X

仮面ライダージオウ Part78【だいぶ時空が歪みだしてる】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ efad-wkih [124.140.215.186])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:56.07ID:0nDNDYv40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/23(木) 22:53:58.45ID:wL4vRBgY0
ソウゴまだ若いし、次に出るとしたら令和が終わる年かもな。
まあ令和が何年続くかにもよるけど。
下手したら150年くらい続く可能性だってあるわけだし。
2019/05/23(木) 23:14:43.45ID:YIpjsVEj0
オーラの指鉄砲はフリーザのデスビームみたいだった
2019/05/23(木) 23:15:05.65ID:3L207kAa0
天皇60歳近くなかったっけ
210歳まで生きてたらそれこそ現人神だよw
2019/05/23(木) 23:27:30.74ID:6RmuHEKy0
浅倉に鉄パイプ、釈にマンホール
この二人を戦わせてみたいなw
2019/05/23(木) 23:30:33.85ID:qgMUE8c40
ライダーの登場人物でも200歳超えるやつなんてそういないんじゃないか?
2019/05/23(木) 23:48:02.79ID:/FjQmMh/a
デーモン閣下
2019/05/23(木) 23:58:29.59ID:N2LxizJ0a
敵も味方も割とフリーダムに生き返るし年齢ってあんまり意味ないよな
2019/05/24(金) 00:21:10.54ID:p1q8IErrp
これから100年生きれれば医療技術の進化で爆発的に寿命が延びる可能性はあるだろ
2019/05/24(金) 00:23:24.56ID:9HrmLtw4d
>>855
設定だけなら人外が何人かいるが令和になって拾われる平成ライダーは何人いるだろうか
2019/05/24(金) 00:27:13.11ID:kLe/xYNCd
令和世代からしたら平成ライダーとの客演は昭和×平成みたいなもんか
客演見れるならサッカーや歴史改変ビーム(ディケイド電王ジオウ合同)みたいな扱いでも意外と嬉しいみたいな事が起きる様になるのか
2019/05/24(金) 01:34:48.10ID:odkGQexl0
>>845
手をかざすだけだと脅されてる側が脅されてることに気が付かない恐れが
2019/05/24(金) 02:52:45.71ID:mnwdLI4D0
>>775
トリニティに分岐してもゲイツリバイブという名の救世主だっているじゃん
2019/05/24(金) 03:44:52.41ID:g9/HprI3a
>>853
リュウソウ族並みだな
2019/05/24(金) 07:34:15.62ID:0S+gevYrd
790>>
闇の青年は宇宙の創造主なので
ワームも許さないだろう。
2019/05/24(金) 10:15:45.46ID:eVtWTk7Nd
https://i.imgur.com/eAZlK7e.jpg
2019/05/24(金) 10:56:30.17ID:G0EWDeS0F
>>801
しかし荒廃した未来って突貫で作っても画的に薄っぺらくなりがちだよなぁ
いつもの廃墟に煤メイクしたエキストラ座らせてって


カブト映画は特に酷かったけど
867名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 11:09:33.57ID:tDea2k8G0
まぁそういう意味ではカブトの世界観やストーリーは薄っぺらかったな
渋谷に隕石落下とか大人はおろか子供すら見向きしないわ
ほんとにライダーのデザインに助けられてただけだと思う
2019/05/24(金) 11:10:15.07ID:UTVk5XQkd
水嶋ヒロもめちゃくちゃイケメンだったしな
2019/05/24(金) 11:26:08.58ID:++poZFFC0
普通に面白いと思ったけど…
むしろ何がダメなのかがわからん
ファンタジーだのSFだのだなんて非現実が起きてこそでしょ
2019/05/24(金) 11:32:11.97ID:mx2ZFPOz0
画を作るのが難しいと言ってるのに渋谷隕石は子供にも受けんぜとかテキトーに人に乗っからないで頭使って理由つけてくれよ
2019/05/24(金) 11:38:59.49ID:Ch5a/2Ndd
今だったら渋谷隕石がスカイウォールの3国分裂並にメイン要素になりそう
872名無しより愛をこめて (バットンキン MMd3-4Uwc [153.233.3.27])
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:27.43ID:pWvc8mpDM
カブトの映画は画がどうこうより根本的に荒廃してるのかしてないのかよくわからない設定が悪いと思うんだけど
2019/05/24(金) 11:41:49.58ID:SpK3UogSd
砂漠化して環境変化して配給車に人が群がる

からの鯖味噌
2019/05/24(金) 12:08:24.35ID:7/ppd5Pe0
よくもまあ威勢良く頭ごなしに批判するけどちゃーんと理由があるんでしょうね?
2019/05/24(金) 12:12:56.36ID:g9/HprI3a
急に壁ができるより隕石の方がまだマシだろw
2019/05/24(金) 12:18:23.03ID:FptMu3NPd
ヒーロー作品に突拍子もない設定なんて当たり前だしカブトを語りたいならカブトスレで話してくれよ
ジオウスレでカブト批判しないでくれ
2019/05/24(金) 12:19:02.53ID:GkWjpPsrd
大きな出来事あってのストーリーだしね
2019/05/24(金) 12:21:27.83ID:fRsxxtYI0
突拍子もない設定が悪いんじゃなくて
その設定にリアリティ持たせる演出ができるかの話だろ
879名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:45.86ID:tDea2k8G0
クウガ以後しばらくのリアリティ路線時代しか知らんから
渋谷隕石とか時空を超える列車とかそういうの無理なんよ
ごめんな
2019/05/24(金) 12:37:32.58ID:GkWjpPsrd
まあ合う合わないはあるだろうとどそれで作品否定はダメよ
設定はそれ前提で物語進めるためにあるんだし
2019/05/24(金) 12:37:41.70ID:7zBL+F0ea
テンプレ老害で笑う
2019/05/24(金) 12:38:44.10ID:LPPQDhU1a
唐突に悪の組織で運動会開くメタルヒーロー作品もあるから、多少はね?
2019/05/24(金) 12:42:40.86ID:lfHM2EqOd
渋谷隕石にリアリティがないがよくわかんない
2019/05/24(金) 12:45:52.86ID:vr8AseUar
さすがに何人も群がって叩きにいくのもどうかと思うが…
2019/05/24(金) 12:48:04.79ID:gxZIb1yvd
叩いてんのかこれ
2019/05/24(金) 12:49:26.04ID:vr8AseUar
少なくとも煽り入っちゃってるのは居ると思う

そんな事よりアナザーカブトの話をしようず
2019/05/24(金) 12:50:26.88ID:gxZIb1yvd
鎧兜になってるのいいよね
キャストオフしないかな
2019/05/24(金) 12:51:20.31ID:lfHM2EqOd
いや純粋になんで?ってなって……
2019/05/24(金) 12:59:32.98ID:AZ1u3rVq0
言うほどクウガにリアリティあるか?
2019/05/24(金) 13:01:59.42ID:gxZIb1yvd
不思議な石のせいで怪物に
隕石から地球外生命体が

うーんリアリティって設定じゃなくてドラマパートの事じゃなくて?
2019/05/24(金) 13:11:40.23ID:LPPQDhU1a
リアリティ求めるマンは特撮じゃないドラマだけ観てれば良いんじゃないですかね
2019/05/24(金) 13:12:28.36ID:kBSc3+3r0
テレビドラマも言うほどリアルじゃないぞ
視聴者の女向けのご都合展開が多い
2019/05/24(金) 13:14:50.13ID:WblWUh4I0
カブト見てない友人に説明しようと思ったけど加賀美はともかく地獄兄弟を手短に説明するの難しすぎて断念した…
2019/05/24(金) 13:23:39.74ID:b7VvUav1p
>>889
マナーモードにし忘れたせいでバレるのはリアル
まるで昔の俺を見ているようだった
2019/05/24(金) 13:28:16.49ID:gxZIb1yvd
>>892
クウガってそんな描写あったっけ
2019/05/24(金) 13:28:42.05ID:7l+4H9Ffd
矢車と影山はコンビなんだ(オブラート)
2019/05/24(金) 13:28:56.41ID:fRsxxtYI0
渋谷に隕石落ちたことの是非じゃなく
渋谷に隕石落ちた後の東京の生活が描けてるかだから
ダブト回あたりでフェンスに囲まれた渋谷とか出てきたけどね
東京にぽっかりと復興もされず立ち入り禁止があるっていう画はあんまりでない
2019/05/24(金) 13:46:25.09ID:gek2AEYs0
クウガのあとしばらくのリアリティ路線ってクウガの次のアギトは神々の闘いでクウガの次の次は鏡の中に入って戦う龍騎だし…

都市部に隕石が落ちる、ほうがまだリアル確率ゼロではないだろ
2019/05/24(金) 13:52:14.91ID:SpK3UogSd
カブトのイメージビジュアルは東京タワーになってる印象
ディケイドでも拾われたのそこだし
2019/05/24(金) 14:23:14.44ID:Och5bsxo0
誰でもライダーになれるような設定あったら一見リアリティがあるように見える
(G3、555のオルフェノクからのライダー、ザビー、イクサetc)
2019/05/24(金) 14:40:05.58ID:Och5bsxo0
新スレ建てられなかったから>>950の人あたりで次スレお願いします
902名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-DoPl [126.234.23.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 14:45:59.83ID:zJc8qdIgr
いきなり暑くなったせいだな、ご苦労様w
2019/05/24(金) 15:00:27.02ID:KDSsv7cad
>>886
ベルトの幼虫が気になっています
ファイズ&フォーゼ以来のメタモルフォーゼ型怪人だろうか
2019/05/24(金) 15:12:26.25ID:AZ1u3rVq0
ジオウはまだわからんけどビルドもエグゼイドも一見誰でもなれそうだけど実は人体改造済みでしたパターンだったな
鎧武は誰でもなれるに入る?
2019/05/24(金) 15:19:08.06ID:3Gsl+duP0
>>904
入ると思う
ジオウはドライバーは誰でも付けれるけどウォッチが個人認証タイプって感じかな
レジェンドウォッチはソウゴゲイツは使えるけどウォズは使えない、逆にビヨンドライバーとウォッチはウォズ専用
トリニティウォッチはソウゴ主導で使用可能
2019/05/24(金) 15:21:25.66ID:GBm1ezZFa
戦極ドライバーは一回使うと使用者登録されるってだけでそもそもの使用資格はないな
まあ元が一般人のつけるベルトなわけだし
2019/05/24(金) 15:33:50.27ID:vr8AseUar
龍騎系も一応定義的には誰でもなれる感じなのかな
2019/05/24(金) 15:40:35.29ID:bBIwVsuX0
ドライブはなんであんな超絶身体能力の霧子がへんしんできへんかったんや
2019/05/24(金) 15:41:35.88ID:tJOvLz9Cd
先代が脱落したら受け継ぎ方式で魂集めしているから誰でも大歓迎だろう
何故か毎回龍騎当てて邪魔してくる挙げ句騎士受け継ぎしても勝利するバグがいるけど
2019/05/24(金) 15:51:44.41ID:vr8AseUar
しかしそいつがいないと目的に支障が出かねないとかいう厄介すぎるバグ
2019/05/24(金) 15:52:13.95ID:LPPQDhU1a
G3は人体に何の影響も無かったっけ?アンノウンに勝てない以外のスペックは問題なく装着出来るなら誰でも使える分には問題ないよな
2019/05/24(金) 15:54:27.94ID:vr8AseUar
まあシステム自体はそこら辺の人でも装着できるってほどハードル低くはないと思うけどね
そこを解消したのがマイルドだし
913名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:02:00.03ID:tDea2k8G0
>>898
ああ言えばこう言うとはまさにこのことだなw
そうだな、カブトはこの上無くリアルだな!
2019/05/24(金) 17:04:06.50ID:tDea2k8G0
>>907
定義も何も作中で一般人のごろうちゃんが変身するし
そもそも神崎がカードデッキ与えるのはただの人間だぞ
>>900はにわかだから入れなかったんだろうけど
2019/05/24(金) 17:09:11.34ID:gxZIb1yvd
なんで煽り気味のカブトアンチがいるんですか
2019/05/24(金) 17:30:01.96ID:1EwkPg0EM
ブーメランで笑う
リアリティ路線()が好きとか言って結局一期初期信者カブトアンチってオチ
2019/05/24(金) 17:30:31.70ID:vr8AseUar
>>914
???
じゃあ定義的にってとこに間違いはなくね?
2019/05/24(金) 17:46:44.29ID:ijZd0M50a
クウガ以後しばらくのやつしか知らないって言いながら人をにわか扱いするというのが一番謎なポイント
2019/05/24(金) 18:03:48.68ID:kBSc3+3r0
ライダーは昭和知らなくてもにわか扱いされないから割と敷居は低い
2019/05/24(金) 18:04:22.41ID:DcmaMi0wa
[14.10.61.32]は龍騎スレに常駐して龍騎マンセーの痛い発言と他作品叩きを繰り返す底辺
荒らしかコンプレックスの塊かどっちか
2019/05/24(金) 18:10:17.27ID:ijZd0M50a
>>919
平成だけでも4クールx20年分と映画とディケイド半年だからライダーオタクの基礎知識のハードルがヤバい
2019/05/24(金) 18:25:14.81ID:tDea2k8G0
別にアンチってほど嫌いじゃないぞ
今度のカブト回も楽しみだし
2019/05/24(金) 18:28:46.43ID:I7/4wTnR0
素性がバレたらすぐに「嫌いなわけじゃない」と言い訳
ネットのオタクあるあるルン
2019/05/24(金) 18:45:39.35ID:a7od5UWmd
散々リアルティだの煽ったりしながら嫌いではないとは
2019/05/24(金) 18:46:12.53ID:fMsMxXsqd
宇宙人が湧いてきたな
926名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-DoPl [126.234.23.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:49:54.05ID:zJc8qdIgr
全く関係ないこといいます
にわか にわかせんぺいCMのぜんじ役の子だけは消息不明らしい おしまい
2019/05/24(金) 18:53:56.89ID:7/ppd5Pe0
>>922
リアリティ派なんだろ?
君の言うリアリティ路線とは程遠いであろうジオウのしかもカブト回をどうして楽しみにできるんだ?
2019/05/24(金) 18:55:19.84ID:ijZd0M50a
>>925
う、宇宙人ではないでプルンス
2019/05/24(金) 18:57:42.35ID:lfHM2EqOd
>>922
いちいち煽るような言葉で言わなけりゃこんなに噛みつかれなかったろうに
2019/05/24(金) 19:08:48.97ID:9KvmfvSKr
第119回全米オープン選手権中継のため6.16休止
ケプカが3連覇なるか?
ttps://i.gimg.jp/cmsimg/191378.jpg
ウッズ久々ペブルビーチで錦飾れるか?
ttps://media.golfdigest.com/photos/55ad7c09add713143b42bfce/master/w_768/blogs-the-loop-Woods2000.jpg
2019/05/24(金) 19:30:22.08ID:d13Elgzk0
そもそも全平成ライダーチェック済みの人は少数派じゃないの?
どのライダーから見始めたかで印象もだいぶ変わると思うんだけど
2019/05/24(金) 19:31:33.69ID:lfHM2EqOd
作品だけで見たら全部見たけど話数だけで見たらめっちゃ歯抜けしてるわ
2019/05/24(金) 19:37:39.80ID:bStbWINCa
カブトのクロックアップ(説明付き)と予告の時のデデーンって始まる時の音か好きなんだけど分かる?
2019/05/24(金) 19:45:04.10ID:dEJ++bIXd
各作品要素や重要シーンは知っているけど詳細は知らない人はいるかもな
1話で倒した化け物が親友とかエムゥとかおやっさんがエボルトとか
2019/05/24(金) 19:48:34.67ID:CThfcsfX0
アギトから見てるが、さすがに龍騎や555の頃のエピソードは忘れてる所多いな
2019/05/24(金) 19:55:54.82ID:qWK6i76z0
なぜ変身しない!?の青い人普通の見た目なのにめっちゃネタにされてるけどゴースト本編観たらわかるのかな
2019/05/24(金) 19:58:09.73ID:5LBa8Ra/a
俺もゴースト未視聴だからそんな変なんかなと思った
怪人に囲まれて何もしてなかったらそら「何で変身しないの?」ってなるし
2019/05/24(金) 20:01:41.06ID:2Q/Qt8Xmd
>>936
見れば分かるよ
ゴースト編の完璧な再現度を
2019/05/24(金) 20:12:26.75ID:9uzS9ODFK
あれは完全に本編のマコト兄ちゃんだった
2019/05/24(金) 20:14:36.14ID:vr8AseUar
なぜ変身しない!?の青い人っていうワードがじわじわくる
2019/05/24(金) 20:18:57.77ID:UKZKS4ls0
>>889
ダブルの如くトライチェイサーで動き回る五代にみんな気付かないのって感じだ
2019/05/24(金) 20:23:12.25ID:uRqiSZlDa
>>941
Wは別に、あの機種のバイクが普通に出回ってる世界観である可能性もあるし良いんじゃね?
クウガは警察産の試作機って言われてるからアウト気味だけど
2019/05/24(金) 20:23:45.93ID:DcmaMi0wa
>>922
アンチとか関係なしに素の人格が終わってんのな
普通の龍騎ファンにとってはお前みたいなゴミが龍騎信者なのが迷惑極まりない
2019/05/24(金) 20:28:27.36ID:pNv4sU1yd
一通り平成は最近やっと見終わったけど一気に観るならアギト、ブレイド、響鬼、カブト、キバ、フォーゼあたりがオススメ(定期的に観てつまらないってわけじゃない)
最近のは定期的に観ても一気見しても同じくらい楽しめるとは思う
2019/05/24(金) 20:54:27.63ID:d13Elgzk0
単品だとディケイドとジオウが過去と絡んでくる作りだし
映画でもガイムのときALL昭和VS平成をやっていたし
だいたい5年周期でエポックを打ち出してくるんだよね
2019/05/24(金) 20:58:43.35ID:V/jaFwLza
エポックって単語そんな使い方するっけ?
まあ記念作なんて出そうと思えばいくらでもできるわな
947名無しより愛をこめて (ワッチョイ 495f-LXSb [14.10.61.32])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:01:20.73ID:tDea2k8G0
>>944
俺には一気に見ないとモチベーションが保てない という風に見えるぜ
2019/05/24(金) 21:06:45.97ID:d13Elgzk0
>>946
推理小説ヲタなんで普通に使ってしまいました 反省
でも定期的に過去作品を見直す機会を与えるのは間違った戦略じゃあないと思う
2019/05/24(金) 21:10:55.48ID:pNv4sU1yd
>>947
そう見えちゃうけどそういうよりは最近のやつよりも一気見した時に情報量がほど良くて1回1回整理しやすいってことを言いたかった…
950名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DoPl [126.159.246.23])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:24.59ID:aTud2Y0g0
何で夏公開日が金曜なんだよ?意味がわからん
26日ってなんかあるのか?
2019/05/24(金) 21:20:57.69ID:6G/j4ava0
>>950
東映も金曜公開容認したか東宝も松竹も2年前から定着
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況