X

仮面ライダーゼロワン/01 Part38【ご苦労さま】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 59f2-qZv6 [114.149.108.22])
垢版 |
2020/03/15(日) 11:55:11.78ID:r9EHGCf30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part37【案外近くに居るかもね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583922465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
679名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbde-vDYu [193.117.65.190])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:34:48.07ID:i2qxCmqq0
>>672
そうか?
基本的に処刑ソングとそのピアノアレンジはそれなりに印象に残ってるけど
680名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbde-vDYu [193.117.65.190])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:36:27.32ID:i2qxCmqq0
たとえ戦闘で使えなくても、火災現場に入るなら普通はブレイミングタイガーだろとは思った
あれ確か耐熱服の設定あるんだし
2020/03/16(月) 20:36:37.30ID:SuVid4SS0
>>676
最近ボコられっぱなしであんまいいとこないけど
アサルトウルフの初変身はカッコよかったなぁ
ランペイジはどんな感じになるんだろう
682名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b7b-wqBU [153.136.0.133])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:38:29.66ID:dSo09/Qt0
>>677
岡田さん歌うまいから歌ってほしいよね
ランペイジは2号最終フォームぽいしあってほしい
2020/03/16(月) 20:39:05.99ID:BZiiGu/TM
>>683
確かにあそこで出てきたらいい感じだわ
2020/03/16(月) 20:39:48.69ID:iAUGfhHP0
不破さんの変身はウルフは右ストレート、ゴリラは裏拳、アサルトは掌で弾丸受け止めて変身するけど次はどうなるか
多分キーはいつものようにパクってゴリラして変身なんだろうけども
685名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b7b-wqBU [153.136.0.133])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:45:02.36ID:dSo09/Qt0
>>684
今まで不破さんらしいアクションとって変身してきてるから
そのスタンスは変えて欲しくないよね
2020/03/16(月) 20:46:30.40ID:Wf9FY9crr
個人的には弾丸パンチに原点回帰してくれても良い
2020/03/16(月) 21:00:41.06ID:pdJV4ZSr0
もっかい見るるけど消防士に止められる場面なかったっけ>或人
2020/03/16(月) 21:04:19.47ID:WP7urBqW0
人間の社員とはほとんど関わらず自社製品にばかり話しかける社長…
2020/03/16(月) 21:04:39.45ID:k54ghsUx0
>>678
良太郎ですら「やれることやらないと」だろうし、剣崎とか真司あたりは言わずもがなな印象。
2020/03/16(月) 21:08:35.75ID:+T3iaWwGd
>>677
昨年は英雄祭時点でタイムジャッカー含めて挿入歌完成披露していたから歌うかどうかは製作が作りたいか次第という感じもある
リュウソウジャーは最終回後に作ったんだっけ
2020/03/16(月) 21:19:30.75ID:iAUGfhHP0
一応大森P作品はドライブとエグゼイドで役者に歌わせてるけど役者に絶対歌わせるおばさんの武部Pじゃないから去年の全員に歌わせるレベルは期待してはいけない
2020/03/16(月) 21:20:50.47ID:C7E+fRy80
>>678
なんか社長と仮面ライダーっていう食い合わせが悪い気がしてきた・・・
2020/03/16(月) 21:22:29.58ID:k812Q+LV0
エグゼイドとかでもキャラソンあったらいいのにと思ってたからその辺は武部P作品が羨ましかったな
ゼロワンでもあったら嬉しいけど望み薄だよなあ
2020/03/16(月) 21:24:21.69ID:fAZRRLHw0
消防士回をほめてる人が多いが何が問題かって
この話、お仕事対決って形じゃなくても出来たところなんだよな
2020/03/16(月) 21:27:28.59ID:X22UQAiw0
副社長は別にいいけどシエスタ退場?
2020/03/16(月) 21:28:00.33ID:w5AMMwJga
いやーバックアップがあって良かったよ!
2020/03/16(月) 21:29:05.23ID:vpP9Erdk0
どんな形であれ悪用されたザイアは罪だよな(ブーメラン)
2020/03/16(月) 21:33:18.85ID:TQLwS5gMr
>>696
いくら感動的にしても結局それなんだよね・・・
ヒューマギアの扱いが話によってコロコロするんだよな
2020/03/16(月) 21:38:51.75ID:+41nkkFq0
このおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど、このボクは、ボクだけなんや!
2020/03/16(月) 21:39:35.66ID:yLNcmmfKa
>>688
そういうのもういいから
2020/03/16(月) 21:39:46.93ID:w5AMMwJga
>>699
君ちょっとシンギュラってるからゼツメライズね
2020/03/16(月) 21:45:40.86ID:SSyVJDOg0
>>682
最悪本人が歌わなくても専用曲くらいは欲しいよね
クローズのBurning My Soulとかタイミングも音量バランスも良かったからあんな盛り上がる曲あるといいな
2020/03/16(月) 21:50:36.66ID:iAUGfhHP0
>>694
それ五番勝負全部に言われてるから……
2020/03/16(月) 21:54:41.24ID:4ljgerbS0
男女間の情を何でもかんでも恋と言い出す恋愛脳がくっそ嫌いなんだけど
この調子ならいっそ不破さんが刃ちゃん掻っ攫ってくれたほうが燃えるなって思えてきた

今回はラストの迅退散後に何事もなかったかのように次の勝負の話しだす一同にめちゃくちゃ笑った
2020/03/16(月) 21:56:20.16ID:i2qxCmqq0
滅亡迅雷編見ると結構覚えてるBGMが流れてるのに気づくし、
お仕事五番勝負編になってからはまた新しく曲作っているのはわかる
だからなんでBGMが印象に残ってないのかを説明すると、
話が退屈なのでせっかくいい新曲を作っても脳が覚えるのを拒否してしまうのと、
前まで使っていた印象に残る曲を新たな場面に合わせて使わなくなったから
2020/03/16(月) 21:57:47.91ID:UzXVthm50
>>678
火野映司は持てる技術と力をフルに使って助け出すだろうし鴻上会長も利用するし後藤さんも協力してくれる
ソウゴは人命救助は集団ワープ能力持ちのウォズにレイダーの捕縛はゲイツ解析はツクヨミに任せて1000%を確実に追い詰める手を画策する
そう考えると或人に足りないのは裏で動けて頼れる部下(仲間)や1000%に対抗出来る協力者と相手を出し抜くしたたかさなのかなと思う
(人の良い青年なのが美点でもあるけど)
2020/03/16(月) 21:59:27.25ID:uJp4hgb/0
もう子供向けの番組なんだからぐだぐだ言わずに見とけよ
脚本が悪いとかいうつまらん批判見飽きたわ
アニ豚の作画がーとかと同レベル
別に金払ってみてるわけじゃないんだからいいだろ
2020/03/16(月) 22:01:22.78ID:Wf9FY9crr
ある意味でここまで仮面ライダーを侮辱したレスが今まであっただろうか
2020/03/16(月) 22:01:30.75ID:6vcTEjzv0
>>668
社長の不祥事の責任は社員の自分が取る、とかのスタンスで社長諸共爆死しようとする
とかならまだいいけど、天誅みたいなノリされたらどのツラ下げて…てなりそう。
乗り気じゃないです顔はしてたけど結局は天津の言いなりだったわけだし。

唯阿に死んでほしい訳じゃなく寸でのところで不破さんに救われて
説教されてAIMSに復帰みたいな感じでいいんだけど。天津は死んでいい。
710名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp49-Z8MQ [126.233.153.191])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:03:24.82ID:pVD5e/MWp
本当にいい加減アンチスレ行って欲しいわ
批判しかしてない奴はアンチじゃないはもう通じない事くらい自分でも理解してんだろ
2020/03/16(月) 22:05:09.46ID:SSyVJDOg0
>>689
剣崎は火事で家族失ってるしな
そういえばたっくんも火事で死んでたな
2020/03/16(月) 22:05:28.22ID:iAUGfhHP0
サウザーのBGMはカッコいいのと年明けからのジャクライズノルマのおかげですっかり耳に刻み込まれた
2020/03/16(月) 22:09:54.02ID:BZiiGu/TM
>>713
彼らの目的は「本スレがアンチスレ化してるとかw」って指さして笑うことそのものだからなぁ……
714名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-Ix3N [118.87.78.92])
垢版 |
2020/03/16(月) 22:18:19.84ID:VeWvBgxC0
>>713
無限ループって怖くね?
2020/03/16(月) 22:18:44.52ID:Wf9FY9crr
>>713
お前そんな目的があったのか…
2020/03/16(月) 22:25:32.98ID:oRWPGl6X0
次回が選挙対決(政治家vsラッパー)で、どういう流れでバルカンの新フォーム出てくるのか想像付かない
そもそも誰が作るんだろう
2020/03/16(月) 22:35:51.14ID:Cs6DrFPxd
仮面ライダー滅VS沢村一樹
2020/03/16(月) 22:38:12.30ID:uJp4hgb/0
>>716
ゆあがふわに渡す
無理に救助に向かわせてくれたお礼という名目
2020/03/16(月) 22:42:10.11ID:/PZq8W4W0
>>707
買収を子供にも分かりやすくするためにお仕事勝負に置き換えた、って話なら
子供向きだし仕方がないねとなるけど
整合性を完全に無視したことが原因で
或人が副社長も不破も見捨てるけど119之助にだけは優しい異常者になってしまうのは
子供向きだからという理由で免責される種の問題点ではないよね
2020/03/16(月) 22:46:26.42ID:/8jZSbuo0
>>709
いうて本人もかなり悪事に加担してるなーってZAIA苦感ならぬ罪悪感持ってるし前者みたいなパターンになると思うぜ
死なばもろともで1000%消そうとして、俺はお前に救われたから今度は俺がって不破の説得受けて一緒に下剋上の流れならなお嬉しい
2020/03/16(月) 22:52:18.54ID:pwH90w0V0
ジャックライズとかいう陰湿な技好きじゃない
2020/03/16(月) 22:56:01.85ID:TIwAAgM60
>>681
雷もカッコよくていい回だった
いっそウザー退場して雷復活してくれんかな
2020/03/16(月) 22:56:12.88ID:Um6L7IsS0
今一物語としての終着点が見えないというか
去年までだと3月って大きな節目だったけど今年はそういう感じでもなさそう
2020/03/16(月) 23:05:03.80ID:YrUNJ6BF0
>>721
今回は迅が手で防いで痛快だった
725名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b02-s5S4 [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:09:39.80ID:VtZygHju0
>>716
サウザンドジャッカー内のデータから作るんだろうしZAIA製なのは間違いない
メタルクラスタとランペイジを作るのはZAIAの一つの目的っぽいしどう理由付けるのか気になるところ
2020/03/16(月) 23:13:55.36ID:211EqsI80
やっぱ1000%の持ちかけた勝負に乗って相手の土俵で戦ってんのがまずダメだよな
んでその1000%のキャラが(制作陣はそのつもりらしいけど)とても公平公正とはかけ離れてて美学のかけらもないダブスタ反則野郎なのもダメ
さらに或人はそのブレブレマンに毎回言いくるめられてあまつさえ和やかにお茶までしてるのがだめ

特に2つめが大事で、生け花の時みたいに人間代表の販促は絶対許さないスタンスを崩さなければ今より格段に人気だったはずなのに
2020/03/16(月) 23:16:10.86ID:pdJV4ZSr0
天津が青いプログライズキーを持ってるから変身解除させて回収じゃね
そのあと「これは返しておきましょう」
しかしすでにそれは…
2020/03/16(月) 23:18:02.38ID:pdJV4ZSr0
毎回誰かがズルしないと話にならないからなぁ
裁判の時みたいに事件自体が不正のものでしたって毎回やるのも変だし
2020/03/16(月) 23:18:47.27ID:cJvugAMZ0
サウザーのBGMとバーニングファルコンのBGMはかっこよくて好き
2020/03/16(月) 23:19:49.38ID:pdJV4ZSr0
あと最近1000%ってあまり言ってない
CMでいってたくらい
2020/03/16(月) 23:24:45.89ID:pdJV4ZSr0
家元は魔がさした感じで完全に本人の意志でやったからアウト
新屋敷はレイドライザーがなければ家破壊まではしなかったね
裁判は論外
消防はZAIA社員がやりおった
2020/03/16(月) 23:34:15.63ID:TIwAAgM60
進捗率1000%とか頭悪すぎてダメだった
2020/03/16(月) 23:35:22.79ID:pdJV4ZSr0
天津わいは好きやで
2020/03/16(月) 23:40:22.81ID:iAUGfhHP0
生け花回が人間とヒューマギアがお互いを成長させる話としては一番纏まってる
まぁライダーの戦いが無理矢理ねじ込むオマケになってるから根本的にミスってるんどけどさ五番勝負
2020/03/16(月) 23:43:42.65ID:pdJV4ZSr0
プログライズホッパーブレード以降のマギア化意味ないしもういらんよな
2020/03/16(月) 23:46:58.99ID:pdJV4ZSr0
あーそうだ家元は本人がやったからこそ
そのあとの改心に意味があるんだ
生け花対決というのもお正月らしくてまーいいんじゃねって感じで
737名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b02-s5S4 [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:48:47.84ID:VtZygHju0
>>726
いや家元の時も反則にキレたのはザイアスペックのイメージを汚す行為をしたからだろ
自社の利益やイメージを第一に考えて他を道具のように利用するスタンスは一貫してる

公式の認識も端から見た公平性を心がけてただけで公平なキャラとは言ってない気がする
2020/03/16(月) 23:50:15.35ID:pdJV4ZSr0
そっかだからあらやしきはスルーなんだ
あれはレイドライザーのせいで一応釘はさしたもんな
2020/03/16(月) 23:50:31.96ID:Rux9kMbWa
いつかは盛り返してくれる
まさか駄作のままズルズル終わらんだろう
740名無しより愛をこめて (ワッチョイ e389-CkHg [61.11.165.249])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:53:02.93ID:N9ssIrDo0
天津「このまま負けるのは納得がいかない・・・お仕事勝負の延長線をしましょう」
唯阿「6番目の勝負は動物のお世話対決だ」
2020/03/16(月) 23:53:19.80ID:pdJV4ZSr0
いまスタッフほくそえんでるんじゃね
こいつら騙されてるでって
742名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-c3lB [219.2.63.116])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:56:13.74ID:AgkWU5DP0
ゼロワンって批判含めてめちゃくちゃ妥当な評価されてんのマジで嬉しい
ジオウとか言論統制酷かったからなぁ
ゼロワンの一億倍ぐらいウンコみたいな内容だったのに無理やり擁護されまくってて気持ち悪かったわ
2020/03/16(月) 23:58:33.44ID:SWsGgfmF0
何かを貶さないと誉められない奴は未来永劫NG
744名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b02-s5S4 [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/17(火) 00:00:17.23ID:yYxxGONH0
>>738
まぁレイドライザーもZAIAの商品なんですけどね!
今回の社員は最悪のケースだけど、新屋敷は提供元がZAIAじゃないとはいえレイドライザーの悪用許して良いの?となるガバポイント
(精神崩壊状態の家元は論外)
2020/03/17(火) 00:00:49.82ID:dJl/HpWJa
>>742
言論統制なんかされてないぞ
単純にお前の評価と周りの評価が食い違っただけだ
2020/03/17(火) 00:06:54.57ID:A1WbV7AF0
>>742
あほかな
2020/03/17(火) 00:09:04.45ID:A1WbV7AF0
>>744
家元の場合レイダー化はアクシデントに近かったもんな
748名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-c3lB [219.2.63.116])
垢版 |
2020/03/17(火) 00:10:33.19ID:cpjUzLx/0
言論統制されてないとか草
どこの世界線から来たんだ?
過去ログ漁ってみたら?放送当時のTwitterやらまとめサイトやら見てみたら?ニコニコ動画に挙げられてた真っ当に作れてたジオウ批判動画のコメント見たか?
2020/03/17(火) 00:12:37.31ID:A1WbV7AF0
ジオウのことはどうでもいい
2020/03/17(火) 00:13:35.66ID:dJl/HpWJa
>>748
あ、だめだこいつ書かれた事理解してねえ
こういう会話が成り立たないタイプはNGした方が早いな
2020/03/17(火) 00:13:45.03ID:vEFXzi280
許して欲しい、彼はクォーツァーなんだ
2020/03/17(火) 00:14:38.95ID:dJl/HpWJa
なんだクォーツァーか
2020/03/17(火) 00:16:03.86ID:FhZqi2be0
やはり人類は醜いのでダイソンしてヒューマギアに改造すべき
2020/03/17(火) 00:21:44.93ID:Lkt9nOzM0
二話目ぐらいから馬に蹴られろとかいう白倉たちのおふざけ詰まった作品だから、もう批判が意味ない作風というか…
755名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7502-Z8MQ [106.156.255.56])
垢版 |
2020/03/17(火) 00:23:23.72ID:NCi4AqWq0
地味に白ウォズがクイズの力を使いこなせなかったの、主水の熟年ベテランライダー感が補強されてて良かったな
2020/03/17(火) 00:25:30.41ID:mbvfwM2Ka
>>692
いや社長に最も必要なのは意思決定であって、そういう意味では「信念があり決断の速い社長」はライダーに向いてる

ゼロワンの問題点は、或人が社長に向いてない事
2020/03/17(火) 00:27:22.56ID:dJl/HpWJa
まあ、御輿としても君臨するものとしても未熟すぎるよな
2020/03/17(火) 00:27:57.61ID:dJl/HpWJa
もちオーレだっけ
あの人の作品に多いよね
2020/03/17(火) 00:28:32.05ID:dJl/HpWJa
フフフ、誤爆した
しかも二ヶ所目だ
2020/03/17(火) 00:30:44.43ID:vEFXzi280
まぁソウゴみたいな腹芸は少なからずできる方が題材的には動かしやすかっただろうけど或人はもうそういう方向に持っていけないくらいには性格固まってきちゃったからなぁ
四話くらいまでは決断力とリーダーシップがある感じだったんだけどいつのまにか零細企業の人情タイプになってたが
2020/03/17(火) 00:32:29.13ID:dJl/HpWJa
せめてもっと成長してくれているなら……
2020/03/17(火) 00:32:47.29ID:9xCF44Bi0
結局じいちゃんが懸念した事態は滅亡迅雷なのか1000%なのか別の何かなのか。
2020/03/17(火) 00:42:54.54ID:CX2hQNvR0
>>758-759
https://i.imgur.com/sBPUioe.jpg
2020/03/17(火) 00:47:16.54ID:A1WbV7AF0
>>762
それなー
あるならそろそろ出てきそう
2020/03/17(火) 01:17:42.68ID:LoWmqyrB0
>>761
迅の成長が或人の成長の布石だといいな…
2020/03/17(火) 02:28:29.42ID:aaNSubuad
なんで仮面ライダーフライングファルコン 仮面ライダースティングスコーピオンって言わんの?
2020/03/17(火) 02:28:33.51ID:Btz+1VT+0
>>741
両刃の剣過ぎる…、子供達にまでそっぽ向かれたら意味ないのに…
いや現状子供橘に人気あるのかまでは知らないが
2020/03/17(火) 03:00:21.99ID:Btz+1VT+0
>>767
橘になってた…w
2020/03/17(火) 03:19:11.47ID:d70zrHSe0
正直バーニング迅とサウザーが互角っていう描写には萎えた
だからプレバンアイテムなんかって邪推したくなるほどに
どんだけサウザー強キャラ扱いにしたいのかと
2020/03/17(火) 04:13:14.10ID:/CtpXxaVr
天津1000%が予告で言ってた『野良犬は我々の飼い犬になる』ってのが地味に気になる。
普通にやっても絶対人に従わないであろう不破だから、普通じゃない方法をとるのか。
噂のランペイジがカギになるのだろうか。
2020/03/17(火) 04:19:41.17ID:Btz+1VT+0
まさか不破さんまで敵に回るとか?
強化=味方って訳じゃないだろうし…
2020/03/17(火) 04:24:42.84ID:Dhr2NmcZ0
>>770
やっぱり黒フードが不破ってことなのかね
2020/03/17(火) 04:44:35.98ID:Dhr2NmcZ0
今後迅と滅は、アマゾンズの悠とマモルみたいな関係になるんだろうかね
2020/03/17(火) 06:18:03.20ID:d70zrHSe0
天津は滅亡迅雷を作った張本人みたいな人間だけど
今の立ち位置はあくまで「飛電のライバル会社社長」で
人間の敵としてはアーク、滅亡迅雷だから結構面倒臭い構図
そもそも不破は天津に従ってないだけで敵対してるわけでもないし
天津が勝つことでヒューマギア=悪ということが決定したら自然と不破もこっち側だって意味かもしれん
2020/03/17(火) 06:18:36.75ID:w4ssZEaL0
>>765
とにかく今は1000%にとって都合のいい世界や話になってるからそれが終わらない限りずっと或人は知能が下がってぐぬぬ…状態で成長できないだろうなぁ
はやくお仕事勝負終わってくれ…
2020/03/17(火) 06:26:25.55ID:VPuIoLlQa
>>742
ウンコが何言ってんだ
くだらないことやってないと生きてられないゴミ以下が
2020/03/17(火) 06:26:26.06ID:Dhr2NmcZ0
ヒューマギア=悪認定されないためにはZAIAも滅亡迅雷も迅も潰さないといけないのが辛い
2020/03/17(火) 06:27:19.89ID:Dhr2NmcZ0
>>776
ジオウ=Gレコ
ゼロワン=鉄血
なイメージが凄い

ゼロワンは挽回できるのか、鉄血のように悪い意味で歴史に残るのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況