X



特撮視聴率議論・雑談スレッド98%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/25(火) 23:43:19.96ID:+j6sqHy70
■※前スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド97%
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574860499/
■まとめサイト
特撮視聴率補完 By@Wiki
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/1.html
■関連スレ

■注意事項
・アニメの視聴率、信者、アンチ叩き、主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷はスレ違いです。
・視聴率の増減に一喜一憂するような方にこのスレは合わないと思われます。
・次スレは950ぐらいで、乱立を防ぐ為に宣言してからなるべく早く立てて下さい。
・どうしても自分で情報を確認したい人は国立国会図書館で視聴率週報を閲覧して下さい。
・各ジャンルの高視聴率番組であれば、『週間高世帯視聴率番組 TOP10』で確認できます。
・NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。

●●●謎の文字列に関する質問、見方を教えるのは禁止です●●●
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/10(火) 10:06:51.84ID:Zio+Y5Rl0
最近のお仕事勝負は人間サイドが仕事に真摯な所見せてて悪くない
2020/03/10(火) 10:17:52.92ID:hdmC9jFS0
不況になるとレジャー控えたりするので戦隊は結構儲かってるかも
増税後のトッキュウ 震災後のゴーカイ リーマン後のシンケン 9.11後のガオレン 阪神オウム後のオーレン
98名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-mvVe [49.106.205.2])
垢版 |
2020/03/10(火) 11:35:30.35ID:u3d4kKudd
>>92
世の中暗くて静かだから
みんなキラキラしたかったんだよ
2020/03/10(火) 12:09:32.40ID:Z/dPGR1Da
リーマンショックのときの株価調べてこいよ、たしかサンブンノイチくらいやぞぉ
2020/03/10(火) 13:04:29.64ID:Cu5iscSb0
>>92
鈴村に杉田中村に水瀬と声ヲタ呼べる声優使ってるのも大きいと思うわ
2020/03/10(火) 20:42:32.79ID:i/JbpncL0
今回のお仕事勝負にうんざりして見切り付けた人の何割かが戦隊面白そうだから9時半に起きれば良いやと言っていたからニチアサの最後の時間にやっているのがどう出ることやら
2020/03/10(火) 20:43:34.50ID:Z/dPGR1Da
お仕事勝負叩きを必死にやってるやつおるやん、ほんまなん?
2020/03/10(火) 21:01:24.13ID:XiW4n/Zr0
初回効果、裏休止、在宅率なかったら前作の初回の視聴率を下回ってた可能性あったりするのかねぇ
2020/03/10(火) 21:03:40.86ID:Z/dPGR1Da
視聴率自体は上がってるから基本数字を扱うスレで不評とか風評するのは難しいんちゃうかな
2020/03/10(火) 22:16:57.71ID:/umhmMo30
現実での人気とネットでの人気は別だからねえ。
2020/03/10(火) 22:22:08.38ID:Aeruu1HRa
そもそも「人気」なんて不確かな概念はここでは使うもんじゃないわ
2020/03/10(火) 22:23:59.54ID:Aeruu1HRa
現実もネットも関係なくな
じゃあ現実の人気って何?って話で
2020/03/11(水) 01:02:41.09ID:ntVqF2ZV0
というか結局は人気って数字には表れてくる要素ではあると思うんだけど
レンジの切り取り方だとか数字の集計方法とかで変わってくるからねぇ
それに8割の人が65点、残りの2割も30点はつける作品Aと
7割の人は0点の駄作評価だけど3割の人間には200点の作品B
どっちが人気あると判断するか、みたいな議論だって出来るし
2020/03/11(水) 01:55:43.43ID:idewqYCz0
視聴率とかTwitterトレンドは65点の層を数えてるイメージ
2020/03/11(水) 12:28:03.07ID:R9ixRYVpd
キラメイが高いのは初回補正とワンピースが無かったおかげやろ
2020/03/11(水) 12:35:20.15ID:YIA9oSIzM
結果は年間の推移を見ないとわからないけどとりあえず期待値は高いんじゃないの
2020/03/11(水) 12:46:48.09ID:gY9/Wa900
補正かかれば4%越え出せるてのが解っただけでも良し
戦隊自体が避けられてる訳では無いのだ
2020/03/11(水) 13:49:35.06ID:2//IxtDmM
>>80
サンデーモーニング TBS 20/3/08(日) 8:00-114 14.2
サンデー・ジャポン TBS 20/3/08(日) 10:00-83 13.7
シューイチ 日本テレビ 20/3/08(日) 7:30-145 13.0
名古屋ウィメンズマラソン2020 フジテレビ 20/3/08(日) 9:00-170 10.0
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/08(日) 8:30-30 3.6

題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/07(土) 10:00-30 4.4
ゼロワンが久々にプリキュアを上回ったか。
キラメイは前日のクレしんに勝ったし。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/07(土) 16:30-30 4.3
しかし、ゼロ&ジードクロニクル……、おしりたんていは前週より下げたが。
おしりたんてい NHKEテレ 20/3/07(土) 9:00-20 2.9
御難続きの円谷にとっては今の所これが唯一の救いかも。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000151-impress-game
2020/03/11(水) 16:33:11.39ID:RzM+KewXr
>>110
キチ竜蛮族糞ソージャー信者負け惜しみ乙www
2020/03/12(木) 19:03:12.24ID:DPbQsg5L0
あんまニチアサには影響ないだろうけど一応。

バナナマン設楽が“探す”新番組スタート、「ドライブスリー」は不定期に
https://natalie.mu/owarai/news/370477

バナナドライ部
テレビ朝日 2020年4月スタート 日曜10:00〜11:50(月1ペースで不定期放送)
2020/03/14(土) 18:30:59.74ID:GeQ3IV000Pi
キラメイが2話で上がるようだとニチアサの勢い付きそうだが
どうなるか
2020/03/14(土) 18:54:42.21ID:f2bIBPD3MPi
下がるだろ
2020/03/14(土) 22:20:57.74ID:ZHZ3y8080
武漢の封鎖解除も目前らしいから
日本の自粛ムードも終わるときは速攻で終わるような気がするな。
視聴率は今のうちに稼げるだけ稼いでおかないと。
2020/03/15(日) 00:23:42.75ID:Szu3G+d8d
初回の高さは裏が休みだった影響もあるだろうしな
2020/03/16(月) 15:28:20.10ID:1Xv5Pm7oa
鬼太郎ワンピ2週抜けてたんだよな
さて子のまま離れてくれてるか…
2020/03/17(火) 20:49:29.37ID:zSmbVrJ60
加藤綾子、「カズレーザーのひと言」でまさかのリストラ危機? | 日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/73317?page=1

>休校に伴い、在宅している小学生や中学生が多いことを想定し、
>15時50分から16時25分までアニメ『ワンピース エピソードシリーズ 特別編』を、
>16時25分から19時まで、夕方の報道番組『Live News it!』が放送されている。

>『ワンピース』の再放送の視聴率が超低空飛行の1%台を記録し、
>後番組の『Live News it!』もそのあおりを受けて、まったく視聴率が振るわないんです」(制作会社関係者)


普段より子供がいるはずなのに1%台ってことは、普段平日16時台にアニメやっても0%台しか取れないかもしれないってことか…
2020/03/17(火) 20:59:19.35ID:PSxE6qj30
二十年ぐらい前は夕方の再放送アニメなんざド定番だったのに
youtubeと習い事に完全に食われたか
2020/03/17(火) 23:38:18.54ID:71ihwFFu0
アースグランナーって地上波は6局だけなのか。
地上波の映らない配信オンリー地域でどれだけ玩具が売れるのか気になる。
2020/03/18(水) 13:45:30.87ID:KLwoHP5kM
サンデーモーニング TBS 20/3/15(日) 8:00-114 16.8
さわやか自然百景 NHK総合 20/3/15(日) 7:45-15 11.8
ワンピース フジテレビ 20/3/15(日) 9:30-30 5.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/3/15(日) 11:15-30 4.8
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/3/15(日) 9:00-30 4.7
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/15(日) 8:30-30 3.3

題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/14(土) 10:00-30 3.9
プリキュアが二日前のアンパンマンに負けた、SHTの数字が不安だ。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/3/13(金) 10:55-30 3.5
ワンピも前日のクレドラに負けたし。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/14(土) 16:30-30 6.3
ドラえもん テレビ朝日 20/3/14(土) 17:00-30 5.8
2020/03/18(水) 16:11:13.99ID:Q7vbh5ED0
ワンピ5?
てか全体にたかっ
2020/03/18(水) 16:15:53.62ID:h42nA/Nj0
サンモ二に流れたかなこれは
クレしんドラえもん急に戻ったな
2020/03/18(水) 16:53:48.64ID:YFu8Nuu80
プリキュアだけコロナの恩恵全然受けてない感
元々在宅率高い時間帯だからかね
2020/03/18(水) 17:11:56.19ID:7NdtLB+N0
今ライバルいないから良くも悪くも安定してる
129名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1289-u9zD [157.112.166.164])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:56:39.54ID:IsnWmLFr0
ゼロワンとキラメは何%?
2020/03/18(水) 23:23:22.78ID:D/P3MyCJ0
アンパンマンが3.5%とか嘘だろ?
ガキが見れないあんな時間帯でどうやって視聴率取れるんだよ水増ししてるだろ絶対
2020/03/18(水) 23:43:15.79ID:if1Y5ujh0
マラソンによる休止の前後でワンピ+0.3ポ、鬼太郎+2.0ポ。
コロナの影響といっても一律じゃないのな。
同じアドサンでもこんなに違う。(鬼太郎は最終回間際というのもあるのかな)
2020/03/19(木) 00:04:08.98ID:NnB1+gxc0
>>130
今は平日午前もガキ居るやん。まあ普段でも2%台半ばくらいあるけど
2020/03/19(木) 10:54:43.72ID:cpmBFwcBa
さて今週はどんなもんかな?
仮に今上がってても作品評価高いとは思われなさそうではあるが
2020/03/19(木) 12:15:52.65ID:mn0ZSZJJa
でんでんの逆で内容がよくなければ観る人増えると批判も増える現象もあるんでは
そういうのが本来の自然な形だとは思うけども
2020/03/19(木) 13:16:37.58ID:lgoyPWjFa
多少の好みの違いがあれど子どもと親と特オタくらいしか観てない上にたかたが一%前後で一喜一憂するレベルででんでんも逆でんでんもあるか、って思うがな
鬼滅の刃みたいに一気に大ブームになるくらいの変化があればまだしも
2020/03/19(木) 14:31:19.97ID:5uBizSYT0
ヒロアカなんかまさにそれだと思うわ
あと今話題の100日後に死ぬワニとか
2020/03/19(木) 14:39:16.89ID:t+eOLnDOa
作品の方向性次第じゃね
ルパパトアンチスレなんて放送時以上に勢いあるけどリュウソウアンチスレはキラメイ始まったら速攻落ちたからな
2020/03/19(木) 14:41:20.04ID:lgoyPWjFa
それは作品っつーかファンとかアンチの質では
2020/03/19(木) 14:44:35.43ID:5uBizSYT0
アンチルパパト「この駄作の存在を風化させるな」
アンチリュウソウ「この駄作の存在は風化しろ」

この差だな
2020/03/19(木) 14:52:45.90ID:+YpYyQwXa
ルパパトの信者は説明不要として
リュウソウは「ダメな所がいい」「この俺が評価してやる」みたいなへそ曲りしか褒めてなくて
そう言う連中は世間から駄作扱いされるのも受け入れてるから声が小さい
2020/03/19(木) 14:55:27.06ID:SlnCkgBi0
語ることがないから次のスレ必要ないって感じだったっけか
そう考えるとルパパトアンチは熱心だな
2020/03/19(木) 15:14:09.32ID:/KeWTJqQ0
ライダーや戦隊のアンチスレは実質脚本とプロデューサーのアンチスレだからな
ゼロワンアンチスレなんかエグゼイドアンチスレも兼任してる状態だし
2020/03/19(木) 15:24:04.61ID:K2Lh3nIiM
熱心なファンがいる作品は熱心なアンチがいるってだけでは
あと7〜8割に好評だとそれにはまれない人が暴れがちな気がする
2020/03/19(木) 15:24:46.63ID:K2Lh3nIiM
靖子にゃんとか
2020/03/19(木) 15:26:54.33ID:lgoyPWjFa
その割合がなにを母数として指しているかわからん
2020/03/19(木) 16:06:11.17ID:nv/JxuxTa
2019年に流行ったJPOPベスト10た
https://i.imgur.com/4tDP4iw.jpg
2020/03/19(木) 19:44:25.99ID:29rdjToZa
3.14
ウルクロ1.5
3.15
ゼロワン3.3
キラメイ3.1
鬼太郎4.7
ワンピ5.0
2020/03/19(木) 19:49:29.67ID:I85MFt/p0
うーん・・・
2020/03/19(木) 19:51:17.61ID:kTkHgEGa0
やっぱウルトラマンて再放送のが子供も喜ぶのか…?
ソフビもカードダスも古いマンも怪獣も揃ってるし
2020/03/19(木) 19:52:21.30ID:kMpSAW6Vd
キラメイ初回だけか
2020/03/19(木) 20:26:50.50ID:P2UmAXR1M
ウルトラは昭和と平成三部作とネクサスとゼロだけでええよ
2020/03/19(木) 20:37:31.72ID:LjfHd1Nd0
早くもキラメイの底が知れたな
2020/03/19(木) 20:44:07.86ID:X/LjCoBv0
先週は裏がなかったから取れた数字だろうけど3取れてるならまずまずでは…?
2020/03/19(木) 20:57:20.50ID:+vm6O7n30
リュウソウの最終話3.2とほぼ同じ。
前年と比べてやや低め、という面白味のない一年間になりそうだな。
各地でイベントやテーマパークも再開というニュースも入ってきているし。
2020/03/19(木) 21:05:43.41ID:4O2IhfJz0
2話目で3%切ったらどうしようもないレベルでヤバいっしょ
ただこの先いいとは言えないな
2020/03/19(木) 21:12:43.38ID:s194HkX2M
>>147
ゼロワンがプリキュアと同率か。
のび太の新恐竜8月に公開延期でゼロワン&キラメイ映画も延期?
2020/03/19(木) 22:26:45.31ID:oiR8MED90
>>149
昔のウルトラマンの方が面白いなんて円谷も思ってるんちゃうの
ニュージェネで面白いのXとオーブだけやろ
2020/03/20(金) 02:46:15.55ID:UoOId+DkK
ロボットのデザインがダサすぎるからちびっこにはウケないだろう
2020/03/20(金) 07:27:11.40ID:7ycRrrb20
>>158
タカトミ信者
2020/03/20(金) 08:23:36.55ID:vO7KVVxc0
第一話が高くて第二話で急落、ゴーカイの再来だな(6.6→5.1)
メインライターまで同じ。
2020/03/20(金) 08:56:46.05ID:Gs3R6MLyd
ゴーカイの場合はもともとゴセイ後半が下げて基礎体力が落ちてるのに加え
隣でオーズが前年同時期マイナス2p近く下げてる流れに逆らっての
大量レジェンドによる1話爆上げだから反動も大きかった
162名無しより愛をこめて (ワッチョイ 86a2-cvBQ [49.250.84.155])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:17:05.89ID:vJBJGuNJ0
というか特撮ってもう時代遅れだろ
まだ着ぐるみって中世かよ
子供もみねーだろ
2020/03/20(金) 13:41:32.42ID:bGj/Xt8sM
着ぐるみ特撮は周回遅れで固有の文化みたいなもん
2020/03/20(金) 15:19:31.69ID:WBVrTpdQ0
着ぐるみアクター同士の殺陣はCGには出せない魅力だけどね
CGはCGで生身には出来ない無茶が出来るだろうけども
2020/03/20(金) 16:22:23.85ID:G/fJME+u0
バラエティ番組の着ぐるみショーだからね
ドラマではない
2020/03/20(金) 19:40:09.48ID:iGWs5qY2d
>>161
リュウソウとゼロワンの状況を省みるとむしろ非常に良く似ていると思うのだが
2020/03/22(日) 04:12:41.83ID:raM/C4bl0
>>156
8月は元々「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開予定だったのを
延期させてそこに春のを入れたから、
ライダー戦隊の夏映画との調整はいらないんでは。
「STAND BY ME ドラえもん 2」の移動先には影響出るかもしれないけど。
2020/03/22(日) 05:41:06.12ID:htj9lzfy0
めちゃイケの5%割れはニチアサの視聴率でいえば1%ないわな?
2020/03/22(日) 07:51:14.61ID:37i7tyc50
>>168
ニチアサも昔は10%取れてたんだから同じ数字下げてるだけじゃね
2020/03/22(日) 23:33:01.25ID:rNaOJvBh0
キラメイは幼年層にターゲットを絞ったタイプの作品になるのかな。
商品売り上げに全力傾注、視聴率は捨てるパターン。
2020/03/23(月) 05:28:58.52ID:0d8xheuY0
上半期は有料娯楽コンテンツ特に外出するものがしわ寄せ食らいそうだから
揺り戻しで地上波の数字は安定するのかもね
2020/03/23(月) 23:26:07.32ID:Eht3aQHm0
『ジャッカー電撃隊』見てて思ったんだけど、
ビッグワン出したらわずかに視聴率上向きになったんだな。(焼け石に水ではあったが)
人気低迷すればとにかく明るくしろ、子供は人間ドラマなんかに興味はない、というのは正しいみたいだ。

今年の戦隊もそんな感じなのかな。
2020/03/24(火) 00:43:56.91ID:wSMUbIC80
少なくともジャッカーに関しちゃ
魅力ある新キャラが出ればそりゃあ食いつくって話であって
人間ドラマ云々ではないと思うが
2020/03/24(火) 05:26:23.30ID:/mQmihnK0
う〜ん、大人からするとジャッカー前半は十分魅力的な人間ドラマにはなってたと思うけど…。
でも、視聴率表見たらむしろ春>秋>夏で序盤の方が数字自体は良いのか。
7月クールで全然1桁出なくなってるけど当時の夕方・夜の子供番組だとどれもそういう傾向だったし、
むしろビッグワンの効果ほぼゼロだったんでは…(90分早い関西は爆上げしてるから効果あったと思うが)

>>170
スタッフがその点どういうつもりかわからないけど、
現状だとコロナの影響で逆だよなぁ。
視聴率はまあまあ、玩具売上はランキングすら算出できないほど業界全体で大打撃な状態で
2020/03/24(火) 06:30:59.09ID:c/xIrTRn0
あれ?キラメイ玩具は男児向けTOP3独占で総合でも1位2位にランクインしてるよね?
2020/03/24(火) 06:45:14.10ID:6i6z0dLod
>>175
玩具は売れてるんだろ。
玩具と視聴率はほぼ関係ないよ。反比例もある
2020/03/24(火) 07:19:03.62ID:raIGCrvxM
>>162
バンダイのブランドデザイン部も昨年の年末商戦はニチアサとウルトラの前年割れが痛かった。
やはり子供が純粋に楽しめない、一般の親世代が内容についていけない、日常生活と結び付いた内容ではないのがじわじわ効いてきたのか。
>>167
プリキュアのミラクルリープもファントミラージュの後追いになってしまったし、クレしんの動向次第では。
ゼロワン&キラメイは響鬼&マジ以来の9月公開もあり得る。
その場合は次のライダー(恐らくルパパトスタッフ?)がエグゼイド以来の10月スタートになるかも。
2020/03/24(火) 07:42:29.44ID:c/xIrTRn0
>>176
いや上のレスでランキング出てないって言うから出てるよという話
店頭在庫が捌けたら次の入荷が読めなくて機会ロスは確実にあるだろうな
2020/03/24(火) 08:12:39.62ID:DYkZ7s480
キラメイのおもちゃキラキラしてカッコいいし女児もほしがる子いそう
2020/03/24(火) 09:44:53.05ID:JKUaIOKKa
オーズとかフォーゼ、エグゼイドあたりがそれだよな視聴率は爆下げしても玩具は売れていた、逆なのがミニカー
2020/03/24(火) 15:19:52.71ID:Sn9kXPBR0
大戦犯オーメダル
2020/03/24(火) 15:55:48.06ID:LtiScDuBp
>>177
ニチアサ枠のオモチャそんなに売れてなかったのか。
残念だのう。
2020/03/24(火) 16:19:33.72ID:dGUW4Wbia
>>179
プリキュアだとよく「原色緑は不人気」「体育会系は不人気」って聞くけどキラメイグリーンの女児ウケってどうなんだろう
戦隊見るような子だとあんまり気にしないのかな
2020/03/24(火) 16:42:11.95ID:k74Q3dq40
ガッチャマンも緑は不人気だな
2020/03/24(火) 16:56:02.60ID:uncBuIlV0
男児女児関係なくグリーンが人気なの思いつかないな
2020/03/24(火) 17:07:38.57ID:EAL4Rkdjr
ガチャピン
2020/03/24(火) 17:14:15.93ID:/nbYiBAG0
ラーイダV3
2020/03/24(火) 17:23:30.32ID:0G7Rvu4iM
団体ヒーローでってことじゃねえの
2020/03/24(火) 17:33:09.13ID:wDH7DTbM0
ジュウレンジャー
2020/03/24(火) 17:52:04.74ID:0G7Rvu4iM
キュウレンジャーの続編みたいなタイトルやな
2020/03/24(火) 18:00:43.50ID:2h3iUZU+p
追加戦士はずるいと思っちゃうな
逆にそういうスペシャル枠なら緑も人気か
2020/03/24(火) 19:04:24.06ID:slXOjhdKa
3.21
ウルクロ1.4
3.22
ゼロワン3.8
キラメイ3.5
鬼太郎3.5
ワンピ3.8
2020/03/24(火) 19:08:12.39ID:AjqJLRSt0
ゼロワンここ最近好調だなぁ
2020/03/24(火) 19:14:51.58ID:j+aAuvLra
きたろよりたかいね
2020/03/24(火) 20:10:33.52ID:F8rhPc+Qr
やっぱり二話完結お悩み相談路線が一番数字取れるんだな
2020/03/24(火) 20:15:07.83ID:fEWAo9j70
2話完結は続けすぎるとマンネリになるけど
基本は取りやすい形っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況