X

仮面ライダージオウ Part66【目覚めよ、そのツクヨミ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/10(水) 14:20:20.36ID:plRtfa3Qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part65【どうやら、たぶん、きっと】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554621628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/10(水) 14:21:01.38ID:plRtfa3Qa
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen-e.com/profile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
仮面ライダーウォズ/黒ウォズ、仮面ライダーウォズ/白ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse.co.jp/artist/watanabe_keisuke/
ウール:板垣李光人
http://www.stardust.co.jp/section1/profile/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraft.co.jp/model/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co.jp/men/fujinonaohiko/
ジクウドライバー関連アイテム音声、OPナレーション、オーマジオウの声:小山力也
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
https://ameblo.jp/tokyo1222/
ビヨンドドライバー関連アイテム音声:アフロ(MOROHA)
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOROHA

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋・菅野あゆみ(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)
監督:田ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA)
2019/04/10(水) 14:21:28.69ID:plRtfa3Qa
20まで保守
2019/04/10(水) 14:21:38.34ID:plRtfa3Qa
クウガァ
2019/04/10(水) 14:21:45.63ID:plRtfa3Qa
アギトォ
2019/04/10(水) 14:21:56.91ID:plRtfa3Qa
龍騎ィ
2019/04/10(水) 14:22:07.14ID:plRtfa3Qa
ファイズ
2019/04/10(水) 14:22:22.19ID:plRtfa3Qa
ブレェィドゥ
2019/04/10(水) 14:22:35.46ID:plRtfa3Qa
ヒビキィ
2019/04/10(水) 14:22:46.39ID:plRtfa3Qa
カブトォ
2019/04/10(水) 14:22:58.34ID:plRtfa3Qa
デンオゥ
2019/04/10(水) 14:23:07.14ID:plRtfa3Qa
キバ
2019/04/10(水) 14:23:27.63ID:plRtfa3Qa
ファイナルカメン、ライドゥ
2019/04/10(水) 14:23:46.74ID:plRtfa3Qa
ディディディディケーイド
2019/04/10(水) 14:24:02.31ID:plRtfa3Qa
ダブル
2019/04/10(水) 14:24:11.89ID:plRtfa3Qa
オーズ
2019/04/10(水) 14:24:19.82ID:plRtfa3Qa
フォーゼ
2019/04/10(水) 14:24:27.54ID:plRtfa3Qa
ウィザード
2019/04/10(水) 14:24:34.83ID:plRtfa3Qa
ガイム
2019/04/10(水) 14:25:24.89ID:plRtfa3Qa
ドラーィブ
ゴースト
エグゼイドッ
ビルドー!
ジッオーゥ
21名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-8PIm [126.212.167.99])
垢版 |
2019/04/10(水) 14:26:30.18ID:ttxGdnqyr
>>1

オツカーレィ!
22名無しより愛をこめて (トンモー MMe1-NqSF [210.142.95.64])
垢版 |
2019/04/10(水) 14:47:29.45ID:LYmnpMZxM
>>1
いちおつ
2019/04/10(水) 14:48:44.50ID:PUhBjeP20
>>1
祝え!
2019/04/10(水) 14:53:44.74ID:x/eIZzT2M
>>1
どんなスレタイだよ乙
2019/04/10(水) 15:34:54.37ID:/ktrfjKw0
正しく新たなるスレの誕生である
2019/04/10(水) 15:38:07.17ID:stzYosu/0
白ツクヨミがアップを開始しました
2019/04/10(水) 15:38:31.79ID:FtAS/09k0
アナザーツクヨミが誕生した瞬間である
28名無しより愛をこめて (ワッチョイW 352c-hmeh [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/10(水) 15:39:11.57ID:Vc9EQOCx0
だーめだこりゃ
2019/04/10(水) 15:49:16.03ID:7sarkdnq0
ジオウはレグルスがどうのこうの言ってるし
アギトは蠍座がどうのこうの言ってたし
ツクヨミにもアギトの力が目覚めても不思議はない
2019/04/10(水) 15:55:34.61ID:NxAzgInW0
ああ
そっちw
2019/04/10(水) 15:55:35.06ID:m2pxKWhj0
ツクヨミがアギトになるってか?
2019/04/10(水) 17:03:56.85ID:qRk7l0K7p
ディケイドに白ウォズノートは効かないんじゃね?
別世界のものっぽいし
2019/04/10(水) 17:04:33.41ID:4FB8xe48r
アナザーギルスか珍しい
2019/04/10(水) 17:23:26.83ID:TuDkzOylr
木野さんアナザーアギトでしょ。
ジオウではどーするんだろ。
2019/04/10(水) 17:35:50.65ID:plRtfa3Qa
G4チップを盗んだは良いが全く使う事が無いように見える
2019/04/10(水) 17:41:17.32ID:3ErVZ8E6a
アナザーアギトとジオウのアナザーライダーのデザイナーがどっちも出渕裕で一緒だったような記憶
2019/04/10(水) 17:49:13.55ID:6LvmRzKv0
そもそも18年も経過してるのに、まだG3が現役なのか?
G4は自衛隊専用機だったが2001年時点で開発されてるし
G5やG6が開発されてないのが不思議
2019/04/10(水) 17:49:59.20ID:qv7AY0ted
そこは大人の事情ってやつよ
2019/04/10(水) 17:50:23.21ID:2l8ruNN5a
またその話か
2019/04/10(水) 18:01:35.66ID:/ktrfjKw0
空自だって2000年に配備されたF-2まだ現役で使ってるじゃん
勿論新型も出てるだろうけどG3だって名機だからずっと使われてるんでしょ
2019/04/10(水) 18:02:01.37ID:3ErVZ8E6a
G3の後継は進化じゃなくて量産化の方向で作られるのはG3マイルドマイルドかも知れん
2019/04/10(水) 18:02:40.99ID:ft5roWrad
量産に向いてたのがG3だったって話さ
2019/04/10(水) 18:02:54.59ID:A6M4ytef0
お前ら、まだG3なのかよネタ大好きなのな
2019/04/10(水) 18:06:52.02ID:pTbv9sBCd
そろそろゲイツリバイブに「もういい……もういいだろ!!」をさせる時期になったな
アナザーアギト多過ぎてジオウ2リバイブウォズに分かれないと対処難しいだろう?
2019/04/10(水) 18:25:02.90ID:1F+36Y1p0
そもそも、アギトの最終回で尾室がG5部隊の隊長になってる。
作れなかったとか量産できなかったとかいうことはない。
タイムジャッカーか何かの事情で最終回の後の世界になってないのか、
スタッフが忘れてるかのどっちか。
2019/04/10(水) 18:30:39.73ID:5T08fd1x0
ぶっちゃけスーツがね……
2019/04/10(水) 18:31:34.51ID:7tTLAHtO0
特にアンノウンも発生してないのにG3-Xなんて配備してないわな
2019/04/10(水) 18:34:00.36ID:tvHo0Fo2r
答えは簡単今更G5のスーツなんて新しく作ってられない
2019/04/10(水) 18:37:01.90ID:5E+pp1z1d
G3って言ってみりゃプロトタイプだからな...
それでやれてるんなら強化を考えずそっち量産するよね
50名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/10(水) 18:47:24.74ID:yiKkQqPP0
ツクヨミ静止画だと相撲取りっぽい
2019/04/10(水) 18:52:18.49ID:FtAS/09k0
横綱との大一番に負けて記憶を…
2019/04/10(水) 18:58:39.11ID:0lETVbked
OPからいってツクヨミに記憶が戻ったら敵対しそうで怖い
せっかくゲイツ敵対フラグへし折ったのに今後はツクヨミ
展開によってはウォズもありそう(オーマジオウとどっち選ぶか)
2019/04/10(水) 19:12:13.34ID:/SB044UKa
G5,G6と出すとあれG4ってどうしたんだっけ?
ってなるからG3以降の数字は使わないようにしてるとか
2019/04/10(水) 19:13:30.43ID:plRtfa3Qa
OPで示唆されてるタイムジャッカーみたく時止め出来るようになるとかそんなんかな?
55名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dad-cJRJ [124.140.215.186])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:51.25ID:F1uLqOKX0
歌舞伎役者や落語家みたいにG3を襲名するのかもしれないぞ
56名無しより愛をこめて (ワッチョイW 352c-hmeh [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:18:06.82ID:Vc9EQOCx0
G三遊亭は草
2019/04/10(水) 19:19:22.90ID:qv7AY0ted
>>56
いや草
2019/04/10(水) 19:36:09.80ID:lubGHoUja
ヒロインがテレビ放送でのラスボスってやったことないよね
ツクヨミがヒロインと言えるかはともかく
2019/04/10(水) 19:37:07.90ID:03GIjkqf0
本編見てない人達はG5だのG6だのやられたってよくわからんしわかりやすさ優先だろ
「アギトは無限に進化し続ける筈だから2019年の翔一のアギトの外見が2001年の頃と変わらないのはおかしい!」って言ってるのと変わらんぞ
2019/04/10(水) 19:37:49.84ID:/etu3rjt0
今回のウォズや次回のツクヨミといいメインキャラの過去とか真実とか明かされてきたな
2019/04/10(水) 19:43:08.37ID:EsVogYsH0
>>59
筺体がお気に入りなんで中身だけアプデし続けました!でええやんけ
2019/04/10(水) 19:43:13.37ID:ffgipJ140
アギトの後はギンガ編挟んでレジェンドかな?
カブト  加賀美辺り?
響鬼   明日夢辺り?
電王   タロスズ勢揃い+オーナー?
キバ   音矢?
ドライブ 剛辺り?
と予想する
2019/04/10(水) 19:45:47.19ID:s2LJLGl40
>>58
白倉だしシャンゼリオンを彷彿とさせるな!
2019/04/10(水) 19:45:59.05ID:qv7AY0ted
明日夢って引退してなかったっけ
2019/04/10(水) 19:46:48.59ID:plRtfa3Qa
おじさんの過去もワンチャン…無いな
2019/04/10(水) 19:49:24.91ID:EsVogYsH0
イブキさんならつい数週間前に戦隊に出てたから出しやすそうだが
2019/04/10(水) 19:49:30.81ID:IYmpNEZA0
>>61
G3もそうなんじゃね()
2019/04/10(水) 19:50:26.02ID:03GIjkqf0
ツクヨミもキャラソン出すらしいしワンチャンここら辺で変身を……無いか
ファムとかポッピーとキバーラみたいな女ライダーのアーマーを使う仮面ライダーツクヨミとか結構面白そうだけど
2019/04/10(水) 19:53:05.72ID:plRtfa3Qa
補完計画のネタが遂に本編に…
2019/04/10(水) 19:53:33.73ID:qv7AY0ted
いつかは出て欲しいわツクヨミ変身
2019/04/10(水) 19:57:41.06ID:5lpOAYmq0
響鬼残っているなら斬鬼さんに出てほしい。
なんならキバにも出ていいのよ。
2019/04/10(水) 19:57:44.34ID:zFZHZ1Yya
響鬼編は細川茂樹がダメなら中村優一に出てもらって響鬼の跡を継いだみたいな感じがいいな
2019/04/10(水) 19:58:42.14ID:YUCwITCiM
ツクヨミウォッチとトリニTEAウォッチで変身すれば逆ハーだな
2019/04/10(水) 19:59:36.46ID:03GIjkqf0
京介出したら響鬼前半しか認めない派が白倉の陰謀論唱えてキレ始めそう
2019/04/10(水) 20:00:47.95ID:qzU+CuBU0
細川茂樹はスケジュールよりメンタルの方が心配だな
もう大丈夫なんかね
2019/04/10(水) 20:00:53.90ID:plRtfa3Qa
響編は敢えてのデビット伊東で
2019/04/10(水) 20:07:23.94ID:K67O9euB0
ジオウは3番目のベルト出るのかね
店頭に並ぶやつね
2019/04/10(水) 20:08:21.59ID:uR3wYfHsa
もういいよベルトは
再販もあわせてもう5つも買ったぞ
79名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:50.10ID:17ZvrVGv0
>>64
トドロキも
2019/04/10(水) 20:13:46.84ID:03GIjkqf0
変身するかはさておきツクヨミなんて意味深な名前とOPのタイムジャッカーとの意味深なシーンが漸く回収されるんかね

特殊な力を持ってるとかにせよ前作のベルナージュレベルのバランスブレイカーにして持て余さなきゃいいが
2019/04/10(水) 20:16:35.97ID:6LvmRzKv0
>>72
電王編もまだあるからな
中村はゼロノスの方で出るんじゃないか
オリキャスは順当に威吹鬼と斬鬼だろう

秋山莉奈には、真魚ちゃん役に続いてしれっとナオミ役でも出て欲しい
82名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-LI2f [49.98.158.65])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:29.48ID:i+RgL+RCd
>>78
俺は10個、全部プレゼント用、手元に残らず
2019/04/10(水) 20:19:25.82ID:qv7AY0ted
まあタイムジャッカーがどう戦うのか気になる
ライダー化しないのは使役するためだろうけど
84名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-8PIm [126.212.167.99])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:19:47.85ID:ttxGdnqyr
重要な回はカード柄みだし
ディケイド、電王は劇薬って
開始時に白倉だかが言ってたから
電王はラストだろうね。
2019/04/10(水) 20:22:24.70ID:7gOwTKnia
ハイパーゼクターが来た未来、デンライナーのうまれた経緯とか明らかになるとおもしろい
2019/04/10(水) 20:26:06.85ID:03GIjkqf0
天道来たらめちゃくちゃ盛り上がるだろうけど本編後の警察官してるカガーミンに天道について語らせるとかでも割といけそうだしなぁ
最終回で「別々の道を共に歩んでいけるのが友達だ」って言ってたし
2019/04/10(水) 20:32:50.69ID:nkTmS1ifp
ゲイツくんが爆死してジオウ2でも戻せないときにちらっとハイパーカブトが出てくれば盛り上がりそう
2019/04/10(水) 20:35:09.11ID:/SB044UKa
ハイパーゼクターとジクウドライバーって出所似てるんだな
未来の自分(の手下)から送られてくる
2019/04/10(水) 20:43:58.54ID:agBh+MB5x
拾い
http://i.imgur.com/lDaR0BP.gif
2019/04/10(水) 20:46:24.34ID:3YEW6Fco0
そろそろ女ライダーもピンクのひらひら見たいのやめてかっこいいのにしてほしいな
ツクヨミなら似合うだろ
91名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:50:57.32ID:17ZvrVGv0
>>88
担当は両方とも白倉だな ハイパー〜の時は裏方はバタバタ感凄かったらしいからちょっとは同情できるけど
2019/04/10(水) 20:53:54.11ID:GsvjEUIL0
ツクヨミは白のヒラヒラがついていそうだけどな
名前的にも天女の羽衣的なのついてそう
2019/04/10(水) 21:00:19.21ID:VTo1pprG0
カブト編は加賀美と本田博太郎かな
天道とひよりとか出てくれたら失禁するわ
2019/04/10(水) 21:28:10.11ID:s/FfGyJ5p
天道でるらしい
2019/04/10(水) 21:30:47.82ID:s/FfGyJ5p
天の道を行き全てを司る男と時の全てを悟る男の対決
2019/04/10(水) 21:33:12.94ID:03GIjkqf0
作務衣を着てクジゴジ堂でサバ味噌を作る天道とか余裕で想像できるしキャラのパワー的に、もやしレベルで好き勝手させても許される男ではあるだけに勿体無いよなぁ天道
2019/04/10(水) 21:36:56.69ID:0lWiVsHk0
とりあえず顔に「仮面」って漢字で書いてそう
98名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:43:27.45ID:17ZvrVGv0
まだ客演してないメインとサブ
オダギリ(出たら佐藤以上に凄いレベル)

細川(出る可能性はこの中なら高いかも ※もし例の騒ぎに出演が影響してるんならBDインタビュー許されないし)
渋江(リュウソウに出てたからライダースタッフと話してる可能性が)

水嶋(検温「ギラッ!」)
佐藤(出ます、待ってます!その1)

健(Uタロス憑依ならなんとか? スケジュールとれるかその1)
中村(出ます、待ってます!その2)

瀬戸(スケジュールとれるかその2)
武田(グリス終わったら出たいなあ)

桐山(出ます、待ってます!ただし相棒と その3)
菅田(スケジュールとれるか その3 だめかも)
木ノ本(出ます、待ってます! その4)

竹内(スケジュールとれるか その5)
稲葉(出ます、待ってます!その5)

歴代の近況とファンの想像をミックスして挙げてみたが
2019/04/10(水) 21:43:40.38ID:06FishuYd
瀬戸康史も出るん?
2019/04/10(水) 21:45:24.55ID:XCxfDTld0
竹内くんどの仕事より最優先でオファー受けそうなくらいライダー好きなイメージある
2019/04/10(水) 21:47:52.39ID:03GIjkqf0
ドライブ編には何かあるみたいなんだけどね
二回びっくりするってなんだろ
2019/04/10(水) 21:48:29.34ID:IYmpNEZA0
ヒルナンデスの竹内涼真かわいそうだったな
まあ本人の都合で仕事選べる時期でもなさそうっちゃなさそう
何も分からんが
2019/04/10(水) 21:49:26.71ID:v9NfebUy0
ミライダー組も最強バトルに出る事前提でオファー掛けたのかと思ってたら
声の出演すらしなかったしイブキさんもマスターブルーだからといってあんまり期待できない気がしてる
2019/04/10(水) 21:49:42.75ID:plRtfa3Qa
https://i.imgur.com/M3WTeRd.jpg

天道
105名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:51:10.12ID:17ZvrVGv0
>>99
NHK縛りらしいけど、もし1,2日空いたらなんとか

あっ
葛山さんも挙げとくか 相棒繋がりで
「CSMやりましたし、機会があれば」て印象かな?
2019/04/10(水) 21:57:01.14ID:03GIjkqf0
これまでミライダーのキャストは戦隊から選んでたけど次回から毛利脚本だし仮面ライダーギンガはキュウレンジャーのキャストだったりするんだろうか
2019/04/10(水) 21:59:32.43ID:XWhcnkJF0
蛮野をアナザードライブとゴリ押して出すかもしれない
2019/04/10(水) 21:59:38.21ID:ffgipJ140
天道でたら嬉しいが、随分顔変わっちまったからな
後、髭も剃ってくれ!
109名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:02:33.15ID:17ZvrVGv0
>>106
今のソウゴ像も魔王みたいに寄ってるから、もう違和感なくなってるかも 当時はなんか毛利のは批判あったし
2019/04/10(水) 22:02:45.37ID:GsvjEUIL0
天道でるってマジ情報?
だとしたら佐藤健より個人的に嬉しいんだが
2019/04/10(水) 22:04:47.95ID:XS+7rOPt0
ライダータイムって2弾で終わりじゃないよね
ドライブやってほしい
2019/04/10(水) 22:05:05.00ID:03GIjkqf0
>>109
まだ始まったばかりでソウゴのキャラがウィザード編で少しずつ開示され始めたばかりの時期だったのに脚本変わっただけで「キャラガーら脚本ガー」って言う人多かったよね
2019/04/10(水) 22:13:22.88ID:6LvmRzKv0
残りのレジェンド枠、意外といけそうなのはヒロインたち
キバ編の高橋ユウ、電王編の松本若菜、響鬼の秋山依里、ドライブ編のダーリオ
2019/04/10(水) 22:19:49.53ID:03GIjkqf0
キバのゆりの人はツイッターで自分の原点的な意味深な事言ってはいたけどゆりを出そうと思うと1986年〜恵を生んで死ぬ辺りまでになるよなぁ
2019/04/10(水) 22:25:49.74ID:Jys78QLVa
ドライブ編には国民の彼氏と内田理央が出ると賭ける
花京院の魂も賭けよう
2019/04/10(水) 22:31:46.68ID:3YEW6Fco0
何気に平成レジェンドの誰1人とハゲたり見るに耐えない姿なやつが1人もいなかったのはすごい事だな
10年以上経ってるのもいるのに
2019/04/10(水) 22:33:51.03ID:stzYosu/0
さてそろそろメディックの服を破く話を入れようじゃないか・・・
2019/04/10(水) 22:35:07.68ID:/ktrfjKw0
国民の彼氏はどの局見ても出てるくらい引っ張りだこだもんなぁ
剛、霧子、チェイスあたりか?
2019/04/10(水) 22:39:07.04ID:YhZpfXRn0
偉大な頭脳を持つこの私が出演しようじゃないか
2019/04/10(水) 22:40:00.05ID:XS+7rOPt0
泊進ノ介主演の3本ドラマがいい
2019/04/10(水) 22:41:04.42ID:5mbiYNVax
>>116
彡⌒ミ
(´・ω・)やめなよ
https://i.imgur.com/7FXXiOp.jpg
2019/04/10(水) 22:41:35.50ID:u1XIKYTR0
霧子は主演ドラマやってる真っ最中だが…
2019/04/10(水) 22:42:26.08ID:XS+7rOPt0
テレレレ カツラコウカーン!バッハ!セイバーストラーイク!
2019/04/10(水) 22:43:33.56ID:plRtfa3Qa
チェイスは事務所抜けてフリーランスらしいけどどうなんだろ、剛霧子はちょくちょく俳優業やってるしフォーゼ勢みたく究ちゃん現さん辺りが出たら良い方じゃね?
2019/04/10(水) 22:47:24.16ID:03GIjkqf0
仮に進兄さんが出るにしても2度驚くとは言わんだろうしやっぱ555×フォーゼ編パターンじゃね
126名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:48:28.66ID:17ZvrVGv0
平成最後作なんだから最大の功労者である氏に画面いっぱいに変身を疲労いや披露してほしい

高岩成二「私がオーマだ・・変身!」 古代クウガと二代目?アビスを演じた富永さんに続いて
2019/04/10(水) 22:49:32.81ID:F1uLqOKX0
クリムスタインベルトです…
皆さんに残念なお知らせがあります
仮面ライダージオウは正義のヒーローではない!

魔王でしょ?みんな知ってた!
128名無しより愛をこめて (スップ Sd03-pp3/ [49.97.94.145])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:03:41.64ID:Yr7s2KQGd
>>116
英雄さん…
2019/04/10(水) 23:04:17.01ID:/ktrfjKw0
>>122
本当だ、四月から新ドラマやってるんだな
じゃあ霧子はダメか
130名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-A0vz [126.141.193.246])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:22:22.37ID:17ZvrVGv0
>>128
でも髭ライダーなら今増えてきてるしw
2019/04/11(木) 00:25:18.68ID:+zY8QrCp0
>>127
そして、私は性の喜びをついに知りました
132名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/11(木) 01:26:01.41ID:ymc1z5N40
>>113
高橋ユウさん、姉の方が多忙そうなのは何故だろうか
2019/04/11(木) 01:28:26.76ID:LHI6S/zUd
>>132
笑神様出てたよね?昔は貧乏だったとかって?
2019/04/11(木) 02:02:21.00ID:hr6bH3XV0
ドライブからはベルトさんの人間態で良いんじゃない?
135名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-grM/ [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/11(木) 02:04:23.76ID:KB0jV1GW0
新元号のライダーはもっと落ち着いた感じのものにしてほしいな
ジオウははっきり言って戦隊と変わらん
平成初期ライダーの主人公みたいな、どこにでもいそうな男性の現実の延長線上で行われてるようなリアルな戦いがまた見たい
未来を脅かす魔王とかもうええねんそういうの
2019/04/11(木) 02:25:28.54ID:xSTaktZgr
戦隊みたいって何回言えば気が済むの?
2019/04/11(木) 02:32:02.01ID:SCUM6MIma
>>88
ジオウをつかってキックホッパー誕生とか描写されないですかね、設定上は陸がわたしたそうですが
Vシネマorビテオパス配信でキックホッパーも期待したいですが

加賀美にベルトをつけた人物の顔とか
138名無しより愛をこめて (ワッチョイ d325-GdO3 [106.184.134.150])
垢版 |
2019/04/11(木) 05:45:18.78ID:nDV8g89d0
どうでもいいが、天音ちゃん老けすぎだろ?ブサイクになったし
2019/04/11(木) 05:49:00.49ID:4fVm9c4j0
初期のジオウのフインキのままだったら電王あたりで絶対食われてる。
140名無しより愛をこめて (ワッチョイ d325-GdO3 [106.184.134.150])
垢版 |
2019/04/11(木) 05:51:41.95ID:nDV8g89d0
白ウォズが消滅したけど、
ソウゴらがウォズを今後どう呼ぶのかが気になる
黒ウォズのままかな?それともウォズと呼ぶかな?
2019/04/11(木) 06:50:22.68ID:utASulOP0
>>114
1986年に飛ぶとかなら何とか…

つかゆり役の人ってキバがデビュー作だったのか、…知らなんだ…

ただ個人的には2008年組の方がいいとは思うんだが…
2019/04/11(木) 07:42:57.98ID:m+4u2sQZ0
キバで思い出したけどオーマジオウの隠し子とか出てきたら笑う
でもオーマお爺ちゃんゲイツとツクヨミのBFF以外に興味なさそうだし性欲あるか分からないしどっちかというとゲイツツクヨミの子供の方が喜びそう
2019/04/11(木) 07:44:59.94ID:9Alaphbsa
平成で最も女っ気のない主人公
2019/04/11(木) 07:49:49.72ID:D5/bRny/0
女っ気の無さは仙人の領域に突っ込んだ剣崎が多分一番だと思う
2019/04/11(木) 08:12:30.48ID:Eo2N0Uhnd
>>143
映画でツクヨミ告白疑惑にゲイツは大荒れだったのにソウゴは面白そうwwwだったからな
フォーゼ編の子も可愛かったのに
2019/04/11(木) 08:18:59.21ID:AfM0rEXa0
>>145
魔王気質×天性のぼっち×生まれついての異能

そらね……
2019/04/11(木) 08:26:41.44ID:D5/bRny/0
ソウゴの場合優しいけど女の子を助けたりしても最終的に「気にしないで、民を助けるのは王様の務めだし!」とか言って変人だけど良い人くらいの評価で止まりそうだからなぁ
2019/04/11(木) 08:29:17.52ID:v0NSz09/a
>>146
なろう主人公かな?
2019/04/11(木) 08:42:45.91ID:nQUCCWXud
最早何を言っても魔王ポイントにしかならない主人公
150名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.243.178])
垢版 |
2019/04/11(木) 08:45:25.81ID:xXIHWvwGd
なんかあれだね…白ウォズが仲間欲しかったとこみるに、黒ウォズもレジスタンスのリーダーとして頼られてた
けど、その中にあっても孤独を感じてたんだな仲間というより仕事の上司適にしか周りからも見られて
なかったのかもしれない。オーマジオウと接して同じ孤独さに共感しちゃったっぽいのかな?
151名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/11(木) 09:07:43.84ID:5GgDRdVf0
進兄さんとかいうバリバリ現役刑事で美人の同僚と結婚して義弟にも慕われるライダーの鏡

平成ライダーで一番成功した人じゃないか?
2019/04/11(木) 09:13:40.09ID:InPEtzE80
出世とか偉業はいろんなライダーいるけど幸せ度で言ったら進兄さんかなぁ
2019/04/11(木) 09:16:49.60ID:nQUCCWXud
なお、割りと早く死ぬ模様

未来変わったのかなぁ
2019/04/11(木) 09:18:09.05ID:D5/bRny/0
進兄さんのしんどいポイントは父親の殉職と親友を大怪我させたくらいだから歴代主人公の中では比較的マイルドな方ではあると思う。その後は順風満帆だしな

タケル殿なんて本編後に寿命半分だしデミアに負けるし息子はグレートアイなんだぜ?
2019/04/11(木) 09:19:25.03ID:oOUBUdya0
ブラックペアン、ラストコップ、陸王、下町ロケット・・・・・・
たしけに
2019/04/11(木) 09:27:19.87ID:5iMNO0UMa
弦ちゃんも割と平和?
2019/04/11(木) 09:36:59.02ID:H6++UrVJ0
オダギリは、デビッド・ジャガー!〜エア・ペイのCMやってたりして
以前よりとんがりがマイルドになった気もするんだよな
テレビシリーズは無くても夏映画でひょっとしたら、を期待
2019/04/11(木) 10:03:03.05ID:lFBXffWYd
ツクヨミ急に出張ってきたな
苗字がないくらいか伏線は
2019/04/11(木) 10:11:33.19ID:D5/bRny/0
ツクヨミはOPの階段のシーンからして意味深だとは初期から言われてたし
2019/04/11(木) 10:21:51.23ID:AfM0rEXa0
永遠に戦う宿命を背負った五代さん可哀想
161名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.245.239])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:30:06.99ID:dfBaCVXKd
苗字無しはツクヨミ以外…と言ってもタイムジャッカーとウォズだけだけしかおらんが全員超常的な力持ってる人達だな…
ツクヨミだけ普通なのは確かに変かもしれない…
2019/04/11(木) 10:36:55.87ID:Powv9zlp0
>>145
あそこゲイツの反応にびっくりしたわw
ゲイツ君ツクヨミのこと好きなの?それとも過保護?
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-n/XK [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:41:21.17ID:5GgDRdVf0
>>162
ソウゴは最近の知り合いだけどゲイツくんからしたらずっと一緒に命がけで戦ってきた仲間だからなぁ そりゃ急に告白疑惑出たら動揺するよ
2019/04/11(木) 10:52:03.06ID:Usk9PQDCa
>>155
日曜劇場に気に入られちゃったな
2019/04/11(木) 10:53:08.20ID:enzb48ccd
タイムジャッカー脱退する時に記憶吹っ飛んでレジスタンス陣営に拾われて1話で庇ってた男の人に名前を付けてもらった感じかな
それなら苗字明かさないのも納得つくし
展開的に記憶が戻れば敵側に回せる
2019/04/11(木) 10:55:12.29ID:D5/bRny/0
告白で動揺して狙撃しようとしたのもあるけど「明光院君?全体的にないわ〜」でショック受けて倒れ込んでたから多少なりともそういう対象として見てはいそう
ニチアサだからそこまで恋愛要素は掘り下げないだろうが
2019/04/11(木) 11:01:32.14ID:v+8gVP5ir
ゲイツとツクヨミの子供がソウゴって展開は難しいだろうか
2019/04/11(木) 11:02:25.31ID:27dFCg0+r
>>167
時系列ぐっちゃぐちゃになりそう
2019/04/11(木) 11:04:29.19ID:nQUCCWXud
映画の「ツクヨミ?誰それ」「ゲイツ?誰それ」状態は本当に伏線だったのか…?

>>167
イチゴ狩りバスツアーでご両親出たからなぁ
2019/04/11(木) 11:05:55.89ID:hr6bH3XV0
ウォズが実はソウゴの子か孫で
それを知ってレジスタンス裏切ったとかどうだろ

ソウゴに子供という事は嫁さん必要だよなあ
無理か…
2019/04/11(木) 11:07:30.36ID:oOUBUdya0
ケーキをご用意してハッピーバースデーですね?
2019/04/11(木) 11:09:57.50ID:Powv9zlp0
全体的にないわ〜って普通に悪口言われるよりちょっとショック受けるわ…
明光院君のなにがいけないんやツクヨミちゃん…
2019/04/11(木) 11:14:04.55ID:C1GwP9VH0
だってゴリラだし…
2019/04/11(木) 11:20:12.46ID:enzb48ccd
さわやかキチガイのソウゴと真面目ゴリラのゲイツがダメなら誰がええねん
175名無しより愛をこめて (スフッ Sdf2-0Hjf [49.104.45.178])
垢版 |
2019/04/11(木) 11:25:59.41ID:u1TQrYRqd
そこに元上司の魔王崇拝者がいるだろ
2019/04/11(木) 11:27:44.15ID:nQUCCWXud
3点ちゃんだから、二人とも勉強出来る部分にアレルギー反応起こしてるんじゃないか
明光院くんの成績は分からんが受験勉強は真面目にやってたし
2019/04/11(木) 11:32:39.85ID:C1GwP9VH0
仮面ライダーツクヨミにジーニアスウォッチあげて
178名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.246.8])
垢版 |
2019/04/11(木) 11:37:00.85ID:1ZSeZVtFd
ホントはツク・ヨミとか、ツクヨ・ミって名前だけどみんなフルネームで呼んでるし記載もストレートなだけの可能性
2019/04/11(木) 11:45:16.68ID:enzb48ccd
グロンギかな?
2019/04/11(木) 11:52:23.00ID:AfM0rEXa0
>>179
オーマジオウはゲゲルとかやりそう
2019/04/11(木) 12:02:05.44ID:LWLrsSCb0
アナザーダグバとか作れないのかな
2019/04/11(木) 12:07:13.98ID:sZXudlRg0
そういやツクヨミのずっと不明のままになっている名字が常磐なんじゃないかって考察はもうあったんだっけ?
2019/04/11(木) 12:13:36.54ID:laqq/z9pr
>>144大事なことを伏せて自分達の後始末をしてもらう領域?
184名無しより愛をこめて (ドコグロ MMd3-COlY [122.130.225.69])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:23.11ID:IlNwTafpM
ツクヨミ黒幕なん?
185名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.241.209])
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:00.63ID:8RKyF7NBd
ツクヨミ「私に力なんて…無い!」

???「私も普通の人なので無いですよ!ふんにゅうううう〜!」
2019/04/11(木) 12:25:22.98ID:L/48tthSa
ヒロインは脈無し
主人公は人でなし
最後は仲良死
2019/04/11(木) 12:26:21.49ID:4Lx5mUUOd
>>101
オーマジオウの祝電で案内された最後の3つ、電王・キバ・ドライブは
作中で子孫がライダーになってるタイトルだし、
竹内涼真で1度ビックリ、更にスポンサー様案件で真剣佑引っ張り出して
2度ビックリなんじゃないかと、個人的に期待してる
2019/04/11(木) 12:38:03.40ID:5iMNO0UMa
ゲゲルで思い出したけどRT龍騎のアナザー龍騎がゲゲルみたいな事してるよね
2019/04/11(木) 12:39:41.87ID:fhW+NLs7d
始人間になるとかありなの?
2019/04/11(木) 12:39:49.92ID:IRmjUIHMa
(腕)力
2019/04/11(木) 12:42:52.14ID:L/48tthSa
魔王を昏睡させ、ゲイツをタイムマジーンで吹っ飛ばし、スライディングキックでカッシーンを怯ませる女になんの力がないのか
2019/04/11(木) 12:43:06.60ID:IM4rGkYnd
>>154
ほとんどの世界線で心身共にボロボロになって蘇ったら自分で消える選択をして、友人の子供はアギト疑惑の乾巧さんの話する?
2019/04/11(木) 12:53:04.40ID:8Voi5u8K0
最初にかばった時に実はソウゴの娘かもってのを一瞬だけ考えたことはある
そういうのは無さそうだけど
2019/04/11(木) 12:56:06.89ID:a/M3GT/Td
未来人のなかでゲイツだけ名字があるのは伏線なのかどうか
2019/04/11(木) 12:57:49.53ID:WgJjHjOId
次回はアギト編だし意外と他の作品派生のオリジナルキャラってジオウ世界にいるのかな
キバとか出しやすそう
2019/04/11(木) 12:59:53.61ID:6Cj7HICo0
お世話になった順一郎おじさんにも電報打てよオーマジオウ
ほんと最低最悪
2019/04/11(木) 13:08:48.98ID:V29BJ9tZ0
甥が世界滅ぼす魔王になってたとかおじさん知りたくないだろうからオーマジオウも気を遣ったんだよ
2019/04/11(木) 13:09:08.27ID:vSw3ZgbAd
そっちの世界線だとバス事故がなくて両親に育てられたって可能性はないのかな
199名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.247.163])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:12:45.70ID:x9EASsC8d
>>189
ん〜…それは要するにジョーカーそのものなんだからそれ吸われたら残らんやろ!ヒューマンアンデットの姿は仮だし!
って事なんだろうけど、血が赤くなったから人間になったというより、特別な能力を持ってる特別な存在、
それがジョーカーと呼ばれていた。単純に特別な能力を取られたので特別な存在じゃなくなった生物程度の認識かなぁ…
2019/04/11(木) 13:17:40.56ID:IRmjUIHMa
血が緑なのってジョーカーだけだっけ
他のアンデットどうだったかな
2019/04/11(木) 13:19:01.43ID:nQUCCWXud
>>200
他のアンデッドも緑の出血してた事があったような…?
2019/04/11(木) 13:20:49.72ID:sZXudlRg0
剣崎と始が揃ってジョーカーから人間体に移行できるんだったら天音ちゃんとはこれから普通に会えるよね
2019/04/11(木) 13:22:12.69ID:j+bzu5eEd
アンデッドはみんな緑の血流すよ
204名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.247.163])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:33.06ID:x9EASsC8d
そう、アンデッドの血は緑で人間は赤だけど血の色が赤い生物は全部人間とは限らないという事だなぁ…
特にこの件と関係なくても元から見た目人間と同じだったヒューマンアンデッドも血は緑だったかどうかはハッキリ言及無い気がするし
2019/04/11(木) 13:42:36.16ID:yQXVe1y70
ラストにオーマさん出てきてあれ?まだライドウォッチ集める必要あるんだっけと思ってしまった
もう充分強いやん味方サイド
2019/04/11(木) 13:44:13.59ID:fhW+NLs7d
まあ白倉の事だからその辺はこまけぇことは設定南かなな
207名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae3-KB57 [106.161.225.116])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:21.45ID:lx3kQRFqa
>>75
常識人の殆どは司法判断で認められた人を信用するし、事件の真実をその人から知りたくなるもんよ。

前にブログ全部読んで合点したわ。TBSプロデューサーはBPOでもこの悪態。細川さん抹殺したのもTBS。
https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12447418510.html
元芸能事務所は週刊誌やテレビを使って細川茂樹さんの悪評を流したけど、事務所の言い分を書いた記事は削除されて、テレビ局は謝罪文を出し、BPOはTBSに放送倫理違反の勧告をしてる。

なぜ勧告したか。
TBSは裁判で否定され却下されたバカ事務所の捏造のみを意図的に放送した。
裁判で証明した細川さんの裁判決定を、意図的に隠し放送し汚名着せたことがBPOにバレたわけ。

その後、細川さんが事実に基づく証拠を出して第三者全てが認め、他局番組みんな謝罪したわけだ。

この事件
芸能事務所はギャラも未払いでチャラにしたいのと、おかしな契約させようと脅して裁判されて失敗したと、弁護士がコメント出してるんだな。
それで負け惜しみの悪評を芸能事務所が未だに流して細川さんに汚名着せて働けないように妨害に必死なんだよ。

この事務所とTBSは相当悪いぞ。
社会的常識がない、マネージャーとプロデューサー、スタッフばかりがいたずらに襲撃したと推測する。
未だに細川茂樹さんをいじめて妨害してるから、スタッフなのかマネージャーなのか、別のマスコミが調べて捕まえた方がいいレベル。去年は殺害予告されて逮捕者が出てるとか、いじめ方が異常だ。
細川さんを金にしたかった芸能事務所社員たちが実行したでっち上げ、デマの真相、実名も充分知れ渡ってるよ。

契約解除は裁判所で無効になったけど、契約条項の内容でオサラバした。結局事務所側が捨てられた形だな。
頭悪いヤツは理解できんよ。

この元事務所が社会的に問題ある会社なのは明らかなのに、何も問題ない被害者の細川さんが未だに針のむしろ。この事実を拡散してほしいわ。
2019/04/11(木) 14:04:26.11ID:1NFEDNh8a
>>202
ケンジャキの為にアンデッドの研究で自分の身体も実験してたダディの努力…
2019/04/11(木) 14:15:32.81ID:TmIQDNjNa
>>205
いくらなんでもレジェンドはハブれないだろ
2019/04/11(木) 14:18:53.65ID:27dFCg0+r
>>208
今の段階で人間に戻ったってことはそこまで過度な状態にはいないかもしれないから…
2019/04/11(木) 14:34:09.73ID:fhW+NLs7d
ビルド編の最後にソウゴが戦兎と龍我は歴史が変わってもまたビルドとクローズになるだろうとか言ってたけどあれは元の歴史のビルドとクローズじゃなくて新たな歴史のビルドとクローズって事だとしたらこないだのブレイド編の事もありっちゃありか
2019/04/11(木) 14:35:46.30ID:sZXudlRg0
ビルドは2019ビルドとして変身すればあるいは
2019/04/11(木) 14:48:41.15ID:s4kPYmH50
今日の撮影どうなったんだろう
2019/04/11(木) 14:49:14.19ID:v0NSz09/a
>>205
全部のウォッチ集めないと最終フォームに進化できないんだろ
2019/04/11(木) 14:50:01.40ID:/mYT/DeK0
うん、なる必要あるかな
もう王でいいだろぶっちゃけ
2019/04/11(木) 14:52:25.04ID:C1GwP9VH0
ツナ義ーズのために戦う仮面ライダーがビルドとクローズだ
2019/04/11(木) 14:53:18.22ID:sZXudlRg0
正直オーズとか電王の力だけで王様にはなれると思う
2019/04/11(木) 15:01:50.22ID:D5/bRny/0
全部のウォッチが集まったらリバイブやトリニティみたいに最強フォームのウォッチが生まれるんだろうなとは思う
もしそうならあと10話くらいでレジェンドのウォッチを全部回収しなくちゃいけないから確実にどこかでコラボ編になるだろうが
2019/04/11(木) 15:07:31.31ID:L/48tthSa
初代オーズは間違いなく最低最悪の魔王だった
2019/04/11(木) 15:20:36.66ID:H6++UrVJ0
残り20話ぐらいで、あと6レジェンド×2話=12話、ギンガ編2話
残り5話でクライマックスてな感じか
ディケイド編は並行で描くとして、何らかの決着つくのかな
2019/04/11(木) 15:34:26.20ID:RK+ZYM7BM
ライダータイム龍騎シノビの1話がYou Tube配信決定だってな
龍騎2話は濃厚なガチホモベッドシーンがあるから配信無理かw
2019/04/11(木) 15:44:26.50ID:HeggWFmn0
4号も1話だけ配信あったし
223名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 15:45:39.99ID:dBUqXHRjr
ウォズの正規変身者はウォズでいいの?(白いのは一応消えたし)
2019/04/11(木) 15:46:06.11ID:D5/bRny/0
ベルデ木村とかいう原作にいなかったのに原作キャラ並み視聴者から心配される善人
2019/04/11(木) 15:51:08.17ID:mzP1i5NIp
ゲイツってなんで変身できるの?オーマジオウの隠し子?
ゲイツウォッチって何なん?
2019/04/11(木) 15:54:11.11ID:33ol4i0x0
・ベゼルの形が違う
・右スロット対応(ライダータイムできる)
・待機音が基本形の中で唯一違う
・オーマジオウが持っていた

考察の余地か大人の事情か
2019/04/11(木) 15:56:44.56ID:D5/bRny/0
ジオウ以前の番組が消失してジオウ以降の新番組が始まらない世界ってだけで別にジオウしか変身できないって話では無いと思うが
228名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:04:45.97ID:dBUqXHRjr
>>212
今まで出た2期出演者は「なんでぇ、そりゃ?」状態だと思う 最初の繋ぎーズからして「んじゃアナザービルドを2019バージョンにしろや」みたいに
229名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:08:25.49ID:dBUqXHRjr
半田、村上コンビとか特にだな 最新カイザ変身を期待したのに
2019/04/11(木) 16:10:20.52ID:D5/bRny/0
>>228
ライダーアーマーを使ってた頃の序盤に同じ能力のオリジナルにいられてもぶっちゃけ邪魔だし、ジオウ組のキャラを立てなきゃいけない序盤からレジェンドに原作ネタ全開で動かれても困るし
ビルドに限っては冬映画でどうせ変身するし
231名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:12:15.00ID:dBUqXHRjr
>>230
んな意味で言ってないしハナっからわかってるし
2019/04/11(木) 16:21:01.71ID:sQ1x/war0
ゲイツはあの時代の人間じゃなければいろいろ解決するけど普通にベルトとブランクウォッチ盗んだら覚醒したライダーっぽいよなぁ
2019/04/11(木) 16:23:40.28ID:HeggWFmn0
2068年に仮面ライダーゲイツが放映されてるからね
全ての仮面ライダーを消し去り人間を虐殺した最低最悪の魔王を倒す青年のお話だ
2019/04/11(木) 16:26:48.32ID:D5/bRny/0
まぁジオウのアイテムを使ったサブライダーなら誕生できるんじゃね
これでゲイツの使ってるアイテムがジクウドライバーとライドウォッチと全く関係ないアイテムならおかしいとは思うが
2019/04/11(木) 16:27:42.26ID:I6TfpTdqa
ディエンド「盗んだら覚醒したライダー……?」
2019/04/11(木) 16:29:45.18ID:mzP1i5NIp
ジオウが全ライダーの力奪ってからは新しいライダー生まれてないんでしょ?
ほんまゲイツ謎やで
2019/04/11(木) 16:32:49.70ID:y9AT8TLZa
新しいライダー(新番組)は生まれない
ゲイツはジオウの装備をパクって変身したジオウ産ライダーだし
2019/04/11(木) 16:34:45.95ID:HeggWFmn0
でもジオウのライダーなら年号が2018じゃないのはおかしいんだよなあ……
歴代サブライダーはどの時代に生まれてようが主役ライダーの年号なのに
2019/04/11(木) 16:38:44.86ID:D5/bRny/0
それ言い始めるとキバとかみたいに明らかに本編開始前から戦い始めてる連中も年号表記おかしいってなるし野暮じゃね
240名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.193.128.134])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:57.08ID:c27WqQxwr
オウマジオウが作ったんじゃぁないのかな?
それが一番自然。何のためにかは解らないけど。
2019/04/11(木) 16:55:40.56ID:n568rP9Pa
オーマジオウ「昔友達いなくて寂しかったしわざとゲイツ送り込んで友達にしよう」
2019/04/11(木) 17:05:55.87ID:D5/bRny/0
最初のループの時のゲイツ君はタイムマジーンとファイズフォンXしか持ってなかったからオーマジオウになってからゲイツ強化セットを用意した可能性
2019/04/11(木) 17:16:54.90ID:C1GwP9VH0
ファイズフォンXで「ジジジジオウアナザーライダーが!」ってやる役割しかなかった
2019/04/11(木) 17:17:31.76ID:HeggWFmn0
ツクヨミちゃんが………ツクヨミちゃんが……
245名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:42.86ID:dBUqXHRjr
ツクヨミライダー出そう 前作は女性変身しなかったし
2019/04/11(木) 17:26:45.07ID:4Ls5Oz/Q0
レジスタンスの衣装めっちゃ似合ってたわツクヨミ
ライダーになったら銃使いそう
2019/04/11(木) 17:28:05.26ID:6Cj7HICo0
あの最強のカッシーンの足をグネらせたスライディングキックよ
2019/04/11(木) 17:28:53.05ID:C1GwP9VH0
私がジオウを倒す(嘘予告)
2019/04/11(木) 17:30:16.06ID:6qWAcaYXa
歴代女性ライダーの力を使うツクヨミは結構見てみたいけど大半の女性ライダーは共用パターンで専用の女性ライダーは一握りだな
2019/04/11(木) 17:32:18.66ID:K7GddECV0
ツクヨミだと本当に倒しそうなんですが……
2019/04/11(木) 17:34:02.47ID:126dcD+Vd
>>224
なお来週
⊂( ・ω・)⊃( ・ω・)⊃ブーン((((;゜Д゜)))
2019/04/11(木) 17:35:54.91ID:v/j0STWd0
ツクヨミの武器は銃ではなくムチにしてくれ…おながいします
2019/04/11(木) 17:36:02.57ID:EbFvxjiKd
>>250
ゲイツより覚悟決めて打倒ジオウしていたからな
254名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:10.77ID:dBUqXHRjr
TVから誕生したオリジナル女仮面ライダー
シュキ 天鬼 マリカ 邪武? ポッピー 位だな
レギュラーまで絞ったら湊さんとポッピーしかいない
2019/04/11(木) 17:45:49.60ID:I6TfpTdqa
ファム……はテレビじゃないのか
2019/04/11(木) 17:52:13.67ID:6qWAcaYXa
ファム、ポッピー、マリカの3つをアーマー化で割といける気がしないでもない
なんならファムのところをキバーラにしてもいいが
2019/04/11(木) 17:52:47.47ID:H6++UrVJ0
アギトは雪菜と可奈さんも変身してたけどね
あと劇場限定なら仮面ライダーキバーラというのもあった
2019/04/11(木) 18:05:09.84ID:33ol4i0x0
カイザ
デルタ
電王
イクサ
なにわの美少女仮面
なでしこ
メイジ
ダークネクロム
ライドプレイヤー
2019/04/11(木) 18:18:08.54ID:jzm6CL+C0
キバーラは主人公ライダーぶち殺した実績持ちだからツクヨミさんも安心だな
2019/04/11(木) 18:20:44.44ID:c6MlTmkIM
ダークネクロムピンク…
261名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.51.91])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:23:35.03ID:dBUqXHRjr
>>260
メイジと同じ感じだな
2019/04/11(木) 18:42:26.85ID:cwef11wma
白っぽいライダー使い放題にしよう
ファムとかイクサとかキバーラとかワイズマンとかサイガとかエターナルとか
2019/04/11(木) 18:43:50.84ID:1NFEDNh8a
最初のアギト…いや、なんでもないです
2019/04/11(木) 18:46:19.12ID:9b7N/GPf0
エボルブラックホールも白っぽいからツクヨミ環境トップ待ったなしだな
2019/04/11(木) 18:50:11.81ID:33ol4i0x0
貴虎ニーサンとエボルト出しとけば大体倒せる説
2019/04/11(木) 18:51:05.13ID:C1GwP9VH0
さすが呉島主任のウォッチだ!
267名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.193.128.134])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:52:40.91ID:c27WqQxwr
そういや、ゲイツって
ウォッチの音声も

「♪カメンライダァゲイツ!♪」

なんだよね?

つまり、明光院ゲイツのために作られた
ウォッチってことだよね?

それがオウマジオウの
とこにあったってことは。

我がン魔王!
2019/04/11(木) 18:56:38.09ID:AfM0rEXa0
>>265
なおハイパームテキライドウォッチには敵わん模様
2019/04/11(木) 19:01:57.67ID:qLoBGf7m0
ベイトの王様
2019/04/11(木) 19:13:59.48ID:+zY8QrCp0
>>268
貴虎兄さんはハイパームテキを変身解除に持ち込むような凄みがある
2019/04/11(木) 19:21:08.37ID:KB0jV1GW0
ツクヨミが歴代女性ライダーに変身は普通にありえそうだな
2019/04/11(木) 19:21:19.55ID:Egi17C0Q0
貴虎ニーサンのカチドキライドウォッチプレバンで一万もするんだよな…
ウォッチ一つにあんなには出せないわ、高すぎ
と思ったら舞台のDVD付きなのか、これは迷うな…
2019/04/11(木) 19:23:09.02ID:LHI6S/zUd
始がシリーズ初の一人二役だったか?
2019/04/11(木) 19:24:08.71ID:33ol4i0x0
貴虎ニーサンがはぁぁぁぁぁ↓あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛↑!!!!!!したら何か大体の敵は倒せそうだよね
2019/04/11(木) 19:25:05.30ID:C1GwP9VH0
ツクヨミUとツクヨミリバイブで最低最悪の覇王となる
276名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.141.253.188])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:28:15.72ID:K0rwCllX0
>>272
一万のメロンはその時だけしか賞味できないと考えりゃあ なんせいつも楽しめるし
2019/04/11(木) 19:29:52.55ID:ZzG4BsX7d
>>267
オーマじいちゃんゲイツウォッチとドライバー作って「もうすぐゲイツが盗みにくるぞ!」とレジェンド爆破ながらワクワクしてたんだろうな
祝電もなんか楽しそうだったしな
2019/04/11(木) 19:31:45.77ID:97ec59b5a
>>273
誰だったか、複数のグロンギ変身前を兼役でやってた役者がいた気がする・・・
バダーの人だったかな

昭和まで含めるともっと居たはず
Xの婚約者の人とか
2019/04/11(木) 20:08:24.70ID:41xvHvhga
ジオウの世界って、これまでの平成ライダーが地続きの世界じゃなかった?

それをタイムジャッカーが悪いことして消してきてるんでしょ?

だから、その時代まで行かなければ、ライダーだった(ライダーの力を持った)レジェンドに会えなかったんだよな?

それなのにブレイド勢がライダーの歴史そのままに来てるってのがよくわかんないんだけど…
2019/04/11(木) 20:11:46.36ID:33ol4i0x0
アナザーライダーが2019になってたり白倉が何か変わったのかも?みたいなこと言ってたし、何かルールが変わって今後はそういうものだと割り切れ
281名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.141.253.188])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:21:00.07ID:K0rwCllX0
>>279に限らず
ほんとに基本設定とか番組公式を頭に入れずにココで平気に書き込むケース多発してるな
まんまの世界観じゃなく「放送された番組」としての視点で歴代を扱う 最低限の知識くらいは知らないとなあ ガチで忘れかけてても気になっても調べる作業もしないネット民
282名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.141.253.188])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:23:04.62ID:K0rwCllX0
これから語るつもりの部分も「なんでだ?おかしいよ」と普通に問いかけるのも目立つし
2019/04/11(木) 20:25:57.20ID:ODW09CA60
しかも最近じゃ無知を開き直るから困る
284名無しより愛をこめて (ワッチョイ d27d-yqpC [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:32:34.82ID:0rKSqHKs0
???「ジオウにストーリーはありません」
2019/04/11(木) 20:39:15.79ID:POfQF6Cta
ディケイドはともかくジオウは魔王になるかならないかというはっきりしたストーリーが浮き彫りにされてるからへーき、へーき
2019/04/11(木) 20:41:51.37ID:rR1Negui0
突然wの話しだした
これは決まったのか、謎のアピールなのか

菅田は「俺ホンマちょっと終わったと思ったもん」と話し、「『え?どういうこと?どういうこと?体半分になって…』」
「文字だけで見たら、体がスライドして、スライドしてるときの断面図とかちょっと絵に見えてるわけよ」と企画書だけでは理解ができなかったと語った。

 「いや、ホンマびっくりしたもんね。『これ大丈夫なのか?』って」
「『ハズレやー。ハズレ引いたー』って、ホンマに思いましたよ」と笑い声をあげながら企画書を読んだ当時の様子をうかがわせた。
2019/04/11(木) 20:42:15.31ID:uL8AFXr9d
自分は全ての作品見ないで概要だけ知っている状態でもジオウ楽しんでいるけど仮面ライダー初見の人間には何作目くらいで進めるべきだろうか
全然知らない状態でこのライダーの作品はどんな内容なのだろうと想像するのも楽しいだろうが
288名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-wuVI [49.98.141.82])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:44:29.79ID:AO7/ThVcd
とりあえずブレイドはやめた方がいいね
ジオウがいないから、剣崎が倒れてる間に完璧に解決しました〜wってのがないからストレスたまるだけになるかも
289名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-grM/ [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:48:51.99ID:KB0jV1GW0
>>273
平成ライダーなら真司とリュウガだろ…
にわかの「だったか?」ほど滑稽なものは無いなw
2019/04/11(木) 20:52:48.66ID:FulWWP0e0
>>287
下手に思い入れある作品があるとなんやこの扱い!ってなる部分も多いからなあ
クウガとダブルはちょっと前までならいつものレジェンドアイテムの渡し方だなあで終わってたんだけど一部が豪華すぎて差を感じるとこはある
2019/04/11(木) 20:55:31.58ID:PsqYvn1ed
>>286
平成ライダーの中でも商業的に大当たりだったな
2019/04/11(木) 20:59:50.92ID:JQ1TKZPJd
>>290
じゃあまずは扱いの良いゴーストとディケイドだな!
2019/04/11(木) 21:06:41.14ID:BrMzk2STr
タブルはウォッチの継承がーってよりもアナザーダブルが謎すぎるから何か話ほしかった
電王はアナザー電王についてもう解決したけどウォッチまだだからまだ何かあるのか?
アナザーダブル何者?
2019/04/11(木) 21:07:43.42ID:rR1Negui0
ディケイドとゴーストだけ見てジオウで良いと思う
ブレイド食堂とかはディケイドで見れる
2019/04/11(木) 21:09:52.70ID:VnK+ndzz0
ガーディアンが仮面ライダーになれるなら他にもいろいろ出来そうだな
2019/04/11(木) 21:12:33.87ID:D5/bRny/0
ブレイドはそもそも現行の時だって夏映画とのマルチエンドなんだからそこに更にジオウエンドが増えただけだしキレてる連中の沸点が低いだけなんじゃ
2019/04/11(木) 21:20:53.34ID:m+4u2sQZ0
もしかして本編を見ずとも一期ライダーを雰囲気で大体分かったできるディケイドはかなりの良作品なのでは
令和ライダーから入る人間はディケイドとジオウ見れば最短大体分かった出来るなんて素晴らしい

>>293
同じ様な扱いの電王がまさかの継承フラグ立ったからな
正直時空間がややこしくなるから省かれると思っていたから嬉しい
2019/04/11(木) 21:26:33.10ID:D5/bRny/0
リマジ世界は各作品を同じだったり違ったりで原作知らなくても「だいたいわかった」と知った気になれるのは新規向けな反面、たっくんの正体みたいな重要なネタバレ食らうとかちょいと先に見るには勿体ない部分もあるかなぁ

鬼を継ぐ響鬼みたいに原作と真逆な展開もあるからフェイントになる作品もあるが
2019/04/11(木) 21:29:30.85ID:Cu2YcHWg0
ディケイドから入ったので殆どリマジ(って言うの?)の印象が強い
カブトのソウジは全然違うよwと友達に言われた
2019/04/11(木) 21:30:41.15ID:VnK+ndzz0
>>299
俺もディケイドからだからリマジにまったく違和感ないわ
2019/04/11(木) 21:32:25.79ID:l4EMGEKC0
響鬼も洋装コンビと決着つけて消化不良最終回のケリつけるのかな
2019/04/11(木) 21:32:48.76ID:sQ1x/war0
リマジだとライダーでありながら敵の種族の設定乗せてくるの多いからその後他作品見ても正体そこまで気にしなかったな
2019/04/11(木) 21:35:26.37ID:D5/bRny/0
響鬼のアフターストーリーをやろうと思うと医者やってる明日夢と響鬼さんを掘り下げるのがベストなんだろうけど明日夢の人は引退してるからなぁ
響鬼と京介でやったら後期否定派がブチ切れそう
2019/04/11(木) 22:01:43.00ID:g3S/f7As0
後期否定派だけどちゃんと上書きしてくれる分には構わないけどな
桐谷がヒビキさんの後継者になったのは公式な事実な訳だし
2019/04/11(木) 22:22:43.37ID:k84uWrqz0
>>298
鬼の世界は、南斗鳳凰拳のリマジ、、、、
2019/04/11(木) 22:24:00.19ID:ByoI9ai/0
ひひひひびき
2019/04/11(木) 22:35:31.93ID:RK+ZYM7BM
>>229
カイザは2004年で死んだから2019年アナザーファイズだったとしても現代で変身できないぞw
ゾルダも2019年には不死の病ですでに死んでるからゴローちゃんが代わりに召集されてんのにw
ほんと頭悪いやつ多すぎだろw
308名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:25.72ID:8sBiOYIW0
ジオウが悪いという意味じゃなく早く次のライダーが見たいな
同じレジェンド絡みのディケイドの次のダブルは原点回帰と新しさが両立してて面白かったし
2019/04/11(木) 22:52:26.01ID:V29BJ9tZ0
自分は逆にジオウでライダーにハマり直したからジオウをもっと観ていたい
残り20話だと思うと今からすでに寂しい
2019/04/11(木) 22:52:34.15ID:a7kt52NZa
ディケイドの時はファンを呼び戻しつつも最終回でぶん投げてハードルはめっちゃ下がってそこに新シリーズとしてしっかり練りこんだ王道のダブルっていうある意味噛み合ってる流れだったからなぁ
ジオウがこのままきっちり纏めたら次に求められるハードルがヤバイ事になりそう
2019/04/11(木) 22:52:42.63ID:6Cj7HICo0
次は結構落ち着いたデザインで来るんじゃ
ジオウのインパクトはなかなか超えられないでしょ
312名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 57ad-cMRt [110.134.46.133])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:12.73ID:WkyeiMBR0
うん。楽しめればいいよ。
楽しみ方は人それぞれだし。
ディケイドの時より何倍も
扱いは良いと思うけどね。
313名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:48.88ID:8sBiOYIW0
ジオウって良くも悪くも春映画みたいだから1年は長く感じるし
平成と同時に終わったら丁度良かったのにな
2019/04/11(木) 22:57:02.81ID:C1GwP9VH0
冬映画以降は平成ライダーは客演から一旦フェードアウトかな
2019/04/11(木) 22:58:38.24ID:8pNGei0S0
>>311いや令和1号として今までとは別方向のデザインで来ると見た
2019/04/11(木) 23:01:04.56ID:a7kt52NZa
むしろ一年やるからこそレジェンドの間にミライダーとかアナザージオウ編をガッツリやれた訳だからなぁ
ここの有る無しでジオウとしての面白さがだいぶ違うと思う
2019/04/11(木) 23:05:25.16ID:RK+ZYM7BM
令和ライダーはおそらく原点回帰で昭和に近い感じになるだろ
平成ライダーとの明確な区別をつけると思う
2019/04/11(木) 23:07:44.72ID:RK+ZYM7BM
令和ライダーvs平成ライダーの映画は令和と平成で平和だー!とか言って共闘すんだろなあ
2019/04/11(木) 23:09:37.20ID:a7kt52NZa
なお白倉はもう元号ライダーの風潮から脱却したい模様
2019/04/11(木) 23:09:37.28ID:g3S/f7As0
万葉集がモチーフの雅なライダーで

牛車をバイクで牽引する
321名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 57ad-cMRt [110.134.46.133])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:21:28.01ID:WkyeiMBR0
>>319
俺は太陽の子!の子!!
仮面ライダーブラック、RX、Jr.!!
322名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:25:50.35ID:8sBiOYIW0
次のライダーは純然たるヒーローモノにしてほしいな
ジオウはレジェンド絡みってこともあって相当変わり種だし
2019/04/11(木) 23:45:41.40ID:m+4u2sQZ0
戦隊見ていると変わり種からの原点回帰はコッテリ珍味料理に慣れた後の王道としてよっぽど出来が良くないと大変そうだ
変人揃いの平成ライダーと並んで見劣りしないようにしないといけないし魔王と客演しなきゃならいから中身もインパクト無いと食われる
324名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:52:49.64ID:8sBiOYIW0
>>323
普通の好青年がいいな
ソウゴくんは良くも悪くも掴みづらいし
2019/04/11(木) 23:54:14.03ID:D5/bRny/0
ゴーカイの後のゴーバスターズも苦労してたからなぁ
ゴーカイの後としてはああいうシナリオで正解だったとは思うが
2019/04/11(木) 23:56:12.83ID:Cu2YcHWg0
ちびっ子にはウォズが人気なのかな?
ゲイツはいつも怒ってる、ソウゴは何だかんだ最後に片付ける人ってイメージ?
327名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffba-KGFl [60.239.2.54])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:01:30.86ID:Rx7nO7M/0
ジオウで始めてSHフィギュア アーツ買ったけど出来がすごいね
電王のSHフィギュア アーツも欲しいんだけど、発売されたのが結構前で出来とかってどうなの? 新しいのが出るまで待ったほうがいい?
2019/04/12(金) 00:10:51.46ID:iQPEH12w0
電王が欲しいなら真骨頂製法のフィギュアがそのうち出るだろうしそれを待った方がいいんじゃね
329名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffba-KGFl [60.239.2.54])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:14:14.59ID:Rx7nO7M/0
>>328
いつぐらいに出るかな?
2年以内に出ないなら我慢できずにSHの方買うわ
2019/04/12(金) 00:14:48.97ID:kvUEZmEza
>>324
なんかもう普通にシノビでいいかもな
331名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:16:48.39ID:+sFXssEh0
>>330
これを言ったらここの人にブチ切れられるかもしれんけどデザインはジオウの100倍好き
2019/04/12(金) 00:18:46.13ID:iQPEH12w0
>>329
わかんね
キバとかいう最大の壁を乗り越えたばかりだし。でも真骨彫の一期で発売されてないの龍騎と剣と電王くらいだからなぁ
2019/04/12(金) 00:22:10.40ID:n/iRw2OWp
スタンダードにカッコいいデザインでもやっていけるのはビルドが証明してるからな
2019/04/12(金) 00:25:46.54ID:iQPEH12w0
ベルトがやかましいのは変わらんと思うけどな
今の大量の小物アイテムと組み合わせる路線だとどうしてもアイテムごとに色々と喋らせるしかないし
335名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp67-y0QC [126.199.80.250])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:35:34.29ID:MSN+Q7emp
電王は単純に売り時狙って引っ張ってるだけな気がするが
龍騎は龍騎以外で誰出すかまだ考えてそうな気がする

ナイト王蛇ゾルダ辺りは欲しい
2019/04/12(金) 00:37:14.49ID:9nu5yMsbd
>>331
確かにシノビは正統派でカッコいい
内容も一年じっくりやる分には変化球と鬱展開に慣れた頃に新時代の風として爽やかでいいと思う
ただ元号の一作目は特別視され、しかも他の一作目と比べられるからプレッシャー凄いだろうな
単なる及第点の良作だったらクウガと比べられ絶対に色々言われる
2019/04/12(金) 00:39:13.97ID:kvUEZmEza
一番やっちゃいけないのは1人のクウガ2人のダブルに合わせた3人で1つのライダーだよな
2019/04/12(金) 00:42:01.90ID:iQPEH12w0
シノビは世界観がニンニンジャーに片足突っ込んでるから1年間やったら「これじゃ戦隊じゃん」マンが湧きそう
2019/04/12(金) 00:42:38.56ID:J/t5JTyad
クウガと対抗出来るインパクトのライダーで一瞬アマゾンズが頭をよぎったけどニチアサであれやったら下手したら令和ライダーが終わる
2019/04/12(金) 00:44:37.59ID:N2Alnakj0
今年はオーズの真骨頂のコンボチェンジを何種類か売るんだろうな
売り上げは火野議員の政治資金になります
2019/04/12(金) 00:48:16.75ID:pxlU3Rmn0
りょんくんとのデート代でしょ
2019/04/12(金) 00:49:17.15ID:6ZbjQh730
もうデザインで驚くことはないんだろうな、と思ったとこでエグゼイドがきたから何が起こるかわからん
2019/04/12(金) 00:51:35.60ID:iQPEH12w0
言うてジオウだって最初は時計モチーフのシンプルでメカニカルなライダーの予定だったしなぁ……
今となってはもう顔にライダーって書いてないジオウとか考えられねぇが
2019/04/12(金) 00:55:17.88ID:pxlU3Rmn0
これに勝るインパクトはない

https://i.imgur.com/WVnrjSK.jpg
2019/04/12(金) 01:04:56.36ID:1TqwQXCQ0
>>343
変身時の敵への攻撃及び時間稼ぎしてくれるライダー文字君大好き
もはやジオウのデザイン超好きになっているから慣れとは恐ろしい
アーマータイムも愛着わくんだよなあ
2019/04/12(金) 01:13:07.32ID:iQPEH12w0
>>345
最近、文字が敵を包囲してからのキックの流れが普通にカッコよく見えるようになってきたから我ながら毒されてきてんなとは思う
2019/04/12(金) 01:22:40.56ID:Crl9UoAsd
画面のカラー調整が黄色っぽいんだな
348名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 01:39:18.58ID:+sFXssEh0
ジオウ楽しんでるけど普通にダサいと思いながら見てる
2019/04/12(金) 01:41:27.41ID:QEZhm4n90
最初はクソダサいなと思ってたしディケイドアーマーまでのアーマーも全部糞だなと思ってたけど
改めて1話から見てったらなんかデザインに慣れたせいなのか基本フォームもアーマーもどれもかっこよく見えてしまう
2019/04/12(金) 01:49:50.97ID:xvdnh78j0
ファイズアーマーとかWアーマーとかジオウのデザイン基本好きだけどトリニティだけはノリきれなかったわ
だからかオーマジオウ超える最終フォームへの期待値がやばい
351名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp67-y0QC [126.199.80.250])
垢版 |
2019/04/12(金) 01:52:03.04ID:MSN+Q7emp
アーマーは基本的にゴテゴテしててあんまり魅力感じないけど
ディケイドアーマーはガンバライド顔からアーマー上でのカメンライド、肩のバーコード風文字まで含めて
面白さが詰まってて結構好きだな
ディケイドの力でもろにガンバライダーになるのもちょっと皮肉が効いてて良い
2019/04/12(金) 01:53:34.20ID:hBoo3y0d0
オーマジオウのスーツあれまともに動けなさそう
ルパパトのラスボスドグラニオも全く動けそうになかったが
あれはあれで逆手にとった脚本で結構うまいこと締めたけど
オーマジオウはあれ転がることさえできねえだろ
2019/04/12(金) 01:54:29.85ID:qmKUiJler
ファイズアーマーとオーマと各基本フォームと2とリバイブはまだカッコイイと思う
2019/04/12(金) 02:07:55.35ID:GNQp3Oida
>>350
あまり期待しない方が…
2019/04/12(金) 02:09:09.33ID:od2X5PeT0
ネタ的な意味では期待しても良いぞ!
356名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae3-KB57 [106.161.220.223])
垢版 |
2019/04/12(金) 02:28:13.25ID:ZMzNaAZna
響鬼はあのままいじらないでほしいわ。前半ぶっ壊した後半のヤツが主流だしな。
2019/04/12(金) 03:12:26.57ID:XEoh8FlUr
オーマジオウはあまり動き回らず砲台に徹したほうが威厳あると思う
2019/04/12(金) 03:51:04.36ID:66daPA9V0
アナザーライダーのデザインカッコいいのでフィギュア欲しいんだが
全然出てないんだな
食玩とかで出る予定もないんだろうか
2019/04/12(金) 03:55:28.26ID:qmKUiJler
装動エネミー絶対出ると思ってたのに今のとこマジーンとミライダー&ディケイドしか外伝出てなくてちょっと残念
2019/04/12(金) 04:44:26.15ID:in/XvFQfd
>>344
誰?w
361名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-grM/ [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/12(金) 04:57:05.50ID:KSWxf1zd0
ていうかおもしろさはともかくとして"強さ"とか"性能"的な面でも過去作上回らないとダメなルールなのか?
ジオウで言ったら歴代の力を使えると言う意味でかつてのディケイドと特徴が被ってるけど
別にディケイドより強くある必要はねーと思うんだけど
2019/04/12(金) 05:39:08.40ID:8AMVD1uI0
いわゆる全部乗せライダーって子供受け良いんだろうな。
俺もガキの頃は好きだったし。
2019/04/12(金) 05:51:21.63ID:BPc0L5Gx0
そら話の大抵の流れとして主人公が1番強いのは仕方ないでしょとしか
2019/04/12(金) 06:01:56.40ID:MMAKHg4ra
歴代キャラが登場するシリーズのラスボスポジが強さ盛られるのは当然だしそれに立ち向かう主人公がチートになるのもまぁ当然だし
365名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.75.239])
垢版 |
2019/04/12(金) 06:47:12.84ID:jkMirIBP0
ウォズのキックは結構かっこいいと思うけどゲイツくんの必殺技は未だにくそダサいと思う
2019/04/12(金) 06:50:06.63ID:YXqZlGig0
ゲイツ君は消えるんかな
2019/04/12(金) 07:06:06.40ID:pqIZion0d
せっかく軌道に乗ってるのにゲイツくん死んだらまたオーマジオウルートやんけ
2019/04/12(金) 07:19:39.28ID:4vugQQjPd
どっちかというとオーマルートから外れつつあるウォズさんの存在がヤバそう
ゲイツ君は魔王が何とかしそう
369名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/12(金) 07:31:17.63ID:HhXzRizv0
白はゲイツがジオウを倒す世界線がなくなったから消えたけど黒は魔王じゃなくて最高の王になっても何だかんだ側近になりそうではある
2019/04/12(金) 07:35:06.62ID:uAX8UzDW0
黒はなんやかんや最後まで付き従ってくれそうなイメージだな
2019/04/12(金) 07:47:58.81ID:CniLflXmr
必殺技は見た目雑に混ぜ合わせただけだけど
キックの文字で囲んで逃げられなくして当たる未来を確定させた上で蹴飛ばして蹴飛ばした先にある箱に入れて圧縮爆殺ってかなりえぐいのでは
2019/04/12(金) 07:50:36.75ID:t2XgahNjd
パラドみたいに一度しめて体内に取り込もう
逢魔本あればウォズ培養出来そうだしな
2019/04/12(金) 08:14:37.90ID:MKGdcFRod
>>371
対ゲイツ戦で思ったけどキック先の逃げ道塞がれるのってエグい
迎え撃って攻撃しても結構ダメージ食らう
374名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.193.129.159])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:18:47.51ID:FzlaMBkmr
>>370
このまま、オウマジオウルートになっても
その側近に自分がいたら、スパイで入り
込んでも 「我がン魔王!」ってなるわな。
375名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-QQUq [1.75.241.167])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:27:07.10ID:duobmV59d
>>252
ムチとかハイヒールだとかまず入口として思い描くけど、だんだん拗らせてくるともう普通に拳と蹴りで
道具なんていらね!ってなってくるからなw密着という点では絞め技関節技も良いよね(何の話だ)
2019/04/12(金) 08:27:31.88ID:gqPJ6g1gd
白のゲイツ君並みのチョロインさを見ると一番攻略難しいのってツクヨミなのでは
2019/04/12(金) 08:28:27.59ID:66daPA9V0
タイムジャッカーの正体も3クール目だし、そろそろ来るか
あいつらの能力はチート過ぎるから、本気出せば少なくとも初期のジオウや
ゲイツなら簡単に捻り潰せたはずだけど、アナザーライダーじゃないとダメな理由とか
そもそもタイムジャッカーは人間なのか?とか 相変わらずモヤモヤしてる
2019/04/12(金) 08:37:35.85ID:WOau2vcod
>>377
実際の所は スウォルツの言いなりになってるだけで本当の目的とかは知らないっぽいし
スウォルツが殺しちゃいけないって言ってたとかじゃないか

世界の破滅を食い止めるのにオーマジオウ級の戦闘力が必要なのは本当かもしれないしな
その場合は裏技でソウゴ殺してもアナザーライダーのレベルがオーマジオウ未満なら意味無いだろうし
2019/04/12(金) 08:57:57.32ID:KNxHB36e0
>>365
え、ゲイツ君のキック一番好きだわ
あの当たったビジョンが映し出されてそこに向かっていくやつ
2019/04/12(金) 09:06:23.26ID:kvUEZmEza
時間を予知する戻す圧縮する加速するのはできても
進みを0にする停止する力はライダー側にはないんだよな
2019/04/12(金) 09:06:24.29ID:Crl9UoAsd
ツクヨミのおっぱい
2019/04/12(金) 09:09:39.38ID:EyXBauPFa
ツクヨミって目から上が可愛いだけでそれ以外の顔のパーツはそこまででもないよな
2019/04/12(金) 09:18:59.43ID:pGtReBBv0
今の段階で話のテーマっぽい部分に
未来であらゆる可能性が存在することの肯定
(許容するかは別として)
という所まで行った感じだけど、そうなると
オーマジオウはどういった存在として
位置づけてくるのかがポイントだろうかな。
2019/04/12(金) 09:23:22.31ID:3e8tTFEt0
>>360
翔太郎
2019/04/12(金) 09:43:01.52ID:KNxHB36e0
ツクヨミはすんげー遠くから見ると可愛い
386名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:46:37.68ID:+sFXssEh0
ツクヨミちゃん同性からは嫌われそう
387名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:52:34.12ID:HhXzRizv0
ツクヨミちゃん遠くから見ると足がむちむちしててかわいい
2019/04/12(金) 09:53:25.75ID:qmKUiJler
ツクヨミちゃんはメイキング映像で見ると可愛い
2019/04/12(金) 09:55:23.24ID:QEmJMR5G0
ツクヨミの人は若干顔のパーツが中央に寄ってる感じ
2019/04/12(金) 09:56:19.06ID:XEoh8FlUr
>>378
アナザーライダー作るのもジオウにウォッチを集めさせるためのスウォルツが仕組んだマッチポンプかもしれないしな
2019/04/12(金) 10:02:43.12ID:K82dUWIK0
ツクヨミはここ最近で一番の東映メイク被害者だと思うの
2019/04/12(金) 10:04:41.60ID:vbrEjUBM0
ツクヨミは美人なんだけど、オーラちゃんやリュウソウのヒロイン二人に比べると魅力が無いんだよな
何故だろう
2019/04/12(金) 10:07:40.63ID:EyXBauPFa
>>392
オーラは一貫して悪女に徹してるから逆に清々しい印象だけど、ツクヨミは行動が右往左往しすぎてウザく感じてきた
2019/04/12(金) 10:17:00.73ID:YXqZlGig0
ウールくんが一番可愛い
2019/04/12(金) 10:17:29.05ID:+hf6jS4Hd
>>392
リュウソウのピンクどちゃくそかわいいわ
396名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.211.55.35])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:17:31.85ID:C80L5fvPr
>>392
衣装がフワッとしてるから
ボディラインが解りにくく
男らしい表情と合わさって
なんか筋肉質に見える印象だなぁ。
397名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:19:55.41ID:HhXzRizv0
オーラもだしドライブの時もメディック人気だったしエクゼイドもニコちゃん ビルドもさわさんってサブの方が自由に動かせるから魅力出やすいのかもしれない
2019/04/12(金) 10:40:25.39ID:J2gRw9NC0
ガイムの時にソウゴを叱り付けてオカンキャラ付いたのに手放しちゃったのがな
2019/04/12(金) 10:40:54.22ID:qmKUiJler
>>398
アレ好きだったわ
2019/04/12(金) 10:42:17.26ID:k51sQMGka
ツクヨミは首から下は好き
2019/04/12(金) 10:44:53.79ID:bk/tGTeL0
3点ネタの次は体だけがお望みってお前ら…
2019/04/12(金) 10:44:58.40ID:FtAsVN9Oa
女王ツクヨミに使えるゲイツリバイブとオーマジオウのルートもあるかな。
2019/04/12(金) 10:47:45.53ID:hAsK2VVr0
るろ剣の映画二本立てでまたやるみたいだね
良太郎は本編はもう無理か
2019/04/12(金) 10:51:15.84ID:+1ntfI3La
ツクヨミは正面より斜め45度ぐらいから見た方がかわいい
2019/04/12(金) 10:55:43.29ID:nXuo77LAd
>>277
ブランク持ったらゲイツにか
2019/04/12(金) 10:56:01.86ID:nXuo77LAd
わったんやろ
途中送信すまぬ
2019/04/12(金) 11:45:22.43ID:YJr130YEa
良太郎は映画で出したんだからTV本編は許して差し上げろ
2019/04/12(金) 12:10:52.48ID:UL+X6oeFr
オーマジオウ「あ、ゲイツそのドライバー持っていくならこのブランクウォッチも持っていきなよ」
2019/04/12(金) 12:13:20.42ID:11+vbidh0
えっツクヨミいいじゃんか
脚と声が特に好き
2019/04/12(金) 12:25:21.59ID:77zTxNfsx
オーズ各コンボ、映像登場順、登場月発売狙ってたら最高なんだが。
タトバ8月、AtoZでお披露目
ガタキリバ10月、テレビ初登場
ラトラーター10月、テレビ初登場
サゴーゾ11月、テレビ初登場
タジャドル12月、ムービー大戦コア初登場
シャウタ2月、テレビ初登場
プトティラ5月、テレビ初登場
2019/04/12(金) 12:26:01.01ID:77zTxNfsx
誤爆した。恥ずかし過ぎ。
2019/04/12(金) 12:29:19.63ID:NXuoEW340
>>397
ニコは最後まで鬱陶しかったが
2019/04/12(金) 12:37:18.46ID:+spZKLmoa
最近どこに行っても誤爆をよく見かける
2019/04/12(金) 12:41:43.93ID:K3Dc11FYd
タイムジャッカーの仕業かな
2019/04/12(金) 12:48:40.85ID:EyXBauPFa
RX最終回並みの火薬使用はよ
2019/04/12(金) 12:49:31.86ID:l2iN4nmVd
>>408
「ついでにタイムマジーンもあげよう。過去の私によろしく」
2019/04/12(金) 12:53:47.40ID:WOau2vcod
>>416
「それでは、後の事はウォズに任せるぞ。くれぐれも喧嘩しないようにな」
2019/04/12(金) 12:54:50.47ID:F5OSPrDo0
そういやアギトとアナザーアギトの見分けがつかないってのジオウでもやるんだろうか
あれってクウガと同じようにアギトが本来怪物的な外見なんだっけ?
2019/04/12(金) 12:56:02.56ID:KT4+NLf30
霧子は普通に人気あったような?
2019/04/12(金) 12:58:12.75ID:Gz/42geTd
>>417
なおケンカしても白黒ゲイツ皆魔王の行く先見たくない堕ちしてトリニティするんだけどな
2019/04/12(金) 12:59:54.39ID:F5OSPrDo0
そういやあの高岩さんですら「両腕がただでさえ重いのに扱いにくい上に重い武器二つ持ってるから二度と入りたくない」と言わしめたトリニティ出るみたいだけど
誰が入るんだろうか……
2019/04/12(金) 13:00:22.00ID:qmKUiJler
>>417
お母さんかな?
2019/04/12(金) 13:01:40.60ID:EyXBauPFa
マジかよ、シャンゼリオン最低だな
2019/04/12(金) 13:02:50.35ID:/YUDpB4t0
シャンゼン!
2019/04/12(金) 13:03:06.63ID:nXuo77LAd
>>418
当時者が氷川さんだからなんともいえん
2019/04/12(金) 13:25:38.68ID:4NJuJT7md
そういや変身時の飛び出しライダー文字くんは何なんだろうな。

ベルトの機能だからソウゴとゲイツ両方使えてると思ってたが、バスツアーでアブナイ!打てたソウゴ特有のもんでもありそうだし・・・分からんな。
2019/04/12(金) 13:26:54.32ID:T8ymylfla
正直アギト編はアナザーアナザーアギトも出してほしい
2019/04/12(金) 13:27:18.08ID:bniAAFa7a
アブナイ発射含む魔王の力から作られたのがベルトとウォッチだったとか?
2019/04/12(金) 13:28:53.02ID:Q4wPC0Py0
ツクヨミはキャラの描き方が下手だよね
てかジオウって爆発的な人気キャラっていないような気がする
ジオウの中では人気があるゲイツやウォズも他の作品に比べてネット人気はソコソコってイメージ
2019/04/12(金) 13:32:25.85ID:07LsxGre0
https://youtu.be/0ff_35VyxKc
2019/04/12(金) 13:33:55.95ID:41hnUNTNa
なんの根拠も無いしそう思いたいだけなんじゃね
最近のジオウはジオウのメインキャラを主軸にレジェンドのサプライズで補強してる形だしジオウの本筋が面白いって評価だと思うが
2019/04/12(金) 13:38:34.67ID:eRNwC3XT0
ライダーってなんかやるたびにトレンド入りするしネット人気は野獣先輩やたつきアニメにも負けてないだろ
2019/04/12(金) 13:40:48.68ID:EyXBauPFa
レジェンドありきのシナリオと言うよりかは話を上手く丁寧に合致させてる方だとは思うけどな、キャラクター的にも上手く輝かせてるし
434名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.75.8.65])
垢版 |
2019/04/12(金) 13:49:52.54ID:p+wrzXZJd
>>433
あんたの中では、話の主役が倒れてる少しの間に話の根本的なものが解決してしまうのが丁寧なのか…
2019/04/12(金) 13:51:21.37ID:AZhEAeeIa
ディケイドの時が仮面ライダー体験版の詰め合わせだったから
ジオウはレジェンド上手く使ってディケイドと差別化してると思う
2019/04/12(金) 13:51:40.19ID:F5OSPrDo0
嫌いなら嫌いでもいいけどそういう食ってかかるような言い方するならアンチスレ池
2019/04/12(金) 13:52:56.61ID:Q4wPC0Py0
別の関係ない作品じゃなくて他のライダー作品と比べてってことね
2019/04/12(金) 13:54:33.87ID:1vjYobBT0
>>434
勘違いしてそうだけどあの話においても話の主役はジオウだよ
439名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.193.147.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:02:33.75ID:ALHp0wzTr
>>428
なんかバッタヤミーみたいなのが
予告か公式に居なかった?
440名無しより愛をこめて (スップ Sdf2-wuVI [49.97.108.209])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:07:38.71ID:Cn8XqERJd
>>438
お前も勘違いしてそうだが、キャラについての話だからな
ソウゴウォズツクヨミゲイツの話の主役はジオウ(オーマジオウ?)だが、剣崎や始の話の主役というかそれはバトルファイトやブレイド、ジョーカーだろ

人間は誰も自分がレギュラーで話の主役は分かれる中、レジェンドとキャラクターについての話であれば、暴れてやられただけのジオウのレジェンドがキャラが輝いてるってどうして言えるの?って疑問が湧くでしょ


アンチスレって不満を書くところでしょ?
俺はレジェンドを踏み台にしたり解決するジオウが好きだし、踏み台風情が輝いてると抜かす>>433がおかしいと思っただけ
2019/04/12(金) 14:14:26.49ID:F5OSPrDo0
荒らしか。NGしとこう。
442名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:20:39.31ID:KSWxf1zd0
翔一の姉も料理人の同僚も翔一アギトの見た目に覚醒しつつあったから多分翔一アギトが正式なデザインだろ
443名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:21:40.22ID:KSWxf1zd0
ツクヨミは声も顔もダメダメで歴代最低ヒロインもありうるな
2019/04/12(金) 14:40:27.12ID:19mtYby6a
あれで剣崎と始が解決したらジオウ要らねえじゃんってなるし
だったら龍騎みたいにスピンオフでやれよってなるしジオウ組が解決するのは仕方ない
2019/04/12(金) 14:45:39.96ID:ZiVPKBu9a
ブレイド組はあれでいいけど客演のディエンドがアイツがいれば全部解決できそうなくらいのチートキャラになってきてる
2019/04/12(金) 14:47:55.20ID:Rhkxn1QHd
ジオウのキャラがレジェンドより話題になるかと言われると・・・
仕方ないんだろうけどゲイツリバイブとかもやしの名前が出てきただけで
話題かっさられて可哀想だった
2019/04/12(金) 14:50:51.31ID:LYqr/v/N0
>>377
そんな事したらおじさん初めて怒っちゃうよ
2019/04/12(金) 14:52:39.18ID:nXuo77LAd
https://twitter.com/pudding_udon/status/1116320679488393216?s=21
平ジェネのイマジンズみたいに匂わせとかありえる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/12(金) 15:00:49.70ID:hAsK2VVr0
杉田プロだからやるときゃやるけどPPTPみたいな杉田ツモると終わるから諸刃の剣よね
2019/04/12(金) 15:02:09.85ID:5GFV+5rMa
次のライダーは麻雀モチーフか
2019/04/12(金) 15:06:10.19ID:gMLyMpyod
>>445
ディケイドはディケイドで今までの客演で培ってきた別の歴史ができちゃってるよね
観てる方もそれを期待してるからネットの反応も大きくなる
チートだからこそキーキャラとして出てくるのが面白いとは思うけどジオウの物語が食われないようにしてる絶妙なバランスだと思うよ
2019/04/12(金) 15:11:55.39ID:N2Alnakj0
麻雀はともかく中華モチーフは良いかも
でも令和の一号にやるデザインじゃないかw
2019/04/12(金) 15:17:15.50ID:5GFV+5rMa
>>452
ミツザネェ!
2019/04/12(金) 15:20:24.59ID:F5OSPrDo0
タジャドルの太極拳とかメテオのカンフーとか戦法に取り入れられてはいるけど
ダイレンジャーみたいにメインテーマにはならんよね中華系
2019/04/12(金) 15:20:57.69ID:K82dUWIK0
中華ライダーとか裏切り闇落ち待った無しじゃん
2019/04/12(金) 15:21:11.48ID:2ibUYTdMa
>>452
浦沢脚本で女の子向けの不思議な魔法少女物をやれば……
2019/04/12(金) 15:23:52.11ID:hAsK2VVr0
高岩さんが中国武術やってたんだっけ?タジャドル
中国モチーフって何やりゃいいんだろうね、パチモン?
2019/04/12(金) 15:33:17.10ID:0LVXLg0rH
鎧武が和モチーフだけじゃ辛いから洋中取り入れたって聞いたし単体は無理でしょ
2019/04/12(金) 15:33:41.96ID:KT4+NLf30
三国志とか?
2019/04/12(金) 15:39:15.15ID:9cA70rwnp
ウァッ!
2019/04/12(金) 15:41:29.84ID:k51sQMGka
>>459
日本が3つに分かれて戦争する話?
2019/04/12(金) 15:41:35.89ID:5GFV+5rMa
おっさんライダーが「はわわ」とか言うのか
2019/04/12(金) 15:43:37.27ID:nTg5Ru4ha
ゴーストの眼魔になんか関羽みたいなのいなかったけか
中華モチーフだけだと漠然としてるからもっと具体的にしないと落とし込めなくね
2019/04/12(金) 15:46:23.18ID:zhjGLy2ZM
流行りに乗るなら将棋は?
2019/04/12(金) 15:49:48.81ID:11+vbidh0
次のライダーは久しぶりにおっさんを主人公にしようぜ!
2019/04/12(金) 15:53:27.58ID:F5OSPrDo0
前作の戦兎が後半27歳だったしまあまあおっさんじゃん
2019/04/12(金) 15:56:13.00ID:nTg5Ru4ha
若手の売り出し兼ねてるからおじさんな人たちはライダーになれたとしても主役じゃなくて絶版おじさんやらエボルトポジなんで……
2019/04/12(金) 15:59:06.82ID:F5OSPrDo0
幻さんもカシラも30越えてたしそこまで悪役限定ってわけでもないんでない?
伊達さんだって二号当時は三十一歳だし
2019/04/12(金) 15:59:51.52ID:66daPA9V0
俺は生瀬勝久が何かしらに変身することをまだ期待している
竹中直人も鶴太郎も華丸だってライダーに変身してるからな
2019/04/12(金) 16:03:51.93ID:zUwJIPxRp
流行りに乗るならたつきに作らせないと
2019/04/12(金) 16:09:17.13ID:XEoh8FlUr
>>438
あれはアナザーアギトの不完全体だろうか
アギトの不完全体にギルスがいたように
2019/04/12(金) 16:12:56.99ID:XEoh8FlUr
間違えた>>439
2019/04/12(金) 16:25:11.81ID:QX6h9vs+a
鎧武やったんだから中華料理モチーフもいける
日本人の主人公はラーメンでライバルは中華の刀削麺
2019/04/12(金) 16:42:24.89ID:InM1TB+/0
結局、加古川って、何のために出てきたの? 
475名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-cMRt [126.193.147.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:15.64ID:ALHp0wzTr
>>465
藤岡弘、に令和1号にして
真の1号を演じて貰おうぜ。。
2019/04/12(金) 16:50:20.57ID:nTg5Ru4ha
>>474
見た上でそれ言ってるならもう何言われても理解できないんじゃね
2019/04/12(金) 16:57:03.54ID:TLlNmA2O0
多分加古川また出るし
2019/04/12(金) 16:57:09.48ID:ZaypBcCuM
「何のために出てきたの」ってのが
「加古川は何が目的で動いてたの」なのか
「脚本的な位置づけは何だったの」なのか
2019/04/12(金) 16:58:11.31ID:F5OSPrDo0
アナザージオウ以降もアナザーライダー増えるみたいだし洗脳されたり色々ありそうよね
まぁ天音ちゃんに手出したらムッコロされそうだけど
2019/04/12(金) 16:59:15.50ID:3m/a9Gfha
最近作品見る時に何も考えてない人多すぎじゃね?
少しは自分で考えるくらいはしてみようよ
全部事細かに説明されなきゃわからないとか流動食じゃないんだからさ、自分で噛まなきゃ飲み込めないでしょ
2019/04/12(金) 17:02:02.17ID:F5OSPrDo0
10年前と比べるとこういうレス増えたなーってのわかるけど何も考えて無い人が増えたんじゃ無くて
単純にインターネットの利用者が増えたんだなって感じ
2019/04/12(金) 17:04:26.54ID:nTg5Ru4ha
加古川の動機はソウゴへの逆恨みによる復讐だし脚本的な役割ならソウゴの過去を明かす切っ掛け作りとアナザージオウの顔見せって意味合いあったしなぁ
事故の犯人だと思い込んでるツクヨミと露骨に接触させなかった辺り今後もスウォルツの操り人形確定だろうが
2019/04/12(金) 17:05:23.50ID:ene5Y6kFa
>>474
アナザージオウ出すために決まってんだろ
2019/04/12(金) 17:06:28.47ID:F5OSPrDo0
ウールの話だとあいつ自身がオーマジオウになる可能性もあるみたいだし再登場でオーマジオウvs最強フォームジオウとかいけるかもね
まぁオーマジオウ倒しちゃったら後何すんのって事になるけど……
2019/04/12(金) 17:06:28.60ID:V5JqABGLa
ソウゴの過去をちょっとだけ掘り下げるために出した
ジオウ2の能力インフレを抑えつつリバイブの踏み台にするために出した
いつか来る終盤に備えて敵でも味方でも使えてまだ戦闘できる便利キャラを作っておいた
ゲイツウォズと違って友であると同時に守るべき民としても将来的に使えるキャラを作っておいた
2019/04/12(金) 17:19:06.94ID:QX6h9vs+a
アナザージオウはジオウ2とまともに戦えてたからそういう価値はあるけど
トリニのせいでジオウ2の時代もそろそろ終わりかな
2019/04/12(金) 17:19:15.15ID:6ZbjQh730
しかし残りのアナザーライダーでジオウ2とリバイブとトリニティを倒せるのは出てくるのだろうか、カブトしか浮かばん
2019/04/12(金) 17:19:21.01ID:bbBYgcXMd
すげー今更なことだけど、殆どの歴代ライダーが能力(歴史)奪取に対応出来ないのがなんとももの悲しい
だからこそ例外が光るんだけども
2019/04/12(金) 17:23:01.88ID:nXuo77LAd
ジオウトリニティはジオウ、ゲイツ、ウォズの能力全部劇中で使うならアナザージオウじゃあんまり意味なさそう
型落ちで助けにくる展開とかだったらいいけど
でも現行作品だから歴史になってないって理由で作られたアナザーライダーならジオウに合わせて強化されるとかないかな
2019/04/12(金) 17:23:36.33ID:nXuo77LAd
ジオウトリニティ、ウォズがウォズギンガになったら能力アップデートされるとかないかね
2019/04/12(金) 17:24:13.55ID:iQPEH12w0
アナザーアギトは量産して手こずらせるんだろうが残りの五体はどういう理由付けしてくるのかは気になる
アナザーカブトやアナザードライブはクロックアップや重加速で苦戦させやすそうだけど
2019/04/12(金) 17:31:55.81ID:TLlNmA2O0
>>488
響鬼の観たことないんだけど
響鬼の能力奪われたらただ鍛えてるだけの人になるのか?
対応できそう
2019/04/12(金) 17:33:49.45ID:iQPEH12w0
そもそも鍛えれば鬼になれる世界観だからどうなんだろうな
今後はアフターストーリー形式になる可能性高いからそこを描く事無さそうだけど
2019/04/12(金) 17:37:05.31ID:V5JqABGLa
キバ電王ドライブは子孫の未来を潰すネタが使えて
カブトとドライブは加速しすぎて世界がフリーズするネタが使えて
2019/04/12(金) 17:37:59.00ID:6ZbjQh730
ティターンみたいに二つのライダーの力を一つにしてアナザー化するというのが浮かんだけど主役でやっちゃダメか
2019/04/12(金) 17:39:20.90ID:7Xxp9wNo0
良いね、一生懸命に懸垂と腹筋やってる魔王と救世主
2019/04/12(金) 17:48:11.45ID:WOau2vcod
鍛えて鬼に変身出来るようになるって、妖力を操る術を身に付けて肉体変化の術を行使出来るようにするってことで良いんだよな?
2019/04/12(金) 18:00:11.03ID:iQPEH12w0
割とマジでふっつーに鍛えて十分鍛えたら変身アイテムで鬼になれるくらいのノリだったと思う。妖術的なものはあったけどさ
499名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:00:31.94ID:HhXzRizv0
響はよく役者がスーツだけ来て顔出ししてたのが印象に残ってるわ マスク外すのって音撃戦士とGシリーズくらいだっけ
2019/04/12(金) 18:02:33.48ID:tALlSI19d
>>488
今までの次世代引き継ぎ回や映画の過去のレジェンドは現行ライダーの力の引き立て役多かったから今さら
ジオウの過去改編に対抗出来るのが神や他世界の力(ヘルヘイム・ミラーワールド)や電王ディケイドの時空能力持ちというのが平成最後の魔王ライダーらしくてワクワクする
2019/04/12(金) 18:03:28.60ID:bk/tGTeL0
ジオウチームも顔だけ変身解除を身に着けよう
2019/04/12(金) 18:10:23.36ID:V5JqABGLa
顔から文字飛ばしてバリアに転用できるようにしよう
2019/04/12(金) 18:23:33.93ID:66daPA9V0
>>499
他にマスク外しは無いと思うが、マスク半壊は割とあったような…
最近だとビルドのヒゲとか
2019/04/12(金) 18:25:35.28ID:QX6h9vs+a
装着型のマスクだったらブレイドの劇中みたいにマスク破壊で顔が露出みたいな演出使えるんだよな
2019/04/12(金) 18:27:39.80ID:/yInM8tfa
>>380
クロノス
2019/04/12(金) 18:30:05.90ID:ZaypBcCuM
ウォズの変身で最後に仮面が装着されるの好き
2019/04/12(金) 18:32:18.99ID:/iH23c3F0
ミュージシャンになってるヒビキさんたち
2019/04/12(金) 18:33:40.85ID:r1my60l5a
マスク割れはいいぞ
マスクの中が社長みたいに見えるのもいいぞ
2019/04/12(金) 18:34:40.34ID:ZVADJDc/K
ブレイドの人の演技大根なのか舞台用演技なのか解らないけど
ベテランだろうに一人だけ浮きまくってんな
510名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.56.0])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:38:04.00ID:dkS66fw1r
>>426
ソウゴの声文字か 再放送で見たギャートルズギャグ思い出したwまさかニチアサで見られるとはな スウォルツも関わりありそうな、ジオウシステムのドライバー開発 ソウゴのスペックも参考にしたのかも?最大の特徴でもある3ライダーの顔文字とか
511名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-0Hjf [126.123.78.215])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:40:06.33ID:HhXzRizv0
>>503
ヒゲはエボルト最終戦もカッコ良かったけど代表戦のマスクの中データいっぱい表示される奴が兵器としてのライダー感出てて良かった
2019/04/12(金) 18:41:20.05ID:qCKFWrSX0
トキワソウゴの像ってあれソウゴ本人が封印されてるだけのような気もしてきた
スウォルツ氏とかに力奪われて
513名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.56.0])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:43:18.95ID:dkS66fw1r
>>480
多分作品をながら見して書き込むレベルだと
これからも増えそうだし
2019/04/12(金) 18:43:42.29ID:/iH23c3F0
ゲイツのキスで石化が解けるんですね
515名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-3K/S [126.200.56.0])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:53.53ID:dkS66fw1r
>>509
舞台だけだろうな
2019/04/12(金) 18:54:45.78ID:aeoXelFJ0
>>480
どうせ個人の憶測がはいるんだから、かまわない
2019/04/12(金) 19:01:02.73ID:/bPdwTjpd
>>491
ジオウ2やゲイツリバイブで敵無しじゃんと思っていたら海堂に盗まれたりトリニティ無敵じゃんと思っていたら数の暴力はよく考えたなと思う
それに我が魔王は基本的にナメプしないからストレス少ない
2019/04/12(金) 19:03:12.25ID:WOau2vcod
対応ウォッチを持ってないアナザーブレイド戦はまるでやる気無かったり極端だな
2019/04/12(金) 19:05:29.52ID:5PRNH7gkd
>>502
変身中にしてるぞ
周囲を回る時計?も活躍しているが
この間のウォズも対海東戦でぶつけて攻撃したりバリアしていた
2019/04/12(金) 19:19:10.38ID:qaJPNgTud
>>518
あーやっぱりダメか〜って感じだったな
ソウゴの判断力と決断した後の行動の速さは凄い
必要ならゲイツも叩きのめすし加古川他アナザー達に囲まれた時も説得が無理と分かったら一刻も早くゲイツに会うために即戦闘に切り替えていたな
しかも当時の最高戦力ジオウUで
2019/04/12(金) 19:21:27.71ID:bk/tGTeL0
ノーマルでアナザーシノビ圧倒してたのが印象深い
2019/04/12(金) 19:29:47.02ID:zyVEXWtVp
白ウォズがジオウのフィニッシュタイム防いでいたの印象に残ってるんだけど
やはりウォズは後継機だけあってノーマルジオウよりスペック上な設定なのか
2019/04/12(金) 19:30:39.71ID:k51sQMGka
そのせいかしらんがそのせいで龍騎スピンオフでアナザー龍騎野放しなのは大丈夫なのか
2019/04/12(金) 19:36:07.06ID:yy0VcyjX0
>>523
アナザー龍騎だけど久しぶりに怪人が警察を襲ってるの見たわ

ああいうも今のニチアサじゃ無理なのかね。てかあんなに派手に活動してるならかなり噂になってそう
2019/04/12(金) 19:56:22.20ID:6ZbjQh730
ドーパントも隣町なのに資料レベルでしか進兄さん知らなかったからそういう世界だと思う
526名無しより愛をこめて (スププ Sdf2-0Hjf [49.96.11.239])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:40.88ID:RGidWhoNd
ドーパント ゾディアーツ インベスとかはかなり地域密着型の怪人だしご当地モノみたいな感覚なんでしょ
2019/04/12(金) 20:04:32.28ID:p/fPRGDPa
>>526
ご当地ヒーローならぬご当地ヴィランか
2019/04/12(金) 20:05:25.98ID:ene5Y6kFa
W、ドライブ、ガイムはご当地ヒーローか
2019/04/12(金) 20:06:07.68ID:1TqwQXCQ0
ライダー世界のナマハゲ扱いか
東北には雪女がいるみたいなノリで風都には悪女がいるから気を付けろと語られる
ぬらりひょんディケイド
2019/04/12(金) 20:08:40.77ID:iLcuYjKQd
鳴滝が実は俺はタイムジャッカーだ、と言って現れても全然驚かない自信がある
2019/04/12(金) 20:09:26.39ID:FIpN4oLz0
ディケイドが諦めて破壊した世界は残らないので、ディケイドの存在が語り継がれてる世界は何かしら好転した世界ってことだよな
2019/04/12(金) 20:10:54.36ID:bk/tGTeL0
ローカル怪人で町おこし
2019/04/12(金) 20:11:09.40ID:iQPEH12w0
あれ別に世界そのものを破壊するとかじゃなくてソウゴを倒す的な発言だと思うが
2019/04/12(金) 20:13:19.60ID:yy0VcyjX0
>>528
ご当地ヒーローにも関わらず世界の創造者にまでなった鎧武
2019/04/12(金) 20:20:29.00ID:xeq6dNLa0
>>531破壊される前にディケイドをブチ殺したのがセカンドオーマの日だぞ
2019/04/12(金) 20:22:23.06ID:N2Alnakj0
アナザーディケイドも出るのかな
遺影がマジ遺影のコンプリートバージョンでお願い
2019/04/12(金) 20:24:09.03ID:iQPEH12w0
ディケイドが最大の障害って言いかたしてたしディケイドに関してはアナザーライダー関係無く直接ブチ殺してると思う
538名無しより愛をこめて (スププ Sdf2-0Hjf [49.96.11.239])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:25:22.19ID:RGidWhoNd
>>528ドライブは違うんじゃね?
一応目的は超進化体4人で世界を覆う事だし蛮野にやれれた奴は元海外担当だったでしょ確か
2019/04/12(金) 20:25:41.12ID:6ZbjQh730
ディケイドはオーマジオウの噛ませとしては完璧すぎるがどうなるだろうか
2019/04/12(金) 20:26:52.41ID:bk/tGTeL0
破壊(ちょっと説教かまして成長させてやるか)
2019/04/12(金) 20:30:34.91ID:iQPEH12w0
まぁ未来でオーマジオウが誕生してる時点で普通に戦ったら負ける事自体は理解してるからこその別ルート模索中なんじゃね
なんやかんやもやしって仮面ライダーって存在には割と肯定的だし
2019/04/12(金) 20:31:33.50ID:xeq6dNLa0
>>540でもディケイドの説教って基本敵にするもので主人公をフォローするものだからなあ
つまりゲイツを見限ったソウゴに説教することになるな
2019/04/12(金) 20:31:33.78ID:RiHy1jVFd
今のソウゴがオーマルートになったら「最低最悪の魔王になったらゲイツが倒される(ゲイツ以外には倒されない)約束を守る」の無敵モードでディケイドにも手を付けられなさそうで怖い
2019/04/12(金) 20:36:23.96ID:iQPEH12w0
でもまぁここからレジェンド回再開だし出しゃばり過ぎたら反感買うから最強フォームの時期くらいまでとりあえず休憩かね
海東も公式HPの写真で花束とかもらって無かったから続投なんだろうが
2019/04/12(金) 20:39:45.15ID:LYqr/v/N0
結局ディケイドにもディエンドにもおじさんにも勝ってない魔王
2019/04/12(金) 20:43:21.31ID:pQ4z/kywa
むしろオーマジオウともやしと白ウォズとアナザーリンチの時くらいじゃねガチの我が魔王が変身解除まで追い込まれたの
クイズ戦とクイズ後編のゲイツ戦は明らかにやる気無かったし
2019/04/12(金) 20:43:31.41ID:xeq6dNLa0
50年間の間に勝ってるぞ
2019/04/12(金) 20:50:51.80ID:yy0VcyjX0
我が魔王の封印が解けて幼少期の力が戻るなら余裕でエボルトクラスだと思うから誰も勝てねぇわ
2019/04/12(金) 21:03:27.43ID:4OR31Js30
そういやディケイドは本来どのタイミングで現れるはずだったんだろうな?最大の障害ってことはそもそもそれを乗り越えないとオーマの日に至らなかったはずだけど
2019/04/12(金) 21:05:59.94ID:iLcuYjKQd
スウォルツと門矢士との今後のやりとりは面白そうだな
2019/04/12(金) 21:08:37.95ID:yy0VcyjX0
>>549
・ゲイツと対立し、ゲイツとツクヨミを殺害してオーマの日を起こす

・全てのライダーを虐殺。ディケイドが止めに来て激闘の末勝利

・ウォズが間者として入って来るが仲間に引き抜き、レジスタンスを壊滅させる。ゲイツ過去へ


本来の歴史ってこんな感じじゃね
552名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.141.226.181])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:11:34.70ID:hBziBPCg0
>>544
あれで退場なら本人も視聴者もナニソレ?状態だ
2019/04/12(金) 21:13:27.70ID:/iH23c3F0
ディケイドの場合意図的に世界を破壊してるのか
長居すると勝手に世界が崩壊するのか微妙なんだよな
2019/04/12(金) 21:17:43.32ID:iQPEH12w0
言うてオーマジオウへ繋がる可能性は残ってるけどイレギュラーな手札もどんどん増えてるからな
なんやかんや白ウォズのお陰で結果的にかなり自軍強化されてるし本来の歴史に無かったアイテム手に入れてるし
2019/04/12(金) 21:20:59.60ID:m3Y2Wa8td
3つのウォッチからその時代に存在しないはずの新たなウォッチ云々て予言がジオウトリニティウォッチのことだったんじゃって話聞いたけどこれ狙ってたんかな
2019/04/12(金) 21:22:05.21ID:+1d3RAbT0
>>551
本来の歴史はゲイツもツクヨミも居ないんじゃないかな
ゲイツが存在することによって神が介入してくるしそれによってもやし訪問が早まったっぽいし
タイムジャッカーもオーマジオウに変わる王の擁立存在してるしスウォルツは居るだろうけどウールとオーラはいなそう
2019/04/12(金) 21:22:41.71ID:6ZbjQh730
ということは全てオーマジオウの予定通りか
変身といたらマダラみたいに老ソウゴの体にゲイツとウォズが埋め込まれてるかもしれない
2019/04/12(金) 21:25:39.95ID:/iH23c3F0
オーマジオウの操縦席にレギュラー陣が円卓を囲むように勢揃い
2019/04/12(金) 21:41:38.97ID:eueasAZ5r
オーママジーンか
2019/04/12(金) 21:51:37.51ID:yy0VcyjX0
>>556
・タイムジャッカーが介入してアナザーライダー作りまくり
・ゲイツとツクヨミが2018年へ
・ウォズ、ディケイドを呼ぶ。ディケイド、ジオウに力を授ける
・白ウォズ到来。白ウォズの介入でゲイツリバイブ開眼
・ジオウトリニティ誕生。新たな歴史の一ページが開く

もはや改変しすぎで元の歴史がまるで残ってなさそうで草
2019/04/12(金) 22:02:00.56ID:1qpOq7Qz0
オダギリジョーってこの番組に出てくれると思う?
2019/04/12(金) 22:02:26.36ID:pxlU3Rmn0
俺はグルート
2019/04/12(金) 22:04:07.12ID:/YUDpB4t0
俺に質問するな
2019/04/12(金) 22:06:56.03ID:iIoEyO/td
答えは聞いてなーい
2019/04/12(金) 22:09:32.46ID:iXhOBEk+0
意見は求めん
2019/04/12(金) 22:10:42.27ID:X5+H0wN00
最初に言っておく
567名無しより愛をこめて (ワッチョイ d27d-yqpC [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:11:08.85ID:IcB/aiki0
おーいオダギリ 飛んでこい
ジオウが あぶない
SOS SOS
2019/04/12(金) 22:11:51.30ID:l8x9eNGF0
そういえばゲイツ達は最初からアナザーライダーの事知ってたみたいだけど歴史の教科書にでも載ってたのかな
2019/04/12(金) 22:14:51.83ID:l8x9eNGF0
そういえばゲイツ達は最初からアナザーライダーの事知ってたみたいだけど歴史の教科書にでも載ってたのかな
2019/04/12(金) 22:24:20.68ID:stSIx5dO0
白ウォズのわたしたちってなんだったんだっけ?
2019/04/12(金) 22:30:01.89ID:CWNTxYpD0
>>570
スウォルツのことかもしれないし他のまだ見ぬ誰かかもしれないけど謎だね
そこら辺いつか解明してほしい
2019/04/12(金) 22:39:59.44ID:/iH23c3F0
ウォズ12色
2019/04/12(金) 22:43:57.01ID:ond9LclY0
サブタイトル2001って事は時間旅行しちゃうの?
2019/04/12(金) 22:44:28.92ID:KNxHB36e0
白ウォズはゲイツと一番絡んでたのに最期は絡まなかったな
消えたことは黒ウォズに教えてもらうんだろうけどなんか一言欲しいなゲイツ
575名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 57ad-cMRt [110.134.46.133])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:26.56ID:GoFht1GJ0
>>489
ちょっと何言ってるのか解らない。
2019/04/12(金) 22:55:48.12ID:hAsK2VVr0
加古川はアナザージオウアナザーゲイツアナザーウォズのトリニティで帰ってくる
俺の占いは当たる
2019/04/12(金) 23:05:21.46ID:CniLflXmr
>>489
ジオウトリニティはジオウ、ゲイツ、ウォズの能力全部劇中で使うなら(ジオウ特攻のみの)アナザージオウじゃあんまり意味なさそう(ゲイツとウォズに対抗できないから)
(何らかの理由でトリニティ使えずにジオウが)型落ちで助けにくる展開とかだったらいいけど
でも現行作品だから歴史になってないって理由で作られたアナザーライダーならジオウに合わせて強化されるとかないかな

ってことじゃない?
2019/04/12(金) 23:06:27.79ID:xeq6dNLa0
アナザーゲイツは暗黒堂 ホモツ
アナザーウォズは・・・黒ウォズでいっかシノビも本人がアナザーになったし
2019/04/12(金) 23:09:25.75ID:ReTdyL67a
アナザージオウの強化をジオウ側に合わせる必要もない
むしろ集めた全ウォッチの力を束ねるてんこもりの実験台として便利
2019/04/12(金) 23:10:36.75ID:bk/tGTeL0
終盤に助けに来てもアナザージオウのままじゃありがたみが半減…
2019/04/12(金) 23:12:51.08ID:X5+H0wN00
>>578
ゲイツじゃない→un gates→安芸津
2019/04/12(金) 23:13:02.40ID:VXi6C8vQ0
突然すまんがツクヨミって声が良くないみたいな事けっこう言われてるけど俺はあの声好きなんだよな
あの声で喘ぎがうるさかったら最高だなめっちゃ興奮すると思う
2019/04/12(金) 23:30:44.11ID:bk/tGTeL0
ツクヨミの叔父貴を組み敷くなんて無理だ
584名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-0Hjf [60.139.77.6])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:02:43.79ID:SpfJrWWM0
正直ブレイド編は微妙だったわ
ブレイドを台無しにしたとまでは思わないけど勝手なことするなとは思った
2019/04/13(土) 00:05:44.37ID:ay10jh0g0
消えた肌色ウォズと本来の歴史に無い薄だいだいウォズ
2019/04/13(土) 00:08:22.03ID:G+stEVIC0
>>584
こいつのワッチョイ見たらジオウの文句と早く次やれしか言ってなくて草
2019/04/13(土) 00:14:32.73ID:CRhjk4i7r
リバイブ副作用やべーとはいえ無敗のままか
共同作業のトリニティは別として一通り出揃った中盤時点ではっきり2号ライダーの方が強いって珍しいな
2019/04/13(土) 00:19:58.82ID:aw/iKE8t0
「おばあちゃんが言っていた、」とか言って来るもう一人の説教魔は、まだですか?
2019/04/13(土) 00:26:08.79ID:gZ8KqEb+0
>>579
全アナザーの顔がデスマスクのように全身に浮き上がってる真遺影フォームとか似合いそうだな
スウォルツにウオッチ入れられまくってる時にこれ以上はいいとか言ってくれるサービス付きでw
2019/04/13(土) 00:28:10.60ID:P2C2j0fO0
まぁリバイブはリスク高いけどスペックはトリニティより上やし
591名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:28:58.40ID:J7wy1AM/0
>>584
ブレイドファンでも意見が分かれそうな内容だったと思う
俺はブレイドの最終回って後味悪くて好きじゃないから、ジオウブレイド回でハッピーエンドになってよかった
2019/04/13(土) 00:31:04.97ID:TRgWC1GKd
>>588
説教魔1と仕事人2は本人が良くてもな…
2019/04/13(土) 00:42:40.76ID:KntyZzDE0
>>584
分かる
あんな雑なハッピーエンドで良いのかよって感じ
2019/04/13(土) 00:47:41.58ID:d+yG3pZHa
気に食わないならアンチスレにでも籠れよ
2019/04/13(土) 00:49:52.00ID:Uu/GNTT90
どこかで見かけた意見だけどジオウ剣編はスパロボシナリオみたいなもんだと思っとけばいいんだというのがあって凄く納得できた
スパロボで死ぬはずのキャラが救済されてこんな世界もあったかもみたいな
2019/04/13(土) 00:55:21.62ID:jE4h5HCl0
天道がカブトの力奪われるシーンは見たく無いなぁ
最強男だよ?
597名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:57:37.78ID:J7wy1AM/0
そういうコメ見るたびに思うけどカブト見ててキャラに感情移入することなんてあったかな
天童とか主人公だけどなんも感情移入も同情もできんキャラだったわ
かがみですらなんか終始うざいキャラだったし
2019/04/13(土) 01:02:31.23ID:bCKq69ry0
2006年でアナザーカブトウォッチが作られても変身してきそうな安心感
2019/04/13(土) 01:18:53.15ID:3LtFlPEz0
今日からおまえが仮面ライダーカブトだ!カブト…

…どうやら俺は何かを失ったらしい…だが俺はすでに新しい未来を掴んでいる…変身っ!
600名無しより愛をこめて (ワッチョイ d27d-yqpC [61.197.114.171])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:24:29.60ID:hLoINEpI0
天道が一番ライダーっぽい
昭和と平成のハーフ
2019/04/13(土) 01:26:55.14ID:SmMsAvXp0
天道はなんだかんだで就職したりしたが我がン魔王はどうするんだろ
2019/04/13(土) 01:58:50.04ID:gZw2tb2q0
確かに天道は能力を奪われるとかじゃなくてディケイドみたいに与える側であってほしいな
ついでに言えば「おばあちゃんが言っていた。人の上に立つ王様とは云々」とか言ってほしい
2019/04/13(土) 02:14:04.82ID:/82rSlnk0
未来からくる=新しい未来だから熱い展開やな
2019/04/13(土) 02:52:08.52ID:oZhD/N6Ed
>>601
天道は何に就職してたっけ
我が魔王は予知能力並みの推察力と行動力あるから便利屋やったら結構上手くいきそう
就職については意外と加古川の方がしっかりしていたりしてな
2019/04/13(土) 02:55:56.68ID:gZw2tb2q0
一時期ゼクートゥに入ってなかったっけ
2019/04/13(土) 04:29:15.27ID:AFvkNxxF0
アギト編でフレイムフォーム出るみたいね
たぶんレジェンドライダーでフォームチェンジあるのは初めてだよね
地味に嬉しい
エグゼイドでさえLv1すら無かったのに
2019/04/13(土) 04:45:48.97ID:99D6TuiE0
ディケイドは?
2019/04/13(土) 05:02:05.50ID:quyNHmlrr
ディケイドはなんかちょっと違う気がする
まあフォームチェンジっちゃチェンジなんだが
2019/04/13(土) 05:10:05.42ID:J0dsFkIsa
まぁ電王とディケイドはフォームチェンジしてナンボな感じはある
2019/04/13(土) 05:11:15.18ID:F7vwKcGBd
映画はノーカンか
2019/04/13(土) 06:58:11.60ID:P2C2j0fO0
フォームチェンジと強化形態じゃ事情が変わってくるし……
でもアギトの場合トリニティとか言う名前被り形態があるからファンサでトリニティ共演とかやってくんねぇかな
2019/04/13(土) 07:14:06.85ID:C7xl0jINp
トリニティはクライマックスフォームと絡みそう
2019/04/13(土) 07:29:42.59ID:d4GGI+srd
トリニティも名前被りだしアナザーアギトも名前被りだし狙ってやってんのかな……
2019/04/13(土) 07:43:11.57ID:Why7J30ba
>>611
絶対あるだろ
アギトで記憶ネタってまさにじゃん
2019/04/13(土) 07:46:27.34ID:P2C2j0fO0
アナザーアギトをほぼそのまんま木野アギトにする事でめんどくせぇオタクは噛み付いてくるかもしれないけどじゃあこのまま無難に翔一のアギトを基にしたアナザーアギトにするか木野アギトの名前被りネタを活用するか
どっちが面白いかって言われりゃそりゃ後者だしなぁ
2019/04/13(土) 08:21:56.57ID:MSrw3Pjar
前者は前者で普通に面白そうだし見てみたいけどね
2019/04/13(土) 08:47:25.90ID:sO4UTc510
龍騎スピンオフYouTubeでただで見れるやん
2019/04/13(土) 09:06:06.76ID:/UCvmZQ/0
アナザーライダーとは何ぞやみたいな話にも展開できそうだから
アギトは最後ぐらいかと思ってたがトリニティの販促期間が限られてるか…
2019/04/13(土) 09:07:04.70ID:WYqFWELJ0
>>615
もうアナザーアギトにアギトウォッチを入れてアナザーアギトにしてしまおうぜ
2019/04/13(土) 09:28:36.95ID:feHfcEG+0
アナザーアキドウォッチでアナザータイムしてくれ
2019/04/13(土) 09:44:21.30ID:nwSAqcsi0
我がM・A・Oは翔太郎に弟子入りして探偵やるのが性に合ってる
2019/04/13(土) 09:46:05.71ID:K3E3/8Xc0
アナザーアギトにアギトウォッチ入れたらミラージュアギトに目覚めよその魂したりして
2019/04/13(土) 09:46:50.63ID:MSrw3Pjar
そして最終的にはワシピンクになるんですね分かります
2019/04/13(土) 09:58:58.30ID:MKc8lew+0
>>597
別にその登場人物の人格全部を受け入れるのが感情移入ではないだろ
要所要所で共感できるところは色んなキャラにあったと思うよ
2019/04/13(土) 10:01:27.67ID:KuX09Q8fa
>>619
アナザーアギトにアナザーアギトウォッチ入れたら当然アナザーアギトになると思うけど
逆にアナザーアギトにアギトウォッチ入れたらアナザーアギトになるのかな
2019/04/13(土) 10:03:27.51ID:zO58GzQU0
>>624
残念ながら今時のヲタは人格行動全てが受け入れられるような登場人物じゃないとウザく感じるんですよ
2019/04/13(土) 10:07:51.34ID:KF+OET4o0
>>626
今時ってw
このスレに今時の特オタがいると思うのか?w
2019/04/13(土) 10:22:45.40ID:G7cSa/XSa
>>625
アナザーアギトにブランクウォッチかざしてアナザーアナザーアギト作ろう
2019/04/13(土) 10:22:52.86ID:PfCbFO490
そもそも「時の王者」と「歴代の仮面ライダー」にどういう関連性があるんだってばよ
2019/04/13(土) 10:33:20.80ID:/82rSlnk0
バッタヤミーくんの正面顔が映るのかどうかが1週間ずっと気になってる
2019/04/13(土) 10:41:30.71ID:KF+OET4o0
アナザーアギトをたくさん出したかったけど
スーツが足りなかったのでバッタヤミーのスーツを代用した説
632名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa6a-YR0T [111.239.248.228])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:44:58.98ID:7PiSAQUaa
over quartzer ライダー曲としても普通曲としてもカッコよすぎなんだが
あんまりウケてないとこみると自分感覚おかしいのか?
2019/04/13(土) 10:46:40.25ID:T6cHO29pa
ウヴァさんのセル(細胞)を欲望で培養してできたのがバッタヤミー
バッタヤミーはアギトと同一存在のアナザーアギトと同義
つむりウヴァさんはアギト
2019/04/13(土) 10:47:44.14ID:PfCbFO490
せめてアナアギっぽく色塗り直せばよかったのにね
2019/04/13(土) 10:49:27.58ID:G7cSa/XSa
>>632
俺も大好きだぞ安心しろ
フルの刻んだ誓いと星追う奇跡と果て無き旅路での部分好き
2019/04/13(土) 10:51:01.18ID:P2C2j0fO0
バッタヤミーくん登板は脚本家が毛利繋がりとか木野さんも行き過ぎた正義を持ってたとかなんかそんなんでしょ(適当)
2019/04/13(土) 11:11:54.43ID:PfCbFO490
仮面ライダーブレンの追加キャストが21日発表らしいから
アギト編終了、次回予告でドライブ編ゲストが出てくるって感じなのかな
2019/04/13(土) 11:13:19.17ID:P2C2j0fO0
>>632
いい曲だと思うぞ
誰のためか何の為の夢かのとこが個人的に好き
2019/04/13(土) 11:17:34.59ID:WLAxaGacd
>>632
歌詞が誰視点かを考えるの楽しいな
最後がウォズ視点?ぽいのが気になるが後味の悪い終わり方にはならない気がする
「誰の為か 何の為の夢か」って歌詞がソウゴの予知夢の事か誰かの願い的な夢なのか気になる
2019/04/13(土) 11:19:48.40ID:bCKq69ry0
ひとつ積んでは民のため、ふたつ積んでは民のため…
2019/04/13(土) 11:21:27.91ID:wG4BFUGhr
正解は一つじゃないって歌詞もいろんな分岐点が生まれたストーリーとリンクしてきてるしな
2019/04/13(土) 11:27:52.20ID:P2/xGltm0
>>629関連性どうのこうのなんて今更過ぎだろ
クワガタ虫に殺人ゲームは関係ないし
クワガタムシと神様は関係あるし
騎士の鎧と鏡も関係ないし
疾走する本能と種族の王も関係ないし
トランプと不死身も関係ないし
鬼は妖怪みたいなもんだし
カブトムシも虫だし
電車とタイムトラベルも関係ないし
名護さんは最高だし
ディケイドに物語はないし
地球の記憶と二人で変身することに関係はないし
俺が変身する!
ロケットと言えば宇宙で宇宙と言えば星座だし
希望と魔法は関係ないし
鎧とフルーツも関係ないし
先代がライダーだろうがライダーというかドライバーだし
偉人はとっくに死んでいるから幽霊で幽霊と言えばラップ音でラッパーと言えばパーカーだし
医者とゲームは割と関係あるじゃん
2019/04/13(土) 11:29:10.68ID:PfCbFO490
関まで読んだ
2019/04/13(土) 11:58:09.58ID:bCKq69ry0
え?モモタロス出るの?
2019/04/13(土) 11:59:01.12ID:epb+QW/y0
>>639
あなたの感想でしょ
よく国語の授業でこの文章の作者の気持ちを考えろとかあるけど
わかるわけねーよ
2019/04/13(土) 12:00:06.01ID:LYzKl4Rha
クワガタムシは人々を笑顔にさせるし
クワガタムシは人間の進化系だし
騎士は鎧着て命奪い合うし
動物と機械の対比だし
トランプ使うゲームは何度でもやり直せるし
鬼は妖怪みたいなもんだし
カブトムシはつよいしかっこいいし
電車は時間を守るものだし
名護さんは最高だし
ディケイドは他の物語を読み取るからバーコードだし
地球の記憶を読んだところで伝えてく相手がいないと意味ないし
王といえば権力と欲望だけど動物にする理由わからんし
ロケットといえば宇宙とか星だし
魔法といえば指輪だし
武士とフルーツもだけはどうしようもないわこれ
刑事だって車だし乗るし
偉人が憑依するみたいにパーカー着るし
医者とゲームは命とかリセットとかだし
科学の発展といえば戦争と兵器だし

難しいわ
2019/04/13(土) 12:04:37.33ID:QxSPWrI8a
アギトがクワガタってのは納得いかんけどな
2019/04/13(土) 12:10:31.91ID:P2C2j0fO0
https://i.imgur.com/f7IgmUZ.jpg
2019/04/13(土) 12:15:37.72ID:BayZN4CM0
アギトが竜ってのがそもそも後付けだし
デザイン時はクウガ踏襲してたからクワガタで間違ってないのよ
というか確か当時の幼年誌でも放映開始前はクワガタの仮面ライダーって紹介されてた
2019/04/13(土) 12:19:00.87ID:BToHVYZ00
over quartzer って男2人で歌ってる曲なので
ゲイツとウォズがソウゴに向けて歌ってる歌じゃないかなって思う
651名無しより愛をこめて (スフッ Sdf2-r5mI [49.106.212.106])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:35.94ID:LjGuGXJtd
>>645
音楽はメロディだけでなく歌詞が誰視点かや背景を考察して楽しむものでないのか?
>>632がop曲が格好いいと思う自分の感覚がおかしいのかと聞いているから自分も好きで歌詞の考察が楽しいと答えたつもりなんだけど
突然絡まれてビックリした
2019/04/13(土) 12:41:19.23ID:epb+QW/y0
楽しいのは否定しない
正解者が正解を言わない限り答えが見つからない
果てしない問答
2019/04/13(土) 12:46:06.84ID:bCKq69ry0
>>650
ゲイツくんまでYes my lord!からのYor're my king!するようになるのか
2019/04/13(土) 12:48:43.83ID:YLr0bTlMa
曲は普通にいいと思うけど盛り上がりに欠ける気がするあと歌詞聞き取りにくい
挿入歌の方もいまいち盛り上がらないんだよなぁ・・・
2019/04/13(土) 13:02:13.58ID:cak/GiPF0
仮面ライダークイズの力みたいな
出題者が正解を間違えることもあるしな
2019/04/13(土) 13:04:28.06ID:bCKq69ry0
ツクヨミの挿入歌がめちゃくちゃ熱かったらどうしよう
2019/04/13(土) 13:05:29.86ID:AFvkNxxF0
たしかにサビの部分の盛り上がりは弱い気がするな
ここ最近の主題歌では、Surprise Drive、Be the Oneがお気に入り
2019/04/13(土) 13:23:35.40ID:KF+OET4o0
>>654
挿入歌が盛り上がらないっての分かる
せっかく音量が大きくなって聴きやすくなったのにバトルシーンと
合って無いというか

>>656
それはそれで聴きたいw
2019/04/13(土) 13:28:11.51ID:g0BA7rxoa
ズィーォー トーキーノオージャー
2019/04/13(土) 13:29:08.12ID:OEWD5grza
>>645
国語ならあの手の問題は想像しちゃダメなんだよ
空想の人物の考えなんて作者ですら正確にはわからないんだから
答えは全部文章の中に書いてあるのよ
文章を正確に理解して要約する能力が問われてるわけよ
2019/04/13(土) 13:30:50.26ID:PfCbFO490
こうTime judgement allみたいな壮大な挿入歌また聞きたいな
2019/04/13(土) 13:31:59.14ID:/82rSlnk0
そういえば西川て令和1号の主題歌歌うのかな
もうなかったことになっちゃったのかな
2019/04/13(土) 13:43:52.91ID:MSrw3Pjar
Wのエクストリームドリームとか龍騎のRevolutionとかが最高にツボ
2019/04/13(土) 13:52:47.23ID:PfCbFO490
僕は王道を往く……Believe my selfですかね
静かなシーンからあの曲がかかって戦闘が一気に決まるの最高
2019/04/13(土) 13:54:27.55ID:cak/GiPF0
あ〜したへ〜♪ええええええええええええ〜♪
2019/04/13(土) 13:55:02.42ID:W2C/8T3s0
>>646
武士は人に斬られてフルーツは人に切られる
2019/04/13(土) 13:57:05.34ID:t2jAo+Et0
龍騎はRevolutionも果てなき希望もどっちもかっこいいのずるい
2019/04/13(土) 13:59:06.08ID:PfCbFO490
ウィザード辺りまで挿入歌も結構売り出してたのに鎧武辺りからがっつり量減ったよね
エイエイオーとか印象深いのは結構あるけどゴーストなんか挿入歌二話しか入らなかったし
2019/04/13(土) 14:02:55.95ID:ytvet5Y0a
このツクヨミ夢に出てきそうだわ
http://i.imgur.com/aTiSqsO.jpg
2019/04/13(土) 14:04:48.32ID:bCKq69ry0
怪談〜白い服の女〜
2019/04/13(土) 14:05:45.60ID:/82rSlnk0
ウィザードでガールズ覚醒したと思ったらそっからあんまり使われないのは悲しい
2019/04/13(土) 14:05:51.81ID:cot1C2710
やっぱFull Throttleっすね
何度でも 砕いてく野望
2019/04/13(土) 14:10:06.12ID:PfCbFO490
>>672
ゴルドとの最終決戦とか使われ方が良かったよね
Leave all BehindとかCOSMIC MINDとかタイミングよく流れた挿入歌は特に印象深くなるわ
2019/04/13(土) 14:10:24.31ID:LYzKl4Rha
Be the Oneは歌詞と実際の中身があんまり合ってないのが残念
鎧武は歌詞と話が合ってて好き
2019/04/13(土) 14:11:02.75ID:KF+OET4o0
>>668
ゴーストって挿入歌あったっけ?
アカリがアイドルソング歌ってるのしか印象にないけどw
2019/04/13(土) 14:19:06.59ID:tSQCPjF1a
>>674
Be the oneってビルドのことよりラブアンドピースと正義のヒーローを歌ってるって思ってたからむしろ納得いってたけどな
前作のエグゼイドが劇中にあいすぎてただけで
2019/04/13(土) 14:20:25.62ID:oaZ9J5LR0
内容とシンクロする歌詞に定評のあるオーイシマサヨシに作らせよう
2019/04/13(土) 14:22:25.19ID:PfCbFO490
オーイシさんって原作あるアニメは原作読み込んで
アニメの場合脚本全部見せてもらったあと監督と相談しながら作ったりしてるらしいから
常に製作ギリギリの特撮は難しいんじゃないか
2019/04/13(土) 14:29:26.77ID:/82rSlnk0
オーイシはウルトラの星にいったからまだ早い
2019/04/13(土) 14:29:29.69ID:lgqpcD9Hd
エクゼイドは宝生永夢ゥで流れるインパクトが強いけど劇中全体では合っているだろうか?
映像と曲含めて調和性はAlive A Lifeが好きだな
2019/04/13(土) 14:33:07.51ID:G+stEVIC0
震災後ラジオでかかりまくってたAnything goesが1番印象的といえば印象的だなあ
2019/04/13(土) 14:40:00.62ID:h900xqcma
歌詞と内容のシンクロならLife is showtime
2019/04/13(土) 14:44:00.83ID:99D6TuiE0
>>674
ベストマッチだと思うが
2019/04/13(土) 14:49:13.72ID:MSrw3Pjar
知ってる内では龍騎555剣Wオーズ辺りがシンクロしてて好き
2019/04/13(土) 14:51:13.78ID:LyG6BbAdp
そもそも藤林の歌詞に合わせてストーリー作ってんだから合うのは普通じゃね
2019/04/13(土) 14:52:02.45ID:MSrw3Pjar
合ってて好きだって話にそんなこと言われても…
2019/04/13(土) 15:01:23.78ID:pMjTFvXHd
>>681
>>682
この2つが歌詞内容共に元気が出て好きだ
ウィザードのは不安もあるけど頑張っている兄ちゃん感出てて好き
2019/04/13(土) 15:02:31.31ID:jE4h5HCl0
シンクロ率100%の主題歌は

顔に輝くライダーの文字
回せライドウォッチ変身だ
ジカンギレード振り回せ
倒せタイムジャッカー未来(あす)の為に
俺は王様仮面ライダージオウ

6割くらいのシンクロ率で良いよ
2019/04/13(土) 15:17:06.50ID:Rx4lCujvd
ちょっと恥ずかしいぞ
2019/04/13(土) 15:18:18.67ID:Gk5fZwQh0
ガールズの挿入歌好きだから今年も楽しみ
2019/04/13(土) 15:34:47.63ID:gZw2tb2q0
>>688
昭和かな?
2019/04/13(土) 15:50:21.55ID:XFFbfkOG0
>>669
https://i.imgur.com/evP7Zt5.jpg
2019/04/13(土) 15:59:51.55ID:VKkNyigCa
仮面ライダーシノビ無料で見られるのな

結構好き
2019/04/13(土) 16:02:11.55ID:2hewsIaZ0
なんかしつこく宣伝してるけど
1話だけだろ
最後まで見たけりゃ有料
2019/04/13(土) 16:09:57.64ID:dGmu0Kfs0
>>693
シノビの妹、どっかで見たなと思ったらクリエイトのCMで、博多華丸大吉の相手やってる娘だった
シノビの内容は、まぁあんなもんでしょ。東映の昔の映画とかみたいな
696名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-bu6P [126.179.49.234])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:45:11.84ID:Qz+pPFknr
アギトは龍とアギトアリがデザインモデル
なんですけどねぇ
2019/04/13(土) 16:49:36.94ID:PfCbFO490
アギトの龍ってそもそもファンから「クウガがクワガタならアギトは?」って意見に
「角を展開した姿が竜に見えないこともないっしょ?竜です」って適当につけたんでしょ?
デザイナーがクウガの発展形にしたから大本はクワガタなんですけどねって言ってたし
2019/04/13(土) 17:00:16.80ID:MSrw3Pjar
アギトのメイン三ライダーは全部クウガモチーフ
2019/04/13(土) 17:51:39.36ID:ytvet5Y0a
>>692
ツクヨミを斬ってるのかw
2019/04/13(土) 17:58:33.23ID:DNr4QGBX0
今の挿入歌ってなんであんな流さなくなったんだろう、昔はED曲かってぐらい流れてたのに
いい曲いっぱいあるのに1回2回ぐらいしか使われないのもあるしもったいないよな
2019/04/13(土) 18:09:43.68ID:P2C2j0fO0
ソウゴの曲は重要回でかかったから印象には残ってる。戦闘BGMやピアノアレンジも作られてるし
ゲイツくんの方は完全にリバイブのヒーローっぽいBGMの印象しかない
2019/04/13(土) 18:19:35.88ID:RokIl8Ayd
>>700
昔はED曲かってぐらい、がマジでその理由なんよ
クウガと響鬼が例外で1期は挿入歌がED曲扱いだった
2期はどうなんだろ、キバまではそうだったはず
2019/04/13(土) 18:20:52.19ID:K3E3/8Xc0
Wも挿入歌がED扱いだった
オーズ以降はどうだったっけかな
2019/04/13(土) 18:23:17.74ID:2hewsIaZ0
ED曲(扱いの挿入歌)がいっぱい作られ始めた
一つ一つの使用回数が減り、印象も薄くなった
2019/04/13(土) 18:24:31.41ID:sb6nwHOHp
なんか制約あんのかな、パラド一回とか正直アーティスト可哀想だった思ってしまった
2019/04/13(土) 18:25:34.99ID:qV1XwaZL0
>>702
ディケイドもWもオーズもフォーゼも流してたよ
2019/04/13(土) 18:26:08.58ID:P2C2j0fO0
クソ雑魚音量が改善されただけでも感謝してるけどな
最近はCMの回数も多いから挿入歌流し難いのもまぁわからんでも無い
2019/04/13(土) 18:31:51.38ID:IIsufOW2p
リバイブになった時のBGMがゲイツくんの挿入歌なんだっけ、なぜかボーカルなしで流されるけど
せっかく役者が歌ってくれるのに…
ツクヨミも流れなさそうだな
2019/04/13(土) 18:33:48.75ID:cre4+k/m0
>>703
オーズはコンボ用にそれぞれ挿入歌が作られたけど、シャウタって流れたっけ…?
2019/04/13(土) 18:35:20.56ID:KF+OET4o0
>>705
クロノスの挿入歌は流れたことすら気づいてない人も多そう
2019/04/13(土) 18:37:56.40ID:P2C2j0fO0
>>708
いや、ただ単純にゲイツに関しては挿入歌よりリバイブのBGMが一番印象に残ってるなと思っただけ
ゲイツの挿入歌はそもそもゲイツっぽく感じないからあんま流さなくてもいいかなぁ
2019/04/13(土) 18:42:02.94ID:PR0pPMj8d
>>708
クイズ編前編に流れたぞ ゲイツの挿入歌
途中で止まったけどな
2019/04/13(土) 18:42:28.35ID:PR0pPMj8d
>>709
本編じゃなくてメガマックスで流れたな
2019/04/13(土) 18:44:45.96ID:P2C2j0fO0
キバとか大量の未使用ソングがあるし……
10曲以上あるんじゃねぇの
2019/04/13(土) 18:47:22.27ID:sb6nwHOHp
舞台で斬月やったし次はミュージカルでキバでもやるか、ミュージカルなんてアニーしか見たことないけど
2019/04/13(土) 18:55:55.40ID:K3E3/8Xc0
シャウタは初登場に間に合わなくて次行こうと思った矢先に津波で自粛だもんな
2019/04/13(土) 18:58:34.39ID:BayZN4CM0
シャウタは色々としょうがない
2019/04/13(土) 19:01:17.29ID:WajZtJz+0
build upが好き
719名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.1.216])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:03:21.99ID:AIIV6yyxd
レジェンドを踏み台にしてるジオウかっこいいって言うとアンチスレ行けだの言われるのに
本物のスレ違いである他ライダー話をずっと続けるやつは野放しだよな…
2019/04/13(土) 19:05:26.34ID:AUciXitla
うわ、でたよ…(タケル並感)
2019/04/13(土) 19:09:47.17ID:zO58GzQU0
ディケイドの時もそうだったししゃーない
2019/04/13(土) 19:10:37.07ID:g0BA7rxoa
ウンメイノー
2019/04/13(土) 19:44:23.40ID:bCKq69ry0
寺生まれのTさんはゴーストウォッチが渡った時点で破ぁ!できなくなったんだろうか
2019/04/13(土) 19:49:55.41ID:P2C2j0fO0
あの寺は変身なんぞしなくても英雄を降霊してゴーストハントしてた寺なんで
2019/04/13(土) 20:12:06.92ID:rLmAHBxoa
ブレイド見てないから知らんけどいい年した中年三人が暴れて世界が滅ぶとか 1人海外行ってくれよと思った。
2019/04/13(土) 20:15:51.50ID:rLmAHBxoa
ゲイツは友達だ!まで言っておいて
その後、決着をつけようって言い出して
は? ってなったわ。
2019/04/13(土) 20:16:56.84ID:5LKjsUZud
>>726
それより流した方が拍子抜けだった
2019/04/13(土) 20:17:54.84ID:P2C2j0fO0
友達だから他の誰にも譲れないって流れなんだよなぁ……
2019/04/13(土) 20:18:04.83ID:bCKq69ry0
3点女が帰ってきたから戦う理由もないし
2019/04/13(土) 20:18:05.59ID:cre4+k/m0
>>723
本来は変身に頼らずゴーストハンター出来る寺の子だから、本編でもあれくらいは本当は出来たんだろう
そっちをしっかりやると玩具売れなくなりそうだし
2019/04/13(土) 20:18:31.77ID:GpbEpVIVd
>>723
一度目覚めたら能力継続してそう
しかも息子がグレートアイの一部とはいえ時間逆行出来る辺りタケル殿の一族も何かしらの異能や耐性持っていそうだ
2019/04/13(土) 20:19:26.88ID:VoLOihb8a
次はどこから血を出すのか楽しみだがもう単体で変身しないのかな
2019/04/13(土) 20:20:55.08ID:P2C2j0fO0
親父存命で2018年まで鍛えてるタケル殿ならまぁ鉄骨くらい吹き飛ばせるだろうという謎の信頼
2019/04/13(土) 20:22:43.06ID:CGhjdA8Sa
ソウゴ何物なんだ
子供の時点でエボルトみたいな超能力って
2019/04/13(土) 20:24:38.33ID:ILzY4w2Qd
レグルスが力の根源?
それとも対応してるだけ?
2019/04/13(土) 20:24:58.80ID:P2C2j0fO0
スウォルツが生まれながらの王って言ってたしもう生まれながらにしてそういう存在でした以上のものは無いんじゃね
2019/04/13(土) 20:25:44.26ID:oaZ9J5LR0
超能力を持った子供なんてRXの世界にはいくらでもいるぞ
持ってなくても練習すれば響子ちゃんのように使えるようになるぞ
2019/04/13(土) 20:27:50.93ID:+KYs1qnvd
>>710
本人が歌っていたこともあったね…
2019/04/13(土) 20:28:28.46ID:DNr4QGBX0
俺も友達だの後の決着発言は正直あんまよくわかってないけど
ツクヨミが理由ってことなんかな
2019/04/13(土) 20:30:27.51ID:d6i+Shtrd
結構あっさり進行よね
オーマの日しかり
2019/04/13(土) 20:30:53.44ID:P2C2j0fO0
>>739
変身前にそもそも俺以外に倒されるなんて許さんぞって言ってるし
2019/04/13(土) 20:33:53.12ID:gZw2tb2q0
>>725
テレビ本編の最終回の流れだと海外行ってるはずなんだが。今回沸いて出てきたけど

まあ白ウォズのノートで引き寄せられたとか考えるのが自然かね
2019/04/13(土) 20:34:13.21ID:feHfcEG+0
>>734
もやしも確か子供の頃に次元を渡る超能力持ってたし分からん。

アニバーサリー系のライダーに変身する奴は全員特殊能力持ち説
744名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.194.170.141])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:30.72ID:MoVY4NCD0
>>743
士を人外寄りみたいな印象に留めてるがそれから先は描く気なさそう
ソウゴはそこんとこはしっかりやるだろ スウォルツとの関係と同じ位に背景絡んでるし
2019/04/13(土) 20:42:53.48ID:zk9xAi7ua
言うてそのスウォルツ本人が2000年生まれの子供の中に王の力を持つ子供がいるって探してた時点でもう生まれながらにして特別でした以上に広げ様が無くね
2019/04/13(土) 20:48:36.04ID:XJbmHjzjd
レジェンドライダーが出ると進行が早いな
ジオウのライダーだけの話のときはスレ消化が遅かったからな
2019/04/13(土) 20:50:57.86ID:zk9xAi7ua
ジオウとレジェンドの事で語る事が増えるんだからそりゃ加速するにきまってるよなぁ?
2019/04/13(土) 20:55:34.28ID:OPJa9qDFr
ソウゴはやっぱり生まれながらの王なんだな
そういう運命を持って生まれてきた感じがする
スウォルツに封じられたっぽい能力もあるし
2019/04/13(土) 20:56:21.47ID:uZNarHGud
王権神授的な話にはならんか
2019/04/13(土) 20:59:21.10ID:zk9xAi7ua
飛流を助けようとして覚醒してスウォルツに目をつけられたのに助けた飛流から恨まれるってんだから笑えない
2019/04/13(土) 21:00:39.34ID:KF+OET4o0
>>747
正直レジェンド出る時と出ない時でスレの早さが全然違う
レジェンドが出た時はスレの流れは早いけどレジェンドばかで
ジオウの話はしてる人はあんまいないイメージだわ
2019/04/13(土) 21:01:15.81ID:Gk5fZwQh0
>>750
助けた飛流に絡まれて〜♪
753名無しより愛をこめて (スップ Sdf2-n/XK [49.97.99.4])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:02:12.17ID:NyLTCp/6d
飛流は公式サイトのキャスト一覧に出ているんだが、また出てくるってこと?
2019/04/13(土) 21:05:07.40ID:feHfcEG+0
>>748
あれ見せられて戦意喪失しないツクヨミはスゲーな
2019/04/13(土) 21:05:25.99ID:zk9xAi7ua
>>751
そのレジェンドがそもそもジオウに組み込まれてるんだからジオウについて語るにしたってレジェンドの話になるに決まってるやん?
2019/04/13(土) 21:08:57.50ID:wG4BFUGhr
飛流は仮面ライダーアナザージオウになれる可能性を残している
2019/04/13(土) 21:12:10.31ID:2nDA3kla0
放送終わってすぐはいろんな感想が入り乱れていて読んでて楽しい

明日のツクヨミの記憶と翔一くんとでどんな話になるのか
翔一くんの記憶がなかった話と絡めてきそうで凄く楽しみだ
2019/04/13(土) 21:13:26.32ID:E4kMUUxg0
加古川はまた出るなら紛い物じゃなくて本物のライダーになっててほしいわ
仮面ライダーヒリュウの誕生だ
2019/04/13(土) 21:14:16.29ID:4E21gJig0
ナウ、オーバー・クォーツァー
2019/04/13(土) 21:16:29.78ID:P2C2j0fO0
飛流くんは現状だと今度はツクヨミの命を狙うクソコテとして再登場する未来しか見えない
2019/04/13(土) 21:21:38.71ID:639yqork0
>>758
仮面ライダーヒリュウは普通にかっこいい名前だよなぁ
ぜひ4号ライダーになって頂きたい
2019/04/13(土) 21:26:43.80ID:J0dsFkIsa
アナザーWの変身者はタイムジャッカーである可能性が濃厚
ツクヨミもタイムジャッカーの疑いがある


・・・もしかして同一人物なのでは?
2019/04/13(土) 21:37:15.41ID:feHfcEG+0
>>761
・仮面ライダーツクヨミ(仮)
・仮面ライダーギンガ
・仮面ライダーヒリュウ←NEW

ライダー多すぎてスウォルツ氏可哀想
2019/04/13(土) 21:39:04.80ID:gKxp6qXkd
スーパータイムジャッカーと同じ目に合うのか
765名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.194.170.141])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:40:51.58ID:MoVY4NCD0
明日は「へんちん!」当時のままで聞けるのか?もうテオスが手を引いてから17年と少し経ってるし
2019/04/13(土) 21:43:34.80ID:ggwzKj1Mp
テオスの子役連れてきて
2019/04/13(土) 21:44:33.45ID:K3E3/8Xc0
へんちんも大切だけどオルタリング押した時のあの「ペケッ」って音も重要だと思う
2019/04/13(土) 21:45:05.58ID:WYqFWELJ0
>>761
ツクヨミもライダーにして戦隊にしよう
ロボットが2体しかないのが問題だが
769名無しより愛をこめて (ワッチョイW d763-QQUq [180.39.42.69])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:05.91ID:zXoelxiT0
>>632
最近フルでダウンロードしたんだが、個人的にはなんかテレビで聴くよりテンポ遅い?気がしてちょっと違和感強かった…
2019/04/13(土) 21:51:08.01ID:/82rSlnk0
ライダーキックの残心で次回予告入ったら魂が目覚めちまうねえ
2019/04/13(土) 21:52:40.18ID:cre4+k/m0
>>768
2体合体で更に巨大化させよう
足りない分はウォッチで補えば良い
2019/04/13(土) 21:53:02.89ID:nwSAqcsi0
ところで、俺のへんちん見てみない?
773名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.194.170.141])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:54:37.94ID:MoVY4NCD0
ディケイドネオアギトに続いて本物に遭遇しそうなゲイツ リアクション演出あるか?「あいつは・・本物か・・」
774名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-3K/S [126.194.170.141])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:52.08ID:MoVY4NCD0
声質は同じだもんな 士と翔一は
あと巨匠とエロ両監督が声質同じw
2019/04/13(土) 22:04:08.84ID:NvtlnQebr
アギトをディケイドと勘違いして襲い、響鬼をディケイドと勘違いして襲い、反省したところでディケイドキバあたりに襲われると
2019/04/13(土) 22:09:28.88ID:gZw2tb2q0
とりあえずアギト見てなかったからアニヲタwikiで番組とアンノウンとラスボスの項目読んできた
これで明日のアギト編は理解できるかな
2019/04/13(土) 22:10:03.81ID:/82rSlnk0
ウォズが氷川くんに見えたぞ
https://twitter.com/okuno_so_/status/1117025961264828417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/13(土) 22:14:24.71ID:X6J/iwper
>>776
津上翔一と沢木哲也の見分けが出来れば大丈夫だよ。
2019/04/13(土) 22:50:05.67ID:bCKq69ry0
隊長は絹ごし豆腐も余裕でいけるから
2019/04/13(土) 23:00:41.99ID:cQkw2QoJd
>>776
ついでに聖書も
2019/04/13(土) 23:03:33.27ID:WYqFWELJ0
>>776
バッタヤミーも調べるんだ(
2019/04/13(土) 23:58:17.93ID:ejNODNZg0
>>777
俺は一話の頃から要潤を感じてた
2019/04/13(土) 23:59:53.52ID:cre4+k/m0
平成ライダーって聖書や神話からの引用って結構あるんだっけ
鎧武もアダムとイブだし

ツクヨミがいるなら明光院がアマテラスじゃないか、なんて意見もあったな
2019/04/14(日) 00:04:02.62ID:SZKuN1a/d
アギトが太陽からのツクヨミって意見も見たな
2019/04/14(日) 00:06:07.58ID:5ts4cLCR0
いよいよツクヨミも3点を返上か…
2019/04/14(日) 00:09:13.25ID:1CYKPuhf0
3点を返上したら満点だったはずの笑顔が曇っちゃうかも…
2019/04/14(日) 00:19:58.90ID:Ab9rn+EIr
>>660
大学でそういう授業取ってたけど
キャラの気持ちを考えるのであって、作者の考えや作品が作られた背景は、考慮することはあってもそれは別のものだって言われた

>>763
ぜんぶ狙いどおりだから…使われる側じゃないから…
2019/04/14(日) 00:22:11.48ID:C+qGy0Qmr
大学でそういう授業取ってたけど
物語やキャラの気持ちと作者の考えや作品製作の背景は別って言われた

>>763
ぜんぶ狙いどおりだから…使われる側じゃないから…
2019/04/14(日) 00:24:26.17ID:o8btGFmur
あっごめ書き込めてないと思って二回やっちった
どっかでNG入れてた人と被ってたんだな…気をつけねば
2019/04/14(日) 00:26:59.76ID:XSKftJpOd
ディケイドアギトのクッソ重そうなキックに惚れたから本家も使って?
2019/04/14(日) 00:46:52.97ID:0UWu7u/K0
龍騎ウォッチも無事手に入ったか
2019/04/14(日) 01:02:06.12ID:MU3paXCQ0
ジオウはお祭り企画なんで、その時間軸設定をあれこれ言っても仕方ないと思いつつ
どの龍騎ループ世界から繋がってんの?
とか
ビルドのC世界繋がりなの?
とか
たまに考えてしまう
2019/04/14(日) 01:50:10.62ID:6FR7ojzVa
おじさんはソウゴが高校卒業しても王様になると行ってゲイツツクヨミと出掛けてるの見て、そっちを叱るべきじゃないのかw

ゲイツたちはどうやって家賃払ってるのか
なんでウォズはクジゴジ堂に住み出したのか これはゲイツらが出ていったのを知ったからか
794名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:41.74ID:w+UKqOIz0
>>777
始に見えなくもない
2019/04/14(日) 02:09:48.52ID:YcsO3TMJ0
>>793
答えはただ一つ…!
796名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:15.27ID:w+UKqOIz0
>>776
誰もこのレスに糾弾するやついなくてワロタ
こういうのって要は煽りだろ
2019/04/14(日) 02:14:55.93ID:LLkuN3Ku0
今回の1期ライダーで人気高いブレイド編龍騎編でジオウの世界観そのもの初めて見た人かなりいたのかな?W以降まともに観てない人多かったみたいだしジオウとゲイツが絡んで出たことでも賛否両論あるぽいし気のせいかな?
2019/04/14(日) 02:33:46.09ID:EDvEIpLs0
>>796
後学のために聞いておくけどどの辺が煽りと感じたの?
2019/04/14(日) 03:23:42.25ID:8261wdac0
>>797
まだこっちのほうが煽りだろ
800名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.1.229])
垢版 |
2019/04/14(日) 03:28:12.26ID:5Jvg0/n5d
>>798
はっきり言ってジオウの話自体設定の筋が通ってないし、レジェンドの設定もよくわかってない人達が作ってるから、設定を確認する時点でアンチというか…
2019/04/14(日) 03:29:31.77ID:+uOoOt6Q0
めちゃくちゃだな
802名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52ad-YBbk [125.8.68.254])
垢版 |
2019/04/14(日) 03:36:53.98ID:LLkuN3Ku0
>>799
煽り発言になるんですね…気をつけます
2019/04/14(日) 03:52:10.36ID:ucOtIRGKd
この説アリでしょ

0179 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c2ba-Fply [101.142.97.61]) 2019/04/14 02:10:52
あーじゃあ今回の城戸達は本史とは別の、「本史のどこかの繰り返しの城戸達が蘇った」ってこと?

・蓮がエリの将来を知らない(本編後なら知ってる筈)
・城戸がソウゴ達を知らない
→リュウガ編の城戸は本史新世界の城戸
・リュウガ編の城戸から龍騎ライドウォッチは出なかった
→本史新世界のため、そもそも戦った記憶がないから継承もできない
・白倉の「リュウガ編の裏真司は本史の世界じゃなくどこかのパラレルにつながったが近い( https://seesaawiki.j...e5%a5%a6%a5%ac%ca%d4 )」発言
2019/04/14(日) 03:58:09.06ID:8261wdac0
>>802
ごめん
受け取り方によっては煽りに感じるんじゃないかってくらいだからそんなに気にしないで
805名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 04:22:49.25ID:w+UKqOIz0
>>798
その程度のことしただけで何知った気になってんの?ってこと
仮面ライダーなんて1年50話やるのにたかだかWiki見ただけですべて把握したぜ!準備万端だぜ!ってのはおかしい
806名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.1.229])
垢版 |
2019/04/14(日) 04:25:41.43ID:5Jvg0/n5d
今日は荒廃世界のオーマジオウからのメッセージの後だなあ
言う通りにすると人口半分なオーマジオウルートになっちゃうだろうから、ライドウォッチから逃げたりとかするんだろうか
2019/04/14(日) 04:32:38.84ID:ucOtIRGKd
>>805
どんな考え方してんだアホ
いじめでもされてたのか
ただ明日観る時このぐらいの知識でも大丈夫かなあ?って聞いてるだけだろ
むしろいい事やん
2019/04/14(日) 04:34:53.77ID:ucOtIRGKd
>>800
その文だとお前がアンチやんけ…
2019/04/14(日) 04:35:46.23ID:8261wdac0
既に放送された後ならともかく放送前に聞いたところで無意味だろうけどね
810名無しより愛をこめて (スップ Sd12-wuVI [1.72.1.229])
垢版 |
2019/04/14(日) 04:41:21.34ID:5Jvg0/n5d
>>808
その通り俺もになっちゃうんだよ…
このスレに限らず、本筋すら滅茶苦茶な作品でストーリーを語るともうそれだけで荒らしにならないか不安になってるわ…
2019/04/14(日) 04:42:11.41ID:ucOtIRGKd
>>809
例えば中学で初めての定期テストでどのくらい勉強すれば点取れますかって先輩に聞いてる感じだし無意味ではないんじゃ?
その設定まで流石に出ないでしょっていうのはあるし
2019/04/14(日) 04:44:14.69ID:ucOtIRGKd
>>810
むしろ設定分からない人達がそれなりに勉強して喜んで貰えるか分からないけどどうにか作りました!って感じだし優しく見守ろうや
2019/04/14(日) 04:48:27.00ID:mLl5n2U5d
所詮パラレルだし気楽に見たらいい
2019/04/14(日) 04:49:03.20ID:Ber1o4dc0
555とか何回エンディング作られてるんだよって話
2019/04/14(日) 04:50:23.55ID:8261wdac0
>>811
その例えで言うなら先輩が居ないって話なんだけど
それともこれまでのビルド編からブレイド編までの傾向から答えろって言いたいの?
2019/04/14(日) 04:50:39.82ID:CVYXKhX10
過去のライダー2名をカメンライドして変身する仮面ライダー・オーブはまだですか?
2019/04/14(日) 04:55:35.71ID:ucOtIRGKd
>>815
先輩だってその1年が受けるテストの内容の結果知らなくても「このぐらいやればいいよ」ってアドバイスは出来るやん
アギト編で沢木哲也の流れやると思う?そういうことよ
2019/04/14(日) 05:10:57.51ID:8261wdac0
>>817
何がどうそういうことなんだよ
そもそもビルド編で佐藤太郎顔放置して龍騎編で最終回の世界改変に触れた以上脚本の都合で変わるとしか言えないだろ
2019/04/14(日) 05:15:55.61ID:ucOtIRGKd
>>818
そいつらなんか予告やキャストで分かるじゃん
820名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 05:18:37.02ID:w+UKqOIz0
>>814
そんな作られてるか?
2019/04/14(日) 05:41:58.57ID:8261wdac0
>>819
沢木哲也だってキャストなり予告なりみれば多分やらないだろうって予想になると思うんだけど何が言いたいの?
2019/04/14(日) 05:51:52.14ID:ucOtIRGKd
>>821
やらないだろうって分かるでしょ?つまり予想がつくだろって話
それ考えたら沢木哲也関連のエピソードは理解しなくても観れる事が分かるし、それと同じでほかの設定もジオウで扱わない部分がある事分かるじゃん

てか自分で「やらないだろう」って言ってるけど自分が最初に言ってた事覚えてる?出ないって予測つくものあるかって話をしてたやん
2019/04/14(日) 05:54:44.24ID:ucOtIRGKd
ああもしかして沢木哲也って別人の事をさしてキャスト欄をみれば分かるって言ってる?
沢木哲也は津上翔一だし、同一人物のくだりはやらないよねって予告やあらすじみたら分かるよねって話
2019/04/14(日) 05:59:03.06ID:QjXZDx730
シノビと龍騎のBD情報来た?
2019/04/14(日) 06:07:05.60ID:M+Rg3ml3M
配信中なんだから来るわけないじゃん
TFFCやビデオパスに人を集めるためのコンテンツなんだから円盤発表は数ヶ月後だろ
2019/04/14(日) 06:15:17.10ID:8261wdac0
>>822
そうだね沢木哲也関連は理解しなくても大丈夫だろうね
でもそれなら初めからwiki読んできたから理解できるかな?とかじゃなく沢木哲也関連は理解する必要あるって聞くべきなんじゃないかな?
2019/04/14(日) 06:21:31.12ID:ucOtIRGKd
>>826
いや別に上で聞いてた人は沢木哲也について聞いてないし例で出しただけなんだが?
それと上の人はアンノウン等の敵側の性質だったりっていうのをジオウ本編で扱うかな?って話をしてるんだろうし俺から言わせるとアギトの力が眠ってるからアナザーアギトが襲うとかなら有り得るし知っといて損はないんじゃないかって思うよ
2019/04/14(日) 06:28:16.10ID:apgvY6010
>>827
貴方話の方向性がとっちらかってる上に例えに例えを重ねるから話が分かり辛いのよ
もう少し言いたい事纏めて簡潔にした方が上手く人に話伝わると思うよ
2019/04/14(日) 06:31:14.29ID:ucOtIRGKd
>>828
どこがやねん、挙句の果てに人のせいにすんなやww
まとめると「キャスト、あらすじ、予告から出ないものは今までの流れから推測出来るし無理じゃないよね?」って言ったのよ
2019/04/14(日) 06:38:32.52ID:apgvY6010
>>829
数レスしても相手に言いたい事が伝わってない辺り第三者から見てもそうだと思うよ。
挙句の果てに、とか言ってるけどIPやIDも見ずに返信してる辺り貴方反論されたら突発的に書き殴るクセがあるでしょう。
それとそう言った乱暴な言い方が反感をかうんですよ。
2019/04/14(日) 06:42:21.34ID:ucOtIRGKd
>>830
安価先ミスったのはスマンだけど別に俺煽ってなくない??あとそんな分かりにくいか俺
2019/04/14(日) 06:42:57.82ID:8261wdac0
>>829
つまり今までの流れから推測できるなら聞く必要ないから聞く意味も無いよね
2019/04/14(日) 06:55:02.72ID:ucOtIRGKd
>>832
いやだってアギト観たことない人が聞いてるんだよ?俺は観たから判断してアドバイス出来るけどさ
2019/04/14(日) 07:05:00.86ID:MU3paXCQ0
本スレに来てる人で、平成ライダー100%見てる人はどれぐらいの割合だろうか?
自分は14作品しか見なくて、クウガも見てない
2019/04/14(日) 07:13:33.93ID:8261wdac0
>>833
それじゃあなんのアドバイスをするのか聞かせてもらえる?
2019/04/14(日) 07:13:57.78ID:OC6aHg5sd
ウィザードからしか見てないけどそこそこ楽しんで見てる
2019/04/14(日) 07:14:47.19ID:l08loQLza
俺はクウガから毎年欠かさず見てるぞ
ただアギトと響鬼は結構ボーッと見てたから内容少し曖昧かな
キバは当時理解できなかったから脳内情報に整合性は無い
2019/04/14(日) 07:14:59.55ID:e+1U/FKI0
とりあえず、
アギトの1話はYouTubeで無料配信されてるから見とけってことだね
839名無しより愛をこめて (ワッチョイW f379-0Hjf [202.177.125.227])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:05.84ID:BQIHy5Oa0
パワハラで大変なことあった方々、やっと相手方が謝るそうで。
よかったですね
840名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:32:29.37ID:w+UKqOIz0
くだらねぇな
興味無いならとことんまで興味無いままであればいいのに
中途半端に知識身に着けるからしまいにはにわかとか言われるんだろ
2019/04/14(日) 07:34:15.67ID:27VX+xfvr
痛い子湧いててワロタ
「くだらねぇな」てwww
2019/04/14(日) 07:46:48.03ID:fdoN6GNy0
オーマジオウ「お前は魔王ではない。なぜこれほどの力を……何者なのだ、お前は!?」
ゲイツ「ただの……人間だ」

おわり
2019/04/14(日) 07:47:03.88ID:OLEIM33g0
くだらねぇと呟いて
2019/04/14(日) 07:52:28.46ID:Ber1o4dc0
戦いなんてくだらねぇ、俺の歌を聴けぇ!

演奏するライダーは居ても歌唱するライダーは居ないよな
2019/04/14(日) 07:53:58.80ID:OLEIM33g0
俺もまた輝くだろ光るそばのように
2019/04/14(日) 07:57:07.28ID:BI7BKZg+0
>>844
装甲響鬼の使う剣がカラオケマイクで声の力を攻撃力に変換してるくらい?
2019/04/14(日) 07:58:39.15ID:OLEIM33g0
俺たちが仮面ライダーだ
2019/04/14(日) 08:09:58.83ID:B3oZgxaZ0
佐藤太郎が仮面ライダーになってたのなら…
2019/04/14(日) 08:12:49.74ID:Y9mJpRzma
ビルドドライバーに黄金の味挿すのか
2019/04/14(日) 08:13:08.66ID:BI7BKZg+0
実写の特撮だと歌声で戦うの難しいだろうな
アニメなら結構いる気がする
2019/04/14(日) 08:33:09.91ID:OLEIM33g0
この本によれば
楽しそうな声が隣の部屋から聞こえてくるので、ツクヨミがのぞきにいってみると
ソウゴ、ゲイツ、黒ウォズが
2019/04/14(日) 08:33:50.07ID:16weIayv0
アニメ(プリキュア)特撮の異世界人の居候に掛かる費用とか
突っ込むのがそもそも野暮で、
ジオウについては申し訳程度にタブレットのタイム財布機能の描写入ってたのに
定期的にクジゴジ堂の財力疑問視する声出るよね
2019/04/14(日) 08:39:58.59ID:B3oZgxaZ0
王国の財政に関心を持つのは臣民として当然!

→不敬罪で処断
2019/04/14(日) 08:40:52.82ID:P8O3A2uAa
>>797
剣ってあくまでマイナーどころの人気だと思うんだが
2019/04/14(日) 08:43:40.70ID:LAOMs+NT0
ジオウの放送を正座待機してたら30分早くトリニティが出てきたんだが。。
2019/04/14(日) 08:50:40.20ID:AQ85ItPi0
>>855
中身は敵幹部だし
2019/04/14(日) 09:07:15.39ID:BI7BKZg+0
>>852
アニメキャラで言うと、ポケモンのサトシってお金稼いでる様子あったっけ
優しい人の親切で食べさせてもらったりしてる印象
2019/04/14(日) 09:14:10.24ID:5KIon+W50
まさかアナザーは要潤か?
2019/04/14(日) 09:27:15.07ID:27VX+xfvr
アギトがカッコよすぎた
2019/04/14(日) 09:27:43.79ID:OLEIM33g0
ツクヨミ偽名でした
2019/04/14(日) 09:28:22.92ID:us4Ydpeq0
翔一がアンノウン出現を感知するシーン懐かしい
2019/04/14(日) 09:28:34.80ID:Y0DWKhaG0
ツクヨミのタイツに目が奪われる
2019/04/14(日) 09:28:44.81ID:OLEIM33g0
6人一体の力だ
2019/04/14(日) 09:28:46.11ID:6U80xpANd
スウォルツ甘党おじさん
2019/04/14(日) 09:28:52.66ID:u1/VP/rY0
今回のはディケイドが化けたアギトじゃないんですね
2019/04/14(日) 09:28:57.96ID:nkg88Xm+0
先週の予告のバッタヤミーはなんだったんだ……
2019/04/14(日) 09:29:03.47ID:CbEWcS1Z0
翡翠太郎 @hisuiXtreme (2019/04/14 09:14:23)
フランスから帰った翔一くんが一度料理関係で会ったことあるみたいなこと言って一緒にカブトライドウォッチ渡してきたら嫌だけど笑っちゃうな #nitiasa
http://twitter.com/hisuiXtreme/status/1117219514196692992
そういう手が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/14(日) 09:29:04.65ID:27VX+xfvr
>>860
地味に劇場版で「ツクヨミ」に反応しなかったの回収されたな
こうなるとゲイツも偽名なのかね
2019/04/14(日) 09:29:08.72ID:xycjKgAZd
予告……!!

これが見たかったんだよ!!!
2019/04/14(日) 09:29:08.81ID:zZiAe3/C0
おもしれえ
871名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 57ad-cMRt [110.134.46.133])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:12.58ID:/mQAn4ow0
えーーーーゲイツリヴァイブノーデメリット??
2019/04/14(日) 09:29:29.80ID:7jv367L20
>>861
音が昔と違うのが少し残念だったな
2019/04/14(日) 09:29:39.95ID:CtHJr0Cq0
アギトの女の人は電王にも出てたのね
2019/04/14(日) 09:29:44.56ID:PrAaZz2H0
アギト1話リスペクトの演出で世代的にピンズドでした
若干まだ謎が解明されていない辺りのストーリーもアギトらしくて良かった
875名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-if1j [49.98.157.201])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:46.31ID:1TmyWojLd
何の違和感もなくアギト出てきたな
今までの客演は何だったんだ
2019/04/14(日) 09:29:50.35ID:VhCMDSf40
トリニティっててんこ盛りやめろww

(´・ω:;.:...

アギトまた見たくなってきたわ!
2019/04/14(日) 09:29:58.84ID:DtN0nJ7g0
そうか!ツクヨミの正体はオーマジオウだな!
2019/04/14(日) 09:30:07.30ID:nkg88Xm+0
>>871
ギルスだって変身するたびに死に近づいてる設定だったけどなかったことになったじゃない
2019/04/14(日) 09:30:11.54ID:l40ate4R0
>>866
スケジュールしんどいし先行撮影してた奴じゃない?
ブレイド編の予告でも白く補正してたし
2019/04/14(日) 09:30:12.91ID:WLVliDsi0
>>871
高速能力使ってない
2019/04/14(日) 09:30:16.93ID:BI7BKZg+0
ツクヨミ覚醒でまた新たな分岐点か

>>860
以前からコードネームだろうって言われてたし、やっぱりって感じが強い
2019/04/14(日) 09:30:19.10ID:LyU54oU70
面白かった
ツクヨミ相変わらず強いなっ
2019/04/14(日) 09:30:24.61ID:DtN0nJ7g0
アギト一番かっこいい登場したんじゃないだろうか?
2019/04/14(日) 09:30:36.85ID:xtSBQnrJ0
>>878
そりゃ途中からワイズマンモノリス手に入れてデメリット消えたし
2019/04/14(日) 09:30:45.20ID:fdoN6GNy0
アギトな演出ってなんか見入っちゃうな
暗闇の中プオーンプオーン言いながらベルト光らせてたアギトに娘も凝視だった
2019/04/14(日) 09:30:48.26ID:3mXJY4Qz0
今まで一回も当たらなかった、G3のデストロイヤーがやっと当たった
G3-X出ないっぽいな…
2019/04/14(日) 09:30:48.82ID:X9CZyiRK0
ないものねだりだが、アギトの戦いの時には
やはりBELIEVE YOURSELFが流れてほしかったなあw
2019/04/14(日) 09:30:50.29ID:CtHJr0Cq0
用法容量を正しく守ってリバイヴになるんだろう
2019/04/14(日) 09:30:51.07ID:WLVliDsi0
最初からこの路線だったらな
2019/04/14(日) 09:30:53.88ID:Y0DWKhaG0
>>877
血縁者とかはありそう
2019/04/14(日) 09:30:54.00ID:2Ki/lcLW0
クウガはオリキャス無しだったから
もっとも古い平成ライダーの客演なんだな
なんか感慨深い
2019/04/14(日) 09:30:55.87ID:26cZ9/IJ0
ツクヨミタイムジャッカーじゃなくて仮面ライダーに変身させてくれよ・・・・
ほんとお願いしますって
2019/04/14(日) 09:30:58.10ID:27VX+xfvr
ウォズがトリニティ気に入ってて何より

後々「オーマジオウ」か「ソウゴ」かとなったら最終的にソウゴ選んで欲しいな
2019/04/14(日) 09:31:12.24ID:PIdMqW2o0
やっぱレジェンドがちゃんと変身してくれると面白いなぁ
最初からこれをしてくれれば
2019/04/14(日) 09:31:12.79ID:u1/VP/rY0
ツクヨミはバス事故でも士が助けなくても自力で脱出できたのか?
2019/04/14(日) 09:31:23.32ID:ZkxUEJdDa
アギト1話再現の翔一くんの殺陣でうおおおおお!!!
→アギトのスーツアナザーアギトよりボロボロになってであぁ…
897名無しより愛をこめて (ワッチョイ 922f-C+Q/ [203.136.207.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:30.80ID:hY4yC6nW0
ウォズが空気の読める面白キャラに
ツクヨミのOPの謎がわかったな
いやタイムジャッカーかもっていう謎が増えたがな
2019/04/14(日) 09:31:35.11ID:DMC2Kn3P0
カマシスギ!
2019/04/14(日) 09:31:36.59ID:nkg88Xm+0
>>884
ようはゲイツリバイブも似たようなもんなんだろ
ゲイツが慣れたからもう大丈夫になりました、みたいな
2019/04/14(日) 09:31:45.91ID:bn+ZKFg4r
 まさかオーマジオウの娘ツクヨミじゃないだろね
2019/04/14(日) 09:31:49.27ID:ld5Lh5CO0
へんちん!
が無かったのが残念だった
2019/04/14(日) 09:31:53.95ID:pDABloFF0
アナザーアギトを見て木野を連想しなかった辺り、
アギト本編でのアナザーアギトはあくまで視聴者に対する差別化の描写扱いかな?
実際の木野のアギトも翔一のアギトと同じだけど、
見た目が同じだと差別化出来ないから、別の見た目だけど
作中では同じアギトに見えてるみたいな扱い
2019/04/14(日) 09:32:09.68ID:LyU54oU70
今日は杉原監督回か
色々かっこよかった
2019/04/14(日) 09:32:10.42ID:WGZpcevq0
トリニティでふざけてたらアナザーアギトもドン引きしてるのクソワロタ
その間にツクヨミが殺されかけてるというのに
2019/04/14(日) 09:32:24.43ID:us4Ydpeq0
ファイズフォンXだけでアナザーアギト相手するの無理だろ
2019/04/14(日) 09:32:25.41ID:nkg88Xm+0
>>891
つったって、残り六つのウォッチに入っていないとはいえ映画で処理しただけだしなあ
もしかしたら最後の最期にオダギリジョーが出る可能性は否定できないけど
2019/04/14(日) 09:32:27.81ID:mU+KCG1m0
高岩さんトリニティやって大丈夫なの?
2019/04/14(日) 09:32:35.75ID:WqFaLpdxM
アギトの変身は勿論トリニティがバイク斬る所も良かったわ
909名無しより愛をこめて (アウアウイーT Saa7-GdO3 [36.12.0.12])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:32:50.70ID:0+AnnRr8a
今回は2001年当時のグロい描写がギリギリまで再現されてたな。
スタッフの意地や心意気を感じたな。
2019/04/14(日) 09:32:50.91ID:l40ate4R0
>>880
まあ、時間を圧縮する剛烈も引き延ばす超加速も使わない素の疾風で戦ったら負担軽めだわな
2019/04/14(日) 09:32:59.26ID:0010LHc50
ジャングレイダー「俺の前世の知り合いが死んだ気がする」
2019/04/14(日) 09:33:06.56ID:pDABloFF0
>>896
それは仕方ない
アナザーアギトのスーツはゴライダーで新調された物
アナザーアギトのスーツの方がボロボロじゃないのは当然
913名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-if1j [49.98.157.201])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:33:11.44ID:1TmyWojLd
客演に妙な設定要らんかったんだな
2019/04/14(日) 09:33:15.89ID:fdoN6GNy0
ツクヨミのアクション良かったよ
次はバク転行こう
2019/04/14(日) 09:33:18.65ID:16weIayv0
そもそもタイムジャッカーの定義が
特別な種なのか、ネビュラガスみたいな特定の改造・進化なのか分からんからな
2019/04/14(日) 09:33:18.96ID:xtSBQnrJ0
鉄球が飛んでくる謎マヌーバとか暗闇の中でベルトだけ光る演出とか本当に懐かしくて良かったわ
2019/04/14(日) 09:33:19.63ID:26cZ9/IJ0
予告の共闘かっこいいな
なぜ最初から共闘路線にしなかったんだ?
ファイズとか勿体なさすぎでしょ
918名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:33:28.97ID:EhFzIvuR0
後ろ姿だけバッタヤミーほんと草
2019/04/14(日) 09:33:34.38ID:u1/VP/rY0
アナザーアギトはデザイナー出渕祐のお気に入りなのに弄って怒らないかな
2019/04/14(日) 09:33:36.30ID:b0iDK/uE0
なんか今回はイマイチだったな
2019/04/14(日) 09:33:38.90ID:DtN0nJ7g0
>>885
その辺りくっそかっこよかったもんな


クウガの客演がないのがホント悔やまれる
映画のみってのも優遇なのかどうなのかしら
TVでも見たかった
2019/04/14(日) 09:34:25.21ID:MWl7URxIr
アギト観た事ないけど、ベルトが発光しながら登場するシーンカッコ良かったわ。てか変身シークエンス的なの無いアギト?シンプルだな
2019/04/14(日) 09:34:27.08ID:U00Qpi9Q0
>>917
アーマーを売らないとダメだったじゃ
2019/04/14(日) 09:34:40.28ID:3mXJY4Qz0
ジオウ時間ではG3は旧式扱いなのか
あれで旧式とかG3はやっぱりオーパーツ
2019/04/14(日) 09:34:45.87ID:EfICrjyVa
>>877
まて、スーパータイムジャッカーにしてソウゴの嫁さんかもしれん
2019/04/14(日) 09:34:46.91ID:0010LHc50
あくまで個人的にだけど
アギトはグランドフォームの印象が圧倒的過ぎてあの状況でもあんまり危機感無さそうに感じるのが頼もしい
2019/04/14(日) 09:34:52.06ID:OLEIM33g0
秋山莉奈が老けてた
おまえらの意見は求めん
2019/04/14(日) 09:34:54.64ID:VhCMDSf40
>>887
分かるw

OBと共闘してWキック
これだよジオウ!
ゴースト回も凄く良かったけどね
2019/04/14(日) 09:35:02.40ID:u1/VP/rY0
アギトは俺一人だけでいいのアナザーアギトがアギトを増やすとは
増やし方も吸血鬼みたいで
2019/04/14(日) 09:35:04.91ID:pDABloFF0
>>917
大事な事忘れてるけど、
ファイズは正史だと寿命僅かだから
歴史改変起こらないと巧は2019年まで生存できない
2019/04/14(日) 09:35:11.70ID:7jv367L20
ブレイド編見てなかったんだけどオリジナルとアナザー共存できるようになったの?
アナザーアギトいるのにアギト普通に出てきたけど
932名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:35:20.35ID:EhFzIvuR0
ツクヨミには気をつけろ
奴が本当のナイトローグだ
2019/04/14(日) 09:35:21.60ID:3k8mLUuw0
なんかツクヨミの設定がご都合主義、今まで散々スウォルツとやり合ってたのに、
ここに来て記憶喪失で元タイムジャッカー説、後付けって…
2019/04/14(日) 09:35:28.02ID:nkg88Xm+0
>>922
いや、普通にあるぞ。
むしろ、翔一本人が試行錯誤しているのか、だんだん変身ポーズが変わっていく珍しいライダー
2019/04/14(日) 09:35:36.19ID:l40ate4R0
>>922
変身ポーズ取ってベルトの横部分のスイッチを両方押すだけでベルトが光って変身する
2019/04/14(日) 09:35:46.62ID:WGZpcevq0
やっぱりレジェンドとの共闘が一番いいよね
OOOと555で見たかったよ…
2019/04/14(日) 09:36:00.17ID:16weIayv0
最近のベルトや変身ギミックがガチャガチャしてるからこそ、
一瞬で変身するアギトカッコいいな
尺とCGの楽の意味もあるだろうけど
2019/04/14(日) 09:36:01.51ID:89WoT5HS0
ジオウトリニティの飛び道具系の必殺技の見た目がめっちゃエグイな
これで火花散らせながら相手の身体をガリガリ削っていく演出入れてほしくなる
2019/04/14(日) 09:36:03.40ID:uEzfwPhMa
>>917
ファイズに関しては本編その後だとデルタ以外の変身者全員死んでるから、どちらにしろ改変後じゃないと共闘できない
2019/04/14(日) 09:36:18.62ID:0010LHc50
超初期の頃は思い切りベルトが輝いてるだけだったよね
2019/04/14(日) 09:36:23.85ID:hl+C/bebd
>>922
ちゃんとあるよ
今回の演出は本家の第2話のオマージュかと
2019/04/14(日) 09:36:24.83ID:OLEIM33g0
>>933
新たな設定が盛り込めるように最初から
謎を残しました
2019/04/14(日) 09:36:28.74ID:3mXJY4Qz0
アギトの頃はベルトは喋らなかったからな
2019/04/14(日) 09:36:29.35ID:us4Ydpeq0
G3の銃の音が変わってなくて良かった
2019/04/14(日) 09:36:50.02ID:WGZpcevq0
>>931
現代で産まれたアナザーライダーだからそれまでの歴史はキャンセルされないみたい
2019/04/14(日) 09:37:01.23ID:qNvVcvFXa
アギトは武器よりもアクション主体だからスーツさえあれば魅せられるな
その分トリニティフォームは色々負担が大きそうだけど
2019/04/14(日) 09:37:08.37ID:l40ate4R0
>>934
何種類あったっけ?
通常のグランドへの変身、バーニングへの変身、シャイニングへの変身しか印象にないわ
2019/04/14(日) 09:37:19.67ID:VhCMDSf40
>>917
たっくんと草加のW変身あったらテンションやばいことになっただろうな
まあ草加は色々難しそうだけどなんか理由つけてさ
2019/04/14(日) 09:37:36.30ID:d18KKCwd0
>>941
あれ2話だっけ?
1話は変身後の登場だっけか
2019/04/14(日) 09:37:40.37ID:BI7BKZg+0
>>922
売る玩具があんまり無かったからね

侍みたいなイメージの変身ポーズもカッコいい
2019/04/14(日) 09:37:43.34ID:xtSBQnrJ0
>>947
通常のグランドへの変身が何パターンかあるのよ
2019/04/14(日) 09:37:47.43ID:moLvz5E60
>>931
ライブ感だぞ
2019/04/14(日) 09:37:59.33ID:EfICrjyVa
龍騎が初じゃない、喋るアイテムは

ベルト自体が喋るのはディケイドかな?
2019/04/14(日) 09:38:11.84ID:bn+ZKFg4r
 トリニティ繋がりで変身するのか、アクターさんの肩壊すくらい辛いとか聞いたが軽量化でもしたのかな、似たようなので電王のクライマックスフォームやキバのドガバキフォームとも絡みみたいな
2019/04/14(日) 09:38:38.51ID:27VX+xfvr
>>917
改変出来るか出来ないか的な
オーズはそこクリア出来るんだし一時的にでも記憶取り戻して変身とか欲しかったけど
2019/04/14(日) 09:38:42.39ID:mkD5jhp20
ツクヨミの記憶喪失設定が唐突に感じる
最初からそういう設定があったとしても匂わせるくらして欲しかった
2019/04/14(日) 09:38:42.52ID:vobMgS6K0
アギト全然知らないんだけど、あのレストランの女も昔アギトのレギュラーだったの?
2019/04/14(日) 09:38:42.85ID:uEzfwPhMa
NG推奨:ライブ感
2019/04/14(日) 09:38:43.22ID:0010LHc50
>>953
555
2019/04/14(日) 09:38:44.86ID:xtSBQnrJ0
>>953
カイジョシマス バンゴウガチガイマス
でおなじみのあれを除けば龍騎が初だな
2019/04/14(日) 09:38:50.49ID:BI7BKZg+0
立ててみる
2019/04/14(日) 09:38:50.97ID:nkg88Xm+0
>>954
スタッフ「高岩さんならまあいけるだろうと思いました」
2019/04/14(日) 09:39:11.83ID:16weIayv0
敵が3人、護衛対象も3人でバラけてるのに合体采配の我がン魔王…

いや結果的に戦力集中させて短期撃破の方が効率はよさそうだけども
2019/04/14(日) 09:39:12.89ID:0010LHc50
>>957
ヒロインだよ
2019/04/14(日) 09:39:25.63ID:MU3paXCQ0
今日のアギトに入ってたのは高岩なんだろうか?
2019/04/14(日) 09:39:27.92ID:l40ate4R0
>>954
アギトトリニティつらいのはどちらかというと刀と薙刀を片手で同時に二つ扱うからでは?
2019/04/14(日) 09:39:40.17ID:F2e+SbbO0
スウォルツ砂糖ドバドバで腐って生えた
2019/04/14(日) 09:39:41.11ID:OLEIM33g0
可能性の一つ
ツクヨミがブリーチの銀城みたいな場合
わざと記憶を消して近づいた
2019/04/14(日) 09:39:59.86ID:fA/fZ6OF0
やっぱアナザーアギトが怪人扱いされるのは何か悲しいわ
2019/04/14(日) 09:40:01.04ID:nkg88Xm+0
>>965
高岩さんだったら分身くらい余裕だし、
これまでの客演も全部高岩さんが入ってるだろ
2019/04/14(日) 09:40:10.33ID:XSKftJpOd
>>953
ターンアップ
972名無しより愛をこめて (ワッチョイ 922f-C+Q/ [203.136.207.232])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:40:34.24ID:hY4yC6nW0
アギトとアナザーの共存理由は来週わかるはず
アギトが複数いる設定がまさかアナザーアギトにも反映されてたとは
ただあのシーンはちょっとお盛んすぎだと思いました
2019/04/14(日) 09:40:35.74ID:DtN0nJ7g0
正味、最初から最後までこれまでのライダーと共闘路線で通す吟和ライダーもみてみたい

尺と金が足らなくなりそうだけど
2019/04/14(日) 09:40:44.25ID:TPVnrmhb0
>>969
そりゃ中身が伴わない仮面ライダーなんて怪人だし
975名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f94-J5UL [118.106.58.13])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:40:47.85ID:El1lVJE40
トリニティ名乗り後の\カマシスギ!/でウォズが周りの時間止めてて草
2019/04/14(日) 09:41:32.99ID:bn+ZKFg4r
アナアギがG3食うところアマゾンズ並ので見たかったな
2019/04/14(日) 09:41:33.63ID:vrMNLx/p0
ツクヨミはタイムジャッカーの姫か、ジオウの娘?孫か?
コードネームねぇ、どうりで「ゲイツ」「ウォズ」「ウール」とかの中に「ツクヨミ」って和名入ってると思った
ソウゴ、ゲイツとウォズからいつかソウゴ呼びされるのかな、ここぞと言うときの名前呼び演出、好きなんだが
2019/04/14(日) 09:41:38.96ID:DtN0nJ7g0
>>969
ライダーも本来バッタ怪人やぞ
2019/04/14(日) 09:41:59.03ID:16weIayv0
>>953
電子音声は電王もあったし、
キバは本当の意味で喋るベルトでは
2019/04/14(日) 09:42:20.86ID:0010LHc50
溶源性アギト細胞
2019/04/14(日) 09:42:25.66ID:EfICrjyVa
ツクヨミの名はキュアツクヨミからで

特撮初の公認プリキュアの可能性も
2019/04/14(日) 09:42:37.06ID:3ZicA5xN0
来週の共闘シーンでビリーブユアセルフかディープブレス流れたら最高だが
今までそういう演出が全くなかったから期待できんな
2019/04/14(日) 09:42:37.38ID:DMQXR7N3a
>>976
放送が深夜になるな
2019/04/14(日) 09:42:48.66ID:pDABloFF0
>>972
アナザーブレイドの設定も考えると2019年産だからじゃない?
アナザーブレイドとブレイドが同時に存在できた理由について、
白倉プロデューサーは理由の1つとして現代で生み出された
アナザーライダーの場合、歴史改変が行われないからと説明されてた
2019/04/14(日) 09:43:17.06ID:BI7BKZg+0
すまん、無理でした
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part66【目覚めよ、そのツクヨミ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554873620/
2019/04/14(日) 09:43:17.95ID:d18KKCwd0
>>953
555剣カブト電王キバ
2019/04/14(日) 09:43:52.40ID:bn+ZKFg4r
>>957
電王にも出てるぞ
2019/04/14(日) 09:44:18.94ID:3ZicA5xN0
>>973
吟和ワロタ
2019/04/14(日) 09:45:00.61ID:EfICrjyVa
>>978
脳改造を施したショッカーライダーが本来のバッタ男なんだろうな。

本郷のIQが失われるのを惜しんで脳改造しなかったことがショッカーにとっての悲劇に。(一文字で同じ間違いをおかしたのは解せぬが)
2019/04/14(日) 09:45:35.98ID:OLEIM33g0
要潤さんのツイート
2019/04/14(日) 09:46:02.43ID:3ZicA5xN0
公式重い
2019/04/14(日) 09:46:06.87ID:kaxOIx8C0
Wキックやっぱ熱いな
ディケイドの時はFFRあったにもかかわらず同時必殺技けっこう見せてくれてたってのに、なんでジオウは出し惜しみしてたんだよ
上手くやれば毎回冬休み映画みたいなことできただろうに
2019/04/14(日) 09:46:38.27ID:Y0DWKhaG0
「”同じ時代に”同じライダーは存在できない」で歴史が消滅するわけだからな
アナザーライダーが2019年産であれば消えること無く共存できる。ジオウとアナザージオウも同じ理屈
2019/04/14(日) 09:48:00.99ID:DtN0nJ7g0
>>989
強化されるためにWライダーがわざとショッカーに捕まった時に再改造で真っ先に脳改造での洗脳を施さなかったのも解せないゾ
2019/04/14(日) 09:48:19.62ID:d18KKCwd0
>>993
シノビは?
2019/04/14(日) 09:48:25.76ID:FQRusqV/0
アギトがかっこよかったので
あれくらいのデザインと格闘くらいがやっぱちょうどよくかっこいいんじゃないでしょうか
今のライダーはゴテゴテしすぎ
あとやっぱりアギトは話が現実感をちょっと感じさせるのがいいんじゃないでしょうか
今のライダーはファンタジーすぎ
2019/04/14(日) 09:48:33.68ID:pDABloFF0
何気に今のシリーズのタイトル判明したな
「ライドウォッチコンプリートするぞ編」
998名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d35f-hsR4 [106.185.153.129])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:49:10.34ID:SoH2I0o+0
>>989
本郷も脳改造される筈だったんでしょ。ただその直前で緑川博士に助けられた。少なくともTV板はね。
2019/04/14(日) 09:49:52.47ID:CbEWcS1Z0
質問いいですか
2019/04/14(日) 09:50:15.51ID:OLEIM33g0
おk
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 29分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況