X



仮面ライダー龍騎Part236【俺達、また逢えるよな…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3eba-x1Th [153.169.119.24])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:06:06.83ID:ginoETM+0
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part235【嬉しいぜ、また祭りが始まるってか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554562443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0148名無しより愛をこめて (ワイモマー MMf2-8Vtf [49.135.20.62])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:52:30.54ID:YYZT3cqXM
>>146
俺も一瞬それ考えたが、トリニティ編ではもう龍騎ウォッチ持ってるんだよなあ
0155名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae3-ArdZ [106.132.122.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:56:27.26ID:8RZW/g9Ba
>>39
戦いのない世界を作った蓮?そんな設定あったっけ?
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:59.84ID:w+UKqOIz0
作品愛が足りない奴は減点法で「ここがダメだったから全部だめ」とするけど
龍騎信者の自分としては当時のキャスト揃えて新しい可能性が示された感じで良かったと思う
何よりリュウガの強さが変わらずだったのが良かった
始まる前は原作とは逆に王蛇の噛ませにでもされるのかと不安だった
0160名無しより愛をこめて (ワッチョイW d202-2fUY [27.82.207.203])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:01:13.73ID:G9/6GkoT0
そういやディケイドじゃ普通にナイトに瞬殺されてたなオーディン
あいつってサヴァイブ3枚あっても今のライダーどもじゃ余裕で勝ちそうなの何人かいるな
もう一度言うけど首絞められても「また飲もうぜ城戸...」とか健気だったベルデ可哀想せめて喰わせるなよ
0165名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:02:05.38ID:jYtjUIC7r
>>152
説って言うか各キャラ当てはめて考えるともうそれしか枠がないんだよなw
もしくは登場せずにやられた新ライダーが存在してたか
0166名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:03:51.79ID:ucOtIRGKd
>>148
>>150
ごめんそうだったわ
だとしたら服装も確か同じだったし、リュウガ編の途中なら、リュウガの和解の件は死後ルートのもう1人のリュウガなら辻褄合う
0169名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2dd-YBbk [219.98.69.238])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:14.48ID:JrGp7PSv0
>>161
確かになぁ。ベルデとインペラーとタイガのミラモン登場シーンが、みんな集められた場所でただウキウキ飛んで跳ねて騒いでるシーンだけだった…
0171名無しより愛をこめて (ワッチョイW d202-TaDV [27.95.199.195])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:09.43ID:xC+RANpJ0
オリキャスの木村が見れたのが何よりの救いだよ
本編じゃ真司庇って中盤で死んじゃったもんな…
マジ聖人すぎる
0172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52e0-oqet [59.191.190.99])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:32.82ID:jdoP6feK0
>>169
あとアビスもな。俺、アビス好きだからナイトに瞬殺されて終わって悲しかった
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:08:03.94ID:w+UKqOIz0
>>160
オーディンはしょせんスペック高いだけでプログラムされた動きしかできないし
ライダーバトルの最適解は浅倉とかもう1人の真司みたいなとにかく殺る気満々のやつだから
中身適当あるいは不在のオーディンは実はそれほどでもないのかもね
0179名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c2ba-Fply [101.142.97.61])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:10:52.53ID:3/8HsfBg0
あーじゃあ今回の城戸達は本史とは別の、「本史のどこかの繰り返しの城戸達が蘇った」ってこと?

・蓮がエリの将来を知らない(本編後なら知ってる筈)
・城戸がソウゴ達を知らない
→リュウガ編の城戸は本史新世界の城戸
・リュウガ編の城戸から龍騎ライドウォッチは出なかった
→本史新世界のため、そもそも戦った記憶がないから継承もできない
・白倉の「リュウガ編の裏真司は本史の世界じゃなくどこかのパラレルにつながったが近い( https://seesaawiki.jp/zi-o/d/%a5%ea%a5%e5%a5%a6%a5%ac%ca%d4 )」発言
0182名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-/igw [126.123.63.236])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:43.52ID:Z7m1FTLw0
今年の夏映画はジオウとシノビとハッタリとシノビのサブライダーとベルデ木村の共闘が見たい
0183名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8b44-ac9l [210.199.181.113])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:51.29ID:yemSMoLL0
真司は命をあげて消えてほしかったなあ
ただ蓮の望みがかなってこれで終わりにして欲しいけど、オーディンの本体が実は士郎じゃないってのが明確になった気もするからまた広がっちゃうのかなぁ
ゴロちゃんはもう少し丁寧に扱って欲しかった
0184名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:13:46.87ID:ucOtIRGKd
>>179
繋げられたり出来たのはアナザー龍騎の力、ミラーワールドだったり性格が違うのはどこかの世界のプレイヤーってことになるね
確かにオリキャス全員が同じ世界ってわけでもないだろうし、記憶が戻った、というよりは記憶が接触により別の世界のものに入れ替わったってニュアンスなんだろつな
0186名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fb3-MiIS [118.14.55.146])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:16:11.06ID:m0EeEldN0
リュウガ好きとしてはこのスピンオフはリュウガに愛が感じれてよかったよ
今まではディケイド編で得意の格闘でボコられネガ世界では雑魚扱いされ、カード音声も映画版とは違う適当さで全く愛は感じられず
アナザーリュウガもカード使わないし、基本跳ね返しに頼るバトルスタイルになりジオウ2に手も足も出ない扱い
でも今回は格闘で各キャラを圧倒しカード音声も問題なかったし安いキャラにされなかったから満足したわ
0187名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:16:15.67ID:ucOtIRGKd
>>185
死んだ後に繋がったのでは?
あとは神崎士郎だな
これもプレイヤーの1人にカウントするなら最後のループじゃなければ結衣を生き返らせようとしてるだろうしどこかの神崎なんだろうな
最後のループの神崎士郎だったら流石に色々アレだし
0189名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:17:05.81ID:w+UKqOIz0
見ていて「えええええぇ!?」ってなったのは真司が戦いすっぽかして病院行ったところくらいだな
浅倉とごろちゃんが急に喧嘩するとことかも最初は戸惑ったけど「あぁ、いつもみたいにイライラが募ってきたんだな」って脳内で補完したし
0192名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 6734-7EKt [222.2.105.9])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:20:48.75ID:1tcXgu+10
ジオウ途中までしか見てないからそっち方面わからないけど全体としてものとしては嫌いじゃないし
色々よかった点も沢山あるんだけど
本編が最終回で時間巻き戻して平和に終わらせたのに
これだけ死人出して放置なのはパラレルだとしても胸糞悪くて仕方ないんだけど…
0194名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:13.25ID:ucOtIRGKd
新キャストの戦いも面白いしね
蓮の死が少し引き伸ばした感じはあったけどそうでもしないとホントにジオウ組がいいとことっちゃうから仕方ない
それでも嫌でもサバイブがちょっぴりうつったのも真司と蓮と一緒に戦った感じもあるし
0195名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:15.97ID:jYtjUIC7r
>>190
本当にな
一條さんがお子さんにどういう説明するのかだけ心配だが
0196名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2dd-YBbk [219.98.69.238])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:23.51ID:JrGp7PSv0
>>189
わかる。確かに記憶が消えるなら恵理がどうなってるか確かめるタイミングはあそこしかなかったんだろうけど、それでもだなw
あと蓮はこの最終話で何回変身すんねん!って心の中で突っ込んでしまった。
0198名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:24.07ID:EhFzIvuR0
>>188
ベルデ木村がすぐ死にそう
0199名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-Yn7e [126.15.150.168])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:39.32ID:C5cxOEDq0
北岡の忠臣のゴロちゃんが北岡の気持ちを理解できずに行動に及んだ結果
浅倉の望み通りに動いてしまうのは皮肉だな
蓮だけが記憶を持ったまま(というつもりで演じてる)全員が生きているTV本編に対して
城戸が記憶を持ったまま全員が去った世界を生きる最後は物悲しいけどいいな
0202名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-OogZ [49.98.163.6])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:23:31.80ID:ZpmkIEE8d
>>174
脳死カード連打してりゃガイ相手でもなきゃ勝てるだろう
逆に言えばガイ以外が勝ち残ったら脚本の都合でもなきゃ詰む
フリーズってゴルドフェニックスにも効くんかな?効くならタイガもいけそう
でも状態異常無効とかボス系耐性ありそう
0205名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52e0-oqet [59.191.190.99])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:25:09.36ID:jdoP6feK0
>>202
ゴルトフェニックスな
0208名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:26:26.44ID:jYtjUIC7r
そういえば生身で武器振り回してるの新鮮で良かった
浅倉は鉄パイプの方が似合うけど
0209名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ead-hh84 [119.173.193.177])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:27:25.87ID:leVUl9lu0
本編と逆になった真司と蓮の最期のやりとりは良かった
しかしなんでオーディンだけ外の世界にいる例外なんだ
元から一種の例外みたいなもんではあるけどライダーであることは変わりないだろ
あとやっぱり高岩さんファムだったん?
0210名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fb3-MiIS [118.14.55.146])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:27:31.51ID:m0EeEldN0
>>74
いやいやw浅倉は蓮を結果的に刺したが本当は真司を刺そうとしたんだから蓮に見抜かれたから殺したは違うでしょ
浅倉視点から見たら真司がリュウガから龍騎に戻ったの知らないからむしろ映画版の記憶でボコボコにやられた恨みでリュウガ狙いに行ったんじゃない?
0211名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:28:23.87ID:jYtjUIC7r
>>203
お子さん達の反応可愛いなw
ほのぼのしてて和む
0217名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:31:35.58ID:w+UKqOIz0
>>203
実家に雑誌とか当時のグッズ保管してるっていいな
0218名無しより愛をこめて (ワイモマー MMf2-8Vtf [49.135.20.62])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:31:50.21ID:YYZT3cqXM
浅倉が死にたがってるのもオーディンが現実世界に居るのも過去作のミラーか
0220名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp67-HKgR [126.182.6.116])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:34:16.07ID:VqFrcnoYp
RT龍騎で正史に戻って真司たちは元の戦いのない世界に戻り記憶も無くす
結果、裏真司も存在はする(ミラーワールド自体は無くならない)
ここでアナザーリュウガ誕生

なら1番しっくり来るか
アナザーリュウガに対して龍騎ウォッチ試すぐらいしそうだけど
0223名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:35:49.11ID:w+UKqOIz0
>>218
厳密に言うと神崎だな
オーディン自体は優衣の危機に合わせて現実に出たこともあったし

オーディンがなぜ現実にいたかはあのフードの人が現実世界にいたからに他ならんだろ
0238名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:42:24.75ID:w+UKqOIz0
>>229
それは飽くまで2002年当時の真司がしそうなリアクションだろ
それ言ったら芝浦だって下っ端引き連れて一気にケリ付けっぞっなんてて言うようなキャラじゃないし
飽くまで2019年の龍騎キャラたちとして考えればいい
0239名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1e30-zf/B [111.98.93.117])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:43:05.01ID:7RwiwG4j0
吾郎が浅倉を北岡が倒したがってたからとかも意味不明
北岡は浅倉を倒したがってはいなかったでしょ
責任を感じてて戦わなきゃいけないと思っていただけで

龍騎本編全話観てこれって
読解力なさすぎじゃないか?
多分まともに観てないんだろうけど
0240名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:43:32.47ID:jYtjUIC7r
>>229
序盤で「こんな状態だから少しでも楽しもうとしてるんじゃないか」みたいな発言してたから、一触即発になるような関係は極力避けようとしてただけかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況