X



仮面ライダー龍騎Part236【俺達、また逢えるよな…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3eba-x1Th [153.169.119.24])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:06:06.83ID:ginoETM+0
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです。
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう。>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと。
・970〜980あたりで次スレを立てること。
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること。
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.5ch.net/pcqa/へ。

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して、
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると、
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います。

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい。
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく。

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part235【嬉しいぜ、また祭りが始まるってか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554562443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0084名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:32:22.91ID:EhFzIvuR0
>>61
これリュウガじゃなくて龍我だろ
0090名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:17.11ID:w+UKqOIz0
>>78
ジオウサイドの話を3話目の最後の数分に留めただけでも称えられるべきだと思う
これが全く無関係の脚本家だったら同時進行とかでさらにグダグダだったかもしれんし
みんな減点法じゃなく加点法で考えたほうがいいって
0093名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0602-n/XK [113.150.92.153])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:59.48ID:Dw6h7yPC0
ジオウ世界にはリュウガ編に出てきた真司(その他龍騎本編最終回で復活した元ライダー達)とRT龍騎で命貰った真司と二人の城戸真司がいるって解釈でいいのかな
0096名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:35:40.72ID:EhFzIvuR0
?「もう1人の俺が一酸化炭素中毒で死にかけててよぉ!」
0099名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf26-FsjI [182.168.185.137])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:36:06.42ID:pDABloFF0
今回のライダーに選ばれたメンバーがアナザー龍騎に殺された人選だとすると、
ゴロちゃんがゾルダとして選ばれたのは1度だけゾルダに変身した事があり、
北岡の代わりにアナザー龍騎に殺されたのかも知れない
龍騎の本編での歴史改変は本来、刑務所にいるはずの浅倉が出歩いてたりしてたり、
いくつかライダーバトル部分以外の歴史改変がされてる感じもあった
北岡が病にならなかった場合、アナザー龍騎から北岡を庇って
ゴロちゃんが命を落とした可能性もあると思う
0101名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:36:27.54ID:jYtjUIC7r
不満もあるし駆け足過ぎて「やっぱり3話じゃキツかったか…」って感じは否めないけど、龍騎の新作を観れたってだけでありがたいと思っておくよ
個人的には真司への絆を明確に口に出した蓮がむしろ良かった
感情を全面に押し出して「目を覚ませ!」って叫んだりするのも、本編で目の前で死んだ真司を見ているから今度は必ず助けるって強い意思を感じて泣きそうになった
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:16.05ID:w+UKqOIz0
死人同士が戦い合ってたんだったら現実世界のもう1人の真司が幸せそうに暮らしてる光景を鏡の中から見てる みたいなのは欲しかったな
0106名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:38:04.34ID:EhFzIvuR0
タイムジャッカー神崎は草
0110名無しより愛をこめて (ワイモマー MMf2-8Vtf [49.135.20.62])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:38:54.18ID:YYZT3cqXM
ジオウ本編との繋がり考えると、真司の記憶が戻った時にリュウガのジオウリュウガ編の記憶も戻ったから真司に戻れたみたいな感じかな
それか深読みするとジオウリュウガ編で真司と和解してることから、真司に戻った訳じゃなくリュウガが真司を演じてるとか、何なら今回の真司は初めから記憶を無くしてたリュウガとか
0111名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:02.80ID:w+UKqOIz0
>>98
確かに今回のRT龍騎はガンツっぽい設定だなと思った
いやまぁもっと辿ると深作欣二のバトロワになるんだが
0113名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0602-n/XK [113.150.92.153])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:44.25ID:Dw6h7yPC0
ジオウの介入によって消滅してしまった人物が出てしまうオーズエグゼイド、本編より悪い展開になってしまったウィザードのように、ジオウ介入でバッドよりのエンディングになってしまったって感じなのか
0117名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:41:44.96ID:w+UKqOIz0
しかしまぁ敏樹にとって龍騎って飽くまで脇を固めてたくらいなのによくやったもんだよ
全編メインだったアギトや555と比べたら今回のスピンオフは難しかったんじゃないかな
しかも執筆前に50話見直してるってんだから俺は敏樹を労いたいよ
0121名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:43:37.01ID:ucOtIRGKd
なるほどやっぱり分岐だ
蓮が恋人の将来を知らない→バトル消滅前だとすると死んでるから知らない

リュウガと和解していない、そしてジオウとの時系列がおかしくなる(継承後にリュウガ編なら会った事があるはず、継承前にリュウガ編挟むならジオウUが使えるはず)
→29話と30話の間ならジオウUは使えず、時系列がおかしくても城戸真司自体はジオウ達の認識がなかったため死後の分岐真司なら知らなくても辻褄があう

分岐真司が世の中に出たら真司が2人いてしまう→歴史改変により消えるため問題がない
0128名無しより愛をこめて (ワッチョイW 332c-7zfA [160.237.109.35])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:46:03.96ID:EhFzIvuR0
>>123
もう最初の令和ライダー龍騎2にしろよ
0130名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa6a-0Hjf [111.239.250.188])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:46:23.07ID:i71acjwwa
オーディンのFV入れるときに入れ難そうにしてたのが気になった、原作だともっとスムーズだった気がするけどバイザー自体違うのかね
0142名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:41.86ID:w+UKqOIz0
>>129
いや役者は知らんけど声は小山さんのアテレコだった
0146名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:00.60ID:ucOtIRGKd
>>136
ジオウ2がない時期はトリニティ編でもあるからそこに挟める
それだとリュウガが和解してない事になっても死後の真司達を集めたバトルならリュウガと和解してなくても済むし、リセット後のリュウガ編のあとでも手塚や芝浦、蓮や真司の改変があったしリュウガが改変されててもおかしくはないし
0148名無しより愛をこめて (ワイモマー MMf2-8Vtf [49.135.20.62])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:52:30.54ID:YYZT3cqXM
>>146
俺も一瞬それ考えたが、トリニティ編ではもう龍騎ウォッチ持ってるんだよなあ
0155名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae3-ArdZ [106.132.122.197])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:56:27.26ID:8RZW/g9Ba
>>39
戦いのない世界を作った蓮?そんな設定あったっけ?
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:59.84ID:w+UKqOIz0
作品愛が足りない奴は減点法で「ここがダメだったから全部だめ」とするけど
龍騎信者の自分としては当時のキャスト揃えて新しい可能性が示された感じで良かったと思う
何よりリュウガの強さが変わらずだったのが良かった
始まる前は原作とは逆に王蛇の噛ませにでもされるのかと不安だった
0160名無しより愛をこめて (ワッチョイW d202-2fUY [27.82.207.203])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:01:13.73ID:G9/6GkoT0
そういやディケイドじゃ普通にナイトに瞬殺されてたなオーディン
あいつってサヴァイブ3枚あっても今のライダーどもじゃ余裕で勝ちそうなの何人かいるな
もう一度言うけど首絞められても「また飲もうぜ城戸...」とか健気だったベルデ可哀想せめて喰わせるなよ
0165名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-SGHc [126.208.225.49])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:02:05.38ID:jYtjUIC7r
>>152
説って言うか各キャラ当てはめて考えるともうそれしか枠がないんだよなw
もしくは登場せずにやられた新ライダーが存在してたか
0166名無しより愛をこめて (スッップ Sdf2-YBbk [49.98.208.52])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:03:51.79ID:ucOtIRGKd
>>148
>>150
ごめんそうだったわ
だとしたら服装も確か同じだったし、リュウガ編の途中なら、リュウガの和解の件は死後ルートのもう1人のリュウガなら辻褄合う
0169名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2dd-YBbk [219.98.69.238])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:14.48ID:JrGp7PSv0
>>161
確かになぁ。ベルデとインペラーとタイガのミラモン登場シーンが、みんな集められた場所でただウキウキ飛んで跳ねて騒いでるシーンだけだった…
0171名無しより愛をこめて (ワッチョイW d202-TaDV [27.95.199.195])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:09.43ID:xC+RANpJ0
オリキャスの木村が見れたのが何よりの救いだよ
本編じゃ真司庇って中盤で死んじゃったもんな…
マジ聖人すぎる
0172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52e0-oqet [59.191.190.99])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:06:32.82ID:jdoP6feK0
>>169
あとアビスもな。俺、アビス好きだからナイトに瞬殺されて終わって悲しかった
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ b75f-U5P5 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:08:03.94ID:w+UKqOIz0
>>160
オーディンはしょせんスペック高いだけでプログラムされた動きしかできないし
ライダーバトルの最適解は浅倉とかもう1人の真司みたいなとにかく殺る気満々のやつだから
中身適当あるいは不在のオーディンは実はそれほどでもないのかもね
0179名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c2ba-Fply [101.142.97.61])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:10:52.53ID:3/8HsfBg0
あーじゃあ今回の城戸達は本史とは別の、「本史のどこかの繰り返しの城戸達が蘇った」ってこと?

・蓮がエリの将来を知らない(本編後なら知ってる筈)
・城戸がソウゴ達を知らない
→リュウガ編の城戸は本史新世界の城戸
・リュウガ編の城戸から龍騎ライドウォッチは出なかった
→本史新世界のため、そもそも戦った記憶がないから継承もできない
・白倉の「リュウガ編の裏真司は本史の世界じゃなくどこかのパラレルにつながったが近い( https://seesaawiki.jp/zi-o/d/%a5%ea%a5%e5%a5%a6%a5%ac%ca%d4 )」発言
0182名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-/igw [126.123.63.236])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:43.52ID:Z7m1FTLw0
今年の夏映画はジオウとシノビとハッタリとシノビのサブライダーとベルデ木村の共闘が見たい
0183名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8b44-ac9l [210.199.181.113])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:51.29ID:yemSMoLL0
真司は命をあげて消えてほしかったなあ
ただ蓮の望みがかなってこれで終わりにして欲しいけど、オーディンの本体が実は士郎じゃないってのが明確になった気もするからまた広がっちゃうのかなぁ
ゴロちゃんはもう少し丁寧に扱って欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています