み合わないとこもあり未熟なとこもある発展型だからこそ二人で補うという軸だったからな
翔太郎に関してはライダーになるのが完全にイレギュラーでもあったろうし
所長が重要なとこで二人の関係のアシストしてたのも大きかったろうし

漫画での翔太郎とフィリップは余裕が出てきたのか少し落ち着いた感じはある
2019/03/14(木) 01:51:23.42ID:kBVanbKw0
ほんとに奇跡のバランス

未だに全ライダーで左翔太郎が俺の中でナンバーワン
664名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e302-B4yu [106.166.55.91])
垢版 |
2019/03/14(木) 01:59:40.86ID:se4lapCM0
半人前が一番とかw

フィリップがいてこそW
2019/03/14(木) 02:13:15.62ID:mCQ/zsmb0
敵側がWやアクセルのこと「仮面ライダー」って呼ぶのがまたいい
2019/03/14(木) 02:40:59.85ID:toBa1y98a
フィリップは照井と組むと完全に割りきった流れの記憶だったんだが
翔太郎から木彫り熊を渡された時にだいぶキョドってたんだな
2019/03/14(木) 03:07:24.54ID:UXxfdC/D0
コンビ解散騒動のとき個人的に一番株が上がったのは照井だわ
彼はハードボイルドだわ
2019/03/14(木) 03:09:43.55ID:CjLusuOHr
あのエピソードは皆かっこよかった

あの時の橋を渡りながらの変身は未だに一番好きな変身シーンだわ
2019/03/14(木) 03:58:13.11ID:qYHiSPh4a
優しさだけでは守れない
強さだけでは救えない
2019/03/14(木) 04:09:17.31ID:05xX7WoR0
力なき正義は無力であり、心なき正義は暴力である
671名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e302-B4yu [106.166.55.91])
垢版 |
2019/03/14(木) 04:59:58.94ID:se4lapCM0
>>659
一方おやっさんは、ハードボイルドと引き換えに相方を葬り、家族とも会わない
どっちの方がいいかは人それぞれだけど…

ところで翔太郎ってハーフボイルドやってるんだっけ?
ハードボイルド(のつもり)じゃなかったっけ
2019/03/14(木) 05:02:35.63ID:dvjPlFr7r
>>671
客観的な話では?
673名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e302-B4yu [106.166.55.91])
垢版 |
2019/03/14(木) 05:13:43.95ID:se4lapCM0
>>672
ハーフボイルド曲げないって書いてたからこちらの記憶違いか>>659が容赦ねえのか気になって
2019/03/14(木) 07:48:40.69ID:0gTjK9vI0
弱さとか優しさに伴う痛みとかを隠しきれるのがハードボイルドで
隠しきれないのがハーフボイルドみたいな気がする
根底は同じでポーカーフェイスで貫くか泣きじゃくりながら貫くか

隠さない分ハーフボイルドの方が表現として他人に分かりやすいのもあるし
フィリップや照井の保護意欲もより刺激される
2019/03/14(木) 09:14:05.97ID:Cc5fjzlL0
>>661
こういう後追いファンが増えてくれて嬉しい 風都探偵に感謝
2019/03/14(木) 09:23:13.21ID:BOy8AvZLd
シュラウドとか言うカプ厨過激派おばさん
2019/03/14(木) 09:48:47.82ID:cPsPGksx0
白ウォズといいライダー界は過激派オタクばっかだな
2019/03/14(木) 10:32:46.31ID:cVcL1Qnod
本編では翔太郎の事認めてから逝ったはずなのにネット上では未だに過激派カプ厨の悪霊みたいな扱いされてるシュラウドさん
2019/03/14(木) 11:28:59.18ID:ze26WtHpx
おーやっと探偵さんに弟子入りさせてもらえたか!よかったなぁ翔ちゃん!
と風都民気分になったわ
あんな誘われ方してたら仕事とはいえ猫探しに不満を抱く翔太郎の気持ちも
わからんではないな
2019/03/14(木) 12:16:51.61ID:mjgORZ470Pi
配信追ってるんだがおやっさんが死んだの所長知ってたっけ?
2019/03/14(木) 12:17:47.98ID:BOy8AvZLdPi
ヒーロー大戦でサラッと説明して墓参りした程度じゃなかったっけ
2019/03/14(木) 13:27:30.66ID:lj5/B5kMMPi
おやっさんのライドウォッチは出ないのかな
2019/03/14(木) 13:42:09.40ID:XqTG4tKYdPi
翔太郎はこの先もずっとおやっさんにはなれないんだろうなぁ
でもおやっさんも翔太郎にはなれない

ハーフボイルドで酷い目に逢うことも多いけど、だからこそ救えた人もいるんだよね
684名無しより愛をこめて (オーパイ b3a0-ynPM [222.14.193.202])
垢版 |
2019/03/14(木) 14:24:52.49ID:lCOmeIDq0Pi
メモリブレイクした後のメモリ使用者の体調ってピンキリあるよね
立てないほど体調悪化する奴もいれば、ブレイク後も普通に歩ける奴もいるし
この辺の差は使用回数やメモリとの相性なのかな
2019/03/14(木) 14:31:36.30ID:eFzWPYMNaPi
>>681
MOVIE大戦な
2019/03/14(木) 15:05:18.33ID:J+Zlj7zWdPi
>>680
その下り映画でやるから
本編しか追ってないと翔太郎が悩んでた隠し事を
いつの間にか所長が知っててしかも解決してるみたいになる(実体験)
2019/03/14(木) 15:36:34.55ID:ze26WtHpxPi
ライダーでもスーパー戦隊でもすこし前までは映画は映画としてそっちのキャラだったり
アイテムだったりがテレビ版に出なかったりしたけど
最近そういうのも無くなってきたね
2019/03/14(木) 17:02:09.75ID:K3FiCwU8dPi
>>668
スロー演出と命〜の〜証〜♪にあわせてのおま罪、かっこ良かったよな
2019/03/14(木) 17:05:25.66ID:udE0QDXh0Pi
鳴海荘吉は奇跡的に命を取り留めた後
記憶を抹消されて財団Xの首領として傀儡にされてるよ
2019/03/14(木) 19:47:25.51ID:0gTjK9vI0Pi
>>684
後はメモリの力(毒素)の強弱もあるっぽい
ブレイクでドーパントとしての肉体強化も無くなるから
それでフィードバックされた力が毒になって
強すぎると体がもうそれに耐えられなくなってる
2019/03/14(木) 20:33:31.31ID:kzP3CqVQ0Pi
>>683
その辺は現実の薬物の害と同じイメージだよな
薬物の強さ、本人との相性、使用期間、頻度で症状の重さがかわる

だだひとつ現実と違うところは、脚本の都合という要素
2019/03/14(木) 21:58:27.00ID:ulV6C7OY0Pi
>>689
アニメのスカルマンとか何人がまだ覚えてるやらw
2019/03/14(木) 22:26:33.15ID:kBVanbKw0
あースカルマン見ようと思ってずっと放置してたわ…

配信されてねえかなどっかで
694名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3a0-ynPM [222.14.193.202])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:47:57.60ID:lCOmeIDq0
>>690
強いメモリほどブレイクされた時の反動がでかいってやつか
それ考えるとパペティアーとかは反動少なそうだな、あれは操ることに終始してて肉体強化はそんな強くないし
でも同じ原理になるマネーの使用者はブレイク後立てないほどのダメージだったし、使用回数多いと関係なさそうだな
2019/03/15(金) 00:10:04.24ID:h/9D2rbT0
>>683
恐らくおやっさんも翔太郎がハードボイルド(自分と同じ)にはなれないってのは分かってたんだろうね
その上で翔太郎の良い部分を理解してて翔太郎なりの生き様で(帽子が)似合う男になれと言ったんじゃないかと当時映画館で思ったモノです
2019/03/15(金) 11:34:44.87ID:Wr7qXvRc0
>>678
テラー戦あたりまで見ると、ちゃんと翔太郎を認めて息子を託すとわかるが、いかんせんいま東映公式の配信が翔太郎に悪態ついてる真っ最中の回なので、どうしてもイメージがw
2019/03/15(金) 12:22:18.14ID:SVQb9T7Sd
切り札は左翔太郎…
2019/03/15(金) 12:44:07.63ID:/IflAy1ka
あの包帯の中の顔は火傷とかでボロボロなんかな…
2019/03/15(金) 12:53:17.74ID:UwtJPrzEx
シュラウドってエクストリームの中にいたりしてたよね
ずっと成仏出来ないでいた魂だけの存在みたいなものだったのかも
包帯も傷を隠すというより人としての形を作るためのもので
2019/03/15(金) 13:01:14.05ID:H0z7ugc+0
透明人間のオマージュで
包帯下のマッドサイエンティストは中身がないと
2019/03/15(金) 13:21:06.37ID:UwtJPrzEx
そうそう
まぁそうだとしても最終回に家族揃ったところくらいは
あの格好じゃなくてよかったのにね
2019/03/15(金) 14:56:34.01ID:tQ6+oO/0a
>>701
そうだね、素顔見たかったかも
2019/03/15(金) 15:32:44.03ID:M4s+rWmDd
寺汁かけられまくっただけだから外傷はなさそう

楳図かずおばりの恐怖表情のまま戻らなくなってる説を提唱
704名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 43da-eaTJ [114.181.30.217])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:51:36.45ID:RhA2noFl0
ジョーカーなのに顔だけジョーカージョーカーなグッズが…
2019/03/15(金) 22:41:56.14ID:rDsSLmqX0
>>704
?なんのことだい?
706名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-3Z75 [59.138.75.68])
垢版 |
2019/03/16(土) 03:19:38.04ID:8zuVoeHK0
https://twitter.com/kaityukaikaku/status/1095375113963225088?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/16(土) 06:55:30.09ID:anbP8Hk/0
そういえば尻彦ってさらっと秘密知ったアイドル始末してるよな
2019/03/16(土) 07:15:33.98ID:RFdz19+N0
アイドルっていうか
2019/03/16(土) 07:28:11.59ID:hkQczew/a
若菜姫の先輩?
2019/03/16(土) 07:29:46.62ID:cDlVgMtN0
若菜の先輩のDJな

あれは当初の案では若菜自身が始末する事になっていたらしいが
「若菜とフィリップが心を通わせ始める回でそれはないんじゃないか」
って事で霧彦に変わったんだとか
2019/03/16(土) 07:35:10.76ID:k6KKKYNk0
風都愛にあふれた霧彦さんなら風都の悪女は
生かしておけないことを熟知してるだろうしな
2019/03/16(土) 09:32:47.70ID:442rPycEd
男だらけの街になりそう
2019/03/16(土) 10:43:23.44ID:hpWX/t4Pa
姉貴にさせときゃよかったものを…
霧彦さんが賛否両論になった唯一の汚点だよあれ
2019/03/16(土) 11:27:01.83ID:kVjEyPRQ0
霧彦が改心したとか急にいいやつになった訳じゃないと知っていれば理解できるはず
人類を進化させるガイアメモリは素晴らしいと思っていたし薄汚い大人は愛する街から排除されて当然という…霧彦は悪役として人気なんだと思うよ
2019/03/16(土) 11:56:29.46ID:GzLaxmko0
>>684
コカインを使って一発で中毒で死ぬ人もいれば
ピ〇ール瀧みたいに20代の頃から常習だったことを自供しててもピンピンしてる人もいる。
2019/03/16(土) 11:58:50.42ID:k6KKKYNk0
動機は間違ってなかったのかもしれないが
道を間違えてもう戻れないってキャラでもあったからな
最期も犠牲者としての死と同時にある種の報いでもあった訳で
2019/03/16(土) 12:04:55.63ID:tZ2AsMQpd
>>713
主語が大きい
2019/03/16(土) 12:32:59.20ID:442rPycEd
ドライブみたいに洗脳されてたことにすればいくらでも仲間にできただろう
仲間になったナスカが魅力的かどうかはまた別の問題だけど…
俺も悪役というか宿敵としてのナスカが好きだ
2019/03/16(土) 12:33:06.06ID:hpWX/t4Pa
でも実際直接手を下した描写が引き合いに出されるあたり、そういうことだからなぁ
コロコロしてなければ最後の方のいい人路線にも説得力が増しただろうけど
2019/03/16(土) 12:34:50.37ID:hpWX/t4Pa
あくまでいい人路線にするならって話だけどね
2019/03/16(土) 13:11:25.76ID:55XgCe8m0
あの場面は見せ方もカッコ良くて、嫁の尻に敷かれぎみの霧彦さんだけどやっぱり有能ー!怖いー!と
彼のことを見直したんだけどなあ、美しき悪って感じで
死ぬ前のミュージアムへの裏切りも、それまでと理想や信念がブレてるとは思わなかったし
2019/03/16(土) 14:45:25.14ID:IfFd0OCur
根本は翔太郎と同じでも向かう先が正反対ってイメージ

どちらかというと尻彦関連の死後の触れ方のせいで視聴者の目線がバラついちゃってるイメージ
2019/03/16(土) 16:40:23.75ID:re3n4AiKx
W10周年記念でいろんなグッズが発売されるね
欲しいかと言うとなかなか微妙な物が多いけどw
@thn_toeiさんのツイート: https://twitter.com/thn_toei/status/1106389809977651200?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/16(土) 17:28:41.97ID:l5bUcnhb0
風都を愛していながらその風都を泣かせるガイアメモリ犯罪に加担していた霧彦ってちょっと矛盾してない?
2019/03/16(土) 17:33:08.36ID:51RAxsI+r
自身も含めて副作用とかは知らず、人類の進化とか良い面だけを信じてたんじゃない?
医療用大麻キチみたいに
悪事に使うのは悪事に使う人間が悪いから粛正する、と
2019/03/16(土) 17:58:29.71ID:vmncpveV0
薄汚い大人が実験台になるとだけ思ってたからね
だから子供のことで怒った
2019/03/16(土) 18:29:54.60ID:Mhgow1sKd
ガイアドライバーの抑制効果がどんなもんか分からんけど精神汚染とかの副作用さえなんとか出来ればミュージアム産のガイアメモリだって安全に便利に使える代物だろうしな
まぁ精神汚染とか無くても便利過ぎて結局犯罪に使われてしまうんだろうけど
2019/03/16(土) 19:04:27.15ID:mvIEBLy4r
ふうとくんのキーホルダーは復刻版かな
同じやつがうちにあったような気がする
2019/03/16(土) 19:14:22.00ID:k6KKKYNk0
ガイアメモリプロジェクト自体が選ばれた者たちによる
更なる高みを目指す道みたいな解釈が有ったからねえ
万灯も犠牲者は理想の世界を目指す美しい犠牲みたいな事言ってるし

風都を汚いゴミを処分しながら理想の世界に変えられるなら
一石二鳥みたいな考えが霧彦にも有ったのかもよ
だから子供が犠牲になるって知ったときその矛盾に気づいた
2019/03/16(土) 23:57:49.05ID:n9Izybw00
>>728
俺も前のやつ持ってるけど
前のは輪っかで今回はボールチェーンだな
2019/03/17(日) 00:04:03.58ID:UOwLSfV60
キーホルダーある?
クリーナーしかなくない?
2019/03/17(日) 01:07:30.65ID:wbFIKksd0
あぁ画像だけ見て普通にマスコットのキーホルダーかと思ってたわ
2019/03/17(日) 05:53:22.86ID:pCXcgLiL0
>>723
ジョーカージョーカーがいる気がするのは気のせい?
2019/03/17(日) 07:23:34.97ID:gZVducz/0
>>733
>>704
2019/03/17(日) 08:57:48.34ID:K4w3oMJp0
>>730
>>731
ごめん、キーホルダーじゃなくてぬいぐるみクリーナーだった
736名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa57-d4yH [106.180.51.31])
垢版 |
2019/03/17(日) 10:36:46.78ID:S2DaFNd4a
>>704
自分で黒く塗るんだ
2019/03/17(日) 15:47:43.90ID:5/+khnCN0
>>713
あの辺の話見返してみたけど
霧彦は多分若菜の家族内での危うい立場を自分に重ね合わせてて
霧彦が最後の戦いに行く時に若菜の言葉で決意を新たにするんだよ
話ちゃんとつながってると思ったな
2019/03/18(月) 02:21:26.32ID:O+KtFzrj0
霧彦は制作の意図はともかく、霧彦の中で都合よく矛盾を通してたのかなと解釈してたしそういう方が面白いなと
最初から一貫して街を愛しつつも人間の拡張を促進するメモリは肯定してるし、子供は御法度なんて勝手なラインを作って都合いいなと思う反面、そういう矛盾もなんか霧彦っぽくもあるし
嫁に折檻され散々罵倒されてるくせに嫁の愛という幻想に躍起になってやる気出す人だから、根本的に残念な人だったとこもあり
逆に井坂は思想からして分かりやすい人ではあった
739名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-3Z75 [59.138.75.68])
垢版 |
2019/03/19(火) 02:10:39.52ID:6BvyEXNy0
https://twitter.com/kaityukaikaku/status/1093462259722940416?s=19
鍵かけないでCP名呟くのはWファンとして如何なものか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/19(火) 03:09:08.27ID:4/LvKkjKr
なぜそんなもんわざわざスレに貼っちゃうのか
2019/03/19(火) 03:42:32.75ID:rHFlxkEM0
私怨でいち個人の垢を晒し上げるのもどうかと思うけどな
2019/03/19(火) 07:37:35.94ID:LQYLwgIpa
違法じゃん
2019/03/19(火) 07:43:06.45ID:2SI/Ge5or
ぬるぽ
2019/03/19(火) 08:46:49.38ID:TNNXMzD+0
>>739
自分の行為の方がよっぽどいかがなものか、だろ
2019/03/20(水) 00:15:24.32ID:behFTbxz0
>>743
ガッ
2019/03/20(水) 00:51:08.87ID:Cx2o46jz0
イアメモリ
2019/03/20(水) 20:33:28.16ID:/xdbFwT7D
31、32話見た
ここ最近では一番楽しめたな
やっぱギャグシーンいらないわ
2019/03/20(水) 20:39:09.72ID:vhehQ9U30
消える前にまた見たけど良いなあ…Nobody's Perfect何回も聞いちゃったわ
2019/03/22(金) 02:57:31.84ID:ASAIvQgzx
静かだなWスレ…皆まさか夢の世界へ…
2019/03/22(金) 04:24:39.53ID:g9Jvajys0
前回は格好だけでも強くあるべきという師匠の真似に沿ってた奴が、自分の力が追い付いてないと分かった時に
肉体的な強さや精神的な強さが重要なわけではないという回答を示されたのは結構新鮮だったと思う
しかし再視聴すると翔太郎だいぶイジメられてるな
2019/03/23(土) 17:35:44.91ID:g5MuPTkYa
出演俳優菅田将暉以外全員売れなかったな
2019/03/23(土) 18:32:56.34ID:BA6AL4RC0
マジか…寺田農さん売れなかったのか…
2019/03/23(土) 18:47:06.00ID:cb4dNJi20
CMと情報番組の芸能コーナーが評価基準ならそうなるな
2019/03/23(土) 19:55:30.86ID:/OTLl+Uir
お前ら何年経ってもその手のやつ引っかかるんだな
2019/03/24(日) 11:47:01.01ID:KoxPBbR80
来週のジオウにアクセルが登場するぞ!
https://i.imgur.com/P41oCAd
2019/03/24(日) 12:05:49.03ID:GGx3tUIn0
琉兵衛「見ろ!スレがゴミのようだ!」
2019/03/24(日) 15:25:15.69ID:UaX5YvgNa
木ノ本さん出るの?
2019/03/24(日) 15:30:43.44ID:im90ztjU0
リンク先見なよ
カメンライドだ
2019/03/24(日) 16:48:21.96ID:xJPmrxPza
>>758
ありがとう
2019/03/24(日) 20:28:47.50ID:N4nQflJAd
2号ライダーは2号ライダーに、ってことなのかな?
2019/03/26(火) 19:15:34.83ID:1jrcbYIX0
菅田くんDCのシャザムの吹き替えやるってね
762名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1602-y7/i [119.106.108.120])
垢版 |
2019/03/27(水) 02:03:30.06ID:nVtdeTfn0
>>750
雷雨の兆候あるんだからせめて小屋の中に入れてやれとどうしても思ってしまう 32話冒頭
2019/03/27(水) 09:23:58.53ID:9UTW+ybwD
雪絵の人の演技下手過ぎて見るに耐えない…
ビジュアルだけは良い
2019/03/27(水) 14:39:46.61ID:MhACgjDw0
進兄さんよりアメコミのヒーローになるのか
マーベルだけどマーベルじゃないが
2019/03/27(水) 15:10:48.37ID:AS4FLAspa
>>764
なんかよそでも買いてたけど日本語おかしいぞお前
2019/03/27(水) 15:17:27.12ID:AS4FLAspa
俺まで日本語おかしくなっちまったい
2019/03/27(水) 19:31:54.41ID:p+G46a99r
皮肉って悪く言おうってのが先行して頭回ってないバカだな
2019/03/27(水) 20:12:03.36ID:vu9U/C7A0
>>767
皮肉ではないが翻訳を頼むわ
マジで意味がわからん
2019/03/27(水) 20:16:28.54ID:RBQ8JRMW0
新元号発表前にこれだけは言いたい
平成1期が堀江系ジャンプ作品とすれば
平成2期はマシリト系ジャンプ作品だわな

W…三条…ダイ大…マトリフ…
2019/03/27(水) 23:08:28.34ID:bt9paxWP0
復讐を終えたな…井坂の最後普通にホラーだったわ
2019/03/28(木) 01:14:17.79ID:Aei2Gad9K
バイクの練習してる男に肉め肉めはちょっとシュールで草
亜樹子は電撃ビリビリとかワーワー言ってるし
2019/03/28(木) 11:41:07.67ID:WS5r0WwI0
>>768
764じゃないから推測でしかないけど
進兄さん役の竹内は前からアメコミヒーロー役をやりたがってた
今回、菅田が吹替するのはDCというアメコミのレーベルのヒーロー
シャザムっていう名前だが、元々はキャプテン・マーベルって名前だった
ライバル会社のマーベル(アイアンマンとか作ってる所)がキャプテン・マーベルを商標登録してしまったので改名せざるを得なかった
多分、この事を言ってるんだと思う、あんまり自信ないけど
2019/03/28(木) 11:47:26.83ID:WS5r0WwI0
あと、平成ジェネレーションズには出なかったのに、こういうヒーロー仕事はやるのかって言ってる特撮オタいるみたいだけど、平ジェネ撮影時には主演ドラマ撮影してたろうし、吹替の仕事は物にもよるけど録音スタジオで1日篭るぐらいで終わる事もあるから全然事情が違う
774名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97a0-Syny [222.14.193.202])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:47:05.90ID:wpm8fE4e0
トライアル登場回今みたけど、なんか改めて見るとエクストリーム出ると即撤退の井坂は賢いけど何かモニョる
思えばエクストリームが登場してからそういうの何回かあったし、この辺は正直引き伸ばし感が否めない
まぁある程度のとこまで残さなきゃいけないキャラだったからしょうがないのかもだけどさ
2019/03/28(木) 16:23:10.90ID:MlFRCSmVa
シャズナのイザム 略してシャザム
2019/03/28(木) 18:51:26.35ID:eeInBDqO0
ハリウッド映画の吹き替えとライダー映画が同じだと思ってるヲタいるんだな
2019/03/28(木) 19:47:26.41ID:jZvlsEg80
東映特撮の撮影は朝が早いからな
2019/03/29(金) 08:00:00.48ID:wg5YqfFwa
>>777
プロジェクトXっぽいな
2019/03/29(金) 19:37:57.43ID:lcr4sXvA0NIKU
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 4巻
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553855481/

申し訳ないのですが漫画板は保守で20レス必要なのでご協力お願いします
2019/03/31(日) 10:17:17.77ID:8axKODsZa
翔太郎とフィリップが歌ってた曲CD化するんだな
2019/03/31(日) 11:06:12.76ID:djsO2bnQ0
>>780
今までサントラに収録されてなかったから嬉しい
お高い豪華盤じゃなくても、普通の通常盤(3枚組の方)に収録されてるんだよね?
2019/03/31(日) 11:55:10.51ID:RGQ284cC0
>>780
ライアー回でテレビに出て歌ってた曲?マジで?
2019/03/31(日) 12:58:55.99ID:3fPnNuw20
マジで!?仮面シンガーデビューするの!?
2019/03/31(日) 16:20:14.36ID:anhh1Ofga
>>781
通常盤のほう予約した。多分入ってると思うけど。限定盤は高いなぁ。
2019/03/31(日) 16:28:34.77ID:3fPnNuw20
https://i.imgur.com/jLXGWSv.jpg
https://i.imgur.com/IrK9jcq.jpg
https://i.imgur.com/YYBgWrj.jpg
https://i.imgur.com/6UxtYN2.jpg
https://i.imgur.com/5jcVC3P.jpg

どこ情報かと思ったらCM流れたのね
TTFCで見てたから知らなかったわ
2019/03/31(日) 17:36:37.76ID:djsO2bnQ0
>>784
まだmu-moとかいうサイトでしか受け付けてないよね?
出来ればAmazonで買いたいんだけど、早くAmazonでも予約させてくれ
2019/03/31(日) 18:39:59.33ID:mvihCi4lx
もう音源化は無いと思ってたからマジで嬉しい
2019/03/31(日) 19:20:10.68ID:3fPnNuw20
>>786
通常版はAmazonにあるよ
ピンバッジは売り切れてマケプレだけ
2019/03/31(日) 19:29:08.32ID:7ywU9i/m0
仮面シンガーだけ欲しいなぁ
配信してくれないかな
2019/03/31(日) 20:47:05.42ID:u62BsyXtd
Finger on the Triggerの翔太郎フィリップバージョン音源化だって?
やっとか待ってた
2019/03/31(日) 23:46:18.12ID:Ud71QXmo0
itunes storeでも取り扱ってくれるかな?
2019/04/01(月) 09:13:44.35ID:FOVPnhysaUSO
ジオウ出るのー!!!
2019/04/01(月) 09:45:45.36ID:5b5DsVnDaUSO
ようやく風都探偵最新話きたな
男の目元の冷たさと〜はやっぱいいわ
2019/04/01(月) 13:30:46.68ID:1Tp4pCWEa
>>788
786だけどありがとう
なんか、探し方間違ってたみたいだから再チャレンジしてくる
795名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-kXpg [126.21.192.25])
垢版 |
2019/04/03(水) 14:05:02.53ID:6I32g61V0
菅田将暉が出れるとしてもなんか微妙だわ
当時の謎の魔少年感というか中性的な感じとかが今の菅田将暉には無いし
2019/04/03(水) 14:11:50.69ID:SsLIvnQ6r
ガッシリ男らしさついちゃってるよね
2019/04/03(水) 14:54:47.56ID:oDJ5DIJ80
ジオウネタはエイプリルフールでしょ…
2019/04/03(水) 21:40:20.32ID:adCf8ryFd
人間の肉体になった今のフィリップには丁度いいというか(デブった件?忘れよ)
俺より背が高くなろやがってーってツッコミ入れる翔太郎は割と浮かぶ
今の風貌なら香澄さんとロマンスするにもいいと思うし
2019/04/03(水) 22:49:08.55ID:StWjHcLm0
ファンが想像する最終回から10年後の翔太郎のイメージはわりと一致してると思うけど、
10年後のフィリップのイメージとなるとけっこうバラバラなんじゃないかなあ
そういう意味では、皆が満足するような復活というか再登場はなかなか難しそう
800名無しより愛をこめて (ワッチョイW d701-kXpg [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/03(水) 22:59:36.33ID:6Vp8X0Fn0
ドーパントの攻撃でフィリップが幼児化したということにして子役を使うとかは?
2019/04/03(水) 23:00:56.14ID:0cy3p/OZ0
コフィリか
2019/04/03(水) 23:55:47.38ID:DqamCxaD0
ライ小か…
803名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/04(木) 01:01:38.97ID:WsCLRaQi0
今のフィリップを幼児に戻したら女の子じゃね?
フィリップの精神と若菜の体で1人人間ダブルになるんだろうか
2019/04/04(木) 01:21:42.12ID:6EifNk4w0
>>803
若菜姫の体になってるんじゃなくて体の組織を使って組み替えてライトの体にしてるから幼児化しても男だよ
2019/04/04(木) 01:25:58.52ID:4tev4/IjK
冴子さんあれだけ逃亡して更に思い切り海に落ちたのにホテルで目覚めた時にはバッチリメイクなの何でや
金持ちは崩れない化粧品とか使ってるのか
2019/04/04(木) 01:27:14.95ID:6EifNk4w0
>>805
加頭が用意したメイクさんだろ
807名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/04(木) 01:30:30.80ID:WsCLRaQi0
>>804
そっか、ジオウのせいで今のライダーは戻るって言葉の意味も違うんだっけか

時間を戻したら若菜姫、体を子供っぽく作り直すなら子供フィリップって話よ
どのバージョンも見てみたいけどなあ
2019/04/04(木) 02:05:53.15ID:6EifNk4w0
何が言いたいかよくわからん
スレチになるから詳しくは言わんけどジオウIIになる前に継承してるからライトも死んでないし若菜姫も生きてる

仮にジオウII後にダブルの継承してたら歴史は消えずに最終回後になるからフィリップはフィリップのままだよ
2019/04/04(木) 02:51:14.43ID:KfotfZ3er
>>807
今のフィリップは若菜データをベースに再構成してんだからどう戻ろうと普通に園咲来人になるだけじゃね?
810名無しより愛をこめて (アンパン Sdc3-a1V+ [1.66.105.210])
垢版 |
2019/04/04(木) 04:09:33.75ID:IRSlc1yyd0404
>>808
はい馬蹴り〜
文句はジオウに言ってくれ
ルールがその都度変わるから設定そのままかどうかもネタバレか放送日までわからないよ

>>809
若菜の体じゃなくてデータなんだっけ?

とりあえず「戻す」って言ってるんだから、過去に存在した状態になるって話だと受け取って欲しかった
若菜の体を使ったままの幼いライトなんて無いんだから、ただ戻したら若菜の体は若菜に、ライトは若菜の体から離れたライトになるだろうって話
2019/04/04(木) 04:26:22.56ID:KfotfZ3er0404
>>810
幼児に戻したら女の子から始まった流れでそれはちょっと無理あるんじゃ…

あと横からになるがどこに馬蹴りがどうとかいう要素があるんだ
2019/04/04(木) 07:21:46.62ID:udxwndwD00404
ジオウの『補完計画』で細かいことを言う奴は
馬に蹴られてと言うのが魔王様の思し召しが
2019/04/04(木) 08:15:08.80ID:dAqXAup0a0404
馬けりも何もジオウで実際ジオウIIの前後で設定が変わったんだぞ
2019/04/04(木) 08:52:21.42ID:Vx8Ygqywa0404
菅田くんが痩せて髪伸ばせば解決
2019/04/04(木) 10:22:30.92ID:mc1glyDVr0404
若菜姫にtnkが付いてるかどうかでケンカするなよお前ら

元から付いてるから
816名無しより愛をこめて (アンパンWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/04(木) 11:16:25.73ID:WsCLRaQi00404
どこをエクストリームさせちゃってるんですかねえ
2019/04/04(木) 11:36:10.98ID:bB+KwzGxa0404
ブレンよりジョーカーを…三条先生
2019/04/04(木) 19:11:07.04ID:FWdFL3Kq00404
ブレンは三条書くの?
819名無しより愛をこめて (アンパンWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:58.06ID:WsCLRaQi00404
ググってでたサイトからだけど

本作でメガホンをとるのは山口恭平監督、脚本は『仮面ライダードライブ』を手がけた三条陸氏が担当する。プロデューサーは大森敬仁氏。『仮面ライダーブレン』は、「東映特撮ファンクラブ」にて、4月下旬より2週連続(全話)が配信される。続報は4月14日に発表される。
2019/04/04(木) 19:43:47.09ID:LcL1GZq/r0404
やっぱり今見ても、ミュージアムの施設見学しただけであの若菜姫の変わりようが解せない。井坂にドライバー改造された影響かと思ってたけど…。
821名無しより愛をこめて (アンパンWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/04(木) 20:34:25.21ID:WsCLRaQi00404
井坂がドライバー弄ったり、山城博士がフィリップの記憶を消したりしてたわけだし、テラーの能力も精神系、二人で逃げようとした相手は弟で園咲家からは逃げられない現実

解せはしなくても思い当たるものはありすぎる
どれが正解かわからないが、どれが正解でも若菜姫は腹を括るしかないと思ったんだろうなあ
822名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-+vQ+ [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:58:42.41ID:of6nI8o30
>>800
これをやったら文句出るんかな
割といいと思うけど
2019/04/06(土) 23:03:21.86ID:/6y//W+R0
そんなんやったらブーイングの嵐でしょ
電王じゃあるまいし
2019/04/07(日) 00:40:01.21ID:MpA6GbKBa
>>823
ディケイド絡ませてしまえばいいのか!
2019/04/07(日) 00:48:41.09ID:KU7BFk/p0
ネタで言ってるだけだとは分かってるが流石に勘弁しろ
2019/04/07(日) 02:20:15.66ID:GiOVco27d
オリキャスのWが見たいのであって、子役云々でいいならディケイド2のWの世界のショウタロウとライトで良くなっちゃうからな
2019/04/07(日) 02:24:51.96ID:KU7BFk/p0
どっちかっていうとディケイド絡ませるって部分に勘弁してくれっていったつもりだったんだが
2019/04/07(日) 02:34:56.31ID:8YxFHao70
ディケイドは各世界毎のクオリティの上下の差は大きいと思うが
マジメ路線でやってくれるなら歓迎
2019/04/07(日) 08:27:50.85ID:4LJg1nNi0
老人化を本編でやってるから幼児化も一発ネタでは可能
最後に元に戻った所で菅田本人登場のサプライズとかもあるけど…
平ジェネFの良太郎サプライズと同じ手間暇かけるメリットは無い気が
2019/04/07(日) 08:44:04.11ID:bXWsYATzr
わかった、間を取って冴子さんをロリ女帝化させよう(提案)
2019/04/07(日) 09:11:09.64ID:dgi8nvKf0
本当にWは運がよかったよ
ディケイドにリイマジされることもなくジオウに歴史を消される(描写)事も無かった
2019/04/07(日) 11:41:44.53ID:oaeEeFPfa
Wしか知らないでジオウ見るのもなかなか難しいもんだな…誰が誰やら
2019/04/07(日) 12:33:21.53ID:WtrtQkuU0
正直ジオウに触ってほしくない
風都探偵で十分
2019/04/07(日) 12:35:47.92ID:+0D67+XQ0
ジオウはあの声が聞こえるようになって
もうダメになった
GALAXYのCMとかの
2019/04/07(日) 13:05:42.87ID:wl/6Nteva
>>834
あー分かる、あの声は好み別れるよね。
2019/04/07(日) 14:21:13.64ID:bcTmuFSE0
また他ライダーのアンチやってる・・・
2019/04/07(日) 15:17:42.83ID:kbITBuuTa
>>836
個人の好みの話でいちいちいじけなさんな
2019/04/07(日) 15:43:34.51ID:3Qtg2fsW0
個人の好みを語るのは勝手だが、WのスレでやられるとWファンが他のライダー貶してるように受け取られかねないから迷惑だって言ってんだよ
そんな事は、個人のツイなりブログで語れば?
ちなみに、836とは別人だから
2019/04/07(日) 16:09:28.42ID:KU7BFk/p0
いうてディケイドがダメだったからWが受けたって部分は少なからずあると思うわ
というかぶっちゃけ脚本ガバガバがデフォだった平成ライダーで
クウガ以来のちゃんとした脚本てのもあったと思う
840名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-+vQ+ [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:37:40.48ID:VzOrM1OO0
まぁジオウはパラレルというか全くの別作品だから出ても嫌ではないかな
流石に続編主張されたら嫌だけど
841名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:31.55ID:NF0hweBZ0
平成ライダーはクウガ響鬼前半W意外クソ
842名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:52.03ID:NF0hweBZ0
昭和もクソ
843名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:41:12.95ID:NF0hweBZ0
痔王とか見てるのは全員追放
2019/04/07(日) 18:40:51.67ID:R2thXRh10
>>837
個人の好みはいいけどアンチスレでやれってことでしょうが
845名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33b-Tnac [219.100.239.109])
垢版 |
2019/04/07(日) 19:07:46.28ID:FR2u9+ip0
W信者はクソって印象植え付けたいWアンチの仕業じゃね?
2019/04/07(日) 19:50:22.23ID:50GVk8DKa
ムキになって返してくるって事は図星か
2019/04/07(日) 20:54:39.33ID:U3e00IeZr
>>837
ここでやられても困るんだが
2019/04/07(日) 21:38:50.96ID:R2thXRh10
見えない…
2019/04/08(月) 20:43:04.25ID:nJnVLEr1a
Wは8位か
2019/04/08(月) 20:49:28.30
ライアーの人、残された時間を充実させてくださいね
2019/04/08(月) 23:32:00.59ID:mLxpnAur0
ID隠してんじゃねーよ
2019/04/09(火) 11:08:14.23ID:TN5QCj7ga
Wガッツリやりたいってまた菅田が言ってましたぜ東映さん、予算おろして下さい
2019/04/09(火) 11:35:02.57ID:QF6bItZ20
極端な話、2〜3年前くらいにオファー出しておけばスケジュール調整して菅田も出られたんだろうか
いやでもまだジオウの企画は始まってなかっただろうから無理か?
2019/04/09(火) 13:53:38.05ID:LvetS3Hpx
3年後でも5年後でもいい、ちゃんとスケジュールおさえてVシネ撮ってくれ
俺は桐山の翔太郎と菅田のフィリップが見たいんだ…
2019/04/09(火) 14:09:13.10ID:OY5F5YqXd
俺は漫画がいいや
予算もスケジュールも加齢も関係ない
2019/04/09(火) 16:27:51.40ID:hhUPrtemM
うん、漫画でいい
857名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-a1V+ [49.98.150.89])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:04:42.91ID:CQU5jqU9d
麦茶と酒の違いは実写で見たかったなあ
あと胸を揉まれるシーンも有料で良いので実写で…
2019/04/09(火) 17:47:49.01ID:ZcAuHvVYa
でももし映画化とかされたら我先に見に行くんでしょうが
2019/04/09(火) 19:07:33.78ID:e2NK7dpJa
風都探偵を今の桐山君と菅田君で実写化は正直あれだけど、Wからの年月考慮してリアル年齢に近い続編ならちょっと見たいかも
W本編と風都探偵を終えた数年後の、ハーフボイルドからいくらかハードボイルドに近付いてきた翔太郎、だいぶ人間味が出てきたフィリップ
そこに照井家の子供が二人に憧れて内緒で助手にして!…とか

微妙かw
2019/04/09(火) 20:17:40.01
とりあえずW 10years afterのオファー出して菅田抑えておけ塚田
2019/04/09(火) 20:26:13.36ID:ARAUT2S10
ワッチョイ隠しすんな
2019/04/09(火) 22:13:29.41ID:iVXH4FpL0
Vシネ作れなくても後輩ライダーのピンチに颯爽と駆けつけてカッコよく敵を倒す二人をもう一度見たい
それだけでも充分だ
2019/04/09(火) 23:47:11.93ID:hiBqaseRa
>>862
トリニティのとこ助けに来て
ジオウ「二人で一人の仮面ライダー!?」
翔太郎「お前ら三人で一人じゃねーか!」
みたいな一瞬の掛け合い見たい
2019/04/10(水) 00:28:56.36ID:e8azubIXd
昨日の菅田のオールナイトで一番最初の仮面ライダーWの説明された時、
ジョーカーストリームが文字だけで説明されていて「ハズレライダーだ」って思ったって言ってた。
2019/04/10(水) 00:35:06.39ID:KG38WAiB0
はんぶんこになって、キックだもんなあ
ざけんなよと思ってもしゃーない
866名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7502-a1V+ [106.166.55.91])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:35:48.78ID:yaBuIZH10
実際設定だけ見ればハズレっぽいよな
面白い必殺技は良いけど、強そうとか派手な感じが薄いのばっかだし
しかし内容のお陰で翔太郎とフィリップが凄いからこれでいいって言える
2019/04/10(水) 00:37:51.76ID:xUrlm99kr
俺もなんじゃそりゃって思ってた
2019/04/10(水) 00:44:24.90ID:Ey0iKwIl0
あれはしゃーない
2019/04/10(水) 00:46:03.09ID:HUKJKKa60
正直に言う
今でもジョーカーストリームはカッコ悪いと思ってる
いや二つに分かれる意味何さ!?
2019/04/10(水) 00:49:14.56ID:3C1yJf5K0
ジョーカーエクストリームな
2019/04/10(水) 00:53:19.06ID:XKwsBBMb0
ジョーカーエクストリームって書けるようになってから出直してこい
2019/04/10(水) 00:54:16.19ID:Ey0iKwIl0
ぶっちゃけ寝そべって半分こはないなとは思う
ジョーカーグレネイドとかジョーカーストレンジはかっこいいと思うんだけど
2019/04/10(水) 07:56:43.17ID:ffeRgmFbd
今でこそ緑と黒で赤い複眼にマフラーの正統派ライダーとか言われるけど、当時ははんぶんこ怪人だもんなw
2019/04/10(水) 07:58:44.76ID:5E+pp1z1d
実際本編でポーズ決める所を見ると良い...ってなる人が多かったんじゃなかろうか
2019/04/10(水) 08:27:44.69ID:d6ZOUPXXa
>>873
はんぶんこ怪人呼ばわりは、所長になる前の所長だったよーな
2019/04/10(水) 11:26:43.48ID:xUrlm99kr
>>873
ぶっちゃけ正統派というよりスタンダードを踏襲してリメイクした平成版って感覚あるわ
割かし異質な方だと思う

>>872
ジョーカー系だとストレンジ一番好きだわ
2019/04/10(水) 11:43:57.85ID:mzm46alya
デビュー作をハズレとは…悪気は無いんだろうけどなんか嫌だわ
878名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-a1V+ [49.98.147.117])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:08:58.52ID:zlfjZQjFd
そりゃハズレだと思うだろ
変身するたび倒れる役だしw
wの初期の設定だけ聞いて当たりだとわかったらすごすぎる
2019/04/10(水) 12:24:39.50ID:GvEtYMDM0
>>869
サイクロンの力でジョーカーに加速をつけて打ち出してる
880名無しより愛をこめて (JPW 0H51-+vQ+ [202.209.187.92])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:57.41ID:7DAFA1wBH
フィリップはファングとエクストリーム以外は変身してないしな
2019/04/10(水) 13:04:43.37ID:mzm46alya
ファングは格好良いよな〜
2019/04/10(水) 13:21:54.07ID:tyN3eiG+a
ダークネスムーンブレイク
キバットが吹く禁断の笛ウェイクアップフエッスルの音と、キバットの「ウェイクアップ!」のコールによって
右足の鎖・カテナが解き放たれ、封印されたヘルズゲートが全開放され、強烈無比なキック技・ダークネスムーンブレイクを放つ。

ディメンションキック
10枚のカード型エネルギーがディケイドと敵を線で結ぶように現れ、ディケイドがそれを通過することでエネルギーがフットストンパーに集約され、キックの破壊力が格段に上昇する。

とかに比べたら、はんぶんこになって突っ込みますはハズレと思っても仕方ないと思うw
2019/04/10(水) 15:43:33.42ID:F89i64QYd
【特撮】菅田将暉、デビュー作『仮面ライダーW』企画書を見た当時の心境「これ大丈夫なのか?」「ハズレ引いたー」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554864228/
2019/04/10(水) 16:01:29.46ID:muOq/5as0
この「ハズレ」感は桐山も味わってるだろうな
憧れのライダーで自分が主演かと思いきや新人が一人くっついてくるとかガクッと来ただろう
2019/04/10(水) 16:05:19.06ID:Ey0iKwIl0
しかも後から出てきた話で菅田くんのお守り出来るからって理由だしな
そんなん聞かされたらやさぐれるわ

俺はライダー全部含めて左翔太郎がベストワンだけど
2019/04/10(水) 16:32:57.92ID:mzm46alya
そういやなんかの雑誌で何で2人?1人で良くない?って思ったって言ってたなw
2019/04/10(水) 19:41:46.46ID:qe8FJYsz0
>>886
あれはショックだっただろうな
新人ありきだったのかと
2019/04/10(水) 19:44:36.04ID:c2omU1OZ0
最初はあれこれ思うだろうけど
ずっとそうだったわけじゃないんだし良いじゃん別に
2019/04/10(水) 20:14:40.66ID:F1uLqOKX0
企画の段階だと主人公と師匠(おやっさん)のダブルだったのが
王道バディ物にするために若者二人にしたんじゃなかったっけか?

後にドライブでそんな感じのやってるけど
2019/04/10(水) 21:12:04.92ID:u1XIKYTR0
俺らだって始まる前は散々言ってたしな
2019/04/10(水) 21:13:12.42ID:oTn6jLlO0
>>869
一粒で二度おいしい
2019/04/10(水) 21:15:01.30ID:oTn6jLlO0
>>889
さらにその後に子どもが見たらWと混乱するとかいうバディものが出る、と
2019/04/10(水) 21:46:35.51ID:Xd8tjlZVa
オーディションの途中で二人に変更になったんだよな
2019/04/10(水) 22:16:45.52ID:Ey0iKwIl0
(ダブルの前半は美女がいなくて寂しかった記憶がある)
2019/04/10(水) 23:47:12.80ID:sSj8TlNUK
佃井さん可愛いけどキモい役柄だな
2019/04/11(木) 00:05:38.28ID:ETB33p8A0
何度も変身を失敗する可愛らしい人だなw
2019/04/11(木) 02:15:32.07ID:pc+y/fJO0
桐山漣くん女子大のイベントおおいけど頼むから不祥事だけは…頼むぞ…
898名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-wuVI [49.98.150.85])
垢版 |
2019/04/11(木) 03:28:08.82ID:rjVhKS5od
翔太郎は女運無いからな…
2019/04/11(木) 04:47:39.23ID:OnM3X1WV0
久々にあった幼馴染とのフラグをへし折られまくる男こそ左翔太郎
2019/04/11(木) 08:07:53.57ID:GMAUnScUa
女性スキャンダルは何とも思わないが警察沙汰になるのは勘弁。Wでは橋爪Jr.がやらかしたんだっけ。
2019/04/11(木) 08:30:12.94ID:1kyC9f2lr
所長と照井さんというメンタル最強夫婦が心強い
2019/04/11(木) 08:36:10.75ID:mpbxKctba
俺に質問するな
私聞いてない!

意味が変わって聞こえるな
2019/04/11(木) 14:34:33.14ID:jlb2YPGu0
>>898
まだときめとは上手く行く可能性が残ってるから・・・
って思ったけどドライブVシネ時の照井は設定的には風都探偵の物語を経験し顛末知ってるんだよな
そう思うと何とも言えない気持ちになる
2019/04/12(金) 08:38:59.05
ビルドRTとメタルダーとキカイダーとの並び立ちを
2019/04/12(金) 10:38:15.57ID:PZTg2Bwza
パラド99も
2019/04/12(金) 10:40:08.50ID:qmKUiJler
アレはちょっと違う気がする
2019/04/12(金) 10:53:01.35ID:PZTg2Bwza
しまったID隠しに反応してしまった
2019/04/12(金) 19:17:45.17ID:ZqBG/GM4K
しばらくしてなかった若菜の舌打ち復活したり描写が細かい
2019/04/13(土) 01:42:07.07ID:6k5++jJz0
いうてときめが生き残るとか思ってる人、ぶっちゃけゼロでしょ?
最高にハッピーな結末でも逮捕エンド
910名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.5.224])
垢版 |
2019/04/13(土) 02:04:46.62ID:SzeQTxvHd
いや生き残る可能性は十分あるだろ
2019/04/13(土) 05:16:49.74ID:eUbs8Eqaa
生き残って記憶を取り戻す→翔太郎たちとはお別れ、というのが最も考えられるパターンだが。
2019/04/13(土) 10:03:14.44ID:IGULejAPa
ときめは生き残るとか逮捕とかないよ 人間じゃないから
ときめはハイドープを越える力を得る為に、万灯たちによってガイアドライバーrexに人間の体と意思を与えられた存在
「ガイアドライバーそのもの」が変身することによりガイアメモリの力を100%以上に引き出すことができる
その名も「ガイアドライバーsex」
ときめ という名前も彼女個人の名前ではなく、彼女が膣に挿入して変身するメモリ「Type
Omanko KImochiii MEmori」の略称
2019/04/13(土) 10:20:47.82ID:jS0GTsDta
頭のお薬増やしておきますね
2019/04/13(土) 10:30:45.53ID:hOPm2Vvra
下ネタやるならせめて笑えるようにしろ
2019/04/13(土) 10:31:09.27ID:TRW/SGNTa
ときめは最後美しく散って終わってくれ
2019/04/13(土) 14:09:53.08ID:GH+z9sDn0
>>909
その「いうて」っての不快だわ
そもそもどんな意味なんだ?
2019/04/13(土) 14:54:30.32ID:FsQJr1QS0
そうは言っても
2019/04/13(土) 16:36:40.14ID:7FOo2+SR0
RMU所属の麻雀プロになってたことは知っていたが、3日前の大会で優勝してたとは知らなかった
2019/04/13(土) 21:32:29.45ID:9X4ZS0Crx
山本ひかる、雀士になっててワロタ
2019/04/13(土) 21:34:05.70ID:gJ3igKjb0
急になんの話ししてるのかと思ってググったらワロタ
2019/04/13(土) 21:43:22.20ID:z+CLOGbD0
そしてミリオンコロッセオへ…
2019/04/13(土) 22:22:01.37ID:cVwUeQZK0
所長が雀士に?私聞いてない!
2019/04/13(土) 23:38:34.28ID:Wz3BBXEZ0
プロ団体に所属したのは知ってたけどプロになったとは聞いてないな
2019/04/14(日) 02:09:40.59ID:8GPXFubc0
今日1番のニュースだ
2019/04/14(日) 02:45:45.29ID:yY1kH00Xa
可愛い上に麻雀まで得意だとはまさに才女だな!!
2019/04/14(日) 09:42:41.98ID:ogdN6Lknr
福井さん湧きすぎ
2019/04/14(日) 10:36:53.98ID:YtTT8RtK0
照井です
2019/04/14(日) 11:27:32.46ID:UcrxekIWr
ジョーカーライドウォッチって既出?
2019/04/14(日) 13:43:08.57ID:JX5+Qp92d
DXで欲しかった・・・
2019/04/14(日) 15:14:34.74ID:KaV8DvYo0
DXで出してほしかったよなあ・・・
カニなんかネタでDX化するぐらいならジョーカーにしろよと言いたい
カリスとジョーカーがセットなら丁度いいんじゃないかジョーカーだし
2019/04/14(日) 17:39:41.15ID:M6Z9dUAE0
最近見始めて見終えたが、面白かった
ただ、最後ユートピアドーパントが突然弱体化したのが謎
あそこは(脚本家等が)上手く処理できんかったんだろうなぁ
2019/04/14(日) 18:33:07.66ID:takRCe8Fd
二人の感情を吸いきれなかったとかじゃなかったっけ(うろ覚え)
933名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.2.228])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:36:01.46ID:kaTpHcZSd
ユートピアは希望を吸って強化とカズ本人の超能力だよな
だから不意討ち&翔太郎とジョーカーのメモリなら弱い内に倒せたのかと思ってたわ
2019/04/14(日) 18:39:43.34ID:k8Q12+xO0
まぁあの時のWに勝てる敵なんかいないよ
2019/04/14(日) 19:54:31.51ID:B3oZgxaZ0
フィリップが消滅覚悟で最後の変身したんだから
翔太郎がそれに応えたらもう究極の限界なんて超えちゃうだろ
2019/04/14(日) 20:04:36.32ID:jNZ8XuVdd
エネルギーを吸収する敵が主人公の強すぎるエネルギーで逆にやられるのは定番
2019/04/14(日) 20:45:26.36ID:dxt9kh3L0
かませ能力四天王
1、不死身
2、巨大化
3、物まね(反射、吸収)
4、
2019/04/14(日) 21:24:56.62ID:Zveh9dyr0
再生怪人
2019/04/14(日) 21:44:30.07ID:Ll8jsAJsd
仮面ライダーJ「……」
2019/04/14(日) 23:57:16.05ID:PJT2QUss0
最強の防御力
2019/04/15(月) 08:56:35.11ID:+cMOolOQK
風都探偵のビギンズナイト編は映画本編のDC版だな。
細かいとこまでフォローしている。
2019/04/15(月) 16:57:41.09ID:p6gwgfIva
ロストドライバーは破損したけどスカルメモリは無事っぽいな
今後スカルメモリがストーリーに絡んできそう
2019/04/15(月) 17:20:30.52ID:cv6Pzlnga
純正化されたメモリは直刺し出来ないんだっけ
2019/04/15(月) 17:49:08.91ID:oVIVD41E0
冴子がスカルに変身したおやっさんを見て不死身云々言ってるのは何かの伏線になるんだろうか?
945名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-wuVI [49.98.160.65])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:29:37.89ID:C28v0g21d
>>943
T2は別にして直刺し不可
逆に普通のメモリもダブルかロストのドライバーはダメ
ガイアドライバーは忘れたわ
2019/04/15(月) 21:08:56.80ID:+cMOolOQK
しかしここまでスカルの不死性というか死を超越するかのようなエピソードをいれるって事は…
原作者としては、おやっさんは死んでいなかったって流れに持ってきたいんだろうか?
ドライバーは破壊されたが何らかのきっかけでスカルメモリが体内に取り込まれてスカルドーパントとして蘇ったとか?
2019/04/16(火) 00:37:24.52ID:m6ZGPBJF0
次のインタビューはおやっさんこと吉川晃司だな。
2019/04/16(火) 01:12:42.95ID:x8ejO6K3d
寺田農さんも絶賛!とかw
2019/04/16(火) 01:40:08.59ID:SKs2mhOdd
でもなまみで銃で打たれてるからスカルメモリ関係ないんじゃ…
950名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-wuVI [49.98.157.142])
垢版 |
2019/04/16(火) 02:10:09.56ID:s2chC2iwd
生身で車に跳ねられても精神だけドーパントになった人もいるしなあ
2019/04/16(火) 03:50:39.94ID:d9viGbpf0
純正化してるとはいえ初期のメモリだから体内に何かしらの影響が残ってるかもしれない
2019/04/16(火) 08:56:53.14ID:v7SG8dxt0
ビギンズナイトで本棚入ってたのもスカルメモリが魂に影響与えたからなのか
2019/04/16(火) 09:08:49.06ID:02upMhkqK
>>952
そういえばフィリップとおやっさんが本棚で対面したのは、あれおやっさんが亡くなった直後だっけ?
人間の魂が本棚に入れるって設定あった?
2019/04/16(火) 10:21:42.87ID:AA0Fw7cId
バイラス回でなんかやってた記憶
2019/04/16(火) 10:41:50.46ID:2MUto7wQ0
ウォズも幽体離脱してたのかな
956名無しより愛をこめて (スップ Sdf2-wuVI [49.97.100.181])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:36.64ID:GzuNf+npd
設定がまともに同じかわからない
別作品は別作品のスレで頼むわ
2019/04/16(火) 11:00:07.54ID:V9UdkFYxa
>>953
いや、救い出す瞬間のはず
2019/04/16(火) 11:18:40.97ID:02upMhkqK
>>957
ん?普通の人間がどうやって本棚に?
2019/04/16(火) 11:34:16.61ID:V9UdkFYxa
>>958
なんか囚われてた光の柱に触れた瞬間だからあれはフィリップの心の中に入ったんじゃないの
2019/04/16(火) 12:12:59.17ID:mycXZwEF0
地球の本棚は視覚的表現なのでは
2019/04/16(火) 12:13:09.89ID:5lc2/3FtH
最近ハイドープという設定も出てきたし、何とでもしようがあるよね。
2019/04/17(水) 09:15:39.98ID:f5rdkH7kK
無理矢理スカルメモリにこじつけなくともNEVERという道もあるんだよなぁ。
事件後、財団のメンバーが現場検証に訪れて壮吉の遺体を発見・回収。
蘇生後、記憶を消され財団の一員として「街」のメンバーやときめとかかわっていた。
こんな展開になったりしてな。
2019/04/17(水) 12:47:58.28ID:YDUifvQX0
おやっさんは普通に死んでてほしい
2019/04/17(水) 12:54:47.33ID:qYAavBThd
>>963
同意だけど、字面がひでぇw
2019/04/17(水) 18:31:44.25ID:KX+TGMSK0
確かビギンズナイトの映画だとおやっさんは穴に落ちたところで出番終わったんだよね
「実は生きてるのでは?」って考察の余地を残すための演出?
2019/04/17(水) 18:42:19.00ID:0a0QXPf20
>>965
それ+フィリップの「死体も見つかっていない」発言もあって、生存説も当時から出ているからな…
ただW本編中(MOVIE大戦含む)では終ぞおやっさんは(回想や幻除いて)出て来なかったし、
翔太郎も所長もおやっさんは死んだものとして扱ってるから、ガチ死亡かと思った矢先に
風都探偵でスカルメモリの不死の能力がクローズアップされたので…

でもスカルメモリは単独では使えない純正型な上に使う為のロストドライバーは壊れてる…
2019/04/17(水) 18:53:40.57ID:MgkZRU/Od
AtoZのロストドライバーのくだりに繋がったら最高
968名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.66.98.191])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:10.18ID:97mBEFx0d
一貫して、死んだ確認ができないまま翔太郎逹は死んだって扱いでいるの丁寧だよなあ
2019/04/17(水) 19:35:48.81ID:65AIx1KFd
>>970
次スレ
2019/04/17(水) 19:41:48.18ID:5nUa5LN3d
>>969は次の方男(三重県土人)というキチガイ
こうして他人にスレ立てを要求して立てさせて、新スレがワッチョイなしだったらコピペで荒らす
だからコピペキチガイと呼ばれている
ワッチョイありのスレではコピペ荒らしをしないので、次スレはワッチョイありで立てようね
2019/04/17(水) 19:46:33.49ID:rwIU/TS7a
>>970
おうさっさと立てろよ
2019/04/17(水) 20:01:23.40ID:8/YEYg560
マジな話、本編でも井坂死亡後にスカルが歩いててフィリップとすれ違うシーンとかあったじゃん
あれ何だったんだって未だに思ってるし
映画でもあえて整合性を捨てておやっさんの幻影がロストを置いて行ったりしてるし
吉川晃司のスケジュールを抑える事が出来ていたら本編でも「実は生きていた」をやるつもりだったんじゃねーの?
2019/04/17(水) 20:02:41.44ID:xAdkRJZBd
>>971
わかった、必ず立つから気を長くして待っていてくれ
2019/04/17(水) 20:07:07.34ID:ciq8aZ4ed
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1555499071/
2019/04/17(水) 20:08:22.29ID:xAdkRJZBd
次スレ
仮面ライダーW Part271【帰ってきた霧彦の部屋 THEトークリベンジ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1555499071/
2019/04/17(水) 20:23:19.72ID:hAf56FA80
>>972
そんなシーンあったっけ
977名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-0Hjf [49.98.159.131])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:43:23.50ID:q6SqKWEbd
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
978名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-0Hjf [49.98.159.131])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:47.30ID:q6SqKWEbd
このペースだと埋まるのは3日後くらいかな
979名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:53:17.74ID:rwIU/TS7a
980名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:44.71ID:rwIU/TS7a
981名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:15.30ID:rwIU/TS7a
982名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:59.57ID:rwIU/TS7a
983名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:59.56ID:rwIU/TS7a
984名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:47.32ID:rwIU/TS7a
985名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:05:09.46ID:rwIU/TS7a
986名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:07:05.91ID:rwIU/TS7a
987名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:42.73ID:rwIU/TS7a
988名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-0Hjf [49.98.156.155])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:12.64ID:BSce6Ab7d
(アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])は、スレの終盤に現れて埋め立てする常習犯か
こいつは今までいくつものスレを埋め立ててきたが、しばらくなりを潜めていたのですっかり忘れてたw
989名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:27.41ID:rwIU/TS7a
2019/04/17(水) 21:10:52.05ID:Zh/zZgQD0
立ておつ
>>972
それNobody's PerfectのPVじゃね?
991名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0f-iDLm [182.250.243.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:11:49.26ID:rwIU/TS7a
Nobody's perfect omanko
2019/04/17(水) 21:51:10.12ID:5+eI3tpg0
おやっさんが生きていたとしてもよほど説得力のある描写や理由がない限り蛇足感が強くなってしまうのではと懸念している。
2019/04/17(水) 21:56:49.25ID:KX+TGMSK0
三条的にアバン先生という前科もとい前例があるしな
2019/04/17(水) 22:06:29.36ID:1GQRS4bM0
>>972
そんなシーンないぞ
2019/04/17(水) 22:08:34.91ID:1GQRS4bM0
生きてましたー敵でしたー(偽物だけど)はそれこそビギンズナイトでやっちゃってるからな
生きてましたネタはうまくやらんと…

コミックス派だから全然わからんが
2019/04/17(水) 22:27:06.95ID:MgkZRU/Od
少なくとも今のところは動く死体状態なのはあくまでスカルに変身中の話だから
2019/04/17(水) 23:01:25.31ID:RCJsuiaP0
>>975
2019/04/18(木) 07:31:59.16ID:Bt1ujWFkr
おやっさんいなきゃキルバーン的存在居るときヤバい
2019/04/18(木) 09:40:52.00ID:QpeFa6lC0
よし今までの設定の裏を抜けるとすると

崩れた拍子にうっかりスカルメモリ直刺ししちゃって抜けない状態のおやっさんを
地球じゃない裏風都で拘束されてる状態

これならフィリップの検索でも結果死んでますで言い逃れできる
2019/04/18(木) 09:42:38.92ID:zuZ1dtCSd
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 17分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況