X



騎士竜戦隊リュウソウジャー #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9602-LU9Y [175.108.226.21 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:46.19ID:RNCkniGW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

正義に仕える5本の剣
ここは2019年3月17日より放送開始の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/ryusoul/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものも
 ネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
 万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
 重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
 スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
騎士竜戦隊リュウソウジャー #1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1552279230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/04/07(日) 10:39:28.45ID:kFrd0ebsa
なんでPと脚本家を初心者にしたんだか
東映人材いなさすぎないか
まあ有能な塚田Pとかはみんなドラマ畑にいっちゃうから仕方ないのか・・・
2019/04/07(日) 10:41:25.37ID:Yyi6e5A60
チーフPの佐々木と高橋Pがいるじゃん?
2019/04/07(日) 10:41:42.79ID:gGCC55f7r
>>286
そうでもないだろ…

何度か出てきたけどすぐ逃げちゃうから
それとも敵だからと言ってすぐ戦おうとするめんどうなレッドでいいのか?
2019/04/07(日) 10:42:12.10ID:cw/QriS6M
>>295
でも3、4話は2話よりかなりマシだったから監督の技量は大事だと思う
というか中澤監督すごい
2019/04/07(日) 10:46:42.07ID:kFrd0ebsa
来週は渡辺監督か
上堀内監督は戦闘シーンはいいかもしれんけどカット多すぎるしギャグは演出過剰で寒いしかなり苦手だわ
2019/04/07(日) 10:47:25.20ID:N7PPbeszd
多分大人ウケは悪いと思うけど
剣で戦うと見せかけて「ウサギちゃん!」「名刺交換するサラリーマン!」は笑ってしまった
呆れつつ止めないバンバも大概やぞ
302名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9d01-HB8u [126.225.71.254])
垢版 |
2019/04/07(日) 10:48:52.65ID:5e9PBZ+d0
>>296
ジオウの武部は老害だろ
2019/04/07(日) 10:49:05.38ID:qUC2QJXt0
ゴーカイあたりより後の作品って、
毎年毎年、主人公の赤の見た目がどう見ても弱そうなことが気になってたんだが、
この赤はその意味ではまだマシな方かな?
2019/04/07(日) 10:53:34.97ID:kFrd0ebsa
コウって見た目はせっかく強そうなのにバカキャラだからなぁ・・・
いつもニヤニヤ薄ら笑いを浮かべてるイメージしかないからたまには真面目な場面も欲しい
2019/04/07(日) 11:02:25.73ID:USL0ld7oa
>>293
全体的に好きとかwww
ノータリンなの?www
頭の検査をしに病院行けよwww
2019/04/07(日) 11:03:21.83ID:USL0ld7oa
>>294
違いを楽しむって言い訳してんじゃねぇよ 屑ゴミ脚本家さんよぉ
2019/04/07(日) 11:04:43.36ID:USL0ld7oa
>>301
大人とまともな子供には受けないよ 知的障害者しか面白がってないよwww
2019/04/07(日) 11:06:06.42ID:J+P7cdKRa
赤より青のキャラ強化早く来てほしいなぁ
叡智感が全く無いのにプライド高めの描写ばかりで頑張らないと空気になりそう
2019/04/07(日) 11:07:37.28ID:RO6AVz1Br
ういと尚久はえみポンとスケさんの下位互換だな
2019/04/07(日) 11:09:32.14ID:O/AkIwNra
落ち葉やらカレー鍋の下りは、無駄に拘ってて「いや、そうじゃないでしょ…」てなる
脚本家の中の「面白い」が空回りというか
2019/04/07(日) 11:12:55.00ID:bP0U2/hO0
塚田が有能とか冗談も大概に
2019/04/07(日) 11:13:28.10ID:Jdh2ch3Td
>>269
コッチコッチは黒から説明あったけど
マイナソーの眠らせる能力の説明つかないから気になった
2019/04/07(日) 11:16:35.52ID:gGCC55f7r
>>312
休みたいって気持ちだろ…
子供と遊びたいけど仕事を休めないって説明してたじゃん
2019/04/07(日) 11:19:44.66ID:QLYb1G1A0
アスナってもう少し昔の作品だったら生足だったりするのかな?
最近の戦隊は女性が足出さなくなったよね
2019/04/07(日) 11:22:42.74ID:J+P7cdKRa
>>314
去年の奥山かずさみたいに放送中もグラビアで露出するつもりなら
アザや擦り傷をこしらえるリスク減らしたいだろうしね
2019/04/07(日) 11:26:08.84ID:xrebB0vdr
しかしスレ伸びないね
2019/04/07(日) 11:30:32.57ID:xmZNGU+yK
カレー鍋って今までありそうでなかったな
2019/04/07(日) 11:30:46.12ID:zTMsc0kEa
イナゴがいないからね
2019/04/07(日) 11:31:29.36ID:kFrd0ebsa
なんで神殿はティラミーゴの蹴りで壊せないのに水鉄砲で壊れるのか
なんでグリーンはそれを知ってるのか
2019/04/07(日) 11:34:24.65ID:/o1WOXcN0
等身大戦闘とロボ戦両立できないとこの後辛くなりそう
今のところロボに比重かけすぎてるし
2019/04/07(日) 11:40:24.90ID:J+P7cdKRa
五人がちゃんと仲間になっての初戦闘で等身大初撃破持ってきたいのかなとは思うけど
最近のせっかち路線に慣れてるとじれったく感じはするね
322名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9d01-HB8u [126.225.71.254])
垢版 |
2019/04/07(日) 11:42:59.45ID:5e9PBZ+d0
>>316
荒らしがスレ分裂させるほど民度が低いから
2019/04/07(日) 11:44:31.17ID:RXUdEUnj0
てかコウのキャラ薄くね?うーん
2019/04/07(日) 11:44:40.71ID:XAitHwu10
メルトが空気すぎる
先週の騎士竜と仲良くする話が個人エピソードだとするなら薄すぎる
髪色が派手なこと以外なんも印象に残ってないので早く個人エピソードやって掘り下げてほしい
2019/04/07(日) 11:45:51.22ID:kKQWnfuQr
>>313
寝たら子供と遊べないだろ
2019/04/07(日) 11:46:59.60ID:kKQWnfuQr
>>319
脚本家様がそう書いたからってだけで それ以上の理由なんてないwww
2019/04/07(日) 11:48:22.30ID:oytSM6IR0
なんかだんだん楽しみ方が分かってきた感じかな。
2019/04/07(日) 11:48:59.40ID:kFrd0ebsa
コウとメルトが筆頭だけど全員キャラ薄い気がする
あと全員ろくな会話できないアスペ
2019/04/07(日) 11:51:01.46ID:gGCC55f7r
>>325
休みたいって部分を眠らせるっていうマイナソーの勝手な解釈でしょ?
前回固まらせるって部分も石にするってマイナソーに解釈されてたじゃん…
2019/04/07(日) 11:54:01.64ID:QLYb1G1A0
怪人って鳴き声しか出さないよりも
普通に会話できる方が好きなんだけど今回は鳴き声しか出さないのか
2019/04/07(日) 11:58:18.58ID:Km4XN5NIr
意志疎通出来ないのは久々かな
2019/04/07(日) 11:58:54.05ID:RXUdEUnj0
>>327
まぁそれはそうだな


しかし騎士竜にソウル投げるのまんまキョウリュウジャーだが何故にせた……
2019/04/07(日) 12:01:10.19ID:Wa059SEZ0
戦隊にいきなり携わる監督って大体ドラマパートか戦闘パートのどっちかに違和感出ちゃうよなやっぱり
中澤監督は戦隊やって長いからその辺はやっぱり上手い事やってたわ
来週の渡辺監督もベテランだしその辺は心配いらなさそうだ
2019/04/07(日) 12:02:00.54ID:GwQmwjnAd
青は制作発表の寸劇ですら空気化してた
後半セリフない
https://youtu.be/EZMR_WYp2Zc
2019/04/07(日) 12:05:44.19ID:RXUdEUnj0
あの2人今まで何人か殺してるんかな……
2019/04/07(日) 12:11:29.23ID:a9An1Rkh0
しかしバンバの騎士竜の発見は短縮すぎないか?
てっきり来週がバンバの探索回だと思ってたよ
これなら兄弟の騎士竜は一緒の場所にいたとかで良かったのでは?
青とピンクのは一緒にいたんだしさ
2019/04/07(日) 12:13:09.37ID:+objy7vv0
>>333
戦闘パート撮ってるのは特撮監督だろ
2019/04/07(日) 12:30:42.79ID:GwQmwjnAd
>>336
合体を先に緑から見せないといけなかったからそうなったんじゃ?
話としてはバンバとトワは最初から騎士竜を持ってた方が自然
2019/04/07(日) 12:36:38.77ID:GEsKhkYbd
>>303
21世紀戦隊は大体細身だと思う
2019/04/07(日) 12:37:44.24ID:XtWhlWNr0
〇〇ソウル。
今さらだけどいいの思いついたな。汎用性高すぎ
燃えそう、凍えそう、濡れそう、痺れそう、吹きそう
5大属性行けるし、光闇も行ける
止まりそう、で時間停止まで出来そう
2019/04/07(日) 12:39:57.40ID:tHqMW3KFa
アホの子多くね?この戦隊。
2019/04/07(日) 12:42:18.42ID:CFbIY/ZO0
>>341
アホソウルでも使ってるんじゃないの
2019/04/07(日) 12:43:58.80ID:hJNI08t90
>>340
クモリソウルは思いつかなかったのか早くも法則無視のミストソウルとか出てきたけどな
2019/04/07(日) 12:51:43.38ID:+objy7vv0
別に法則なんてないけどな
2019/04/07(日) 13:08:50.70ID:USL0ld7oa
>>335
100%ヌッコロしてるよ
346名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9d01-HB8u [126.225.71.254])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:25:01.43ID:5e9PBZ+d0
ギャグはサムソウル
2019/04/07(日) 13:34:23.86ID:KfMH+gqca
>>324
個人的に、なぬさんに突き飛ばされるのが今回のハイライト
2019/04/07(日) 13:57:12.15ID:WlCMtlfm0
あーつまんない。
見れた代物じゃない。
もっと面白い話が見れたらいいのに。
349名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/07(日) 13:58:42.73ID:NF0hweBZ0
メイン脚本家は本筋の回だけやって
あとはいつもの脚本陣に任せたほうがよさソウル
2019/04/07(日) 15:19:50.40ID:USL0ld7oa
>>349
メイン脚本家は降板した方が良いよ
2019/04/07(日) 15:30:30.91ID:euAYOIDk0
ギャグが寒過ぎる
どうやってマイナソー発生源の親子を見つけた?
何で神殿があちらこちらにある?
2019/04/07(日) 15:33:07.06ID:sh4sxz18d
神殿があちこちにある意味が分からない
じゃあ1話の神殿は何?て話
2019/04/07(日) 15:40:16.34ID:euAYOIDk0
リュウソウ族の里以外に神殿があるのが本当に意味不明だわ
神殿の力でリュウソウジャーになれるっていう設定だったのに崩壊してたら更地になってたりで
2019/04/07(日) 15:54:41.27ID:GwQmwjnAd
村を遥か昔に出て行ったはずの緑と黒がまだ騎士竜を探してるのに
赤の騎士竜だけあっさり近場の神殿から出てきたのも納得できんw
2019/04/07(日) 16:04:25.75ID:kFrd0ebsa
設定作る人のセンスがまったく無いんだろうな
2019/04/07(日) 16:07:56.79ID:v8NrKADYr
わざわざ本スレじゃなくてアンチスレでやれよwww
あっ対立煽りか
2019/04/07(日) 16:12:40.92ID:euAYOIDk0
設定の疑問すら書いちゃいけないの?
2019/04/07(日) 16:19:30.39ID:j4i7fLKRd
おもしろいって言ってる人もいるが正直わからん…
どのあたりが魅力だと思って観ればいいのか教えてほしいわ
1話の巨大戦はまぁまぁ良かったと思うけどそれくらい
2019/04/07(日) 16:19:55.86ID:USL0ld7oa
「ふつうにつまらない」か「クソほどつまらない」の二択だから本スレも批判のみでよい 面白いと思ってる知恵遅れ儲は儲スレ作ってそこでマンセーしてろwww
2019/04/07(日) 16:26:25.28ID:VB9Zgpjf0
つまらないが、今のところニンニンジャーやキュウレンジャーみたいに不快ではないから、まだ見られてる

しかし、なぜあの子供がマイナソーの発生源かもとアタリをつけたんだろ
2019/04/07(日) 16:30:01.67ID:KfMH+gqca
代々継承された騎士の象徴たる剣で切り絵する2歳児は微笑ましいよな
2019/04/07(日) 16:30:29.53ID:3Ds+GPvh0
「名刺交換するサラリーマン」とかリュウソウ族は現代人と隔離された世界の人間
なのにやたら人間社会のことくわしいなw
363名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-Sfz8 [1.75.236.116])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:33:21.47ID:AMBzr2n6d
ここでグダグダくだらない愚痴を言うくらいならTwitterで直接文句を言えばいい
2019/04/07(日) 16:40:21.44ID:TDS7/KVSd
>>360
つまらないならみるの止めればいいじゃん。なんで見てるの?その口ぶりだとニンニンやキュウレンも見たっぽいし
2019/04/07(日) 16:44:27.32ID:USL0ld7oa
>>363
質問箱にやんわりと文句を書き込んだが 無視なんだよ 都合の悪い質問はスルーしてやがるんだよ 大脚本家様は
366名無しより愛をこめて (ワッチョイWW bdfa-xcea [180.220.67.59])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:07:10.14ID:oGcTuy440
緑はすでに竜じゃなかったような・・・(虎?)
2019/04/07(日) 17:53:01.92ID:q3c2YTjRM
1話の「大いなる力」といい、次回の「地獄の番犬」といい、何故過去作の重要ワードと被らせるんだ
2019/04/07(日) 18:04:23.89ID:jpyizprPp
マイナソー発生源は見えソウルでも使ったとか?知らんけど
2019/04/07(日) 18:23:40.27ID:kFrd0ebsa
山岡先生の質問箱どんどん回答率が下がってきてるね
どしどし質問が寄せられててちょっとかわいそう笑
2019/04/07(日) 18:29:46.10ID:VB9Zgpjf0
>>364
面白くないから見ない、不快だから見ないじゃ単なる思考停止になっちゃうからさ
戦隊シリーズは好きだから、余程のことがなければ見続けるよ
2019/04/07(日) 18:32:30.64ID:1zjUrDd20
緑はあの神殿になんで自分の騎士龍がいるって分かったんだろう。黒のかも知れないのに…
2019/04/07(日) 18:36:08.73ID:TDS7/KVSd
>>370
別に無理してみる必要はないと思うけどなぁ
思考停止のなにがダメなのかがわからん。無駄なことをしているようにしか見えない
2019/04/07(日) 18:43:56.81ID:GzBn8Od10
>>372
最初つまらなくても後半から盛り返した作品もあるしな
君は今までそういう作品を見逃していたかもしれないよ
2019/04/07(日) 18:48:16.11ID:GEsKhkYbd
今年はいろいろとイレギュラーな事態になってるし
演技が気になって話が入ってこないというわけでもないから
とりあえず静観だな
2019/04/07(日) 18:57:16.90ID:4LJg1nNi0
見るか見ないかは自分で決めることだからな
他人の指図など受けない
2019/04/07(日) 19:01:12.17ID:lixHNRlj0
A
う〜ん、もっとこうこうこうしてほしいなあ

B
クソクソクソクソwww

C
(Bに)アンチスレ行け

A
不満も言っちゃダメなの…?

地獄
2019/04/07(日) 19:02:32.53ID:TDS7/KVSd
>>373
少なくともスーパー戦隊に関してはないな。
わりとどれも楽しんで最後まで見てた。
勿論リュウソウジャーも楽しんでる
2019/04/07(日) 19:02:38.15ID:USL0ld7oa
>>371
脚本家先生がそう書いたからwww
2019/04/07(日) 19:13:49.01ID:WlCMtlfm0
>>360
見「れ」る

ちゃんとら抜き言葉を使ってあのバカを釣ろうね。
2019/04/07(日) 19:14:06.08ID:FOWoWH2a0
今週はわりと面白かったと思ったけどここだと不評なんだな
2019/04/07(日) 19:16:32.98ID:VB9Zgpjf0
まぁ、合う合わないあるからね
俺は最近だとルパパト、ジュウオウはハマったけれど、ニンニンとキュウレンは合わなかった
自分の感性が標準的とは思ってない
なので、リュウソウが面白いと思ってる人がいても、おかしいとは思わない
2019/04/07(日) 19:17:18.60ID:Lq4NYdf5a
>>380
どこに重きを置いて見るかは人によるしね
2019/04/07(日) 19:17:20.71ID:r8quE7P20
>>380
対立煽りなのか荒らしがいるからなあ
2019/04/07(日) 19:22:18.25ID:rG75+hG9d
面白いとは思わないけど先週よりはずっとましだとは思ってる
シリアス要素全部捨てちまえ
2019/04/07(日) 19:34:13.11ID:TDS7/KVSd
>>380
不評というか一部の人が極端なレスしてるだけでそれを見なければわりと普通じゃね
人が少ないのは荒らしのせい。
2019/04/07(日) 19:47:11.99ID:jckchED50
まだ始まったばかりなのに傑作か駄作か判定するのはまだ早い
少なくとも追加戦士が出るまでは保留したほうがいいかと。

とりあえず、16年前の戦隊のような糞キャラが来ないことを祈る。
2019/04/07(日) 19:47:12.03ID:s+jDqDiAr
大友人気の高かった次の作品はキリシタン狩りのごとく弾圧されるのは毎度のこと。
2019/04/07(日) 19:51:07.66ID:MotGGkHN0
シンケンからのゴセイの頃思い出す雰囲気だわー
2019/04/07(日) 19:54:06.08ID:s+jDqDiAr
>>388
古くはガオレンジャーだな。
2019/04/07(日) 20:01:24.76ID:jckchED50
しかしガオとゴセイは明暗分かれすぎだよな。

ゴセイの頃には商業的にも大友を無視できない時代になったってことなのか?
2019/04/07(日) 20:09:58.19ID:rG75+hG9d
ガオとは全然違うでしょ
2019/04/07(日) 20:46:31.39ID:S+NQ89yfM
大きな転機はアギトあたりの時期な気がするなぁ
あの辺から特撮界隈の人口が爆増した感じだから。
それより前って特ヲタはアニオタにも馬鹿にされる時代だったし
2019/04/07(日) 20:58:23.68ID:TDS7/KVSd
>>392
アギトってことはガオでもあるんだよな。真横だし。
大友には受けなかったけど玩具は売れたってのなら近年だと仮面ライダーだけどビルドとかはそうだな。
あとゴーストも数字単体だと悪いよりだけど回復はさせられてたはず。
2019/04/07(日) 21:14:10.48ID:+objy7vv0
ルパンvsパトレンはごく一部のオタに人気があっただけ
2019/04/07(日) 21:17:20.77ID:vqvM3h5E0
急にどうしたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況