X



仮面ライダージオウ ネタバレスレpart112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 21:40:29.08ID:LpWSyyWZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください(進行が早い場合は>>900)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
JAE公式 (アクター情報)
http://www.japanactionenterprise.com/sp/

前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564882974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/10(土) 12:28:23.88ID:rT3aKWXeM
ブレンマッハチェイスじゃね?
2019/08/10(土) 12:32:34.04ID:QvDkvlw/d
ブレンはノーカンじゃなかったか
2019/08/10(土) 12:33:41.78ID:DGJO5C15d
答えた頃チェイス出すか決まってなかったと思うがな
本筋に関わらないお手軽名有り怪人みたいな扱いだし例によって1ヶ月前オファーだろ
2019/08/10(土) 12:43:55.75ID:x3qwdQ5wd
ブレン夢オチにしても映画に剛とベルトさん連れてきても
二度びっくりはこんなもんじゃない!予想付かないやつにしろ!最低限竹内呼べ!
とかうるさい人が全然減らなすぎてチェイス読んだ説

まぁないだろうけど
2019/08/10(土) 12:46:32.01ID:ka3R0O5l0
>>364
・映画で継承
・マッハ、ベルトさん出演
・夏映画にブレン登場
・本編でチェイス出演
371名無しより愛をこめて
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:19.96
ゴーカイジャー最終回にアカレンジャー誠直也さんが出演したんだよね

おいオダギリジョー 聞いてるか?
2019/08/10(土) 12:55:31.22ID:xOre2RI6a
ID抜いた奴まで出てくるとは最低最悪度が増すばかり
373名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d79-xAWj [36.52.46.225])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:34:11.57ID:sfw55Paj0
>>358
あらすじ関連
2019/08/10(土) 14:28:17.34ID:4P86VoFnd
アカは割とフットワーク軽いからなぁ
2019/08/10(土) 14:36:47.30ID:0K2YgN8da
誠さんは最終回以前に1話(声のみ)や劇場版にも出てたしな
2019/08/10(土) 14:36:51.97ID:95i/dxuNd
>>370
無理に項目増やしてる感がすげぇな
映画で継承とかサプライズって程じゃないと思うが
2019/08/10(土) 14:38:26.89ID:95i/dxuNd
進ノ介と未来から来たエイジがオリキャスで出てきて親子で共闘くらいしてくんないとサプライズとは言えんなぁ
378名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-/GOj [106.129.210.254])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:44:51.53ID://iFYIjMa
ダグバ出るって誰が言い出したんだ?
2019/08/10(土) 15:03:38.88ID:5X5yWYxKd
俺俺
2019/08/10(土) 15:46:42.67ID:jUgZLv/Ea
>>378
だからいつものキチガイだって
2019/08/10(土) 16:11:28.97ID:XU3Z0pmja
>>370
うーん、その4つより竹内1つのほうが遥かに驚いたけどね
382名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-ws9Z [106.180.39.63])
垢版 |
2019/08/10(土) 16:22:50.91ID:vGHVbXria
ゲイツカイザーって皇帝かよ
2019/08/10(土) 16:27:22.42ID:Yk+Jq7Ixd
竹内は大森が偉くなってからオファーするまで温存かもな
2019/08/10(土) 17:46:24.93ID:m7ktefcHM
ライダーは戦隊よりも売れてる俳優多いし全員揃えられないのは当然

主役を揃えられたゴーカイジャーは本当に奇跡の産物だったわけよ
385名無しより愛をこめて (アークセー Sx29-xAWj [126.248.101.41])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:47:46.89ID:GYmbUakNx
序盤で主役呼べる作品を消化しちゃったのは痛いよなぁ
2019/08/10(土) 17:59:36.11ID:x3qwdQ5wd
呼べるタイミングってのもあるしなぁ
最初から設定ガチガチにして撮影の順番と放送時間ごちゃごちゃにしてもストーリー成り立つくらいにしてたら呼べる人呼んだ回を色んな時期にバラしたりも出来たかもしれないけどライダーだとまずやらないことだし
2019/08/10(土) 18:17:24.79ID:sfvphnACd
東映の撮影方法ってまさしく瞬瞬必生だからな
ゴーストとかは呼べる時期まで撮影ずらしたらしいし初期は呼びやすい+記憶が新しい二期で導入させていた
ドライブも取り置きしたから結果的に忙しい2号とファン人気ある3号呼べてるし
2019/08/10(土) 18:20:50.07ID:CHngT6fH0
瞬瞬必撮
2019/08/10(土) 18:35:12.99ID:ka3R0O5l0
>>376
驚きのハードルが低くてすまんな、とでも言えばいいのか…?

>>381
だから?驚いたかどうかの話してんだから、どっちのほうが驚くも何もないだろ
2019/08/10(土) 18:37:16.05ID:yznd8VpZ0
スウォルツならエターナルに続いてダグバ召喚やりかねないし
数少ないグロンギを演じた現役俳優

しかしイケメンになった今出ても誰も喜ばない
オダギリが高橋ユウみたいにそっくりさん役で出るなら当時の役やってくれる一条さんがいいな
ダグバとか草加もどきだのイケメンダグバだの叩かれるからダグバはマジでやめろ
2019/08/10(土) 18:45:41.96ID:+rJ2utA0d
>>389
楽しんでいる人間に難癖つけてケチつけたいだけだろうから気にすんな
俺もドライブ関連は毎回ビックリしていた
392名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-6Wls [49.106.209.205])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:47:01.79ID:Ht/YYBIpd
ライブ姦だからね仕方ないね
2019/08/10(土) 19:09:15.59ID:34O3Ad+J0
最近のライダーしか知らんないんだけどダグバってのはクウガのラスボスなんだよね?
思ったけど歴代のライダーのラスボスで一番強い奴って誰なんだ?
やっぱりそのダグバって奴なの?
2019/08/10(土) 19:11:46.10ID:ka3R0O5l0
>>391
そういうことね、ありがとう
だよね、毎回びっくり…

>>393
戦わせたことないからどいつが強いも何もまだなさそう
2019/08/10(土) 19:11:46.82ID:9VaVCsYbd
状況によるかなぁ
2019/08/10(土) 19:11:53.53ID:utW7dFkCd
マゼンタのディケイドライバーを付けたジオウがいたが、もやしはディケイドのチカラを取り戻すのか?
2019/08/10(土) 19:12:38.30ID:9VaVCsYbd
戦わせたことないから分からないって回答としてアスペすぎんか
2019/08/10(土) 19:14:43.81ID:HtiS27wSd
実際に戦ってみないと結果は分からないってポケモンBWのエアバトル回で言ってた
399名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-6Wls [49.106.209.205])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:09.89ID:Ht/YYBIpd
発火現象とか仮面ライダーコアとかまったく効かなさそうだよな
あいつ自分でずっと燃えてるもん
2019/08/10(土) 19:15:39.47ID:9VaVCsYbd
概念と化したら効かないんかな
2019/08/10(土) 19:17:46.61ID:34O3Ad+J0
まあラスボス同士戦うことなんてないから分からないと思うんだけど
歴代見た感じではどのラスボスが一番強そう?って言い方の方がよかったかな
2019/08/10(土) 19:20:45.44ID:GkJArKs8p
クロノスのポーズからクリティカルクルセイドでダグバなんか瞬殺やろw
2019/08/10(土) 19:24:43.13ID:9VaVCsYbd
宇宙パワー関係してるやつなら時空操作効かないんじゃないかな
まあラスボスでやれるのいなそうだけど
2019/08/10(土) 19:28:16.86ID:d7GiOb19a
闇の青年でしょ
2019/08/10(土) 19:29:30.85ID:9VaVCsYbd
そういやラスボスだな…
エルの印象が強すぎた
406名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-6Wls [49.106.209.205])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:29:48.60ID:Ht/YYBIpd
ゴマキといいウォズといい宇宙にこじつける屁理屈思い付ければ何でも無効化できるの流行ってんのか
407名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:35:17.49ID:SD1Mtk/F0
くそいつになったらウォズのキャラソンをフルで聴けるんだ…
408名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:36:08.42ID:SD1Mtk/F0
後、本編では一回も流れてないけど
イベントで披露したらしいタイムジャッカーのキャラソンも
2019/08/10(土) 19:36:10.63ID:c+cZdrC80
>>393違う大ショッカーの大首領の方が強い
ダグバはクウガのアルティメットで相殺できる程度だからな
2019/08/10(土) 19:38:33.87ID:TM2nplPr0
>>407
9月6日くらいに発売されるアルバムに入ってるからそこで聴けるんじゃない?
2019/08/10(土) 19:54:06.20ID:u+Acnxbc0
お、強さ談義か?
単純な本編ラスボスだけならエボルトじゃね
2019/08/10(土) 19:55:30.62ID:5lJbVixfd
キャラソンの発売が遅いなんて10年以上前からそうやん
お前らがシングル買わないから全部CD-BOX送りになったんやで
自業自得なんやから文句言うな慣れろ
2019/08/10(土) 20:06:28.16ID:cTpdRAkC0
重加速は時間操作じゃなくて重力加速度に影響するもの定期ゴッドマキシマムはそもそも対クロノス考えて作ってるんだから当たり前定期
バトル描写のあるので考えたらエボルトが最強になるんじゃないかな?あれだけウルトマンに出てきてもおかしくない性能だし
2019/08/10(土) 20:19:02.12ID:Vntcl37Y0
>>413
それを言ってるんじゃないのか
2019/08/10(土) 20:40:44.05ID:CHngT6fH0
時間とか重力関連以外でも宇宙の力ですって言えばどんな事が出来ても宇宙の全てを解明しない限りは出来ないとは言い切れないから便利ではある
悪魔の証明に近い感じ
2019/08/10(土) 20:44:38.62ID:ka3R0O5l0
究極の闇に神とか、エボルトとか、そんなん実際に戦わせないとわかんなくね…??
そう思うのは俺がアスペってるだけなのか
でも死や恐怖が大したことないことだけはわかる(?)
2019/08/10(土) 20:45:20.37ID:BLQx4tD50
万物すべてライブ感には敵わないから
2019/08/10(土) 20:49:40.37ID:Vntcl37Y0
戦ったら強いかってより誰が生命力強いかだったらエボルトかな
419名無しより愛をこめて (ワッチョイW 152c-S4A2 [160.237.109.35])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:48.29ID:of4xwV3B0
ダグバガイジほんと草
2019/08/10(土) 21:06:06.92ID:YiJdzqEJd
ディケイドは一回普通に生身でやられてライダーの力ごと復活だな
2019/08/10(土) 21:10:16.70ID:zvqrdBLqa
説教BGMから変身して欲しいな
422名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:38.55ID:SD1Mtk/F0
>>410
なるほどな意外と早く聴けるんだな
楽しみだ
423名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-72Gi [219.164.225.173])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:19:04.69ID:SD1Mtk/F0
でもどうせなら20作記念のやつにソウゴ達のやつと一緒に収録してくれればよかったのに…
424名無しより愛をこめて (ワッチョイ dd5f-y1ph [14.10.61.32])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:42:23.10ID:izsp7Ex+0
最強議論って突き詰めると因果律がどうとか宇宙の崩壊だとかインフレしすぎて後出しじゃんけんなんだよね
それだったら俺はちょっとした能力者だったり、無能力だけどインパクトあるやつのほうが好きだよ

ダメな例はゲッターエンペラーやグレンラガン
上述の良い例は、仮面ライダーで言ったら神崎(オーディン)とかかなぁ
425名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-q+7G [60.122.138.86])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:52:52.19ID:7K1wIzWG0
ダグバは戦闘能力うんぬんじゃなくて戦闘シーンの印象が強いのよな。子供向け番組においてかなり異質なシーンだと思うからダグバという存在が印象に残る。
2019/08/10(土) 21:56:17.29ID:VZOOMzxjd
・設定が強いだけ
・描写がめちゃくちゃ強く見える
・生き延びすぎてウザイ

ラスボスみんなこのどれかよね
2019/08/10(土) 21:59:40.51ID:BLQx4tD50
アメイジングマイティボッコボコのインパクトすごいよね
2019/08/10(土) 22:23:30.17ID:utO0dN6J0
>>425
あとはデザインも良いと思う
2019/08/10(土) 22:48:58.65ID:MhiS/2Xhd
その話ジオウネタバレスレですることか?
胸に手を当てて考えてから書き込みましょう
430名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-6Wls [49.106.217.232])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:49:39.65ID:QSAKAXU/d
ネタとバレのスレですから
2019/08/10(土) 22:49:53.30ID:uElWD/PE0
設定上強いはずなのに自我がなくなったせいで影が薄くなったキング
2019/08/10(土) 22:50:29.53ID:Vntcl37Y0
胸に手をあてたらバレスレが浮かぶ…
浮かばねえ
433名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-6Wls [49.106.217.232])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:55:21.57ID:QSAKAXU/d
>>431
カタログスペック比べなら150t+180tの同時キック耐えて自分の攻撃カウンターされて実質自爆でようやく死んだからな
100tパンチの殴り合いで変身解除するやつよりは遥かに固い
2019/08/10(土) 23:01:30.64ID:Vntcl37Y0
スペックはうん…と思ったら割と通用するんだよな
ジオウ2対キカイの時とか、ジオウ2とキカイって基本的に走力以外スペック同じなんだけど唯一ジオウ2のパンチ力の方が数トン上回ってるから夢の中でパンチ勝負で勝てたりとか
まああれただのカウンターだけど
2019/08/10(土) 23:08:37.44ID:uElWD/PE0
スペックインフレといえば今だと通常フォームでも一期平成最終並みのスペックになってる場合があるな
2019/08/10(土) 23:21:26.46ID:pQ2plTE50
キャラソンなら初グランドの時に流れた滅茶苦茶ヒーローらしい挿入歌ももう一度聞きたい
あれも9月のやつに入っているみたいだけど歌詞が気になる
2019/08/10(土) 23:33:37.08ID:Vntcl37Y0
バカかっこいいよねあれ
2019/08/10(土) 23:59:50.29ID:pQ2plTE50
俺もそう思う
439名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-nMBr [126.92.128.60])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:00:19.39ID:eS000FzY0
>>426そんなことないぞカブトとか暗躍型で戦闘クソ雑魚だったし
2019/08/11(日) 00:04:18.05ID:iuNEyTPo0
極論スペックなんて速さ以外無意味だから…
2019/08/11(日) 00:04:50.44ID:1hugzl+v0
だ、ダークカブト倒せるし…
442名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d02-KhtQ [118.157.167.71])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:05:14.18ID:p2H7WCv90
>>436
rider chipsはやっぱり最高やな!
2019/08/11(日) 00:05:27.91ID:1hugzl+v0
仮面ライダーは防御力のスペックを公開して欲しいな
ローグと剛烈どっちが硬いのか気になる
444名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0d02-1z9k [118.158.36.213])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:18:01.00ID:3mUC8DYa0
仮面ライダーのスペックなんてあんま参考にならないから()
2019/08/11(日) 00:20:56.73ID:Di3g5h0F0
防御力をきっちり数値設定すると
バトル描写が窮屈になりそう

ジョジョのスタンドにもなかったし
業界的にはそっちの方が良い、って認識なのかも
446名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d34-S4A2 [182.158.75.223])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:27:12.61ID:vMp7GFFW0
不安がよぎる…
ジオウ…夏未完みたいなことならないよね?
447名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-6Wls [1.72.2.9])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:31:53.97ID:SWOf8j7Ud
マジレスするとヒーローの強さは鮮度だから
放送前の最新基本フォームは前作の最終フォームとタメ張れるからな
キャラクターは商品なんだから売りたいやつが強く扱われるし勝負になれば話の都合で勝たせたいやつが勝つ
スペックの強い弱いなんてそのキャラクターごとの特色を表してるだけで他者との比べ物には使えない
2019/08/11(日) 00:34:47.09ID:zji/CZOS0
>>447
真理だな
2019/08/11(日) 00:36:19.32ID:ACCLlPKM0
シャドームーン対Wがいい例
2019/08/11(日) 00:39:52.25ID:BCI4hnZxa
ビルドVSパラドクスとかもそんな感じ
2019/08/11(日) 00:42:31.39ID:B3ANaUipr
戦いってのはノリのいい方が勝つって言うし
2019/08/11(日) 00:44:00.79ID:Ic5aNsw7d
???「ドライバーはプレバン限定で子供は買えないぞ」
???「もう作品やってたのは10年前だぞ」

鮮度どこ…ここ…?
453名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-6Wls [1.72.2.9])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:45:39.94ID:SWOf8j7Ud
>>451
最終フォームで苦戦してたラスボスに最終回で基本フォームで勝てるやつがいるのもそれだな
敵より強いから勝つんじゃなくてそういう流れだから勝つ
454名無しより愛をこめて (スップ Sd03-LKEl [49.97.101.52])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:45:47.31ID:L3XZKrGUd
もうすぐ終わってしまうな
2019/08/11(日) 00:55:02.34ID:MtplMxWta
>>448
乾巧「真理?」
2019/08/11(日) 01:05:21.02ID:Qe4XQXstd
シャドームーンは唯一観察してなかったって理由はあったけどな
2019/08/11(日) 01:11:13.43ID:zji/CZOS0
>>455
そこは草加だろw
2019/08/11(日) 01:35:36.00ID:OW1Px3f30
メテオってメガマックスと本編初登場はめっちゃ強かったな
SH大戦とか徐々にかませ化していったけど蟹戦や最終回と決めるとこは決めてたし優遇されてたわ
2019/08/11(日) 01:54:48.16ID:WEJiKPVS0
昔に先行登場あったらダクバを殴り飛ばして宣伝しに来るグランドフォームとか見られたんだろうな
2019/08/11(日) 01:56:12.82ID:WEJiKPVS0
極端な話G3マイルドがエボルトボコボコにするシーンも作ろうと思えば作れるし
作りて次第でしかないよね
461名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0d02-1z9k [118.158.36.213])
垢版 |
2019/08/11(日) 01:57:59.80ID:3mUC8DYa0
宇宙空間にいきなり現れた電王がカブトと代わってケタロスをボコる展開とか考えたら面白い
462名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2bda-hyWl [121.117.90.98])
垢版 |
2019/08/11(日) 02:57:29.51ID:QMTHNZN50
やっぱ平成仮面ライダーって曲もいいよなと思って
Apple Musicとitunes駆使して全曲カタログ作ったら202曲ってなってわろた
1作品で平均10曲ってやばいな
463名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d79-xAWj [36.52.46.225])
垢版 |
2019/08/11(日) 03:18:15.95ID:8UGS4K3X0
新しいバレは?
2019/08/11(日) 04:21:01.02ID:E2dh0+lw0
この時間帯で言うぐらいなら放送まで待てよw
2019/08/11(日) 05:40:02.39ID:gscoNqF2d
>>369
チェイスの俳優はジオウに呼ばれて良かっただろう
ドライブ終わった後イケメンだしこれから売れそうだなと思ってたが
ダコタローズ問題でやらかしてしまった感じ
事務所も退社しててドラマや映画からは遠のき今は舞台メインっぽいしな
466名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-1zmT [111.239.36.49])
垢版 |
2019/08/11(日) 06:38:08.92ID:UETkt3pqa
https://twitter.com/toei_zero_one/status/1160302354119430144?s=21

【新情報解禁!】
平成のジオウから令和のゼロワンへ、
主演スーツアクターがバトンタッチ!!!
「ミスター平成仮面ライダー」高岩成二さんから受け継ぐのは、縄田雄哉さん!
二人の対談は以下URLからチェック!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況