X

仮面ライダーゼロワン/01 Part62【ヒミツのア〜ズちゃん♪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/24(水) 10:27:14.25ID:4IgcxtAya
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-ri...ficial.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ

仮面ライダーゼロワン/01 Part61【たくさん仕事があるじゃない!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592625127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/26(金) 11:43:06.28ID:djO+aKAWM
>>237
ガンバライジング何とかしろ!

ゲーム部門が不甲斐ない
→コンテンツ(仮面ライダー)制作費ケチる
→手抜き作品
2020/06/26(金) 11:54:06.54ID:zrLDTi6Qa
オタク作品のアンドロイド美少女キャラテイストだから
萌えオタ受けはすごくいいし、今もその筋の人には人気ありそう<イズ
メイドキャラとかもそうだけど、主人(人間)である自分を全肯定してくれて、
力関係が完全に自分>美少女になるところがいいんだろう

別にそれ自体はいいんだけど
シンギュラリティに目覚めるイベントが全く盛り上がらなかったし
うまく活かせてないキャラなのは間違いない
2020/06/26(金) 12:08:36.14ID:jB/zQAE/0
イズは便利な喋る置物くらいの印象しかないなあ。それくらい物語に参加させてもらえてない。
ヒロインというよりマスコットキャラ。
シンギュラリティに達して自分で考えて動くことができるようになったら扱い変わるかと思ったけど
大して変わってない。一番動けてたの三条回では。
2020/06/26(金) 12:11:05.06ID:rHQqqRhrM
イズのシンギュラリティあっさりだったな
あんまりビフォーアフターで変わってないし
2020/06/26(金) 12:16:57.89ID:peH1NGNOd
正直シンギュラリティに達した時より
顔ゆがめて舌打ちした時の方が驚いたよ
2020/06/26(金) 12:20:11.29ID:zrLDTi6Qa
1000%がイズを廃棄しようとするのでなく、新社長としてイズを使おうとするが、
イズは「社長秘書の使命には逆らうことになるけど或人様の下でしか働きたくない」と感じて辞表をつきつける…

みたいな感じにシンギュラリティを描けばわかりやすかったんじゃないかと思うけど
これをすると「ヒューマギアには辞表を出す自由は認められていない」という問題に直面するんだよな
2020/06/26(金) 12:33:49.18ID:3EcdS3mir
ロボットに意思なんていらないなってなる
2020/06/26(金) 12:35:46.20ID:Cu0rioPbd
だんだん或人のギャグに対応していってるのはAIが学習してる感じがあって良かったけど
シンギュラリティの雑な扱いは残念だな
まあイズに限らず、この番組はキャラクター性の描写が本当に雑で適当にぶん投げて終わらせる事が多い
2020/06/26(金) 12:36:33.53ID:Zf1XaY9ra
来月あたりロボコンとのコラボはあるかな?
アークゼロと共闘したりとか
2020/06/26(金) 12:44:49.44ID:wV1F0Vdgd
シンギュラリティの要素出すのは最終盤でイズが最初、とかで良かったんじゃないかな
で、最初は言葉も通じないくらいだったけど、徐々に学習していって最終的に自我を会得するくらいで良かったような気が…
ラーニングしてる感薄いし、シンギュラ個体も結構いるからあんまり達成感は無い
2020/06/26(金) 12:47:39.65ID:XPHz1UJ+0
何が凄いって、或人の主人公っぽさも、バックアップが便利過ぎ問題も、フォームの強さの説得力も、三条の1本が突出して描けちゃってるのがな
キラメイの荒川もそうだけど、ライターとしての力量が違いすぎる
2020/06/26(金) 12:47:42.58ID:QJ+qE2y+a
ワズ回でシンギュラリに達してるだろって感じだったからな
あそこが一番イズのドラマとして出来が良いから
2020/06/26(金) 12:51:20.57ID:QvhpIYNo0
ワズに「妹よ!」て言われて嫌そうな顔する時点で既にシンギュラだよなw
2020/06/26(金) 13:04:35.84ID:2vcPQnls0
或人にアイテム渡す際の高速移動が好きだったのに最近無くて寂しい
2020/06/26(金) 13:10:48.35ID:YUroPDyJa
イズは人間っぽく演じない方が可愛いって言われるタイプ
2020/06/26(金) 13:29:19.88ID:iEF82iY6a
>>267
残り話数次第
275名無しより愛をこめて (ワッチョイ d50c-aCfH [182.158.151.214])
垢版 |
2020/06/26(金) 13:40:01.01ID:k7iNCnHZ0
正直大森Pは高寺Pみたく手綱をうまく握ってくれる人がいないと駄目なタイプのPな気がする
2020/06/26(金) 13:47:51.10ID:LLW42piva
>>269
ゼロワンだと根本的なテーマや脚本家間の連携から怪しいところあるし、三条回が続いても何かしら問題発生しそう。

リュウソウみたいに荒川回にメインライター含めて擦り合わせて行くような軌道修正出来れば良かったんだけど。
2020/06/26(金) 13:53:07.75ID:iEF82iY6a
本編終了が8月までか9月までなのかで大きく変わりそう
2020/06/26(金) 14:06:15.56ID:k8M1kkjfa
未だにイズと或人のラブコメ展開が無いの謎だ
まあ別にライダーに必要かといわれれば要らんかもしれないけどここまで人と区別せず書いてるからちょっと気になってね
2020/06/26(金) 14:14:25.72ID:zrLDTi6Qa
>>278
婚活回でも人とヒューマギアの恋愛になりかけたけど
ヒューマギア側が気を回して回避してたな
ヒューマギアと人間の恋愛ネタをやってしまうと
別の意味でヒューマギアが人類を滅ぼしてしまう危険が出てくるので
踏み込みづらいんじゃないか
2020/06/26(金) 14:15:16.38ID:YUroPDyJa
>>278
マッチの時にイズとラブラブ話やろうと思ってれば良かったのにな
2020/06/26(金) 14:15:32.90ID:wV1F0Vdgd
そもそもPの中で「ヒューマギア=人間と肩を並べる物、新たな生命ではないのか」とか「自我を持ったロボットに対して対価が無い労働は奴隷じゃないのか」とかって認識が無いからそういうのは無いと思うぞ
あくまで「ちょっと性能のいいsiriに手足が生えた」とかそういうレベルの物で、普通に考えたらsiriは恋愛とか関係なく使役するだけの関係だし
2020/06/26(金) 14:18:31.05ID:qy3R7Rc2r
>>281
にしては或人の主張は行き過ぎじゃね?
2020/06/26(金) 14:24:52.87ID:EGGiegvOr
>>258
可愛いからゆるす!
2020/06/26(金) 14:30:36.60ID:4OxXHbQT0
イズかわいいとすら思えないわ
2020/06/26(金) 14:34:41.11ID:QJ+qE2y+a
終盤なんだしイズがアークにハッキングされてアズになって最強フォームで浄化能ま解禁でイズを助け出して欲しかった感ある
ぶっちゃけイズはヒロインらしいイベントがワズ回以降は雑に襲われるくらいしか無かったし
2020/06/26(金) 14:35:01.22ID:LLW42piva
感情を抱くヒューマギアはいても、恋愛感情を抱くヒューマギアは出てきていないしイズ→或人は無いんじゃないかな。

>>282
或人がヒューマギアに思い入れが深くなりすぎるのも想定外だったっぽい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2184631.jpg
287名無しより愛をこめて (ワッチョイ d50c-aCfH [182.158.151.214])
垢版 |
2020/06/26(金) 14:39:46.49ID:k7iNCnHZ0
機械と人間の悲恋はキカイダーシリーズが丁寧に描ききったから
今更ゼロワンでやられても劣化焼き直しにしかならないと思う
2020/06/26(金) 14:41:47.24ID:V55G7rb/0
>>287
手塚治虫ロビタの誕生話みたいに
ロボットと人間が合体する展開入れたら子供番組的にめちゃくちゃ炎上しそう
2020/06/26(金) 14:45:13.91ID:wV1F0Vdgd
>>282
1クールの頃の或人は自分とは関わりのあるヒューマギアにはともかく、ちょっと会っただけのヒューマギアには代替え機用意してOKみたいな空気感出したりと割と冷たい(まあ普通の人間は他人のスマホや自動車が壊れようが感情が動く事はまずないからそれが普通なのだが)
ただ2クールあたりで「夢」ってワードが扱われ始めてからネットの意見を変に取り入れすぎてヒューマギア狂みたいな雰囲気になってきちゃった感はある…
2020/06/26(金) 14:45:23.51ID:QJ+qE2y+a
ヒューマギアってもう商品としてはどうしようもないから新しいロボ作るのが正解だとは思うけどそっちに持っていく予定だったらなんで或人をヒューマギアとあんな距離感のキャラにしたんだろうなマジで
2020/06/26(金) 14:45:40.47ID:0wnl45PK0
イズはゼロワンドライバーが完成してから稼働したんだっけ
2020/06/26(金) 14:46:32.81ID:0TKrSxbmK
>>286
番組のテーマが夢とか555の上っ面を撫でた程度じゃん今のところ
ヒューマギア偏重の考え方おかしいと誰かが指摘して或人もそれを自覚したりとか全然ないし
むしろ他人に夢押し付け回ってる現状をスタッフの誰かがおかしいと言えないのだろうかワンマンここに極まれりかよ
2020/06/26(金) 15:04:57.38ID:OT/wM9CYp
もうヒューマギアの夢とか天津とかメンドくさいから後回しにしてアーク破壊に全力を注げよ
アークが次々と送り込む改造マギアを撃退していく展開で。
そうでもしないとこんな話畳めないだろ…
2020/06/26(金) 15:20:24.51ID:ECYuQSzT0
>>205
そういう整理をする人がいればいいんだけど、
今のスタッフにそういう人材がいないんだよ。
いれば、ここまでgdgdになってないから。
剣(ブレード)の時は中盤から會川氏が入って設定を全部整理し直して
終盤の盛り上がりに持っていけたらしいけど、
Pが今更新しいスタッフを入れるとは考えられないからなぁ。
(今のスタッフに対しても失礼になっちゃうし)
2020/06/26(金) 15:23:11.79ID:YUroPDyJa
>>293
「ゼロワンの次のライダーがゼロワンの続編じゃないと誰が言った?」

無いとは思うけど……
クウガ→アギトや昭和のノリだったら普通にストーリー続いてる可能性もある
2020/06/26(金) 15:26:11.84ID:m2B5U7FJ0
>>276
いくらベテランでも苦手な事やったら上手くいかないって事はドライブの序盤から中盤見ればわかるからな

実際三条さん担当は前後編一回だけだったけど、コンスタントに執筆してたらボロが出る可能性は十分あり得る
2020/06/26(金) 15:27:13.22ID:QJ+qE2y+a
そういや冬映画的に今後はどうするんだろうな
なんか時空が捻れて並行世界路線で共演するのかダブルの風都みたいにコラボ回の時だけ隣町に飛電インテリジェンスのビルとデイブレイクタウンが生えてくるのか
2020/06/26(金) 15:30:20.45ID:YUroPDyJa
>>297
ビルドの時も日本の設定が大きく変わってたけど
最終的に仮面ライダーの存在以外は無かった事になったからな
299名無しより愛をこめて (ワッチョイ d50c-aCfH [182.158.151.214])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:38:49.72ID:k7iNCnHZ0
>>295
・ボロ負けして次回作主人公に助けられそのまま主役交代
・或人が精神崩壊して次回作主人公が後を引き継ぐ
・次回作主人公に後を託してバルカンと共に太平洋上で爆死(後に生存が判明)

↑さあ次作に繋げるとしたらどれがいい?
2020/06/26(金) 15:43:32.33ID:/ofhW+w90
>>299
ボロ負けしてボロボロになった所にアークから一筋の光が・・・
2020/06/26(金) 15:44:33.22ID:ZI2mwYqdr
ゼロワンに変身できるのは飛電の社長だけってのがよく分からん
飛電インテリジェンスを退職した後はなんか感情で乗り越えて変身かと思った
ザイアが飛電インテリジェンスは買収したし天津もゼロワンに変身できそう
2020/06/26(金) 15:47:34.81ID:/ofhW+w90
>>301
特許訴訟になりますw
2020/06/26(金) 15:54:10.54ID:mm0wnxex0
>>275
でも制作環境自体を悪化させたり予算使い潰したりしない分サラリーマンとしてはそれなりに優秀なんだろうなと思う。
作品作りがあまりにノリ重視なだけで。
話作りや設定はライターに任せて金とキャスティングだけ考えててほしい。
2020/06/26(金) 15:57:06.96ID:Itr2YJgRM
>>300
ちゅどーーーーーーん


2020/06/26(金) 16:00:52.05ID:eTUBpmQr0
>>303
あれだけいろんなところとコラボできてるから相当な人脈オバケだよな大森
コラボがテレ朝主導でやってんなら別だけど
2020/06/26(金) 16:06:04.96ID:sO1tjna50
>>290
滅亡迅雷厨が「或人酷い!」って暴れまわったから
2020/06/26(金) 16:13:47.63ID:mm0wnxex0
特撮から離れてた丸山や塚田を呼び戻したり
1回チーフやった高橋や望月をサブに落としたりどうなってんだと思ってしまう東映P事情。
2020/06/26(金) 16:15:23.73ID:0wnl45PK0
>>303
話作りはまあライター任せといったらそうじゃない?
本当はPがフォローかけないといけない部分含めて放置したりもしてるし、任せる部分と介入する部分でバランス取れてないだけで…

>>306
滅亡迅雷ファンはTwitterで見たけど、或人にヘイト行くより何であのタイミングで全員倒したの?て感じだった。
2020/06/26(金) 16:16:36.73ID:unCugMg10
>>295
W→オーズの時も同じようなこと言われてたけど何もなかったからな
2020/06/26(金) 16:56:37.14ID:sfwLub6dH
>>295
アギト始まったときに「クウガみたいなのにクウガじゃない!つまんない!!」って思ったガキはおれだけじゃないと思うからやめたほうがいい
いや後から見返せば面白かったけどねアギト

でもここまで言われてるゼロワンより評価低くなったら問題だな…
2020/06/26(金) 17:06:40.57ID:0HG4zFa40
4クールなんてノリ重視じゃないととてもじゃないがやっていけないからな、今年は特に
2020/06/26(金) 17:09:50.82ID:QJ+qE2y+a
むしろ年明けからノリが悪い展開をだらだらやったのが一番の問題な気が
313名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-UuMV [49.98.141.232])
垢版 |
2020/06/26(金) 17:15:08.19ID:R2iqBV8id
まさか今週発売のFRIDAYに乃愛ちゃん載ってるなんて、私聞いてない。
314名無しより愛をこめて (ワッチョイW db84-DlXh [143.189.247.163])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:58:31.85ID:tPpOz3V60
顔パンパンだった?
315名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d32-lhUN [122.131.48.64])
垢版 |
2020/06/26(金) 19:46:55.97ID:F85M/AQ50
>>306
滅亡迅雷厨なんているのか…
2020/06/26(金) 19:54:16.18ID:LSRc1R+Cp
10年越しでディケイド→ジオウが繋がった例もある
2020/06/26(金) 20:02:04.49ID:QJ+qE2y+a
或人が序盤からイマイチその場その場で言うことがふわふわしてた事もあって年末の迅倒すところはTwitterでは迅好きの人からそこそこ叩かれてたと思う
まぁそれでもテロリストしてる以上悪いんだから善良なヒューマギアと同じ扱いにする方がおかしいから倒して当然だった訳だがここに来て滅は悪くないと本当に言うと視聴者からどう思われるか実証してしまうという
2020/06/26(金) 20:11:32.83ID:ECYuQSzT0
>>303
視聴率も商品売り上げもそこそこ良いという話を聞くので
番組的には瑕疵は無いってことなんだろうな。
むしろ良プロヂューサーの評価も東映的にはアリじゃないかと。
結果論的には。
(視聴者側の思いは別にして)
2020/06/26(金) 20:22:07.38ID:60siqmdE0
6/28の美食探偵
総理大臣のSP役が高岩成二ってこの人特撮以外にも出るのね
2020/06/26(金) 20:29:25.24ID:6veWxvAm0
>>317
とはいっても、迅が仲間になるのは最初から決まってただろうし
2020/06/26(金) 20:31:21.45ID:k8M1kkjfa
>>287
つまり悲恋ではなく成就してしまえばいいな
まあヒューマギアと人間をつなぐってことで
2020/06/26(金) 21:00:04.51ID:0wnl45PK0
ゼロワンと一緒にイズも設計されてたような気はするし、イズは或人の好みになるように設定されていたりして。
2020/06/26(金) 21:11:19.29ID:cTInejU10
それをやっちゃうと人類滅亡しちゃうんだよね
少子化で
2020/06/26(金) 21:26:40.95ID:EtD2Oqc90
>>323
サキュバスとインキュバスみたいにすれば良いのかもしれない
男性から女性型が吸い取りった精液を集めて男性型が女性にそそぐとか
倫理面や法律面には色々あるけどとりあえず滅ばない
2020/06/26(金) 21:28:03.13ID:hoz/nuhS0
人類がいなくなってもAIで補完できるからいいのでは(適当)
2020/06/26(金) 22:29:24.49ID:VTmvAehba
>>323
そんなもん生体金属ロボットだのハイブリッド新生児だの造りゃいいさ
327名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-R1R4 [126.163.113.5])
垢版 |
2020/06/26(金) 22:40:31.51ID:b8p/bbpi0
>>324
昔読んだエロ小説の展開まんまで笑える
2020/06/26(金) 22:55:10.58ID:3lte1x4br
>>324
とりあえず滅はない に見えた
2020/06/26(金) 23:00:51.89ID:0wnl45PK0
父親型ヒューマギアをシングルマザーが購入して恋に落ちるのもありそう
2020/06/26(金) 23:02:47.21ID:m2B5U7FJ0
>>318
俺等がここで幾ら騒いでも東映の上の方は明確な判断材料に使える数字で見てるだろうからな

それこそ連名で署名でも出さない限り影響なんか出ないと思うわ
2020/06/26(金) 23:06:15.21ID:0wnl45PK0
>>330
円盤売上が極端に下がったら考えるかも
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-R1R4 [126.163.113.5])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:17:40.40ID:b8p/bbpi0
>>329
プラメモでやれば?
333名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-UuMV [49.98.141.232])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:33:12.57ID:R2iqBV8id
>>314
軽く見ただけなんでよくわかりません。
無論、買う予定なんで、どうだったか、報告しますね。
2020/06/27(土) 00:56:38.22ID:Mp6Ey/PD0
技術が進めばそもそも子宮なんかで子供を生み出す必要なくなるから別に問題ないよ
2020/06/27(土) 01:07:22.28ID:nUyIoD5A0
>>331
夏映画の興行収入もコロナの影響があるから判断材料とはみなされないだろうしな。
何もなく公開してても前年度(11.7億)を越えられたとは到底思えないし1〜2億の下落じゃすまなかった
可能性すらあるので命拾いしてるなあ。
令ジェネは最終の数字公に出てないみたいだけど10億届いたのかね。
2020/06/27(土) 07:49:53.11ID:iefn9YRSd
令和ジェネは良かったけど、本編は円盤買う気がしないな
特にお仕事勝負編以降は見たくもない
2020/06/27(土) 09:28:07.99ID:CWbPGR6D0
人間は人間同士で結婚するのが一番って結婚相談所回で結論出してるから
2020/06/27(土) 09:51:31.45ID:RsGrYPUx0
滅亡迅雷「人類を滅亡に追い込むため…我々が人間から結婚相手を奪う!」

その日2組のカップル成立した
2020/06/27(土) 09:56:49.01ID:dhNh+/Eo0
唯阿は次で一応迅と組んでアークを倒そうとしてたとフォローするっぽい(迅を復活させたのも唯阿?)けどちゃんとフォローできるんだろうか
そもそもお前ら絡みなかったやんって感じではあるけど
2020/06/27(土) 09:57:03.30ID:BcBoYHEH0
>>338
男ヒューマギア「日本の女性から仕事を奪い女性活躍を阻害してやる 俺がお前のものなんじゃなくてお前が俺のものなんだからな」
女ヒューマギア「日本の男性を家事もできないようにしてやる べつにあなたのためじゃなくて人間を滅ぼすためなんだからね」
2020/06/27(土) 10:01:39.80ID:BwfPGwMj0
時代と逆行しすぎだろ
2020/06/27(土) 10:39:01.56ID:UgiWTEmS0
>>339
それならZAIAの開発環境を利用していたって事で色々と説明が付くけど、迅を復活させて手を組むきっかけが想像付かない
2020/06/27(土) 10:41:17.84ID:RsGrYPUx0
浦沢脚本でシュウマイ弁当と駆け落ちするヒューマギア
絶叫する或人「違う!!お前はそのために生まれた訳じゃないだろ!!」
2020/06/27(土) 10:49:07.89ID:dhNh+/Eo0
>>342
仮に唯阿が復活させてたとしてら大して絡みのなかったテロリストを高性能ハッキング能力とスラッシュライザー渡して野放しにしてた事になるからなぁ
そんな信頼ある訳ないしやっぱ別の人かね
2020/06/27(土) 11:32:56.66ID:n6hJZuJsK
カプ厨キモッ…
2020/06/27(土) 12:09:53.28ID:UgiWTEmS0
>>344
あと唯阿にとってはヒューマギアは基本道具扱いだったし、復活して直ぐにヒューマギア解放を掲げる迅に協力する目的が見えない。アークを倒すという今で利害が一致しているからならまぁ…
2020/06/27(土) 13:40:57.64ID:sjxWu7JY0
ギャグ回とまで行かなくても
ほのぼのとした話があんまり無いねゼロワン
割とずっと殺伐としてる
2020/06/27(土) 13:57:58.77ID:yYm/0OxO0
>>347
無駄にね
349名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-5gIw [219.110.208.144])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:06:06.28ID:ftK8GbQq0
>>347
お仕事勝負って本来ならそういうギャグ回に使うようなネタだよなぁ
2020/06/27(土) 14:11:45.20ID:yYm/0OxO0
予告の頃は1000%おじさんとかギャグ回とかワード流行ってたな
351名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-PKxn [59.168.194.114])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:12:36.57ID:db34siGx0
>>344
多分だけど…
・或人に倒されたあと、ネットワークに潜む自律AIと化していた(本来の仕様?)
・作中ボット博士をハッキングしたのと同様唯阿さんのチップをハッキングして自分のボディを復元させた(念入りに天津に探知されないように)
・ザイアスラッシュも唯阿さんから受け取る
じゃないかな?
352名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-R1R4 [126.163.113.5])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:14:18.58ID:1ip/8RpS0
>>347
遊戯王VRと同じコケかたしてて草も生えない
2020/06/27(土) 14:15:36.97ID:BcBoYHEH0
仕事以外の趣味とか余暇のシーンがあまりないのも問題かもしれない
冒険が好きとか料理が好きとか行きつけのカフェとか仲間との食事シーンとか
家族団欒とか音楽とか憧れのものを真似たりとか友達作るとか好きな食べ物とかゲームとか
過去ライダーだと主に食事に偏ってるけど色々あったのが
或人はスシ食ったりの食事も仕事としてだし滑るギャグも一応元仕事だし仕事以外の描写があまりないのかも
2020/06/27(土) 14:20:51.52ID:dhNh+/Eo0
まぁ趣味とかプライベート以前に本筋の問題についてさえみんなで考え合ったりぶつかり合ったりしてないし……
2020/06/27(土) 14:41:10.68ID:llhrZyeY0
宇宙拳法、飛電の神業!
356名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d32-lhUN [122.131.48.64])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:50.76ID:atPdTIUo0
>>354
ヒューマギアは一切悪くない!何もかも全て天津垓がぜーんぶ悪い!で完結してるからな…
2020/06/27(土) 15:19:34.89ID:7z6VjNFNr
人類の歴史教えただけなのに
2020/06/27(土) 15:23:32.05ID:UgiWTEmS0
>>347
滅亡迅雷編は最後はゲストのヒューマギアが破壊されるし、お仕事勝負編はここでも何度も言われた通りだし、あんまりほのぼのとした回が無いと思う。
強いて言えば製作所編だけどそっちもこれで解決なの??て感じの終わり方すること多いし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況