X

【ヒロユキ】ウルトラマンタイガ part6 【ダサい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 35da-/FNO [114.191.7.210])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:23:58.62ID:V7hjORyz0
ウルトラマンタイガ公式サイト
http://m-78.jp/taiga/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/taiga/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンタイガ/ジェネクロ公式 Twitter
http://twitter.com/ultraman_series

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
前スレ
【食べるぅ?】ウルトラマンタイガ part5 【いらねぇよ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564580178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:15.38ID:ddAvXD14M
ギンガ
3名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:21.22ID:ddAvXD14M
ビクトリー
4名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:31.39ID:ddAvXD14M
エックス
5名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:38.98ID:ddAvXD14M
オーブ
6名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:44.81ID:ddAvXD14M
ジード
7名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:50.26ID:ddAvXD14M
ロッソ
8名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:54.74ID:ddAvXD14M
ブル
9名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:05.12ID:ddAvXD14M
タイガ
10名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:10.27ID:ddAvXD14M
タイタス
11名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:20.27ID:ddAvXD14M
フーマ
12名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:30.21ID:ddAvXD14M
サンダーダランビア
13名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:45.06ID:ddAvXD14M
EXレッドキング
14名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:56.32ID:ddAvXD14M
デマーガ
15名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:27:02.38ID:ddAvXD14M
マガバッサー
16名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:27:14.64ID:ddAvXD14M
スカルゴモラ
17名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:27:24.08ID:ddAvXD14M
グルジオボーン
18名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:27:36.98ID:ddAvXD14M
ヘルベロス
19名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:28:05.54ID:ddAvXD14M
ダークルギエル
ビクトルギエル
20名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:28:22.32ID:ddAvXD14M
グリーザ
マガタノオロチ
21名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.152])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:28:35.07ID:ddAvXD14M
アトロシアス
ルーゴサイト
2019/08/06(火) 21:32:52.99ID:V7hjORyz0
保守感謝します。前スレ完走してから使ってください。
23名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.18])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:38:57.68ID:j+cu0mjKa
劇場版ウルトラマンタイガ
「親子でバディゴー!」

同時上映・マッスルだねタイタスくん
24名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.18])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:40:06.53ID:j+cu0mjKa
同時上映「忍者ウルトラマンフーマくん」
2019/08/06(火) 21:50:43.41ID:MxLbP0EY0
若女「めっちゃ感動しましたーー!」
若男「かっこいいっすよ!」
父親「親子の 絆を 久しぶりに 思い出しましたw」
幼児「かいじゅうが つよかったです」
全員「せーの 『タイガ さいこー』!!」
2019/08/06(火) 21:57:28.06ID:8Ej+WBP/0
先輩「やりますねぇ」
27名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:07:49.46ID:lb4yDnSg0
>>1乙する資格があると言うのか…
反逆者の血を引く私に…
2019/08/06(火) 22:09:50.13ID:j5iHiCxz0
レスする暇は無いのでね!
29名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.98.67.171])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:00.02ID:J7+1tzdFd
どんな>>1乙もイチコロよ
2019/08/06(火) 22:16:52.97ID:gnU7dMA8M
タイガって何モチーフなんだろ?
ウルトラマンってライダーや戦隊と違ってぶっ飛んだモチーフはないけどメビウスのネコモチーフみたいな隠れたの好きだからこの先もっとやってほしい
31名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:25:09.61ID:lb4yDnSg0
顔ミラーマンっぽいよね
32名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:35:19.12ID:lb4yDnSg0
あとやっぱり虎の子感もある
タイタスはダイアポロン
2019/08/06(火) 22:36:05.87ID:JZ2WnQiva
メビウスってにゃんこなんだw
2019/08/06(火) 22:41:17.65ID:M8y0MLUR0
マガジャッパ
2019/08/06(火) 22:51:40.98ID:5rmXo3+jp
2ch(当時)創設者がすっ飛んで来そうだが、乙
36名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa92-lFgI [111.239.186.86])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:52:36.95ID:Jk8hj4fTa
タイガの予算ってどれくらいだろ
3部作とcbc3部作の中間(2000万?)くらいかな
37名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:53:45.56ID:lb4yDnSg0
メビウスの三分の二ぐらいじゃないの
2019/08/06(火) 22:54:04.16ID:HQuCh1TKd
来年のウルトラマンは、80の息子でウルトラマン20だろうな
2019/08/06(火) 23:18:03.85ID:u6j6OE0x0
80と言えば、折角作ったノイズラーは登場しないのかと思ってたが
あれ原作のエピソードが色々とものすごく完成度高いよね
サイレント作戦とかタイガ世界じゃ無茶過ぎるし、今後登場させるのは中々ハードル高そう
40名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/06(火) 23:28:03.33ID:lb4yDnSg0
あのノイズラーは着ぐるみの出来がね…
正直本編に出すのきつい
41名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:00.28ID:msDHZouo0
サラマンドラ10年ぐらい見てないが流石にもうアトラク落ちしたのかね
42名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.98.67.171])
垢版 |
2019/08/07(水) 00:13:24.75ID:pAxuZvacd
>>36
CBC時代の半分ぐらいでは
2019/08/07(水) 00:17:09.87ID:FSRM/uKY0
ヘルベロスもセグメゲルもタイガ独特の造形って言い切っても良いと思うけど、強いて系統いうなら80っぽい
図鑑に紛れ込ませても大分違和感ない
2019/08/07(水) 00:30:17.93ID:kEQ48kSMa
メビウスは顔の模様がツシマヤマネコだっけ?
絶滅危惧種
45名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 00:33:28.19ID:msDHZouo0
>>43
デマーガとかも80というか山口修風味がある
セグメゲルは顔が前田真宏デザイン感
46名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2add-ChqP [219.98.69.238])
垢版 |
2019/08/07(水) 01:00:14.75ID:bPyybxfZ0
>>44
丸山さんまたウルトラマンか怪獣デザインしてくれないかな。
グリッドマンとかオリサガとかちょいちょい関わってはいるけど。
2019/08/07(水) 01:01:08.24ID:ktlyj6Ri0
メビウス「僕がママです!」
Taiger「!?」
48名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 01:03:21.37ID:msDHZouo0
>>46
激伝新章でも闘士エンペラのデザインやってたな
49名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-tia7 [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/07(水) 01:19:22.28ID:rmSJMt+E0
ヒロユキが光太郎とさおりさんの子だったら・・・・ プッw
50名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa92-lFgI [111.239.186.86])
垢版 |
2019/08/07(水) 01:41:53.75ID:CNRQwMRta
>>42
それであんなにクオリティ高いもの作れるのか
2019/08/07(水) 06:39:30.17ID:8OQqHrG70
気ぐるみよりミニチュアの方が高いのに街中で連戦してるやん
2019/08/07(水) 07:01:30.56ID:eB7fSnfXr
今は経費節減で大半がレンタルか有りものの素材合成で
自前で用意するのは破壊用くらいだからビルセットは以前ほどはコスト掛かってない
2019/08/07(水) 07:01:37.29ID:9zCC6rcP0
>>47
メビウス「同性婚が悪いと誰が決めた!?」
キング「よし、認める」
54名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.18.13])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:26:21.67ID:0BlatM8+d
>>51
ありものの流用だから
55名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.18.13])
垢版 |
2019/08/07(水) 11:32:00.56ID:0BlatM8+d
タロウの息子なんだから異常に強い一般市民もでて欲しい
56名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.17])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:20.27ID:5W93PdOZa
前々から疑問に思ってたが今回登場のアデルはオーブ世界の宇宙人?
57名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.18.13])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:52.87ID:0BlatM8+d
>>56
オーブと戦ったサデスの事を兄貴といってるからオーブ世界の人
58名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-tia7 [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:40:25.31ID:rmSJMt+E0
>>53
それはコスモスの世界
59名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.18.13])
垢版 |
2019/08/07(水) 14:42:52.22ID:0BlatM8+d
60名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.6.238])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:13:51.19ID:RpY+pu3Zd
>>52
一応半分は円谷側で作ってるらしい
61名無しより愛をこめて (ワッチョイ 997c-AMgB [122.215.77.140])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:00:03.52ID:vj8gtSWH0
トレギアって「第2のべリアル」「ニュージェネ組の宿敵」というコンセプトで作ったキャラらしいけど
もしホントにタイガ以降のシリーズにも出し続けていくつもりなら
霧崎という専用の人間態や「タロウの親友」というバックボーンをこんな早い段階で明かして良かったんだろうか?
霧崎役の人も若手俳優だから何時までもウルトラ作品に束縛するわけにはいかないだろうし
2019/08/07(水) 16:09:00.83ID:XsjSKzpGr
ベリアルだって結構早々にバックボーン明かされてなかったっけ?
変身者はゼロみたいにちょいちょい変えていけば平気でしょ
63名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.6.238])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:11:16.39ID:RpY+pu3Zd
一作品の黒幕としては魅力的だが、何年も引っ張るほどの悪役ではないという印象
2019/08/07(水) 16:11:18.70ID:ktlyj6Ri0
粘着質引きこもりおじさんきらい
65名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-tia7 [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:24:23.12ID:rmSJMt+E0
でもまぁタイガのBタイプのマスクはイケメンだよな
新マンのCタイプが一番ダサいw
66名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:38:48.17ID:msDHZouo0
>>62
そもそもベリアルは銀河帝国で普通に倒したし
撮影のタイミングでカットされたけど、ベリアルの象徴の爪が消滅してベリアルの完全な最期を示唆するシーンが脚本ではあった
67名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.249.1])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:38:53.01ID:55xqRHnca
アデルはオーブ系宇宙人か。それにしてもルーブの時もボソボソ喋ってる田口監督、タイガではイキイキしてんな。
68名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 16:48:08.45ID:msDHZouo0
アベルな
69名無しより愛をこめて (スフッ Sd4a-z9VR [49.104.50.79])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:07:43.71ID:XRU9f05rd
>>67
やりたいことできて出したい怪獣や宇宙人が出せるからでしょ
70名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-vgpa [182.251.30.118])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:30:48.39ID:QOC409hea
オーブも色々な宇宙旅してるからどこの世界とか無いと思うけどな
71名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.250.7])
垢版 |
2019/08/07(水) 17:43:01.78ID:5Kj3AdEda
アベルか。
それにしても、Shフィギュアーツのウルトラマンタイガ人気ですぎでしょ。12月発売よ。
72名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:02:45.19ID:msDHZouo0
>>70
オーブ超全集によるとサデスはO50のある宇宙の出身っぽい
2019/08/07(水) 18:10:23.24ID:9zCC6rcP0
>>71
そんなに人気なのか。転売用ってことは無いか。
74名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:21:31.52ID:msDHZouo0
普通より2000円以上安い特別価格3500円はデカい
テンバイヤーもかなり買ってるだろうが
75名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa75-a23p [182.251.250.7])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:38.58ID:5Kj3AdEda
タイガのフィギュアーツの次にタイタスとフーマは発売されそうな勢い。
2019/08/07(水) 19:16:45.05ID:LznQ/jfXa
明後日のウルフェスにヒロユキ来るけど、映画の告知はその時かな?
2019/08/07(水) 20:08:11.52ID:53loDCrx0
ウルフェス一回行ってみたいなあ
子供がいないどころか未婚だし忙しいから無理だけど、最近の話聞いてると本当に面白そう
2019/08/07(水) 20:55:39.23ID:6Qy8moGEp
地方民だがウルフェス裏山
新幹線で日帰りはきつい
ショーの円盤で妥協するわ
2019/08/07(水) 21:01:35.84ID:mExtQ+UE0
ヒロユキ以外の地球人もウルトラマンたちと交流した方がよいと思う
具体的には勇者警察ジェイデッカーだったら、タイタスは幼女と友人に、フーマは新山千春とつきあう、など差別化できてた気がするんだよね
80名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1d01-AOMu [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:02:44.04ID:msDHZouo0
途中からはチビトラマン状態でイージスの面々とも交流するようになったりするかも
81名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:17:42.60ID:msDHZouo0
ジードダーク&エックスダーク
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1159041676414861313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.5.250])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:29:01.90ID:WFQuEzpZd
ひろゆきが熱血してないのに熱血バカと呼ばれてるのに違和感ある
2019/08/07(水) 21:35:25.60ID:DLWsStzn0
>>82
分かる、どっちかといえば飄々としてるよね
まぁ個人的にタイガ、フーマ、タイタス全員熱血?系だからヒロユキはあれくらいで良いけどww
2019/08/07(水) 21:39:19.32ID:ktlyj6Ri0
ジードダークって頭痛が痛いみたいだな
85名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:43:08.19ID:msDHZouo0
タイタスさんは冷静だけど敵が至近距離にになると脳筋になっちゃうんだよな
86名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:50:46.55ID:msDHZouo0
>>83
やれやれ系主人公なイメージ
87名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.96.5.250])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:29.82ID:WFQuEzpZd
フーマが熱血キャラなのは意外だった
88名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:05:07.72ID:msDHZouo0
今年も大阪でウルフェスやるのかね
89名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:22:18.83ID:msDHZouo0
今週のトドメにはブルレットとビクトリーレット、どっちが来るかな
2019/08/07(水) 22:25:26.33ID:FbtHl10B0
トレギアの煽りに一番耐性あるのがヒロユキで、煽られて熱くなるスクワッドを収める役目だったりしたら良いんだけどな
2019/08/07(水) 22:32:56.66ID:Dc9RQEgwa
>>82
なんか空々しいんだよな
イベント発生したら急にテンプレ臭い
暑苦しい反応起こし始めて
「言わされてる感」がキツイ
92名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:38.47ID:msDHZouo0
チビスケっていうトレギアからしたらこれ以上ない煽りの出汁があるからな…
一方で他二人が生きてたから、タイガに対しては現時点では実はやーいタロウの息子ーって煽るしかない
93名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:46.30ID:msDHZouo0
>>91
それにここ二話は急に暑くなることもあんまりなかったしな
もしかしたら、熱血馬鹿設定はパイロットの三話だけの設定になるかもしれない

そもそも5話は出番がなかったと言うのもあるけど
94名無しより愛をこめて (スププ Sd4a-AOMu [49.98.55.18])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:55:41.32ID:f6ltp+J/d
>>95
いきなりキャラが変わるから違和感が強い
95名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:20:55.61ID:msDHZouo0
予告の穴空きビルはマガグランドキング戦の貫通レーザーを思い出すな
穴の向こうにアベルがいる構図が面白い
96名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa92-lFgI [111.239.187.251])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:39:39.11ID:gv4RH0mYa
イージスって規模小さいとは思ってなかったわ
放送前主人公が警備員って聞いた時政府が怪獣や宇宙人の事件が多発して対応しきれないからALSOKみたいなデカイ警備会社に任せてるのかと思ってた
97名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:48:31.46ID:msDHZouo0
自衛隊出せたら怪獣が出てきても何も出動しないのが解消されて色々楽なんだが…
田口監督によれば出せないらしいんだよな
98名無しより愛をこめて (アウアウクー MM9d-I09f [36.11.225.12])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:50:15.55ID:31d9O6nzM
俺もALSOKみたいなもんだと思ってた
99名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-24Ap [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:54:56.90ID:msDHZouo0
戦闘力高くて宇宙人の裏社会へのパイプのあるホマレパイセン便りの組織だよな
100名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 26d2-PXYT [153.179.0.71])
垢版 |
2019/08/07(水) 23:55:35.04ID:G0PajEQ50
>>97
ルーブ映画みたいにミサイル攻撃を仕掛けるくらいして欲しいかな
101名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:06:45.03ID:/wfr10b20
オリジンサーガの時はこの戦車のモデル使ってテレビでも防衛軍出すんだろうと思ったんだがなあ
2019/08/08(木) 00:13:28.86ID:2VabaND40
>>97
変にリアルさを追求して地球防衛軍も出せないという

まぁ自衛隊って名前を出すと変に生々しくなるし左寄り人が騒いだり色々とあるんだろうな
103名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3b9f-1zmT [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:27:24.39ID:1CxXrH/N0
EGISの戦闘員は少なくともあと10人くらいは欲しいよな
104名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 00:30:16.44ID:/wfr10b20
防衛隊を前面に出したXIO関連の玩具が売れてたら今頃色々変わってたんだろうな
そう思うとジオマスケッティが売れず、エクスラッガーが売れたのが実は大きなターニングポイントだった
105名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.55.18])
垢版 |
2019/08/08(木) 01:24:29.70ID:XpyBL23ld
>>107
もうちょっと広いオフィスにしてモブ職員が欲しい
106名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2be6-8lAC [121.2.20.15])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:01:11.36ID:eYVnu14I0
まぁ庵野が作る以上
間違いなく防衛組織の活躍が全面に出るであろうシンウルトラが成功すれば
風向きも変わってくると思う
107名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:47.52ID:vowGFnMr0
>>102
そもそもミリタリー寄りだと怪獣に対抗できないでしょ
子供のほうがよくわかると思うし、自分も昔から不思議だったのが戦車、航空機と防衛隊じゃなくて防衛軍が使う兵器てなぜか怪獣の光弾とか一発当たっただけで大爆発→死だからな
防衛隊の特殊兵器は打ち落とされても即爆発しない
だから販促絡まない完全ミリタリー要素は確実に怪獣を弱体化しないとボロがでる
2019/08/08(木) 02:12:45.71ID:eYVnu14I0
てか本スレ初めて覗いたけど割と不満溜まってるな皆……
大絶賛の大合唱でそれ以外許されてないと思ってた
2019/08/08(木) 02:14:42.83ID:0RZ5SHxHd
ぶっちゃけルーブよりマシだから
叩かれ具合ならタイガより酷かった
2019/08/08(木) 02:18:24.88ID:ACsx+S0+a
詰られても残当って内容ゆえ已む無し
2019/08/08(木) 03:04:18.74ID:Zn1fr+R10
防衛軍っつっても世界観がデカレンジャーみたいなもんなんだから
防衛組織にウルトラマンがいても不思議ないのに、ふわっとしてる
低予算な組織(それこそ家レベルにして)「先代のタロウ様はご立派だったのに」ってする手もある
>>79みたいな手もあった

現状はヒロユキがウルトラマン三人もイージス3人もトレギアさえ放置で誰とも絡んでない
しいていえばチビスケだがそれも忘れちゃったみたい
112名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/08(木) 04:05:23.32ID:vowGFnMr0
>>101
戦車で怪獣に太刀打ちできるわけがない
スティンガーとか陸を掘るドリル付きのとかならわかるけどビームやレーザーがないと効果が薄い
113名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:14:50.78ID:/wfr10b20
>>108
不満というほどではない
ただ難しいというのはわかっているが兵器は欲しい
2019/08/08(木) 07:26:09.65ID:oCyNVstRD
>>108
最近の東映特撮もそうだけど、あまりにもドラマがないんだよ。掘り下げが低い。
イベントだけ淡々とこなしている。キャラに感情移入できる前にイベントだけ発生する。
子供向き作品なんだから、難しいことはいらないから、ちゃんとキャラの立ち位置と心の動きを見せてから物語を進めてほしい。
2019/08/08(木) 07:38:38.92ID:YpEl5XYS0
>>112
現実は戦車の主砲>レーザーだけどな
116名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:05:06.33ID:/wfr10b200808
今、平成三部作みるとウルトラマンの出ている時間が短めで驚く
2019/08/08(木) 08:09:53.67ID:hOEonRdAd0808
玩具を売りたいからって色々酷すぎる
せっかくタロウの息子だからと見ているがもっと世界観なんとかできなかったんだろうか
俺が期待してたのは主人公に対してタイガのみ
ピンチの時はウルトラ兄弟等が助けるみたいなタロウリメイク的なのがよかった
今そういうのは流行らないのかな
俺は昔のウルトラシリーズ見てた時ウルトラ兄弟や父母キング出たらおおーとなったけどさ
2019/08/08(木) 08:12:55.26ID:YpEl5XYS00808
まだ5話で、さしたるピンチにもなってないのにウルトラ兄弟が助けに来るとか、過保護過ぎだろ
119名無しより愛をこめて (プチプチ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:16:06.84ID:8szZmHZ0p0808
>>108
君、少なくとも去年からオーブ以外にはそんな感じじゃん
もう卒業してる自分に気付けよ
120名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:00.30ID:gRoU2UZZd0808
>>117
ここまで的外れなこと書けるのはある意味では凄い
ウルトラ兄弟助けに来いとか、正にそれが玩具売りたいだけじゃないか
121名無しより愛をこめて (プチプチ Sa59-q/Jr [182.251.31.250])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:30:15.91ID:bMN3+WUwa0808
メビウスだって後半くらいだろ兄弟来たの
2019/08/08(木) 08:38:26.22ID:tvaYjWUMK0808
今回はニュージェネがウルトラ兄弟のポジションなんじゃないかね
9月からギャラクシーファイトなんてやるし、それに合わせて本編にも助っ人でやって来たり
2019/08/08(木) 08:48:19.28ID:4o8I6+5z00808
ウルトラの父と母はウルトラの爺と婆になるの?
2019/08/08(木) 09:01:05.86ID:jR5VZTyLp0808
大体この曜日は制作の話とか販促の話とかでカリカリした人が多い感じだね
金曜は期待が膨らみ、土曜以降は当然ながらしばらく本編の話になる
2019/08/08(木) 09:12:37.24ID:UYBG4AJiK0808
「ウルトラの父」「ウルトラの母」は称号だから、社会的には変わらない。
プライベートで、孫からは、じいちゃん・ばあちゃん 呼び。
しかし、タロウやタロウ嫁が、おじいさん・おばあさん と呼ぶかどうかは、人間関係による。

日本では、家族が増えるにつれ、その時々の最年少者の視点に基づく呼び方に変化していくことが多いが、
(例えば子供が生まれたら、夫婦間でもお父さん・お母さん呼びになり、下の子が生まれたら、上の子はお兄ちゃん・お姉ちゃんになる。)
欧米では、あくまで当人同士の関係性による呼び方に固定される。
2019/08/08(木) 09:48:46.15ID:QwQzcFeva0808
>>124
なんかの禁断症状みたいね
2019/08/08(木) 10:02:13.81ID:kpqJtt+Ia0808
>>125
あれから何千年経ったかは知らないが
見た目に変化は無いんだろうな
ケンちゃんもマリーも孫がいるような歳には見えんw
2019/08/08(木) 10:37:17.05ID:CK23ZZDr00808
DXタイガスパークネット限定30秒CM
https://youtu.be/LzSQ9vPjRgI
129名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 11:25:23.26ID:gRoU2UZZd0808
トレギアアイの発売が今週なのは、正直売り時のタイミングを逃した感が否めない
新山千春主役のサデスの弟アベル、ペロリンガ星人と盛り沢山な所にトレギアの活躍を捩じ込むのは難しい
130名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:15:33.83ID:gRoU2UZZd0808
>>124
先週と先々週は色々あったからそうでもなかった
131名無しより愛をこめて (プチプチW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:34:09.40ID:vowGFnMr00808
>>129
ナイトファングがでる7話の来週発売じゃなかったのか
132名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:41:49.14ID:gRoU2UZZd0808
>>131
8月10日発売と公式にはある
ということは今週はトレギアの嫌がらせタイムをまたやるのだろうか
2019/08/08(木) 13:44:36.91ID:/+BGdeDS00808
ジード1話いつみても神だわ
2019/08/08(木) 13:46:23.30ID:Zn1fr+R100808
>>117
同感
玩具優先するから歴代共演できないってなってる

アイテムになってる怪獣もニュージェネもよく知らないので、知ってるウルトラマンや怪獣に出て欲しい
2019/08/08(木) 13:47:29.80ID:uad7IbAF00808
>>133
分かる
頭に浮かんだ!からレッキングバーストまでの流れホント好き
1話2話を見たときにはこれからガンガンレッキングバースト使っていくんだろうなぁって思ってました…
136名無しより愛をこめて (プチプチ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:04:58.30ID:13bnVGVd00808
>>127
そりゃ何万年も生きられる宇宙人だからね
老人に見えるウルトラマンは初代Aタイプのみ
2019/08/08(木) 14:11:35.71ID:tvaYjWUMK0808
今の髭生えた父はメビウスでいうバーニングブレイブみたいなもんらしいから
素の姿はウル銀回想時のままって事もあり得る
138名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:12:19.06ID:gRoU2UZZd0808
必要最低限まで短くなったバンク、あまり使わない怪獣リング、エフェクトが変わるだけのレット

これで玩具優先って何見てるんだ
間違えてルーブでも見てるんじゃねえのか?
2019/08/08(木) 14:14:09.71ID:xemO1LC8d0808
ジードからウルトラ見始めたんだけどなんか丁度ジードから評判悪いのな。
ジードもルーブもタイガも結構気に入ってるんだがなぁ。オーブ以前てそんなによかったの?
2019/08/08(木) 14:14:47.52ID:xPFK/0hQa0808
地球人換算で30代くらいから一切容姿が変化しない可能性もあるのかな
キングは種族違う可能性高いし
141名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:15:03.23ID:gRoU2UZZd0808
だいたい玩具優先だったらキングゲスラやデアボリックは出てこないだろ
こいつら定番ソフビに入ってないんだから
142名無しより愛をこめて (プチプチ 0H41-7rpg [210.233.22.43])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:23:07.42ID:rOoCRSMTH0808
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000007-tospoweb-ent

スレチかもしれないけど、佐竹雅章健在だね
格闘家としてでなく、怪獣をヲタクとして
あっ、スレチじゃないか
143名無しより愛をこめて (プチプチ 0H41-7rpg [210.233.22.43])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:24:15.94ID:rOoCRSMTH0808
「レオの円盤生物」がどうこうのって
全然変わっていない、安心した
144名無しより愛をこめて (プチプチ Sr29-ULyP [126.208.133.219])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:26:34.78ID:LncvuMEQr0808
>>133
俺はジード駄目な作品だと思っているけど一話に関しては同意
すごいウルトラマンが始まったと思った
2019/08/08(木) 14:33:07.36ID:0RZ5SHxHd0808
ジードは一般市民がクズな感じだったからな
怪獣から守ってもらったのにジードの目付きが悪いとディスるとかべリアルと同一視するとか
2019/08/08(木) 14:46:45.77ID:77qf1lZNa0808
ジード以前が良かったというより、ジード以降明確な縦軸脚本になったのに伏線や展開が雑だったり(前後編で脚本家が違う上に、あとは全部投げて楽したとか平気で言う)前の年の作品そのまんま模倣してたりと荒が目立つようになった
ルーブに至ってはリデコやバンク問題、音声認識が少ないとかなり疲弊したんじゃないかな

その点タイガはそれらの問題は解消されている反面、息子設定の必要性やヒロユキの存在意義、劣化電王、トレギアのせいで一話一話のカタルシスの薄れが目立つ
2019/08/08(木) 14:49:09.21ID:77qf1lZNa0808
特撮面に至っては年々レベルアップしていてもう文句ないくらい
特にタイガは1話以降はずっと見応えあると個人的には思う
148名無しより愛をこめて (プチプチWW 3b9f-1zmT [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/08(木) 15:08:39.58ID:1CxXrH/N00808
>>133
作品順位としてではないが、ジードの1話は歴代で一番好き。
夜戦、水、レッキングバースト。
149名無しより愛をこめて (プチプチ b57c-qJEr [122.215.77.140])
垢版 |
2019/08/08(木) 15:28:38.44ID:UihiqzbJ00808
個人的にジードはリクとベリアルそっちのけでライハとフクイデをダラダラ因縁引っ張りすぎたのと
ベリアル最強形態であるはずのアトロシアスが大して強く見えなかったのが不満だったくらいでそれ以外は特に文句はないな
ぶっちゃけそれ以外の部分で他のニュージェネ作品に見劣りしてる点があるとは思えない
2019/08/08(木) 15:31:46.60ID:jR5VZTyLp0808
ジードもルーブも全体的に大好きだが、実験や手探りが強い話が2年連続で続いちゃったんではないか?と思う

伝統を壊すつもりで と言ってたオーブやエックスなんかは今思うとかなり手堅かったし、色々な反省とか成果の結果はタイガにこれからも出てくるんじゃないかね
来年があるなら、更に突飛な話になるか、それこそ原点回帰なものがきたりしそう
151名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-iSak [49.104.47.100])
垢版 |
2019/08/08(木) 15:49:33.79ID:A5zZL+qed0808
>>150
それ言えるね
ジードとルーブで完全に防衛隊という機能を失い脚本に試行錯誤してる
例えば舞台の範囲を狭くするとかでなんとかしてるとか
平成一発目のティガもウルトラマンとしてデザインは王道でスタンダードな感じだけど脚本は王道というよりはセブン寄り
平成二作目のダイナが完全に王道路線て感じ
だから令和一発目のタイガもティガに近い
152名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-iSak [49.104.47.100])
垢版 |
2019/08/08(木) 15:52:57.40ID:A5zZL+qed0808
怪奇現象を追って真相究明するならウルトラQ路線
人類の手で地球を守るなら防衛隊路線

明確に分かれてても別に構わない
今はウルトラQ路線がウケてるからマンネリ化したら制作も動く
2019/08/08(木) 15:57:44.37ID:AdGuP8t2r0808
所詮は玩具のプロモーションビデオなんだから 玩具売れるようなモノ作るしかないんだろ
154名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 16:28:29.20ID:/wfr10b200808
タイガは怪獣宇宙人の出現理由を必ずドラマに絡ませる、というかそれをドラマの屋台骨にするという縛りがあるように感じる
2019/08/08(木) 16:38:08.20ID:/+BGdeDS00808
時代がネクサスに追い付いた
156名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-iSak [49.104.47.100])
垢版 |
2019/08/08(木) 16:49:01.11ID:A5zZL+qed0808
どちらかと言うとヒロユキ→ホマレ→ピリカと順番に別れと死を序盤に経験させることで後のカタルシスに繋がる布石を張ってると思うんだけど
イレギュラーなのは人間でかつ、物語序盤で既に死んでいた3話の夫婦
メインキャラが経験した別れと死は人間相手ではなかった
そしてトレギアが絡んでいる(5話は可能性)
157名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 16:51:00.29ID:/wfr10b200808
ネクサスは別に時代を先取りとかはしてなかったと思う
タイガのシリアスとネクサスのシリアスは完全別方向だし
158名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 17:03:29.72ID:gRoU2UZZd0808
>>156
ということは今週も誰か死ぬのか
2019/08/08(木) 17:07:38.08ID:82sxw+Rbd0808
ネクサスは時代が10年早過ぎたとよく言われるけど、むしろ10年遅過ぎた気がする
1996年頃のエヴァブームに便乗していれば視聴率取れたかも
160名無しより愛をこめて (プチプチ Sa59-9BDU [182.251.249.8])
垢版 |
2019/08/08(木) 17:09:05.18ID:UzVdnKAda0808
夏休みだな。

明後日は本放送と共にトレギアアイ発売か。
トレギア好きな人は買うんかね。
161名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-iSak [49.96.35.78])
垢版 |
2019/08/08(木) 17:11:23.53ID:/chpgYFGd0808
>>158
ペロリンガ星人を殺すとは思えない
そもそもカナさんならすでに過去で別れや死を経験してるから外事X課時代の回想で見れるやろ
2019/08/08(木) 17:13:25.26ID:tvaYjWUMK0808
本来はSEVEN Xみたく深夜枠の大人向け目指して作ってたのが
あくまで玩具促販の子供番組だからと早朝放送にされた時点で無理があった
2019/08/08(木) 17:16:42.00ID:Z62RvZMa00808
いやその割にはネクサス3クール目こっ恥ずかしさ満載のジュブナイルだったじゃないですか
大好きです
164名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 17:45:39.93ID:/wfr10b200808
>>159
世紀末に流行ったアレだよな
セブンXなんかもだけど
165名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 18:08:22.83ID:/wfr10b200808
マーキンドもヴィランギルドか
ゾリンとはオークショニアと客だったし、管轄の違う同格の幹部か
166名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.7.213])
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:04.80ID:gRoU2UZZd0808
>>161
回想があったか
38か…
2019/08/08(木) 18:18:23.32ID:wPfNCd4Qa0808
商人って設定が便利なのか
マイナー作品出身のくせにジワジワと
存在感を増しているマーキンド星人
168名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 18:23:56.02ID:/wfr10b200808
>>167
単発宇宙人、やられモブをペテン今回は準レギュラーキャラ、つまり風見しんごと同格だからな
2019/08/08(木) 18:24:26.32ID:/wfr10b200808
やられモブを経てだった
170名無しより愛をこめて (プチプチ Sa59-9BDU [182.251.249.2])
垢版 |
2019/08/08(木) 18:41:12.52ID:VFxK6XKva0808
バンダイの本気!(笑)
とりあえずタイガスパークが好調なので売りたいんですね。わかります!

https://youtu.be/F3-LZ6hI2b0
2019/08/08(木) 19:09:37.46ID:2Kaald3ia0808
やっぱり来年は80、マックス、Xみたいな原点回帰路線かな
2019/08/08(木) 19:12:46.00ID:Pnq6EEWn00808
>>171
ウルトラマンタイタスS、お楽しみに!
173名無しより愛をこめて (プチプチ Sa59-q/Jr [182.251.31.250])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:15:59.59ID:bMN3+WUwa0808
おまけコーナーで筋トレの方法とかレクチャーしてくれそう
2019/08/08(木) 19:19:20.97ID:lAwCPTjYa0808
ラスボスは闇の筋肉に魅入られたステロイドユーザー
2019/08/08(木) 19:22:41.73ID:4SzSvarF00808
ロマンのSFに現実持ち出す男の人って
2019/08/08(木) 19:24:07.50ID:0o4gJtaxM0808
おまけコーナーでタイタスコーチによる、みんなで筋肉体操(ほんへ)。
ピリカとカナとスポーツウェアも見られるよ!
177名無しより愛をこめて (プチプチ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:26:16.90ID:8szZmHZ0p0808
>>162
まあそれだと土曜の朝は無理やろね
子供おいてけぼり
2019/08/08(木) 19:28:54.06ID:/+BGdeDS00808
もうウルトラマンタイタスでいいんじゃないかな
179名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:32:04.93ID:/wfr10b200808
ウルトラマンタイまでは被ってるしな
2019/08/08(木) 19:33:51.42ID:YmVhzIeha0808
なんで被らせるかな…
紛らわしい名前は避けるって創作のセオリーなんじゃないか?
2019/08/08(木) 19:38:00.52ID:/+BGdeDS00808
タイタスってタイタンもじったんじゃろか
2019/08/08(木) 19:38:30.32ID:yWaD0t3sr0808
タイタス主人公だと毎回ポージングで衣装破りながらウルトラ態に変身しそう(偏見)
2019/08/08(木) 19:43:08.79ID:oCyNVstRD0808
タイタス、タイタス、闘将タイタスー
みんなが、お前を呼んでるー
184名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:43:28.06ID:/wfr10b200808
ヘラー軍団前線基地がタイタンだったか
2019/08/08(木) 19:47:14.43ID:8szZmHZ0p0808
タイタス先生、二言目には根性だ!努力だ!
で具体的な指示は出せなそう
2019/08/08(木) 19:52:19.81ID:zkrq/3VM00808
>>179
来月から始まるゼロワンのサブライダーも仮面ライダーバルまで被ってる
187名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:56:31.53ID:/wfr10b200808
>>185
いや指示のときは冷静で的確な判断をする
自分がやり出すとブレーキが壊れる
2019/08/08(木) 19:56:42.23ID:dxr+/K3/a0808
あれは同組織のタイプの違う共通規格装備ってニュアンスだから赤の他人の名前が被るのとは違う
ガンダムとガンキャノンとガンタンクみたいなもん
189名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.24.186])
垢版 |
2019/08/08(木) 20:05:45.04ID:dr41db2Td0808
クモンガとグモンガ
バラゴンとパラゴン
ペギラとベキラ
アスカシンとシンアスカ
190名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.24.186])
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:44.17ID:dr41db2Td0808
タイタス以上にあの筋肉賢者に似合う名がないのも事実
2019/08/08(木) 20:17:52.29ID:EUQJduT000808
吉岡毅志 @takeshiyoshioka: ヒロユキくんは何故いとも簡単に腕が治ったのだろうか・・・

車から降りたら直ってた・・・
ブツブツ・・・

うらやましい・・・ブツブツ

そういえば、その昔、三角巾外して変身したなぁ・・・ブツブツ https://twitter.com/takeshiyoshioka/status/1159343621000220672/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無しより愛をこめて (プチプチ b568-8amm [112.70.94.50])
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:24.74ID:LEQVexEi00808
田口監督は「第6話は肩の力を抜いて見れる」って言ってるし明後日の回は誰も死ななさそうだな
2019/08/08(木) 20:44:39.83ID:ZEcag+ND00808
タイタンはギリシャ神話ではゼウス達神々に反抗して地に封じられた巨人達のことでギリシャ風のU40でその名前どうなの?
と思ったらボイスドラマの種明かしですよ…ちゃんと考えてるなぁ
2019/08/08(木) 20:46:41.90ID:/+BGdeDS00808
ちゃんと理由あるんやなぁ
195名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.24.186])
垢版 |
2019/08/08(木) 20:54:08.55ID:dr41db2Td0808
肩の力を抜いて見れる(人が死なないとは言っていない)
2019/08/08(木) 20:55:54.48ID:6rv7NrIId0808
宇宙人がギャグみたいな死に方するかもしれないぞ
197名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:12:21.45ID:/wfr10b200808
弟や息子設定の宇宙人は多いけど本編で語られるのは珍しいな
というか初めてか
2019/08/08(木) 21:14:01.09ID:JBuEHjo5a0808
>>190
タイタスは良いんだ、タイガがダメなんだ…大体サーガの主人公でもう使っちゃってるし
199名無しより愛をこめて (プチプチ Sd03-SpwE [49.96.24.186])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:22:36.21ID:dr41db2Td0808
ハヤタシンとハヤテシンとアスカシンと松戸シンとシン・ウルトラマン
2019/08/08(木) 21:31:31.63ID:a+CZm5QQM0808
そろそろウルトラマンもガンダムのooや鉄血みたいな分割4クールやっても良いと思うのよ
ウルトラマンタイガ二期ことウルトラマンフーマやりましょうよ
世界観同じでスーツ使い回せるし分割4クールやらない手はないだろ
2019/08/08(木) 21:36:22.84ID:FIxL6rCXd0808
>>198
でも、タイガが「大我(大きな自分)」と表現できるのだとOPで気づかされた時は素直に良い名前だと思えたな
名前が被ってもそのキャラクターごとに名前にちゃんと物語があるんだということを示してくれたらいいんじゃないかな
202名無しより愛をこめて (プチプチWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:28.04ID:/wfr10b200808
>>200
それだと2期目で変身アイテムを変えないといけないからなあ
203名無しより愛をこめて (プチプチ Sa93-K1xY [111.239.187.251])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:33.49ID:9FJFN4bfa0808
分割で2年やれとは言わない
ただどっかで二期はやってほしい。エックスとか
2019/08/08(木) 21:45:26.92ID:/+BGdeDS00808
リクくんの年齢的な意味でジードは出来そう
205名無しより愛をこめて (プチプチ MMa9-CEDP [36.11.225.170])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:26.09ID:zvO/GDRXM0808
ジード二期ってやることないよな
やるなら初代やマックスみたいな単発エピソード多めになりそう
マガマガアークベリアルとかスーツ化してほしい
2019/08/08(木) 21:58:17.87ID:eQM5wmdi00808
令和一発目で25話は短いと思う
207名無しより愛をこめて (プチプチ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:59:32.23ID:/wfr10b200808
3クールやって欲しいけど、厳しいんだろうな
2019/08/08(木) 22:10:13.79ID:vOt6Nr8d0
縦軸を完全に排除してくれたら3クール以上でもいいけど
今の縦軸ある形式なら2クールで丁度いい

2クールでもちょっと微妙だなっていう期間があったりするのに
3クールで縦軸おもんないパターン入ったら地獄になる
209名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:15:12.01ID:/wfr10b20
ルーブの11月半ばからのウルトラマンループは2クールでもきつかったな…
2019/08/08(木) 22:18:53.27ID:lRQlfm+c0
>>197
メビウスのメイツ星人は調査に来て死んだ初代メイツ星人の実子って設定だったはず
2019/08/08(木) 22:24:44.78ID:lRQlfm+c0
エックス2期やるんならアーマーの種類が増えるといいな
設定上難しいかもしれんが、バキシムアーマーとかグルジオアーマーとか見たい
212名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:28.49ID:/wfr10b20
>>210
殺されたメイツ星人は私の父だって言ってたな
じゃ二人目か
213名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bf9-ULyP [121.2.95.214])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:49.87ID:krtUyVRV0
>>170
トイネスのランキングから例年より早く消えたり
どうも今年はジードより落としたルーブより落としてそうだけど
214名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:40:06.08ID:/wfr10b20
今年からはトイザらス限定の少数生産だったセット品を一般ラインに乗せて、それで単品よりセットの方が売れてて
集計も単品とセットが別々になってるのが大きいと思う
215名無しより愛をこめて (ワッチョイWW abd2-tgT3 [153.179.0.71])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:46:23.57ID:e1oJlb6Q0
去年の物を調べたらルーブジャイロとルーブスラッガーのセット販売があって笑えた
216名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:15.96ID:/wfr10b20
そういえば未だにソフビすら出てないんだよなハイブリットアーマー
shでもエクスラッガーが足りない
2019/08/08(木) 23:20:42.62ID:x34VESQT0
エックスは本当に今よりもっと高く評価されていいはず

タイガの「バディ」ってテーマの着想もあそこら辺から来てるだろうし
218名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.247])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:22:03.32ID:5UNAh5ZHM
何故メビウス以前に相棒とかやらなかったんだろ
コスモスとかそれっぽいけど
2019/08/08(木) 23:28:03.94ID:x34VESQT0
子供の頃、一番最初に相棒っていうか主人公とウルトラマンが本格的な会話してるの見たのはそれこそ漫画のジョーニアスだったな

「戦い辛いし報われないどころか軽蔑され先輩に殴られるし、もうカミングアウトしたいんですが」
「耐えろ」」
220名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.247])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:29:08.16ID:5UNAh5ZHM
あとグレートかな

そういえばティガとかダイナって何で二期人間ウルトラマンなのに喋らないんだろう?
221名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.247])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:29:27.64ID:5UNAh5ZHM
誤字
何で人間ウルトラマンなのに
222名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.251])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:17.04ID:9FJFN4bfa
ティガは設定が固まってないから
戦ってるのにベラベラ喋りすぎるのは良くないけど逆に喋らなさすぎは違和感ある
やっぱりタイガとかエックス以外だとオーブがベストだな。ガイさんは最低限のことしか喋らない
2019/08/08(木) 23:37:37.53ID:UYBG4AJiK
昔のウルトラマンは当然のように、人間より上位者だった。超人だから。

『メビウス』は人間がウルトラマンの僚友として、一緒に戦いたいという願望を明確にした作品だ。
その後、ゼロからニュージェネへと、ウルトラマンはどんどん人間ぽくなっていき、変身者との関係は相棒になっていった。
2019/08/08(木) 23:41:20.82ID:lUkcVFXg0
宇宙から来た超人にずっと守ってもらうのはどうなの?

ってのは永遠のテーマなんじゃないかな
最終回も多くは「人類の自立」って形だし
人間に近いウルトラマンってすでに帰マンの頃から取り組んでた。ティガでもうM78って設定自体を切り替えたのは
そういう意図もあったのかな
2019/08/08(木) 23:42:07.50ID:ecfzcIg80
明日ウルフェスにヒロユキ来るの?
やっぱ混むかな?
226名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 00:13:13.81ID:AwJ/mm2z0
ビクトリーとか言うガチで一言も喋ってない奴
227名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 01:20:30.82ID:AwJ/mm2z0
ガイさん、この星に生命が続く限り守り続けるみたいなこと言ってたのに去っちゃったよね
228名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.155])
垢版 |
2019/08/09(金) 01:25:14.82ID:TJsPnF1eM
風来坊だからしょうがない
2019/08/09(金) 01:28:29.22ID:YXmOdsPI0
ムルナウ撃破〜ファイトオーブ間の時間経過が
人類が滅んでタコが進化した生き物が地上を闊歩して
そいつらも滅んで地球が太陽に飲み込まれるくらいの時間が経っている可能性
230名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/09(金) 01:32:52.27ID:tRkO/oRz0
人間態の名前がヒロユキよりもマコトの方がよかったんじゃね
231名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 01:59:57.69ID:AwJ/mm2z0
マコトだとウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツになってしまう
2019/08/09(金) 02:06:31.05ID:lWD1Pb0gr
愛染何も関係ないのにグルーブ用の変身アイテムがマコトクリスタルだったよなそういや
233名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/09(金) 03:03:54.75ID:nV0p5cxW0
俺もピリカみたいに初対面の人と1日も経たずに仲良くなれるコミュ力がほしい
2019/08/09(金) 03:10:57.00ID:09e8CukZK
>>227
『オーブ』TV本編第25話は、ガイさんは地球を去ったわけではないよ。海外(ハワイ?)の怪獣退治に呼ばれただけ。
その後も、宇宙の各地へ出張することはあるが、地球をベースに、夢野家の様子を定期的に見に行っているのでは
2019/08/09(金) 05:27:41.49ID:ZlzHAgI1a
>>232
ルーブってそういうところがダメだったんじゃないかと思っている
ネタバレ対策とヒキ作りを兼ねての判断なのかもしれないが、
意味深な符合をちらつかせる割に
結局何の関係もなかったり説明がされないままスルーされたりってパターンが多すぎた
2019/08/09(金) 06:00:34.96ID:LYprkM6E0
トレギアの上司としてベリアルさん出てくれないかな〜
ジードの最後で女体化してたけど、あんな感じでドロンジョ様みたいにフクイデ先生と霧崎従えて
2019/08/09(金) 06:44:24.85ID:AYVh3Xaxa
その第一歩としてまずはトレギアを地獄に叩き落とさなきゃな
2019/08/09(金) 06:58:32.30ID:LYprkM6E0
別にベリアルさん再登場させちゃダメってことはないと思う
だってタロウさんだってTVの最終回のあとシレっと登場してるわけで
239名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 08:03:55.65ID:AwJ/mm2z0
トレギアは誰かの下に着くタイプじゃないだろ
240名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/09(金) 08:12:18.98ID:Y9+k3NLsp
>>231
やっぱ長えw
241名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.124])
垢版 |
2019/08/09(金) 08:30:58.68ID:SQblP3qmd
霧崎って名前まだ出てないな
242名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/09(金) 08:36:11.42ID:nV0p5cxW0
>>241
ボルクが言ってなかったか?
2019/08/09(金) 08:49:27.86ID:09e8CukZK
>>236
フクイデ星人とキリサキ人とでは、絶対に仲良くできないだろうな
2019/08/09(金) 09:03:06.80ID:09e8CukZK
>>241
霧崎獲治(きりさき・とりじ)

… ウソ。キャストの役名のところに下の名前は出ていない
245名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/09(金) 09:04:11.11ID:nV0p5cxW0
あー名前って下の名前の方か
すまん勘違いしてたわw
246名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.124])
垢版 |
2019/08/09(金) 11:22:49.96ID:SQblP3qmd
実は両方の意味で書いた
2019/08/09(金) 11:37:26.76ID:ykafV8KQM
>>238
タロウ本編後の光の国への帰還は、「ウルトラマンメビウス」の時、ダンディー4たちと入れ替わりに光の国に帰還、筆頭教官就任と、公式設定されているから、シレッといつの間にか復帰している訳ではないよw
248名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.124])
垢版 |
2019/08/09(金) 13:17:21.93ID:SQblP3qmd
メビウス&ウルトラ兄弟2でその辺りが語られるはずだったんだよな
249名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.124])
垢版 |
2019/08/09(金) 13:40:04.29ID:SQblP3qmd
>>243
そもそもあの二人と仲良くできる奴なんているんだろうか
2019/08/09(金) 14:03:31.01ID:gAEA5o5ud
ヒロアキがウルトラマン3人に変身するのが嫌
別に3人いてウルトラマン3人変身にしてもよかったんじゃない
タロウの子供が主役なのにタイガメインで他のウルトラマンが助けるでよかった
いずれ残り2人のウルトラマンが力をタイガに渡して国に帰るか消えるでもよかった
ぶっちゃけ2人のウルトラマン要らないからたまに昔のウルトラマンたち出してくれるだけでよかった
それだけタイガのみ主役に集中してほしかった
いずれはウルトラ戦士の中でもすごくなるんだろうからさ
251名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/09(金) 14:09:22.83ID:nV0p5cxW0
>>248
結局今も光太郎とは一体化したままなんかな?
252名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.22.53])
垢版 |
2019/08/09(金) 14:39:13.44ID:n+GBx7wyd
>>250
それあなたの希望ですよね?
しかも何回も見たことある話の
2019/08/09(金) 14:44:43.86ID:LsFCw4eh0
>>251
分離してタロウは帰ったことになっている
254名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.237])
垢版 |
2019/08/09(金) 14:54:39.06ID:JgbLJX73M
ティガ以降で出自が明確なのは1種の宇宙人であるタイガとゼロとそれの模造品であるジードだけ?
o50は櫻井が何者で何がしたいのかわからないし
255名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.237])
垢版 |
2019/08/09(金) 14:56:01.40ID:JgbLJX73M
m78と似たような出自のu40と別世界だけどm78のマックスも明確か
2019/08/09(金) 15:09:04.87ID:IDcf3lXEd
>>254
O50ってなに?って思ってググったらそんな設定増えてたんだな。
ルーブ全部見たはずだけど覚えてなかったわ
2019/08/09(金) 16:27:40.08ID:hMfzxD2t0
>>254
ガイアとアグルもあの世界の地球が出自でいいんじゃない?

ギンガ→不明
ビクトリー→ギンガバースの地下世界
エックス→不明
オーブ→O-50
ジード→ストルム星人製
G/R/B→O-50(Gはツルちゃんとアサヒの合作?)
タイガ→光の国
タイタス→U-40…?
フーマ→O-50
258名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:28:58.93ID:AwJ/mm2z0
ギンガは未来からきたウルトラマンでしょ
259名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.208])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:30:04.70ID:XbHMZAN0M
>>257
あ、ガイアグルは地球の意思で明確か

ダイナとギンガとビクトリーとエックスの正体は小説かなんかでそろそろ明かしてほしい
ティガも光自体は謎多いし
2019/08/09(金) 16:38:28.33ID:hMfzxD2t0
>>259
エックスは私案かもだけど田口監督の「ティガはエックスの世界に別個体が居てもいいと思うけど、初マン兄さんは光の国の個体が唯一無二」
って発言と映画の展開(兄さんがエックスと知り合いそうな雰囲気)から察するに光の国出身のイメージなのかなあと思ってる
261名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.208])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:40:22.94ID:XbHMZAN0M
>>260
別の宇宙に派遣されたか、エックス世界に存在する光の国ならありえそう
2019/08/09(金) 16:50:03.97ID:XBnA6r7JM
>>253
公式では、東光太郎と分離したかは、明言されていない。だから、分離しているのかもしれないし、分離していないのかもしれない。
263名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:50:51.70ID:AwJ/mm2z0
謎は謎なままな方がいいこともあると思うけどなあ
2019/08/09(金) 16:52:01.41ID:09e8CukZK
>>257
そうそう、タイタスはU40星に、?マークが付いたんだった。
明日のボイスドラマで、また、新しい情報が出るかもだが
265名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 17:04:16.25ID:AwJ/mm2z0
種族自体はU40人だろうけどね
ヘラー一派が反逆者として星を追われてから産まれたのだろう
2019/08/09(金) 17:10:32.77ID:09e8CukZK
>>258
ギンガが未来から来たというのは、厳密に言えば、タロウの推測であって、
ギンガ自身はそれを肯定も否定もしていないよね

そのあと未来世界へ帰ったフシも無いし。てか、ギンガたちの戦いのせいで未来が変わって、帰る先がなくなっちゃったのかも
267名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 17:17:27.65ID:AwJ/mm2z0
>>266
正直なぜタロウがギンガを未来から来たウルトラマンだと理解したか解らないからな
2019/08/09(金) 17:18:10.10ID:Go/tYJX90
トレギアはフーマのことを「O-50」って呼んでるけど、「O-50」の方が面倒くさいだろ
つかこれ煽りになるのか
2019/08/09(金) 17:26:05.97ID:09e8CukZK
ちゃんとした名前を呼んでやらないというのは、相手に対する侮辱の意図だな

O-50出身者は、変人とか田舎者ちうニュアンスなのだろうか
2019/08/09(金) 17:56:38.66ID:eQ548K9r0
O-50出身にはそこらへんの草でも食わせておけ!
2019/08/09(金) 17:57:40.84ID:4hVKuJGi0
同時上映 お前はまだU-40を知らない
2019/08/09(金) 18:00:09.57ID:5C5Oydz9d
Z95物語
273名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:06:16.86ID:AwJ/mm2z0
フーマなんてテキトーに煽ったら勝手にブッチするもんね
2019/08/09(金) 18:13:48.03ID:LAeat3wz0
ビクトリーは宇宙からやって来て、そのまま地下に居着いたんじゃないの?
2019/08/09(金) 18:14:32.32ID:DVZ3nlAld
>>268
日本人を『ジャップ』と呼ぶような感じなんだろう
276名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:24.80ID:AwJ/mm2z0
時々児童書がオリサガのガイアとアグルはオリサガ地球出身とか、本編と矛盾した設定を出すから困る
277名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:29:28.91ID:AwJ/mm2z0
https://twitter.com/ultraman_series/status/1159751215627923456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:39:42.99ID:Y9+k3NLsp
>>270
ロッソ&ブル「これでも喰らえ!」
光線技炸裂
279名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.67.207])
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:06.47ID:SWHIhKGDd
ガピヤ星人に青も中々似合う
280名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 19:50:02.06ID:AwJ/mm2z0
サデス弟の次は女ストルム星人とか出てきそう
2019/08/09(金) 19:57:49.15ID:g+/3vbqrd
ギンガは未来に帰らないの?
それとも帰れないの?
282名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:12:53.82ID:AwJ/mm2z0
まだ過去にやり残したことがあるんだろう
2019/08/09(金) 20:23:39.90ID:tL8AGT9+d
どういうことだってばよ
https://i.imgur.com/HhsOdns.png
284名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.164])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:30:38.65ID:vaj6a7NmM
>>283
賢者の拳は>>1000を砕く
285名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:31:38.29ID:AwJ/mm2z0
宇宙人が暮らしている世界だから>>1004まで行くこともあろう
2019/08/09(金) 21:00:25.15ID:hMfzxD2t0
足木さんは岩田さんと大学の頃からの付き合いだそうで
2019/08/09(金) 21:12:10.10ID:zgc8nZT/p
児童書って話半分に見てた方がいいんだろうけど、たまに公式になってしまったり
変に面白い話とかが載ってるから侮れない

まず本編で描写の無い宇宙人達の地元事情(シャプレー星は夜しかないミミー星は陸地がない ボーグ星やピット星は女しか生まれない等)とか
2019/08/09(金) 21:30:22.65ID:5PZCm1PX0
バド星では地球人ウシオミナトがデザインしたTシャツを求めて戦争が起きたほどわけわからん設定もない
2019/08/09(金) 21:36:17.04ID:Go/tYJX90
そんなしょうもない戦争によくギャラクトロンが介入してこなかったな
290名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:43:25.79ID:AwJ/mm2z0
本人の戦闘力はともかく、科学力は戦闘用ではない自動ドアでセブンを絶体絶命のピンチに追い込んだぐらいだし、自力で何とかしたのかもしれない
2019/08/09(金) 21:49:49.77ID:zgc8nZT/p
バド星人の事を皆はいつまでもネタにしてるけど、セブンのあの話自体はめちゃくちゃ面白いよな
一般家屋に潜伏する星人 等身大での戦闘 宇宙人らしさ 円盤の追跡 その内部でのピンチ
と、タイガでもあんな話こそを期待したい
2019/08/09(金) 21:54:00.94ID:LsFCw4eh0
ウルトラシリーズ三大帝王
バド星人
ヌアザ星人イシリス
ジュダ
2019/08/09(金) 22:18:38.83ID:D1HGRqBo0
>>246
そう言えば、あいつが「俺は霧崎だ」と名乗ったり、誰かが「霧崎さん」と呼びかけたりしたことは、まだ無いような?

なのに、俺たちどうして、名字だけにせよ霧崎だって、知ってるんだろう?Opに出ているからかw
2019/08/09(金) 22:28:28.65ID:LAeat3wz0
魔商人以外にも、オーブの映画から地味にセブンXの宇宙人達が出ている
人間大での戦闘にボーダ星人も出して欲しいぜ
2019/08/09(金) 22:31:42.88ID:DVZ3nlAld
>>293
4話で宇宙人の男が「霧崎」と呼んでた
2019/08/09(金) 22:40:54.77ID:09e8CukZK
>>295
え、どこどこ? 第4話は明日までだから、確認しておかなきゃ

ヴォルグは死にかけ過ぎて、台詞が聞き取りにくいよ。
2019/08/09(金) 22:53:45.36ID:0uXlN7ii0
霧崎 ってトレギアはどこから採ってきた名前なんだろう? と思ったが
セブンもモロボシダンなんて名前をどこで考えたのか解らないしな

トレギアが人間態のモデルにした人物がどこかにいた・実は正義やら世界やらに失望して死にかけていた地球人にトレギアが憑依している
とか後半何かが判明するかね
298名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:07:24.13ID:AwJ/mm2z0
ひろゆきと霧崎、会ってないんたよね
2019/08/09(金) 23:16:46.84ID:LYprkM6E0
正直言うと、円谷公式の光太郎さんとタロウが分離した設定に納得してる人は、文学センスない
あれは絶対にタロウさんは復活不可能、それほどオリジナルの最終回は高尚なメッセージを当時の子供たちに与えている
(ババルウ星人に兄弟が騙されレオオ虐め、キングに説教される際も、タロウさんは前年にウルトラの力を返上してるので騙されておらず、さすがタロウさんになっている。この「さすタロ」が重要)
ゆえに「絶対タロウさんは出せ!」と当時の子供たちが制作陣にプレッシャーかけまくりになり、ふわっとした感じでタロウさんが共演している
ベリアルに敗北する際も「タロウさんは別格な見せ場は作れ!」的な暗黙の了解があり、制作陣が空気読んだ結果、ああなっている

メビウスやギンガなんて二軍は知らん
2019/08/09(金) 23:32:53.92ID:0uXlN7ii0
>>277
この4枚だけ見てもサデス弟は中々にかっこいいしゲストキャラは穏やかな人そうだし
割とギャグっぽい回なのは間違いなさそう

これで後味悪かったりあのおじさんが死んだりしたら余計辛いな…
301名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:49:45.33ID:AwJ/mm2z0
田口監督が肩の力抜けると言ってるから…
302名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.143])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:52:15.05ID:ijlpb6cWM
ネオスとタイガが姫矢編のop歌って英雄になる回はいつですか?
303名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bd4-8lAC [121.2.216.19])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:56:23.77ID:IDW2HI+O0
しかしこの話でタイガが正体隠してる理由ないよね
304名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:59:05.56ID:AwJ/mm2z0
父親にそういうものだと教えられたんだろ
2019/08/09(金) 23:59:40.38ID:GZ0Yp5vP0
>>301
でもストーリーの構造的に社長と絡むゲストもトレギアが一枚噛む形で死ぬ可能性高いと思うんだよね

まあ社長の場合は現在進行形の話じゃなくて
X課を辞めるきっかけになった事件の回想での処理も可能だから次で死者が出るとは限らないけど
2019/08/10(土) 00:05:42.34ID:M8ujMqkI0
宇宙人が身近に潜伏してるって事を知ってて、X課なんて職場にいて、警備会社作って
普通だったら宇宙人ってものに相当な不信感や警戒心や嫌悪感持ってそうな状況だけど
今のところ社長はそんな風に全然見えないよね

先輩が宇宙人な事を知ってるんならなおさら何があったか気になる
307名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:26.32ID:h2HS3unX0
先輩はただの宇宙人ならともかく宇宙犯罪者の中でも一目おかれる実力のワルだったみたいだからな
それを雇うのは勇気がいる
2019/08/10(土) 00:56:17.42ID:m00X8H6T0
タイガがヒロユキ以外のイージスの連中を無視=人間を軽く見てるって印象になる
またイージスがタイガより先に宇宙人の情報をキャッチ=タイガが無能に見える

すべてヒロユキとタイガを別人格にした弊害
309名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 00:57:38.38ID:h2HS3unX0
ガイさんやジャグラーもメトロンやモブ宇宙人が察知していたマガタノオロチの邪気に全く気づいてなかったし
2019/08/10(土) 01:12:41.85ID:z7jsP0d90
ウルトラマンが正体を隠す理由って
・人類がまず全力を尽くさないといけないから
・正体がバレたら異物として排除されるから
だと思うんだけど

タイガは前者のドラマは完全に投げ捨てている
後者も宇宙人が普通にいる世界で今更だろうって感じだし普通に正体明かしていいと思うんだけどな
311名無しより愛をこめて (ワッチョイ f5a6-aqzO [218.226.0.213])
垢版 |
2019/08/10(土) 01:14:43.41ID:m00X8H6T0
>>309
ガイさんジャグさんは精神的に動揺してるんで気づかないのも仕方ない
冒頭「ジャックさん、レオさん、恋人を失い精神的に動揺するシチュお借りします!」ってなってた
タイガは考証が甘い
2019/08/10(土) 01:27:39.53ID:DfT1Oemi0
防衛隊とかがいない世界で身内にまで正体隠す理由は無い気はするね
まぁ今はトレギアの正体やらわからない事もあるから安易にばらすのも危険だけど
2019/08/10(土) 01:38:58.43ID:m00X8H6T0
タイガがヒロユキの幼少のころからのんびり休んでたのが不満

レオなら一話で敗北→「その目はなんだその涙はなんだウルトラマンタイガのあのざまはなんだ!」→二話できりもみキック、のはず
タロウ世代=レオ世代でもあるのでタイガのゆとりっぷりにウ〜ンってなる
2019/08/10(土) 02:01:17.64ID:SkD7l1Rjd
>>310
少なくとも前者に関しては投げ捨てているというよりここ最近のウルトラシリーズ自体が人類の描き方を変えてきた結果なんじゃないかと思う
つまり以前はとにかく人類全体が頑張る姿を描写することで「人間頑張ってますよ!」というのをみせてたけど今はその場に居合わせた一人一人がそれぞれの立場から出来ることを精一杯頑張る姿を描写することで「人間頑張ってますよ!」をみせてるという感じかな
2019/08/10(土) 02:12:12.55ID:z7jsP0d90
>>314
そういう無理矢理な擁護はしなくていいと思う
とりあえずメビウスやXというかもっと言えば初代で完全にやりきったドラマなんだから
もうやめたってだけでいいんじゃない
んなウルトラマンと関係しない小さな話なら別IPでやれやになるし
2019/08/10(土) 02:39:48.43ID:SkD7l1Rjd
>>315
特にオーブ以降物理的側面からウルトラマンを援護する人間の頑張りの象徴としての防衛隊を描けなくなった製作側が精神的側面からウルトラマンを支える個人の姿に焦点を移すことで人間の頑張りを描こうとしたと考えることはそんな無理筋ではないと思うけど
実際前回のタイガでもピリカが友人として葵を必死に説得したことがタイタスの勝利にも繋がってるわけだから一人一人の頑張りがウルトラマンと関係ない小さな話では終わってないと思うよ
317名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 03:40:53.99ID:h2HS3unX0
shyだからでいいんだよ正体隠す理由なんて
2019/08/10(土) 03:52:53.19ID:9tiTxy2z0
我々ウルトラマンは君たち人類の味方だとか公言されてもなんかなぁ
何か知らんが助けてくれるでいいよ
319名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.195])
垢版 |
2019/08/10(土) 03:54:35.20ID:xBtGuTf3M
6話連続市街地戦ってすごいな
歴代1〜6話で市街地戦やったのタイガだけじゃね
2019/08/10(土) 05:30:16.35ID:/evnCQzQ0
タイガが未熟なのは地球人で言ったらまだ中学生のかなり若い戦士だから仕方ないと思ってる
これから成長してく物語なんじゃないかな
陰湿おじさんのことも後半ではボコボコにしてくれるはず
2019/08/10(土) 05:37:49.22ID:nKEFr6mP0
なんかもっとトライスクワッド+ヒロユキがわいわいやると思ってたのにくっそ空気だな
2019/08/10(土) 05:49:39.34ID:m00X8H6T0
防衛隊やれないのは理解できるけど
@ZATが存在するタロウさんと地続きの地球なら、防衛隊の再チャレンジの機会に出来たんじゃ?
Aイージスでもいいけど、ロープで怪獣に宙釣りなどのタロウさんっぽい冒険活劇(ジブリアニメっぽくもある)作風で、人間VS怪獣の魅力を描けたのではないか?
Bその気もないなら安易に「タロウの息子」という切り札切るな

など制作陣の安易さにモヤモヤしてるわけ(正直、ジードからずっとそう)
反面、CG特撮演技はよいと思って評価している
安易な擁護はよくないと思う、脚本だけはずっと酷い(推敲してない)
2019/08/10(土) 07:27:51.68ID:pGjAB+yE0
凄い熱量だけど何が言いたいのか自分でもまとまってないとか最悪かよ
2019/08/10(土) 07:39:54.12ID:eK7qCOAG0
最高のチームワーク見せてやる!って事で
3人同時の連携プレー見たいが強化フォームの登場早いみたいだし
フーマとタイタスがインフレに置いてかれたら悲しい
2019/08/10(土) 08:08:18.06ID:DQyJBQN50
だったらトレーニングすればいいのだ
2019/08/10(土) 08:14:30.84ID:eBjiB9gV0
年齢が倍近くてそこそこのベテランのタイタスより格段に強くなっちゃうだろうし
何かしら見せ方を工夫してくれてると良いね
2019/08/10(土) 08:16:13.54ID:/evnCQzQ0
これがダメだとか良いとか話すのは自由だけど個人の感じ方はそれぞれだし作品への肯定意見を安易な擁護とか言われてもね
2019/08/10(土) 08:27:14.98ID:t0SjYpAe0
タロウのOPって今見たらオーパーツだな
今なら全部CGでやっちゃうよ
2019/08/10(土) 08:31:43.03ID:t+4kyjUv0
>>320
今は終盤のカタルシスを得るための助走期間みたいな時期だものね
2019/08/10(土) 08:40:16.47ID:jz8XdM/cd
タイガの地球は昭和ウルトラの地球と違う宇宙にある別の地球
時系列だと昭和ウルトラから数万年経ってる
331名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.7])
垢版 |
2019/08/10(土) 08:47:32.66ID:2pQYP1eRa
今日はガピア星人とペロリンガか。
頼むぜ足木さん笑かせてくれ!
それにしてもお盆も仕事なんてどうかしてるぜ!
2019/08/10(土) 08:50:44.47ID:pGjAB+yE0
アベ監督はコミケでベリ銀のエスメラルダ星の話かいてるんだな、円谷で拾ってあげられないもんかね?
2019/08/10(土) 08:54:11.15ID:ppfP2Xwe0
ここは消防署に連絡するボケ必須だな
さてメガネピリカ待機
2019/08/10(土) 08:59:16.58ID:NDzbVzp20
>>325
アライさんで再生された
2019/08/10(土) 09:12:24.00ID:+ts1FRQI0
もう本編よりタイタスの若き日の苦悩と筋肉の成長を描いた
番外編の方が気になって仕方ない
2019/08/10(土) 09:28:24.44ID:UkvHcBiV0
やっぱタイタスだけ素の能力高いのかね
337名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fd01-8vdC [126.141.217.225])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:28:48.84ID:k1iVkXk/0
「残像だ」
吹いた
338名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.7])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:00.31ID:2pQYP1eRa
・・・・あれ?
足木さんなのにいい話でまとまってる。

タイタスさんのポージングとフーマがかっこいい。
2019/08/10(土) 09:33:28.93ID:6LrmL0Qi0
今回はほっこりする話だったな
2019/08/10(土) 09:35:04.66ID:XQXPskDsK
タイガなのに今回死人出なかったな
341名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb89-fdf+ [223.165.90.46])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:29.70ID:OSnwwhXI0
重い話がずっと続いていたから尚良かった
2019/08/10(土) 09:37:10.18ID:eBjiB9gV0
久々に明るくも情緒的な話でかなり面白かったけど
オマージュは脈絡なく挿入されてるパートとかもあって
作ってる側の自己満足なんじゃないかなぁと思う部分もあったり
343名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-rtX8 [49.104.46.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:44.86ID:giwrd+jXd
セブンに出てきた、ペロリンガw
ペロリンガの着ぐるみは、新調か?
まさか今になって、続きのエピソードをやるとか

タイガは防衛隊がいればな
もっと良いんだけど
市街戦バトルを派手にするくらいなら
戦車を数台出すだけでも
違うのにね
それくらいの予算はあるだろうに
2019/08/10(土) 09:41:45.06ID:LsuYni2G0
社長の回想で救えなかった宇宙人がいるので今回も犠牲者いるといえばいる。
これでイージスのメンバー全員に救えなかった存在がいることに。
2019/08/10(土) 09:47:07.52ID:Zs4v28QuM
タイタス氏相変わらず面白い
血は違ってもU-40への愛は凄いねww
7話がババルウなのでナイトファングは8話となる
2019/08/10(土) 09:53:00.44ID:c0SzeGkpa
今までだったら霧崎が怪獣召喚して延々と倒されるってんだろうがやっぱりゲスト宇宙人や使役怪獣がいるだけで全然違うな
3話までのトレギアチョロだしなくて良いとは思うがジード以降のだるさがかなり改善されている
2019/08/10(土) 09:56:52.54ID:IpxVqx7y0
今回はタイガらしくなくて残念
いつもだったらおじさんが殺されるか結局宇宙に行ってスッキリしない終わり方だったのに
2019/08/10(土) 10:00:08.07ID:UkvHcBiV0
いつもゲスト死んでたら胃もたれするわい
こんくらいでいいんだよこんくらいで
349名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3b9f-1zmT [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:00:28.01ID:lWFyC8o50
もう死人はええわ
2019/08/10(土) 10:01:41.36ID:eBjiB9gV0
本編が明るくなるとボイスドラマが暗くなるのか…
しかし続きが気になるな
2019/08/10(土) 10:02:17.66ID:c0SzeGkpa
いつもだったら無意味にタイプチェンジしていただろうが今回はちゃんと銃弾を防ぐ→社長を守るっていう意味ある変更だったのが尚良かった
352名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fd01-8vdC [126.141.217.225])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:44.02ID:k1iVkXk/0
>>347
たまにはギャグ回でいいだろw
353名無しより愛をこめて (ワッチョイ 357c-9uwu [58.156.114.145])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:26.46ID:1Iwn7TIW0
ベロリンガ星人が逃げ損ねて帰りたがっていると思ったら、ラストで驚かされた。
でも、ベロリンガ星人の本性は侵略者だという方がよかったのでは?

セミ人間の女の子は強制送還されただけだと思う。
2019/08/10(土) 10:13:39.68ID:csG1JoXZr
>>343
ペロリンガ星人は怪獣散歩で使った奴じゃないかな

それにしても今日の実相寺演出のオマージュの多さよ
2019/08/10(土) 10:23:14.35ID:eiMpcpHo0
>>335
なぜこんな重要な話を外伝で?と思ったが本編でやるには尺がないと思われたくらい濃厚な話だった

長い話になるとは言っていたが前後編どころかまさか三回に分かれる長い話だとは思わなかった
賢者の言葉に嘘はなかった
2019/08/10(土) 10:27:15.47ID:ZK369R600
相変わらずキモイ奴多いな
特撮好きってガイジ率高すぎない?
357名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:29:26.45ID:/bb+Gl4C0
>>349
回想のセミ人間の女の子は恐らく・・・・・・
カナさんはやっぱり回想で救えなかった子がいたみたいだし死人は出てる
つまりこれでメインキャラ(霧崎除く)4人に死と別れというものが付いた
これに意味があるとしか思えないからそれを後半にどう生かすかを生かされるかで
このタイガという物語の評価基準の一つになるであろう
2019/08/10(土) 10:29:32.05ID:IpxVqx7y0
毎回ゲストを死なせていたのは、タイガが成長して誰も死なせず「やっと、守れた」と言わせるためかと思っていた
2019/08/10(土) 10:32:52.02ID:XQXPskDsK
となると1話だけか、死人出なかったのは
2019/08/10(土) 10:33:44.74ID:BCuo8wyCd
タイタス意外な過去だがフーマもなんかあるのかな?
2019/08/10(土) 10:38:32.58ID:eBjiB9gV0
>>358
トレギア関係なく事故死した夫婦以外はEGISの面々とある程度親密なキャラだから
ヒロユキ&トライスクワッドvsトレギアの個人間の狭い戦いじゃなく
EGIS全員と因縁を持たせて一丸となって戦わせる意図でもあるのかと思ってる
2019/08/10(土) 10:40:42.84ID:t+4kyjUv0
今のところ怪獣リング使ってるのタイガだけなんだな
エンゲージさせることに意味がありそうな感じだったし何の罠が潜んでるんだろうなあ
2019/08/10(土) 10:46:01.78ID:Zs4v28QuM
セミ人間(星人遺族 セミ少女)は両親を殺害されていると
2019/08/10(土) 10:49:01.28ID:1n4vu1ms0
毒を使うわ、敵をぶっ飛ばした所に人がいる事を考慮出来てないわ、周囲を顧みない戦いするわで、順調にトレギアに導かれてるな。
毒に関しては、ヒーロー的じゃないってだけで使えるもの使って何が悪いって話だけどさ。
2019/08/10(土) 10:53:06.52ID:XQXPskDsK
言われてみれば毒技使うウルトラマンって今までいなかったな
2019/08/10(土) 10:56:54.28ID:jz8XdM/cd
怪獣リングを使い過ぎると闇堕ちして暴走するのかもな
全てはトレギアの計画通りか
367名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:01:38.53ID:/bb+Gl4C0
霧崎こと、トレギアも過去に守れなかった者はあるとは思っている
368名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:05:22.59ID:/Tr0Gaynd
なぜこうもタイガはタイムリーなものが多いのか?
タピオカにセミ幼女にキレてるよ!
2019/08/10(土) 11:08:51.64ID:wqC0jAQq0
ウルトラシリーズに出演して
やってることがだいたいニヤニヤしながら食べてるか飲んでるかって役者としてどうなんだろう
2019/08/10(土) 11:10:38.55ID:aKBW0whar
役者の問題じゃないだろそれ
2019/08/10(土) 11:10:58.59ID:XjUjNYXxa
え、モブに同じ事言えるの?
372名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:43.25ID:/Tr0Gaynd
>>369
お前それ最終回まで正体明かさなかった石掘☆自演乙さんに言えるのか?
2019/08/10(土) 11:13:27.55ID:oILId8YId
街を無意味に壊し過ぎだろ
人的被害は気にするなってのか
2019/08/10(土) 11:13:54.51ID:wqC0jAQq0
いや役者として、予想とはかなり大きく違う役だと思ってるんじゃないかってこと
自分のレスを読んでみてちょっと誤解されそうな表現だと思った
2019/08/10(土) 11:15:42.16ID:BUEAXSStr
あぁそういう意味ね
早とちりしてすまん
376名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:16:27.98ID:h2HS3unX0
トレギアはグリージョやアベルみたいなコミカルなのには弱いっぽいな
2019/08/10(土) 11:17:17.06ID:7LUZJn4A0
あのペロリンガン星人は、セブン、警備隊の戦いの時に肉弾戦挑んで死んだと思っていたから意外だっとわ。もしかしたら、地球から帰れなくなったと思っている人は多いのかしら。

タイタスさんと戦っている時に「穏やかに事をはこべないのかな」といってたけど、お前らは円盤群で総攻撃しようとしてたじゃないかとw
378名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:18:59.25ID:/Tr0Gaynd
>>377
50年地球で暮らしてたら考え方変わったんだろうね
379名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:19:35.73ID:h2HS3unX0
最後のペロリンガ星人は別のペロリンガ星人が来たわけではなく、あれが男の宇宙に帰りたいという想いで、彼の誘いを断り別れることで地球人として暮らすことを選択したという意味だと思ってた
2019/08/10(土) 11:20:28.43ID:XQXPskDsK
マックスのメトロン回思い出すな
381名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:22:20.02ID:h2HS3unX0
別の次元から来たと子供たちに言ってたそうだから、やはりあのペロリンガ星人なんだろうなあ
382名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:24:44.30ID:h2HS3unX0
>>373
タイガたちが町の被害気にせず戦うところにはついに本編でも突っ込み入ったな
383名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.67.167])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:30:50.80ID:AalZ7Un8d
脚本良かったな今回
上手くSFしてた
384名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:21.45ID:/Tr0Gaynd
今回はサンブレとは違って演出的な意味で町を破壊しすぎたのかな
巨大戦で銃撃戦をやるならこれを最後にして次は町を身を挺してでも守る、あまり壊しすぎないように戦うことを心がけるしかない
もう少し怪獣被害から逃げるエキストラ目線を増やして町の被害について説うシーンも必要にはなるな
例えばウルトラマンという存在は本当に味方なのか、ウルトラマンが来て怪獣被害は本当に減ったのかとかイージス目線より町の人たち目線で見せてもいいかも
385名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:35:43.07ID:h2HS3unX0
トレギアは怪人系に見えて等身大だとどことなく違和感あるあたりウルトラマンだな
386名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:50.78ID:/Tr0Gaynd
>>384
でもあれかな
町を景気よく(不謹慎)破壊できるのは予算がある証拠なのかな?
けど町の破壊を身を挺してでも守る、壊さないように戦うウルトラマンでもあってほしいとも思う贅沢すぎるような悩み
387名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:54.76ID:h2HS3unX0
今回は壊すミニチュアの量が平成三部作並みに多かった気がする
2019/08/10(土) 11:36:59.68ID:eBjiB9gV0
たぶんお金に余裕がある内にやりたい事やって中盤節約で最終決戦で残りをCG空中戦とかにバーン!じゃないかな

序盤は怪獣と未熟な戦士が街で大暴れしたら物が壊れるのは当然ていう免罪符で破壊描写やりまくって
タイガたちが成長して守る事の真の意味に目覚めたら物を壊さないように戦うようになるっていう作劇と予算配分の折り合いで
2019/08/10(土) 11:39:13.64ID:IpxVqx7y0
今回ウルトラマン(宇宙人)が宇宙人を倒しただけで地球人は何もしていないけれどど
何が「地球もまだまだ捨てたものじゃないでしょ」なんだろう?
2019/08/10(土) 11:39:23.39ID:9tiTxy2z0
そういうこまけえことはいいんだわ
どんだけ被害があろうと怪獣倒したらやったーで
たまに考えさせる話はしても基本はそれで
391名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:07.65ID:h2HS3unX0
アベルのトレギアですら引く濃いキャラクターはこの一回じゃ勿体無いキャラだな
サデスも爆死したあと復活してたし、また出て来てくれないかな
392名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.43])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:42:00.44ID:5lEGg9Xcd
>>389
地球人じゃなくて地球なので地球は色々あって楽しいってことで
393名無しより愛をこめて (ワッチョイ e386-8amm [125.4.108.124])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:05.03ID:9h5+sHf90
マゼラン星人マヤのその後も描きそうな気がする。
394名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:19.33ID:h2HS3unX0
>>393
その後系のを乱発するのもなあ…
しかも盗まれたウルトラアイってその後も何度もオマージュされてる気がするエピソードだし
395名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:47:49.81ID:/Tr0Gaynd
>>394
奪われたマックススパークとか
スパークレンスとかリーフラッシャーもそういうのあったね
396名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:35.29ID:h2HS3unX0
みんなよく変身アイテムを盗まれる
その点タイガスパークは…いやタイガたちのキーホルダーが盗まれるパターンがありそうか
2019/08/10(土) 11:56:07.97ID:XjUjNYXxa
今回ようやく3バカが被害あまり考えずに戦ってることが宇宙人によって言及されたけど、
一般的な地球人はどう思ってるのか、これから改善するのか
もやもやしっぱなしだ。賢者ですら何も考えてねえし。
398名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.66.113])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:56:46.46ID:P/W972mHd
今回は円盤が来たの続編で来週はサブタイが魔の山に飛べでフック星人出てくるしタロウよりセブン色が強い
399名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:11.46ID:/Tr0Gaynd
令和でも実相寺演出の継承が見れるのは嬉しい
2019/08/10(土) 11:57:54.86ID:hOp5aCz70
あのサイボーグみたいな宇宙人は機械用の油とかつけてるの?
401名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:06.52ID:/Tr0Gaynd
>>398
『魔の山に飛べ』
実はもう一つ似ているタイトルが昭和ウルトラマンにありまして
実はそれもアレの前フリなんじゃないかと思ってる
402名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.45])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:28.90ID:t4pUsZYDM
変身のときはバディゴーよりタイガーの方が良いな
握ってすぐタイガー!だと5秒短くなって番組のテンポが良くなるし
403名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.66.113])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:10.02ID:P/W972mHd
>>401
あったっけ?
80あたり?
2019/08/10(土) 12:03:21.94ID:TwBK5BmW0
今回のおじさん、実はフクシンだったりしないのかな(年齢的におかしいか)
円盤が来たの時に色々見せられすぎて自分が宇宙人だと勘違いしてる精神異常をきたしてるだけだったりして
405名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:03:22.95ID:h2HS3unX0
>>400
水生宇宙人がサイボーグ化したものだから、ヌルヌルしてるんじゃね?
406名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:31.17ID:h6sO758Hp
>>402
鉄人?
407名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:09:07.93ID:h2HS3unX0
フーマのバンクが6話で早くもカットなあたり今年の販促ノルマはゆるゆるだな
テンポ良くなるし大きなお友達としては良いことだが
2019/08/10(土) 12:13:56.20ID:hOp5aCz70
>>405
そういうことなのか
409名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:15:31.71ID:/Tr0Gaynd
>>403
それ
ウルトラマン80の17,18話の魔の怪獣島へ飛べ(前後編)
410名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:48.57ID:h2HS3unX0
>>408
ガピヤ星人の元ネタが水棲獣人ピニヤだからね
生きたうなぎみたいな感じなんじゃないかな
411名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:21:25.23ID:/Tr0Gaynd
>>407
昔は編集バンクがあっさりめなヒーローが多かったけど今の子たちにとって販促モリモリの変身バンク凝り凝りのギミック多彩な変身が当たり前だからね
だから販促面で少し怖くなってきている面がある
違う特撮の話になるがルパパトは販促より脚本力重視なところがあったのと販促の数がルパパトの前年と今年に比べ少なかった
その辺も売上減があったんじゃないかと
正直自分としては今がすごいベストだから好ましいんだが、これで結果が出ないといくら作品が良かれでも許さない人たちが出てくるからね
412名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:23:21.39ID:h2HS3unX0
>>411
実際子供は変身する場面で、一番盛り上がるところがあるみたいだからね
今年に関してはあまりに長すぎたルーブの反動もあるんだろうけど
2019/08/10(土) 12:24:37.19ID:au3FWoZdd
久しぶりにウルトラマンみてるけど、はっぱの技術が進歩してるのな。
2019/08/10(土) 12:26:09.29ID:MC7m3gNNa
だからこそ番外編っていうか、せっかくYouTubeとかあんだからいつでも変身シーンだけ見れるようにして本編は削っても良いんじゃないかな
例えば最初の巨大化する時はそれぞれぐんぐんカットでもいいけど他のに変わる時は今回のタイタス→フーマみたくさっと変わるみたいな
ルーゴサイトの時もそうだけどテンポってのがあるし
2019/08/10(土) 12:27:07.49ID:hOp5aCz70
>>410
なるほど
416名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.191])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:27:32.73ID:s2JAaHgea
タイガはオーブ以来久しぶりのまとなウルトラマンだな
エックスオーブジードルーブからしてウルトラマンは2年ごとに名作だから来年も名作だな
417名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:03.84ID:h2HS3unX0
>>413
最近の発破は火薬だけでなく風圧で瓦礫を撒いたりしてるらしい
2019/08/10(土) 12:28:42.21ID:MC7m3gNNa
V3なんか見てても最初の一回はバンクなしで変身して再戦の時はちゃんと挟む
或いは逆にしたりで結果的には変身バンクは一回きりの印象を受けた
419名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:32:57.29ID:h2HS3unX0
先週は最初の変身がバンクなしだったな
おもちゃが今日発売のトレギアがバンクなしなのも気になる
420名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.66.113])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:47:24.20ID:P/W972mHd
>>409
ギマイラの回ね
421名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:08.29ID:h2HS3unX0
結局弟も兄と同じ死に様だったか
縦に真っ二つ
2019/08/10(土) 12:55:58.02ID:WjENBpNC0
ホマレ、ガピヤ星人だと思ったのにその線は消えたな
2019/08/10(土) 13:00:33.12ID:Y7/CQF8d0
>>412
ガキの頃はアニメのオープニングとかデジモンの進化とかロボの発進や必殺技大好きだったから毎回のようにやってくれないとほんと物足りない
424名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:03:56.17ID:h2HS3unX0
>>423
シンカリオン見たときにたくさんのロボの変形をフルでやる恐ろしいまでのバンクの長さにビビったが子供にはあれぐらいがいいのかもしれん
でも昔のロボアニメなんかだと終わりの方は切り詰められた省略バンクになってた気がする
2019/08/10(土) 13:15:23.67ID:5yo9Eqx1K
>>295
4話確認。
霧崎がホマレ先輩とヴォルクの前に登場して「所詮、負け犬は負け犬だったか」
のつぎ、小声で「きりさ…」
ヴォルクの口が動いているから、これはヴォルクが言ったんだな。
それで、ホマレが怒って「お前が焚き付けたのか」

が、初見時には台詞がよく聞き取れず、「ふざけるな!」みたいな悪態をついたのだろうと想像していた。
2019/08/10(土) 13:18:30.07ID:oILId8YId
スピーディーな展開が求められる時に変身バンクが長いと、「モタモタ変身してたら間に合わねーだろ!」とツッコミが入るから省略されがち
6話だとフーマ登場時
2019/08/10(土) 13:23:29.67ID:WjENBpNC0
フーマが戦ってる辺り特撮凄くなかった?
前回前々回はお話自体イマイチだったけど今回良かったわ
2019/08/10(土) 13:26:34.71ID:uxrcnF/k0
変質者が変人を呼んでなりゆきで不審者を狙いうことになる話だったな
タイタスが完全に圧倒、フーマがやや優勢だったのに本当にボコられてるだけだったタイガ……
2019/08/10(土) 13:28:07.10ID:eK7qCOAG0
今のところタイタスが遅くてフーマが低火力って印象はないな
タイガで様子見してどっちかにチェンジって戦法が有効か
2019/08/10(土) 13:35:03.38ID:oILId8YId
そろそろタイガが怪獣にとどめを刺さないと、視聴者の子供達に「タイガ弱い。いつもやられてばかり」って思われてしまうぞ
2019/08/10(土) 13:38:17.83ID:muY7WWlx0
破壊の影響でファミレスの入店音鳴ってる謎演出がツボった
ストーリーあんま真面目に見てなかったんだが佐々木カナは以前は警察だったんだな

元ネタ知らなくてもちゃんと話として成立してたと思う一方で
オマージュ元らしい「円盤が来た」も同時配信してくださいってのは図々しすぎるか
2019/08/10(土) 13:39:52.29ID:0u8VfaVD0
そばそばを連呼するから何故?と思ってたら
フクシンさん演じてた故冷泉公裕さんがネオスでそば屋の親父演じてた模様
2019/08/10(土) 13:40:05.05ID:xUVSKEB60
タイガは万能タイプらしいが
バランス重視の基本フォームって器用貧乏で結果的に弱く見えがちなんだよな
2019/08/10(土) 13:42:03.91ID:NufN+zed0
来週はババルウとフーマの対戦がメインっぽいが、前後編のメインのナイトファング?は
結構強そう。話数的に前半の中ボスって感じだし、そろそろタイガも見せ場じゃないかな
435名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:14.72ID:h2HS3unX0
>>430
一応一体目のセグメゲルを…
2019/08/10(土) 13:43:10.40ID:34EMCXAI0
先週のエピソード再生回数50万ちょっとだったんだな
安定して100万いってたのにいっきに半分も落ちたか
437名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:54:19.41ID:h2HS3unX0
星人遺族セミ少女という肩書きからして暗すぎる
あの後、処分されてそうだし再登場とかはしないか
438名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5502-IldE [106.166.180.210])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:00:46.13ID:VFtZg60i0
>>436
ドラマが盛り上がってなかったからなぁ
前回1回しか観てない
2019/08/10(土) 14:01:40.14ID:NufN+zed0
あと村にはフック星人も潜伏してるみたいだが、あいつは特に戦う訳じゃないか
それぞれ違う宇宙人が複数人でってのが最近らしくて面白いね
440名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:12:34.93ID:h2HS3unX0
ババルウやフックはナイトファングをオークションの商品として捕獲するために派遣された連中かね?
村人とか暗い森の雰囲気がティガで何度かあったホラー系エピソードみたい
2019/08/10(土) 14:17:01.32ID:NufN+zed0
本当にこういう話が見たかったんで非常に楽しみ

ナイトファングはクトゥルーがモチーフだから宇宙から来た怪獣に間違いは無さそうだが
田舎の信仰や伝説と密着したりしてかなり古い地球産怪獣っぽさもありそう。捕獲と復活が目的だろうね

だとするとナイトファングが登場した途端にあいつらが最初に犠牲になりそうな…
442名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:19:05.45ID:/Tr0Gaynd
>>422
一概に変な奴等しかいないとは思えないが少なくともホマレ先輩は変な宇宙人じゃないと思う
443名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:19:39.96ID:h2HS3unX0
>>441
村の伝説として奉られてる怪獣はホオリンガ以来か
ホオリンガと違って赤目様は邪悪な怪獣みたいだけど

夜じゃなくて皆既日食だからほんのり明るいのも和製ホラーな感じ出ていいな
2019/08/10(土) 14:22:29.00ID:y6wg6Sgi0
>>420
ギマイラといえばソフビが出るらしいしね
445名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.169])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:35.93ID:+KPDRVOGd
アベルの尻穴を先輩が棒で掘るところは中々危なかった
2019/08/10(土) 14:28:21.39ID:AQ5IEtec0
>>443
ホオリンガの話は面白かった。

あの村の人達は何だかんだでマトモな大人達だったが、今回は見るからにやばそうな住人だよな
447名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:33:46.24ID:/Tr0Gaynd
>>446
???『電話鳴ってるよ・・・・・・』
448名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:34:56.32ID:/Tr0Gaynd
>>440
宿那鬼とかマグニアの回やな
449名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:39:41.48ID:h2HS3unX0
>>446
赤目様を神と崇めるカルト教団って感じ
ニュージェネ以降は取り扱っていなかったジャンルの連中
2019/08/10(土) 14:41:09.02ID:uxrcnF/k0
>>445
そのアベルもタイタスの尻にぶち込もうとして見事に弾かれてたな
賢者の尻は全てを弾く
451名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:41:16.81ID:h2HS3unX0
>>448
ドラマはマグニア
特撮は宿那鬼な感じを受ける
452名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:42:12.10ID:/Tr0Gaynd
7,8話はヒロユキとタイガ回だな
タイガは特に目立つ
2019/08/10(土) 14:48:25.67ID:t+4kyjUv0
僻地でヤベー脅威を盲信してるカルト集団って個人的にめちゃくちゃ好きな題材だから次回楽しみだな
2019/08/10(土) 15:07:12.96ID:hOp5aCz70
>>437
成長して再登場しそうだが
2019/08/10(土) 15:09:29.13ID:AQ5IEtec0
>>453
面白いけど結構後味悪い話が多いよな…w
洗脳を解いて脅威を倒して事件は解決するけど、そのヤベーもんに縋って生きてた人達は
救われたわけじゃない とか古いけどTRICK的な
2019/08/10(土) 15:24:06.95ID:+ts1FRQI0
荒木飛呂彦の大好物、「田舎に行ったら襲われた」系ホラーだな
土地に堆積する歴史と因習がよそ者に牙を剥く
457名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:31:03.61ID:h2HS3unX0
>>454
人間を恨んでヴィランギルドの後半のボスになったりしそう
でもセミ人間はモブで出したからなー
2019/08/10(土) 15:31:08.09ID:cc3tyLtX0
>>404 俺もあのおじさんは実は地球人のフクシンくんなのかなあと思った
その方が色々つじつまが合うというか
459名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:34:38.56ID:h2HS3unX0
かつてのペロリンガ星人はフクシンくん以外にもたくさんの人間と接触していたようだから、その内の一人かもしれない
2019/08/10(土) 15:37:49.69ID:AQ5IEtec0
>>459
「君みたいな人間を既に何人も連れてってるんだよ」とかその部分だけ猫なで声で言ってたな
2019/08/10(土) 15:38:33.32ID:u1CkVxHX0
フクシン役の方が亡くなっているのを今日知って少し悲しくなった
462名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:43:54.00ID:h2HS3unX0
だからこそ今回の話をやったのかもね
2019/08/10(土) 15:49:52.19ID:536ZOvrpd
様々な答えを視聴者の委ねている話は最近のウルトラマンには珍しいな
昭和の頃はよくあったけれど
464名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-mb9L [219.207.226.102])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:53:33.96ID:4D0+d2Ji0
作風が低予算のマックスって感じ
465名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 15:56:16.70ID:h2HS3unX0
特撮はマックスより派手だと思う
2019/08/10(土) 16:07:06.48ID:pukK3MGEr
ヒロユキ宇宙人三人飼ってるわりに自称宇宙人おじさんに冷たい
仕事で宇宙人めちゃくちゃいるの知ってるのに宇宙人がそこらへんに居ないと思ってるような言動するよな
先輩傷付くぞ
467名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.67.167])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:09:03.92ID:AalZ7Un8d
川の向こうで戦っている構図が面白かった
2019/08/10(土) 16:17:31.75ID:au3FWoZdd
蝉宇宙人のフィギュアはいつ発売されますか?
469名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:18:14.85ID:h2HS3unX0
タイタスさんはザ☆の時系列の頃にはもう新人の戦士か
てっきりボイスドラマの回想はヘラーとの戦いの後のU40の話だと思っていた
470名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.67.167])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:26:53.66ID:AalZ7Un8d
神谷監督本編も撮るのね
471名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:31:04.15ID:2Qc/VHnL0
>>407
なんかタカラの人が来てからオモチャ関係はぐっとマシになった印象
今までが無能すぎただけかもしれんが
472名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:32:51.66ID:2Qc/VHnL0
>>438
でも話そのものは先週から急にマシになった気がするぞ
1〜4話ははっきり酷かった
473名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:39:43.57ID:h2HS3unX0
俺は好きだけどな2〜4話のシナリオ
5話はまず女子!な話をウルトラマンでやるべきかってのを思ってしまった
474名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:45:43.83ID:/Tr0Gaynd
>>473
女子はついででどちらかというと使命感と自由の狭間を描いた話やろ
2019/08/10(土) 16:46:25.37ID:gh5gPU7t0
タロウオマージュの話、怪獣が見たいんだよなぁ。今の所セブンオマージュばっかし。来週のババルウはバルキーでもいいだろ
2019/08/10(土) 16:47:26.51ID:DfT1Oemi0
5話の内容自体は別に男や子供でも成り立つからなぁ
2019/08/10(土) 16:51:42.65ID:xUVSKEB60
SSSS.GRIDMANといい最近の円谷は女の子同士の友情がトレンドなんだろう
嫌いじゃないけどなぁ5話
478名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:51:44.50ID:/Tr0Gaynd
>>476
ピリカの話するなら女子面は見せずのほうが良かったかな?
俺は田口監督が皐月さんの脚本を撮るのは面白かった
2019/08/10(土) 16:55:24.69ID:gMeOmvL80
5話は特撮ファンのおっさんは嫌がるだろうな
今風とか若い女の子の友情やら異常に毛嫌うじゃん 老害みたいに 普通にみてればそんなとこに違和感は感じないし
480名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:01.65ID:/Tr0Gaynd
>>475
メビウスも教官タロウより帰マン要素が結構濃かったけどね
怪獣からして1クール目は3話のバードン以外、グドン、ツインテール、サドラ、コダイゴン(ジアザー)だったし後にもべムスター、アーストロン、フェミゴン(フレイム)で怪獣はジャック兄さんブッチギリやった
2019/08/10(土) 16:56:12.26ID:YhPJFDO/M
>>479
それこそあなたの感想ですよね?
2019/08/10(土) 16:56:33.09ID:gMeOmvL80
>>475
まぁ過去作固執ジジイよりは今の子供に注目してほしいからね
483名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:40.72ID:h2HS3unX0
>>474
それはそうだけど、ニュージェネ以降の女の子前面に押し出した話や流れ見ると
これ子供に受けるのかね?って思っちゃうのよね
4話みたいなダークな話は案外受けそうなんだけど

5話は先輩は勿論、ヒロユキさえも変身以外はパソコン弄ってただけでほとんど出番がない回だったし
2019/08/10(土) 16:58:40.87ID:xUVSKEB60
そもそも5話を単に女同士の話だからと批判してる人はエピソードの本質まで見えてるのかどうか
485名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.67.167])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:58:44.22ID:AalZ7Un8d
ルーブでタッグマッチをやらなかったように、タロウの怪獣は敢えて出さないようにしているのかも
486名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:58:51.55ID:2Qc/VHnL0
>>473
俺も5話が傑作とか思ってるわけじゃないんだけど
もうなんかひたすら「は?」って感想しか出なかった1〜4話と思うと
ちゃんと破綻のない話になっているというか
2019/08/10(土) 17:01:08.56ID:gMeOmvL80
>>481
てか若者からみたおじさん視聴者の見方ってズレてるって感想だよね

ジジイは言い返したくてムカつくだろうけど令和の時代でもうその角度の逆張り古いから
488名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:03.07ID:/Tr0Gaynd
>>483
今と昔は違うかやっぱり
昔は主人公が最後に少し変身とか、お話が主人公目線じゃなくて脇キャラ目線で変身して倒すのは主人公ウルトラマンという構成は何個かあったんだけどな
まだヒロユキのドラマ要素が少ないからそう感じるのかもしれないがね
2019/08/10(土) 17:03:08.92ID:qAjNDR9x0
5話は強いて言えば何日か交流が続いてる状態で状況が変化して欲しかった
ウルトラシリーズらしいけど近年やってなかったストーリーをタイガはやってる感じ
2019/08/10(土) 17:04:04.73ID:OSlNvxDQ0
5話目は女子だから〜とかそういう事は考えなかったし嫌な気分にはならなかったな

メンバーの一人が女子だったって話で、地球に愛着持ってしまった侵略者って昔からのテーマと
仕事と人生とは ってのが主軸のテーマだから、性別云々はちょっと本筋から離れてるでしょ
あとセグメゲル自体と毒の飛び交う戦闘が普通に面白い
491名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:13:10.58ID:2Qc/VHnL0
>>487
若者は若者の見方はこうだから〜なんて絶対に言わないし
そもそも世代がどうのなんて気にしない
その物言いがオッサンの証拠だと思う
だって若者は自分が若いアピールなんて絶対しないからな、不要なので
2019/08/10(土) 17:14:45.86ID:YhPJFDO/M
>>487
おっさんは嫌がるとか偏見も甚だしい癖によく今の若者が云々豪語できるな
キミが考えているであろう新しい作品を嫌う懐古厨と同類だわなキミは
2019/08/10(土) 17:17:15.72ID:7jE8Jhu1a
仕事が大変みたいな話で全くの第三者が嫌なら辞めれはいいみたいな解答を出すのは流石にどうかなと
なんの解決にもなってないしただただ無神経なだけにしか
2019/08/10(土) 17:22:51.82ID:/+QcbSwi0
うすうす予想はしてたけど、
一人の人間にウルトラマン3人が憑依することについて劇中での理由付けってなにもないんだな。
495名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:26:23.07ID:h2HS3unX0
あと4話も5話もそれこそ4クールなら2クール以降にやってそうな話な印象を受ける
ニュージェネでも各レギュラーキャラの主役回は基本的に秋以降だったし
ジードのペガ家出は流石に後ろに回しすぎだけど
496名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b7c-22f8 [113.43.55.178])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:29:53.46ID:qo8T0LcH0
今日の戦い方はリュウさんに怒られそうな戦い方だな
497名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:30:05.24ID:/Tr0Gaynd
>>495
販促期間の前後編に脇キャラメイン回にするのはなあ
1クール目終了〜中盤あたりて多いよな前後編に販促
確かに事例はあったけどシンさんとかゼナ先輩とか
2019/08/10(土) 17:32:52.81ID:oILId8YId
>>479
ルーブの後半それで辛かった
口を開けばツルちゃんツルちゃんアサヒアサヒだから
2019/08/10(土) 17:36:22.26ID:2QlBcHSId
タイタスもフーマも要らなかった
タイガの成長が見たかったがこれだとタイガ弱いからタイタスやフーマに変わってもらってる風にも見えてしまう
メビウスみたいに作ってほしかった
ヒカリはまあよしとする
2019/08/10(土) 17:43:35.37ID:wqC0jAQq0
>>480
あれは前番組のマックスでマン・セブンオマージュやりまくったから
2019/08/10(土) 17:43:53.73ID:NkA90vth0
>>496
毎回わざとか?ってほど街壊してるから、たぶんネタ振りだろう
トレギアがタイガたちを悪者に仕立てて地球人から追われるとか何とか、そのうち回収されると思う
2019/08/10(土) 17:46:19.62ID:ETf+x0KN0
設定やキャラはヒーロー物のそれなのに、中身は昔のウルトラ風人間ドラマ志向だからなあ
そりゃ両方から不満も出るわなあ

まあいずれバランス取れてくるだろ
503名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:53:57.83ID:h2HS3unX0
予算増えたのが特撮もそうだし、ゲストの人物が毎回出てくる所からも感じる
去年なんて平泉成とあっち向いてホイのおばさんしかいなかった気すらするしw
2019/08/10(土) 18:08:18.49ID:pF2nYEYa0
タロウの息子 と言う事で往年のタロウファンも納得のタイガを具体的に言うと

タイガ一人に絞る
ZATっぽい朗らかな雰囲気の防衛軍
ヒロユキは光太郎さんっぽく前向きで夢を持った青年
タロウの怪獣がよく登場し、新規怪獣もそのオマージュ
明るくコミカル・時折シビア・時折教育的なエピソード
タイガがよく父親の教訓や体験談を語り、怪獣もそれをヒントに倒す
突飛な作戦・変な個性を持った一般人・可愛い怪獣の仕草 等々
時折6兄弟の客演(もしくは一切無し)

ってところだろうか。
自分で書いてて面白いかどうかは別として、これはメビウスで割とやってたなとか
今の子供はタロウ自体をどう思ってるのかな?とか思った
2019/08/10(土) 18:20:20.55ID:u1CkVxHX0
タイガ単体の活躍はニュージェネのレットの販促が終わってからかな
そろそろギマイラも登場しそうだし
2019/08/10(土) 18:21:03.58ID:uxrcnF/k0
あの角がいいのか、小さい子が一つだけの約束で買ってもらうソフビにタロウを選ぶ現場は何度か見たことあるな
507名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.40])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:22:42.11ID:DHyseVeha
老害にアピールするより、現役のタイガ、タイタス、フーマを全面的にだし、スパークと関連商品を売るのが先決だ。

スパークとウルバトがコラボしてパワーアップタイガのデータプレゼントとかやりようがあるしな。ネクサスみたいに変に気張りすぎておもちゃが売れないでは困る。
2019/08/10(土) 18:28:15.22ID:pF2nYEYa0
老害なんて言葉を安易に使うのはよくないぞ

タイタスとフーマの存在は大きいと思うけどなあ
身も蓋も無い事言うとフォームチェンジの一環だし、それぞれに個性と人格もあるって
自分が子供だったら意味あるのかとかは特に気にせず楽しんでる気がする
勿論これからの描き方によるだろうけど
2019/08/10(土) 18:28:36.02ID:Cx8m6DHgF
ペロリンガ星人の捏造ぶりがひどい
フクシン君を親切で連れてこうとしたわけじゃないだろ
2019/08/10(土) 18:40:20.65ID:NkA90vth0
捏造っつーか、セブンのペロリンガ星人は死んでんだから
並行宇宙の別人だろ
2019/08/10(土) 18:41:29.69ID:RWOzz5vMd
なんかフクシンて名前が度々出るけど何なんだ?
あのオッサンは別人だし昭和ウルトラと別の地球だし、旧作と繋がり無いだろ
2019/08/10(土) 18:44:15.01ID:wVxiK8N4a
オマージュというものがあってだな
513名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.118])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:45:09.58ID:a+v9E3cIM
ヒント
タイガ世界
514名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.40])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:46:54.33ID:DHyseVeha
それにしてもガピア星人の光線銃をケツ肉で跳ね返すとは。ウルトラマンともなると鍛えられた筋肉は裏切らないな。
515名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:47:12.00ID:h2HS3unX0
別の星じゃなくて、別の次元からきたって子供たちに話してるそうだからM78宇宙の住人なのは間違いない
516名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:34.61ID:h2HS3unX0
>>514
賢者のケツは光線も弾く!
517名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:23:25.86ID:NLEavdFKd
サンブレを倒した兄貴パンチとあっさり吹っ飛ばされた弟パンチ
518名無しより愛をこめて (ワッチョイW 637c-5NiD [221.254.54.97])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:23:44.97ID:btr2YUTk0
>>493
だから葵はピリカにキレてたから、べつに第三者がどうこういうのを良しとした話にはなってないでしょ。キャラクターの行動=伝えたいことってのはちょっと直球過ぎんか?
519名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fd01-8vdC [126.141.217.225])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:29:55.30ID:k1iVkXk/0
フーマは低火力じゃなくて紙装甲
2019/08/10(土) 19:56:35.18ID:rY+q0y1Cd
>>507
そういうお前はガイジ感丸出しだけどな
521名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.40])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:00:10.98ID:DHyseVeha
それにしてもタイタスは濃いな。
彼だけソフビが品切れになってる状態をよく見る。
2019/08/10(土) 20:08:14.37ID:7+61R6AL0
アベルの「そのおブスな顔じゃやぁよ!」って役者に失礼じゃないか…?脚本家何考えてんだよ
2019/08/10(土) 20:14:10.85ID:tRbG5c0A0
君たちもジードレットをっ買いなさい!
定時のトレーニングの時間だ。

ダンナ、今回も絶好調だ…
524名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:21:40.26ID:NLEavdFKd
>>522
言ってるのがあの顔の宇宙人やぞ
525名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:24:13.49ID:h2HS3unX0
>>521
キャラ濃いのもあるし、ぶっちゃけタイガを差し置いて一番活躍してるからな
というか一番タイガが活躍してない
2019/08/10(土) 20:26:09.75ID:MD2oq9BHr
どうせ後半はタイガの強化形態しか活躍しないから
2019/08/10(土) 20:28:45.79ID:tRbG5c0A0
>>522
まあそこは宇宙人の感覚ってことで。人間としての顔より素顔が見てみたい
って遠回しに言ったんじゃないの?そのあとのやりとりは笑えた。
取れない…って声ゼロのギャグシーン思い出す。
2019/08/10(土) 20:42:38.06ID:eiMpcpHo0
>>522
地球人が言うならともかくガピヤ星の美の基準が地球人と同じとは思えないし
地球基準で俳優がブスだっていう意味に取るやつはいないだろ
2019/08/10(土) 20:48:09.39ID:F/GrdpAQ0
今回は割と良かったこの位の出来をキープしてほしい
先輩のアクションが良くなってた
タイタス登場時のピリカカットいらない
アベル着地や細かく壊れる戦闘が面白かった
セミに関してはそもそも異星人が一般化してない星に連れてくるなと思う
単発回としては良かったけどヒロユキがキャラ建て出来てないのがそろそろネックとして響きそう
530名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:52:32.02ID:/Tr0Gaynd
>>529
今回はじゃなくて今回も、だろ?
2019/08/10(土) 20:54:42.16ID:tRbG5c0A0
>>528
むしろオネエ基準かも…ギンガ無印のナックル思い出した。
オネエコンビ組んでたら最怖だったかもしれん。
532名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:04:29.03ID:h2HS3unX0
タイタスに殴り飛ばされたアベルがスーパーヒーローな着地するところの合成すごいよな
533名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:10.75ID:h2HS3unX0
>>526
ルーブは初期形態が最後まで活躍し続けたのは良かったから、それを踏襲してほしい
534名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-tgT3 [126.152.233.239])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:18:18.98ID:BdQrz4a6p
足木さんもオーブの時から本編も担当すれば良かったのに
535名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-tgT3 [126.152.233.239])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:18:46.07ID:BdQrz4a6p
本編というのは非総集編回のことね
2019/08/10(土) 21:30:15.63ID:t+4kyjUv0
>>532
わかる、めっちゃカッコ良かった
537名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:30:39.90ID:h2HS3unX0
総集編ではない長い尺ではギンガ特別編だけ担当だっけか
538名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5502-IldE [106.166.180.210])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:39.39ID:VFtZg60i0
足木さんは説明台詞が多い気がする
列伝からいるから丁寧な人なんですかねー
2019/08/10(土) 21:35:12.84ID:vcHORH46d
>>504
きみに監督をやってほしい
2019/08/10(土) 21:39:03.99ID:/r+c1rl40
セブン世界のフクシン君はうだつのあがらない一生を送ったようだな。
そのほうがいい。
541名無しより愛をこめて (エムゾネW FF03-iSak [49.106.188.230])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:42:05.83ID:aG6REUPhF
これでメインキャラ全員にスポットライトが当たった
過去が不明なのはピリカだけやけど概ね満足
トライスクワッドやヒロユキのドラマはこれから掘り下げればいい
中盤には面白い怪獣が出るし、アイツも地球に来るかもしれないしな
まだまだこれからよ
542名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b7c-22f8 [113.43.55.178])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:48:56.73ID:qo8T0LcH0
タイタスさんとフーマと合流したのやっぱ早すぎな気がするわ
タイガが目立ってない
今日のタイタスさんのセリフでやっぱこの人脳筋なんだなと思った
2019/08/10(土) 21:49:08.54ID:8gmbyygX0
概ね楽しいけど、心配なのはやっぱり詰め込み過ぎって奴かな
どの話も2話かけてやってたら相当面白かったと思うけど全部で25話しかない
この要素がつまらないって訳じゃなくどれもそこそこ興味深いから、終わってみたら全部中途半端だったね
って事にならないといいね
544名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:49:25.62ID:h2HS3unX0
>>536
アベルは兄貴ほどは強くなかったしキャラとしては当然イロモノなんだけど、アクションとか画が一々カッコいいんだよな
ソフビも出してもらいたかった
545名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-22f8 [106.129.211.121])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:53:18.01ID:GGl6LCl8a
タイタス初登場時もトレギアはタイタスパンチの痛さのあまり逃げ帰ってたもんな
2019/08/10(土) 21:55:52.12ID:8gmbyygX0
サデスは劇中で復活してたが、あれはサイボーグ化装置の機能なのか、ガピア星人の能力なのか
後者ならアベルもその内出てきそうだが
547名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:55:55.74ID:/Tr0Gaynd
>>543
詰め込んでるかな?
スポットライト当ててる人物は決めてるからあれやこれやとスポットライト当ててない
毎週当てなきゃならないのはウルトラマンだからそこはバトルシーンに十分ある
というか2話かけてまでする話じゃないでしょ
548名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:58:28.36ID:h2HS3unX0
今回のアベルに引いている姿見るとトレギアとウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツが戦ったら
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツの奇怪な言動と動きにペース乱されて実力を発揮できずガチ負けしそうな気がしてきた
2019/08/10(土) 22:00:09.27ID:RXwz3Agcd
>>548
長いから、オーブダークだけでいいよ
2019/08/10(土) 22:01:12.39ID:8gmbyygX0
>>547
ウルトラマン3人・トレギア・宇宙人のいる日常・登場人物の掘り下げ・主人公の成長・バディという概念
と、やりたい事が多過ぎるって感じかな?
前回の葵とか今回とか、出会ってすぐって展開だから、そこら辺は時間があれば違って見えてきたのかな と
551名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:02:29.85ID:h2HS3unX0
公式サイトだと星を見上げる男は怪獣・宇宙人扱いなのね
2019/08/10(土) 22:04:40.20ID:OSwlM2UiK
ヒロユキのバディゴー新しくなった?なんかちょっと覇気が出てかっこよく聞こえた…慣れただけかな

タイガ確かに影薄いけど成長みれるの期待してるから特に文句はないなぁトライスクワッド結成してくれてるのも楽しいわ
3ウルトラマンみんな好きだわ特にタイガ顔好き
553名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:07:49.65ID:/Tr0Gaynd
多分不満に思う人はヒロユキとトライスクワッドの掛け合いを毎週やれ、て言いたいんだろ?
でも設定上まだヒロユキがウルトラマンと完全にバレたわけじゃないから難しい
掛け合いをやるにはたまにイージスのメンバー周りにできるのと、ヒロユキが一人になったときくらい
ゼロや電王が人の体に憑りついてあれやこれやと主人公を引っ張り回せたのはある程度周りのメンバーに正体が割れてるから
割れてるから共闘できたし、コミカルな掛け合いもできた
2019/08/10(土) 22:11:40.94ID:ouEEgE550
今回もバトルが見ごたえありすぎて幸せ
ミニチュアワークにめっちゃ金かかってると思う

タイタスさんが優遇され過ぎてタイガの影が薄くなってる気はするんだが
555名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:13:17.78ID:h2HS3unX0
特撮で使ってるスタジオは市野監督の勘違いで実際は変わってないはずなのにタイガから引きのセットが物凄く広く感じる
2019/08/10(土) 22:14:20.82ID:8gmbyygX0
>>553
エックスがそれに近いと思ったが、あれも四六時中やってた訳じゃなかったな
2019/08/10(土) 22:14:59.58ID:u1CkVxHX0
タイガはブルレットの販促(アクアブラスター)があるからまだチャンスはある……と思う
558名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:38.18ID:/Tr0Gaynd
>>553続き
ゼロや電王は隠す必要がなかったという面もあったがタイガは正体完全バレという面を残してるからどう切り出すかは楽しみな部分ではある
でもそろそろヒロユキをどう活かすかをトライスクワッドに引っ張りだしてもらうか、ヒロユキがトライスクワッドどう活かすかを引っ張りだすかをやってもいいというのは一理あるはある
2019/08/10(土) 22:19:08.93ID:1d2OdGak0
これからもミニチュアをこれでもかとぶっ壊す回はあるのだろうか?
560名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:21:36.89ID:h2HS3unX0
>>559
量ではTVシリーズだとそれこそガイア最終回以来って位の壊しっぷりだったからな
CBC三部作はだいたい大規模な壊しのシーンはキリエルビルバンクだったし
561名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.23.187])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:23:51.72ID:/Tr0Gaynd
>>560
キリエルとゾイガーの破壊シーンをバンクにしたことで風評被害が10,1年に渡り続いた
つまりメビウスまで
562名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.245])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:26:10.07ID:zk1keV19M
>>560
ネクサスの憐編はバンク?
マックスとメビウスは市街地戦けっこうあるからわかる
2019/08/10(土) 22:26:52.45ID:uxrcnF/k0
>>557
使う機会さんざんあったのに怪獣リングに出番奪われてるから、本当にブルレット置くだけになってるんだよなあ
2019/08/10(土) 22:28:51.58ID:u1CkVxHX0
>>563
最後のチャンスは次回のババルウ辺りかな
というか怪獣リングはタイタスやフーマも使えないのかね
伏線としてタイガだけ使ってるという見方も出来なくないけど
2019/08/10(土) 22:32:34.66ID:tRbG5c0A0
>>559
怪獣リングの力かなんかで暴走して派手に壊す可能性はあるね。
タイタスがサンブレみたいになったら…想像するだけでも恐ろしい。
566名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:34:03.69ID:h2HS3unX0
>>562
ネクサスでもキリエルビルは使われてたと思う
メビウスでの皇帝降臨は実質平成三部作ミニチュア破壊集になってたな
567名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:34:31.46ID:h2HS3unX0
面白い姿してる
https://m-78.jp/wp-content/uploads/2019/08/post-5203-05.jpg
2019/08/10(土) 22:34:51.79ID:6EcrkNTQr
だってブルだもん
ハブでも何もおかしくない
569名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:36:02.52ID:b38T1Y520
>>567
何これ?トランスフォーマーの映画に出てくるやつ?
570名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:36:33.18ID:NLEavdFKd
タイガだけ3つだからルーブクリスタルでも良かった
571名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.208])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:38:00.06ID:NgHZuFO9M
>>566
キリエルビルってティガの3話?
一回全部確かめてみる
572名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:39:25.75ID:/bb+Gl4C0
>>562
いやバンクではない
後半から上層部(意味深)からポテンシャルバリアを破っていいという許可が出たから市街地戦が新しく撮れた
573名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.208])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:40:41.73ID:NgHZuFO9M
>>572
そうなのか
あれってラスト1クールの予算でミニチュア使ったんかな?
574名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:40:54.95ID:h2HS3unX0
>>569
バンダイがよく出す出来はともかく安い変形玩具のウルトラビークル。春から初めて今まで続いてもう14種類ということは
https://www.b-boys.jp/special/ultraman/vehicle/

即死したウルトラヌードルとか違って一応売れてるみたい
http://ultraman.b-boys.jp/ultranoodle/
575名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:42:50.34ID:/bb+Gl4C0
>>571
3話の超常能力でビル爆破テロ
50話のシドニーのビル破壊

今配信しているガイア48話死神の逆襲でも使われている
576名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.255])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:44:08.12ID:Y+uzfw8OM
>>575
見返すわ
577名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:46:07.40ID:/bb+Gl4C0
>>573
せやで
マックスの時も予算が少しあった
メビウスの時はもうギリギリで赤字がバレるまでタイムリミットが見えてきていた
でもなんとか昭和ウルトラマン怪獣新造、新規怪獣新造をやり遂げた
だが代償は大きすぎた・・・・・
578名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:46:21.73ID:h2HS3unX0
ニュージェネはビル単体で壊れるシーンがあまりないからバンクで使い廻しにくそう
一応ギンガSのシェパードンセイバーの回とXのマックス回でギンガS二話のビル破壊シーンが使われていたが
579名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fd01-8vdC [126.141.217.225])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:48:09.04ID:k1iVkXk/0
>>567
トレギアも出るのかよ
580名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:50:14.83ID:/bb+Gl4C0
コスモスはまず謎山と謎野原、CBC三部作の時はビル破壊は倒壊、完全崩壊しないものが多かった
それほどギリギリ感がある
今のほうが割りと壊せているほう
581名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.0])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:52:48.88ID:iMCuDO5qM
>>578
画面の鮮度というか技術が発達して明らか古く見えるから難しそう
>>577
旧体制はやりたい放題だったんだな
2クール+αの今がおかしいんじゃなくて円谷という会社の規模で3クール以上巨大で金かかる作品をやってた昔のほうがおかしいのか
582名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:54.62ID:h2HS3unX0
CBC三部作はそもそもの問題として、破壊シーンでは等倍速で撮ったのをそのままか、編集でスローにしてるから映像が軽いんだよね
ギンガS以降は高速度撮影(虫が飛ぶ時とか水面に雫が落ちた時の波紋を撮るのに主に使う撮影設定)だから倒壊シーンに重量感がある
583名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:03:42.47ID:/bb+Gl4C0
>>582
CBC三部作はミニチュアシーンよりCGやアクションや新規怪獣、懐かし怪獣新造という良さがある
ミニチュアシーンも全部が全部ダメではなかったけど
584名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:03:49.07ID:h2HS3unX0
>>581
>>578で言ったのは16:9のニュージェネ作品内での使い回しの事ね
まあ昔は画面比率が違うティガ&ダイナでキリエルビル使ってたけどw
585名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:06:29.67ID:h2HS3unX0
>>583
実際最近のはもっさりし過ぎ、あの辺りやウルギャラのスピーディーなアクションがいいって声は聞くしな
586名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:10:15.92ID:/bb+Gl4C0
>>585
ミニチュアシーンに全振りできなかった分、アクションに力入れた結果
当時は重厚感がない、とか一部に言われた
CGIはネクサス、マックス、メビウスと三作板野さんを呼べたのは豪華すぎた
お陰でサーカス&サーカスだったし、追尾型やし、喰らったら怪獣が滅茶苦茶痛そうだったし
587名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:11:13.04ID:/bb+Gl4C0
>>586
追尾型、滅茶苦茶痛そうなのはミサイルの話
2019/08/10(土) 23:17:03.65ID:jiPcmHbC0
あの…CBC3部作って何ですか…?
ティガダイナガイアの3部作とは違うの?
589名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:26.11ID:h2HS3unX0
4話のデアボリックの全弾バーストは板野サーカスリスペクト風味あったな
CBC、特にネクサスでの派手に疾走し飛び回るCGウルトラマンと違って、タイガは着ぐるみの合成だったけどそれで似たような動きが出来ていた
590名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.177])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:33.91ID:1WWy7fbzM
ネクサス、マックス、メビウス
591名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:01.11ID:/bb+Gl4C0
>>588
ネクサス、マックス、メビウスの名古屋のTBS系列制作のウルトラマンたちのことを指す
ネクサス、マックスまでは全国放送されていたんだがメビウスからローカルセールスになった
592名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:05.00ID:h2HS3unX0
>>588
ネクサス、マックス、メビウスの事
厳密にいえばセブンXもCBCなんだが深夜枠なので
593名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:54.21ID:NLEavdFKd
来週は神谷監督だからCGタイガが久々に出てくるか
594名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.10])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:11.72ID:RueWSb2GM
cgタイガ違和感なくて好き
2019/08/10(土) 23:22:19.08ID:cOA33+cD0
ガイさんアベルにも付きまとわれてたら可愛そう
2019/08/10(土) 23:28:42.65ID:xHk088kgd
ティガ・ダイナ・ガイア・コスモスはMBS枠だったな
ガンダムSEEDとか鋼の錬金術師とか放送してた枠
597名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:29:18.97ID:h2HS3unX0
フーマとタイタスはCGモデル作ってないっぽい?
グングンもスーツ出し
598名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:31:16.77ID:NLEavdFKd
7話でやっと市街地以外での初戦闘
599名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:31:33.24ID:/bb+Gl4C0
そう言えばいきなりタイタスとフーマを選ぶってことがないな
できないことはないとは思うんだが何か理由があるのだろうか
600名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:34:30.76ID:h2HS3unX0
>>599
オーブでもオーブオリジンに直接はなれないのかと思ってたら普通になったし、これからいきなりタイタスやフーマになることもあるかもしれない
2019/08/10(土) 23:34:31.64ID:jiPcmHbC0
>>590
>>591
>>592
なんとなくそのことかなーとは思ってたけど初耳だったよ
当時はネットもやってなかったから系列とか考えずに見てた
2019/08/10(土) 23:41:03.56ID:If0qLe0s0
力の賢者さん、ネトフリでサムネ画像になっとる(´∀`)
これってAIが重要人物を選出してるんだっけ?
603名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:43:43.25ID:/bb+Gl4C0
>>601
フレッツ光のヒカリサーガはご存じで?
当時はまだネット回線のCMやってた時代だから
ネットで新規映像が見れるのは新しかったなぁ
思えばウルトラチャンネルも大怪獣バトルの配信から今年で12年目
ネットでの遊びは結構早かったね
ダークザギが紳士とか言われてた
604名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:45:04.52ID:/bb+Gl4C0
>>603
ウルトラチャンネルじゃないわ円谷チャンネルだった
昔は広告無しで見れた
今は煩わしい
605名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:46:35.77ID:h2HS3unX0
ウルギャラはバンダイチャンネルでの配信じゃなかったか?
2019/08/10(土) 23:55:13.62ID:1d2OdGak0
>>596
6月までは土曜早朝にあったMBS枠も今や深夜行き
607名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:56:15.70ID:h2HS3unX0
>>602
他のウルトラはだいたい主役+αがサムネなのにタイガだけタイタスピンなのは笑う
608名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-9uwu [60.97.66.144])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:58:08.80ID:/r+c1rl40
>>599
レインボーマンやアギトなど、まず基本
形態になってから転身という事が多かったが
まれにパターンから外れる。
タイガもそうなりそう。
609名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:00:45.69ID:06OFw/wH0
>>605
確か遅れて円谷チャンネルでも配信してたやろ
610名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:02:09.97ID:HYnR/D2y0
>>609
ずっと最速のバンチャで見てたからその頃に円谷チャンネルがあったのにも気づけなかった…
611名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:06:58.61ID:06OFw/wH0
>>610
円谷チャンネルじゃなかったウルトラチャンネルで合ってた
済まない
配信は2008年の本放送より数ヶ月後に1期始まった
612名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:12:19.89ID:HYnR/D2y0
タイガは受け止めたビルを優しく置いて攻撃喰らったけど、賢者だったら多分あれでアベルぶん殴ってたよね
観覧車バリアとか、故意に建物へのぶちこみとかする人だし
613名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.164])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:19:49.93ID:OleIX4tVd
初登場の時以外賢者してない賢者
2019/08/11(日) 00:25:19.38ID:cE+EuFjv0
トレギアアイは変身しかできないのかコレ
タイガスパークと同じくチャチなおもちゃって感じがしなくて好みだけど
2019/08/11(日) 00:26:56.12ID:MrRhBi7Ca
「弾丸が厄介→なら筋肉で無効化する自分が出れば良い」という賢者的判断だぞ
2019/08/11(日) 00:29:54.77ID:pcJEr9180
>>491
若者の見方とは言ってないけどね。一般視聴者が純粋にみる見方と過去作と比べるジジイの見方はズレてるからね
あと「言い分」じゃなくて「物言い」ってワードの使い方も中々の30〜40代くらいのジジイ感でてるけどさ

「俺ちょっとウルトラマン好き特撮好きならではの違う見方してます」ってめちゃめちゃ遠回しに言いたいジジイの最後のかっこつけなのか知らんけどさぁww
2019/08/11(日) 00:32:19.65ID:pcJEr9180
>>492
いや令和でまだジジイバレ回避の同類煽りパターンやるのぉ??古いわ付き合ってやるから違うので頼む
618名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:36:13.57ID:06OFw/wH0
>>614
恐らくゼロアイNEOみたいにライザー装着、変身みたいなアイテムがトレギアアイにも幅があるんじゃないかな?
実はまだ最終回までのラスボスはネタバレにもないからもしかするとな・・・・・
619名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-iSak [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:40:15.48ID:06OFw/wH0
トレギアは科学者だから自分の販促アイテムくらい作れそう
何しろ怪獣リングを生成できてしまうくらいだからな
なんでタイガスパークに反応するのかも謎だしタイガスパーク自体がトレギア製とかありそう
620名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:42:31.37ID:HYnR/D2y0
まるで平成三部作の頃の変身アイテムのような良く言えばシンプル、悪く言えばプレイバリュー少な目のトレギアアイは
トレギア&霧崎の台詞付きの特別版がプレバンで出そう
621名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:46:40.05ID:HYnR/D2y0
しかし変身玩具発売の日にトレギアがやったことが、握手して引いて手を拭いただけと言う
発売に合わせてこれから使う変身バンクを引っ提げて変身するのだと思ってた
622名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:32.19ID:06OFw/wH0
トレギアは声と擬態型が分かれているからインナースペース難しそう
でも販促だからなんらかの手を使ってやりそうだけど
623名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:53:26.81ID:06OFw/wH0
トレギアは今の所まだジャグラーより奇術師感ある
ジャグラーは名前が奇術師感あったけど戦士枠だったし
624名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:58:15.89ID:HYnR/D2y0
食べ物で遊ぶところを毎回御約束で入れてそう
625名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:27:39.67ID:HYnR/D2y0
>>622
霧崎回りだとトレギアアイ以外に販促するものないんだよなあ
今年は敵はコレクションアイテム使わないし
2019/08/11(日) 01:30:01.65ID:gSz5Na0z0
40半ばのおっさんだけど、今回のタイガはイイ!
たぶん、息子よりハマっている。
タロウの息子設定、今回みたいな派手な街の破壊シーンとか、これこそウルトラマン。
爺様もタロウとザ・ウルトラマンを知ってるから、家は3世代で話が出来る。
でも、変身グッズとか息子が欲しがらない年頃だから、もう、買えない。。。
フィギアくらいなら許してもらえるかな。。。
627名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:34:26.39ID:HYnR/D2y0
タイガはやばいと思ったらすぐ飛ぶイメージができつつある
628名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3b9f-1zmT [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:36:46.78ID:UrTkERkh0
>>626
自分に嘘をつかずに買いましょう!!
奥さんには嘘をつきましょう!!!
2019/08/11(日) 01:38:30.54ID:pQMCcxA+0
>>612
今回は敵を倒すという分かりやすい戦果はあげられなかったけどビルを守ろうとしたそのシーンは凄く好き
2019/08/11(日) 01:39:34.56ID:pQMCcxA+0
長寿シリーズともなると親子で共通の話題で話せるから良いよなあ
631名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:40:19.79ID:06OFw/wH0
>>627
俺がもしウルトラマンなら自分でもヤバいと思ったら空を飛ぶ
だってある程度空に飛べば飛べない相手だったら安全圏に逃げれる
すごい情けないけどね
今までのウルトラマンの戦い方を見ると空飛んで躱すか、上から攻撃するほうがよくね?
て思う時があるけど確実性に欠けるのと、やはりみっともなく見えるからかな
632名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3b9f-1zmT [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:43:34.17ID:UrTkERkh0
>>631
キングザウルス三世の時なんか上からスペシウム撃てばいいのにって思ってた時期がありました
633名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:48:09.44ID:06OFw/wH0
>>632
上からでしかも後ろに回り込んでスぺシウムとかな
けどしない理由があるんだろうね
そういう考えさせられるところが好きなんだ

俺がウルトラマン目線で空飛びたいと思ったのは刀を振り回してくるやつ
エンマーゴとかガルタン大王とか宿那鬼とか戀鬼とか
エンマーゴの時は案の定首吹っ飛ばされたし
サデスはなんか危機感感じないからいいです
634名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:51:51.65ID:06OFw/wH0
でも空へ逃げても撃ち落としてくるか、4話のトレギアみたいに飛行キャンセルされるパターンもあるのか
逃げても無駄か
2019/08/11(日) 02:37:24.78ID:CB1OswvP0
今回の話は色々バランスが良くて面白かったね、社長のエピソードと一人の星へ帰りたい男の物語、
トレギアの横やりとトライスクワッドの出番など入れなきゃいけない部分を揃えながら上手くまとまってた

ところでペロリンガ星人の回は見た事が無いんだけど独特な雰囲気の戦闘シーンもオマージュなのかな?
2019/08/11(日) 02:49:53.43ID:N0rEuvPp0
タイガ「・・・・・まずい・・・・・なんか2話以降の俺、かませ犬みたいになってないか?
    ネタキャラとしてはむしろタイタスの方が目立ってるような気が・・・・
    同じ2世タレントのゼロ先輩に比べてこの戦果の無さは・・・・・・・・」
2019/08/11(日) 03:03:25.11ID:YoYRo65Dr
>>636
チラシの裏にでも書いてろ
2019/08/11(日) 03:14:35.49ID:bBt9r2EOd
トレギアなんて悪のウルトラマンをなんでまた敵にしたんだろう
悪のウルトラマンはやったでしょお爺さん
2019/08/11(日) 03:21:21.26ID:TI7ZP1Cd0
ジード「わかる」
2019/08/11(日) 03:21:36.49ID:c5uafO410
今回の「星に帰りたがっている男」役の高野浩幸さんって
セブンの時の「ペロリンガ星人が化けた少年」の役者さんなんだってな
2019/08/11(日) 04:11:07.34ID:CB1OswvP0
悪のウルトラマンはもう何度かやってるけどトレギアは目的がハッキリしていないから不気味なんだよな、でも目的がハッキリすると小物に成り下がるような気がする
2019/08/11(日) 05:21:04.09ID:kMMiB9OO0
タイガ、普通にヒーローものとして全然アリだと思うんだけど

やっぱり昔のタロウさんの方が全然格上って感じてしまう
(これは個人的な意見であってタイガを否定するものではない)
オリジナルの一話見返したけど、光太郎さんが死んだとこでタロウ誕生したってマリーが明言してるし、タイガもそのへんを踏まえてほしかったが個人的には
2019/08/11(日) 05:50:24.57ID:yCHprL0D0
ダークメフィストツヴァイ「早く空に飛び上がれよ(ウズウズ)」
2019/08/11(日) 08:15:21.18ID:jkv5JU+Ga
>>635
戦闘シーンはあんまり関係ない
その頃のセブンは予算がほぼなかったので飛行人形を万華鏡みたいに映すだけっていうしょっぱいもん

でもドラマパートで最初に自分が宇宙人だって打ち明けるとこのBGMとか、出ていった際に街の主婦たちに聞き込みに行く時とかは元ネタの監督っぽいのを意識してやってる感じかな
2019/08/11(日) 08:23:21.06ID:oGmojVoo0
低予算丸出しの話が50年後にてんこ盛りの内容で事実上の続編を作ってもらえるとは
646名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:45:15.35ID:HYnR/D2y0
>>640
キリエルの預言者もやってるんだよね
647名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.235])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:00:19.18ID:ro6Hx6QUd
ウルトラマンタイガはますます面白くなるねえ
2019/08/11(日) 09:08:32.15ID:IawyYHBP0
>>647
円盤が来ないどころか円盤生物が来ちゃう
649名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:14:39.21ID:HYnR/D2y0
オーブやジードでもあった雑誌アストラが今回も出ていたな
650名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:24:31.36ID:HYnR/D2y0
>>641
善悪という概念を否定したがっているのはわかる
651名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.65.208])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:42:00.67ID:9o/E09yFd
>>648
イージス全滅!円盤は生物だった!
2019/08/11(日) 09:47:26.15ID:Vl1uEnKFp
その次はタイガバラバラ事件?
653名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 09:57:36.46ID:HYnR/D2y0
エンマーゴとか出そうな雰囲気あるよな来週
深い森がティガ的でありタロウ的でもある
654名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:35:43.87ID:HYnR/D2y0
ウルトラマンレットは児童向け本の付属なのか…
タロウも店舗特典だったし、なんか不思議
2019/08/11(日) 11:06:15.58ID:tlGr1b7Fd
そういややっと来週で市街戦おわりか。
お金のかけ方半端ないな。
656名無しより愛をめこて (アウアウウー Saf1-w786 [106.130.43.174])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:14:11.78ID:zsn3o5zSa
>>646
地球以外の星で神になろうとしてたのかw
657名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.182])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:14:42.82ID:9hRVEDxsd
ババルウ星人出るのって馬場先輩以来だよね
タイガたちに変身したりもするのか?
658名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:17:29.79ID:HYnR/D2y0
>>656
二人で一人のヒーローの片割れだった事も…
659名無しより愛をめこて (アウアウウー Saf1-w786 [106.130.43.174])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:35.87ID:zsn3o5zSa
いい感じにキレイなおばさんになった新山千春との川辺のシーン、すごく良かった
660名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37d-ZbV0 [219.102.184.178])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:24:37.10ID:iA7aFMLF0
シャドーやババルウって良性の個体は少数派なのかな
フルムーンレクト使えたら戦わずに済むんだけどなぁ
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37d-ZbV0 [219.102.184.178])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:25:08.34ID:iA7aFMLF0
逆に悪のファントンがいるの良いな
662名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:36:51.35ID:HYnR/D2y0
あのファントンは悪というか灰色の利己主義者だな
663名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:37:19.06ID:HYnR/D2y0
>>659
セブン最終回のオマージュだったなあそこ
664名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.91])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:38:13.86ID:lqyZrNcRM
>>660
悪意のある宇宙人には効かない
コスモスというかムサシがやってるのはあくまで暴れてる怪獣を鎮静化してるだけ
2019/08/11(日) 11:39:39.88ID:32Bi4Ke60
>>660
ようは、ベリアルやトレギアとは逆、みたいなもんだな
666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 437d-ZbV0 [133.232.200.174])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:45:30.59ID:6+ofzOpG0
>>664
じゃあザナディウム光線やジード最終回でやったベリアルハグなら無駄に殺さなくて良いな
2019/08/11(日) 11:52:13.37ID:kXH+6nHd0
ビル投げられてキャッチするんだが置くときに結局ひっくり返しちゃうのって面白い描写だな。
Xだかだと宇宙化け猫ムーちゃんが出た時にレッドキングが鉄塔だかアンテナを
持ち上げて投げようとしたところを奪い取って違うビルに乗せるシーンとかあったが。
668名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:00:56.12ID:HYnR/D2y0
>>667
ギンガでも投げつけられた屋上の入り口を他の建物の屋上に置いた事があったような
669名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:20:25.94ID:HYnR/D2y0
>>666
べリアルハグは死刑囚への最期の晩餐みたいなものだから…
670名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:32:50.51ID:UPBVwX+C0
やっとYouTubeの配信で観たぜ
流石、田口監督でカット割は最高だったわ
今回も面白かったけど、最後のペロリンガ聖人は出さない方が良かったかな
自分が宇宙人であるという妄想なのか、本当に宇宙人なのかわからない方がが余韻とメッセージ性がより出たと思う
(ペロリンガのシーン自体が男の脳内シーンの可能性もあるから良いけど)
周囲から孤立して自暴自棄になっていた男が、新山千春によって希望を見いだす話だったね
671名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:01:44.97ID:HYnR/D2y0
結局はっきりした答は出さなかったな
それがいいんだけど
672名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:29:11.06ID:HYnR/D2y0
毒使うヒーローはタイガが始めてか?
2019/08/11(日) 13:34:27.57ID:fYFtBnSSr
ウルトラ限定ならともかくヒーローならそうでも
2019/08/11(日) 13:36:40.09ID:yCHprL0D0
初代のシルバーヨードが採用されていたらあれも近かったかも
675名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 13:43:00.78ID:HYnR/D2y0
>>674
ヒーローの決め技が口から出す溶解液にしようとしていたってのが手探りの時代を感じる
2019/08/11(日) 14:02:37.65ID:zL7d1Eh3d
もうバラエティーでタイタス単独で放送していいよ
なめすぎてる
677名無しより愛をこめて (ワッチョイWW abd2-tgT3 [153.179.0.71])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:06:24.83ID:Fm2EjhWF0
せっかく口が開く構造になっていたのに結局使われなかったのが残念
678名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.51])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:11.88ID:1DN36N8ya
溢れる実相寺感。
次回はアイドル危機一髪。監督ノリノリか。
679名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:24:26.68ID:HYnR/D2y0
田口監督はガンQの涙でも実相寺アングル多様してたような
680名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.98.66.125])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:46:38.24ID:873E5FUDd
>>677
メビウス一話でウルトラの父の口を動かしてたけど評判良くなかったのかそれ以降は動かなくなったな
681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:47:42.58ID:InqgjWVB0
>>671
うん?今回ははっきりした回答を出したと思うけど
2019/08/11(日) 14:54:44.73ID:GWc9DG+r0
フクシンは朱川湊の小説版メビウスだと「信頼できるアマチュア」として通報を信じてもらえてるんだよな
683名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:06:47.97ID:HYnR/D2y0
>>681
あの男はフクシンくんだって言う人も結構いれば、別のペロリンガ星人だという人もいるし
俺はあの時のペロリンガ星人だと思ってるけど
2019/08/11(日) 15:25:57.75ID:VzWQEP9o0
自分は別人派かな
旧作知らない人置いてけぼりな設定はスタッフの自己満足臭がして正直あまり好きじゃない
2019/08/11(日) 15:27:24.56ID:/hekh+nKr
旧作知らなくても楽しめたけどな最新話
686名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.98.74.250])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:28:14.67ID:o8uPoA00d
正史として扱われているメビウスと違ってM78関係で正史とは違う次元宇宙で活躍しているのはジードとタイガ
2019/08/11(日) 15:33:26.69ID:n5htk3p0d
要するに、今回はセブンの『狙われた街』に対するマックスの『狙われない街』みたいなのをやりたかったんだろう
でも、それってタイガの世界観でやる意味あるか?という疑問
2019/08/11(日) 15:45:10.46ID:unnNgdhi0
>>673
こないだ毒手使うライダーいたぞ
2019/08/11(日) 15:48:10.61ID:DtqmhooYa
マックスはオムニバスだしセブン系統の人だからいいけどタイガは「タロウの息子」なのにセブンの後日談サービスをやるのは必要ないよね

タロウのストーリーでなんかやればいいのに
690名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:49:42.77ID:HYnR/D2y0
>>685
円盤が来たを見てたらもっと楽しめるってだけで、単体の作品としても上手く纏まってたと思う
2019/08/11(日) 15:54:17.69ID:n5htk3p0d
タイガの地球が「ウルトラセブンが来てから50年後の地球」ならいいけど、別次元にある別の地球だからな
そういう意味では、昭和以降しばらくウルトラから離れてて久々に視聴する人の方が楽しめたのかも
692名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:11.91ID:HYnR/D2y0
なぜかセブンと地続きになっていた狙われない町と違って、今回はあの男が別の次元から来たことは語られてたからね
2019/08/11(日) 16:23:55.87ID:/hekh+nKr
過去作をオマージュしたカットなんてものは気づいた人だけニヤニヤしてればいいのさ
694名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.219])
垢版 |
2019/08/11(日) 16:24:36.20ID:M8jLcHg3d
タロウの怪獣はよく分からない拘りで出さなさそう
2019/08/11(日) 16:35:47.49ID:mwlFlOGj0
「タロウの息子」なのにセブンの後日談サービスをやるのは必要ない というのは同意だが
社長の過去や、「宇宙人がいる街」って今作のテーマには合致してたんじゃないかな
一応「他社との共存」みたいなもんがテーマでもあるし、タロウも特に優しいイメージあったしね

しかしタロウの宇宙人の話でも良かったんじゃってのは確かにそうだな
ミラクル星人辺りとか
696名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 16:42:27.39ID:HYnR/D2y0
流石にあの当時物のミラクル星人の着ぐるみはもう使えないんじゃないか
2019/08/11(日) 16:52:42.68ID:qjNpQWGed
社長の過去はアイドル女優だったろ
ずいぶん歳いって娘も女優やってるわりには綺麗だよな
やはり芸能人ってすげー
698名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.98.74.250])
垢版 |
2019/08/11(日) 16:54:56.26ID:o8uPoA00d
>>686
とマックスもだな
699名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:03:58.84ID:HYnR/D2y0
そろそろ宇宙人やトレギアとは関係なく現れる怪獣も出て欲しい
700名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.219])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:09:35.20ID:M8jLcHg3d
メモールに救いを、ドルズ星人に天誅を
2019/08/11(日) 17:11:54.12ID:mwlFlOGj0
タロウ、怪獣達は兎も角宇宙人達にめったやたら極悪なのが多いからな……
702名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:13:57.90ID:HYnR/D2y0
テロリスト星人なんて名前からして今ならアウト
2019/08/11(日) 17:23:07.38ID:n5htk3p0d
タロウの宇宙人というと、テンペラー星人とバルキー星人ばかり話題になるな
2019/08/11(日) 17:25:41.53ID:zq1WUvRJH
1話の親子怪獣もフライングライドロンなら良かったのに
マグマ星人ババルウ星人よりバルキー星人だろとかタロウの息子の話ならもっとその点繋げろよっていう不満はある
705名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:26:07.68ID:HYnR/D2y0
>>703
平成以降で再登場したタロウ宇宙人ってそれとミラクル星人ぐらいだし…
大怪獣ラッシュだとなぜかピッコロが推されてたが
2019/08/11(日) 17:26:53.37ID:DZ8iTqdt0
トレギアは人間体の方が怖いな。真の姿見せたら途端にコミカルになっちゃう
707名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:33:36.65ID:HYnR/D2y0
>>706
人形みたいな不気味さがある芝居が素晴らしい
2019/08/11(日) 17:37:56.30ID:waMhYDiV0
上手いんだけど上手すぎて気持ち悪くて不快なんだよなぁ
もちっと抑えてくれると嬉しいんだが
2019/08/11(日) 17:41:11.40ID:peHL/FwQ0
オカマとの戦い方リュウさんに怒られるだろ……
2019/08/11(日) 17:41:11.99ID:fncZLFNIM
1話のゼガンはタイガ宇宙のシャドー星で作られたんかな
2019/08/11(日) 17:41:46.29ID:mwlFlOGj0
ジャグラーも先生も社長も邪悪だったが、それぞれどっかしら面白い部分があったから
結構好かれてたしな。今回はどうなるか
毎回何か食べてるってのはクスッと来るけどw
712名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:18.18ID:HYnR/D2y0
>>709
ビルを盾にしているタイガが真っ当に見えるぐらい他の二人が被害拡大させまくってるw
2019/08/11(日) 17:47:09.41ID:DZ8iTqdt0
ビーフジャーキー食べたりクルミ食べたり
お前絶対酒飲んでるだろ
2019/08/11(日) 17:48:14.93ID:1+qUzo7Rr
7話8話登場の霊能アイドル役の胡桃そら。誰も知らないだろうけど、地下アイドル仮面女子メンバーで演技は初心者。大目に見てやってくれ。予告見た限り、素のキャラもあんな感じ。
2019/08/11(日) 17:53:06.88ID:SfQcuYCP0
アベル死ぬとき、「こんなやられ方、兄貴の」の後なんて言ってるんだ?
聞き取れない
2019/08/11(日) 18:05:22.55ID:cR3CFguuF
成長して王様になったピッコロとか出ないかな
2019/08/11(日) 18:21:31.81ID:Tog96e4cd
ジャグラーには勝てんだろ
あんなツンデレの敵みたことない
オーブは最高に面白かった
ガイのキャラ設定もかなり好き
2019/08/11(日) 18:22:08.71ID:OfQpvrOy0
>>589
2009年のネットラジオでウルトラにおける板野サーカスの有効な使い方を話してた
ULTRAMANやネクサスは田口監督の中では
「空中戦を取り入れることで巨大感が死んてましまう」と考えたとのこと
メビウス&6兄弟で巨大感を取り戻させるカットを入れてるから「板野さんも問題点をわかってたはず」とも
719名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.91])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:30:57.28ID:lqyZrNcRM
変身は短くテンポ良いけど音声が劇中通りじゃなくてなりきり(笑)のメビウス以前
劇中通りの音声や造形で謎空間でも使うからなりきり玩具として完成度高いけど玩具っぽくダサくてテンポ悪いニュージェネ

そう考えたらタイガスパークってすごいな
2019/08/11(日) 18:33:17.98ID:DZ8iTqdt0
>>717
オーブは粋VS野暮の話だったから。野暮な敵に対していかにガイが己の粋を貫くかという話
野暮に走っていたジャグラーは最終的に己の中の粋を取り戻す

タイガは今の所一貫して描かれているのが、戦う以外の手段で世界を変えたい というメッセージだから
とりあえずトレギアは一貫して非道に走って、タイガを復讐心へといざなうけど
タイガは復讐心を乗り越えてトレギアを浄化していくって感じかな
まあスターウォーズみたいなもんだな
2019/08/11(日) 18:37:51.66ID:peHL/FwQ0
ていうか等身大ウルトラマンって最近じゃ珍しいような
>>714
仮面なのに顔出しするよな
でもアイドル活動は仮面をつける
奥が深い
2019/08/11(日) 18:48:24.01ID:unnNgdhi0
>>716
ピッコロ大魔王になってるのかな
2019/08/11(日) 18:48:48.49ID:cR3CFguuF
成長して王様になったピッコロとか出ないかな
2019/08/11(日) 18:49:16.80ID:cR3CFguuF
>>723
間違えて二度書き込んでしまった
2019/08/11(日) 18:52:17.06ID:oSS7uI3a0
>>715
聞き取りづらいけど、面目ないじゃないか?
2019/08/11(日) 18:54:04.50ID:9CqIH/3cK
ピッコロ「最高最善の魔王になる!」
727名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:07.18ID:HYnR/D2y0
>>725
兄貴も全く同じ死に方してるから気にしなくていいのにね
2019/08/11(日) 18:56:38.21ID:k5XOZJSs0
敵にツンデレとかキモいわ
729名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:15:46.57ID:HYnR/D2y0
JJは敵というかなんというか
730名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.18.10])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:15.65ID:Mh9AutXYr
今回の話はガイアのウクバールの話を思い出したわ
どちらも現実に嫌気がさして、自分の妄想に取り付かれた男が主役。
ウクバールの方は、現実を捨てて、本当に妄想の世界へ旅立ってしまわれたが、
今回は現実に少しでも希望を見出だして日常へ帰っていった話だったな
731名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.219])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:25.05ID:M8jLcHg3d
劇場版ジードでジャグラーがホモキャラにされてたのには違和感があった
732名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 19:46:53.87ID:HYnR/D2y0
冬木透さんクレジットされてたのね今回
2019/08/11(日) 19:50:14.47ID:oSS7uI3a0
>>713
蕎麦の実じゃなかったか。まあ普通はたべないか。
734名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:12:48.66ID:UPBVwX+C0
正直、ニュージェネ以降(いやメビウス以降)のウルトラマンって好きになれなかったんだが、ウルトラマンタイガは久しぶりに楽しく観れてる
今の路線を崩さず続けてほしい
735名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.65])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:14:42.29ID:fXDj1fD0M
>>734
メビウスも含むのかよ
メビウスそんな悪くなくね?
736名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:16:08.42ID:HYnR/D2y0
メビウスの少年漫画なノリと過去作であったことに色々決着をつけてしまうところは嫌な人はとことん嫌がると思う
737名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:18:47.27ID:UPBVwX+C0
>>735
まあ、あくまでも自分としてはってところだからw

ビル破壊シーンが有るから、ウルトラマンの戦いに巻き込まれて家族を失って、
ウルトラマンを恨んでる人とか出て来てほしい
2019/08/11(日) 20:31:45.71ID:InqgjWVB0
正直作品の出来としては大分アレだと思うが
メビウスよりいいか
これが
739名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.219])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:57.47ID:M8jLcHg3d
メビウス客演しないかな?
2019/08/11(日) 20:42:56.38ID:6ikhfV1r0
アレとかこれとか何が言いたいのかは知らんけど人の趣味や感想にケチつける必要はなくね
個人的にタイガは特撮や演出も好きだし脚本も楽しめるのが多いからこのペースのまま終盤まで行ってくれたら嬉しいけどね
2019/08/11(日) 20:45:06.95ID:oSS7uI3a0
>>737
ウルトラ戦士「それじゃあ地球の平和はあなた方自身で守ってください。
ほな、さいならー」ってことになるから誰も文句言えない
2019/08/11(日) 20:49:15.44ID:iv3yo+56d
ウルトラマンでザンボット3みたいな話をやられてもな
市民から迫害されるヒーローなんて見たいのかと
743名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:52:12.46ID:HYnR/D2y0
メビウスのデスレムの時の掌回転市民…
744名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.27.4])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:58:40.71ID:20XlK3Mzr
>>742
そこは特ヲタ的にはガメラ3でしょ
745名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:04:50.36ID:HYnR/D2y0
最近のウルトラマンで民家が壊れるのって珍しいよな
毎回ビルにウルトラマンが突っ込んで壊れるし
2019/08/11(日) 21:10:03.63ID:pQMCcxA+0
ウルトラマンにめちゃくちゃ理解があって自宅破壊されて大興奮する奴もいるかもしれない…
747名無しより愛をこめて (バットンキン MM81-u1gE [114.171.152.156])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:12:58.52ID:D1UsgQDDM
ウルトラマンを恨む人がニュースに出てタイガが短気をおこしてじゃあもう守らないとなったところから
なんやかんやあって成長して戦い方が上手くなりヒーローとしての心構えを見つけるみたいな話なら見たい
748名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.98.74.250])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:17:18.16ID:o8uPoA00d
>>704
使えるかどうかによる着ぐるみやフライングドロンを作れる材料費とか考えたことは?
749名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:18:31.75ID:HYnR/D2y0
>>747
賢者「我々はこの星の人々を甘やかしすぎたのかもしれない…」
2019/08/11(日) 21:20:36.48ID:Vl1uEnKFp
ルーブにもそれに近い描写あったじゃん
文句ばっかの一般人にイサミが切れかかってた
2019/08/11(日) 21:23:35.85ID:KpDkMarl0
ウルトラマンに頼りきった地球人にも適切なトレーニング方法を叩き込まないとな…
752名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:43.61ID:HYnR/D2y0
オーブでもキャップが重傷負った事で反ウルトラマンデモ起きてたしな
2019/08/11(日) 21:23:45.68ID:KntGbGEk0
>>747
良くてそんな所だなあ。
それこそ「誰しも考えつくけどやらなかった」ってやつじゃないだろうか
754名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:06.71ID:HYnR/D2y0
>>750
そういえば最近お馴染みのテレビでのウルトラマン好感度みたいなのタイガではやってないな
トレギアが意外と市民の心掴んでたりしそうで面白そうなんだが
755名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.17.219])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:50:22.80ID:M8jLcHg3d
タイタス頭突き好きだよね
2019/08/11(日) 21:56:04.92ID:9CqIH/3cK
賢者は頭を使うからね
2019/08/11(日) 21:56:39.14ID:B9+gKTxO0
人型の敵には有効だからな
両腕をカンヌキでロックして顔面に全力で頭突き
格闘マンガとかだと流れ決まっちゃうレベルの一発
758名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:48.45ID:HYnR/D2y0
タイタスさんは脳みそはあまり使わないけど頭は使ってるよね
2019/08/11(日) 21:58:01.89ID:J3NLBnM40
最近は特に町の被害が大き過ぎるんじゃないか?って指摘を見かけるな
前はそうでもなかったと思ってたんだが

ギンガ → 市街地であまり戦わない・一般人を避難させてる描写がある
エックス・オーブ → 被害は出てるが、台詞や世界観から人間側にもある程度対策がありそう
ジード → 被害あるし死人も出てるが、まだ耐性がありそう(一話の集団での避難とか)
ルーブ → 被害が更に酷いが、話の雰囲気やキャラが明るすぎて大丈夫そうに見える

タイガ → 尋常じゃない被害 更に対策も無さそうな上に話も暗いので巻き込まれた人の事まで想像してしまう

って感じだろうか
今回何か伏線があった感じだけど
760名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:35.90ID:HYnR/D2y0
>>759
今回は明らかに何らかの意図ととしてウルトラマンに町壊させてるからな
ビルを投げ込むシーンとか、男が町が壊れてゆく…と嘆くところとか見ると
2019/08/11(日) 22:01:48.58ID:TtZTtyKe0
今回は特にどうコメントしようか困るくらいつまらなかった
2019/08/11(日) 22:03:07.40ID:TtZTtyKe0
>>761
自己レス
他スレと間違えた すまん
2019/08/11(日) 22:03:29.90ID:B9+gKTxO0
ウルトラマンに限らず未熟な奴の成長劇って構成だと
どうしても被害多くなるからな。何をして未熟なヒーローかというと
きちんと人を守れない奴、ってことになるから
764名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:00.45ID:HYnR/D2y0
一番ぶっ壊してる人はかつての大戦の頃から戦っているベテラン戦士なんだよなあ
765名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:15:50.94ID:wY5S8tHy0
防衛隊の活躍がほとんどないね
ウルトラシリーズの防衛隊で跳び抜けて強かったのは
初代の科学特捜隊、セブンのウルトラ警備隊、ジョーニアスの科学警備隊、
メビウスのCREW GUYS だろうな
766名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:19:11.17ID:HYnR/D2y0
>>765
やっぱり最強はZATだろう
2019/08/11(日) 22:24:12.77ID:JxPEuV7I0
ナイトレ…いやなんでも無い
2019/08/11(日) 22:27:26.68ID:J3NLBnM40
15年間ウルトラマン無しで戦い続け、そも怪獣も退治以外の対処があるんじゃないかと検討し始めたXIOも忘れるべきじゃない
769名無しより愛をこめて (ワッチョイ b568-8amm [112.70.94.50])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:09.10ID:3ygu1wM/0
>>750
ルーブ映画の時は一部の観客の子供がその一般人にキレてたらしいな
ウルトラマンを応援する子供からすれば「何だこのクソジジイ(クソババア)!」って感じかも知れないし
770名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:35:19.18ID:HYnR/D2y0
>>767
撃破率はNo1だな…就職はしたくないが
771名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.207])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:37:34.17ID:2OzMQYdkM
憐編から最終回以降なら…
772名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.29.153])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:37.74ID:TVnX5S0Gr
やっぱりXIGが良いな
2019/08/11(日) 22:41:09.56ID:9CqIH/3cK
解散MAT
謹慎TAC
脱出ZAT
全滅MAC
774名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.171])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:43:58.38ID:WxRrlacva
イージス良いな~
宇宙人と格闘したい。
リアルの警備員はコミケやライブで害悪なオタクと格闘しなきゃならないからな〜
2019/08/11(日) 22:44:55.00ID:J3NLBnM40
ヒーローに対するクズな一般人の行動 って、かなり近い事してる人は現実にいるし
社会に不安や疑心に駆られるとどんな人間でもやってしまうだろうから、そうならん様にって番組内でそういう人間を描写するのは
それこそ教育的な事だと思うな
776名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.29.153])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:45.33ID:TVnX5S0Gr
怪獣に詳しい博士が、怪獣が暴れてる時に
現場警備の隊員に
博士「○○です!○○博士です!」
隊員「生命の保証をすることはできませんから、お通しすることはできません!」
博士「ならば怪獣に光を当てないでください!光を当てれば怪獣はますます怒るばかりです!」
隊員「そんなこと言われましても…」

みたいなやり取りをしてほしい
777名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.29.153])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:48:41.80ID:TVnX5S0Gr
>>775
自分もそう思うよ
2019/08/11(日) 22:51:37.15ID:8iClfEmi0
ルーブ映画のウルトラマンに文句を言う市民を悪者みたいにするのはさすがにどうかと思うけどな
アレはただウルトラマンの喧嘩に巻き込まれただけだし
2019/08/11(日) 22:52:16.64ID:zq1WUvRJH
>>748
そんな予算のことは視聴者にとって知ったこっちゃない
2019/08/11(日) 22:53:51.61ID:Kn3M7dav0
ペロリンガ星人がでてくるとは
セブンのペロリンガ星人の話を見て、改めて見てみると・・

涙なしでは見れませんね・・・
781名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/11(日) 22:55:24.35ID:HYnR/D2y0
やっぱり、「ジードってのは面構えが気に入らねえ!」ジジイのインパクトは強いよな
2019/08/11(日) 23:05:07.66ID:p8c6KlkZ0
>>765
科学警備隊にはウルトリアあるからなぁ
2019/08/11(日) 23:27:14.36ID:bGtM/VF90
特に面白くもなくつまらなくもなくってとこだな
2019/08/11(日) 23:39:17.21ID:B9+gKTxO0
>>782
アニメ作品として宇宙戦艦ヤマトを意識してるぶん
ただの人間がスーパーメカを駆って活躍するって描写に違和感が薄いしな
2019/08/11(日) 23:49:16.19ID:O+iQutLM0
クズ一般人よりはウルトラ一般人が見たい
タロウの怪獣倒そうとしてた塾のお兄さんみたいな
786名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:33.68ID:UPBVwX+C0
タロウがヨガしとる
https://youtu.be/r91kqo2yeww
787名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:07:19.38ID:rJyxa2xw0
>>785
ナイフ一本でベムスターにダメージ与えてたなw
788名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.85])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:08:14.48ID:zvKn576lM
イージスって基地というか事業所どんな建物なのか描写されてないよな
2019/08/12(月) 00:19:13.47ID:6J48tacSd
なんか秘密基地っぽい感じだし、外観は普通の雑居ビルなのかも
2019/08/12(月) 00:30:47.37ID:0GxokWcy0
零細企業であれだけ設備に金かけてるなら部屋はレンタルじゃないかね
あれで一応民間向けにも仕事やってるから変な場所には無いはず
791名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-YG2/ [126.13.196.170])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:33:34.70ID:wSraHkFN0
カナが助けられなかったセミ人間の少女って、実はカナ自身かな?
親父ギャグじゃなくて、イージスのメンバー、他の3人、全員宇宙人の可能性ある
セミ人間って、実はバルタン星人の女性かな?
792名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-qCcs [106.180.49.15])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:37:50.45ID:0DZuKUNba
そもそも男がセミ人間で女がセミ女じゃなかったっけ
793名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 00:44:43.75ID:rJyxa2xw0
両親を殺されたセミ少女が物語から退場する時の言葉が「ママとパパのところにいくの?」なの、彼女がどうなったか暗示していてキツすぎる
2019/08/12(月) 00:50:20.53ID:BaHpZcxwa
まだ安易に判断する段階ではないんだが、少しばかり不安になってきた。
今日の話は日常の中での3ウルが出てこなかった。
日常パートにもっと絡ませないと、バディ感が全く出てない。
出しすぎたら電王化するのはわかってるけど今のままだとこの3人である必然性が無い。
ようつべでサイドストーリーやってるけど、ちびっこがそこまでフォローするわけがない。
言いたいこと多すぎるのでもうやめる。
2019/08/12(月) 01:06:19.79ID:6J48tacSd
『ウルトラQ』に登場したのがセミ人間で、
そのリメイクの『ウルトラQ dark fantasy』に登場したのがセミ女
796名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:15:24.15ID:rJyxa2xw0
>>794
結局ヒロユキが一人にならないと出てこれないのがネックだな
2019/08/12(月) 01:18:27.11ID:H/R6FfwXa
電王の良太郎とイマジンやジードのレイトとゼロ位性格が全然違うならドラマやコントもやりやすいんだろうけどタイガのヒロユキを含めた4人はタイタス以外そこまでキャラが違う訳じゃないからなぁ
798名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:34:51.51ID:H0uMjmRL0
>>多分不満に思う人はヒロユキとトライスクワッドの掛け合いを毎週やれ、て言いたいんだろ?
でも設定上まだヒロユキがウルトラマンと完全にバレたわけじゃないから難しい
掛け合いをやるにはたまにイージスのメンバー周りにできるのと、ヒロユキが一人になったときくらい
ゼロや電王が人の体に憑りついてあれやこれやと主人公を引っ張り回せたのはある程度周りのメンバーに正体が割れてるから
割れてるから共闘できたし、コミカルな掛け合いもできた

>>ゼロや電王は隠す必要がなかったという面もあったがタイガは正体完全バレという面を残してるからどう切り出すかは楽しみな部分ではある
でもそろそろヒロユキをどう活かすかをトライスクワッドに引っ張りだしてもらうか、ヒロユキがトライスクワッドを
どう活かすかを引っ張りだすかをやってもいいというのは一理あるはある

↑昨日これを書いた者ですが正体が割れてないとある程度のメンバーの前ではできないし主人公単独パートもしょっちゅう撮るのは難しい
799名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:38:37.52ID:H0uMjmRL0
Xの場合はデバイスにウルトラマンが宿ったから会話がし易いてのもある
だったらトライスクワッドもタイガスパークにそういう機能を付ければ良かったんじゃ?
てなるだろうけどタイガたちはホルダーのほうが本体だからできないよな
でもミニサイズでホログラムみたいに出てこれるなら外でもコントができないことはない気はするが
まだこれからやろうね
800名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:43:57.19ID:rJyxa2xw0
その内、ヒロユキと三人ウルトラマンがメインの話も出てくるだろうな
801名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.34])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:52:00.77ID:bTgdtPiNM
一体化じゃなくてギンガ〜エックスみたいにキーホルダーが本体で良くね?
802名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:55:30.22ID:rJyxa2xw0
今のところ、冒頭ナレーションでも言っている地球で暮らす宇宙人たちというところに重みを置いた作風に感じる
タロウの息子みたいな要素に牽かれたら肩透かしを食らいそう
803名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:57:47.20ID:H0uMjmRL0
>>801
憑依型って主人公が死んでから取りつかれるのが前提なんだっけ?
804名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 01:58:53.99ID:H0uMjmRL0
>>802
令和一発目にはふさわしいテーマ
そのうち日本もの日本人だけの国じゃなくなる可能性だってあるからな
805名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.26.170])
垢版 |
2019/08/12(月) 02:25:13.53ID:EA64+XRWr
今回は、ウルトラマンの霊体みたいのが出て来てコントしなくて良かったわ
あの演出はどうも好きになれない
今のところストーリーの面白さに寄与してるとも思えないし、無くても良いと思った
806名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.82])
垢版 |
2019/08/12(月) 02:29:06.80ID:Q7whCrRJM
タイガ=ヒロユキの擬態で良かったなぁと思う
メビウスやセブンみたいに
807名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.82])
垢版 |
2019/08/12(月) 02:30:13.37ID:Q7whCrRJM
2話見る限りタイガはヒロユキの声でしゃべる方がすき
寺島ボイス好きだけど
808名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.26.170])
垢版 |
2019/08/12(月) 03:01:09.85ID:EA64+XRWr
>>807
タイガ、タイタス、フーマの三役も本質的にはフォームチェンジみたいなもんだし
それで良かったんじゃねという気がしないでもない
809名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 03:08:22.65ID:H0uMjmRL0
>>806
光太郎さんが憑依型やし
810名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.82])
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:09.69ID:Q7whCrRJM
>>809
そうだったな
でもタロウ本編ではm78の力を手にした人間みたいに描かれてる(タロウ本編で変身後喋るときは光太郎の声)からヒロユキもそれで良かったかなぁ
811名無しより愛をこめて (ワッチョイ e37c-SknH [125.195.210.179])
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:48.78ID:H0uMjmRL0
平成最初は初の3タイプチェンジと来て
令和最初は初の3人ウルトラマンと来る

平成次作もタイプチェンジと来るなら令和次作も3人ウルトラマン
812名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/12(月) 06:11:53.30ID:9RuwuONh0
生きた人間に憑依したウルトラマンはタイガ以外ではタロウとジョーニアス
他にあったっけな?
813名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/12(月) 06:14:31.14ID:9RuwuONh0
>>810
タロウ本編第1話ではまだウルトラの国の設定がなかったから当てにならない
ウルトラマン物語からタロウの正体が明らかになるんだよね
814名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 06:41:38.39ID:rJyxa2xw0
>>812
昭和の皆さんってだいたい死にかけのところでの一体化だもんね
2019/08/12(月) 07:04:36.64ID:wVU5QJMc0
>>813
ウルトラマン物語はナシにして
タロウ一話で光太郎さんの死後にタロウ自身も誕生ってした方がいいと思う
マリー曰く「(マン、セブン、ゾフィー、ジャック、エースに)あなたたちもこうして生まれたのです」の方が面白い
あそこのマリーは完全に神ポジ=神様ウルトラマンの路線もあり
(ニュージェネは最初から擬人化しすぎるから、しょっぱい出来になる。一度神ポジに設定盛ってから、→ウルトラマンを擬人化というプロセスが必要)

そもそも最初に放映したタロウ本編を「ナシ、ウルトラマン物語の二次創作が本線」ってするのはおかしい
それぞれ並行宇宙の違うタロウさんだ、とする考えは認める
…が、今こそオリジナルのタロウさんの設定を伸ばすべき
816名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:09:31.15ID:rJyxa2xw0
>>815
でもタロウ本編で最初に光の国に帰った時、愛犬ラビドッグがタロウを迎えているんだよなあ
2019/08/12(月) 07:18:16.47ID:MC0iyLW80
オリジナルのタロウってコメットさんが彼女だっけ
2019/08/12(月) 07:34:40.34ID:/Nh/ZwoA0
>>759
ペロリンガのおっさんも言ってたしなんかの意図はありそう
怪獣のリング使うのもなんかヤバそう
819名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:39:38.63ID:9RuwuONh0
>>816
そりゃ多くのウルトラマンは本人の記憶と憑依した人間の記憶がごっちゃになってるだろw
820名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 07:53:08.52ID:rJyxa2xw0
>>818
リングはトレギアが使え使え言ってるしな
アベルに依頼した本当の目的もリングを使う必要がある強い怪獣宇宙人をタイガたちに当てたかったからみたいだし
821名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.13])
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:06.67ID:kt+a639Ja
トレギアアイの売れ方が微妙だな。ここでは嫌がらせの伝道師としてマニアックな人気のトレギアのアイテム買ってんだろうか。
2019/08/12(月) 08:30:36.09ID:caduZ47U0
トレギア見た目は結構子どもにも人気出るかなって思ったけどキャラ的に無理や
823名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.13])
垢版 |
2019/08/12(月) 08:37:06.80ID:kt+a639Ja
トレギアは陰湿、陰険、陰謀と3大陰を含んだ産みの親の中野の分身みたいな奴だが。

マニアックな人気があるとみてるから誰か買って。
824名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/12(月) 08:37:13.52ID:xGDRgiHwp
>>804
きちんと納税して郷に従ってくれるなら文句ないけど大抵逆だもんなあ
825名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.13])
垢版 |
2019/08/12(月) 08:39:10.11ID:kt+a639Ja
>>823
トレギアアイ誰か買って。
2019/08/12(月) 08:48:32.56ID:KDg9ctMD0
トレギア「取れない」

何がだw
2019/08/12(月) 08:49:33.36ID:VS0F/q5Z0
演出の特異さに持ってかれがちだが、セブンのペロリンガ星人戦、きっちり取っ組み合いはやってるんだよな
あいつも一応巨大化できるし腕っぷしでセブンと張り合えるレベルではあるんだ
828名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 09:01:11.08ID:rJyxa2xw0
トレギアアイは開いてBGMが流れるだけだからな…
歌って喋って小物と連動が当たり前の今時こんな玩具も珍しい
2019/08/12(月) 09:05:48.02ID:dfkL+mvxa
>>827
俺はてっきりあの映像効果自体がペロリンガ星人の特殊攻撃みたいなもので、セブンは翻弄されているんだと記憶していたw
記憶の確認のためにも、旧作の再見は必要だなw
2019/08/12(月) 09:43:53.09ID:fnsfJhZ2a
ここのスレタイがスレタイだからアンチスレかと思ったら、本スレかよw
確かにヒロユキ全体的にダサいから笑えねえよw
ウルトラて台詞の言葉選びまくるから的を射てないふわふわした台詞多いよなあ
831名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 10:13:25.65ID:rJyxa2xw0
>>830
先週のピリカの台詞だぞ
832名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.17])
垢版 |
2019/08/12(月) 10:32:51.67ID:9Cxhe9sXa
次回が忍者ウルトラマンvsニセ者変身野郎か。
ババルウはレオとかメビウスでは強キャラだが
オーブの馬場パイセンが落ちこぼれ好い人キャラ何で今回は?
833名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-9BDU [182.251.249.17])
垢版 |
2019/08/12(月) 10:38:42.84ID:9Cxhe9sXa
>>832
オーブ以外のババルウは強キャラというより卑怯な奴か。
834名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.18.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:15:56.20ID:P1YxMFY0d
予告みると今回のババルウはヴィランギルドの一員で強そうだ
835名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.18.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:32:54.92ID:P1YxMFY0d
今回はウルトラマンには化けそうにないな
2019/08/12(月) 11:35:29.69ID:87FlRqMv0
タイガとフーマってキャラ被ってない?
2019/08/12(月) 11:35:30.57ID:8TsVTa+Bd
>>830
ここぞ、という所のセリフがやたら気取った言い回しだったり、小説で使われるような表現をそのまんまセリフで言わせたり…
観てて不自然で、興醒めなんだよな
もっと普通にやれ!普通に、て感じ

まあ、これは平成3部作以降よくあるんだが
838名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-AxOc [126.111.202.249])
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:38.76ID:eg7i9WUv0
>>835
一応変身能力を活かせばトライスクワッド同士のバトルなんて絵が見れるんだな
839名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.18.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 12:05:31.01ID:P1YxMFY0d
>>836
熱血優等生(結構リアリスト)と江戸っ子ヤンキーだから似てるようで真逆な気もする
2019/08/12(月) 12:11:21.83ID:yOqyN1CAd
トレギアとべリアルだとトレギアの小者感がなんともいえない
2019/08/12(月) 12:13:39.76ID:R9Zz6kAV0
小物感はどっこいどっこいだけど粘着質なのはいただけない
842名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:56.88ID:rJyxa2xw0
霧崎は底知れない大物感ある
2019/08/12(月) 12:30:26.54ID:4vJTUQdwd
メビウスまでのウルトラマンはみんな真面目な優等生タイプだったから、ゼロみたいなヤンキータイプは珍しかった
2019/08/12(月) 12:37:39.93ID:686KETvfr
トレギアと霧崎でキャラが微妙に違うというか
饒舌なトレギアに対してそこまでお喋りじゃない霧崎の方が余裕を感じる
845名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-72Gi [49.98.208.192])
垢版 |
2019/08/12(月) 12:45:40.85ID:uT+ekq+ad
>>844
それは変身前と変身後で声とかが違うから違って見えるだけじゃね?
846名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 12:46:55.92ID:rJyxa2xw0
>>844
擬態型と現時点では公式側でも言われてるけど、実は憑依型という落ちでは?と思えるぐらい
脚本段階の台詞とかの感じがウルトラマンの姿と違う
2019/08/12(月) 12:48:03.93ID:E1hJCAOX0
>>841
やっぱベリアルって小物だよなあ
陛下ー、陛下ーって騒ぐ連中にはついていけない
848名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 12:57:30.60ID:rJyxa2xw0
べリアル様ァ!
849名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-YG2/ [126.66.169.217])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:04:54.02ID:1nREKWAl0
七光りの勇者・タイガ
バディ〜〜〜ゴ〜〜〜〜〜ッ
850名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:27:26.45ID:rJyxa2xw0
反逆者の息子!タイタス!
バディゴー!
2019/08/12(月) 13:36:02.45ID:8ba8DcSJa
孫世代のやつに執着するやつだしベリアル
852名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:56:46.88ID:rJyxa2xw0
しかもママになるし
853名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.18.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:11:54.38ID:P1YxMFY0d
予告のナイトファングがトレギアに一瞬見えた
2019/08/12(月) 14:16:25.01ID:GaZptMfQK
タイガ→タロウの息子
タイタス→ヘラー関係者の息子

フーマもO50絡みで誰かの息子な可能性
855名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:47.57ID:rJyxa2xw0
ジャグラーの隠し子
2019/08/12(月) 14:35:57.55ID:E1hJCAOX0
普通に櫻井の息子じゃね?
何が普通なのかは俺にもわからん
2019/08/12(月) 14:41:39.92ID:ezFmzo6G0
O50産ウルトラマンは全部櫻井の息子と言える
息子なのはウルトラマンのボディだけで変身者はそうでもないかな
858名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 14:46:14.90ID:rJyxa2xw0
技が漢字だしウルトラマンの力を授かる前にジャグラーの元で修業してたとかそういう感じじゃないの
ジャグラーのデザインモチーフも忍者らしいし
2019/08/12(月) 14:54:40.63ID:2+JPYZzn0
ツルちゃんとフーマが関係あったら熱い。トレギアがルーゴサイト狂わせたって説あるから
トレギアはツルちゃんの仇ってことにもなる。でも友達できたことないって
言ってたから無いかな。
860名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:05:31.04ID:rJyxa2xw0
超全集の小説であそこまでのサキの軌跡ははっきり分かってるからなあ
2019/08/12(月) 15:19:19.15ID:gyR2Ywg60
フーマはグリージョ可愛いし!とかやってるあたり先代グルーブ兄妹に思い入れを感じない
2019/08/12(月) 15:22:37.62ID:19ZlNZvOd
オーブとフーマは先代のロッソとブルと面識無いんだろうか?
1話アバンのロッソとブルは湊兄弟だろうし
2019/08/12(月) 15:42:32.00ID:xptOSTQ80
6話をようやく見てた
感想も色々見たけど、あのおじさんやっぱりペロリンガ星人じゃなくて、少なくとも普通の一般地球人だったんじゃないかな
この場合社長が宇宙人だって信じてたか地球人だって解ってたかでも主題は変わらないだろうし
何にせよ素直にホロッした
864名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:08:17.32ID:rJyxa2xw0
まあその辺は視聴者の想像にお任せってところじゃないかな
865名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:10.03ID:rJyxa2xw0
>>862
オーブは無い
866名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-S4A2 [126.199.75.38])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:32:21.96ID:xGDRgiHwp
>>855
ガイ「お前…いつの間に…」
867名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:45:14.04ID:rJyxa2xw0
普通に作ってる可能性はあるんだよなあ
数千年宇宙彷徨ってるし、劇場版ジードの描写から両刀の可能性はあってもホモではないし
868名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.18.184])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:06.13ID:P1YxMFY0d
ウルトラマン二世
2019/08/12(月) 17:09:53.29ID:ZFIOF8os0
一話でタイガがニュージェネ全員に『先輩』って言ってたけど、ジードとオーブはゼロ基準で考えれば後輩じゃね?
2019/08/12(月) 17:15:37.47ID:rvOM5i1jr
実践で地球を守ったって点では先輩なんじゃね
871名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-f1S5 [49.106.210.80])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:01.26ID:TF0TWNEVd
メフィラスダダザラブといったいつもの常連宇宙人には正直もう飽きていたのでペロリンガ星人の再登場は嬉しかった。
2019/08/12(月) 17:49:46.34ID:v75urE6jd
タイガ フォトンアース
息子にウルトラマンのムック本買ってやれば、がっつり載ってるし、ウルフェス第二部のライブステージにも登場

本編で出る前にこんなにがっつり出てくるとは思わなかったわ。びっくり
873名無しより愛をこめて (スププ Sd03-iSak [49.96.19.74])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:53:25.67ID:56cVz7Gcd
>>872
もう公式に(ウルフェス)で出てるしな
タイガがまだ活躍薄なのはこれがあるからだよ
しかもまだタイガにはフォトンアースの次もあるし活躍はかなりするほうだ
2019/08/12(月) 18:00:46.42ID:40TvmoD+0
>>854
善の英雄の息子・悪の反逆者の息子と来てるから「特に誰の血も引いてない完全にフラット」かも
2019/08/12(月) 18:05:12.10ID:UalJRq5Ra
やっぱり暗いとスーツの粗とかも誤魔化せていい感じなのかな?
このためだけに新造したとは考えられないし
2019/08/12(月) 18:13:30.60ID:ZFIOF8os0
>>874
タイガ「お前だけつまらない人生送りやがって…」
タイタス「うむ…」
877名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:21:34.85ID:rJyxa2xw0
去年はオーブダークやブースカが円谷の公式ニュースで登場が告知されてたしな
878名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:21:50.67ID:rJyxa2xw0
登場よりだいぶ前から
879名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 18:41:23.44ID:rJyxa2xw0
>>875
ペロリンガの着ぐるみは怪獣散歩で使った奴だね
https://pm-img.skyperfectv.co.jp/images/si/20190817/15855649/f11601bb69cddbea365465d0181af203_L.jpg
880名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.246])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:30.53ID:sFn4ymsId
ウルフェスはジード以降は冬に出る怪獣の先行登場もやってるよね
キングギャラクトロンは肩がパカパカしている酷い出来のスーツだったけど
2019/08/12(月) 19:33:53.15ID:DMFw+iiu0
>>831
ピリカじゃなくてタイガ
882名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 19:35:39.23ID:rJyxa2xw0
>>881
美利河じゃなくてタイガだったか
すまん
2019/08/12(月) 19:37:29.76ID:y+pG//yfa
>>874
孤児説が強いけど「力の具現化であり誰の子でもない」って説もちらほら見る
個人的には体重がやたら軽いのが気になるんだよな
タイタスの黒い体色が伏線だったようにこっちも何かあるかもしれない
変身前はヒューマノイドじゃなかったりして
884名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:08.39ID:rJyxa2xw0
それであの性格か…
やっぱり山昇った誰かな気がするなあ
885名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.246])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:30:16.94ID:sFn4ymsId
ここまで冒頭のトレギア戦以外は負けてないんだな
パワーアップが近いとなると次回が実質初敗北回になるのか?
886名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:56:56.45ID:rJyxa2xw0
ナイトファングは色々と平成三部作の怪獣みがある
887名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.88])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:29.15ID:uKtntnO5a
フーマの正体はガイさんやルーブ兄弟と違って人間が変身してるわけではなく力が具現化した存在と考えてる
オーブに例えるならガイさんじゃなくてオーブの力そのものが意思持って戦ってる感じ
2019/08/12(月) 21:07:46.22ID:2QP1XS2d0
神秘性ねえって言われるし忍者だしそういうよくわからん存在ではないと思うが
889名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:44.51ID:rJyxa2xw0
ガイさんが救助隊、ジャグラーが軍人(実戦経験は少ない)だし、やっぱり新米忍者だったんではと思う
いつかボイドラで明かされるだろうけど
890名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.88])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:47.30ID:uKtntnO5a
>>886
わかる
中盤に出てきそう

それにしても今年は新造なのにシェパードンシェパードン言わなくて良いな
今年の新規怪獣はどれも良いデザインしてる
2019/08/12(月) 21:11:49.39ID:DMFw+iiu0
まさかチェレーザの同族じゃないだろうな
892名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.97])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:14:37.93ID:wgUGmeDHM
エネルギー生命体とかはありそう
人間だとすると変身前後で役者違ったら困惑するからそれはなさそう
893名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-K1xY [111.239.187.88])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:38.12ID:uKtntnO5a
フーマの変身前
1、ショーのゼロやジード19話のレムみたいにそのまま声優が出てくる
2、フーマに入ってる岡部さんが人間の姿やって葉山ボイスというゼナ先輩方式
3、人間体が存在しないもしくは人間体を失ってタイガ本編では出てこない

さあどれだ
894名無しより愛をこめて (ワッチョイWW abd2-tgT3 [153.179.0.71])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:49.36ID:9vrvVGzZ0
>>890
タイガの怪獣デザインは後藤さんじゃないからね
2019/08/12(月) 21:33:42.48ID:y+pG//yfa
>>893
4、吹き替えなしの霧崎方式
896名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:48:13.20ID:rJyxa2xw0
>>894
オーブ、ジード、ルーブの影絵の人だったな
2019/08/12(月) 22:08:03.83ID:Ruq2CdoCa
>>883
石から産まれた孫悟空みたいなもんか
ガイアやアグルみたいな系列
2019/08/12(月) 22:11:26.21ID:ZFIOF8os0
市野監督がガイアでデビューしてるから平成三部作系のデザインを発注してるかもね
899名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 22:52:09.95ID:rJyxa2xw0
ヘルベロスはあまり平成三部作な感じはしなかったな
後藤怪獣とも全く違う感じだったとはいえ、RPGのゲーム風みたいな
900名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-tgT3 [126.33.67.73])
垢版 |
2019/08/12(月) 23:07:41.45ID:L2mfaFkkp
ヘルベロスは初め楠デザインかと思った
2019/08/12(月) 23:24:13.96ID:vZXmk7ao0
ピカリは制服に着替えなくても良いのかな?
「まだ30秒ありますぅ〜」
とか言ってだけど、アソコから更衣室に行って制服に着替えてからタイムカード切ったら、確実に遅刻ですよね?
2019/08/12(月) 23:32:51.46ID:ZFIOF8os0
>>901
上着着るだけで良さそうな感じ
903名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:39.37ID:rJyxa2xw0
>>900
ウルフェス怪獣は絵柄的にクスノキさんっぽいよね
904名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:35.82ID:badHDR840
>>898
それにナイトファングはクトゥルフ系モチーフだしな
ウルトラでクトゥルフといえばティガだ
905名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-tgT3 [126.33.67.73])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:41:54.08ID:zS+N8PAJp
>>903
デザイン画の構図的に楠さんっぽいよね
906名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:54:36.30ID:badHDR840
>>905
塗りもそうっぽい
一瞬丸山さんかなと思ったけど
2019/08/13(火) 01:04:40.69ID:ZaR9kZzj0
>>765
一番多く怪獣倒してる防衛隊はタロウのTACだぜ
2019/08/13(火) 01:13:35.22ID:zAoEIH+/0
タロウのTACというパワーワード
ドヤ顔でおかしなこと言わんといてください
909名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.211.21.143])
垢版 |
2019/08/13(火) 01:17:01.45ID:x30zefwOr
タイガ「ヘッヘッヘッ…シンパイスルコトハナイ…」
2019/08/13(火) 01:17:35.80ID:guliYQ2a0
タロウはZATや…そんで倒した怪獣は8体なんで科特隊の16体に負けとる…
2019/08/13(火) 01:18:59.38ID:af8Qu+kQ0
防衛隊ならXioも中々だよね
サイバー怪獣のリアライズが安定したらやばそう
2019/08/13(火) 03:53:19.49ID:DjBqkOY60
xioはウルトラマンがいない頃からSD集めてるからかなりのもんよ
科学者が優秀な防衛隊は基本的に強い
913名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:42:17.95ID:badHDR840
ジオの倒したのはザラブとザラガスとメカゴモラか
共存路線なのもあって意外と少ない
914名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:26.42ID:yOAMsee4d
ナイトレイダーも数そのものは意外と少ない
2019/08/13(火) 08:59:48.94ID:9/5rmeZ3K
数勝負では、ナイトレイダーはシリーズの登場怪獣の総数が少ないから、不利だろう
2019/08/13(火) 09:03:41.34ID:0PZh9HaQ0
>>901
制服が必要な業務ならば制服への着替えは業務だからOKだ
917名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 09:57:08.94ID:yOAMsee4d
>>915
個体数なら結構やってるかも
ペドレオンで稼いでるから
918名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.224.50])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:12:49.29ID:I9Dc1I70M
ぺドレオン
バグバズン
クトゥーラ
ガルベロス
こんくらいかな
2019/08/13(火) 10:38:17.90ID:UY/ubKID0
小さいペドレオンとかの〜十数mはともかく怪獣レベルの大きさのビーストだと
・バグバズンを凍らせてナパームで粉砕
・ラフレイアをストライクパニッシャーで粉砕(ラフレイアの可燃性の花粉が内部で粉塵爆発して爆砕)
・ノスフェルをメガキャノンパニッシャーで粉砕(するも再生)
・クトゥーラをウルティメットパニッシャーで粉砕
・メガフラシをハイパーストライクパニッシャーで粉砕
がNRが直接倒した戦果らしい

ただし姫矢ジュネッスと戦った最後の敵クトゥーラを倒したのがほぼNRの力だったり
メガフラシ&ガルベロスと戦った時はジュネッスブルーが弱ってたのもあるけど
メガフラシにダメージを与え2度撤退に追いこんだのもガルベロスを瀕死に追い込んだのもNRで
ウルトラマンより強い防衛隊とか言われてた
2019/08/13(火) 11:20:34.19ID:FjEmDSuUa
タイガは出自明確(フーマはo50櫻井含めてまだわからないけど)で喋るけど戦闘中にべらべら喋らないのガイアグルやオーブみたいで良いなぁ
神秘性のバランスとれてる
ティガやルーブみたいな極端にならないの素敵
921名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.95])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:48:48.60ID:oZx2XEAiM
神秘性のバランスってパワーワードだな
922名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-ULyP [203.104.122.170])
垢版 |
2019/08/13(火) 11:49:47.57ID:NP7cjNmX0
>>920
え、本気でいってんの?
こんなキャラクター化の極みみたいな話で
戦闘中にも普通にべらべらしゃべるし
2019/08/13(火) 11:57:38.67ID:XBYUBfKUa
>>913
作中ではでてないけど怪獣災害発生時から倒してるから相当よxio
本編の10年くらい前にテロチルス倒してるし
2019/08/13(火) 12:09:24.08ID:Mhe++vjY0
神秘のバランスはすべてを砕く
925名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:47.43ID:yOAMsee4d
>>923
テロチルス倒したのは前身の防衛軍だったはず
926名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.234.20.210])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:17:23.58ID:sblcdkZZr
XIGも怪獣結構倒してる
地底貫通爆弾みたいな大量破壊兵器も持ってるし

ヴァーサイト
コッヴ幼体数匹
ディーンツ数匹
カンデアの放つ球体数個
ゴキグモンの繭
ウルフファイヤー人間大数匹
ウルフファイヤーを送り込んだ宇宙人の円盤
幻影ウルトラマンアグル
ティグリス
地底貫通弾で退治された地底怪獣達(説明のみ)
モキアン
カイザードビシ
バイアクヘー数匹
927名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:47:18.31ID:yOAMsee4d
UPGもインペライザーとガッツ星人を倒してた
後者は戦意を喪失していた所への不意討ちだけど
928名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3dd-QN/p [219.98.69.238])
垢版 |
2019/08/13(火) 12:53:39.80ID:cL84glRs0
>>919
姫矢さんジュネッスでクトゥーラと戦ったっけ?
疲労で弱りきっててアンファンスでしか戦ってなかったような。
2019/08/13(火) 14:02:47.56ID:ypv0GJd+0
?星人のおじさんは星の世界に戻れなくなって50年。来るときは立て続けで円盤は2夜連続やってきた。
かつての青年以来、佐々木社長と親しくなったことで赤い星人のお誘いを断る・・・
これ青年のエピソード必要か?赤い星人とおじさんは同族でも問題ないよね?
なんでこんな人間関係複雑な脚本にしたんだろ
930名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 14:15:15.80ID:yOAMsee4d
赤い星人とおじさんが同一種族かもしれないっていう話だよ
殺し屋は赤い星人の初期着ぐるみがモチーフ(生身のモールドが一緒)だから、誤認したというネタ
931名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-gWiP [126.234.20.210])
垢版 |
2019/08/13(火) 14:31:09.36ID:sblcdkZZr
おじさんが自分が宇宙人だと言う話自体が妄想の可能性もあるけどね
2019/08/13(火) 14:38:02.25ID:iI4Ipchk0
あのおじさん、「怪獣使いと少年」の少年だと思ってた
何でそんな勘違いしたか分からん
2019/08/13(火) 15:13:58.25ID:Mhe++vjY0
>>932
「怪獣少年の復讐」にでてたらしいから被っちゃったんじゃね?
2019/08/13(火) 15:16:29.72ID:px6zRtT70
>>929
これウルトラセブンの円盤が来たって話と繋がってるっぽい話なので分からんなら円盤が来たの方見たがいいかも
多分青年は円盤が来たの主人公のフクシン青年のことで
おじさん=赤い星人(セブンのと同一個体のペロリンガ星人?)、またはおじさん=自分を星人と思いこんでる青年ってどちらともとれるようにしてるから複雑に感じたのかな
2019/08/13(火) 15:18:42.41ID:FjEmDSuUa
そういえばコスモスって客演の時フューチャーやエクリプスにならないけどマルチバース越えるとモードチェンジできなくなるのかな?
2019/08/13(火) 15:19:19.63ID:FjEmDSuUa
コロナモードとフューチャーモードとエクリプスモードのスーツ作り直してくれよ
2019/08/13(火) 16:05:56.56ID:WQZRre3KM
予算の都合だから仕方ない
フューチャーモードはまた見たいけど
938名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.15.196])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:13:31.52ID:yOAMsee4d
コスモスはおか監督の拘りじゃね?
2019/08/13(火) 16:30:35.47ID:T8iIl2soa
ギンガSの時のコロナとエクリプスのスーツってもう死んだの?
940名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.52])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:32:34.90ID:Q8P6KvbYM
>>939
なんとか出せたレベル
たぶん死んでる
2019/08/13(火) 16:35:32.88ID:hQY+CeJXd
オーブオリジンサーガでも終始ルナモードだったからな
おかげでイマイチ活躍できなかった
2019/08/13(火) 16:36:52.55ID:0Bsv7BWE0
コロナのデザイン大好きだから作り直してほしいなあ
943名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.52])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:39:32.52ID:Q8P6KvbYM
来年の作品が怪獣との共存がテーマでムサシがギンガタロウやジードゼロみたいな感じで出てきたらスーツ作られるかも
ネオコスモプラックとか販促要素もつけて
944名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:59:32.62ID:badHDR840
ウルトラマンのアトラク用って怪獣と違って本編用とそれほど差がないんだから、そっちを改修して使えばいいのにとは思う
2019/08/13(火) 17:07:28.83ID:8/9VUVC00
何故かコスモスがタイタスみたいになってるんやろ
おっちゃん知ってるんやで!
946名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 17:32:44.89ID:badHDR840
オリサガでは脚本段階ではスペースコロナ出るはずだったんだよね
947名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 17:50:06.49ID:bLsg7IqId
ババルウ星人は異様に持ちが良いよな
13年目なのにほとんど劣化してない
948名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:11:16.30ID:badHDR840
金髪偽物野郎
949名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:44.27ID:badHDR840
来週のネットアイドル
一時代前ならあれが宇宙人ってぐらいアレだな
かわいいけど
950名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:21.29ID:bLsg7IqId
ナースだしてほしい
CGあるし
951名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:15:25.52ID:badHDR840
今回の脚本を中野さんが担当しなかったのが意外と言えば意外
田口監督と相棒な感じで、晩年の実相寺監督とも没になったジャイアントロボ、さらに遺作のリメイク版シルバー仮面を担当と懇意だったし
何よりサデスの生みの親だし
2019/08/13(火) 20:18:11.40ID:Mhe++vjY0
シリーズ構成が1,3と2,4を担当するローテだったからねすぐ6話とはならなかったんでしょ
953名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:53.27ID:badHDR840
>>952
普通に考えればそうなんだけど、サデスの弟が出ると聞いて中野さんが脚本担当するんだろうなあと思ったのは俺だけじゃないはず

ぶっちゃけウルトラマンの脚本ローテなんて
オーブの時に単発参加の人が前編と全編を聞き間違えて二本書いちゃったらそのまま通った位ガバガバだし
954名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:34:26.25ID:bLsg7IqId
そろそろ次スレか
今回はスレタイ候補が多過ぎて困るな
955名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3b9f-TCC6 [119.244.166.28])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:39:56.58ID:bh3WxAQz0
【切れてるよー!】【ハイー!】
956名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:36.40ID:badHDR840
【星の世界に】【帰りたい】
【長いな…】【取れない…】
【照れちゃって】【カ・ワ・イ・イ】
【ダサい星】【付けちゃって!】
【懐かしい円盤が】【来たねぇ】
2019/08/13(火) 20:44:48.89ID:Mhe++vjY0
【円盤が】ウルトラマンタイガ part7 【来たねえ】
958名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:36.10ID:badHDR840
来週の予告のフーマ対ババルウの戦いのスピード感も平成三部作みがあるな
最近はウルトラマン側がスピード重視でも敵側は重量感強調な戦闘だったから、速いVS速いは新鮮な感じがする
2019/08/13(火) 20:48:59.36ID:Ov+tMHyx0
ババルウは馬場先輩にしか見えない。
960名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:28.96ID:badHDR840
馬場センパイのイメージはどうしても強いな
髪型とか変えて欲しかったかも
2019/08/13(火) 20:55:53.45ID:oyKrpW+m0
近年だとババリューさんの印象が強すぎてなあ
悪いババルウを見ればまた本来の印象に戻るんかねえ
962名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:58:57.88ID:badHDR840
やっぱりあのニヤニヤした村長の正体がババルウなんだろうか
改めて予告見ると村人が全員笑顔でかなり異様だ
963名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:48.72ID:bLsg7IqId
今回のフック星人もぼっちかな
964名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:05:59.58ID:bLsg7IqId
集団宇宙人なのに
965名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:10:17.37ID:badHDR840
>>961
ショーとかでもオーブの後しばらくは善玉として出たりすることが多かったと聞いた
2019/08/13(火) 21:18:33.88ID:U7zdVsNwa
【タ!イ!】【タス!】
【鍛え上げた筋肉は】【銃弾にも勝る】
2019/08/13(火) 21:18:41.88ID:U7zdVsNwa
【タ!イ!】【タス!】
【鍛え上げた筋肉は】【銃弾にも勝る】
2019/08/13(火) 21:19:30.57ID:U7zdVsNwa
すまん二重投稿しちまった
969名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:56.31ID:badHDR840
ここまで賢者がピンチに陥って交代ってパターンないな
セグメゲルは賢者が倒したし
2019/08/13(火) 21:23:25.41ID:Mhe++vjY0
田口監督「初めてメイン監督やるのでゴモラ戦は絶対にやりたいと思ったら、すでに友達ポジションで出演が決まってた。その後のシリーズでも怪獣ゴモラと戦わせるのが難しくなってしまった。初マンを苦しめた強豪なのに」
2019/08/13(火) 21:25:15.12ID:Mhe++vjY0
【円盤が】ウルトラマンタイガ part7 【来たねえ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1565699090/
972名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-CEDP [36.11.225.55])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:37.73ID:acmHGEffM
>>971
おつ
973名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:42.32ID:badHDR840
>>970
伊藤監督がただの敵として出してくれたからこれからは使いやすくなりそう

>>971
乙が来た!
974名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9581-tgT3 [202.136.200.199])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:52:59.19ID:k+IOUQzn0
>>973
ただの敵として出したのはいいけどグラキンに瞬殺されたのはちょっと酷かった
確かその翌週の伊藤監督が出た特爆で過激派がアンチコメをして欠番になった
2019/08/13(火) 22:03:46.38ID:JH2wCVoX0
>>971
さてはお主フーマじゃな!?光の速さでスレ立てしよった乙。
2019/08/13(火) 22:13:44.92ID:Mhe++vjY0
ウルフェスで撮影会直前にボディビルのポージングをやり始め、ジードに止められるタイタスさん
977名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:48.05ID:badHDR840
何でもマッスルポーズを取らないと力が発揮できないからなタイタスさんは
978名無しより愛をこめて (ワッチョイ bbda-TjRE [223.219.0.218 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:31:10.61ID:WkqjpvhK0
まさかウルトラ世界に
名乗り中は攻撃しない戦隊紳士協定が適応される日がくるとは
2019/08/13(火) 22:37:49.91ID:JH2wCVoX0
>>978
愛染社長もこれにはニッコリ
980名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:42:27.30ID:badHDR840
愛染社長にイライラするトレギア
981名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:56:10.74ID:bLsg7IqId
>>971
乙トラマンタイガ
2019/08/13(火) 23:04:43.43ID:IJ3u9xq8K
>>971
乙←これは乙マークじゃねえぞ。このスレはあと2秒で終わりってことだ!
983名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:09:42.72ID:badHDR840
2秒じゃ無理か…ってのは児童書にもあったな
984名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:54:10.23ID:badHDR840
OP専用技になりつつあるプラニウムバスター
2019/08/13(火) 23:55:22.50ID:af8Qu+kQ0
プラニウムバスターなんて撃ってる暇あったら頭突きかまして賢者の拳で殴ったほうが強いからね
仕方ないね
986名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:09:02.41ID:WFQlag4r0
アニメでも筋トレのやつやってるらしいし、タイタスといい
最近はフィットネス業界がブームなのか?
987名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-nMBr [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:11:21.62ID:O3IDKg0w0
もしかしたらセグメゲルの尻尾を切断したのがゼロ距離プラニウムバスターだったのかも
988名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-gWiP [60.64.190.79])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:08:20.94ID:WFQlag4r0
ペロリンガのおじさんが蕎麦について語っていているのをみて、流石押井守系列の監督だなと思ったわ
989名無しより愛をこめて (スププ Sd03-SpwE [49.96.16.175])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:47:07.36ID:zQQFM8ood
あれ原典のオマージュじゃね?
2019/08/14(水) 04:07:54.90ID:ppdx/CBB0
筋肉が強すぎて最適解がほとんど筋肉になってしまう賢者
991名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ed01-SpwE [60.154.71.117])
垢版 |
2019/08/14(水) 04:21:53.58ID:O3IDKg0w0
筋肉は宇宙を救う
992名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-8amm [60.117.5.133])
垢版 |
2019/08/14(水) 05:57:49.70ID:f2vxiukr0
ウル虎マンタイガー
2019/08/14(水) 06:31:01.61ID:O3IDKg0w0
ウルトラマンタイガ
2019/08/14(水) 06:33:42.11ID:O3IDKg0w0
ウルトラマンタイタス
2019/08/14(水) 06:34:07.81ID:O3IDKg0w0
ウルトラマンフーマ
2019/08/14(水) 06:34:43.71ID:O3IDKg0w0
ウルトラマントレギア
2019/08/14(水) 06:35:12.33ID:O3IDKg0w0
ウルトラマンタロウの息子
2019/08/14(水) 06:35:43.37ID:O3IDKg0w0
反逆者ヘラー軍の血を継ぐもの
2019/08/14(水) 06:36:49.41ID:O3IDKg0w0
O50の一人
2019/08/14(水) 06:37:11.70ID:O3IDKg0w0
1000トラマン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 13分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況