X



快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6107-CokB [220.147.142.206])
垢版 |
2019/07/25(木) 10:29:22.25ID:FIretGJK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
失った大切な人を取りもどすために戦う 快盗戦隊ルパンレンジャー
世界の平和を守るために戦う 警察戦隊パトレンジャー
絶対に交わることのない“快盗”と“警察”
宿命のライバルが、今、激突!

ここは、2018年2月11日から2019年2月10日まで放送していた「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。

荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 を入れてください。

強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1560347974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/25(木) 10:32:51.50ID:B/flSmC+d
乙レンジャー
2019/07/25(木) 10:32:53.05ID:wuqTxtY/d
【キャスト】
夜野魁利/ルパンレッド:伊藤あさひ https://spn.ken-on.com/artists/?id=ito_asahi
宵町透真/ルパンブルー:濱正悟 https://avex-management.jp/artists/actor/HMSHG
早見初美花/ルパンイエロー:工藤遥 https://ameblo.jp/kudo--haruka/
朝加圭一郎/パトレン1号:結木滉星 https://ameblo.jp/kousei-yuki/
陽川咲也/パトレン2号:横山涼 https://www.ateam-japan.com/ateam/yokoyamaryo/
明神つかさ/パトレン3号:奥山かずさ https://beamie.jp/d/kazusa_okuyama.html
高尾ノエル/ルパンエックス/パトレンエックス:元木聖也 https://ameblo.jp/lespros-seiya/
ヒルトップ管理官:アイクぬわら(超新塾) https://ameblo.jp/aic-nuwara/
コグレ:温水洋一 http://www.office-123.com/nukumizu/

ジム・カーターの声:釘宮理恵 https://ameblo.jp/kugimiyarie-blog
ドグラニオ・ヤーブンの声:宮本充 https://ameblo.jp/miyamotomitsuru
デストラ・マッジョの声:うえだゆうじ
ゴーシュ・ル・メドゥの声:竹達彩奈 https://lineblog.me/ayana_taketatsu/
グッドストライカーの声:三ツ矢雄二 https://ameblo.jp/lovehappychu/
ナレーション:安元洋貴 http://www.sigma7.co.jp/profile/m_48.html
2019/07/25(木) 10:37:36.58ID:pOzNeEScd
4
2019/07/25(木) 10:38:05.69ID:pOzNeEScd
5
2019/07/25(木) 10:39:02.40ID:pOzNeEScd
6
2019/07/25(木) 10:39:24.42ID:pOzNeEScd
7
2019/07/25(木) 10:39:52.20ID:pOzNeEScd
8
2019/07/25(木) 10:40:24.01ID:pOzNeEScd
9
2019/07/25(木) 10:40:53.45ID:V4NVEJAfM
乙です
2019/07/25(木) 10:41:01.07ID:pOzNeEScd
10
2019/07/25(木) 10:41:25.95ID:V4NVEJAfM
10
2019/07/25(木) 10:41:27.63ID:pOzNeEScd
12
2019/07/25(木) 10:41:48.74ID:V4NVEJAfM
保守
2019/07/25(木) 10:41:50.46ID:pOzNeEScd
14
2019/07/25(木) 10:42:09.05ID:pOzNeEScd
16
2019/07/25(木) 10:42:28.52ID:pOzNeEScd
17
2019/07/25(木) 10:42:56.60ID:pOzNeEScd
18
2019/07/25(木) 10:43:09.48ID:pOzNeEScd
19
2019/07/25(木) 10:43:24.96ID:pOzNeEScd
20
2019/07/25(木) 10:45:28.31ID:Jv9f/TTyd
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください

前スレ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1560347974/
22玉井コト (ワッチョイ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/25(木) 23:59:16.41ID:3vu46qVI0
来年以降1チーム5人スタート復活希望だぞ
23名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-NJ3Y [60.91.207.36])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:14:23.32ID:e9cVuDvD0
去年のen film、戦隊夏映画で一番好きだった
映画観に行った普段ビルドしか観てない人らも結構褒めてて嬉しかった記憶
2019/07/26(金) 15:50:47.67ID:Kk7X/Ja3p
>>1
乙です

夏劇面白かったよね
出番の偏りはあったかもだけど、30分でよくあれを作ったよ…
2019/07/26(金) 16:04:21.02ID:1pYoRuSKd
いま絶賛ルパパト布教中の友人に夏映画の円盤貸したら「面白かったけど短かったのが残念」て言われた。
ふだん戦隊見ない人からすれば、映画なのに30分しかないの?って感覚らしい。そりゃそうか。
やっぱり後5分〜10分くらいほしかったかも。
2019/07/26(金) 16:13:11.30ID:jINXYPMr0
アンフィルムはアクションもお話もほんと好き
2019/07/26(金) 17:49:06.41ID:I4EMN3IWa
映画がルパパトで一番面白い話だったと思う!
等身大もロボも共闘あるし

両戦隊の見所もたっぷりあるし

あのテイストがテレビ本編でも見られたらもっと良かったと思う
28玉井コト (ワッチョイ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:55.38ID:nras5vdN0
>>27
来年44戦隊以降単戦隊復活希望だぞ
2019/07/26(金) 18:49:43.28ID:0OpJGoZo0
結木くん映画きまったね
上映館少ないやつっぽいけど頑張っていってほしいな
2019/07/26(金) 18:56:16.83ID:1pYoRuSKd
>>27
まあでもテレビシリーズで共闘ばっかやってたら醍醐味が薄れるから、ここぞという時でいいと思うけどね。
そういう意味でも映画は特別感あって良かった。
2019/07/26(金) 19:00:06.82ID:WvSZghSU0
青い影のスチルのアップと立ち姿が別人過ぎて笑う
もう一個の主演は佐藤浩市の息子か
32名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-NJ3Y [60.91.207.36])
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:29.76ID:e9cVuDvD0
夏映画と同時期にライモンちゃん戦で共闘してたけど違うテイストで良いっすねぇ
2019/07/26(金) 20:18:28.36ID:8CAcU02Hr
人の物を欲しがる病気かな
2019/07/26(金) 20:18:54.21ID:8CAcU02Hr
誤爆すまん
2019/07/26(金) 20:23:26.73ID:WvSZghSU0
>>32
共闘なら42話も良かったよね
2019/07/26(金) 20:45:12.61ID:riDMIphS0
坂口さんと焼き肉食ってたのこれか
こういうの円盤発売も前提だったりするけどどうなんだろ
2019/07/26(金) 21:13:53.48ID:jBRg3Zkf0
やっぱ終盤は共闘で締めて欲しかった気がしないでもない
共闘回は例外なく盛り上がったし正体バレ後の共闘をガッツリ見たかった
2019/07/26(金) 21:19:01.98ID:IEHxZ85L0
あの最終回もよかったはよかったけど
やっぱり正体バレ後の共闘を一度は見てみたいよね
スピンオフ期待しとく
2019/07/26(金) 21:20:18.89ID:riDMIphS0
デストラ戦はよかった
当初の作戦から役割入れ換えるのが突破口になるのとか
2019/07/26(金) 21:30:17.15ID:xWHetDo90
>>36
短かいカットだったけど映画の圭一郎の素面アクションかっこよかった
坂口さん監修のアクション映画主演は本当に楽しみ
2019/07/26(金) 21:35:09.85ID:I8cJQS4z0
正体バレ後の共闘見た気になってるのはGロとかFLTのせいか
みんなVSX見たい感じなのかな
2019/07/27(土) 00:41:31.94ID:73JYlwcrd
録画してたヒストリア見たけど濱くん月代が似合ってて殿様姿がハマってたな。透真の時よりイケメンに見えたし。
特撮出身俳優は時代劇がハマるのかな。結木くんも時代劇系の仕事が続くし。
といっても里見八犬伝はファンタジー系時代劇だし元木くんのGOZENもトンデモ衣装だったから、濱くんみたいな正統派な格好で時代劇を見てみたい。
2019/07/27(土) 10:26:25.32ID:Isy1e5C00
>>41
VSXより、パトカイザーとルパンレックスの共闘
2019/07/27(土) 11:23:22.48ID:ojFeRel9p
VSXのコクピット内面白かったな
2019/07/27(土) 12:16:15.74ID:73JYlwcrd
VSXのコクピット内、Wレッドのあいだにノエルが座してる光景が何度見ても面白い
2019/07/27(土) 12:19:36.27ID:73JYlwcrd
>>43
たしかに夏映画はそれが魅力だった
ただ、ノエルが居場所なくなっちゃうからなあ
2019/07/27(土) 13:41:10.54ID:sNLT6a0R0
来週のぶらサタで温水さんがジュレに行くらしいよ
予告にジュレ出てた
2019/07/27(土) 14:56:30.57ID:yEkfUS/U0
それは気になる!
49玉井コト (ワッチョイ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:28:59.46ID:oLboMd5m0
>>43
>>44
来年以降1号ロボ5体合体と口上復活希望だぞ
2019/07/27(土) 20:33:47.38ID:0mkLzQc80
>>38
今日やっとFLTのDVD観たよ。君の望むものがあったよ。
2019/07/27(土) 20:37:18.66ID:0mkLzQc80
>>23
内容忘れてたのでen filmのブルーレイ最近買ったわ。
アクションも気合が入ってて素晴らしい。
52玉井コト (ワッチョイ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/28(日) 12:09:10.08ID:KGnYcT4B0
>>43
トッキュウレインボーの時だったけな
2019/07/28(日) 13:50:20.23ID:YAZgCtRNd
昨年の夏映画、自分的には大満足でめちゃめちゃ面白かったし周りの感想見ても高評価だった記憶しかないんだけど、
今やってる夏映画の感想で「追加戦士の扱いが酷いけど、それでも昨年よりはマシだった」っての結構見かけて初めてノエルの扱いが酷かったという事に気付いた…
当時の自分が特にノエルファンではないから気にならなかったんだとは思うけど、当時からノエルの扱い悪すぎるって文句そんな上がってたっけ?
2019/07/28(日) 14:06:55.12ID:dtA60vM6a
戦隊物あまり観てこなかった自分は去年の初見時に扱い悪いと思ったけど「追加戦士は毎年こんなもん」とか「本編初登場回より夏映画の撮影のが早いから」とか見かけて納得してたわ
2019/07/28(日) 14:20:21.74ID:ZzxBblgs0
ていうかダブレ以外は扱い良くないんじゃ
焦点を絞ったおかげで戦隊映画にしてはちゃんとドラマになってたが
2019/07/28(日) 14:37:38.28ID:pREG340p0
今年はカナロはナンパしかしてなかったけど
ノエルは単品の戦闘シーン用意してもらってたし今年の方が扱い悪さは上いってると思ったけど
2019/07/28(日) 14:40:44.46ID:MklwqjnI0
自分はダブレ好きだから映画大満足だったけど、他のファンがどう思ったかは気になるとこだったな
2019/07/28(日) 14:49:25.11ID:pREG340p0
去年も映画近い時期にキャスト全員インタビューされてたけど
自分の見せ場はどこですか的な質問に赤以外も無理に答えててちょっとかわいそうではあった
ただ尺のなさそのものへの不満はあっても活躍の偏りへの不満はみなかったな
ビルドがちょっと尺を持て余してる感あったから10分くらいわけてくれwって声をよく見た
2019/07/28(日) 17:03:40.26ID:OOUmc5tM0
>>56
カナロの場合は、変身すらしないのでプラスはないけど、マイナスもない

ノエルの場合は、変身すれど、冒頭で相手に出し抜かれてその後挽回するシーンがないってのがマイナス面に映るみたいね
60名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-NJ3Y [60.91.207.36])
垢版 |
2019/07/28(日) 17:47:39.42ID:PxBxozdk0
ただ夏映画のエックスのアクション、短いながらもカメラワークもカッコ良かった
2019/07/28(日) 18:24:10.58ID:3PvjWFHy0
映画のノエルはいち早く敵の正体に気がついて単体で戦闘があってかっこよかったけどなあ
挽回チャンスがないのは本編ずっとそういう扱いのキャラでは
ドラマはWレッド主体だけど冒頭の全員アクションと後半の共闘アクションにかなり尺割いてたし、残されたメンバーも素面の出番は少なめだったけど自主的に休戦体制に入って動いてたから物語的にそこまで置いてかれてたようにも感じなかったよ
強いて言うなら自分はつかさ先輩のアップをもう1カット位大きなスクリーンで見たかった(レッドと1号が帰還した後あたりで)
2019/07/28(日) 18:46:29.47ID:sSxNrKQ+d
本編でずっとそういう扱いだったからこそ過敏な信者が出来上がってしまったのでは
放送中はその辺パトレン派のほうが次回また負け役にされるとか煩かったけど
蓋を開けたらパトレンは気を使われまくってて代わりにノエルが…てこと多かった
2019/07/28(日) 18:52:11.08ID:ZzxBblgs0
本編のノエルは尺自体はかなり使ってたし単に扱いきれてなかっただけのような
まあ話としてはメインのダブレのストーリーがきちんと収まればそれで正解なんだが
2019/07/28(日) 19:43:44.75ID:3PvjWFHy0
>>62
いやノエルのファンも本編では何度もみんなに助けられてるのに仲間になってないとかノエルばっかり損してるとかかなり煩かったよ…
ストーリー的な扱いがファンから見て微妙だったと言うのはわかるけど警察の代わりに割食った訳じゃないでしょ
主人公はあくまでも怪盗警察の両レッドでノエルは主人公じゃない狂言回しだし
彼の目的は怪盗と警察を共闘に導いて2つの目的を達成する事なのに、ノエルが仲間や友人を得る事や大事な人を取り戻すという片方目的だけに拘って文句言ってる人多かったと思う
そこはファンの思い入れであって本筋じゃないんだが
2019/07/28(日) 19:48:32.01ID:QJrIWUk50
>>64
ノエルに対して煩くなる人たちにモヤってたけどそういうことか
まるっと同意だわ
2019/07/28(日) 19:54:17.36ID:ZzxBblgs0
>>64
キャラ設定的には変合体の時みたいなスタンスが正解なんだろうなとは思う
冷静でクレバーで良かったよ
子供人気はでなかったかもしれないが
2019/07/28(日) 20:37:35.73ID:pREG340p0
ノエル好きがSNSで語ってる愚痴をいくらか読んだ後に完全読本読んだけど
キャラファンが見たいこと、期待していたことと製作がやりたいことが恐ろしくすれ違っていたなという印象
まともに書くと主役を食いかねないくらい重くて世界観の根幹に関わってる設定を
主役ではないキャラにつけてしまったのがすれ違いの原因かなと思う

自分がSNSで見てきた範囲のファンの反応で面白いなと思ったのは
ノエルファンはノエルとパトレンの関係性は薄いままで消化不良だったと言い
パトレンファンはノエルとの関係性はルパレンよりパトのほうがうまく書けていたと言い
ルパレンファンはノエルに対して特に言及がない(50話とアナザールパン登場でそれどころではない)傾向があったこと
2019/07/28(日) 21:01:29.69ID:ZzxBblgs0
どっちかというとファンが勝手に根幹だと思っていたらPが何も考えてなかったというオチでは?
ダブルフェイス出したかっただけだろと思ったw
2019/07/28(日) 21:24:30.22ID:cKob40Q30
ノエル好きだって言うけど今でもまだSNSで呟いてるようなファンって扱いに不満ある人がほとんどだよ
最終回後に面白かったと割とまともなことを言っていた人達は長々と語らず楽しんでいてそういう人が大半だった
ファンの代表みたいに語られるの心外

自分もノエルファンだけど文句ないし、主役でもWレッドでもないのに本編関わるキャラになると
信じてそうならなかったから暴れるってそれでよく毎年戦隊見てるよなと思ったけどね
キュウレンの追加戦士はWレッドみたいなものだったし、ジュウオウの追加戦士は最終回辺りの扱いいいとは思えなかった
ノエルなんて正体バレにまで関われたのに不満っていうかいつまでも公式に文句たれてるなんてみっともない大人だなと引いてる
2019/07/28(日) 21:39:04.07ID:yNLDW76Fp
根幹だと思わせてしまった思わせぶりさも良くなかったのかな
ダブレメインに考えてる自分からしたらノエルの扱いは特に気にならなかったけど
2019/07/28(日) 22:33:23.21ID:7nW4hV8Wd
>>69
まあネットで声の大きい人ってファンの代表者みたく見えるから…
あと、ルパパトで初めて戦隊もの見たって人けっこういるだろうし、特にノエルはおといつや2.5舞台からのファンが途中参入してきたのも多いと思う。
2019/07/28(日) 23:57:40.64ID:OkwyV4sF0
ノエルはPも香村さんも難しいキャラクターだったとひたすら語ってたから本当に扱い辛かったんだなって思ったな
まあ、だから後半の扱いに不満が出るのもわかるけどな
2019/07/29(月) 00:01:54.67ID:3fjTVH/j0
扱いきれない設定に何故した
ノエル好きだけどね
読本読んでプロデューサーの悪いとこが出ちゃった印象があったな
2019/07/29(月) 00:02:02.48ID:Sk1AwDFud
>>71
自分が思いあたるやっかいノエルファンは新規戦隊ファンではないし
中の人ファンはもう次の仕事に夢中でgdgd言ってないイメージだが
2019/07/29(月) 00:05:45.06ID:geGwfbfo0
ルパパトも仮面ライダーみたいにFigure-rise Standard化してくれんかな?
2019/07/29(月) 00:25:14.45ID:/OoeY3nAp
>>75
自分もすごい欲しいんだけど需要ないのかと思ってた
どこに要望出せばいいんだろ
2019/07/29(月) 02:25:01.75ID:OccPSscSd
玩具買わない客層って知られてるから無理じゃねえかな
2019/07/29(月) 02:58:35.84ID:8h3e+usD0
結局、ノエルは追加戦士と狂言回しという役割を当てられて、それがどっちつかずで活かせなかった、Pと脚本の犠牲になったキャラだったんだよな

それに妄想癖が激しいファンたちのぶつかり合いで訳わからなくなった印象
2019/07/29(月) 06:49:49.13ID:/OoeY3nAp
だからどっちつかずで活かせなかったとか犠牲とか思ってないわ
扱いづらかったのはそうだろうけど本筋の絡み方としてはあれで別にいいんだよ
それをちゃんと描いてくれなかったと文句ついてる面倒なのがいるって話で
2019/07/29(月) 07:08:20.17ID:PLzA8j2S0
うまく絡めてくれたらもっと作品の完成度は上がったとは思う
ただキャラとして魅力がないかというとそんなこともないしね
映画のエックスの戦闘は劇伴のアレンジも良くてかっこよかったので好き
2019/07/29(月) 07:59:37.05ID:dN4xpn6Q0
レッドの宿敵の割には出番を絞られすぎてたザミーゴとか
終盤物語的な存在意義が希薄だったつかさとか
見ようによっては不遇なキャラなんていくらでもいる
でもジュウオウジャーだって似たように持て余されてたりもっと描きようあっただろってキャラはいたからな
2019/07/29(月) 18:17:30.45ID:p88WTG640NIKU
>>71
以前からのファンは早く戦隊終われとしか思ってなかったよ
83玉井コト (ニククエ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/29(月) 18:39:39.34ID:wVphHe4U0NIKU
>>78
>>80
6号の時やザワールドの時だったけな
2019/07/29(月) 18:47:26.00ID:8h3e+usD0NIKU
映画の興収、リュウソウに抜かれちゃってるのか…
2019/07/29(月) 18:53:39.75ID:9PZ/Yp0U0NIKU
夏映画はライダーがメインだろう
2019/07/29(月) 19:45:27.82ID:YnVmPaik0NIKU
初動いいみたいだね
ヒットするなら何よりだよ
まあスレチだな
2019/07/29(月) 19:58:47.49ID:dN4xpn6Q0NIKU
後続作の躍進を素直に喜べないやつ目立つのはなんなのか
2019/07/29(月) 20:08:13.00ID:sjkcBtfeMNIKU
>>87
今この流れにそんな人いる?
愚痴のふりして後輩を棍棒に使う人しかいないような
2019/07/29(月) 20:12:19.86ID:q0QWUgr+aNIKU
>>88
>>84
2019/07/29(月) 20:14:11.90ID:sjkcBtfeMNIKU
>>89
それが愚痴のフリをしたマウントじゃね?
○○するのが心配的な
2019/07/29(月) 21:30:28.62ID:SVCA4dK9MNIKU
ルパパトで戦隊の面白さを知った方々が今年の映画を観に来てくれたかもしれない
って考えは出来ないのかね?
92玉井コト (ワッチョイ 8d90-tP4r [210.4.241.103])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:01:38.88ID:lRvJGqsl0
来年以降3番兼ブルー系無邪気復活希望だぞ
93名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-NJ3Y [60.91.207.36])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:43:34.83ID:A0+vr8ci0
リュウソウvsルパパトあるなら中澤or上堀内/金子脚本になるのかな 映像作品じゃ初の最終回後の話になるからソワソワしてしまう。えっ恐竜大決戦…?(やめて
2019/07/30(火) 22:50:02.50ID:qfeOWfa/0
ルパキュウみたいなパターンもあるから最終回後で描かれるかは分からないね…見てみたいけどね
2019/07/31(水) 11:24:10.07ID:swkbiI7Ud
>>84
普通に考えてリュウソウジャーよりジオウの興収だと思うし、更に言うなら昨年だって10億はルパパトではなくビルドの興収によるものだったと思う…
戦隊ではなくライダー映画だよ。
2019/07/31(水) 11:29:38.92ID:swkbiI7Ud
>>77
幼児向けのロボット玩具じゃなくて大人向けのアクションフィギュアなら買いたいと思ってるんだけど、やっぱり需要ないと思われてるのかなあ…
2019/07/31(水) 13:06:53.89ID:G+NNWEK1p
リュウソウのグッズ展開見てると「こういうのルパパトでも欲しかったな〜!」って思うものばかりなんだけど、やっぱり大元の玩具が売れないと展開しづらいんだろうな…
でもルパパトのグッズってなんかちょっとズレてるの多くなかった?
売れると見込まれてだろうけど初美花とつかさのグッズいっぱい作られたり…
2019/07/31(水) 13:31:51.65ID:LWfaykmz0
ルパパトでグッズ売れたからリュウソウで増えたんじゃない?
2019/07/31(水) 13:43:13.82ID:cwoMYxVtd
グッズが売れた?
何の話だ?
2019/07/31(水) 13:55:16.77ID:vTPiaerOd
>>96
ガワのフィギュアも初期にドルオタが買いまくったのを除けば
かなりワゴンにあったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況