X



ドゲンジャーズ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/16(火) 10:24:25.00ID:LUpkVFBnd

実在する企業株式会社悪の秘密結社と夢のヒーローチーム、ドゲンジャーズについて語るスレッドです。

公式サイト

https://dogengers.com/

YouTube公式チャンネル

https://youtube.com/channel/UCEvgH613XQ3_gWWmPN5gKEA

株式会社悪の秘密結社

公式サイト

https://akunohimitsukessya.com/

YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UCTGWe4BqRaJ0W_b8iBuBrwA

前スレ

ドゲンジャーズ Part1 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583137907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/22(月) 17:54:37.65ID:QIIsBVTW0
>>101
役であってそのキャラそのものではない
その人が権利持ってるキャラでもないのにその役の声優ではなくキャラとして接するとか言うのはおかしい
本物がいるし本物のアカウントがあるのだから
声しかやってないのにキャラですと自称されるのは今までの積み重ねや中身を演じた方の功績まで掻っ攫われてるようで不快
あくまで役の声優であってキャラではない
2020/06/22(月) 18:06:46.19ID:1RzG0LHZd
特撮オタって面倒臭いな
2020/06/22(月) 18:28:52.56ID:aFhTWiyj0
ドワンゴの偉い人から
「君たちいい目だけじゃなくて、数字も持ってるね…」と言われて…

ドゲンジャーズ最終回当日に!!
一挙放送が決定したぞ!!!!!
今度こそ主演コメントも公開だ!

視聴&予約は▶️live.nicovideo.jp/watch/lv326410…

(ヤバ)
2020/06/22(月) 18:37:42.58ID:umtZvP2n0
睡眠時間が削られるけどタイムシフト予約しちゃったぜ
2020/06/22(月) 19:11:37.83ID:SAqpuMOB0
CD発送されたー!けど何便で来るんだコレ
発送手段を連絡しない通販というのも今どき珍しい気がする
2020/06/22(月) 19:16:52.35ID:kU/Tv9v3d
オーガマンが悪の秘密結社のオーヤサンになるのか
2020/06/22(月) 20:10:13.62ID:zBwBe63q0
メイド執事基本ベースは男声だけど女言葉使っても
カマっぽくならない絶妙な声だなと思う
ガチギレした時や「行くぞ」って言った時のモロ男声もいい
2020/06/22(月) 20:56:05.55ID:aFhTWiyj0
>>106
うちも発送された。ヤマト運輸のLINEきたよ。
2020/06/22(月) 20:58:51.20ID:sFd4J+iq0
関さん社長っていつもの社長と喋り方(抑揚とか)が全然違うから同一人物と思えんのだが…
金印に乗っ取られての別人格なら納得だけど、ただ強化で声変わりましたってだけだとズコーッてなるかも
個人的にははよ元の声に戻って欲しい…
2020/06/22(月) 22:17:52.78ID:Z2Xz/WUm0
あの社長ってアメコミスーツだから
メタ的にはコミコンの時に関さんが声を当てた動画Twitterであげてた繋がりってとこかなぁと思った

ストーリー的には来週わかるんじゃないかな
2020/06/22(月) 22:19:13.16ID:sPdpUJRda
トレンド1位って福岡でのってことだよな
2020/06/22(月) 22:25:54.38ID:JvB3FSKy0
キタキュウマンのツイのオカマンってなに?
結社にそんな怪人いるの
2020/06/22(月) 22:27:36.37ID:sFd4J+iq0
全国1位をプレゼントしたいって書いてるやん

>>111
そのご縁なのは分かってるけど作品内での説明あるかな〜と
なにはともあれ最終回楽しみ
2020/06/22(月) 23:16:33.41ID:SAqpuMOB0
>>109
うちもたった今クロネコからお届けのお知らせメール来たー!
「■品名:ドゲンジャーズグッズ」って思いっきり書かれてる…w
2020/06/23(火) 00:24:59.81ID:JiFtVVB2d
10:30は、ドゲンジャーズ終わって別番組の筈なんだが
10:25じゃなくて、10:30?
2020/06/23(火) 02:25:55.51ID:8pVC/frT0
>>115
意地でも自分で受け取らないと家族にバレる
品名はせめて「グッズ」と書いて欲しいww
2020/06/23(火) 05:20:39.52ID:5rsMPEM40
>>116
公式もトレンド入り狙うならちゃんとタグ使って宣伝していけってのな
2020/06/23(火) 08:19:19.22ID:Cj+84YfK0
>>117
営業止め
2020/06/23(火) 08:45:56.79ID:w9bScwNA0
>>117
コンビニで受け取ればいいだけ
ま、それはそれで店員の目が・・
2020/06/23(火) 10:08:22.62ID:8pVC/frT0
>>119 >>120
その手があったか!ありがと!
2020/06/23(火) 11:43:19.47ID:pfxT+dge0
>>103

古いオタク全体めんどくさいよw

知識ストック(知ってることが偉い、知ってて当然、知らないのは罪!)でマウントとってた時代(世界)の住人達だから、
知識のストックにはあまり意味がないと考えるネット時代のファンとは異質な脳構造のイキモノ達だからね。

経営者目線でいえば、新しい時代のファンと、知識量をマウントメンタルの源泉にしてる旧態依然のオールドオタク
そのどちらをメインターゲットの顧客層にすべきかね、という選択の話にも繋がるね。
2020/06/23(火) 12:37:47.39ID:peMu2qtSd
特撮で後者狙いで露骨にやったのってアキバレンジャーぐらい?
ゴーカイとかジオウとかは子供と一緒に見てる親御さんと大友に向けてる部分もあるけどやっぱ基本は子供がメインターゲットだし
2020/06/23(火) 13:28:59.37ID:8pVC/frT0
うちの子は地元小学生だがドゲンジャーズを見ているクラスメイトはいないと言ってた
下敷きを注文したものの「いらない。鬼滅の下敷き持っとーし」と一蹴されてしまった
かしいかえんも大友が多かったらしいけど、ちびっこ人気が低いのは残念。
2020/06/23(火) 13:32:37.89ID:Cj+84YfK0
小学校低学年頃から同級生からの特撮離れの突き上げが厳しくなるからな
2020/06/23(火) 13:43:23.12ID:ACA7FzLPa
ローカルヒーロー自体知名度低くて本家ニチアサ勢のような認知度は子供には無いだろうし
大友&親世代を狙って子供をショーに連れてきてもらう路線は正解だと思う

そもそもの発端はヒーローショーを利用した地域活性化だし
2020/06/23(火) 14:13:06.59ID:/AM+zUIa0
>>125
今はモラトリアムが延びてるけど自分の時はそうだったな
自分が幼児だと馬鹿にされてた
DBZ見てるってのばっかで
2020/06/23(火) 14:55:22.80ID:CF/CzM6K0
>>117
めんツナかんかんも入っとるけん、いずれバレるw
2020/06/23(火) 17:08:47.80ID:T3/duSdra
>>122
今は「買わないのが罪!」な他人の経済状況無視のファンが増えたけどね
2020/06/23(火) 18:48:56.27ID:YPLme4VWa
地域活性化になってるんか?聖地化しそう?
自治体が動き出してる?
放送期間だけの一時的なブームでしかない
2020/06/23(火) 19:05:15.92ID:wKxrEnvb0
コロナ無けりゃもっと人動いたんだろうが見事にぶつかったからな
2020/06/23(火) 19:33:15.11ID:peMu2qtSd
>>129
確かにかけた金額=愛情の深さみたいな人増えた感はあるよね

とはいえこっちはどうしても自転車操業感あるから買い支えんとヤバイ感が拭えんのもまた事実
2020/06/23(火) 20:31:07.11ID:jpJg4K6n0
1話見直してふと思った
今でこそ笑って見てるが、もし放送開始の時期がズレてたら…

HERO HOUSEのシーン、丸々カットもありえたんだろうか?
2020/06/23(火) 23:58:09.49ID:b7c5azpg0
メモリーズモードのインサージェントアームに髪の毛?のピンク色混ざってないのはなぜなんだ…
ドールの方はアイドール時が基準(金髪と濃いピンクのマフラーの色)(人形は茶髪なので違う)で、
インサージェントの方は紫と白だから怪獣オモチャ時が基準に見えちゃう
2020/06/24(水) 00:22:20.72ID:tTgeo/Gv0
>>134
そういうところがキモいって言われるんやぞ
2020/06/24(水) 00:23:36.85ID:ag2nugrga
ヤマシロン飛び下段キックって地味に高度なことしてね?
2020/06/24(水) 07:30:00.29ID:Bt3TrtJS0
アマゾンのドゲンジャーズずかん予約ページの
ウザギの写真がじわじわくる
2020/06/24(水) 18:11:57.15ID:C1SLD3yz0
公式つべのアイコンが変わってるね
そろそろくるか?
2020/06/24(水) 19:36:43.43ID:zXLqhDNU0
何を超大作風に宣伝動画作ってんだw
https://twitter.com/kadokawa_nf/status/1275291067936464898?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/24(水) 21:42:43.85ID:LOuhfjIa0
もう最終回だよ寂しいよ
141名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-eWE/)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:10:51.69ID:+WQ+lLona
最終回にサプライズはあるのか…
中村優一…
2020/06/24(水) 22:58:23.14ID:bsTYGHYl0
メモリーズモード正直微妙と感じてしまった
肩のもっさり具合とか
2020/06/24(水) 23:26:01.92ID:vrbo3ugV0
過程がかっこ良いなら造形は何でもいいよ
短い期間でスーツわざわざ作ってくれた事に感謝、権利確認とか含め数カ月しか無かったみたいだし
2020/06/25(木) 00:58:49.40ID:Y7Nzfgm10
グッズ買うついでに結社HPのヒーロー新聞見てたら我が地元にもご当地ヒーローが居るのを知った
コロナが落ち着いたらいつかまたヒーローショーコラボやって欲しい
145名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-dO9o)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:54:29.41ID:wOcieL3yd
現状では2期の放送は厳しいのかと思えてきた。これまでは楽観視していたけれど。
理由1. 値段高めのTシャツ類の値下げ。大賀薬局グッズも。

理由2. グッズ等の売れ行き。

理由3. かしいかえん ドゲンジャーズショーにKBCやマスコミがいなかった。

理由4. ニコニコ生放送、ニコニコ動画の視聴者数。

理由5. コロナによるスポンサー企業の経営難。新スポンサーも。



1. 映画化や2期が決定しているのなら、売れ残りはその時に販売すればよくない?
未定だから在庫処分するのでは?

2. 売れ行きが良いとは聞くけど、コロナがなければ週末は各地でイベント。ギャラやグッズの売り上げも今以上だったのでは?
だから当初の予定よりは少ない?

3. 福岡のテレビ局やマスコミを呼ばなかったのはなぜ?
2期もないし注目もされていないから?
かしいかえんではサプライズ発表(2期や円盤)を期待していたが何もなかった。

4. 視聴者数が今よりも一桁〜二桁あれば安心出来るけど、現状は安心出来る数字ではないよね?
有料会員も?

5. これが一番心配。メインスポンサーの大賀薬局など約10社は、2期のスポンサーをするだけの余裕があるのか?
新スポンサーが見つかれば安心だけど。



確実に言えることは、もっと全国の視聴者数を増やさないといけない。
公式がトレンド1位と言ったのも、最終的には視聴者数増加のためだと思う。

シャベリーマンか誰かが、2期実現の条件をはっきりと提示してくれれば一番分かりやすいのだけど。



皆さんはどう思いますか?
2020/06/25(木) 23:07:59.11ID:necXpyei0
アニメと同じに考えない方がいい
そう簡単に2期、劇場版とはならないと思うよ
車買える値段のスーツを何体も出してるし、アクションすれば傷も付くから修復しないといけないし、シーン毎に撮影場所まで機材運んでいかないといけない
この時点でBDやグッズ買った程度でなんとかなるレベルでは無い
特撮がシリーズ化しにくいのも何故か考えてみてくれ
2020/06/25(木) 23:32:10.78ID:X4lEN8B/0
セールしてるのはオーガマン商品がメイン。2話以降出てこなかったから売れなかったんだよね。
フォロワー数多いし売れると見込んで大賀薬局側も力を入れてたけど大量生産して大量に売れ残ってしまったというのが正直なところだと思う。どこの大賀薬局にもオーガマングッズ売ってる。

マスコミのことはよくわからない。秘密結社側は越境解除されたばかりで来客読めなかったかもしれんね。ここでも自粛するって書き込み多かった。蓋を開けてみたらとんでもない集客、グッズの売れ行きで嬉しい悲鳴。

今は放送中だし押川さんが出るっていうので大友ホイホイできたけど今後も集客が続くかは分からない。
一発屋にはスポンサーはつかない。だからショーに足繁く通ってお布施するしかない。

スポンサーはメインの大賀薬局はまず離れない。1期をみて名乗りをあげてくる企業もあると思うから悲観はしてないな。
2020/06/25(木) 23:34:10.15ID:+hvypjWaa
あまりにも企業色が強すぎて行政は関わりにくいね
時期も悪すぎた
第1話のアレのせいで使いにくいわ
2020/06/25(木) 23:34:29.21ID:nqLQ6Xz5d
元々悪の秘密結社の知名度上げのためみたいなんもんだし、こっから認知度活かして活動するんでしょ
そんで負債すっきりしたら2期やりそう
2020/06/25(木) 23:38:01.97ID:X4lEN8B/0
ちな近所の大賀薬局ではオーガマングッズの売れ行きがよくて、やくいく手帳の人気もすごいと言ってたよ。
2020/06/26(金) 00:03:18.24ID:RLdxJWqP0
>>145
現状ではまで読んだ
2020/06/26(金) 00:05:06.45ID:RLdxJWqP0
てか、このスレ長文多くなったな
一般人からしたら読む気になれないしめっちゃ気持ち悪い
2020/06/26(金) 00:50:23.41ID:cauZ2f6l0
かしいかえんテレビ来てたぞ?
気づかなかっただけだろ
154名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-dO9o)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:56:51.48ID:ROea6ZDqd
>>146
特撮ヲタではないので事情は知りませんでした。参考になります。
でも全国放送作品ほど制作費はかかっていないので、なんとかならないレベルでもない気がします。



>>147
オーガマンは登場回数も少ないとは言え、売れ行きがおもわしくないのは残念ですね。

一発屋にはスポンサーがつかないのは困ったなぁ。アピールポイントはトレンド入り、ニコニコアンケート、CD売り上げ1位など沢山あるのに。

確かに名乗り上げてくれるスポンサーの期待はしています。



>>148
仮に行政が関わりにくいとしても、それに代わる協力者はいると自分は思います。
アレとはヒーローハウスですかね。



>>149
知名度上げ。認知度活かしての活動。自分もそう思います。
2期がいつになるやら。
155名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-dO9o)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:59:14.52ID:ROea6ZDqd
>>150
売り上げや人気、お問い合わせもかなりあると聞きます。
それが2期がやれる程の売り上げなのかですよね。



>>153
それらしきカメラが2〜3台あったのは確認していますが、局のロゴはなかったのでドゲンジャーズ公式のカメラだと思っています。
局は確認出来ましたか?
テレビ局の場合スタッフも複数いるはずなので。
156名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-dO9o)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:47:02.11ID:ROea6ZDqd
>>145
2期や映画化、円盤を希望するのならば、皆で協力して動く必要もあると思います。
個人やグループで活動している人もいるようですが。

例えば福岡以外での放送を希望の人は、各地方局(テレビ朝日系列)にメールまたは専用フォームをすれば100件ほどでも放送が実現する可能性は高いと思います。

早朝や深夜に自己批評番組を月1などで放送している局があります。(HPで閲覧可能も)
以前見た局では、ジャニーズの番組の放送希望をする人からの問い合わせが100件以上あり放送が実現していました。
シャニヲタの人の横の繋がりは凄いと思います。

電話よりもメールや専用フォームからのほうが良いと聞きました。
2020/06/26(金) 03:45:29.42ID:emi7XlBD0
ごめん、気持ち悪いわ
2020/06/26(金) 05:57:51.42ID:KyclaSMs0
えっ、ID:ROea6ZDqdこいつなんなん?
ちょっと気持ち悪いな

それと、二期!二期!ってすぐには無理よ
だから、二期を期待する声がこれだけあるぞーっていうのを世間にとりあえず見せとくことも大事なんじゃないの。
2020/06/26(金) 06:21:49.03ID:b7IMGJng0
>>156
とりあえずROMってろ
あと改行辞めろ鬱陶しい
2020/06/26(金) 06:29:05.85ID:67UzrqMc0
しばらくは地道にヒーローショーだろうけど、これまでより盛況になるだろうし
元々結構稼いでいた(株)悪の秘密結社もニッコリだな
2020/06/26(金) 06:46:02.59ID:oDvqtCS10
ローカルヒーローまだまだいるし二期やるならオーガマン以外のメンバーを総取っ替えしてほしい
2020/06/26(金) 07:22:06.71ID:iNk2QMMB0
>>161
ママシロンだけは残って欲しいw
2020/06/26(金) 07:37:43.41ID:M/jOz2vT0
そもそもヒーローショーってそんなカメラ入るものなのか?
2020/06/26(金) 09:10:01.81ID:e8hiwlZN0
>>159
鬱陶しいのはお前
2020/06/26(金) 09:47:42.45ID:cauZ2f6l0
>>164
いや5ch文化で考えるとかなり鬱陶しいわ
Twitterかどっかでやってほしい
2020/06/26(金) 10:48:09.47ID:qFV59dsFa
ジジババ御用達と言われている5chでこんなところにきている段階で全員大友キモオタなんだから落ち着けよ
2020/06/26(金) 12:54:50.70ID:iNk2QMMB0
監督帰っちゃったね
2020/06/26(金) 23:14:52.24ID:J0lq/x5f0
オーガマン以外のメンバー総取っ替えとかやるわけないじゃん
追加はあっても減りはしないだろ 出番減るヤツはいるかもしれんが
2020/06/26(金) 23:25:30.86ID:T6HtYqsi0
そもそも観賞に耐えうるレベルのスーツがある福岡のヒーローって他にいるのか?
大抵は絵だけとか、ショボい全身タイツだろ
2020/06/26(金) 23:44:14.29ID:ePcfwqbcr
ゲンカイザー
グラスサイダー
ナッカマン
ローカライザー
サンレンジャー
バリスガー
ニワカイザー
クロフネマン

好きなの選べ
個人的にはローカライザーが出て欲しい
2020/06/26(金) 23:47:37.01ID:ttJ+cVmF0
二期あればうれしいけどこういう内輪な脚本ダラダラやると飽きるんだよね
公式メタ発言もやられすぎるとうっとおしい
一期の勢いが一番よかった
2020/06/26(金) 23:50:45.69ID:J0lq/x5f0
二期やってもないのに一期の勢いが一番よかったとはこれいかに
2020/06/27(土) 00:37:28.62ID:ghu92PUW0
妄想の二期を見たのか
174名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa3-g/vt)
垢版 |
2020/06/27(土) 03:20:01.12ID:JOyA9VNYM
2期がある未来からの書き込みがあるw
未来めっちゃ楽しみにしてる
2020/06/27(土) 06:09:30.47ID:RbQdYtKb0
>>125
他作品どうこう言いたくないけど、マジでライダーと戦隊とウルトラマンしか選択の幅が無いことで、次代の特撮市場死にかけてるんでねーの。

下手に「冠」背負っちゃうと、「シリーズ特有の仕様」(玩具メーカー様の要求とか)を満たさねばならなくなり、製作の
制約が大きくなる=マンネリ化は避けられない、みたいな感じになりかねないからね。

大いなるマンネリも結構なんだけど、市場を育てるという観点からは変わり種ヒーロー番組がもっともっと欲しい。
その意味で、ドゲンジャーズは特撮市場の現状に対する一つの挑戦だと思う。

子供に気付いて貰えていないのが残念だなぁ。
メディアの溢れかえる時代なので本放送一回では気付かないまま終わる子供も多いだろうから、子供に気付かせるには
しつこい位の再放送しかないね。地方局だとそれ可能だろうから、頼みますよKBCさん!
2020/06/27(土) 06:15:45.39ID:qMdKtZE8d
見にくくて仕方ないから改行辞めてくれ
2020/06/27(土) 06:57:25.98ID:5QqoSKDs0
超星神シリーズとかレスキューフォースとか、00年代中盤に予算の潤沢な大手が散々挑んで散って行ってるからな
それだけ厳しい市場って事だよ
2020/06/27(土) 07:44:21.16ID:uJ8URBlc0
>>175
また来た
あんたID:ROea6ZDqdだろ
2020/06/27(土) 08:13:59.30ID:xm3/Rmxi0
グッズ売り上げが主な収入源なのだろうけど公式のアクスタとか缶バッチとかセールしてるTシャツも割引前でもかなり良心的価格だよね
ヒーロー個人がだしてるグッズと比較すると一目瞭然
買いやすくて嬉しいけどもっと儲けてもらっていいのにな
2020/06/27(土) 08:26:04.81ID:Q58VYSxz0
監督お見送りしてるときに「二期もきっとあると思うんで」って声が入ってるから意識はしてるんだろうね
まだ最終回見てないけど一期がすっきり終わったからしばらくは一期の余韻に浸りたい
この勢いの内に続編!グッズ!と畳み込むのも大事なんだろうけど
2020/06/27(土) 08:46:26.10ID:2mDiwYrO0
>>177
さらに言えばそれらが出た時期ってライダー戦隊の売り上げも落ちてる時多いしね
ただでさえ少子化で取り合う牌が減ってるのに新コンテンツが増えるとかえって市場が死ぬ
2020/06/27(土) 09:03:52.56ID:ghu92PUW0
15年続いてる牙狼ちゃんを忘れないでください…
2020/06/27(土) 10:32:38.37ID:uSS4eTLD0
>>182
牙狼は全く子供向けコンテンツじゃないでしょ
好きだけど
2020/06/27(土) 11:07:49.02ID:XmxpZawtM
子供に気づいてもらえないって
それが地元福岡の話なら戦隊の次の時間というこれ以上ないいい枠でやってて気づいてもらえないなら何やっても無駄だし
全国の話ならテレビでやってなくてニコ動でしか見れない物に気づく訳なし
2020/06/27(土) 11:41:57.92ID:PDcL5Fvr0
エルブレイブのプロレス教室があったら参加したい
2020/06/27(土) 11:59:08.14ID:y1vdffAQd
明日のドゲンジャーズはL型放送になりそうだよね。
せっかくの最終回なのに残念だな
2020/06/27(土) 12:07:59.29ID:C2eABkL9r
ニコニコで見よう
2020/06/27(土) 12:18:47.06ID:XLKd7QS10
明日終わりなのにCMは後半戦スタートとかいっててうける
2020/06/27(土) 12:48:35.13ID:Bbqt28B6d
押川さん復帰っていう爆弾がなかったら知名度は今よりも低かっただろうから
横山さん今井さん押川さんの戦隊、ライダー、メタルヒーローアクター揃い踏みで特オタ取り込みは成功してるんじゃないのかな

逆に子供取り込みはグッズが地元以外は通販だし玩具とか子供向けのものがないからやっぱ厳しいと思うんだよね
2020/06/27(土) 12:59:22.22ID:6XoGhkzrp
地元ならまだしも子供が他所の地方のローカルヒーロー知る機会ってあまりなくね?
てれびくんに特集記事あったりしたがあれだけでは
2020/06/27(土) 13:07:48.76ID:C2eABkL9r
一時期は関東にもヤバイ仮面頻繁に来てたけど今全然だしな
2020/06/27(土) 17:40:00.31ID:GMGYxdLSF
お、ドゲンジャーズショーの公式配信始まったか
https://youtu.be/CcVujK4OHqg
2020/06/27(土) 18:23:17.00ID:nUJjkO/w0
>>177
ケータイ捜査官7はよかった
2020/06/27(土) 19:04:15.60ID:2WulzpbQ0
公式もセカンドシーズンに触れてきたか
売り上げ次第!
2020/06/27(土) 19:14:30.98ID:CKKXIDGN0
二期気になるなら脚本担当してる人のキャス聞いたらいいと思う
キャスの内容は書かないほうがいいと思うので避けるけど
聞いてて今後の展開に希望はあると思える
あとこぼれ話が色々聞けて面白い
2020/06/27(土) 19:40:40.58ID:jak1xX1H0
相関図おもしろいね
2020/06/27(土) 22:49:34.93ID:3sMM0d9i0
ショー動画面白かった
198名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f02-IyRl)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:37:08.21ID:RhMl6hIM0
>>193
あんたとはいい酒が飲めそうだ

ところで井上正大のレビュー動画も上がってたけどまだ9話なのか
最終回過ぎたらどうすんのこれ
それとも最終回後も話題引っ張って円盤化発表とかの流れ?
2020/06/28(日) 10:01:04.40ID:yaCequzv0
なんかいきなりEDの薬の下りから始まった・・・
2020/06/28(日) 10:11:35.69ID:OHS/8dRT0
悪事を忘れるうまさも今日限りか
2020/06/28(日) 10:25:46.85ID:PWoqi5T1a
>>186
雨もやんだから普通に見られて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況