X



仮面ライダービルドpart94【みーたんだよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ d701-54gY [126.94.108.73])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:43:38.40ID:cKxQxOtu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart93【俺たちはここにいる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547141995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-54gY [126.94.108.73])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:44:04.43ID:cKxQxOtu0
【キャスト】
仮面ライダービルド/桐生戦兎:犬飼貴丈
https://inukai.fanmo.jp
仮面ライダークローズ/万丈龍我:赤楚衛二
http://tristone.co.jp/sp/actors/akaso/
石動美空:高田夏帆
http://ogipro.com/talent/takadakah/
仮面ライダーグリス/猿渡一海:武田航平
https://lineblog.me/takeda_kouhei/
仮面ライダーマッドローグ/内海成彰:越智友己
http://www.ais-jme.com/talent/ochiyuki
滝川紗羽:滝裕可里
http://www.rising-pro.jp/artist/taki/
仮面ライダーローグ/氷室幻徳:水上剣星
http://www.ken-on.co.jp/kensei/
ブラッドスターク/仮面ライダーエボル/石動惣一:前川泰之
http://beamie.jp/t/yasuyuki_maekawa.html
エボルト/エボルドライバー音声:金尾哲夫
http://www.theatercompany-subaru.com/member.html
氷室泰山:山田明郷
http://www.fujipacific.co.jp/artists/managements/post_22.html
多治見喜子:魏涼子
http://www.gi-ryoko.com/
御堂正邦:冨家規政
http://alc-atlantis.com/fuke-norimasa/
難波重三郎:浜田晃
http://www.alpha-agency.com/artist/hamadaakira.html
葛城巧:木山廉彬
http://purissima.biz/p2/?page_id=2275
葛城忍:小久保丈二
http://www.enkikaku.jp/men'sprofile/kokubo-prof.html
ナレーション:バッキー木場
http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=11988
ビルドドライバー音声:小林克也
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A006201.html

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:武藤将吾
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋・菅野あゆみ(テレビ朝日)、大森敬仁・谷中寿成(東映)
監督:田ア竜太、上堀内佳寿也、諸田敏、中澤祥次郎、山口恭平、柴崎貴行
クリーチャーデザイン:篠原保
音楽:川井憲次
主題歌『Be The One』(作詞・作曲・編曲:小室哲哉・浅倉大介 / 歌:PANDORA feat.Beverly)
2019/01/30(水) 10:47:41.64ID:RxupeRWZ0
3
2019/01/30(水) 10:48:33.01ID:RxupeRWZ0
4
2019/01/30(水) 10:49:33.99ID:RxupeRWZ0
5
2019/01/30(水) 10:50:24.38ID:RxupeRWZ0
6
2019/01/30(水) 10:50:50.10ID:RxupeRWZ0
7
2019/01/30(水) 10:51:07.02ID:RxupeRWZ0
8
2019/01/30(水) 10:51:26.17ID:RxupeRWZ0
9
2019/01/30(水) 10:51:42.27ID:RxupeRWZ0
10
2019/01/30(水) 10:52:02.61ID:RxupeRWZ0
11
2019/01/30(水) 10:52:33.94ID:RxupeRWZ0
12
2019/01/30(水) 10:52:49.60ID:RxupeRWZ0
13
2019/01/30(水) 10:53:05.25ID:RxupeRWZ0
14
2019/01/30(水) 10:53:20.92ID:RxupeRWZ0
15
2019/01/30(水) 10:53:36.52ID:RxupeRWZ0
16
2019/01/30(水) 10:53:52.17ID:RxupeRWZ0
17
2019/01/30(水) 10:54:07.68ID:RxupeRWZ0
18
2019/01/30(水) 10:54:23.68ID:RxupeRWZ0
19
2019/01/30(水) 10:54:51.13ID:RxupeRWZ0
保守終わり
2019/01/30(水) 10:57:30.79ID:2cZkF7vCd
保守お疲れさまでした
前スレがまだ埋まっていませんので、前スレを完走させてからここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダービルドpart93【俺たちはここにいる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1547141995/
2019/01/30(水) 21:52:40.60ID:nlOCYLVT0
前スレ埋まったな
万丈はいずれクローズエボルトに自力でなれるまでに成長するのだろうか?
今後の万丈の成長に期待だな
2019/01/30(水) 23:04:23.70ID:6PSWd+s8r
もしも万丈がエボルトを越える力を手に入れて制御できなくなったら誰が止めるんだろう?
そういう時が訪れたら天才物理学者には頑張ってもらいたいな
2019/01/30(水) 23:06:14.78ID:l9nTUSBa0
中和する為にクローズエボルジーニアスビルドになるから
2019/01/30(水) 23:10:15.14ID:X6HwKbJf0
万丈はエボルト同様超長生きになっててそう
2019/01/30(水) 23:10:41.98ID:yoQcb90q0
寿命なさそうよね
2019/01/31(木) 00:43:44.35ID:PqP9z/+xd
>>26
不老不死みたいになったとして例え自殺出来たとしてもエボルト何とかしない限り死ぬに死ねないだろうしそうなったら戦兎やみーたん達がいなくなっても戦い続けるとかそんな剣崎化は勘弁してほしい・・・
2019/01/31(木) 01:33:47.16ID:0RTtvFpf0
でもまああくまで遺伝子を持ってるだけで基本的には人間なんだから剣崎とか紘汰みたいなことにはならないのでは?
2019/01/31(木) 07:39:32.42ID:n5P4VEvx0
戦兎達が結果的にB世界をめちゃくちゃにしてしまったってのはわざとそういう風に描いてるのかな
戦兎が直接やった訳ではないけど融合素材にさえしなければ被害がなかった世界だし
まさか何も考えてないわけではないだろうから小説のネタにするのかね
2019/01/31(木) 08:40:20.27ID:5TvXOPda0
B世界めちゃくちゃにしたってキルギスがちょっと暴れたこと?
あれくらいの相手B世界でも沸いてくるでしょう
2019/01/31(木) 08:47:10.37ID:pt4GLiMp0
宇宙からはメガへクスにダントンとか来たしな
32名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-PoJv [59.136.188.27])
垢版 |
2019/01/31(木) 09:24:07.08ID:Jghg5S680
>>30
それは新世界でしょ
2019/01/31(木) 12:02:38.24ID:ndkvKQdC0
キルバスも遺伝子自由に操れそうだし戦兎に遺伝子残してそう
2019/01/31(木) 12:12:05.89ID:W2iYegIda
戦兎の周りはまぁ記憶戻ってもA世界の記憶がある仲間がいるけど他の実験台にされた人間は周りの人間と記憶が食い違ってるし災難だよな
2019/01/31(木) 12:48:43.75ID:bX0/BIqcd
ようやく世界融合して倒したと思いきや新世界にエボルト連れ込んでさらに復活までさせるって皮肉だよなぁ。戦兎と万丈二人揃ったからこそってのが余計に
うーん…A世界の辛かった記憶と共に消えて欲しかった
2019/01/31(木) 12:49:38.72ID:pt4GLiMp0
あの時の万丈の行動は正しかったというか
2019/01/31(木) 12:50:22.77ID:dJ9WHFmW0
辛かったからって記憶なかったことにするなんて自分だったら嫌だけどな
2019/01/31(木) 12:51:59.97ID:KUlkhyRUd
>>28
液状化までしてるからね
2019/01/31(木) 12:55:30.43ID:bX0/BIqcd
結局万丈を切れなかった戦兎のミスってことになるから辛いわ。グリスブリザードは葛藤がありながらも渡してたのに
2019/01/31(木) 13:25:58.73ID:KUlkhyRUd
向かえに行かなきゃ特異点から出てただろうな
二人で抑え込まなきゃ地球崩壊
2019/01/31(木) 15:10:52.00ID:5TvXOPda0
>>39
万丈いなかったらキルギスが出てきても勝てる奴がいなくて地球滅亡じゃね?
パンドラボックスが失われたままだからビックバンはもしかしたら起きないかもしれないが
2019/01/31(木) 16:54:10.53ID:HZZqrklP0
ニューワールド今日ようやく見に行ったけどパンフ売ーりー切ーれーてーたー
期間限定じゃ再入荷とか見込めないしあーーーーーー
43名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:00.51ID:GjMLKTeG0
キルバスという存在ありきで話が展開してる限り、エボルト復活までは避けられない路線だったんだろうな
やっぱ問題なのはその後のエボルト野放しチャオってとこだな、ここさえ違えばこんなには言われてないだろうよ
終わり悪ければすべて悪しってやつだね
2019/01/31(木) 19:05:00.17ID:Yq6dr6cC0
みんないいなぁ…
俺せっかく公開してる劇場が近くにあるのに公開日からひどい咳風邪で迷惑だし楽しめそうにないから行けてない
2019/01/31(木) 19:17:30.47ID:/lwjMypQ0
ジーニアスボトルがあれば
2019/01/31(木) 19:21:45.21ID:14jJ1Fsp0
>>44
円盤出てからリモコン片手に見た方が心穏やかに見れるかもしれないよ
ゆっくり休みや
2019/01/31(木) 19:57:48.62ID:cYAzb5eor
B世界のカシラやみーたん達は世界融合さえなければ普通に生きていられたのになぁとは感じる
記憶戻らなければA世界のみーたん達が実質消滅しただけで終わってたんだけど
B世界っていう明確な犠牲があるから素直に喜べないよね
2019/01/31(木) 20:07:31.89ID:Yq6dr6cC0
>>46
もちろん買うけど映画館で見たいのよね…
2019/01/31(木) 20:08:49.23ID:0RTtvFpf0
でもそこを犠牲と言っちゃうのは違うなあ。
とにかく元の世界をどうにかしようと頑張った結果なんだから。
やっぱり悪く言いたくないよね。
50名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:24:30.04ID:GjMLKTeG0
本編で終わりなら「戦兎と万丈というA世界の残滓があるけど後はB世界そのまんま」でまだよかったんだけどね
VシネまでいくとA世界の戦いにB世界巻き込んだようなもんだからな、しかもエボルトという一番の問題要因放置っていう
それやっちゃうと完全に平和なB世界を壊したことになるし、明確な犠牲と言われても否定しようがない
個人的感情抜きにして客観的に見ると、現状では桐生戦兎はB世界の平和を壊した破壊神でもあるわけだ
2019/01/31(木) 20:37:16.09ID:pt4GLiMp0
凄いな
2019/01/31(木) 20:41:59.69ID:/lwjMypQ0
結構迫力あったからなぁ
まぁ無理してもしゃーない
2019/01/31(木) 20:50:10.01ID:xCO54aIQa
×キルギス
○キルバス
2019/01/31(木) 20:52:43.11ID:yKD1CjiLM
無くなったはずのジーニアスボトルが普通に出てたけどまた作ったのかな?
そこについて言及あったっけ?
2019/01/31(木) 20:53:41.15ID:pt4GLiMp0
>>54
特になし
まぁボトルとパネルはあるから葛城が1から作ったしその気になれば作れる
56名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-U2fY [126.209.5.220])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:29.00ID:HuKIIDTm0
>>46
劇場の先行BD購入したけどDVDケースなのが気になる。
劇場先行販売版って書いてあるし、
4月発売のはBDケースなんかな?
2019/01/31(木) 21:12:02.01ID:MYeakftE0
>>54
ジーニアスってボトル自体がなくなったっけ?
力失っただけだった気がする
58名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-gssv [126.243.89.137])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:12:53.73ID:K7qYWAKb0
エボルトを完全に倒す方法
白ウォズBOOKに「エボルト、つまずいて爆発四散」と予言書き込み
とかだったら最高なのに(ハナホジ)
2019/01/31(木) 21:26:20.23ID:Wlvmp/k90
>>57
ボトル自体は残ってるけど、48話で中身が透明になった
Vシネは中身がどうなってるか良く見えんかった
2019/01/31(木) 22:08:43.71ID:vadnu6gep
>>50
記憶が戻り新世界を守ろうとする葛城と黒髪万丈の前に創造主が立ちはだかる!
2019/01/31(木) 22:31:01.23ID:RyoICAd10
Vシネようやく観たけどしっくり来ない展開でモヤモヤ
キルバスの演技は進藤氏も勝氏も最高でした
2019/01/31(木) 22:37:51.02ID:/lwjMypQ0
使ったのは浄化機能だしね
2019/01/31(木) 22:48:40.79ID:6azRcOv00
>>60
戦兎ラスボスじゃねぇか…
2019/01/31(木) 23:32:04.09ID:VAfoUOz80
キルバス出現とかエボルト放置とか問題が起こってるのに本編主人公にそいつらを単独で倒す力がないのがなおさら不安を掻き立てるんだよなあ
キルバスの時点で例えビルドドライバーがあってもジーニアス如きで何とかできたとは到底考えられないし
クローズビルド缶がない以上戦力的な問題は万丈頼みなんだよな
65名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b68-yOEH [121.86.44.116])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:35:20.77ID:lnifI6/+0
それはなんとも言えないと思うが
ラビットドラゴンあるし、新世界ベルナージュもいるし
2019/01/31(木) 23:39:00.00ID:/lwjMypQ0
マッスルギャラクシー作れるならなんとでも
2019/02/01(金) 00:36:12.16ID:5kY/MN0i0
でも戦兎はアイテム作れるじゃん。
戦兎が作って万丈が使えばいいんだよ。
2019/02/01(金) 00:48:46.05ID:rWRBdXlu0
万丈はエボルトを越える可能性があるからな
これからもプロティンを飲んで鍛えればクローズエボルトを更に超える変身ができるかもしれん
2019/02/01(金) 00:55:41.82ID:HcQAU2850
>>50
(B)世界の破壊者 桐生戦兎
融合された世界を巡り その瞳は何を見る

ミアーゲルーホーシー
2019/02/01(金) 01:04:34.09ID:33s75evl0
しかし地球人の子供との実質ハーフみたいな方が純血より強くなる可能性があるってドラゴンボールみたいだよな
C世界でA世界の記憶戻ったしそろそろグリスとローグのVシネ出してくれてもいいんですよ?
71名無しより愛をこめて (JPW 0H29-9C2C [210.164.153.137])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:37:23.99ID:Ff5mrjkXH
これ以上本編壊すなら新しいvシネいらんよ
エボルト放置という最大級のやらかししているし
あと援護派で万丈がエボルトより強くなるからいいって言う人いるけど本編でやったことを全て無意味に変えたし地球以外の星はどうでもいいはラブアンドピースとしてどうなのよ
72名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1501-x0+6 [60.64.164.219])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:39:21.60ID:0ZUF0nQL0
>>70
普通逆だよね
感情が強さに作用してんのかと思ったけどエボルトも本編で獲得してたしなぁ
73名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:53:22.59ID:6n2YA11S0
万丈がエボルトを越える可能性あったとしても、エボルトがそれを考慮しないわけないからなぁ
本編でも10年もかけて周到にやってきてた奴だし、なんらかしらの策を絶対練ってくるだろうよ
>>71の言う通り本編で成し遂げたことひっくり返して無駄にしてる時点で破綻してるんだよね
万丈ならエボルトに勝てる可能性ある!とは別の話よ
74名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa61-iWPs [182.250.242.87])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:08:47.73ID:FtIHS/OVa
>>69
おのれセントォ!
2019/02/01(金) 10:11:04.92ID:rWRBdXlu0
俺はエボルトは星を喰うのはしないんじゃないかと勝手に思ってるから
別の方法で力蓄えるんだと思ってる
だからまあいいんじゃないかなって
2019/02/01(金) 10:18:33.11ID:4hnz0A/aa
俺ももう地球に来ないと思うよ
人間に対して降参宣言してるし
宇宙で野放しはそれでいいのかって話だけど元々地球に降りかかった災厄を退けただけだしなー
2019/02/01(金) 10:35:06.65ID:yRN9XHuu0
>>72
その通りで感情の差だと思う
78名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:35:57.80ID:6n2YA11S0
>>76
地球に来ないと言える根拠が本人の降伏宣言だけってのは根拠薄弱だと思うんだよね
本編でのあいつを見ると嘘を言うのが十八番なんだし、口ではそう言いつついずれまた地球を狙う可能性もある
宇宙に野放しに関しては一回ほぼ完全に消滅させたものを自らの手で復活させて、尚且つ首輪もなしに放流したのが問題
これじゃ無責任と言われてもしょうがない、他の星を襲わない保証もないし
2019/02/01(金) 10:48:31.50ID:LxwMviUw0
そもそもB世界って「エボルトがこない」じゃなくて「エボルトがいない」世界なんだっけ?
Bにはブラッド族自体がいないの?
80名無しより愛をこめて (JPW 0H29-9C2C [210.164.153.137])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:49:20.38ID:Ff5mrjkXH
というか力を蓄えるって言っているから他の星襲う気満々じゃん 小説とかでそこら辺襲ってないって言われたらそこまでだけど
地球以外他の星はどうでもいいって本当にラブアンドピースかなって個人的には思うけどそこはともかく本編を全て無意味に変えたのはなし
新世界作る羽目になったのはエボルトでその目的もパンドラボックスとエボルトがいない世界なのにエボルトいる時点で意味がない
キルバスの件でエボルト復活と手を組むのは別に文句はないがそこから放置は謎 目的を忘れたのかって言いたくなるよ
2019/02/01(金) 10:52:20.97ID:HQfqJIEka
光を浴びたんすか
2019/02/01(金) 11:10:40.40ID:4hnz0A/aa
自らの手で復活させてって言われても復活させなかったらキルバスに滅ぼされてたわけだしなぁ
放置って言っても満身創痍の時点で倒せたかどうかも分からんし
小説で補完があれば納得するんだろうけどねみんな
83名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:30:30.12ID:6n2YA11S0
キルバス倒すにはエボルトが必要だったが、何だかの行動制限の縛りをつけるべきだったよなって話
エボルトの危険性は戦兎自身痛感したはずなのに、なぜか行動制限の縛りをつけないし結果的にトンズラも許す形になってるのがね
本編の戦いを経験したのならトンズラさせるのはまずいと思うはずなんだが、エボルト野放し展開にする為に知能下げられた感がある
2019/02/01(金) 11:49:42.83ID:0nmvrAKk0
あの時にはああするしかなかったろ
それに地球を去るっていってるのに賞賛が薄いエボルトと戦って地球に被害及ぶ方がまずいだろ
2019/02/01(金) 12:35:30.34ID:2TTkb/Eca
まあたしかに何かしらの制限装置みたいなのは付けてもいいはずだよなぁ。
戦兎最大の敵はエボルトが好きすぎるプロデューサーだったと言うわけか。
絶対そこでしょ。
2019/02/01(金) 12:43:56.21ID:MZL7kBCmM
エボルト復活させた時の戦兎の怒りのこもった目を思い出すとやはりあんな終わり方で良かったのかと疑問に思う
2019/02/01(金) 12:45:21.95ID:XDRtva3uH
本編見ててもエボルトの行動制限できてたことなんてないし、別に知能下がってはいないかと
88名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 14:12:15.36ID:6n2YA11S0
忍がエボルトを封じ込める容器作ってたし、戦兎なら行動制限の装置とか作れそうな気もするけどね
そういうのもなくただ単に復活させただけってのはやっぱ思慮に欠けてた気がするよ
まぁそもそも武藤的にはエボルト復活路線じゃなかったみたいだし、急繕いで復活路線やったらそこんとこの辻褄合わせできなかったとかありそう
2019/02/01(金) 14:15:16.75ID:HcQAU2850
結論=ビルドのラスボスは大森P
2019/02/01(金) 15:14:48.75ID:aI7LGVoBd
パン光浴びてるやつがいるな
91名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spf1-PoJv [126.199.197.233])
垢版 |
2019/02/01(金) 15:20:17.39ID:jwIpnNVnp
>>89
Vシネ面白かったけど、続編があるなら大森にはもうあまり口出しして欲しくないな。
2019/02/01(金) 15:30:51.14ID:V/bV7FPka
>>43
別に復活させないでも万丈の中にエボルトの細胞が→覚醒して万丈超強化とか
これが面白いかどうかは別としてもやり方なんていくらでもありそうだけど
2019/02/01(金) 15:55:31.20ID:c+LRml5rd
たしかに戦兎と万丈のベストマッチをこれでもかと強調して視聴者の好感度を上げまくった結果
そのせいでVシネでの展開あれやこれやに反発されたのはちょっとエボルトとかぶるな
二人の絆を深めて利用しようとしたら最終的にその絆に足元を掬われるみたいな
2019/02/01(金) 16:09:39.70ID:Qw5xxYg7d
>>92
覚醒させたから復活したんじゃ…?
2019/02/01(金) 16:10:28.06ID:XDRtva3uH
>>88
その容器結局意味なかったし、特に根拠もなく「戦兎ならそれよりすごい装置を作れるはずだから作らないのは知能低下!」ってのはちょっとおかしくない?
平時ならともかく本編でもキルバスに対処するために時間のない中での苦肉の策って描写だったと思うけど…
96名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 16:19:27.90ID:6n2YA11S0
>>95
いや容器自体はちゃんとエボルトを封じ込めることはできてたよ
ただ封じ込められる前に自身の一部を内海に寄生させて、容器のふたを開けることで事なきを得てた
知能が低下させられてたは確かに言い過ぎた、ただやはりエボルトを復活させるのが予想外だったとはいえ
キルバスの件が終わったらトンズラする可能性を失念してたとしか思えないのがアレだなぁって感じ
2019/02/01(金) 16:31:29.15ID:XDRtva3uH
>>96
万丈に憑依できるんだからそれと理由とおんなじ理由で意味なくないって話ね
失念してたっていうかどうしようもなかったという方が正しいと思う
エボルト自身も言ってたけどすぐに地球ごと自爆しようとしててさらにエボルトより強いキルバスをそのままにするよりは、エボルトを蘇らせた方がまだマシという判断かと
98名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5a0-EuFl [222.14.193.202])
垢版 |
2019/02/01(金) 16:53:35.04ID:6n2YA11S0
>>97
でもエボルトが地球に再び牙向く可能性高いし、結局問題の先延ばしにしかなってないって
「いますぐ宇宙が滅ぶ」か「将来的に惑星を滅ぼす存在の解放」の二択しか選べない展開ってのがどうしても納得いかないんだよね
確かに後者の方が前者より圧倒的にいいかもしれんがそれは相対的な話で、実際のとこはどっちも最悪
とりあえず言いたいのは何でそういう展開にしたか、これに尽きる、何を言おうと本編での頑張りが無駄になったというのは否定できないと思う
2019/02/01(金) 16:57:13.07ID:Qw5xxYg7d
希望は残ってる
2019/02/01(金) 16:57:38.48ID:56Ycyi+J0
意見はそれぞれだけど決めつけは極論過ぎね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況