X

仮面ライダー555 Part258【さぁな、行けるところまで行くさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffd1-54gY [153.226.184.177])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:34:01.69ID:tmvGVx210
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>>970をとった人が意思表示をしてから立ててください
 >>970が立てられないときは次のスレ立て宣言者が立ててください

※前スレ
仮面ライダー555 Part257【ようこそラッキークローバーへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538020159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/04/11(木) 19:25:45.09ID:xuZUk8R7a
>>167
まぎらわしいのはよくないなあ(故意)
169名無しより愛をこめて (ワッチョイ d27d-yqpC [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:07:24.94ID:0rKSqHKs0
日本丸顔協会ってのがあるらしい
2019/04/11(木) 21:00:03.27ID:SZJGQpqv0
ほんと仲良いなこの二人

今週の東映チャンネルでは草加のデビルスマイル全開の雅人の罠放送してたw
2019/04/12(金) 09:39:58.90ID:GMOd8hfj0
草加って蓮に続く人気のある2号だな
2019/04/12(金) 10:30:10.74ID:BMw2wLUz0
>>164
そうか、そういう解釈もできるのか
2019/04/12(金) 10:32:48.54ID:lCENmSFUr
次は橘さん(ダディアナザン)か
放送順だし順当だなクウガは2号ライダー居ないし一条さんはヒロインだし
2019/04/12(金) 13:46:58.21ID:/GQHbpYlM
555のヒロインは啓太郎
見方によっては海堂
2019/04/12(金) 15:28:18.11ID:XbwU52Kdr
仮面ライダー4号の海堂はヒロインだったなぁ
2019/04/12(金) 21:11:35.58ID:Crl9UoAsd
さぁな、
2019/04/12(金) 21:55:32.92ID:xBM8igFV0
あのクリスマは良かった
2019/04/13(土) 00:38:27.37ID:j4o6XPsG0
海堂啓太郎の凸凹コンビすごい好き
2019/04/13(土) 01:14:14.22ID:XEe9ou6t0
俺は変わったんだ・・・
2019/04/14(日) 10:59:34.05ID:hPd/Zhaqa
>>177
貫通したら死んじゃうだろ。
円錐ポインターまでに留めておけよ。
2019/04/14(日) 13:10:34.63ID:r6HbBZK30
わからない!いきなり乾君が殴りかかってきて…
2019/04/14(日) 13:24:12.64ID:yYAAdL+i0
なんだって、それはほんとうかい?!
2019/04/14(日) 13:25:00.38ID:FdCReErO0
やっぱり彼はそんなやつだったんだな
2019/04/14(日) 13:55:14.15ID:MBgNy1TH0
やはり真理にふさわしいのは薄汚いオルフェノクじゃなく草加くんって事かなぁ
2019/04/14(日) 15:53:24.81ID:l/Hc0G0f0
薄汚いオルフェノクって本編で言ってないということを割と最近まで知らなかった
乾巧って奴の〜も長いこと本編の引用かと思ってた
2019/04/14(日) 16:14:50.75ID:taOjONfN0
村上本人もネタで言ってるから>>185みたいなやつ多そう
まあ本編しっかり見なくても言ってないのはわかるけど
2019/04/14(日) 17:00:34.50ID:vpTGyBQyd
「本編で言ったセリフだと思い込んでる奴はにわかだ」とか喧嘩売らなければ別にいいんじゃないかね。

本編で言ったセリフじゃないのにネタが独り歩きしてるっていう面白さはわかる人がわかってればいいし、知らない人が改めて本編観て「あれ?言ってねぇじゃん」ってなっても楽しいしね。
2019/04/14(日) 18:37:35.10ID:l/Hc0G0f0
>>186
ワンフレーズだけ見せられてそれが本編で言ってるか言ってないかなんて
本編しっかり見てない奴がわかるわけないだろう
この…化け物が!とか近いニュアンスのことは言ってるわけだし
2019/04/14(日) 18:53:50.39ID:taOjONfN0
>>188
しっかり見なくてもは本編一周見たらのニュアンスくらいの意味で言ったんだけどな
逆ギレされても困るわw
2019/04/14(日) 19:05:42.85ID:AXxV39Zd0
見下しやがって
2019/04/14(日) 19:07:33.73ID:AXxV39Zd0
見下す× できて当然 眼中にないって事か
2019/04/14(日) 19:09:44.00ID:27VX+xfvr
>>188
落ち着いてwww
2019/04/14(日) 19:19:11.81ID:yYAAdL+i0
たったワンフレーズの言葉言ったかどうかなんてわかるわけねーだろ
2019/04/14(日) 19:29:18.08ID:l/Hc0G0f0
>>189
じゃあ今から俺が適当にワンフレーズ書いたとして
それが本編にあるかないか即答できるってこと?
2019/04/14(日) 19:32:13.55ID:taOjONfN0
>>194
できる
2019/04/14(日) 19:36:12.02ID:DK3pVaM20
あらあら。デルタギア使ってる奴がいるな
2019/04/14(日) 19:41:37.12ID:r6HbBZK30
マジかよ最低だな乾巧
2019/04/14(日) 19:49:15.79ID:yYAAdL+i0
>>195
面白いからやってみよう
北崎の台詞で実際に存在するのは?

1、「今からそれは僕のおもちゃだ」
2、「木場勇治を最初に倒した人がみんなにしっぺ出来るなんて」
3、「オルフェノクの力があればベルトなんて無くても大丈夫だよ」
2019/04/14(日) 19:58:16.28ID:taOjONfN0
>>198
1

2はニュアンスは同じだけど厳密にはセリフが違う
別にやるのはいいけど俺も5chは四六時中見てるわけじゃないしレスが遅れたら調べてただろ言われたら敵わないんだけどw
2019/04/14(日) 20:00:40.54ID:DK3pVaM20
人間を変えちまうんだよ
2019/04/14(日) 20:03:05.15ID:yYAAdL+i0
>>199
いや、2も一言一句間違えてないんだけどニュアンスって何の話よ
2019/04/14(日) 20:08:20.17ID:taOjONfN0
>>201
面白いセリフだったから覚えてるけど厳密には違うぞ
見返してみろよ
一言一句間違えてないって出題してる人が間違えてるんじゃあ話にならん
2019/04/14(日) 20:25:44.35ID:yYAAdL+i0
https://youtu.be/PiUYIEoUxhw
んじゃ置いておくけどどこが間違ってるのか教えてくれ
2019/04/14(日) 20:40:06.83ID:27VX+xfvr
デルタギアが二つ
2019/04/14(日) 20:41:53.48ID:taOjONfN0
>>203
すまん澤田がいる前で誰が木場を最初に倒すか提案したセリフかと勘違いした
言い訳のように聞こえるけど薄汚いオルフェノクや乾巧って奴のせいみたいに言ってないセリフはわかる
2019/04/14(日) 20:44:37.87ID:DK3pVaM20
作品に関する知識量はファンとしての優劣じゃないぞ。
2019/04/14(日) 22:03:58.65ID:r6HbBZK30
巧がデルタになって三原と里奈を助けたシーンかっこいいな
2019/04/15(月) 02:24:02.76ID:7StCTmoXd
>>207
あの回はちょうど原田篤の結婚報道があった週で、散々ワイドショーでは「仮面ライダーデルタに変身する…」と紹介されていたのに、よりによってその回にかぎってデルタに変身したのはたっくんだったんだよなw
2019/04/15(月) 06:44:07.36ID:a3otE9y4r
たっくんデルタのたっくん感好き
210名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-RaoS [126.212.244.155 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/15(月) 09:49:23.67ID:taDy1PjFr
主役が別ライダーに変身するのはワクワクする
翔一くんのG3-Xしかり映司のバースしかり
2019/04/15(月) 11:00:09.53ID:lH5tPFhYd
仮面ライダー555:デルタギアが大人向け「CSM」シリーズに デルタフォン、デルタムーバー付属 初の音声認識機能も
https://mantan-web.jp/article/20190414dog00m200027000c.html

『仮面ライダー555』原田篤が語るCSMデルタギア、三原修二に込めた"最強の仮面ライダー"の意味
https://news.mynavi.jp/kikaku/20190415-807496/
2019/04/15(月) 12:46:26.97ID:eeIYTyKAd
僕はお家に帰るんだ!
2019/04/16(火) 18:14:28.93ID:7SZEbl6CK
丸顔のお姉さんがモテるのは解るが
小学生時代からモテモテだったんだよな
214名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-BN3Q [126.1.236.80])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:40.98ID:i4lzbxke0
『仮面ライダー555』原田篤、再び仮面ライダーに関わる決意の裏にある思い - 泉政行のことをずっと覚えていてほしい

https://news.mynavi.jp/article/20190416-809815/
2019/04/17(水) 06:42:55.78ID:u/fB2U0Xd
富士生命のCMって鶴オルフェノク?
2019/04/18(木) 03:36:23.96ID:2CApbZbr0
デルタギアクッソほしいけど、サイトの画像だとプラスチック感ありありで少し不安になる。
あとやっぱ40代にもなると変身ベルトなんて買っていいのかって葛藤が凄い・・・。
おっさんでも買ってる人いたら教えて。
2019/04/18(木) 06:49:14.70ID:N16pBnB60
>>216
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_boys-toy/SP_boys_fizeinterview_09.jpg
2019/04/18(木) 10:13:28.26ID:VwGZ8eHUa
>>216
値段から重厚な金属製想像するけど実際はペラッペラのプラスチックだよ
残念な出来だけどギミックは楽しいから悔しいけど買っちゃう
2019/04/18(木) 10:34:06.78ID:jMM4Pb6qr
19800くらいで予想してたからガッツリ他のライダーズギアと同じ値段で「ええ……」ってなったわ、正直
2019/04/18(木) 10:48:48.57ID:C6zo1pmar
音声認識とか考えるとそれくらいするだろえなとは思ってたな
アークルも二万台だったし
2019/04/18(木) 10:56:44.46ID:G6YfM+Ug0
555とかはベルトとフォンだけで2万台だよな
2019/04/18(木) 11:52:26.98ID:XIgdriIc0
ファイズギアもカイザギアも買った俺に撤退の二文字などない
ちなみに全てのギアを揃えしものはそれだけで10万弱支払った事になる
2019/04/18(木) 11:56:41.66ID:G6YfM+Ug0
カイザギアにトルクx01突っ込んでも
ちょっとサイズ的にキツい
ファイズの方が微妙に長かったりするのかな
2019/04/18(木) 12:20:15.62ID:zEYSNtc60
3本のベルトを揃えたら草加ごっこができるな
2019/04/18(木) 22:05:12.94ID:XKf7fXN6d
投げ叩き付けるのかよ
2019/04/19(金) 00:49:10.62ID:h0JudXn/0
>>217
いい事を言うね、仕事抜きにしてもライダーのことを大切にしてくれてる
2019/04/19(金) 20:01:41.10ID:IZd2q4ACd
「ハローキティ」がヒーローに...!? 「仮面ライダー」シリーズ構成作家の描く異色コミック、発売!
https://www.excite.co.jp/news/article/Animeanime_44987/
2019/04/19(金) 20:03:40.91ID:wMmhlWFKd
次の方どうぞ
2019/04/20(土) 10:39:57.37ID:WQY5AkAmd
『仮面ライダー555』ホースオルフェノクの魔剣ペーパーナイフが再販開始!実用性はもちろん、コレクションアイテムとしても見応えある逸品が販売中!
https://hobby.dengeki.com/news/748482/
2019/04/20(土) 15:44:47.36ID:7JuJ63Uk0
オルフェノクは女の子と親しくしてはいけないと草加に教えられてきました
2019/04/20(土) 22:02:53.11ID:7FXpLsZN0
デルタギアのCSMの動画に三原の俳優さん出てほしかったなぁ
232名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f5f-61/s [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:34:59.75ID:FZ0DmgWj0
>>208
え、原田さんって555放送中に婚約したの!?
2019/04/20(土) 23:42:32.87ID:xQ4ruGPrr
三原の人調べたら反町隆史のGTOのクズ役だった…けっこう芸歴長いんだな
2019/04/21(日) 08:09:01.00ID:vemamUpT0
ニコニコ動画で配信開始。
https://www.nicovideo.jp/watch/1555637343
2019/04/21(日) 08:15:39.11ID:TY2TUG7xd
まさかフォーゼの後だからファイズというギャグか?
2019/04/21(日) 08:27:13.94ID:k52T1f3C0
>>235
坂本浩一監督は555を参考にしてフォーゼの演出をしたとのことだけど、
だからってジオウでフォーゼ編と555編を一緒にやらなくてもな……

フォーゼファン・555ファンの両方にモヤモヤしたものを残してしまったような
2019/04/21(日) 08:56:18.00ID:H8+DEOtY0
ニコのやつってたしか響から配信だったっけ
ここからは下がっていくのかな
238名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-gzyM [49.104.14.210])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:27:42.13ID:xx9IzLekd
(´・ω・)ニコニコ動画で久しぶりに555観て来たけど日曜日の朝番組じゃないなww
2019/04/21(日) 13:36:13.78ID:zn4tUauB0
晴人「おのれユグドラシル」
2019/04/21(日) 14:23:28.59ID:6Y9upsAi0
フォーゼの続きは\私(555)だよ!/ ……!?
2019/04/21(日) 14:27:22.64ID:roqiYzeH0
>>238
そうか?草加雅人とかいう爽やかな青年もいるし日曜朝にふさわしいだろ
2019/04/21(日) 14:29:30.08ID:zn4tUauB0
なるほど、4の次だから5なのか
2019/04/21(日) 14:33:37.91ID:qBZtw4oA0
たっくんの方がまだマシだって
啓太郎の合格基準は
光太郎とか猫被ってる草加とか
さわやか系なんだろな
2019/04/21(日) 14:36:08.31ID:2Yf1w5nS0
全話配信されるの?
2019/04/21(日) 16:05:30.69ID:vemamUpT0
>>244
もちろん。
2019/04/21(日) 16:15:28.01ID:Cva+1xPca
ジオウもファイズとフォーゼ一緒だったな
2019/04/21(日) 16:38:18.69ID:qBZtw4oA0
1話の看護婦がかわいいな
2019/04/21(日) 18:09:05.95ID:EQdUHY2N0
ウィザードじゃないのかw
2019/04/21(日) 18:46:53.25ID:0Ubq2cFh0
何でウィザードあかんの? 権利的は理由?
2019/04/21(日) 19:55:23.24ID:AEs04UJu0
配信のコメ見て思ったけど555って妙にデマやガセネタ多い気がするけど何故だろう
「薄汚いオルフェノク」とか言ってない台詞もだけど
TV本編の巧が火事で死んだってのも小説の拡大解釈か真理の境遇と混同してるっぽいし
あとフォトンブラッドは毒属性とかいうのも
2019/04/21(日) 19:58:25.36ID:qBZtw4oA0
あれ、火事で死んだんじゃないの?
テレビじゃ名言はしてなかたが
2019/04/21(日) 19:59:53.31ID:0Ubq2cFh0
火事で死亡→オルフェノクとして復活したがその時のトラウマで猫舌 じゃなかった?
2019/04/21(日) 20:00:09.42ID:2w6e+pktr
フォトンブラッドはガセというより劣化して飛散すると有毒ってのが間違って広がってる印象
2019/04/21(日) 20:03:24.96ID:2Yf1w5nS0
ウィザードはついこの間までGyaOで配信されてたけどそれは関係ないか
2019/04/21(日) 20:29:35.68ID:AEs04UJu0
>>251
>>252
TV本編で「ガキの頃事故で死に損ねた」みたいな感じで明言してないのもあるけど
小説版の火事で死んだのは真理を助けたからって背景があるからなんだよね
TV本編の真理は普通に消防員に助けられてるから巧の死因とは全く関係ない火事
明確なデマというよりも定かではないという方が近いのかな
2019/04/21(日) 20:36:38.24ID:qBZtw4oA0
あぁ火事じゃなくて事故なのか
死んだのはまずそこだろけど
火事とは限らないわけか
2019/04/21(日) 20:37:45.05ID:qBZtw4oA0
あぁでもネコジタだからやっぱ火事か
パラロスで記憶喪失の時だけ直るけど
258名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f5f-61/s [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:03.54ID:aPNrTmoD0
アクセルブラスターフォームも理論上使えるのではなかろうか みたいな話だったのが
幻のフォームみたいな扱われ方してるよなw
2019/04/21(日) 21:46:35.49ID:h1gb++wL0
よーしそろそろウィザード見ようと思ったら配信されてるのが555でびっくり
2019/04/21(日) 21:58:53.26ID:O/p++545d
フォーゼの後にファイズ?
なんでえぇぇぇぇぇえええ!


それはそうと、乾巧の役者の人は台本読んだ時点で自分オルフェノクだって気づいてたってマジなの?
2019/04/21(日) 22:25:12.62ID:AEs04UJu0
>>257
その猫舌=火事で死んだトラウマってのもあくまで小説版由来だからなんとも言えないね
2019/04/21(日) 23:31:22.63ID:KU36R8+N0
え?
巧がオルフェノクってのは、むしろ半田さん達から出た提案を採用したって聞いたことがあるけど・・・?
2019/04/22(月) 01:02:54.10ID:KajCJH8W0
なんで1新人俳優が物語の根幹に口出ししとんねん
2019/04/22(月) 07:26:17.84ID:YjLZm1Gd0
ノーマルとブラスターは別スーツだし
フォトンストリームにフォトン載せてる従来のライダーと違って
ストリームは停止して全身の金属繊維にフォトン載せてるのがブラスターだからなぁ
設定からしてアクセルとブラスターと併用できない
2019/04/22(月) 07:28:24.21ID:3OCarOiZd
特オタは若いファンも多いから金だして設定集買わずにネットの情報信じて拡散するからね
2019/04/22(月) 07:37:02.54ID:uV5b1M6rd
>>262
どこで聞いたのか言ってみて?
2019/04/22(月) 09:48:44.87ID:DacWaVs3r
一話改めて見ると怪物(オルフェノク)に全然驚いてないからねたっくん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況