X

仮面ライダー龍騎Part233【人の自由と平和のためにな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b05-vqQj [49.156.234.183])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:05:17.51ID:trUEOfWr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part232【龍騎、これからも力を合わせて戦おう】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1541260531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/03/10(日) 08:22:33.31ID:dC3UQjBda
>>766
とりあえずお前は他スレでのくだらない他作品叩きと龍騎上げをやめて消えろ
2019/03/10(日) 21:23:45.32ID:ozqpEp00a
>>768
中間発表ではシザースと王蛇入ってたよ
2019/03/11(月) 13:22:16.65ID:Xytyq7iW0
シザースはともかく王蛇も駄目だったか…
2019/03/11(月) 13:27:23.39ID:+fAzYH/N0
5枠だけならまあこんなもんよ
2019/03/11(月) 20:49:15.57ID:vRibbDl3a
戦っても生き残れないのが龍騎のライダーらしい
774名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ead-MKAk [119.172.253.140])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:33.23ID:aF70JYQO0
蟹刑事ってなんでそんなにネタ的な人気があるのかサッパリ分からん
名護さんや橘さんみたいに笑わせるキャラでも無いし裁鬼さんのように偉そうな割には弱いというわけでもないし、そもそも2話くらいしか出てなかっただろ

真司が主役じゃなかったら真司がネタキャラになってたんだろうけど
2019/03/11(月) 23:24:24.10ID:xjKB2Fpq0
個人的な意見だけど

●カニと契約
●「仮面ライダー」なのに二話
●被食で退場
●俳優さんの演技

あたりかな
2019/03/11(月) 23:40:39.96ID:+fAzYH/N0
プラスらっきょかな
2019/03/12(火) 00:22:03.50ID:eLWa3JZ5d
偉そうな割に弱かったんだろ
2019/03/12(火) 00:25:10.22ID:eLWa3JZ5d
まあ、シザースをネタキャラにしたのは後年の人だからな
橘さん、草加と来て前番組の北條さんをネタにしたけど、間に挟まれた龍騎には目立つネタキャラいなかったんだよ
(浅倉は残虐な面ばかり目立ってたのと強かったのとであまりネタキャラ扱いされない)
だから無理矢理ネタキャラ作ろうとして目に付いたのが序盤で退場してスペックも最低のシザース
2019/03/12(火) 06:19:35.00ID:oKIY0W6/0
ニセライダーでもなく、シャドームーンのようなライダーに類する強敵でもない、普通に登場した初の悪のライダーってこともあって忘れられないインパクトがあったのかな>蟹

退場まで改心することなく、龍騎においては「ライダーが善人とは限らない」というテーマを最初に提起したキャラでもあった
2019/03/12(火) 07:36:42.66ID:0MT5FswPx
王蛇欲しかったな残念…
2019/03/12(火) 15:51:56.94ID:DlGwuB0m0
シザースとかある意味龍騎を象徴するライダーだし
2019/03/12(火) 16:28:14.99ID:ZZj2us9lr
今だから大して特徴付いて見えないけど当時はそれなりに驚きだったよシザース
2019/03/12(火) 19:10:32.40ID:twDrfGYla
見た目とネーミングでやられ役のライダーだってすぐに分かったからな
それと同時に龍騎の世界観をある程度理解する。それが一番の衝撃だった
2019/03/12(火) 19:15:56.76ID:APwmZwiP0
ネタライダーとしてのポテンシャルならゲーマーガードベントのガイさんや
ガッツリ夏ギャグ回ゾルダ、鎌田が一つにのアビスなんかの方が上な気はする
785名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ead-MKAk [119.172.253.140])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:18:23.40ID:BkHGIgae0
そもそも龍騎の世界にネタライダーは不要

編集長や吾郎ちゃんがその役割を担ってくれてるよ
2019/03/12(火) 19:54:17.33ID:aFOsgB/Wa
やってること考えると実は13RIDERSの中で蟹が一番の外道じゃね?
2019/03/12(火) 20:15:08.61ID:L29LoGNx0
まあシザースライアガイインペラー辺りは
露骨にサブ中のサブみたいな見た目とネーミングだしな
あの頃は多人数ライダーをうたってなければ間違いなく怪人として出てた
今なら多人数ライダーうたわなくともライダーとして出るだろうけど
2019/03/12(火) 20:28:29.04ID:U+7rMnsNd
インペラー見た目は強そうじゃん(個人の感想)
モンスターぞろぞろ引き連れてるイメージ映像好き
2019/03/12(火) 20:31:07.64ID:luj1cFaG0
>>787
何いってるかわからん
2019/03/12(火) 20:33:32.51ID:L29LoGNx0
>>789
ごめん
なんつーかメイン四人のようなライダー感あるライダーでないというか
怪人をライダーっぽくしたような見た目というか

うん確かに意味わからんな
2019/03/12(火) 20:35:25.96ID:q+cUqv/t0
インペラ―は初登場だけ凶悪に見えたなぁ
ゼール軍団を次々と捨て駒にして本人は最小限の労力で戦う策謀キャラかと
792名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa27-JavI [182.251.252.3])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:47.66ID:ixj5meA3a
捨て駒にされたのは佐野自身だったという
793名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ead-MKAk [119.172.253.140])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:17:50.08ID:BkHGIgae0
みんな真のネタキャラ森本弁護士の事忘れてるだろ
2019/03/13(水) 01:26:21.68ID:S1vIonVLr
>>790
大丈夫言いたいことはわかるぞ
2019/03/13(水) 18:24:48.10ID:48g6z9yXK
シザースとインペラーのデザインはライダーの規範からズレていてカッコいい
2019/03/13(水) 21:32:29.53ID:P5M9mwsR0
そういやスピンオフはどうなったの
2019/03/13(水) 22:03:17.45ID:YUz3JpY10
ちょっとは自分で調べろよ
続報ないのぐらいすぐわかるのに
2019/03/14(木) 18:22:50.19ID:EAUMVjKgaPi
>>792
その佐野がボロボロになってる生身状態の背後からノリノリでぼやぁと迫ってくる王蛇は、何度も見ても笑ってしまうw
恐怖しかない
799名無しより愛をこめて (オーパイ c37d-h1+v [210.139.38.106])
垢版 |
2019/03/14(木) 19:57:23.55ID:NAiW1svY0Pi
浅倉って本郷猛と同じ名前なのは本郷猛の逆版って意味なのかな
と思ってたけど昔小笠原猛って怖い監督がいたのね
ここからとったんですかね白倉さん
2019/03/14(木) 20:37:19.32ID:U+K1y3kE0Pi
スピンオフ早く見てえ
2019/03/14(木) 22:25:31.84ID:H0Ixe02i0
編集長ってシリアスな場面ではビシッと
カッコいい事言って喝を入れてくれる頼りなさそうに見えて頼れるキャラだけにジオウの弱々しい編集長はショックだった
2019/03/14(木) 22:29:11.30ID:XmsuTVWir
それだけショックだったって事でしょう

最後の真司と再起するとことか好き
2019/03/15(金) 00:53:03.53ID:XUeR0dWV0
真司もスピンオフではもっと昔の真司っぽいバカキャラに戻して欲しいわ
2019/03/15(金) 05:42:31.47ID:DpbmGn7w0
>>803
だからといって16年も経ってるのに、見た目だけ老けていて中身になんの進歩もないようなキャラを見せられてもイヤだけどな
2019/03/15(金) 08:35:42.25ID:32LcS0ufa
アラフォーにもなってあんな馬鹿だったら困るだろうw
2019/03/15(金) 08:40:42.12ID:XDL/pzxjr
さすがにこんだけ年取れば真司も少し落ち着くだろwww

でもウォズに襲われた時の「なぁんだよ!」辺りに昔の城戸真司を感じた
807名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7333-IEPJ [180.146.145.136])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:19:29.49ID:IpMreITR0
香川教授が金髪になってて草
808名無しより愛をこめて (ワッチョイW efad-RcZv [119.172.253.140])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:41:31.10ID:6TB5sENR0
松田さん斬月の舞台観に行ったんだね
2019/03/15(金) 19:03:34.22ID:yexKkInAr
>>806
途中まで実感なかったけどあそこであっ城戸真司だってなった
2019/03/15(金) 21:05:40.72ID:XUeR0dWV0
たしかにアラフォーだし経験値も上がってるはずだから落ち着くのは仕方ないんだよな
でも個人的には23歳なのに北岡から小学生呼ばわりされてたようなバカ真司もまた見たいんだよなあ
811名無しより愛をこめて (ワッチョイW efad-RcZv [119.172.253.140])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:38.78ID:6TB5sENR0
仮に真司が昔のままだとしても北岡が出れる可能性が低いっていう
2019/03/15(金) 22:03:19.19ID:6TB5sENR0
あ、スマンちょっと勘違いしてた
2019/03/15(金) 22:16:10.19ID:eIJE7glG0
真司よりも蓮の方が落ち着いてほしい
まあ流石に恵理がからまなきゃ大丈夫なんだろうけど
2019/03/16(土) 00:13:36.11ID:HyT9855o0
ジオウの時の真司は龍騎としての記憶がなかったけどスピンオフでは記憶取り戻すんかな
2019/03/16(土) 00:20:47.47ID:/g7YPJPq0
記憶がないは語弊がある
タイムベントじゃなくて、そもそも仮面ライダー自体存在しないんだから取り戻す記憶もない
2019/03/16(土) 01:16:50.96ID:oy5yTKlk0
でも蓮との記憶は残ってたみたい
2019/03/16(土) 01:24:26.93ID:w20qBzNU0
インペラーってサバイヴになったら契約
モンスター全員強化されるんでしょ?
何気に最強じゃん
2019/03/16(土) 01:41:51.77ID:/g7YPJPq0
>>816
あくまでそういう風に演技してって言ってただけど実際に残ってるかって違うでしょ
2019/03/16(土) 02:44:08.39ID:HyT9855o0
>>815
本編最終回でライダーが存在しない時空に変わってライダーだった頃の記憶をなくしてるんだからジオウの時点では語弊ないだろ
その証拠にミラーワールドはまだ存在していてウォズは真司が龍騎だと認識してたし、全く存在しなかった事になってるわけではない
とはいえ井上脚本だからな
スピンオフでは本編の世界はなかったことになってて、一から龍騎になる可能性もないとは言えないけどな
2019/03/16(土) 07:31:26.53ID:/g7YPJPq0
>>819
何を勘違いしてるか知らないけどミラーワールドはもともとあるぞ
龍騎がどういう形で存在したことになるかは別に記憶がないのは公式で言われてるんだし
2019/03/16(土) 07:59:24.59ID:DH9N2cLor
よし、小説龍騎を新キャストで作ろう
2019/03/16(土) 17:36:03.80ID:oH84YzIz0
独立したライダー作品として
定期的にキャスト変えて繰り返しライダーバトルしてくれても良いのに
契約モンスターも変わったりしてさ
2019/03/16(土) 18:23:25.39ID:HF1Sh4Eb0
東洋の龍モデルと西洋甲冑モデルな龍騎とナイトだけど技名おかしくね?
何でナイトの方が漢字技なんだよ
2019/03/16(土) 19:20:57.93ID:h2ZaNe8eM
>>823
それをいうたら仮面ライダーなんて単語もおかしいことに
漢字+カタカナだし
2019/03/16(土) 21:14:08.54ID:usMsyNYR0
>>822
斬月みたいに舞台化しても面白そうだね
2019/03/17(日) 03:46:53.01ID:jzzIRn4Jd
>>822
少数意見かもしれないが、俺はディケイドの裁判ライダーバトルって設定けっこう好きなんだよね
完全1話完結で色んな話が展開できそうだし
1話につき一体のライダー登場で、13人だったらちょうど1クールできるな
2019/03/17(日) 05:49:19.30ID:6EUBRhMNr
斬月って聞くとどうしてもオサレ包丁が頭を過ぎる
2019/03/17(日) 12:05:15.99ID:T85y+J0Id
https://www.cinematoday.jp/news/N0107513
2019/03/17(日) 12:11:03.34ID:NVeQSrC20
>>828
北岡先生いないな、病気で死んだ事になってるのかね?
2019/03/17(日) 12:22:52.25ID:EeJzskjN0
もしくは病気が無くなって参加する理由が無いとかかな
蓮は動機的に記憶ありかな
2019/03/17(日) 12:23:23.52ID:Rg6Fvrffd
やばい(やばい)
2019/03/17(日) 12:24:09.04ID:pS9hTUv40
芝浦久しぶりすぎる
2019/03/17(日) 12:24:51.51ID:oKNDEXjf0
>>829
もしくは現在の北岡に変身資格はないのかも
真司はうっすらと龍騎の事を思い出しかけて、
浅倉も嬉しいとかまた祭りが始まるって台詞から思い出したぽい
全員が思い出してるとは限らないし、変身者が違うパターンもあるけど、
前回のライダーバトルの参加者は最後に変身した人を選んでるんじゃない?
2019/03/17(日) 12:26:15.64ID:pS9hTUv40
復活したてだった頃のギャバンもだけど
生身で変身後の剣使ってるのが違和感バリバリ
悪い意味で今風の演出だなぁ
835名無しより愛をこめて (ワッチョイ 73ad-kdx8 [110.135.208.148])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:28:53.02ID:cc1W+zJh0
アビスおるやん
2019/03/17(日) 12:29:44.71ID:89dihmst0
ガイの人出てくれるのが意外。この前のCSMでボイス無かったから無いかなぁと思ってたから嬉しい
2019/03/17(日) 12:29:49.41ID:oKNDEXjf0
PVやビジュアル見た限りだと、
ファムとオルタナティブ以外の
龍騎のライダーは全員出るっぽいな
ファムの代わりにアビスが13ライダーの枠に入ってる感じ
そこにジオウとゲイツ、アナザー龍騎も入るから
16人によるライダーバトルになってるという…
2019/03/17(日) 12:35:17.66ID:CRJ8AthV0
オリキャス多すぎるとそれはそれで話まとまんないからな
今回は前半のライダーでかためたんでしょ、あれ蟹は、、
2019/03/17(日) 12:40:32.78ID:oKNDEXjf0
>>838
須藤刑事は俳優が引退して就職もしちゃってるから…
2019/03/17(日) 12:41:44.88ID:hgW7aoAFa
アビスのスーツまだあったのかポセイドンに改造されたとか何とか言われてたから意外だった
841名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fdd-+f1y [219.98.69.238])
垢版 |
2019/03/17(日) 12:45:23.29ID:U8P5cLVv0
予告のBGMでテンション上がった。
話としてジオウ要素が良いダシとなるか、足を引っ張るかだなぁ。アナザー龍騎が出てるって事はタイムジャッカーも関与してるのだろうか。
2019/03/17(日) 12:46:35.11ID:YCnNtsBn0
真司が当時っぽいカジュアルな格好に戻ってて嬉しい
2019/03/17(日) 12:49:55.25ID:89dihmst0
キャストメッセージでの吾郎ちゃんの意味深な「先生…」が気になる
2019/03/17(日) 12:50:49.01ID:Rl/e9Mwm0
左の二人は誰?見たことあるような…当時出てたっけ?
2019/03/17(日) 12:50:55.14ID:7P14Iydt0
https://m.youtube.com/watch?v=WmQFkg_dXfw

一応動画も貼っとく
これ蓮記憶あるっぽいなw
2019/03/17(日) 12:53:49.01ID:Rl/e9Mwm0
北岡はいなくて当然よ!今や全国の温泉を駆け回ってるからな
どんな形であれ当時の出演者が活躍してるのが嬉しいのは自分だけ?
2019/03/17(日) 12:55:51.07ID:7P14Iydt0
>>846
そういう自分だけ?って言って同意もらおうとするのいいから

スペシャルみたいな感じだよね見た感じは
生身で武器使うの違和感しかないけどまあその辺は始まってみてみないと…
2019/03/17(日) 12:59:39.73ID:7P14Iydt0
https://i.imgur.com/fsGFLh7.jpg
https://i.imgur.com/Gkj4aTn.jpg

この二箇所気になったw
蓮ってこういう顔するんだなw
オーディンサバイブ全部挿入してるなー
どうなるんだろ
2019/03/17(日) 13:00:40.50ID:oKNDEXjf0
浅倉とゴロちゃんが今どういう関係かが謎だな
龍騎本編最終回のライダーバトルのなかった世界では
町中を普通に出歩いていたから、龍騎が存在しない時間軸では
浅倉が犯罪者になる世界線ではないのはわかるけど、
何をどうしたら浅倉のご飯をゴロちゃんが用意する展開に?
2019/03/17(日) 13:03:05.95ID:Rl/e9Mwm0
>>847
君は16年の間にいろんな感情を失ったんだね
どんな16年間を過ごしてきたんだい?
当時のピチピチな感性を取り戻しなよ
2019/03/17(日) 13:04:22.42ID:5KY5ZPlgM
王蛇対アビスとか見れるかな
2019/03/17(日) 13:05:07.38ID:7P14Iydt0
>>850
みんな嬉しいに決まってるのにわかりきったレスしてどういうもらおうとすんなよ
ここは龍騎スレだぞ
2019/03/17(日) 13:05:57.06ID:oKNDEXjf0
>>851
王蛇VSリュウガでエピソードファイナルのリベンジとかありそう
あの時はリュウガに倒され消滅した王蛇が、
現代のライダーバトルではリュウガを倒すとかそういう可能性
2019/03/17(日) 13:07:27.86ID:6EUBRhMNr
>>852
同意を貰おうとかな?
落ち着けwww
2019/03/17(日) 13:12:05.28ID:JT1Zp4FQ0
>>848
地味にディケイドアーマーの新フォーム?
2019/03/17(日) 13:14:13.87ID:JT1Zp4FQ0
ってよくみたらサバイブやん!
2019/03/17(日) 13:15:36.96ID:oKNDEXjf0
>>855
ディケイドアーマー 龍騎フォーム
2019/03/17(日) 13:16:01.78ID:G52Vsv75K
龍騎の続編嬉しい反面、ちょっと複雑…
ユイが自身の生命の存続を諦め「戦いを終わらせて!」
と神崎兄を諭してライダーバトルを終結。繰り返し行われた不毛の殺し合いの幕が降りたにもかかわらず、
再び龍騎の契約者たちが新たな戦いを繰り広げようとしているってのはなぁ。

神崎兄妹が見たらどう思うか…?
2019/03/17(日) 13:21:38.22ID:AWqkEMph0
どの作品でも続編が出たら「やっと世界が平和になったのに」になるだろ
2019/03/17(日) 13:29:55.48ID:7P14Iydt0
いうて平和な世界いっても犯罪者なんて湧いて出るほどいるしな
龍騎はシアゴースト系抜けば比較的被害者も少ないし
2019/03/17(日) 13:35:30.12ID:pS9hTUv40
いちいち描写されてないだけでモンスターの餌食になった行方不明者は
あの一年間で検出不可能な域に達してると思うが
ライダーたちも全てのモンスターの気配を感知できてるわけじゃないし
2019/03/17(日) 13:35:44.95ID:y7A+pi+K0
ゴローちゃんがゾルダになるんかね
863うひょ (ワッチョイ 3301-oBdF [126.194.145.31])
垢版 |
2019/03/17(日) 13:41:09.69ID:IDEoY6+i0
まさかの新フォームあるかな

王蛇サバイブとか。

8年前、津波で生き延びて良かった
2019/03/17(日) 13:42:30.84ID:k+ZTgWY00
スーパー弁護士は死んでるの?
2019/03/17(日) 13:44:02.32ID:hgW7aoAFa
吾郎ちゃんの意味深な先生…とか事務所の感じ見るに亡くなってる可能性は高いな
2019/03/17(日) 13:53:01.25ID:PYcsp3Hi0
>>848
真司に見えるんだけど
2019/03/17(日) 13:56:19.99ID:PYcsp3Hi0
>>844
ガイとライアじゃね?

タイガも出て欲しかったけど無理か…
2019/03/17(日) 14:09:55.67ID:AA6jpiYM0
脚本井上だとハズす時は盛大にハズすから心配
悪乗りしてなきゃいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況