X



仮面ライダーゼロワン/01 Part47【もう操られない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/08(水) 13:33:54.74ID:5Vrs4yUaa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part46【私の仕事は社長秘書です】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1586053345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/10(金) 07:59:10.98ID:0S6lyANaa
脚本の人絶対そこまで考えてないよ
2020/04/10(金) 08:01:50.63ID:UKAVoCid0
>>165
45歳なら「リスクが高いからこそそれに見合う報酬が与えられます。それをヒューマギアなどに奪われてもよいのですか?」とかのたまいそう
2020/04/10(金) 08:21:07.28ID:oBsn1qgd0
俺の夢は仕事は全てヒューマギアがやってくれて自分は働きもせず寝て暮らせる未来だ
2020/04/10(金) 08:40:54.72ID:1m6JrkjEr
そもそも眼鏡とヒューマギアは競合する商品じゃないよな
2020/04/10(金) 09:07:42.11ID:eyCvr2rQH
メガネで必要なくなる程度ならただでさえ欠陥抱えてるヒューマギアの価値無さ過ぎる

まあもしかしたらヒューマギア無くなってはじめて彼らの価値が判明して民衆が手のひら返す展開なのかもしれない
もしそうなったらアホすぎるけど
2020/04/10(金) 09:12:15.93ID:iJfY3z+40
ヒューマギアの兵器化はどうなったん?
2020/04/10(金) 09:19:41.93ID:wYv83Xsu0
ZAIAはロボットやメガネじゃなくてパワードスーツ作った方が良いと思う
2020/04/10(金) 09:21:19.10ID:wYv83Xsu0
ああそういやレイダーとかは一応パワードスーツなのか
2020/04/10(金) 10:02:33.51ID:5SKDJPBV0
つかZAIAスペックとレイダー組み合わせればいいじゃん
ヒューマギアには人がやりたくない仕事やらせて
少なくともヒューマギアに声優やら俳優やらなりたい人が多い職業やらせる必要性もないよね
それこそ人の仕事を奪って利益独占するだけの道具になるじゃん
2020/04/10(金) 10:54:25.18ID:HhAb+FjJ0
飛電もザイアも軍事産業で人材派遣部門を通じてテスト・データ取り
アルトと1000%はそれぞれの人材派遣部門の部長
お仕事勝負やってるうちに業界の闇が暴かれていく
こんなんでよかったのでは
2020/04/10(金) 11:14:38.14ID:k4uNUaqt0
「ヒューマギア事業は一旦ストップだ
ロケット事業がある衛星を打ち上げるぞ」

こういう展開を予想しています
177名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 11:50:34.87ID:LecZqN7k0
>>173
レイドライザーは人間を脅威から守るテクノロジーらしいので危険の伴う肉体労働にはかなり良いかもしれない、それこそ消防士とか

ZAIAスペックは精密な技術が必要な業界だと補助機くらいにしかならない...
いつでもスーパーAIを感覚的に動かせるのは良いんだけど、それはつまり使用者の才能に依存してる部分が結構あるわけで
2020/04/10(金) 11:57:37.54ID:oBsn1qgd0
人手不足からの負担が集中して辞めていくスパイラルでうちの職場にもヒューマギア欲しい
2020/04/10(金) 12:05:04.35ID:cHy+4TH/d
>>178
チェケラでいい?
2020/04/10(金) 12:24:47.06ID:OlA2C/9+0
>>77
天津社長が自分で使うと言うより、確実に存在する需要をみすみす逃しているのが敏腕社長らしくないと思うので。
そういうシモ系業務に手を出して会社のイメージが悪化することを危惧しているのかも知れないが。
2020/04/10(金) 12:31:37.39ID:K9Liqb1L0
>>177
ただレイドライザーもある種の精神汚染とも言える副作用があるから人命救助の現場なんかで使うのも結構危険だと思う
2020/04/10(金) 12:50:04.00ID:eyMkMFew0
精神影響はだんだん制御できてるように見える
多分そのための実験
2020/04/10(金) 12:56:54.76ID:jPD936Und
>>177
Google検索だって、単語の選択や除外のやり方で目指す情報に行き着く速さがぜんぜん違うものな
それをAIでどこまで補えるのか
2020/04/10(金) 13:02:21.01ID:fEr3TJvz0
>>177
ガイアメモリもそういう使い方があれば尻彦の願い叶ったんだろうな
ただレイドライザーって負の感情増幅する機能あるみたいだしそれ削らないとやばくね
2020/04/10(金) 13:08:39.07ID:OlA2C/9+0
迅さんの着てるあのスーツっぽいものって市販品らしいがどこで買えるんだろう?
絶対似合わないと思うが一回着てみたい。
186名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:08:45.86ID:LecZqN7k0
>>182
家元→本人の精神が壊れる
新屋敷→悪意増幅はあれど本人のコントロール
捏造刑事&ZAIA社員→元々ヤバい奴、こいつらの行動は天津の想定外っぽい
童貞→恋人を守るというある意味レイダーの正しい使い方してる

そして現AIMSの使用するレイドライザーは変身時の負担もかなり軽減されてるし、どんどん改良されてはいるんだよな
2020/04/10(金) 13:10:03.08ID:oBsn1qgd0
増幅は元がマイナスなら中和されるってデルタギアが言ってた
2020/04/10(金) 13:13:30.25ID:jPD936Und
>>186
それ人体実際なんじゃ…
2020/04/10(金) 13:25:29.50ID:wYv83Xsu0
天津が或人にサウザーを圧倒するくらいのメタクラのキーとかプレゼントしてるのは
直接データ取れるからある意味人体実験で兵器のテストさせてるだけなんじゃないの
190名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:28:48.73ID:LecZqN7k0
>>188
人の脳ミソにAIチップ埋め込んで実験してる会社だし、このくらいはむしろ良心的では
自分の道具ではないから優しめな天津社長(相対的にだけど)
2020/04/10(金) 13:32:10.89ID:0S6lyANaa
>>183
Googleゼロシステム説
2020/04/10(金) 13:46:56.57ID:4jqCm15Sr
そういや、バトルレイダー隊員(装着者)の二人の名前が
・栄田
・尾野
ってのは裏番組のワンピに対する挑戦では?
というネタ考察があるけど、何か大森Pはこれマジでやってそうで怖いw
193名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp3b-Ivq5 [126.245.83.126])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:49:11.89ID:FvvRusovp
>>171
脚本家の頭の中から消えた
194ミカエル 魔法の呪文!! (ワッチョイ ff05-5WFu [210.203.209.113])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:53:51.30ID:osK4b3yN0
魔法の呪文   ミカエル「「お守り」をつくってお金をもうけなさい!!

「ビーシージーワクチン・アビガン・イベルメクチン・シガイセン」!!
「ビーシージーワクチン・アビガン・イベルメクチン・シガイセン」!!
「創造主が「ガン」と「エイズ」の「特効薬」を創造するだろう!!」
「創造主が大宇宙で「大きな奇跡」をおこす!!「奇跡」はもうすぐおこる!!」
「日本から、「超人たち」が次々に現れ、「世界の危機」を救うだろう!!」

この「特別な呪文」をとなえれば、新型コロナにかかっても救われる!!助かる!!
この呪文で「お札(ふだ)」「お守り」「アミュレット」「護符(ごふ)」
をつくりなさい!!
「お札」と「お守り」を売ってお金にかえなさい!!
「神」が「貧しい人々」を助けるのだ!!神がそうさせるのだ!!
「非常事態」ですから、お金をもうけて、「貧困層」に「お金」や
「食べ物」をくばりなさい!!「神」がそうさせる神がそうさせるのだ!!
「人助けや「ボランティア」も「宗教団体」の大事な仕事です!!」

                         ミカエル
2020/04/10(金) 13:55:24.94ID:kgV9lRitd
>>174
来週の予告で或人がGペンの自由な夢を支援したいという感じなのがちょっと怖い
道具として人間に需要が少ない仕事を不満なくしてくれるから価値があるのにまだ種族として認められていない段階で職業の選択や仕事をしたくないという意志が出てきたら本格的に亀裂の始まりだと思う
2020/04/10(金) 13:56:58.64ID:OpjN/eLF0
>>185
つ https://p-bandai.jp/item/item-1000144302

297,000円(税込)
197名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp3b-7UnY [126.233.239.163])
垢版 |
2020/04/10(金) 14:01:28.14ID:B83W9l1Hp
>>171
ヒューマギアの兵器化なんて話あったか?
ライダーの兵器化、レイドライザーの民間兵器化の話しかしてなくない?
2020/04/10(金) 14:03:47.51ID:OlA2C/9+0
>>196
嘘だろ…。
俺の1ヶ月の手取りより大金だよ…。
それ以前に合うサイズがねぇ!!!
2020/04/10(金) 14:03:51.84ID:wYv83Xsu0
>>195
「ヒューマギアは(人間の)夢のマシンなんだよ!」
「ヒューマギアは夢の(夢を見る)マシンなんだよ!」
のニュアンスの違い
ストーリー的にはゼロワンの裏テーマは555の時みたいに「夢」なんだろうな
なんかそういう話だし
2020/04/10(金) 14:24:46.08ID:fEr3TJvz0
>>196
こういうの普段着ないからいいけど俺もサイズ合わねえや
誰向けにこんなサイズ売ってるんだか
2020/04/10(金) 14:26:27.70ID:oiWu70xT0
>>171
スラッシュライザー
2020/04/10(金) 14:34:22.66ID:vELS/WG50
>>169
共用した方が建設的
A.Iからの情報をメガネで可視化できるのは大きい
2020/04/10(金) 14:40:31.53ID:wYv83Xsu0
>>202
今だったらヒューマギアに学校行かせて子供のザイアスペックと映像データをリンクさせたらウイルスで自粛された学校でも運用できそう
2020/04/10(金) 14:43:25.05ID:0S6lyANaa
>>202
何故か(と言っても脚本の都合でしかないが)そういう建設的な考えを誰も持たないのがゼロワンの世界
2020/04/10(金) 14:43:47.76ID:F2OEtSsed
問題はヒューマギアが現時点では危険だって事と1000%が極度のヒューマギアアンチだって事だ…
2020/04/10(金) 14:44:32.75ID:oiWu70xT0
>>204
消防回見てなかったの?
2020/04/10(金) 14:46:06.48ID:UKAVoCid0
>>203
普通にヒューマギアに家庭教師やらせた方が早いんじゃないか?
高校レベルの教育知識ならゼアからラーニングできそうだし
2020/04/10(金) 14:50:54.06ID:oiWu70xT0
>>207
ウイルス自体はくっつくので
2020/04/10(金) 15:03:05.15ID:kgV9lRitd
>>207
仕事行っている間に家が燃えていたら嫌だよ
子供って時に残酷でどんな言動で暴走するかも分からないし
2020/04/10(金) 15:04:17.85ID:d/2XnpYZ0
ヒューマギアなら病気にかかったりしないから
医療を任せられるとか、そういう回はないのか?
2020/04/10(金) 15:08:43.68ID:wYv83Xsu0
>>210
病院全体がヒューマギアみたいな回あったけど
その頃はまだ暴走するのはハッキングされた個体だけみたいな感じだった
2020/04/10(金) 15:10:53.18ID:G6qcCp8Mr
消防士ならロボ有利だろと思ってた時期もありました
なにあのデブ
2020/04/10(金) 15:21:27.57ID:xeb38UWp0
コンクリートの瓦礫をずっと支え続けたり、力は人間よりあったと思うよ。ただ耐火性能無かったのが想定外だった。
214名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:51.10ID:LecZqN7k0
>>197
飛電の技術を兵器転用するとは言っていた
この台詞はヒューマギアというよりはゼアの方を指してる可能性が高いかね
2020/04/10(金) 15:24:52.61ID:W3JTI806a
119之助は名前的に消防士じゃなくて救急車の方のロボットだったのかもしれない
2020/04/10(金) 15:31:27.62ID:ZLFYkHna0
RAIDRISERのRAIDがRAIDのRAIDの場合(ゲシュタルト崩壊しそう)
最終的にZAIAが全人類を並列に繋いでアークが処理を行うストレージにする
マトリックス的な(最近だとリュウソウジャーのエラス)展開ってありうるかな
217名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 15:33:16.92ID:LecZqN7k0
>>195
或人がヒューマギアは人を支えるだけの存在じゃないのを理解した上で肯定的に受け止めるとなったのは、物語的には良い変化だと思う

でも一般人目線だと機械に人と同レベルの自由を与えようとするのは危険思想過ぎるしなぁ
そこの問題が解決できる気がしないゼロワン
2020/04/10(金) 15:34:59.66ID:tFPgmkDy0
原子力発電所の中で働いてくれるヒューマギアとか出したりしないのかな?災害下に狭い場所を移動する小人型ヒューマギアとか
絶対必要なんだけどね。
人が幾ら有能な頭脳を持っていても、それだけでは解決出来ない場面だってあるんだよ。
必要無いと言い切る天津はよくわからないパワハラ上司。
2020/04/10(金) 15:36:01.29ID:ZLFYkHna0
>>218
風速40mの風が吹くと暴走しそう…(パトレイバー脳)
2020/04/10(金) 15:48:46.88ID:tFPgmkDy0
>>218
瓦礫を散策するのも人とヒューマギアが一緒にできたら、119之助みたいに倍の人員確保が出来て生き残る被災者も増えるだろうに。
2020/04/10(金) 15:56:03.37ID:+EQn1dCVd
大規模な災害現場ではたくさんの遺体を見てしまってメンタルやられる隊員もいるから
そういう方面でもヒューマギアは強い
2020/04/10(金) 15:59:09.48ID:O315JaKP0
>>218
放射線には弱いよAI
だから宇宙野郎兄弟は宇宙服を着てる
2020/04/10(金) 16:02:20.53ID:tCSSOpfg0
ロボも放射能浴びると超速劣化しちゃうからそんなに有用ではないらしいな
2020/04/10(金) 16:08:10.54ID:tFPgmkDy0
>>222
宇宙で働けるならAIの劣化はクリアされている可能性大。
>>223
有用になっている世界線かも?
または、原子力発以外のエネルギーで動いているから、そこら辺言われて無いのかな?
デイブレイク自体が福島第一原子力発電所のメルトダウンの暗喩なのかもしれいけど。
2020/04/10(金) 16:20:56.28ID:FOJtVfnP0
放射線、生物はもちろん機械もダメとかもはや人間に勝ち目ねえな…
2020/04/10(金) 16:25:44.80ID:oBsn1qgd0
次回作の敵が決まった
2020/04/10(金) 16:26:50.71ID:O315JaKP0
遠隔操作でいいじゃん
それこそザイアスペックでやれそうじゃん
228名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 16:31:04.25ID:LecZqN7k0
>>221
でも場合によっては負のシンギュラに到達する可能性もあるよな...一度シンギュラったら人間と同じくメンタルやられてくると思う
結局のところ心が生まれると人の役に立つ存在である事を拒否できちゃうのが問題なので
(或人はそれを肯定、天津はそれを否定)

道具であることを大前提とすればヒューマギアは利点のある存在に決まってるんだよね
2020/04/10(金) 16:32:11.75ID:W3JTI806a
人工衛星とか宇宙探査ロボットは放射線には比較的強い設計にはなってるはず
2020/04/10(金) 16:34:37.84ID:tFPgmkDy0
>>227
放射線の場合遠隔操作するのは良いだろけど、災害時の自衛隊の確保には、ヒューマギアは不可欠。
遠隔操作する人も確保しなければならないから。瓦礫が広がる足場の悪い場所など、迅速な救助が可能だと思う。
2020/04/10(金) 16:35:54.32ID:WZkqNr8v0
次回作はウイルスと戦う医者のライダーで決まりだな
医者だけじゃちょっとモチーフ弱いからゲームでも足しておくか
2020/04/10(金) 16:37:01.76ID:xeb38UWp0
数年前に見たよ
2020/04/10(金) 16:37:54.50ID:tFPgmkDy0
>>228
まあ負のシンギュラリティは天津のせいなんだし、アイツさえいなければ負のシンギュラリティはおこらなかったんだよね。
アークをぶっ潰す。
2020/04/10(金) 16:46:09.53ID:qzI8Uu1ka
チェケラなければ安全!
2020/04/10(金) 16:47:04.51ID:W3JTI806a
>>231
スーパーヒーロータイムの30分前に病原体と戦う戦士の話が
2020/04/10(金) 16:48:17.38ID:tFPgmkDy0
>>234
チェケラはきっと暗殺ちゃんみたいに青い目のままで滅亡迅雷.netに繋がったんだよ!
きっとそうだ。
2020/04/10(金) 17:10:51.42ID:GEqBtsBz0
AIを搭載したロボがあらゆる現場で有用な事に間違いはないがそれが人間と同じもので
ある必要は特にないんだよな。AI搭載ロボがヒューマギアでなくてはならない理由がない。
人間と同じ形状が一番適してる現場でも外皮かぶせて人間を模す必要は特になくロボの形状のままで問題ない。
世界観上そこを突いてくる事はまずないだろうけど。

天津が否定してるのもあくまで人間を模したヒューマギアという存在であって
AI技術は否定しない→ザイアスペック、な訳だし。
2020/04/10(金) 17:11:39.23ID:O315JaKP0
アークが増産する雑魚マギアがそんな感じ
239名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 17:20:04.12ID:LecZqN7k0
>>233
それは違うような...
負のシンギュラリティを検知してハッキングするようにアークが動いただけで
シンギュラリティ自体は正負両方ともアークやゼア関係なく起こる現象
チェケラみたいなのはいくらでも生まれうる

それを問題と捉えるか理想と捉えるかは人それぞれだとは思うが
2020/04/10(金) 17:28:47.85ID:pBLdDo/Mr
>>237
声優ヒューマギアの回は最後にスピーカー型になってたし人型に拘る必要は無いね
241名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp3b-7UnY [126.233.239.163])
垢版 |
2020/04/10(金) 17:33:27.61ID:B83W9l1Hp
ヒューマギアに人の使っていた物を使わせる前提なら人型の意味はある
いざって時に人間も使えないと話にならんし
まぁガワまで人に似せる必要は無いが
2020/04/10(金) 17:46:39.31ID:OlA2C/9+0
人工衛星では今でもZ-80が使われてるらしいし今の技術レベルでもヒューマギアはなんか行ける気がする。
2020/04/10(金) 17:49:26.26ID:jPD936Und
プロの俳優から見ても人間と分からないレベルのガワって要らないよな
そんなコマゴマした細工はいらねーからリース安くしろ、ってのはあるかも
2020/04/10(金) 17:50:46.98ID:UTwI7o4M0
>>242
飛ばしまくってた頃が冷戦期だもんね
2020/04/10(金) 17:52:24.27ID:UKAVoCid0
>>233
当分は24歳を自称する不審者が営業妨害してくるのをボコって撃退する流れかな
2020/04/10(金) 18:26:10.73ID:O315JaKP0
タイムボカンかな
2020/04/10(金) 18:29:48.14ID:qrtIU8/A0
>>136
コンタクト型とかマスク型とかスマホ型もできるかも
2020/04/10(金) 18:30:54.25ID:+zCVkU3/a
スカウターみたいなんやと大人気になったやろに
2020/04/10(金) 19:03:12.73ID:vcsZni3aa
>>243
むしろそんな性能のガワが作れるなら人間が被りたい
2020/04/10(金) 19:44:50.03ID:OWZNjsm5r
1000%社長って正直言うとザイアスペックかけてる方がかっこいいと思う
2020/04/10(金) 19:53:25.78ID:OlA2C/9+0
「君は1000%」っていう歌をなんとなく記憶しているんだがそれ以外の歌詞も歌ってた人も何もかも覚えてない
252名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp3b-Ivq5 [126.245.83.126])
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:19.28ID:FvvRusovp
イゲちゃんライブ配信してる!!!かわいい
253名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7602-rOgV [175.134.33.97])
垢版 |
2020/04/10(金) 21:00:50.32ID:LecZqN7k0
>>237
人間と同じ容姿を持ち、人間と同じ職業につき、終いには人間と同じ心を持ち始める
機械ではあるが徹底して「人と同じ」である点が強調されているんだよねヒューマギア

AIが人と同列になるという夢の実現の為に作られたのであって、実用性はそこまで重視してない感がある
2020/04/10(金) 22:20:48.91ID:GVXnHG9Qd
ZAIAって中国企業だと思ってたけど本社はアメリカなの?
2020/04/10(金) 22:29:13.24ID:cMPtkUFQ0
ZAI団Aックス
256名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8abd-KRXG [133.200.207.0])
垢版 |
2020/04/11(土) 01:38:22.55ID:1Ey1eWF10
https://youtu.be/cSpwxWfiq7U?t=325
この動画のシャドームーンが登場してるとこの映画タイトル、わかる人いる?
小野寺ユウスケがいるからおそらくディケイド以降のだと思うんだけど
2020/04/11(土) 02:56:28.88ID:rTe6lxS/0
>>251
君は1000%ほしいよ素直な瞳できみがみたゆめなーらー
いふゅーみぎーびゅーあはーっ

一通り歌える悲しさ(好きな歌手がカバーしてた)

1986オメガトライブの曲
年代的に1000%の多感な時期
2020/04/11(土) 03:14:48.70ID:CZVmhumG0
>>256
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー たぶん
2020/04/11(土) 03:23:07.21ID:1Ey1eWF10
>>258
それ既に見たことある気がする
もう1回見てみようかな
2020/04/11(土) 08:05:09.95ID:XhUfchkN0
ゼツメライズ
2020/04/11(土) 08:15:03.89ID:3oIFRJH/d
海外ファンがイズのスペルはIzuかIsかで揉めてる
Is Is Is? Is is Is.とかいう英文が誕生してしまう
2020/04/11(土) 08:18:12.06ID:r44Oi3Df0
wasでもめろよ
2020/04/11(土) 08:32:11.81ID:J+uBYCkX0
でも実際ヒューマギアが人に寄せて意味のあるカテゴリーって介護と疑似家族と性目的しかない気がする
2020/04/11(土) 08:35:29.10ID:r44Oi3Df0
ヒューマギアのSP回とか
ヒューマギアの探偵物語回とか

そういうとこだぞ
2020/04/11(土) 08:39:22.34ID:g6p/6X8D0
機能停止したので担当医が変わりますって患者さん混乱しそう
2020/04/11(土) 08:51:32.60ID:IpskqS2F0
ヒューマギアための会社だから社長もヒューマギアがやるべき

或人再度失職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況