X

仮面ライダーゼロワン/01 Part68【さうさー わかったよ!イエーイ!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7163-97kB [180.47.109.76])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:47:10.73ID:br/jd6Oo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part67【さあ、アークを倒すぞ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594559466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d63-97kB [180.47.109.76])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:47:37.16ID:br/jd6Oo0
【キャスト】
仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉
https://a-light.jp/talent/takahashi-fumiya
仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎
http://kdash.jp/kdash/profile/archives/34
イズ:鶴嶋乃愛
http://catalog.oscarpro.co.jp/SpSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000012670/
仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵
http://www.box-corporation.com/hiroe_igeta
仮面ライダー迅/迅:中川大輔
https://www.mensnonno.jp/model/nakagawa/
仮面ライダー滅/滅:砂川脩弥
https://avex-management.jp/artists/actor/SUNASYU
福添准:児嶋一哉(アンジャッシュ)
http://www.p-jinriki.com/talent/un-jash/
シェスタ:成田愛純
https://innocence-pro.co.jp/
山下三造:佐伯新
http://www.ace-agent.net/saeki.html
天津垓:桜木那智
https://www.lespros.co.jp/artists/nachi/
飛電其雄:山本耕史
http://www.magnum1031.com/
飛電是之助:西岡徳馬
https://lineblog.me/nishioka_tokuma/
ナレーション:山寺宏一
http://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html
ザットの声:日高のり子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%82%8A%E5%AD%90
飛電ゼロワンドライバー音声:メイナード・プラント、ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)
https://www.monkeymajik.com/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:高橋悠也、筧昌也、三条陸、高野水登
プロデューサー:井上千尋・水谷圭(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)
音楽:坂部剛
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)、小林大祐(PLEX)
アクション監督:渡辺淳・宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
監督:杉原輝昭、中澤祥次郎、柴ア貴行、山口恭平、諸田敏、石田秀範、上堀内佳寿也、田ア竜太、筧昌也、作野良輔
企画協力・監修:国立情報学研究所(NII)
撮影協力:産業技術総合研究所
制作:tv asahi、東映、ADK

【主題歌】
「REAL×EYEZ」
作詞:藤林聖子・西川貴教 作曲:J 編曲:J×Takanori Nishikawa and DJ'TEKINA//SOMETHING 歌:J×Takanori Nishikawa
2020/07/18(土) 15:55:55.01ID:eDdv1bjkd
保守しないと落ちるよ
2020/07/18(土) 16:05:16.94ID:XTaDM1jJd
また俺だけしかいない予感かよ
2020/07/18(土) 16:06:25.67ID:iDcUOFjr0
一乙
2020/07/18(土) 16:09:33.830
落として良いよ
2020/07/18(土) 16:11:52.13ID:XTaDM1jJd
7
2020/07/18(土) 16:16:12.35ID:XTaDM1jJd
8
2020/07/18(土) 16:18:09.87ID:XTaDM1jJd
9
2020/07/18(土) 16:20:52.30ID:XTaDM1jJd
10
2020/07/18(土) 16:23:24.77ID:XTaDM1jJd
2020/07/18(土) 16:23:38.92ID:XTaDM1jJd
Ⅻ
2020/07/18(土) 16:27:12.26ID:XTaDM1jJd
13
2020/07/18(土) 16:32:16.88ID:W9Rl0CV/d
14
2020/07/18(土) 16:32:40.53ID:W9Rl0CV/d
15
2020/07/18(土) 16:33:12.88ID:W9Rl0CV/d
16
2020/07/18(土) 16:33:45.88ID:W9Rl0CV/d
17
2020/07/18(土) 16:34:20.85ID:W9Rl0CV/d
18
2020/07/18(土) 16:35:56.30ID:W9Rl0CV/d
19
2020/07/18(土) 16:36:30.37ID:W9Rl0CV/d
20
2020/07/18(土) 16:36:32.87ID:X/pbMPY+d
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part67【さあ、アークを倒すぞ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594559466/
2020/07/18(土) 16:36:53.19ID:rq6Tl0BYd
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part67【さあ、アークを倒すぞ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594559466/
2020/07/18(土) 22:15:03.20ID:EGRHC6TSM
>>1
クソスレタイ
2020/07/18(土) 22:19:28.65ID:LNqQyNXP0
>>1
マジでさうさーって何?わざとだよな?他のスレもスレタイおかしくなってるけど全部お前だろ?
25名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:33:45.47ID:RIZIRNzt0
立てない奴が文句定期
2020/07/18(土) 22:44:06.83ID:+/ApdSgt0
今週のサブタイが番組の現状を的確に表現しすぎている
27名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/18(土) 23:53:19.53ID:RIZIRNzt0
悪い意味で展開が予想出来ない
2020/07/19(日) 00:05:24.25ID:uRIkWN1Da
どうでもいいけど、8月末終わりならエグゼイドと同じ45話になるのか
2020/07/19(日) 00:15:41.12ID:ZC1L6mBF0
アークそ
アークを倒せない!
2020/07/19(日) 00:49:35.62ID:WwAo13Vy0
ミュスレがCUTの合同インタで荒れてるけどステ俳優が露骨にミュを見下した発言連発したんだって?
ついでにきんは横さん無視でミュステの堀川と三人で並びたいってクズ発言したとか
2020/07/19(日) 00:52:23.63ID:KWceaZrp0
今知ったけど高橋ゆぅや今期の深夜ジャニドラマ担当してたんだな
その多忙さ考えるとしょうがないかなぁ
2020/07/19(日) 00:59:12.91ID:WwAo13Vy0
誤爆
2020/07/19(日) 01:30:19.31ID:pOxrNBfH0
>>31
ミラーツインズなら去年WOWOWで放送されたやつだよ
ゼロワン前に全話終わってる
2020/07/19(日) 06:46:19.03ID:K1i/4Ly/0
>>28
後番組開始と映画公開が遅れるから放送は9月まで延長する
2020/07/19(日) 07:22:37.32ID:/rYf7Kor0
普通に考えて
9月放送終了予定

残り1クールの時点でコロナ禍で1ヶ月撮影中止、総集編でしのぐ

予定通り9月で終わらせるために話を圧縮して撮影しろ

ってそっちの方が無理難題だわな
バンダイだってそこまで鬼じゃないでしょ
2020/07/19(日) 08:02:35.84ID:xmrm5Ism0
バンダイ「鍛えてますから!」 キーン

鬼か知れないぞ?
2020/07/19(日) 08:06:23.16ID:/rYf7Kor0
鬼であってほしいような物言いだな
2020/07/19(日) 08:14:39.48ID:K1i/4Ly/0
今月から来月にかけて本編終盤と映画を並行して撮影している可能性も無きにしもあらず
2020/07/19(日) 08:50:11.66ID:wqIDMsYx0
何寝転んでるねん、さぁアーク倒しておやつ買いに行くぞ
40名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-aDKm [106.128.140.163])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:26:27.39ID:qlQxL8OSa
なんつーか
今まで放置してきた夏休みの宿題を今になって回収してる感じ
2020/07/19(日) 09:27:36.63ID:UG/gd0cr0
この前勝ったときにベルト奪っとけば良かったんじゃないですかね?
2020/07/19(日) 09:28:23.01ID:oMPxVrS+d
土下座するなら焼き土下座が見たかったなあ
2020/07/19(日) 09:28:53.99ID:yEq8WPwj0
どうすんだこれ
2020/07/19(日) 09:28:58.68ID:AMReQptP0
>>41
一応今回はゼアへの侵入という目的があるし
2020/07/19(日) 09:29:12.76ID:UG/gd0cr0
今度は或人にゼアを超える設計能力が生えてきて草生える
2020/07/19(日) 09:29:23.36ID:lkVryfwZ0
最終フォームじゃなく別ライダーだよねゼロツーは
2020/07/19(日) 09:29:37.58ID:WByzmno20
ゼロワンじゃ無理だからゼロツー作るわって展開は好きなんだけど
ゼアですら無理だったのにどうやってゼロツー作るんだよってのはある
来週ちゃんと答えを用意してくれてることを願うわ
2020/07/19(日) 09:29:44.32ID:z7/VSA8r0
やっぱゼロツーってあるんだな
自粛中にどっかのホビー記事のタイトルにあって見間違いかと長いこと思ってた
49名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ddb-l+/r [110.4.39.219])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:30:07.03ID:tzAmbEoa0
>>47
イズがなんとかする
2020/07/19(日) 09:30:12.52ID:1zDbmMNd0
OP前のアークゼロ変身待っててくれてて草
(亡って敬語キャラだったんだ……)
ゼアは滅びたぁ……の声誰だった?
2020/07/19(日) 09:30:15.65ID:SfxDK8nAa
ゼロツーもどうせアークワン来たら転がるのが目に見えてるからそんなに燃えないな…
2020/07/19(日) 09:30:16.46ID:yQo48wW6a
沢泉から宅急便でゼロツーのアイテムが
2020/07/19(日) 09:30:28.90ID:/rYf7Kor0
結局是之助との因縁はスルーかよ
2020/07/19(日) 09:30:44.09ID:wqIDMsYx0
きれいな1000%
さすがギャグ要員
2020/07/19(日) 09:31:10.21ID:fiPYhWE1a
ベルトは壊れたけど今後のために01にも変身できるのは既定路線
2020/07/19(日) 09:31:33.05ID:YzH+4qxx0
>>40
夏休みの宿題今回収したら遊べまくりやな
57名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ddb-l+/r [110.4.39.219])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:31:35.32ID:tzAmbEoa0
なんともいえない回だった
2020/07/19(日) 09:31:36.59ID:cvnu4tNg0
ゼロツードライバー、もう1ヶ月も前に市場で販売されてるのにやっとCMか
2020/07/19(日) 09:32:27.07ID:8v2FHA0Ua
ゼアのバックアップがアイボに避難済みって本当?
ゼアがアイボ作った時点でこの展開を予測してたのか
2020/07/19(日) 09:32:31.18ID:K1i/4Ly/0
>>58
今までCM自重してたバンダイは大変だったね
2020/07/19(日) 09:33:27.11ID:jldURvJ+0
開発なんて或人はしたことないのに・・・
急にデザインから入るのも、よく考えると・・・
62名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:33:27.56ID:nh05DXfC0
何かもう色々突っ込む気力も起きない...
天津は改心しない方がまだ清々しかったと実感
2020/07/19(日) 09:33:43.62ID:UG/gd0cr0
>>59
さうざーがゼアでしたとか45歳がまた敵になりそうだからAIちゃんじゃねその展開なら
2020/07/19(日) 09:33:49.53ID:wqIDMsYx0
2週にわたって1000%が許される回
いかがだったでしょうか?
65名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ddb-l+/r [110.4.39.219])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:34:18.88ID:tzAmbEoa0
>>59
そうとしか思えない
2020/07/19(日) 09:34:22.49ID:yEq8WPwj0
ロボットアニメの乗り換えみたいでこれはこれで好きだけどどうなるかな
2020/07/19(日) 09:34:23.49ID:BUE0x2BQ0
3人説教した途端出番がなくなるアイちゃん
最近出番がないバルカン、バルキリー
ボスばっかり戦って手下は見ているだけの滅亡迅雷
2020/07/19(日) 09:34:42.84ID:J5KAChoBa
なんというか予定調和というか真新しい展開じゃないよな
2020/07/19(日) 09:34:58.19ID:UG/gd0cr0
許される云々はさておきまずはアークは止めなきゃダメだし……
アークが復活したの主人公たちのせいだし……
2020/07/19(日) 09:35:14.98ID:YhiW1Ie40
目的がアルトを誘い出してベルト奪うことなら雷操作するまでもなく暴れるだけで来るよね?
てっきり宇宙に行くとかそういうことのためにやったのかと途中まで
2020/07/19(日) 09:35:37.26ID:js34ZONxa
突っ込みどころに突っ込む気力すら無くなった
2020/07/19(日) 09:35:40.92ID:wZT8GeWx0
前スレ>>964 >>976
ゼロワンより話作れてないのはジオウだな
あれは確実にゼロワンより下だと断言できる
あんなに徹頭徹尾破綻した脚本は奇跡やろ
2020/07/19(日) 09:36:00.48ID:UG/gd0cr0
>>70
乗っ取られるロボ二名を引き連れなぜ行ってしまうのか
せめて45歳と一緒に行けと
2020/07/19(日) 09:36:01.94ID:3yccO/q8K
今日の迅がすごいヒロインっぽかった
2020/07/19(日) 09:36:20.63ID:K1i/4Ly/0
>>72
亀レスで対立煽りするなよ
2020/07/19(日) 09:36:25.64ID:ReIpOrjmd
アルトの独力でつくるならヒューマギアや天津、刃の力は借りないのかな
2020/07/19(日) 09:37:01.32ID:NbcMVMuY0
天津さん・・・責任感じてるなら警察行こうぜ
2020/07/19(日) 09:37:15.68ID:js34ZONxa
或人の独力で作れたらそれはそれで違和感ある
2020/07/19(日) 09:37:32.15ID:UG/gd0cr0
>>76
今回倒れちゃったし天津や唯阿や副社長達が手伝う流れじゃね
というか無理あるだろいきなり或人がゼアより凄いもん作るとか
2020/07/19(日) 09:37:41.09ID:iSLdzC7F0
>>69
天津への説教の内容自体は分かるが「おめーには言われたくねぇ」だったな
2020/07/19(日) 09:37:54.59ID:TooKicBW0
また主人公死ぬ展開かよ
2020/07/19(日) 09:38:06.59ID:BUE0x2BQ0
飛電の社長交代騒動はどうなったの?
2020/07/19(日) 09:38:15.88ID:UG/gd0cr0
>>77
そのセリフは或人と唯阿に効く
2020/07/19(日) 09:38:20.32ID:wqIDMsYx0
突然ヒューマギアがー言わなくなったね?
ヒューマギアのお仕事紹介が不評だったことに気づいたのか?
2020/07/19(日) 09:38:30.29ID:ExG19cI0M
違うんだアーク…あの2人の共闘の立役者は衛星ゼアじゃないんだよ…

アイちゃんなんだよ…
2020/07/19(日) 09:38:42.43ID:mpE6zcRKM
>>71
そのうちの幾つかは制作者が期待しているものなので、愛のあるツッコミしてあげよう!!

制作者側も「バズってるゾ!」と大喜びする事間違いなしだ!
2020/07/19(日) 09:40:43.97ID:2ONOdO6JH
>>85
たしかに
88名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-jyJG [60.151.214.156])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:40:59.69ID:TUQxnI5g0
主人公の最強フォームの初お披露目が第40話って
歴代ライダーシリーズの中でも遅い方だよね??
一番遅いのは高校生ソウゴのオーマジオウだと思うけど...w
2020/07/19(日) 09:41:33.59ID:NbcMVMuY0
アークがゼアと同等の脅威を感じるレベルの実績挙げてるアイちゃんやべぇ
2020/07/19(日) 09:42:07.35ID:8I/hs2DV0
ゼロツーが強化フォームってのがなんかピンとこない
フォームチェンジとかのほうが二号モチーフ感ありそうというか
個人的にはダークカブトやゲンムみたいに主人公の色違いライダー的な扱いで出てほしかったな
まぁ二号モチーフを悪役にするのはどうかってところはあるけれど
2020/07/19(日) 09:42:38.46ID:3yccO/q8K
>>88
オーマジオウは別ライダー扱い
2020/07/19(日) 09:43:24.01ID:QrmWfyyB0
休止前の盛り上がりからのここ2週のショボさは・・・おのれコロナって事なのかな
そうでもないのかな
2020/07/19(日) 09:44:13.06ID:0OX9cTPq0
>>92
休止前も別に盛り上がってないだろ
2020/07/19(日) 09:44:21.00ID:BUE0x2BQ0
ゼロツーもグランドジオウみたいに最強(笑)フォームにならなければいいけれど
2020/07/19(日) 09:44:24.10ID:UG/gd0cr0
>>92
休止前とか主人公がテロリスト逃して株をどん底に落としてるんだよなぁ
2020/07/19(日) 09:44:24.26ID:wqIDMsYx0
ゼア「・・・・・・・・・」
アーク「こうなることは最初からわかっていただと
     なん・・・だと・・・」

たぶんこうですね
2020/07/19(日) 09:44:55.89ID:Flo/yxiR0
>>91
じゃあゼロワンとゼロツーも別じゃん
2020/07/19(日) 09:45:45.09ID:jldURvJ+0
こんな展開なら、サウザーがアークに悪意を植え付けたという設定自体がいらなかった。
物語の根本に関わるのにその理由が語られないし、なぜか許されるサウザーに全く納得できないし。
飛電のライバル会社、ザイアの社長として登場し、
或人とのお仕事勝負に負けて改心・・・で良かったじゃないか。
アークに悪意云々がずーっとノイズになる。
2020/07/19(日) 09:46:24.24ID:1dEooZMR0
主題歌&挿入歌のCD発売ってことはゼロツーに挿入歌あるってことか
今まで無かったのにギリギリで出してくるな
2020/07/19(日) 09:46:40.90ID:hS94cQU8d
>>88
グランドジオウも40話
2020/07/19(日) 09:47:43.72ID:yQo48wW6a
来週はアークが女将修行か?
2020/07/19(日) 09:48:43.10ID:WUx+HiKj0
せっかく改心効果で天津の知能が敵の作戦を察知できるところまで向上したのに
唯阿をトップにしてAIMSを独立させたら弱体化してない?
2020/07/19(日) 09:49:10.04ID:0OX9cTPq0
謝って済む問題じゃない・・・(済む)
2020/07/19(日) 09:49:50.62ID:BUE0x2BQ0
>>98
作ってる人が「一番恐ろしいのは人間の悪意」が好きだから
2020/07/19(日) 09:50:13.85ID:jldURvJ+0
改心をあんなロボ犬一匹で、それも半ばギャグよりで描いて、ハイ解決ってのもどうかと思う
2020/07/19(日) 09:50:26.94ID:ReIpOrjmd
ジーニアスが39話くらいだったから最近は最終フォーム遅く出すようになったのかな
遅くだすならその分滅茶苦茶活躍させてほしいものだ
2020/07/19(日) 09:50:59.36ID:wqIDMsYx0
>>105
言ってるだろ
最初から檀黎斗枠だと
2020/07/19(日) 09:52:32.28ID:WUx+HiKj0
>>103
不破以外は自分のやったことには目を瞑って他人の名前を持ち出してキレているだけというのがどうにも
2020/07/19(日) 09:52:47.13ID:iSLdzC7F0
>>103
んな事言い出したらそもそも主人公だって謝らなきゃいけないことだらけなんだよなぁ
2020/07/19(日) 09:52:59.18ID:0OX9cTPq0
黎斗と違って味方に引き入れるメリットを特に感じないし警察に突き出しちゃっていいよね
2020/07/19(日) 09:53:03.10ID:hCW+o+Ze0
ジーニアス→エボルト無双であまり活躍できず
グランド→敵が強すぎてあまり活躍できず

近年の最強フォームの不遇ぶりから脱却できるかどうか・・・
2020/07/19(日) 09:53:23.22ID:UG/gd0cr0
唯阿とか不破に謝ってもう全部チャラみたいな態度だしな
2020/07/19(日) 09:53:30.79ID:g/o8vYTk0
最終フォームが遅いから専用武器もないのか
2020/07/19(日) 09:54:48.58ID:BUE0x2BQ0
>>111
ゼロワンは令和のライダーだから平成の悪習を引きずらないでほしい
2020/07/19(日) 09:55:37.35ID:K1i/4Ly/0
>>113
前から廃止されてるよ
2020/07/19(日) 09:56:59.11ID:K1i/4Ly/0
最終フォーム専用武器はウィザードが最後
2020/07/19(日) 09:57:04.20ID:WUx+HiKj0
>>105
事前知識なしでこれ単話だけ見ればそういうノリのギャグ特撮番組なんだな、で楽しんで見れる気もする
2020/07/19(日) 09:57:54.26ID:yQo48wW6a
令和だし、新機軸として遊軍が欲しい
ニチアサ3作品の共通の助っ人を
2020/07/19(日) 09:59:31.65ID:gM7oAoH70
或人「どうやって、アークから逃げて来たの?」
雷電「ダッシュで」
ドリフかよw
2020/07/19(日) 09:59:32.05ID:js34ZONxa
>>105
常にロボ抱えてる危ない45歳に見えてきて…
2020/07/19(日) 10:00:04.16ID:DGx/m/gP0
或人社長は天津社長のこれまでの行いを水に流す気はさらさら無さそうだ。
2020/07/19(日) 10:00:21.69ID:Qv01kdNor
>>120
危ない45歳のベクトルがちょっと変わっただけじゃねーか
123名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:00:42.97ID:nh05DXfC0
>>80
刃さんといい天津に道具として飼われてた方がマシだった類いなんだよなアークと滅亡迅雷
天津の計画を或人達がぶっ壊したからこそアークがライダー化して単独行動したんだし
特に刃はお前も共犯だろうが!っていう
2020/07/19(日) 10:00:54.07ID:BUE0x2BQ0
迅の黒幕がまだバレていないから次回黒幕がやってきてゼロツードライバーをくれる?
2020/07/19(日) 10:02:03.31ID:AoY8aY3z0
雷がひょこり入ってきたけど、飛電製作所はなんのセキュリティもしていないのか?
アニメスタジオより危険だ
2020/07/19(日) 10:02:14.12ID:iSLdzC7F0
>>121
滅亡迅雷やその他ヒューマギア達のやらかしは平気で許すくせにな
2020/07/19(日) 10:02:44.45ID:jZnc9a1Tp
これ鎧武だったらゼッテー許すって言ってたのかな
2020/07/19(日) 10:03:46.87ID:jZnc9a1Tp
>>126
確かに、ヒューマギアひいきしてると思う
2020/07/19(日) 10:03:47.90ID:K1i/4Ly/0
ショートアニメは単なるスピンオフかそれとも本編補完か
2020/07/19(日) 10:04:16.32ID:XWYgMeMG0
アルトは新ライダーシステム設計できるレベルになってるのか
そんな知的なシーンあったか
2020/07/19(日) 10:04:28.62ID:tqsbx38PK
先週は可愛かったAIBOが戦闘シーンにちょくちょく入ってきて逆にうざくなった
2020/07/19(日) 10:05:18.45ID:fiPYhWE1a
バイクに乗るゼロツー、の構図は実現するのだろうか
133名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:06:19.97ID:nh05DXfC0
>>107
それなら反省せずに思考が別軸のクズのままでいて欲しかったし、協力展開するならその理由付けもしっかりしてほしかった
あまりに後付けが多く扱いがフラフラすぎてな...壇親子にすら並べてないぞ
2020/07/19(日) 10:06:52.16ID:TF66MeeU0
物理的に最強フォームにしか変身できなくなったから不遇扱いは回避できるかもしれないな
アークがパワーアップしたら転ばされるかもしれんが
2020/07/19(日) 10:07:13.91ID:4+gRLo/O0
>>99
ん? 挿入歌あんの来週?
今まで主題歌ばかり流してたのに…、今年はまあ仕方ないのかなと思いつつ
136名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:07:15.62ID:mcSP+ACw0
ゼアは自身をさうざーに移動したの?
2020/07/19(日) 10:08:06.74ID:jldURvJ+0
これ、絶対にゼロツーの開発に或人関わらないよね?

デザインだけ?w
2020/07/19(日) 10:08:11.75ID:mpE6zcRKM
>>132
ゼロツーのバイクシーン、
衛星ゼアから降ってくる所からやって欲しいね!
そして弟君は、今日も遠い宇宙で独り整備に頑張ってるとか想像するだけで胸熱だNe!
2020/07/19(日) 10:09:17.14ID:jbPgoNjAa
さうざーにゼア移動説が出てるが、あんな物理的に小さい物体に全データを退避できるなら
衛星なんてクソでかい形で宇宙に浮かべる必要性ないじゃんとしか思えない
2020/07/19(日) 10:09:17.60ID:tBUvDYLG0
ムテキ、クロエボ、オーマとインフレしてたからリセット入っても、結局後出しジャンケンで転がされるのは変わらなそうだな
最終的には強化アークを電王ばりのフルメンリンチで終わらせそう
2020/07/19(日) 10:09:46.44ID:dXSlp9DWa
積み重ねた物を茶番の様に終わらせるの何なの
記憶偽物だよ
私の退職届けだ
勝てない無理ー
シンギュラリティ?データもらって初期化したよ
ごめんよーサウザー
2020/07/19(日) 10:10:31.94ID:UG/gd0cr0
>>137
テレ朝のあらすじ見る限りイズが天津達の元へ向かうらしいから開発に協力してもらうとは思う
そもそも次回の画像見る限り或人はボロボロで昏睡してるし或人にいきなりそんな技術生えてくる方が萎えるからそれが妥当だとは思うけどまた寝てる間にパワーアップかとも思う
2020/07/19(日) 10:10:32.07ID:NbcMVMuY0
迅「罠だ!雷がアークの支配から逃れられる訳がない!」
或人「いや…間違いなく雷電の兄貴だ(キリッ」


1000歩譲ってアークの芝居って展開はまだしも
この時点で迅が百点満点の正解出しちゃってるのはどうなのよ
そこはヒューマギア愛駆使して見抜こうよ或人社長
2020/07/19(日) 10:10:38.60ID:ponMbgTb0
今までの悪印象のせいで或人やゆあにお前どの面下げて天津を非難してるんだって感じがあるけど
天津のやらかしを考えると普通に或人やゆあが天津を非難する筋合いはあるし変に或人やゆあを批判して天津のモンペみたいになったら嫌だなあって感じで
なんともいえない不快感だけが貯まる描写だった
2020/07/19(日) 10:10:51.57ID:n7USfQdgp
ハート
警察官が全世界で大量殺戮を行ったテロリストの親玉を独断で被害者認定して勝手に許す

幻徳
自分の意思で赤羽を殺害したのに毎週一海とおふざけコント連発で「なかったこと」に

黎斗
「味方」にはなっても「仲間」には決してならない狂人としての描写を一貫する
ポッピー「黎斗のせいで大勢の人の命がなくなったんだよ!?」
永夢「あなたを一生許すつもりはない。コンティニューであなたが手に入れたのは罪を償う機会だ」


不破と刃の前で土下座してこれまでの行いを謝罪
刃「不破の人生を奪ったお前を今さら許せるか!」
不破「謝罪するなら誠意を見せろ」
AIMSの指揮権を手放しモブ一般隊員にまで正式に謝罪

同じ大森Pでも脚本家の力量でココまで差が出るモンなんやな…
2020/07/19(日) 10:11:16.94ID:BUE0x2BQ0
アークなんて二人で倒せたんだからゼロワンがいなくなっても
サウザーバルカンバルキリーの3人でかかれば楽勝じゃん
2020/07/19(日) 10:12:29.33ID:UG/gd0cr0
>>145
ヒゲは仲間入り前にカシラと赤羽殺した事に対する言い合いはあっただろ
148名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:13:13.03ID:mcSP+ACw0
>>143
まんまとトロイにハマるのもある意味特撮としてのお約束だから…
2020/07/19(日) 10:13:23.76ID:tqsbx38PK
謝罪相手を呼びつける時点で誠意が微塵も感じられねえ
不破しかまともに見える奴がいない
1話しか話してないのにお前は雷兄貴の何を知ってるんだ、昴が言うならまだしも
ツッコミどころがありすぎて疲れる
2020/07/19(日) 10:13:51.55ID:gL/Asp0V0
もし神が「人間の命をゲーム感覚で弄んで本当に悪かったと思ってます反省しました」
などと言っていたら今の人気は無かったけど何も分かってないんだろうな
2020/07/19(日) 10:14:18.17ID:UG/gd0cr0
そもそも雷電の人格はスパイのための偽物だって話だったのに「俺の知ってる兄貴だ!」ってね……
2020/07/19(日) 10:14:27.37ID:NbcMVMuY0
同じ大森Pでも脚本家の力量でここまで差が出るってのは言い得て妙だな
高橋の駄目さ加減という意味でだが
2020/07/19(日) 10:15:59.58ID:3yccO/q8K
>>146
サウザーとランペイジバルカンだけでも充分だな
154名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:17:28.40ID:nh05DXfC0
>>144
メインキャラ皆がやらかしてるから誰が誰に文句言っても「おまいう」になって不快感しかない
(やらかし度の低い不破は出番無しの空気)
両方悪役ならともかく片方は主人公陣営ってのが余計に不快感を加速させる

これじゃお互い半分敵対したまま利害一致で協力とかの方がまだ良かったと思うよ
2020/07/19(日) 10:18:02.50ID:gM7oAoH70
今日は2回も主題歌流れて
これで、1、2話と中盤の何話か忘れたけど
主題歌すっ飛ばされた西川君も大喜びだな
2020/07/19(日) 10:18:43.47ID:mpE6zcRKM
>>151
それは「志村、後ろ!後ろ!」から続く伝統芸だYo!

一話で伏線回収してくれて分かりやすくて良かったNe!
2020/07/19(日) 10:18:47.21ID:BUE0x2BQ0
絶核滅亡迅雷が集まったのに

滅 操られているだけ
亡 解説役
迅 裏切者
雷 ほぼ空気(今回裏切った)

アーク以外やる気がない
2020/07/19(日) 10:20:09.31ID:js34ZONxa
>>150
天津は敵として嫌われてるというより、物語をダメにした元凶方面でも嫌われてるからなぁ
2020/07/19(日) 10:20:40.06ID:gL/Asp0V0
>>154
今まで誰かを上げるために別の誰かを下げて相対的に上げる方針だったせいで
不破さん以外全員地盤沈下し続けて印象最悪だもんな
多分不破さんの主人公ムーブも神や腹筋崩壊太郎の人気と同じく偶然の産物なんだろうけど
2020/07/19(日) 10:20:40.65ID:82gCRP5Gr
ドライバー盗られてもう次の週にはゼロツーかい!?てツッコミ入れたかった。
まぁ冒頭の再変身→共闘の時にサウザーがなんかうねうね動いてたけど、その時にゼアがサウザーに万が一の為にデータ移してました、それでゼロツードライバー作れましたーとかやりそう
2020/07/19(日) 10:21:04.30ID:mpE6zcRKM
>>156
伏線じゃなくてフラグだった…
2020/07/19(日) 10:22:09.32ID:ReIpOrjmd
滅亡迅雷としてキャラ立ててたの滅と迅の二人なのにどっちもいないからね
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:22:17.68ID:nh05DXfC0
>>150
キャラの一貫性って大事よね
変化するならその変化は丁寧に描くべきだし、天津は変化するより一貫した方が魅力出たと思うんだよなぁ
2020/07/19(日) 10:23:03.31ID:82gCRP5Gr
>>159
不破さんだけはまともで良かった……謝罪を受けた後のセリフが自分の事じゃなくて、刃や他の隊員含めたAIMSの事なのだけが今回唯一の誉めたい所
2020/07/19(日) 10:23:04.87ID:tqsbx38PK
滅亡迅雷好きに媚びて復活再結成させたけどうまい使いどころがわからなくてグダグダになってるのが見え見えだな
2020/07/19(日) 10:23:37.58ID:js34ZONxa
雷と亡のキャラが定まってないままだし…
2020/07/19(日) 10:24:16.73ID:IRLpTrM80
「仮面ライダーゼロワン」なのに主人公ライダーの名前変わっちゃうのはいいんか?
なんかモヤモヤする
2020/07/19(日) 10:24:32.74ID:TF66MeeU0
自分よりもエイムズ隊員たちを気にかけたり不破さんの主人公力がますます上がってしまう回だったな
或人や唯阿はこれまでのことに目を瞑れば正論言えるように成長したよ…
2020/07/19(日) 10:25:06.09ID:RINpR/rz0
天津に謝罪された隊員が「いや、そんなことよりも……」と流したのはなぜ?
社長に気をつかったわけではなく、素で興味なかったみたいなんだけど、周りが言うほど本人たちはパワハラを受けてたと思ってなかったのか?
2020/07/19(日) 10:25:19.65ID:3/tKBHfD0
こんな展開にするならせめてアイちゃん作ったの或人にするべきだっただろ
それでも唐突だけど
2020/07/19(日) 10:25:22.11ID:tqsbx38PK
期間限定でAIBOにゼロワンのワードで話しかけると特殊アクションするってさ
AIBOユーザーに需要あるの?
2020/07/19(日) 10:25:44.15ID:UG/gd0cr0
そもそも唯阿さんはアジト知ってますよね?としか
2020/07/19(日) 10:26:30.36ID:gM7oAoH70
AIBOに続いて、物語にPSぶっこんで来そうな予感
ゼロツー開発機材にPS5とかありそう
2020/07/19(日) 10:27:09.82ID:mpE6zcRKM
>>159
不破さんの主人公ムーヴ〜実は作られた記憶でした…
と、主人公を食うぐらいの人気から、わざわざ設定リセットしたところに新時代を感じた!

ゼロワンを代表する感動シーンの1つだね
175名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-Jin2 [126.100.79.56])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:27:43.83ID:VWEm+RH40
結局、飛電インテリジェンスの社長は天津のままなんか。
ザイアに報告されたパワハラ動画はスルー案件になるとは
176名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:28:31.68ID:nh05DXfC0
>>158
実際は天津が〜というよりその辺りから目立ち始めた株下げ合戦を繰り返す物語の作り方がダメになった元凶だと思うけどな

>>159
不破さんは株下げ合戦にあまり巻き込まれてないのがデカイね...最近は他キャラageの為に空気化したり人望失ったりしてるけど
2020/07/19(日) 10:28:53.15ID:P143y4jW0
>>175
やらかした奴は追いやるより勝っとけって
半沢直樹でやってた
2020/07/19(日) 10:28:53.92ID:n7USfQdgp
悠也はんの脚本はゲーム病で消滅した名もなき一般人や垓にパワハラを受けたAIMS一般隊員の視点にまで
ちゃんと気が配られとるから素晴らしいんよな(いや普通はソレが当たり前なんやケド)

惨状や無能みたいに主人公たちと仲良くなれば今までどれだけ悪事を働こうがヒトを殺してようが
罪は全部「なかったこと」になってまう一般人視点の欠けた脚本家は絶対にヒーロー物書いたらアカンわ
2020/07/19(日) 10:29:17.74ID:P143y4jW0
飼っとけ
2020/07/19(日) 10:29:59.35ID:tqsbx38PK
>1号のピンチに駆けつけたのが2号ならば、世の中のピンチに駆けつけるのがゼロツー。この時代に、逆風が吹くこの世の中に、夢を与えるためにゼロツーは生まれます。今だからこそ感じられる何かがあるはずです。ぜひ、その瞬間を目撃してください。

仮面ライダーという夢をさんざん壊してきた奴が何を言っているのか理解できない
2020/07/19(日) 10:30:02.89ID:BUE0x2BQ0
アークの悪意が入っているメタルグラスホッパー
アークの悪意を追い出せるホッパーブレード

折角アークが出てきたのにここら辺はアークとの絡みなしで終了か
2020/07/19(日) 10:31:40.78ID:hyX0KPf40
飛電アルト死す!www
2020/07/19(日) 10:31:45.94ID:jLUlOn800
>>177
下町ロケットでも左遷された奴からデータのリークされたんだよな
天津はヒューマギアの欠陥や衛星についても詳しいから
放逐するよりアーク対策する飛電チームに引き入れたほうが得
2020/07/19(日) 10:31:53.62ID:l8uS0+u5M
>>169
本人たちは既に乗り越えてたんだろ
2020/07/19(日) 10:32:01.46ID:mpE6zcRKM
>>167
東映公式によると、仮面ライダー1号に対する仮面ライダー2号のオマージュらしい

公式の説明が難解すぎて凡人(ひょっとして自分アホ?)にはサッパリ理解出来ないが、相当ハイレベルなことを考えてると見た
2020/07/19(日) 10:32:14.26ID:gWNAow2j0
なんかスレの進み遅くなった気がする
2020/07/19(日) 10:33:00.82ID:dXSlp9DWa
滅亡迅雷なんて迅以外みんな初期化されてただの操り人形だからな
父親がどうとか夢がどうとかなかったことにされてるよ
2020/07/19(日) 10:33:02.07ID:ExG19cI0M
犯罪は犯罪です
https://i.imgur.com/x0ZMYEq.jpg
189名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:33.52ID:nh05DXfC0
>>168
本人達もこれまでのことに目を瞑ってそうなのがね...
天津が被害者にとって許されない屑なのは当然だし成長した感は個人的にそんなにない
190名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:39.99ID:TQwJ8UKo0
>>185
2号オマージュなら別キャラに変身させた方がいいんじゃ
1号がネオ1号にパワーアップするならともかく2号はない
2020/07/19(日) 10:33:59.14ID:R7VSbVQDM
てか雷ってまだシンギュラリティに達してなかったの?
35.5話でシンギュラリティポイント回収してたのなんだったんだよ
2020/07/19(日) 10:34:35.40ID:jZnc9a1Tp
>>168
ゼロワン、バルカン、バルキリーより大人だよな、年齢的にも
2020/07/19(日) 10:35:22.84ID:3yccO/q8K
>>191
あくまでポイントですから
2020/07/19(日) 10:35:25.61ID:OkBCiCAT0
1000%さんはオーズの真木清人みたいに
犬のロボットが傍にいなくなったら慌てふためくキャラにしたらどうか
2020/07/19(日) 10:35:38.10ID:jZnc9a1Tp
>>169
年齢的にも或人、不破さん、刃さんより大人って事かな
2020/07/19(日) 10:35:47.00ID:mpE6zcRKM
>>173
そこはピピンアットマークじゃないとダメだよ!
財団Bがゲーム事業で新展開を考えてるんならWelcomeだが
2020/07/19(日) 10:38:08.90ID:WUx+HiKj0
>>175
だってZAIA本社からしたら
テロリストの協力者になった前社長に内通してる副社長派閥の讒言だぞ
198名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-0T1l [126.147.151.126])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:38:52.99ID:SHz8jlhn0
>>191
そのシンギュラリティデータはアークが全部奪って
0になったはずだけど昴との記憶で再度シンギュラリティに達した
199名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:38:55.42ID:uaHP3WQG0
>>169
隊員たちは社長とあまり関わってないからハラスメント自体されたことないんじゃないか?
200名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:39:19.51ID:nh05DXfC0
>>185
その場でハイレベルっぽい事言ってるだけじゃないのかな
1話の頃は令和だからという事に拘らず過去と比べず未来だけを見て作りたいとか言ってたのに矛盾してるし

一号を二号にするズラしって事なんだろうが...想像の斜め下いった感じ
2020/07/19(日) 10:39:57.66ID:mWImPNpj0
>>173
エグゼイドでPSVRやってたけどPS5は物語上どう使うんや
202名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d7a-7pTR [220.211.162.151])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:40:12.19ID:nEMvWAsq0
最近アルトがイキってんのなんかムカつくな
テロリストの味方してる奴が何言ってんだろ
2020/07/19(日) 10:41:08.80ID:mWImPNpj0
>>201
ごめんゼロツー開発機材って書いてあったわ
でもタイミング的にないんじゃね
2020/07/19(日) 10:41:17.61ID:P143y4jW0
急に或人がライダー作るとか言い出して、えぇ…

偉大な先代のシステム(とスーパー悪システム)を若い力が努力と発想で超える!ってのはいいと思うけど

もっと前から或人が技術面の勉強してるシーン入れるとか
(製作所でもこいつ具体的に仕事なにしてんの?だったし)
実は工学の才能と努力してたけど、父の死やらなんやらで蓋してたとか
なんかフォローないと

急に作品世界で最高峰の科学技術の粋をトーシローがやる気だけで追い付き追い越してもさぁ…
今は「最初からサイキョー」が流行りだしこれでいいのかな
2020/07/19(日) 10:43:28.26ID:P143y4jW0
別にスカーフリスペクトするなとは言わんが、
新しい時代!を推したいなら相反すると思う
2020/07/19(日) 10:44:51.28ID:wqIDMsYx0
>>133
枠なだけでキャラ立ちは今回のスタッフの賜物でしょ
2020/07/19(日) 10:45:13.02ID:hyX0KPf40
>>204
コンセプトを与えれば博士がいるから。
2020/07/19(日) 10:45:26.28ID:3/tKBHfD0
>>205
そもそもこの番組単体で見ても「人工知能が普及した新時代」ってのが基本設定のはずなのに
更に新しい時代を主人公が切り開くって普通に意味わからんしな
2020/07/19(日) 10:46:27.22ID:mpE6zcRKM
或人をバカにしてはいけない!
天才技術者、飛電是之助の孫たぞ!
凡人とはDNAが違うんだ!
その気になればドライバーの一つや二つ簡単に設計できるはず!

ポイントはどうやって造るか、例のラボは動くのか!?はたまた、1000%が造るのか?
2020/07/19(日) 10:46:39.00ID:NbcMVMuY0
ゼロゼロナインになったら加速装置付きそう(こなみ)
2020/07/19(日) 10:47:41.94ID:eKF+29t00
ずっと漫才師やってたのに開発はなぁ
2020/07/19(日) 10:47:57.47ID:hyX0KPf40
>>210
あとは勇気だけだ!
2020/07/19(日) 10:49:07.37ID:WUx+HiKj0
>>204
イメージだけ出して後はキラメンタル(©ZAIA)で実体化させるんじゃない?
2020/07/19(日) 10:49:28.48ID:gL/Asp0V0
>>208
その設定は今はもうないんじゃない?
腹筋崩壊太郎のころのどこにでもヒューマギアがいるって設定維持されてたなら
ヒューマギア撤廃と同時に生活維持できなくなってるし
2020/07/19(日) 10:49:42.15ID:NbcMVMuY0
あぁ…見える…見えるぞ…

このまま最終話までゼロツーとアークワンがずっと同じような小競り合いとゴロゴロ変身解除を繰り返すのが…
2020/07/19(日) 10:50:12.67ID:YzH+4qxx0
>>61
条件与えればAIがプログラムから製造までしてくれます
2020/07/19(日) 10:52:09.76ID:P143y4jW0
>>208
令和初ライダー!で売るのに
リアル令和元年とリンクしない感じだよね
ビルドみたいな完全ファンタジー時空なのか、パラレル令和元年なのか

ファンタジーAIは味方と敵の組織の秘密に留めて社会に浸透させなくてよかったかもな
2020/07/19(日) 10:55:00.02ID:P143y4jW0
>>213
電王とかジオウみたいな精神エネルギーデバイス系が主流の世界ならいいけど
エーアイ!ディジタル!言ってたのに急にそれはアカン…
2020/07/19(日) 10:55:04.01ID:UK5z+A7d0
これって さうざー が ゼロツーのカギを握ってるんすかね

1000%もあそこまでヘイト貯めなかったらいまの展開でも受け入れられただろうけど 今は違和感しかないなぁ

脚本のせいだろうけど
2020/07/19(日) 10:57:31.69ID:OggPD2bh0
これを言ったら元も子もないけど、滅亡迅雷は無理に復活させることなかったんじゃないかね…
アークの復活は、それこそお仕事五番勝負での悪意のぶつけ合いみたいなところでやったほうがよかった気がする
2020/07/19(日) 10:58:14.94ID:gM7oAoH70
ゼロツーはみんなの力で開発だろう
2020/07/19(日) 10:59:47.14ID:2bL4G4GK0
敵味方ともにヌルすぎて茶番すぎる
2020/07/19(日) 11:03:41.39ID:tqsbx38PK
公式のイズがボロボロになってる画像と迅と亡の掴み合いがさっぱり状況が予測できない
2020/07/19(日) 11:04:16.36ID:s5P62HXH0
ビルドのヒゲみたいにおかしくなった1000%45歳

ゼアを壊したわりにイズは動いてるのな
2020/07/19(日) 11:05:23.24ID:lAuMoM770
完全にゼロツーに変わってもうゼロワンにならないなら劇場版とかどうなるんだろ?
2020/07/19(日) 11:06:25.27ID:UG/gd0cr0
>>223
そらもうまたイズが雑にピンチになる流れよ
227名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:08:24.96ID:mcSP+ACw0
>>225
(超)デットヒートドライブみたいな急増品作るんでしょ
2020/07/19(日) 11:11:28.11ID:8R8VNTTN0
やはり仲間入り前提の土下座はダメだな
天津くらいの悪人は土下座させて無一文になって惨めに舞台から去って初めて溜飲が下がるんだよ
和解して仲間入りとか一切望んでないのに…
2020/07/19(日) 11:11:53.33ID:0kHZFT3sd
>>47
アルト人間じゃないのかもね
2020/07/19(日) 11:12:31.69ID:hyX0KPf40
>>224
シンギュラリティに達してるからね。
231名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:13:40.92ID:mcSP+ACw0
創業者の孫を会社の誰も知らないというのは流石に無理がありすぎるからな
2020/07/19(日) 11:16:21.55ID:2bL4G4GK0
ツイッターも反応うっすいな
2020/07/19(日) 11:18:53.58ID:k2lc9CDz0
或人とイズだけで乗り切ろう

あのー飛電インテリジェンスのスタッフって
日頃なにやってるのか?お仕事紹介してください
234名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd4-6kfx [49.251.91.123])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:23:10.70ID:Uq6gSHfh0
>>182
バッチリミナー!(・∀・)
2020/07/19(日) 11:24:57.93ID:aOEHa9R80
イズばっか言われるけど雷の人も太ったね
2020/07/19(日) 11:25:01.06ID:k2lc9CDz0
>>215
黒いうに形態で逃げるわ
2020/07/19(日) 11:25:43.98ID:E9wcdvCnp
>>232
トレンド一位だけど?
2020/07/19(日) 11:26:28.73ID:E5tU0C6wa
ついにサウザーとゼロワン共闘!のエモい()シーンなのに
aiboをフィーチャーし過ぎて一体何がメインなのか分かんねーしウザい
コラボ品宣伝するにしても露骨すぎて萎える
2020/07/19(日) 11:27:28.42ID:Dp+jyfQMa
スレがすっかり白け切っている
2020/07/19(日) 11:28:05.42ID:xmrm5Ism0
或人が飛電製作所立ち上げるのは既定路線だったんだよな
だったら或人がAIとかヒューマギアとかについて勉強してるか
せめて関心持ってたところを前から見せておけよ
知識も理解もないままヒューマギア盲信してる様にしか見えなかっただろうが!

自分の力でアークを超えなきゃいけないって決意は正論だけど
一夜漬け勉強で超難関試験合格目指してるみたいで
説得力感じないんだよ
241名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd4-6kfx [49.251.91.123])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:28:43.34ID:Uq6gSHfh0
あのaiboが1000%新フォームのプログライズキーになります
2020/07/19(日) 11:29:22.57ID:gHjOgCmu0
あるとくん、もっと勉強描写入れてれば……
2020/07/19(日) 11:29:40.21ID:k2lc9CDz0
>>240
ここに来てイズが手伝わずに
或人の成長すごーいに急になるから
2020/07/19(日) 11:29:55.53ID:TkZEQcw+0
OPで毎回勉強してるだろ!
2020/07/19(日) 11:31:09.75ID:xmrm5Ism0
犬サウザーとの思い出も前回やっただけだから
天津のAIと心を通わせていたのは私だったんだ!
ってのも「ふざけてるの?」ってしか思えないしさあ

スカスカの土台の上にいくら豪華な天守閣作ろうとしても
傾いてく一方じゃねえかよ
2020/07/19(日) 11:32:08.10ID:IRLpTrM80
こんだけ燃えない共闘がこの世にあるとはな
2020/07/19(日) 11:32:16.04ID:E5tU0C6wa
>>235
それ思った
雷電時代の映像から何年も経ったのかってくらい老けて見える
ヒューマギアだから老ける筈(ry

て事は10年後とかの作品にヒューマギア役が客演するのはキツいって事か
2020/07/19(日) 11:32:22.40ID:P4LE2p9jr
今週もお前が言うなのオンパレードだったな
子供時代に大切にしてたのとは別物なのに入れ込み過ぎていてAIちゃん並の洗脳電波流れてるんじゃねアレ
2020/07/19(日) 11:33:13.48ID:xmrm5Ism0
>>169
隊員A「操られてたから記憶に残ってない」
隊員B「あの人がおかしいのは織り込み済み」
2020/07/19(日) 11:35:14.22ID:ReIpOrjmd
老けてるジョーカーさんたちもいるので客演は問題ないと思われます
2020/07/19(日) 11:36:34.90ID:E5tU0C6wa
>>240
ほんとそれ
一夜漬けで攻略出来る或人社長天才!最強ポテンシャル覚醒!って事にしたいんだろうが
中盤の無能棒立ちやめてくださいbotの印象が強すぎるし
無能(略)の一夜漬け02で倒されるアーク最弱説かぶち上がるだけ
2020/07/19(日) 11:38:21.07ID:s84HCDf+0
或人がいきなり設計までこなすのはゼア介してラーニングしたからだろ
…すまん無理があるわ青臭い夢語るばっかりじゃなくてもうちょい技術者に関心があるレベルでいいから描写入れとけよ
2020/07/19(日) 11:41:26.86ID:xmrm5Ism0
飛電製作所に規模が縮小になってる筈なのに
何故か高度な技術レベルは確保されてるのも謎だし

充瑠のキラメンタルじゃないけど
或人の芸人的アイディアを飛電やゼアの技術で形にして
突破口にするってのはアリなんだけどな
そういう或人の使い方もそもそもしてなかったしな

ヒューマギアと仕事とアイデンティティ(自我)の関係も
ちゃんと扱ってれば説得力有ったのに
お仕事勝負で無駄に中途半端に尺使っての自己満足だし
2020/07/19(日) 11:41:40.69ID:3/tKBHfD0
>>252
実際ゼアからのラーニングプラス或人の想いで既存のゼロワンを超えるって展開で別にいいと思うんだがなぁ
この展開じゃ単に或人がゼアより優れてるって話にしかならんし、やっぱAIいらねーじゃんってことに
2020/07/19(日) 11:42:26.18ID:k2lc9CDz0
親子3代の設定もあれ出し
アークがAGEシステムもどきやるのぐらいしか
2020/07/19(日) 11:44:57.82ID:BwRMRalVd
ホッパーブレード作る時のやりとりをズラすとかイズ一回ぶっ壊すとかで良かったろ
最終フォームにカルタシスを持たせたいんだろうけど説得力が欠けて半端な事になってるしこれなら全部貰い物の絶対許さねぇ神のがいいわ
2020/07/19(日) 11:45:02.02ID:gL/Asp0V0
もう終盤なのに何も積み重ね無いもんな
不破さんならもうコンピュータを腕力で何かしても不破さんだしで済む積み重ねあるけど
2020/07/19(日) 11:46:06.12ID:xmrm5Ism0
>>252
ゼアと一体化することで或人がAI思考使って
技術開発できるってのはまだ説得力持てるけど
「自力で」って台詞と矛盾しちゃうんだよな
だからあえて有耶無耶に描写しようとすると
余計に嘘っぽくなる悪循環に陥ってる

主人公放置して無能ブーム繰り返して来たツケだわ
2020/07/19(日) 11:47:14.99ID:k2lc9CDz0
設定、誰かが語っておしまい
こんなん繰り返すから
260名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:48:29.63ID:gJo+jAEi0
どうせジーニアスよろしくゼロツーもアーク強化パッチなんだから安心しろ
2020/07/19(日) 11:48:51.00ID:MqgLs0Ikd
いつものシリーズなら後半時期にダブルライダーキック有った日には盛り上がってるのに、楽しめてる気配すら無いとは‥‥。
クビがすげ替えられるのはテレ朝側の責任者だけなんだろうな、きっと。
2020/07/19(日) 11:49:37.26ID:s84HCDf+0
ここぞとばかりにマウンティングイズするの笑うわ
最近居るだけじゃねこのヒロイン
2020/07/19(日) 11:49:39.76ID:xmrm5Ism0
インテリジェンス辞めたから或人からゼアは使えない
天津と和解したからゼアとのアクセスが可能になった
そういう理由付けでも良いんだけど

台詞一言で済むのになんでちゃんと配置して描写しないんだか
そのくせ無駄なギャグとかには尺使うのな
2020/07/19(日) 11:51:08.24ID:U2Pj1wwQr
大森がついにコロナ言い訳にし始めてマジ糞
2020/07/19(日) 11:53:06.35ID:tqsbx38PK
ゼアは何か喋れよ
イズを介して方策ありませんじゃねーよザットの声を謎空間で使えよ
アークが何でゼアをそこまで危険視してるかさっぱり伝わらねえわ
2020/07/19(日) 11:55:19.32ID:lilBkMvna
ゼロワンとサウザーの共闘アクションについては良くできてたしダブルライダーキックもおおってなったよ
それだけに経過がおしい
2020/07/19(日) 11:56:12.24ID:TF66MeeU0
或人が一回死亡してイズたちの奮闘で復活パワーアップするタイプトライドロンと同じ展開か…?
なんだかなぁ
2020/07/19(日) 11:58:03.40ID:Ho3Jkr5j0
これあと6話で終わるん?
269名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d7c-AvRx [124.33.202.242])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:58:32.18ID:oDMPQC/p0
変にお笑い芸人設定にしないでアイアンマンのトニー程とは行かないまでも技術者か何かにすべきだったよね或人…
2020/07/19(日) 11:59:16.91ID:8I/hs2DV0
そもそも少年漫画とかじゃないんだしアルトが最初から社長になるために勉強して
社長になった若者って設定でも別に問題ないんじゃないのか
別に元お笑い芸人って設定なくても普通にギャグ好きな人ってのでいいわけだし
2020/07/19(日) 12:00:59.59ID:3/tKBHfD0
>>265
そうなんだよな
単なるアイテム製造装置みたいな扱いしかされてなかったのにゼアの意思がどうこうとか急にクローズアップされるのが違和感ありすぎ
まぁ対になるアークも似たようなもんなんだが
2020/07/19(日) 12:04:01.22ID:3/tKBHfD0
>>269
天津の設定は或人にこそ入れるべきだったわ
幼い頃人工知能の英才教育受けてたけど父の死をきっかけに人工知能から遠ざかり、社長就任を期にまた情熱を取り戻すって感じで
2020/07/19(日) 12:04:38.63ID:S6CDBR/X0
ゼロツーがもっとカッコよければ……というのが不満
ゼロワン踏襲なのはいいし、メタクラやライジングより大人しいデザインなのも
新規開発の初期フォームってことを考えたらおかしくないし嫌いじゃない

ただあの赤い部分が好きになれない
274名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:06:22.77ID:gJo+jAEi0
売れないお笑い芸人だった俺の爺ちゃんから会社を受け継いだ結果何でも肯定してくれる美人秘書と何でも作れる最強衛星とベルトを手に入れた件wwww
2020/07/19(日) 12:07:07.17ID:ExG19cI0M
というか何度か言われてるけどアレだよね
アーク倒しても全くハッピーエンドじゃないよねこの番組
人類の悪意を学ばせたって過ちに対する答えが更なる暴力による圧制じゃ説得力無いし
何よりアーク完全に被害者やんけ
2020/07/19(日) 12:08:22.22ID:xmrm5Ism0
結局或人が何で飛電と距離を置いていたのかもハッキリしないしな
お笑い芸人目指してたのは其雄パパを笑わせたいって夢の延長だけど
2020/07/19(日) 12:09:45.87ID:jWyGYj+Y0
>>275
北朝鮮に対話が通じないのと一緒
悪意の塊には制圧しかない
2020/07/19(日) 12:10:44.99ID:gL/Asp0V0
>>276
しかもヒューマギアがお笑い芸人になってるのを見て喜ぶどころか
「ヒューマギアに人間のお笑いは理解できない」と自分の夢ごと全否定してるからそこもケチついてるし
2020/07/19(日) 12:11:40.61ID:BwRMRalVd
和解共存エンドじゃね
悪意自体は否定できないから暴れられないように掌サイズのしゃべるスピーカーにしちまえばいいし
2020/07/19(日) 12:12:02.25ID:8I/hs2DV0
退場するどころか増えたり復活したりしたうえでラスボス出てきたのに
ろくに足並みそろってない感じは見てて盛り上がりもくそもないなあ
刃は天津とアルトたちに土下座してちゃんと仲間入りして
滅亡迅雷は全員悪いロボットでいいやん、そういうのでいいやん
2020/07/19(日) 12:13:10.55ID:ExG19cI0M
>>277
一緒じゃないだろ
元々善でも悪でも無かった存在をアホ1人の勝手な所存で悪意の塊にしたんだから
諸悪の根源が天津ってはっきりしてる以上あいつに落とし前付けないと何も意味ない
2020/07/19(日) 12:14:34.51ID:s84HCDf+0
ゆあさんが被害者面してるけどなんでもチップのせいはなんか違和感あるわ
2020/07/19(日) 12:14:36.00ID:xmrm5Ism0
>>278
アレも微妙だよねえ其雄パパが笑ってくれなかった過去を
思い出してそれも含めて叶わぬ夢的に言ってるのか
悔し紛れで言ってるのかで全然変わって来るのにな
2020/07/19(日) 12:14:54.02ID:k2lc9CDz0
>>267
改造人間になるの?
たしかに今日或人とイズの顔が半分ずつの演出があったけど
2020/07/19(日) 12:16:37.20ID:jWyGYj+Y0
>>281
同じだよ
国家にだって善も悪もない
そこにいる独裁者によって悪に振れているのだから

だからこそ、天津は罰せられるべきなんだけどな

3年前にもウイルスばら蒔いておいて罰せられなかった前例があるから無理か
2020/07/19(日) 12:17:01.96ID:LEs73kH50
>>275
目前の最強の敵は倒したけれども、その先は視聴者の皆さんのご想像にお任せしますのパターンかな
2020/07/19(日) 12:17:40.41ID:gL/Asp0V0
>>283
ヒューマギア自体に笑ったりする能力が無いただの人形という認識なら
笑わせるには芸人じゃなくて技術者になる必要があるし
努力次第で笑い合うことが可能という認識なら腹筋崩壊太郎の存在は希望として喜ぶべきだよな
というか腹筋崩壊太郎が大舞台でやるほどの人気だったなら既に知っていてファンになってるべきだろとすら思う
2020/07/19(日) 12:18:23.31ID:S6CDBR/X0
>>336
結構立派に加害者側だよな。不和さんに対してのことは自分も天津のことどうこう言えないくらいのことはしてる

そんでもって天津に打開案を差し伸べるのが完全な被害者である不和さんってところがまた…
不破さんのみが特に悪いこともなく進んでいる気がする
というか不和さんの過去が捏造だったことがなんか意味があったのだろうかっていう。単に話をややこしくして尺とっただけだったのでは
物語的にはヒューマギアによって家族を失った男が変化していき……のが意味あったろうし
2020/07/19(日) 12:20:01.82ID:2bL4G4GK0
ゼロツー登場はするが完全な状態じゃないパターンだろうな
2020/07/19(日) 12:21:03.59ID:8I/hs2DV0
>>285
黎斗は普通に倒すべき敵として描かれて一回倒されたし
復活してからは悪人だけど戦力として必要だからって行動ともにしてたけど最終的にはまた死んだし
罰するってのも筐体の中に閉じ込めてたのとかあれ牢獄的な扱いになってたからあれは違うのか?
黎斗自身がマッドサイエンティストってキャラだから更生できないし
2020/07/19(日) 12:23:35.37ID:xmrm5Ism0
ヒューマギアに笑いが分からなくても
人々を笑わせる芸人としては成立してるからねえ

或人にヒューマギアが分からなくても
ヒューマギアを売る会社社長として…あれ?
2020/07/19(日) 12:24:16.47ID:yfpqXv+F0
もう脚本は諦めてその回ごとのノリで楽しんでるけどこれでゼロツーがアークワンにボコられまくったら心折れるわw
2020/07/19(日) 12:25:56.79ID:k2lc9CDz0
ゼロツーがやられても
ゼロツーの力が宿ったゼロワンって作戦
SSGSSがやれる?
2020/07/19(日) 12:26:54.60ID:2bL4G4GK0
>>272
それで子供の頃からロボットやアプリ作れたみたいなシーンが1つでもあればまだなぁ
295名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:28:33.96ID:gJo+jAEi0
刃はこれ以上評価落ちないと思ってたら更に落としてくるのほんと凄いと思う
加担した側で不破の話なのに偉そうに説教するとかね
2020/07/19(日) 12:29:45.21ID:nLzCs28Q0
>>126
ヒューマギアは最悪破壊して作り直せばいいから(まがお)
>>150
天津はあくまで「誤ってしまった人間」であってなんか人間やめちゃってるヒトではないから
>>235
ムッキムキやで
2020/07/19(日) 12:30:26.69ID:AMReQptP0
>>173
キラメイといい最近やたらと東映はソニーにべったりだよな
実際それやってからPS5で仮面ライダーゲーム独占発売!とか平然とやらかしてきそう
2020/07/19(日) 12:32:06.79ID:qlQxL8OSa
>>186
もう皆飽きたんだろ
しかし飽きてでんでん現象になるのかと思いきやなおも炎上中というからすげーわな
2020/07/19(日) 12:34:01.81ID:BwRMRalVd
刃さんはチップ抜けた後に亡解放してその亡がハッキング介して民間に被害出した訳だけどその辺なんかフォローあったか?
まさか不破に謝ったからセーフなのか?
2020/07/19(日) 12:34:11.03ID:nLzCs28Q0
雷は雷電の頃シンギュラっててその記憶はアズを通してアークに吸収されたんだけど
総集編見てない人にはわからんわな
今回それをちょっと戻しただけです
前に勝ったときにベルトを取らなかったのは
・ゼアが非稼働状態だった
・中の人が雷ではなかった からです
なんで今回わざわざ雷を使ったのかわかってない人いるのな
301名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-aDKm [106.128.140.163])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:38.36ID:qlQxL8OSa
>>257
不破さんは徹底して脳筋キャラでやってたからキャラが立ってたけど元主人公さんはギャグ言ってることが物語上何か意味があったわけじゃないからな
どんな状況でもギャグで乗り切る強メンタルとかキャラ付けに物語上の意味を持たせてたら話も違ったろうが
2020/07/19(日) 12:38:16.50ID:s84HCDf+0
雷こいついつも頭痛起こしてんな
2020/07/19(日) 12:39:05.61ID:lHmbjdHd0
>>277
最初から話し合うつもりもない人が暴力しかないとか言ってるのが草
頭或人かよ
2020/07/19(日) 12:39:23.83ID:k2lc9CDz0
>>300
どういうこと奪取スキル
ああああダッシュとかけてるのか
或人じゃないとー
2020/07/19(日) 12:39:51.41ID:8I/hs2DV0
滅亡迅雷自体はいいキャラしてる連中なんだし
グリードみたく最初から四人出してそれぞれ動かす感じのほうが人気出たんじゃないか
亡にしたって裏で不破のチップと繋がって操ってましたとかできたと思うし
2020/07/19(日) 12:45:20.51ID:BUE0x2BQ0
アークは一応「ヒューマギアのための世界を作る」という建前で動いているけれど
それに対して普通の人間やヒューマギアはどう思っているんだろう?
2020/07/19(日) 12:47:01.94ID:LCzqrXZGd
アルトの机に積んであった本の中の1冊に、超天才物理学ってあるけど、これってw
308名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:49:23.30ID:TQwJ8UKo0
>>305
滅亡迅雷って滅と迅だけ出す予定だったけど、アサルトウルフ登場回に思いつきで雷出してみたってことはないかな
2020/07/19(日) 12:51:51.61ID:nLzCs28Q0
>>308
亡の設定は不破、天津とほぼセットで出来てた
2020/07/19(日) 12:52:04.42ID:s84HCDf+0
亡に関してはBD特典に投げてる所あるからなぁ
言ってる事は十分解るんだけど本編だけじゃ道具じゃないの反逆シーンも正直積み重ねが無くて迫力無かった
2020/07/19(日) 12:53:11.18ID:nLzCs28Q0
>>304
雷電がゼアの管理権限をもってるからだよ
これ基本中の基本と思ってたんですが
312名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:53:30.92ID:TQwJ8UKo0
>>309
そうなのか・・・
亡と雷ってどうする予定だったんだろう。特に何も考えてなかったのかな
313名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bd4-6kfx [49.251.91.123])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:56:10.43ID:Uq6gSHfh0
>>307
勝利の法則は決まった!(・∀・)
2020/07/19(日) 12:56:35.94ID:nLzCs28Q0
>>312
筧さんと高橋さんでだいぶ違う気がする
さらに亡は高野さんが作った部分も大きいし
2020/07/19(日) 12:56:51.50ID:eWKAYdZhM
無理して倒してからドライバー奪わなくても剣奪って破壊すれば勝手にアークに乗っ取られるんじゃないの?
2020/07/19(日) 12:57:53.03ID:nLzCs28Q0
天才っ物理学者が初心者にもわかりやすい入門書を書いてくれてたんだな
2020/07/19(日) 13:00:28.31ID:Qz9wQdzI0
>>167
ザブングルやダンバインで耐性出来てるから問題なし
2020/07/19(日) 13:00:58.99ID:jYAjONKEr
さうざーが今年初めからいればお仕事勝負も短縮=1000%の内面をきっちりやれたのかもな
2020/07/19(日) 13:03:34.42ID:z7/VSA8r0
アーク ゼア サウザー犬 の三つ巴
2020/07/19(日) 13:04:33.44ID:nLzCs28Q0
山口さんのムッキムキはこんな感じ
ttps://www.instagram.com/p/CCdpEiiJ7TR/
2020/07/19(日) 13:05:34.70ID:jYAjONKEr
なんだろうな 番組は盛り上がってるけど見てるこっちには響かない
この空虚さ久しぶり しかも40話代突入で
2020/07/19(日) 13:06:56.93ID:nLzCs28Q0
天津全然しおらしくなってないのはわろた
2020/07/19(日) 13:08:28.12ID:xmrm5Ism0
亡あんだけ「私は道具じゃない!」って言ってたのに
すっかり従順なアークのペットになってますな
2020/07/19(日) 13:12:41.34ID:eWKAYdZhM
>>323
そういえばヒューマギアの夢を応援したいとか言ってたことがありましたね
2020/07/19(日) 13:16:23.07ID:nLzCs28Q0
亡はプロジェクトサウザーでシンギュラってその時の目標は「人間とAIの共存」
破壊されてチップにされて次がデルモ回の「ヒューマギアの夢をかなえたい」
取りだされたときアークに接続させられて「滅の夢を手伝う」(不破に洗脳の途中でとめられたから?)
アズに吸い取られて現在は完全にアークの手先
というわけでなん回かシンギュラリティをリセットされてます
アークにデイブレイク時に最初にハッキングされた時点でも消されてる可能性あり
326名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1db3-YsWi [180.9.217.203])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:18:47.57ID:eLtpvwhe0
人間の悪意をラーニングしてアークを作り出したのは天津なんだから
謝罪ごときで許されないのは当然
2020/07/19(日) 13:20:38.55ID:nLzCs28Q0
そこの理由今回も言わなかったな
劇場行きか?
2020/07/19(日) 13:27:16.91ID:1KhwBrHr0
その脳筋ネタも最近はすっかりなりをひそめてただの常識的な紳士になってるけどな
キャラ改変がいい方に受け取られてる貴重枠
不破さんは中の人の積極的な提案も功を奏してるのかとも思うが
3週間くらい前のようつべ配信でものすごくストレス貯めた感じで
「色々もめてる」みたいなことを匂わせてたから(アーカイブも消してた)
撮影のことだったらこの先の展開も不安しかないな
2020/07/19(日) 13:36:54.15ID:9+ny1hBtd
滅亡迅雷はキャラがいいってのも謎の論調だろ
滅はbot、迅も正直キャラ構築上手く行かず、雷も亡も活躍具合としては単発ゲストの域を出てないし
2020/07/19(日) 13:36:55.52ID:jbPgoNjAa
シンギュラリティって(勧善懲悪前提の)善の心みたいな扱いだけど
そんな単純でいいのか?
2020/07/19(日) 13:38:57.62ID:a+vv6u1i0
つーか謝罪するのに相手を呼びつけるってどうなん??
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:38.90ID:TQwJ8UKo0
>>329
そこは魅せ方の問題じゃないか
キャラ自体はいいと思うけど
2020/07/19(日) 13:40:20.03ID:ponMbgTb0
>>331
今までの人生でろくに謝ったことがないから正しい謝り方を全然知らないんじゃね
2020/07/19(日) 13:42:27.65ID:jYAjONKEr
冒頭のクラスター変身に入り込むさうざー 露骨すぎる宣伝がひどすぎ
アレベテラン監督ではまずないわ
335名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:34.13ID:nh05DXfC0
>>327
利用してたのは単純に兵器開発の為じゃない?
何で悪意をラーニングさせる必要があったのかは知らんけど
悪意大好きだった理由は知りたいね
2020/07/19(日) 13:44:25.43ID:BUE0x2BQ0
飛電の爺ちゃんの額縁の裏に遺言とか秘密アイテムでもありそうだと思ったけれど
特に何もないまま終わりそう
2020/07/19(日) 13:46:32.76ID:yFPZjR/L0
主役の方の高橋、ホストのパラパラみたいなへなへな変身なんとかしろよ。
手首を曲げるな!指を揃えろ!全身に力を入れろ!
監督は指導せんのか?
2020/07/19(日) 13:47:37.79ID:jYAjONKEr
社長が勝手に解釈して アニキ〜 て喜んで信用してベルト壊されにノコノコ いつもの現場についていく なんだこの予定調和な流れ?
一応雷は昴のこと思い出し、あの現場でシンギュラったとこをアークに気付かれてたんだな は分かる
2020/07/19(日) 13:49:36.53ID:bjP6XvmF0
どうせゼロツーもジーニアスとかグランドと同じですぐに床ゴロゴロ転がされるんだと思うと悲しいね
2020/07/19(日) 13:52:07.92ID:nLzCs28Q0
>>328
それは大人になって落ち着いたってかんじと
遠目とはいえ家族の元気な姿を確認して安心したからでは
2020/07/19(日) 13:52:19.14ID:Qz9wQdzI0
>>331
だから本心じゃないと刃に見抜かれてさうざーに叱られてたじゃん
2020/07/19(日) 13:52:42.32ID:nLzCs28Q0
さうざーゼアだろ
343名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:52:59.42ID:nh05DXfC0
>>332
それいったら或人も刃も天津もキャラの設定だけなら面白くなりそうな良さはあるぞ
魅せ方が悪いから色々言われてるんじゃないか
2020/07/19(日) 13:53:46.83ID:ngVUfoIx0
いやいや
さうざーがアークでアイちゃんがゼアだろ
2020/07/19(日) 13:54:53.96ID:RNImQQ9/0
地味だなぁゼロツー
インパクトって大事なんだな
346名無しより愛をこめて (スププ Sd03-Jin2 [49.98.46.185])
垢版 |
2020/07/19(日) 13:55:06.97ID:1dtqvbDkd
>>333
天津の親父がそういう細かい所の指導もやってないのは不味いな
1000点取るような高みを目指せという割には
2020/07/19(日) 13:55:32.58ID:7+bJMto+r
或人も刃も偉そうに出来る立場じゃ無いんだよな
特に刃
2020/07/19(日) 14:00:12.46ID:YTUVEGZZ0
ゼロワンドライバーは完全に失われてゼロツードライバーとして使うってことなら、玩具の方でユニット付けてても「ゼロワンドライバー」って言うのは単なるネタバレ防止ってことだよね
349名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-cI+D [175.134.33.97])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:00:56.59ID:nh05DXfC0
>>346
優秀な経営者に育て上げるつもりなら謝罪の訓練は必須だもんな...

まぁ天津も内心は元道具の不破と刃に謝りたくないんじゃないかね、実際刃に関しては天津が謝る必要ないと思うし
2020/07/19(日) 14:01:22.63ID:5J8Wo3m70
1000%やめろとか言われてて草すぎるw
351名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1db3-YsWi [180.9.217.203])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:02:36.95ID:eLtpvwhe0
或人が鉛筆でカキカキした設計図からゼロツーが生まれるとはw
ゼロワンドライバーの技術をどうやって学んだんだろうね
2020/07/19(日) 14:04:53.10ID:jYAjONKEr
一応文芸陣も刃の罪もアタマにはあると思うから、後でやりそう
天津を逮捕にかかるモブ警察の描写よりはやりそうだし
惨事起こした滅らの処理についてはアークに飲み込まれて消滅かも
社長は仲間意識感じて倒せるわけない

上にも書かれてるが過去ネタ 焼き直しのひどさが凄いわ
353名無しより愛をこめて (スププ Sd03-Jin2 [49.98.46.185])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:05:46.27ID:1dtqvbDkd
>>349
後、新型さうざーも一緒にいさせるのは流石にないわ
2020/07/19(日) 14:08:49.40ID:IRLpTrM80
敵も味方も相手のアジトに簡単に行けすぎてなんか笑ってしまう
友達ん家か?
2020/07/19(日) 14:12:51.79ID:9+ny1hBtd
>>330
番組として「ヒューマギアがシンギュラリティに目覚める=絶対的善性の獲得ってルールです」って方針を掲げる事は悪くないんだけど、じゃあ無計画に悪意を自身でラーニングしたチェケラは何だったのかとか、
1クール目終わりくらいにシンギュラ個体はどう変化するのかみたいなルール話をやっといた方がいいんじゃないかとか色々思う所はあるんだが…
2020/07/19(日) 14:14:23.32ID:SjDf/1sV0
>>352
唯阿に関しては入院中に自責と不破さんへの謝罪をさせたからチャラ、くらいにしか思ってなさそう。
2020/07/19(日) 14:17:17.10ID:K1i/4Ly/0
>>268
放送延長して9月終了だから
2020/07/19(日) 14:17:36.11ID:XfT0iaCyM
ネットムービーがアニメなのは収録がアフレコだけで役者の撮影を省けるからなのだろうか
2020/07/19(日) 14:18:33.73ID:Ng3mQ3v90
ネット評価気にする割にはネットで人気ない昭和ライダーモチーフに選ぶのはなんでだろうか
ギャレンとかカイザとかイクサとかその辺のオマージュやれば良いのに
360名無しより愛をこめて (スププ Sd03-Jin2 [49.98.46.185])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:20:24.11ID:1dtqvbDkd
今週の天津と新型さうざーの寒いじゃれあいを見て、思ったんだけどさ

マジでガキの頃さうざー以外、ろくに人間の友達がいなかったんじゃね?と今週で色々と察したわ。
やっぱり天津の父は1000点の高みなんかよりかは人間と接する指導を徹底的に教えるべきなんじゃと言ってる事に対しての詰めの甘さのアホっぷりに呆れたよ
361名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:30:37.18ID:uaHP3WQG0
>>324
その夢はどこに行ったんだろう
2020/07/19(日) 14:31:34.03ID:5IdlYNzpa
或人の両親の件って映画版見たら説明されてるの?んでそこで完結しちゃってるの?テレビ版しか見てないからわからないんだけど。
つかヒューマギアの父親についての台詞はテレビ版の中で何度かあったけど、その前に勿論、人間の父親が当然いたんでしょ?母親も。
まったく語られないんで不自然過ぎるんだけど。
363名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:33:56.25ID:uaHP3WQG0
>>362
雷破壊の次の回に墓に名前があっただけ
2020/07/19(日) 14:37:14.08ID:3/tKBHfD0
>>329
滅なんかもはやbotですらなくなってアークの素体に成り下がってるけどいいんかこれ
てか或人は分かり合える予感あったのなら少しは滅の心配もしてやれよ
2020/07/19(日) 14:38:45.27ID:SjDf/1sV0
>>362
産みの親に関しては映画でもノータッチ。本編で墓石に刻まれた名前が映った程度では。
亡くなった原因が普通に事故とかならそれこそ或人の両親はヒューマギア(其雄)に親の立場を
奪われた人たちになりそうなもんだが。仮に子供の記憶がない(物心つく前に死んだ)としても
「俺の父さんはヒューマギア」で完結した我が子に想いを馳せてすらもらえないの悲惨。
2020/07/19(日) 14:40:10.47ID:RNImQQ9/0
なんかゼロワンに対する熱が完全に冷めてしまったよ
もちろんコロナ渦の影響もあるんだけど
正直次のライダーを早く見たいという気持ちで一杯だ
2020/07/19(日) 14:45:33.56ID:3/tKBHfD0
結局或人が「ヒューマギアである其雄」の何が好きだったのかも今まで全く描かれてないんだよな
ここが描かれなかったらいつまでもヒューマギアは単なる人間の代用品でしかない
368名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d0c-aTVc [182.158.151.214])
垢版 |
2020/07/19(日) 14:47:12.83ID:nRhtZ2g50
>>359
お前が昭和ライダー嫌いなだけだろ
所詮サブライダーに過ぎないギャレン達が1号やV3より人気あるわけねえだろ
2020/07/19(日) 14:49:00.93ID:buijaRqaa
ガキの頃から育ててくれてから好きなのはまぁわかる
其雄が好きだからヒューマギア全部盲信気味ってのは共感できんが
2020/07/19(日) 14:50:41.76ID:xmrm5Ism0
不破さんと唯阿さんに謝るために出向こうとしたが…

天津「ところであの二人一体どこで生活してるんだ?」
2020/07/19(日) 14:51:14.96ID:K1i/4Ly/0
早く映画の内容と公開時期が発表されないとどうにもならない
2020/07/19(日) 14:54:15.23ID:xmrm5Ism0
令和だから敢えて昭和のモチーフをなのに
平成のサブライダーを選ぶ意味がないからな
ジオウ関連で平成プレイバック
ゲイツでサブライダーもやったばかりだし
373名無しより愛をこめて (ワッチョイ 457d-r2z2 [210.139.4.141])
垢版 |
2020/07/19(日) 15:11:19.30ID:VE+81Cn+0
12635 ななしのよっしん 2020/07/19(日) 12:24:01 ID: vNONQctFH2
アンチって声だけは大きいよな

12644 ななしのよっしん 2020/07/19(日) 13:07:40 ID: vNONQctFH2
声のでかい一部のアンチが文句言ってるだけで大多数のまともな視聴者には支持されてる作品

12647 ななしのよっしん 2020/07/19(日) 13:26:32 ID: vNONQctFH2
おうむ返しとは情けない
所詮逆張りアンチだからそれくらいしかできないんだろうが

12660 ななしのよっしん 2020/07/19(日) 14:47:43 ID: vNONQctFH2
今までの薄っぺらい正義で動いてた連中よりよほど筋が通ってて好感の持てる主人公
2020/07/19(日) 15:11:41.48ID:Ng3mQ3v90
>>386
ネット上の話よ
2020/07/19(日) 15:14:00.41ID:Ng3mQ3v90
>>368やったわ
2020/07/19(日) 15:14:10.75ID:fqdfDE1o0
このまま45歳はさうざーと一緒に行動するんかね
2020/07/19(日) 15:14:37.03ID:SfxDK8nAa
>>373
別の番組でも見てるのかな?少なくとも或人より薄っぺらい主人公なんて空前絶後だと思うが
2020/07/19(日) 15:16:20.73ID:tQiqv81S0
>>50
2020/07/19(日) 15:20:42.33ID:Qz9wQdzI0
アークはゼロワンドライバーが欲しかったようだが
そうすると何故ドライバーを取り上げようとせず先々週は見逃し、先週はとどめを刺そうとしたのかという疑問が
2020/07/19(日) 15:24:10.60ID:xmrm5Ism0
天津はさうざ〜にハッキングされている
心を通わせたのではなかったのだ
2020/07/19(日) 15:25:26.32ID:xmrm5Ism0
アークもこれでゼアと心を通わせて仲直りが
2020/07/19(日) 15:25:35.93ID:eWKAYdZhM
>>375
なにをやったんだ?
2020/07/19(日) 15:26:11.36ID:9+ny1hBtd
>>369
1クールの或人は「ヒューマギアに対しての偏見が世間一般としてそれなりにある事を解説するストーリーテラー」としての役割が与えられつつも「親がヒューマギア」なんて設定がねじ込まれてる(親が黒人なのに"黒人は暴力的だよね"とか言う奴いるか?)
それが描写が微妙なまま2クール以降途端に「ヒューマギアは人類の夢」肩入れ具合が顕著になってるのがね
ドライブの072みたいなエピソードがあればまた違うと思うんだけど
384名無しより愛をこめて (ワッチョイ 457d-r2z2 [210.139.4.141])
垢版 |
2020/07/19(日) 15:26:26.17ID:VE+81Cn+0
>>377
ID: vNONQctFH2は真逆のことを言って場を荒らす屑だから
2020/07/19(日) 15:26:49.68ID:k2lc9CDz0
>>326
悪いことをラーニングしても、だめだとは何故思わなかった?
リミッターも解除してるのか?
2020/07/19(日) 15:27:22.73ID:qzC+n/qDr
>>379
無駄だよゼロワンの設定は常に進化しているからね
2020/07/19(日) 15:27:27.89ID:eWKAYdZhM
>>384
自分の意見なら聞いてやるのにな
ただの逆張りで意思のない生命反応があるだけの道具
2020/07/19(日) 15:31:39.57ID:F33+AFUQd
そういや天津って謝罪するとは言ってたけどちゃんとごめんなさいとかすみませんとか言ってたっけ?
2020/07/19(日) 15:33:01.21ID:E5tU0C6wa
>>379
先々週はドライバー取り上げようと思ったけどゼアにアクセスするにはゼア管理権限のある雷も必要だったがまだシンギュラってなかったから或人を見逃した
さっさと或人を殺してドライバーだけ先に取っとけばいいと気づいた先週はとどめ刺そうとした

前向きに解釈しようとしてもマヌケになってしまうアークの行動
2020/07/19(日) 15:38:14.49ID:264hVChL0
また荒らしの立てた糞スレかよ
2020/07/19(日) 15:41:28.68ID:eWKAYdZhM
>>25が立てたからな
2020/07/19(日) 15:49:19.73ID:nLzCs28Q0
>>379
>>389
先々週はラーニングしてた
先週はもういらんと思った
今週はゼアに接続するため
2020/07/19(日) 15:51:30.44ID:jWyGYj+Y0
>>379
先週の時点ではゼアを物理的に破壊すればいい対象でしかなかった。
今週ゼロワンとサウザーの共闘という予想外の結果が起きたことでゼアの破壊から乗っ取りに変更する必要が出てきた。
2020/07/19(日) 15:53:45.43ID:a+vv6u1i0
杉原監督って劇場版行ってるのかな
アクションだけでも期待したい
2020/07/19(日) 15:57:35.76ID:c0NhZ3V00
今までライダー名が変わる主役ライダーっていたっけ?
2020/07/19(日) 15:59:21.44ID:2bL4G4GK0
>>329
少年マンガでよくある四天王とか何々衆とか何番隊隊長とかはカッコつけて並んでるだけで人気出るから
滅亡迅雷が雰囲気だけのガッカリ案件だったのは残念
2020/07/19(日) 16:07:34.27ID:tSSWV7Bf0
先週のさうざーは可愛かったけど今週は動きがシュール過ぎて不気味に見えて来た…
ヒューマギア作れるあの世界ならもっとリアルな動きの犬ロボ作れるよな〜なんて思ったり


あともう終盤なのに或人と唯阿にロクな絡みがないのやばくね
今の状態だと仲間カウントされても戸惑うわ
2020/07/19(日) 16:08:32.55ID:ExG19cI0M
キャラごとに因縁でも付けてりゃ大分違っただろうにな
そうすりゃ否応にも人間関係が描かれるし
滅VSゼロワン
亡VSバルカン
迅VSバルキリー
みたいな感じでさ

(雷は一発屋だから散っておk)
2020/07/19(日) 16:11:03.46ID:Flo/yxiR0
>>395
ジオウからオーマジオウがあると言えばある
2020/07/19(日) 16:19:53.37ID:VNydTwOLp
滅亡迅雷せっかく復活したのに一度もライダー滅亡迅雷全員集合がなかったのも残念ポイント…
アークゼロいちいち誰かのボディを依り代にする必要ある?
2020/07/19(日) 16:21:08.30ID:Flo/yxiR0
ゼロワンて視聴者が見たいものを絶対にやらないし真逆のことやりたがるよな
頭なんJ民レベルの逆張り
2020/07/19(日) 16:22:37.01ID:EYoSwJSqa
>>399
BLACKからBLACKRXになったみたいなもんか
403名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 16:26:11.91ID:TQwJ8UKo0
>>400
せっかくだしアズを器にするか、なんならイズを乗っ取るんでもよかったような
公式的には前々回サウザーをボコった時のアレで消化したつもりなんじゃないかな
2020/07/19(日) 16:30:34.39ID:4HD0g2o70
>>395
スカイライダーは?
2020/07/19(日) 16:33:56.14ID:YWv79jlF0
サラっと全部1000%が悪意データぶち込んだせいだぞ!と喚いてたが
アルトの中ではやはりチェケラは無かった事にされてるのね
2020/07/19(日) 16:37:34.39ID:bjzh1/Ro0
>>405
まぁヒューマギアそのもののイメージが悪くならなければあの事件もなかったという意味ではあながち間違ってもいない
2020/07/19(日) 16:39:29.35ID:OggPD2bh0
>>403
全員味方になったらまたやるつもりなんじゃね
2020/07/19(日) 16:40:56.14ID:Exz9BqvW0
>>402
それは番組ごと変わってるから
例としてはいまいちでは
2020/07/19(日) 16:40:57.05ID:YWv79jlF0
それはそうだけどそれって単にヒューマギアの内包する危険性がバレずに済んだという話でしかないし
1000%が悪意データを入れようが入れまいがヒューマギアは危険な存在という点を完全にスルーしたまま
人間とヒューマギアの共存を主人公がゴリ押してるという点については変わらないのが・・・
410名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-851A [27.137.58.76])
垢版 |
2020/07/19(日) 16:47:00.88ID:shcfbTEf0
>>265
ゼアはしゃべれる状態じゃなかったんじゃないか?もう既に出涸らしだったりして。。。
もしかしたら今週のアークの狙いを先読みして、犬っころロボット作った時にゼアの全データをあのワンちゃんに移してたりして♪(バックアップというか)
それなら天津凱を改心させて共闘させようとしたのもあのワンちゃんだし
今週あっさりゼアに侵入されたのも、今週のゼロワン変身時の謎の反応も全て説明ついちまうし
逆転への隠し球にもなるし
2020/07/19(日) 16:58:23.04ID:yFPZjR/L0
市販AIBOまんまなのって、なんか思わなかったのかな。
せめて、色ぐらい変えろよ
2020/07/19(日) 16:59:48.55ID:zvWj47RG0
これほんとに9月いっぱい放送するの?
トイザらスでは販促終わって全品20%引きなんだけど
2020/07/19(日) 16:59:50.75ID:tSSWV7Bf0
アップデートしたから大丈夫です、対抗手段作ったので大丈夫です
或人や天津が今までこれを繰り返して来たけどそれが通用する世の中ってのも凄い
2020/07/19(日) 17:00:03.52ID:OolwICBi0
さうざーゼア説ありうるな
2020/07/19(日) 17:00:25.24ID:GzFb2MBwK
>>395
ブラックサン→ライダーブラック→RX
2回変わった出世魚みたいなのが……
2020/07/19(日) 17:01:46.19ID:YWv79jlF0
そんな展開だったら
かつて子供の頃唯一の友達だったさうざーが戻ってきたと思って改心した1000%が糞哀れというか
やってる事ゲスすぎて引くんだけどまぁゼロワンだからありえなくもないんだよなぁ・・・
2020/07/19(日) 17:03:40.00ID:xmrm5Ism0
金色に輝くハイパームテキさうざー君
2020/07/19(日) 17:05:58.18ID:m5G4zAa+0
誠意を見せろ、まずはさうざーをよこせ
2020/07/19(日) 17:08:19.19ID:OolwICBi0
頼まれてもいないに勝手にさうざーが作られたのはやっぱゼアの策略だよな
【ゼア=アイちゃん+さうざー】なら納得
2020/07/19(日) 17:10:09.38ID:jhMcJtnK0
>>356
正直もう唯阿の扱いはどうやってもまともなものになるとは思えんわ

負債があまりにも多すぎるから特攻からの死亡退場のような展開やっても誰にも悲しまれたりもしないようなレベルだし
2020/07/19(日) 17:10:33.13ID:m5G4zAa+0
もっと机いっぱいズラッと本積み上げて唐突な或人超天才設定でも盛ればいいのに
2020/07/19(日) 17:14:48.52ID:jbPgoNjAa
>>415
RXに変わったら番組タイトルも変わったわけで、
タイトルはゼロワンなのにライダー名は違うって事態は珍しいのでは
2020/07/19(日) 17:20:47.17ID:CkKrSTmr0
>>154
元凶天津は謝るタイミング遅すぎて今さらってなるし
(共感性何とかで謝罪行脚はいたたまれなかった)
ここぞとばかりに詰めてくるイズ
現行犯見逃してたくせに「行動で示せ」って言う或人も被害側なのに印象良くない

もっとカラッとしたキャラがいればいいのに
>>154の言う通りここまで来たら改心せず呉越同舟でよかったよ
2020/07/19(日) 17:22:53.58ID:nLzCs28Q0
「和解できたぞ」→「残念でした!」フラグでは
2020/07/19(日) 17:23:23.11ID:OolwICBi0
俺も今回のイズには違和感あった
ギャオン女をラーニングしたような感じw
2020/07/19(日) 17:26:27.83ID:Flo/yxiR0
イズも雷も全然ロボットじゃない
それっぽい演技できてるの亡だけじゃん
2020/07/19(日) 17:27:05.88ID:Us3uwxn30
先週急に生えてきた過去話で、はい反省しました!aibo可愛いね!ネタキャラになるから許してね!さあ共闘だ!
って全く心に響くものが無いな
とにかく話作りが雑でテキトー過ぎるわ
2020/07/19(日) 17:28:41.35ID:m5G4zAa+0
せっかくなら頑なな刃の後ろでさうざーを構いたくてたまらない不破さんとか小ネタ仕込んで
2020/07/19(日) 17:30:06.80ID:OolwICBi0
ゼロワンとサウザー共闘の真ん中で変なポーズを決めるさうざー( ・∇・)
2020/07/19(日) 17:30:22.49ID:gwbdg9Ipd
結局、是之助との関係も全く描かれてないのに、唐突に飛電を愛してるとか言われてもな
制作側はあれで天津の人間性がちゃんと描かれてるつもりなのか?
DV野郎とかストーカー犯罪者が「相手を愛してるからやった」と言い訳してるようにしか見えないぞ
2020/07/19(日) 17:37:56.22ID:tSSWV7Bf0
捏造した歴史をラーニングさせたならまだしも、本当の悪意の歴史をラーニングさせたのなら
教えなくてもいずれ勝手に学習したんじゃね?と思わんでもない
2020/07/19(日) 17:38:15.92ID:xmrm5Ism0
さうざーやアイちゃんが活躍すればするほど
ヒューマギアの存在価値が低下していく気が

少なくても危険性低いしさ〜
2020/07/19(日) 17:39:23.35ID:OggPD2bh0
「飛電インテリジェンス崩壊という、面白いドラマが」
とか言ってましたよね、天津さん
2020/07/19(日) 17:39:51.89ID:61xCkOCfF
そもそも仮面ライダーの神話って何だったんですかね
2020/07/19(日) 17:41:24.41ID:xmrm5Ism0
AIと心を通わせる飛電の理想を実践してたのは私(天津)だった
そしてヒューマギア自分を律する理性がないって指摘も
既に実践してたのも私(天津)だった

AIに感化されすぎなんだよおめえ
2020/07/19(日) 17:43:03.72ID:xmrm5Ism0
箱舟(アーク)はやがて復活する!とか思わせぶりな事言ってたけど
特に把握してたわけじゃなかったしな
437名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b12-l+/r [103.2.33.108])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:44:14.43ID:JdzZcEoU0
垓の謝罪時の唯阿と隊員のアイコンタクトは何?今のソイツの言葉に嘘は無いって意味?それともソイツは怪しいから信じるなって意味?
2020/07/19(日) 17:48:14.72ID:OolwICBi0
>>437
隊員「また何かの冗談ですか?」
唯阿「いや、今回はマジらしい」
・・・てとこでね?
439名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-851A [27.137.58.76])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:48:34.24ID:shcfbTEf0
>>419
あれ?飛電製作所の「アイちゃん」もゼアに作って貰ったんだっけ?
なら>>419の線もあるかもね
どちらにせよ「さうざー」にゼアの中身なり半身なり入ってると思う
アークの先手を打って
さうざーの作られたタイミングがゼアにとって都合良すぎる
その後ゼアとしてまともに話してないし
2020/07/19(日) 17:49:50.55ID:ngVUfoIx0
ボット
2020/07/19(日) 17:50:58.17ID:YWv79jlF0
>>431
まぁそれを証明したのがチェケラなわけで
歴史とかそんな大層なもんじゃなく汚職政治家一人に関わっただけで人類滅ぶべしになるような存在
2020/07/19(日) 17:52:42.09ID:m5G4zAa+0
お仕事要素ないだけで割といつものライダーに戻るのホンマ
443名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-851A [27.137.58.76])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:54:56.76ID:shcfbTEf0
>>433
台詞あったね、しかも1度や2度じゃないw
2020/07/19(日) 17:58:22.00ID:6Ft9jJRPa
アルトはもしや初回変身時に戦闘はおろか製造法からなにからラーニングしていたのではなかろーか
2020/07/19(日) 17:59:52.03ID:jhMcJtnK0
>>442
今更そうなってもマイナスの積み重ねが多すぎてもう手遅れだけどね
2020/07/19(日) 18:01:13.09ID:IGj9DFq1d
教師ヒューマギアに世界史やらせたら暴走するのかな
2020/07/19(日) 18:01:53.26ID:YWv79jlF0
>>444
いっそ初変身の時にゼアに洗脳されてヒューマギア原理主義されてたとかの方が納得いく
直前までヒューマギアに笑いは無理でしょ…とか言ってたのに
448名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b12-l+/r [103.2.33.108])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:02:43.38ID:JdzZcEoU0
垓の謝罪がどこか上から目線なのは改心したフリって訳じゃなくて、唯阿の毒舌と一緒でそういう不器用な人間の個性だからわかってね的な認識でいいよね?いずれにせよ不満だけど
2020/07/19(日) 18:04:22.85ID:YWv79jlF0
上から目線言うなら刃とアルトの方がよっぽどと思う
この二人は1000%頭ごなしに詰れるような立場じゃない
2020/07/19(日) 18:11:39.22ID:WJXoB+7er
ゼロワンとサウザーが共闘してるシーンは好き
シルバーとゴールドでいい感じだ
2020/07/19(日) 18:12:48.55ID:tSSWV7Bf0
唯阿が「お前は不破に酷いことをした」って我が事のように責めてたけど、
不破を引き合いに出さなきゃ天津を批難する側に唯阿を置けないしな……とは思った
452名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-851A [27.137.58.76])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:14:20.82ID:shcfbTEf0
>>447
その1〜2行目、
作品最後の大オチを「地球へ」(テラへ)のラストちっくにするならありえるんだよなぁ
2020/07/19(日) 18:14:54.64ID:3/tKBHfD0
>>448
私こそが人間とAIの共存を体現した存在だったんだよ!
みたいな台詞はこの番組全体のAI描写に不満しかなかったから逆に爽快ですらあったわ
確かにその程度の扱いだよなーって
2020/07/19(日) 18:18:00.59ID:WUx+HiKj0
>>449
無条件に怒れる立場じゃないくていちいち他人の名前を出してキレてるのが
仲間思いに見えるのか卑怯に見えるのかで随分印象が変わるシーン
2020/07/19(日) 18:18:35.77ID:YWv79jlF0
というか脳チップとかは刃も全面協力なんで
不破を出汁に1000%責めれる立場じゃないです…
456名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-v7rQ [60.100.33.141])
垢版 |
2020/07/19(日) 18:19:57.82ID:nqNfRwo40
>>395
オーマジオウ
2020/07/19(日) 18:20:19.80ID:OolwICBi0
脳チップ必須のショットライザーシステム開発したのは唯阿なんですけどw
2020/07/19(日) 18:22:46.02ID:3/tKBHfD0
今のところショットライザーってレイドライザーに比べて脳いじられるリスクあるだけの欠陥システムだよな
2020/07/19(日) 18:23:36.60ID:M+O8je740
インタビューで桜木さんが言ってた「唯阿の意志でチップを埋めた」って設定は無かったことにされたのかな
伝えられた設定頭において演じてるのに捻じ曲げられてたら可哀想だな
2020/07/19(日) 18:27:56.17ID:OolwICBi0
>>458
盗難による成り済まし防止以外にはデメリットしかないw
2020/07/19(日) 18:32:14.67ID:TiPpzeVT0
大事そうに抱えてるさうざーを目の前でぶっ壊しても
文句言えないくらいのはずなんだが
お前がさんざんしてきたことやんけ!って
2020/07/19(日) 18:33:18.89ID:3/tKBHfD0
>>459
不破さんに「チップのせいであいつに従ってるんだろ?」って言われた時も、伏し目がちながら「自分の意思でここにいるんだ」って言ってたしなぁ
うまい着地点思いつかなくてチップに責任押し付けたのかね
2020/07/19(日) 18:53:13.97ID:YWv79jlF0
>>461
ゼロワンの何を見て来たんだ?
壊されても作り直せば何も問題ないんだぞ
2020/07/19(日) 18:59:52.10ID:J1BkdUHg0
メタクラが変身する時さうさーがガチャガチャしてたけどあれなんだったの?ギャグのつもり?
465名無しより愛をこめて (ワッチョイ 637d-hHzd [157.65.157.36])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:00:36.62ID:Zl/qzARt0
ゼロワンにはまた変身できるようになるんだよね?じゃないと最終回恒例の基本
フォームで戦うシーンが無くなっちゃう
466名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b12-l+/r [103.2.33.108])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:01:31.75ID:JdzZcEoU0
唯阿と垓は従兄妹。天津一京は唯阿の母、刃兆子の兄。リケジョ唯阿は優秀な技術者の従兄に憧れ研究をする度に垓の元に通う師弟の関係だった。兆子は垓が兄に厳しく育てられ、人間として大事な物が欠けてしまった事を知っているので、彼と関わらない様に説得するが、研究が何らかの賞で評価される度、時折見せる垓の素の笑顔を信じていた唯阿は拒否。念願のZAIAに就職してからは悲劇が始まってしまった…



これくらいのストーリーが欲しい
2020/07/19(日) 19:05:43.41ID:s84HCDf+0
その良く見る最後の基本フォーム並べもあんまりグッとこなそう
エグゼイドだとOPだけじゃなく冒頭のシーンでも補強してたしその場に見えない神もネタ土管とはいえギミックにして整合性持たせてたし
2020/07/19(日) 19:14:04.90ID:Ng3mQ3v90
例年と違う強化の仕方したのに例年と同じような最終回にはせんだろ
2020/07/19(日) 19:15:44.00ID:RNImQQ9/0
後はゼロツーが出てアークを倒して
デイブレイクタウンがヒューマギア自治区になるだけでしょ
もう完全にゴールが見えてる
2020/07/19(日) 19:22:19.49ID:WJXoB+7er
>>464
変身ポーズのまねっこじゃない?
471名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-0T1l [126.147.151.126])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:32:20.17ID:SHz8jlhn0
>>466
あのー母親の兄なら
刃にとっては伯父になるんですが?
2020/07/19(日) 19:38:01.91ID:nLzCs28Q0
(もしかして『AI崩壊』と動機がかぶっちゃったんじゃ…)
2020/07/19(日) 19:41:14.98ID:pxqusUG80
>>471
父親が兄と書いてあるが
474名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:43:47.37ID:TQwJ8UKo0
年齢的には従兄妹じゃなくて伯父でも問題ないけどな
2020/07/19(日) 19:46:19.40ID:jbPgoNjAa
心なんてあるはずもない既存のAIBOでも人は勝手に癒されるわけで
AIに心なんて要らんのだよやっぱり

AIにも心が芽生えて心から自分のことを愛して欲しいと思ってるのかもしれんが
心があるが故に主人である自分に逆らうかもとは考えない
その傲慢がゼロワン全体から感じられる
2020/07/19(日) 19:47:00.43ID:kE2pQv+k0
みんな1000%さん叩き過ぎ許せよもう
2020/07/19(日) 19:52:34.86ID:EEnlDAXk0
AIBO欲しくなっちゃったけど・・・値段がね
小さなこどもが欲しがったら親御さん大変そう
2020/07/19(日) 19:54:58.55ID:kE2pQv+k0
旧アイボ無理してでもかっとけば良かったなと思うわ
479名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d7a-7pTR [220.211.162.151])
垢版 |
2020/07/19(日) 19:55:01.71ID:nEMvWAsq0
1000%よりアルトの方が不快だからアルト叩こう
2020/07/19(日) 19:58:38.18ID:3/tKBHfD0
>>467
単純にゼロワンとバルカン以外全員活躍がパッとしないしなぁ
バルキリーとか最終回までにあと何回変身の機会あるんだってレベルだし
2020/07/19(日) 19:58:47.59ID:Q0DmAp74a
>>477
そうだ、自分で作ろう!(或人並感)
2020/07/19(日) 20:01:59.99ID:gM7oAoH70
今年は甲子園ないから安心してたが
甲子園に変わる高校球児への救済イベントだかを予定しているとか言ってたので
関西はまた、スーパーヒーロータイム休みになりそうだな
2020/07/19(日) 20:04:47.19ID:m5G4zAa+0
ゼロツーも高速武器生成やってくり
2020/07/19(日) 20:06:18.22ID:wFBCPD6u0
ヘイト集めた1000%に可愛らしいさうざーを絡め、実は「いい人」でした造形をしました感
だ か ら 自粛前のドラマ制作 んなもんいくらでも描く作る時間あったろうに

もう人間描写する大切な積み重ねやるのを飽きたのか?整合性をあまり考えないインパクト(単なる雑さ)だけを求めたのか?ゼロワンに対してPは
2020/07/19(日) 20:08:04.26ID:/rYf7Kor0
>>482
選抜出場予定校の招待試合の事だったら10時開始だからニチアサに全く影響はないぞ
2020/07/19(日) 20:08:49.25ID:s84HCDf+0
てか迅の思惑通りなら今回で実態ごとアーク倒せたんじゃないの
なんで普通に逃げられてんのさ
2020/07/19(日) 20:12:05.13ID:SfxDK8nAa
>>486
無ア進だから
488名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:14:55.30ID:TQwJ8UKo0
>>487
それ他でもない迅の台詞なんだよなぁ
2020/07/19(日) 20:16:18.11ID:HMLL1lks0
1000%は論外だが
或人と唯阿に対する嫌悪感がやばい
お前らがテロの片棒担いだおかげで被害だしまくっとるのになんでそんなに偉そうなんだろうか

特に唯阿は許してくれそうな不破に謝ったから無罪みたいな面してるし
元々お前が開発したものだろ
どこに技術者としての信念があるんだよこいつ

とりあえずあの世界の警察は犯罪者を取り締まってくれ
2020/07/19(日) 20:20:31.08ID:1JoboHj+0
アークも一応AIなのにふわふわした精神体みたいな描き方気に入らないわ。もう何でもありだろあんなの
2020/07/19(日) 20:20:47.50ID:YWv79jlF0
1000%は一番許されないのが不破の人生破壊した事で
ヒューマギア関連に関しては圧倒的飛電インテリジェンスにアルトと刃に非があるよ
1000%の危険だという忠告無視して市場に強引に出したのが是之助で
沈んだアークに全く対策を取らなかったのも是之助
ヒューマギアの欠陥が暴露する中でそれでもヒューマギアを市場に流し続けたのがアルト
脳チップ開発したのは当然ショットライザー開発した刃だろうし
アークの完全復活をナイスアシストしたのもアルトと刃
2020/07/19(日) 20:23:24.56ID:m5G4zAa+0
風に飛ばされそうなアークウニ
2020/07/19(日) 20:23:26.72ID:TkZEQcw+0
ヒューマギアに悪意をラーニングさせた天津が全部悪くて善意を信じ続けた或人は正義みたいな流れできてるけどチェケラが全てをぶち壊すんだよな
2020/07/19(日) 20:25:20.70ID:Ng3mQ3v90
最近話題のへずまりゅうもキッズに人気あったしクズな方が子供ウケはいいんだろうな
2020/07/19(日) 20:25:35.38ID:3/tKBHfD0
てか諸悪の根源かつ人間の悪意の象徴って扱いのはずの天津が前振りゼロであっさり仲間になったせいで
中盤までの戦いのほとんど全部が完全に茶番と化したことわかってんのかなスタッフは
496名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d05-1dyZ [124.159.213.54])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:25:58.54ID:g04N+a+60
或人はまだゼロツーとか考えててアークを何とかしようとしてるからマシだけど刃唯阿はアーク復活させるし戦力にもならんし何故か不破とか天津垓に偉そうにしてるから不快感すごい
2020/07/19(日) 20:29:10.85ID:BwRMRalVd
それこそ技術的に未熟であろう或人に協力する事で貢献出来るのにな
あんまりやっちゃうと「自分の力で」を否定しちゃうんだろうけど素人がほぼ一からで最強になれたらそれはそれで酷いだろうし
2020/07/19(日) 20:30:44.99ID:OggPD2bh0
アークとの和解はもはや不可欠になっちゃったな
2020/07/19(日) 20:30:56.79ID:YWv79jlF0
そもそも悪意データ悪意データ言ってるけどただの人間の歴史なので…
人類史学ばせると人類滅ぼそうとする欠陥品作ったの棚上げで全部1000%に擦り付けてるだけ
2020/07/19(日) 20:32:43.23ID:buijaRqaa
一応イズが次回で天津達の元へと向かうみたいだからゼロツー開発には協力するんじゃね
また或人が寝てる間に完成しそうだけど
2020/07/19(日) 20:34:15.93ID:s84HCDf+0
もはや戦力外だけど或人がアサルトグリップ使える理由って出た?
タイミング失ってない?
2020/07/19(日) 20:35:13.45ID:wFBCPD6u0
>>492
統制者ねじりこんにゃくみたいに広まるかな?
2020/07/19(日) 20:36:01.61ID:UoKCdwuqd
>>499
その理論が通ったとしても飛電とザイアの共同開発なんだから1000%の内半分の500%は天津のせいになるぞ
2020/07/19(日) 20:37:33.26ID:WUx+HiKj0
>>500
それだと今日の或人が今までにない真剣な顔つきで「絵を描いてただけ」みたいなことにならない?
キラメンタルがあればそれでいいんだろうけど
2020/07/19(日) 20:41:56.80ID:YWv79jlF0
>>503
それは共同契約時の契約次第よ
開発した商品の販売に関しては飛電側が請け負うとかそういう話だったら
ザイアとしてはどうしようもないわけで
2020/07/19(日) 20:48:08.04ID:TiPpzeVT0
天津が出てきたあたりで自社の技術者だして自分の会社の商品くらい分かってなくちゃと勉強するシーン挟んでゼロツー制作に繋げたらまだマシだったかな
人間とAIが互いに助け合うようにすれば…
もしくは天津を早く改心させて指南役とか
2020/07/19(日) 20:53:24.05ID:HIQ6Qzm3a
>>501
その場のノリ
2020/07/19(日) 20:53:36.00ID:YWv79jlF0
>>500
その展開だと今週謝罪してきた相手に礼の角度が浅いだの
謝って済むような問題じゃないんだよとチンピラみたいに詰った後に泣きつくとかゴミすぎない?
2020/07/19(日) 20:57:01.67ID:buijaRqaa
天津からしたら「アーク打倒の前に謝罪行脚してるうちに飛電或人が私に何も言わずにアークのとこに行って半殺しにされてる……」だから割と笑えない
2020/07/19(日) 20:57:52.71ID:nLzCs28Q0
>>486
なんかしゅわーって消えてなかった?
2020/07/19(日) 20:57:57.17ID:5/eQCbw+r
前回の皆で嘲笑するシーンもぶっちゃけ感じ悪かったしな
株が下がってる連中をさらに下げるようなことばっかりさせんなよ
2020/07/19(日) 20:58:05.58ID:mWImPNpj0
>>501
ドライバー使用権限共々小説行きだぞ
513名無しより愛をこめて (ワッチョイW e324-l+/r [125.172.39.252])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:58:21.98ID:hhyOzeqy0
>>499
元が欠陥品だったかはともかく、天津は戦争や争いの歴史をラーニングさせたって言ってるからそれだけを学ばせてたんじゃない?
それ自体が事実でも偏った知識じゃ偏見の塊になるし、アークもある意味では被害者だとは思う
だからってアークは悪くないともならないけど
2020/07/19(日) 20:59:18.07ID:m5G4zAa+0
あくまでゼロワンドライバーを破壊しないバンダイの回し者
2020/07/19(日) 21:01:03.46ID:buijaRqaa
アークゼロのせいで死人でたら或人や唯阿の株が更に下がるからか宇宙センターの被害ゼロって事にしてたけど前回変身前にアークゼロさん銃撃ってたけどはずしてたんかと茶番感が増した
2020/07/19(日) 21:02:04.66ID:nLzCs28Q0
「テロとか戦争とか厳しい環境になったとき用に対策データ入れよう」
『なにこれ!ちょう刺激!もっとちょうだい!!』
「えーじゃあ戦争の歴史とか環境汚染問題とか」
『もっと!もっとー!!』
「・・・やばない?」
2020/07/19(日) 21:02:06.13ID:YWv79jlF0
>>513
1000%は歴史データぶち込んだらアークが暴走すると確信してやったから間違いなく悪意はあるんだが
そもそも争いの歴史だけをぶち込んだからといって自己判断で人類滅ぶべしとなるAIは間違いなくヤバイので…
2020/07/19(日) 21:02:42.03ID:3/tKBHfD0
天津が救いようのない悪人なのは事実なんだけど、
それを理由にパンツ一丁にして笑いものにしたり何してもいいみたいなノリが本当に不快なんだよなゼロワン
シェスタにデータ盗ませたのとかも本来大問題だと思うんだが悪人相手だからオッケーみたいになってるし
2020/07/19(日) 21:03:43.85ID:Flo/yxiR0
登場人物全員頭が悪くて倫理観も崩壊してるから見てて不快っていう
リュウソウと同じクソパターン
2020/07/19(日) 21:04:09.98ID:nLzCs28Q0
パンツ一丁はいよいよ内面を隠す物がなくなったことの象徴では「
2020/07/19(日) 21:05:58.81ID:TiPpzeVT0
悪事の報いってそういうことじゃないんだよね
新屋敷とかも完敗だあ…で済むかよ
2020/07/19(日) 21:08:20.61ID:0OX9cTPq0
>>518
現実でも内部告発のために機密情報にアクセスするのは社会正義だからセーフって扱いじゃなかった?
2020/07/19(日) 21:10:32.09ID:buijaRqaa
なろうとかでクズ野郎に酷い目に合った主人公がチートに目覚めて今度はそのクズ野郎を何回も馬鹿にし続けるのを繰り返して「やれやれ」するのを見てる時の気分にはなる
反撃は一発で計画ぶち壊して引導渡してスッキリでいいんだよ
2020/07/19(日) 21:13:47.41ID:3/tKBHfD0
>>522
あ、そうなんだ
勉強不足でお恥ずかしい
2020/07/19(日) 21:18:16.24ID:nLzCs28Q0
>>486
迅の思惑って最初の予定のことならウニじゃなくて滅に直接インストールされるって考えてたんだろう
ウニになってしゅわしゅわ移動するとは思ってなかったんだろう
2020/07/19(日) 21:19:03.59ID:YWv79jlF0
そもそも副社長は内部告発のためじゃないからその問いは無意味だぞ
お外にぶちまけて法の裁きを受けさせようとしてたわけじゃないからな
2020/07/19(日) 21:19:52.74ID:buijaRqaa
「ゼアに無理なら誰もアークを止められない!」
これめっちゃ情けない上に無責任なんだけど、なんで言わせたんだろうな。
2020/07/19(日) 21:26:36.36ID:osSD1JHmM
迅って公式がしきりに秘密ありますよー重要人物ですよーって煽ってるけど最近の無能ムーブで完全にどうでもいいキャラになってるわ
2020/07/19(日) 21:30:48.24ID:CkKrSTmr0
>>491
因果がこんがらがってもうどうにでもなーれ(´・ω・`)
530名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 21:40:08.10ID:gJo+jAEi0
というかなんで倒せも止められもしないのに復活させたの?これじゃあ迅ただのバカじゃん
2020/07/19(日) 21:40:12.97ID:+wXvzkNc0
午前中用事あったからさっきようやく録画見たがいろいろ内容酷いな
前半は面白かったのにな
2020/07/19(日) 21:44:38.87ID:7N8FQWaB0
>>528
天津と是之助の因縁も引っ張るだけ引っ張って最終的になかったことにされた事を思うと
迅の秘密も賞味期限切れになってる気がする。
2020/07/19(日) 21:50:02.31ID:ponMbgTb0
>>530
形を持ったライダーとして倒しても普通に液状化して逃げてるので笑う
2020/07/19(日) 21:50:55.96ID:3/tKBHfD0
>>530
ガチでストーリーが終盤だからっていうメタな理由しか無いのが凄すぎるわ
普通もっと理屈こねるだろ
535名無しより愛をこめて (ワッチョイW e324-l+/r [125.172.39.252])
垢版 |
2020/07/19(日) 21:51:17.29ID:hhyOzeqy0
>>517
いや別に天津は悪くないとは言ってないよ
536名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/19(日) 21:53:15.27ID:TQwJ8UKo0
>>533
エボルトと混同してるよね
一応AIなのに
2020/07/19(日) 21:53:36.26ID:/rYf7Kor0
>>530
話の都合でキャラのオツムが弱くされるのはいつものことだろ
2020/07/19(日) 21:54:25.33ID:TiPpzeVT0
アークにやられて変身解除で落ちるシーン、クレーンで吊られてたのね
吊られる前の写真あったけど完全に高いのダメな顔だった
2020/07/19(日) 21:59:18.10ID:zvWj47RG0
そもそもアークは人類滅したいのか支配下に置きたいのかブレブレ
2020/07/19(日) 22:00:36.82ID:WUx+HiKj0
>>522
知ってる機密情報を内部告発としてしかるべき筋に告発するのがセーフなだけで
本来入手しえない機密情報を勝手にセキュリティ破って得るのは告発関係なくその時点でアウトだよ
2020/07/19(日) 22:01:46.97ID:IGj9DFq1d
アークがもともとアークワン作ろうとしてたのを強引にアークゼロの形で止めましたでいいよね
2020/07/19(日) 22:05:23.77ID:3/tKBHfD0
>>538
あんなシュールなシーンのために危険な撮影やらされる高橋くんかわいそう
543名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:05:29.50ID:gJo+jAEi0
なんなら死亡するキャラあるあるの「マッドサイエンティストが怪物復活させて自分が最初の犠牲者になる」よりもアホなことしてるからな
善意で同じようなことしてんだから
2020/07/19(日) 22:11:13.80ID:2bL4G4GK0
何で誰も湖のアーク破壊しなかったんだ?
2020/07/19(日) 22:15:38.65ID:ponMbgTb0
>>544
無駄だよ
アークは日々進化してるからね
2020/07/19(日) 22:16:40.15ID:BwRMRalVd
説明してるようでなんの説明にもなってないよなそれ
2020/07/19(日) 22:18:33.63ID:7j1gxrxV0
街ひとつ吹っ飛ぶ爆発でも完全には壊せなかったから
2020/07/19(日) 22:18:53.54ID:CkKrSTmr0
速水さんの重低音イケボイスにそれっぽいこと言わせときゃいいだろ感
2020/07/19(日) 22:19:20.92ID:buijaRqaa
無ア進とか言っておいて自分がアークゼロ復活させた挙句「見たろ!アークはとっくに人間を超えている!」とか言い出すから困る
2020/07/19(日) 22:19:40.85ID:Exz9BqvW0
ゼロワンらしい回答だw

ミサイルとかぶっこんだら、とは思うな
ネットワークに繋ぐとハッキングされそうだから
旧式の弾頭で数で制圧する感じ
2020/07/19(日) 22:22:27.92ID:RNImQQ9/0
山寺宏一の無駄使い感すごいな
アークの声をやらせるのかと予想してたけど
2020/07/19(日) 22:22:29.16ID:buijaRqaa
爆発で壊しきれなかったからってなんで全回復とパワーアップさせて復活させてやらにゃあかんねんと
2020/07/19(日) 22:24:48.29ID:YWv79jlF0
というかアークを倒す為にあえて復活させたとか迅言ってたけど
今週ゼロワンとサウザーが協力して倒したのに撃破不可能だったんですが?
2020/07/19(日) 22:29:04.85ID:1lkz4/2ir
何があえてなのかよく分からんまま話が進んでるのが嫌い
2020/07/19(日) 22:30:02.94ID:wFBCPD6u0
日高さん、自粛してんのかな?もうそこそこお年だし
てかバトルフィーバー連絡員やってたときは高校生だったとか?
2020/07/19(日) 22:31:42.38ID:2bL4G4GK0
いや全く意味分からない
2020/07/19(日) 22:32:24.82ID:8I/hs2DV0
大森はもちろんだけどライター陣もAIとかロボット関係を掘り下げる気というか
テーマとして扱おうって気が全くしないのが辛い
2020/07/19(日) 22:33:14.74ID:7N8FQWaB0
そもそも電源どこからとってんだよアーク。核燃料でも積んでるのか。
2020/07/19(日) 22:33:34.36ID:lcCftu+D0
高橋君、こと切れそうな嗚咽の演技上手いな
2020/07/19(日) 22:33:37.16ID:7j1gxrxV0
>>552
それもこれもすべて財団Bってやつらの仕業なんだ
561名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-l+/r [106.132.81.58])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:36:37.41ID:S78OgFEma
>>544
ふわふわなウニみたいな体があるから破壊しても無駄
2020/07/19(日) 22:41:15.85ID:y2As6CHBM
ていうか、破壊までいってないからね
中身もベルトも壊れなかったし
2020/07/19(日) 22:41:34.31ID:s84HCDf+0
それ出て来た頃と破壊すべきだった時はズレてるだろ
滅亡迅雷復活させてようやく動き出せたんだろ?
2020/07/19(日) 22:42:04.34ID:OolwICBi0
黒ウニアークは狡いよな
あんたAIじゃなかったんかい
2020/07/19(日) 22:44:15.75ID:wFBCPD6u0
ブラッド族と親戚かもな 悪意入ったAIが結果アメーバ状・・・・
2020/07/19(日) 22:46:31.01ID:WJXoB+7er
ゼロワンとサウザーとバルカンとバルキリーと迅が協力したら強化フォームなんて作らなくてもアークを倒せそうな気がする
これからラーニングして強くなっていく前にパパっとさ
5人が協力できるとは思えないけど
567名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-l+/r [106.132.81.58])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:49:18.96ID:S78OgFEma
>>555
今アニメ出てるし同年代の山ちゃんも出てるから別に自粛してるわけじゃないと思う
2020/07/19(日) 22:49:20.79ID:m5G4zAa+0
分からず屋の亡にも或人お得意の夢ハラかますしかない
2020/07/19(日) 22:55:07.77ID:a+vv6u1i0
>>557
それな
専門家も着いてた気がするが、どこに関与してるのやら…
2020/07/19(日) 22:58:25.92ID:tSSWV7Bf0
そもそも何で迅と雷電とだけで敵の本拠地行くんだ或人……
本人らにその気がなくとも一瞬で乗っ取られる危険性があること充分知ってるのに、不用心過ぎるだろ
2020/07/19(日) 23:03:10.06ID:7N8FQWaB0
滅亡迅雷がアークに乗っ取られることに滅亡迅雷本人の意思や判断は関係ない訳だから
「或人はヒューマギアを信じてるから」が雷を見抜けなかった理由にはならないんだよな。
2020/07/19(日) 23:06:28.48ID:RNImQQ9/0
スタッフの志が高いのは分かるんだけど
それを仮面ライダーという特撮ドラマに落とし込む事の難しさを感じるな
ゼロワンはやりたい事のどれくらいが出来ていたのか
大森Pには総括して欲しい
573名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/19(日) 23:11:26.27ID:gJo+jAEi0
>>572
コロナでできませんでした〜ってもう言い訳してるぞ
2020/07/19(日) 23:17:43.44ID:jhMcJtnK0
>>573
グダグダになってるのはコロナが本格的に広がる前からだから言い訳にもなってないのがわからんのかあの馬鹿は…
2020/07/19(日) 23:18:55.14ID:cVvPhDgH0
完全に引きこもりでメタクラ製造が限界のゼアを今更手に入れて何になるんだよ
2020/07/19(日) 23:19:50.86ID:7j1gxrxV0
>>573
あれは撮影のやり方とかの話でしょ
2020/07/19(日) 23:23:48.83ID:8I/hs2DV0
天津改心がゴールに最初から用意してあるのに過程がそれを許さないレベルってのが不可解なんだよな
キバの時に武部が大牙死なせないでって井上にいって結局大牙が倒したはずの嶋は死んでなくて
ファンガイアに改造されたのも治したとかいう展開になってたとかはあったが
天津に関しては序盤から悪役じゃないってスタッフが言っちゃってるわけで
2020/07/19(日) 23:27:19.99ID:OolwICBi0
>>575
メタクラはアーク由来ちゃったっけ?
2020/07/19(日) 23:28:44.13ID:pxqusUG80
実体破壊後に炊飯器にでも入れたらどうだろう!
2020/07/19(日) 23:30:03.82ID:0Z0yL0h+M
シンギュラリティしてない雷から
シンギュラリティのデータ集めてたアホがいるらしい
意味がわからん
2020/07/19(日) 23:31:41.63ID:KjPdl4bX0
飛電製作所のセキュリティがガバガバすぎてね
2020/07/19(日) 23:36:44.10ID:OolwICBi0
しかし雷はわざわざ逃げて来たのに一瞬でアークに連れ戻されてて草
2020/07/19(日) 23:42:44.61ID:TiPpzeVT0
何やってもアークが予測してたって言えばどうにかなる感
ゼロツーにやられてこういうのも分かってたし…って言い出したら笑う
2020/07/19(日) 23:45:22.99ID:tSSWV7Bf0
雷電時代はシンギュラってたんじゃないのか
初期化でそれらを忘れてた雷が昴のことを思い出した段階でアズがデータ抜いただけで

それにしてもゼロワン計画に関わってるヒューマギアのバックアップデータはない設定って何だったんだろ
雷電時代のデータ残ってるならゼアの謎空間内だけでもいいからワズも復活させてやりゃ良かったのに
2020/07/20(月) 00:07:03.06ID:pUaanbLYa
>>584
ワズの死を感動的に見せるためにとってつけた設定だろ
さすがに三条が無断で勝手に作った設定ではなくPだかメインライターだかの了解を得ているとは思うが
586名無しより愛をこめて (ワッチョイW abc8-jfg4 [153.172.129.100])
垢版 |
2020/07/20(月) 00:28:30.39ID:w/6fsrsi0
>>426
その批判はどうなんだろう?
今まで出てきたヒューマギア達だって、ロボットっぽい演技してたかと言われると微妙だろう。
それにイズも雷もどんどん成長してきて人間臭くなってるからってこともあるだろうし。
587名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:32.86ID:y/rYFIs20
>>584
雷電がゼロワン計画に関わってるなんて言われてなかったような
2020/07/20(月) 00:36:14.41ID:4EFa4zpr0
>>395
クローズビルド
2020/07/20(月) 00:47:13.04ID:+DxEEw+Gd
>>588
ビルド クローズビルドフォームだよ
2020/07/20(月) 00:55:07.53ID:X+8kG+t70
>>580
さすがにわかってなさすぎ
2020/07/20(月) 00:58:45.41ID:ejM0YpLDF
放送日にスレ半分くらいしか埋まらないってヤバいな、皆飽きてるのか?
2020/07/20(月) 01:03:11.41ID:X+8kG+t70
雷は雷電の人格はバックアップされてなかったけどジョブデータは残ってたんだよ
だから案内とかできたわけで
ジョブデータの中に昴の記憶が入っててそこから改めてシンギュラったんだよ
ゼアがなんかした可能性はあり
2020/07/20(月) 01:04:33.52ID:A2M+9+qJ0
>>591
この内容でありながらこれだけレスあれば十分だろう
まぁレス内容は当然ながらアレだけど
2020/07/20(月) 01:07:56.57ID:LXTvUWML0
今回サウザーの剣から今まで集めた属性攻撃データ全部奪われたけど、もう属性必殺技撃てないんかね。
2020/07/20(月) 01:17:52.01ID:4EFa4zpr0
>>572
ゼロワンでやりたかったのは子供へのお仕事紹介とAIの可能性みたいだからね
ビルドのように誤った戦争観や政治観を植え付けなかったことは評価できるけど、
結局子供向けの内容に落とし込むと、ここにいる人達には厭きられるという事実
2020/07/20(月) 01:21:04.95ID:o6jfFiPS0
>>591
語ることがないからな
2020/07/20(月) 01:22:28.36ID:aFVQk9FD0
>>595
お仕事紹介もはたらくくるま程度の見識しか広げられなかったような…
親子で見るコンテンツなんだから、もっと書きようがあったと思うけどね
2020/07/20(月) 01:26:22.95ID:4EFa4zpr0
>>597
華道家とか検察、漫画家のアシスタントとか、あまり幼稚園児に馴染みのない仕事まで広げただけでも、よくやった方だとは思うけどね
馴染みのないことでドラマチックな展開を作ろうとすると、それこそビルドと同じ失敗をすることになるから、触りだけの方がいいとは思うよ
2020/07/20(月) 01:27:42.22ID:FDl8QV3Pd
>>597
大森高橋に描けるわけもなく
2020/07/20(月) 01:30:04.33ID:M3l65nVMa
>>595
ゼロワンもゼロワンで間違ったお仕事、AIの認識がそれはそれで問題なんだが…
あとゼロワンは全世代対応ドラマなので子ども向けに落とし込むなんて事はしてないと思うぞ
2020/07/20(月) 01:31:34.71ID:FDl8QV3Pd
全年齢向けでこれというのが恐ろしい
2020/07/20(月) 01:32:43.43ID:a7FV0wvQ0
お仕事勝負に人間の悪意が関わるから食い合わせ悪すぎた
政治家とかなんか悪いことしたってイメージしかない
603名無しより愛をこめて (ワッチョイW abc8-jfg4 [153.172.129.100])
垢版 |
2020/07/20(月) 01:33:50.57ID:w/6fsrsi0
>>591
何がヤバイって、本スレなのにアンチ的な書き込みの方が多いってこと。
2020/07/20(月) 01:33:52.06ID:4EFa4zpr0
>>600
間違ったお仕事頑張って、具体的には?
或人の社長としての仕事は、確かに間違った描かれ方はしてはいるけど。
2020/07/20(月) 01:35:22.19ID:X+8kG+t70
全世代対応ドラマって言葉に捕らわれすぎ
メインターゲットが男児なのは確実だろう
2020/07/20(月) 01:41:07.30ID:Tn8pW5kKM
すぐブチギレる黒人ラッパー(俳優はハーフだけど)とかステレオタイプもいいとこだろ
時期が時期ならもっと燃えてたぞ
2020/07/20(月) 01:50:33.23ID:o6jfFiPS0
>>604
無理に波風立てようとすんなよ
2020/07/20(月) 01:53:06.88ID:A2M+9+qJ0
>>603
まぁここが気になるなら応援スレってやつの方に行った方がいいかもよ

最もあそこも既にアンチと言うか荒らしが出入りしてるし、荒らしが宗教みたいって言うようなある意味閉鎖的で少し危うい所ではあるけど…
2020/07/20(月) 02:47:42.49ID:zyC0SY8P0
1000%は誠意というならアークに悪意をダウンロードしたのは自分であることやお仕事5番勝負での飛電陣営への妨害や政治家への賄賂とか諸々を世間に公表すべきでは?
610名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-851A [182.251.252.38])
垢版 |
2020/07/20(月) 04:37:19.44ID:svSjyTfaa
>>583
なんかどっかのキングダムの李牧に通ずるトコあるな、それ
611名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-851A [182.251.252.38])
垢版 |
2020/07/20(月) 04:40:29.47ID:svSjyTfaa
>>591
個人的にはこちらの出来より土曜のゼットの出来のほうがあまりに良くてこちらに来る暇が中々無い
2020/07/20(月) 04:50:13.52ID:HULPTgiS0
>>530
水の中の機械そのものを爆破すればよかったのにな
2020/07/20(月) 05:05:13.43ID:o6jfFiPS0
天津が許されるかどうかって実はさほど問題じゃなくて
本当に重要なのはアルトによって天津が追い込まれたり
アルトによって許されるかどうかの流れになるかどうかってことなんだろうな
極端な言い方したら強者が正義っていうか誰にも勝てないからサウザーが好き勝手してたけど
ゼロワンがサウザーより強く、太刀打ちできない関係になった上でアルトが許すなら周りも文句言えない的な
そういういい意味でパワープレイって大事だと思う、不破がそれっぽいこと少ししてるのも唯一まとも言われる要因かも
2020/07/20(月) 05:15:26.03ID:0VYEDTPra
テロリストの滅亡迅雷に利敵行為して天津の足引っ張てたんだからそりゃ印象良くなる訳ないっていう
2020/07/20(月) 06:06:01.62ID:I63JHjvU0
動機付けがショボすぎてギャグにもならなかったというね
2020/07/20(月) 07:14:06.61ID:WDhhAZzfp
誰でも作れる大森ライダーの終盤の展開

「すべての元凶である〜を倒せば全て解決」というシンプルな状況になる
かつて敵対してた相手も改心し仲間になり1人また1人とラスボスとの戦いで倒れていく
そして一人一人のエモいっぽい死亡シーンで人気を雑に稼ぐ
最後に残った主人公がラスボスに微妙にショボい攻撃で勝利
Vシネor冬映画で元凶が実は滅んでいなかったと判明

これだけ
2020/07/20(月) 07:23:03.65ID:WDhhAZzfp
例えばお仕事対決のお題に
ドッグブリーダー対決があって
天津が犬に対して複雑な感情を抱いてるシーンがあれば
今のポンコツ犬バカキャラも納得いったけど

そういう積み重ねがないから上滑りすんだよ
エグゼイドのクロトは和解前も後もイカれたマッドサイエンティストであるのことは一貫してるから仲間になっても違和感ないけど
こっちは本当にシナリオの作りが下手

ゲントクの変なTシャツ芸も納得いってないからな
2020/07/20(月) 07:27:10.74ID:fScSQD7Or
>>617
ゲントくんは合流後も
微妙な距離感を保ってた。
だからあまり違和感なかった。
役者の役作りなのか脚本なのか演出なのかは
知らんけどね。
2020/07/20(月) 07:44:40.58ID:KN1gJeoa0
謝罪も誠意も内内で済ませられそうになってるのが問題なんだよなあ
企業のトップなんだからこれまでの悪事を外部に公表して初めて天津の禊になる
2020/07/20(月) 07:48:32.03ID:0VYEDTPra
というかヒゲは仲間入り自体は反対されてたイメージは無いぞ
Tシャツ芸始める前くらいの匙加減が好きだったって意見で荒れはしたけど
2020/07/20(月) 07:49:00.21ID:bJ043emor
>>617
>>618
元々幻徳は『パッと見は悪人だけど実は奇人変人のポンコツ』というキャラだった
(放送開始時に公開された変身講座動画のあの幻徳が中の人が本来目指していたキャラ)
で、本編内でもそういうおかしな言動はあったんだけど
オンエアの時にそういうシーンが軒並み削られていって結果的にいつの間にか冷酷なキャラになってしまった……、
と中の人が明言してる
(第一話での紗羽さんをホテルに誘ったりや
戦兎『記憶喪失なんでw』
幻徳『……マジかよ(驚愕)!?』
はこの名残だとも明かされてる)

だからホントにこれまで
偉そうに指示するも単語言い間違えて唯阿に真顔でツッコミ入れられて「ぐぬぬ……」とか
福添さんに挑発されていきなり同レベルの口喧嘩始めるとか
そういう何か『…あれ?』な所をいれるべきだったとは思う>1000%さん

幻徳が仲間入りした途端、(視聴者は知らなかった)元々のキャラ設定を何の説明もなく復活させたのが
当時の賛否両論の原因だったのに、何でまた同じような失敗かましてるんだよ……

マジでかつての失敗を生かさない、そもそも自分の失敗に気付かないタイプなのか大森Pは……と邪推したくなる
2020/07/20(月) 07:51:26.94ID:WDhhAZzfp
>>619
天津のネガキャンのせいで
世間で「ヒューマギアはやばい」というイメージが定着してるしな(チェケラのケースを見るに実際やばいけど)

謝罪撤回すべきは身内じゃなくて世間にだろ
2020/07/20(月) 08:05:08.88ID:QEz6YUIkp
幻徳は加入前に父親死亡っていうきついお灸据えられてるのもあったしな
今回はそういうのも無いしほんと最悪だよ
2020/07/20(月) 08:22:49.39ID:SRzhialw0
>>621
しいて言えば婚活回くらいか…
2020/07/20(月) 08:31:11.07ID:YrOuvBYlr
>>591
Twitterの方にいるからじゃない?
ゼロワンはいわゆる大きなお友達な視聴者は制作発表の段階であの人出てるから見る!って感じの人が今までより多い気がするし
626名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d7c-AvRx [124.33.202.242])
垢版 |
2020/07/20(月) 08:57:30.11ID:UxPDguRH0
アークに関しちゃ人間の悪意に関する事例ばかりに偏った学習をひたすらさせたAIに悪意が宿った、って事自体はAIに心が宿るSF世界観での出来事として変じゃない
ただ少し煽られただけで手のひら返してキレ散らかす五番勝負のヒューマギア達は…
2020/07/20(月) 09:01:20.30ID:SRzhialw0
アークの干渉かな?→総集編「違いました」
あのさぁ
2020/07/20(月) 09:04:11.36ID:6Up8cRB+M
>>617
ポイントは、次回以降もさうざーこと新型aiboが出てくるかだね

次回以降、新型aiboが出てこない場合は、コラボのために作った設定だという謗りを免れないね
2020/07/20(月) 09:07:08.98ID:fRTX4boX0
どう考えてもコラボのために作った設定でしょ
積み重ねも何もない
薄っぺらなストーリー
2020/07/20(月) 09:15:28.65ID:mmeQ5e7t0
>>628
あれだけ視聴者に「ゼアのデータ入ってるんじゃね?」と思わせといて突如消えたら吹くわ
2020/07/20(月) 09:16:05.38ID:SRzhialw0
AIちゃんもな…
2020/07/20(月) 09:16:43.28ID:TkiW8/t4M
つーか用が済んだからアイちゃんまったく出なくなって笑うんだが
633名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b3-YsWi [123.226.209.184])
垢版 |
2020/07/20(月) 09:24:13.17ID:/XnWoB050
いまどき血糖値測定するのに指先に針刺して測定するって…
ふつうはフリースタイルリブレで即行表示されるでしょ
このドラマの医療情報は3年は遅れてるよ
634名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3b3-YsWi [123.226.209.184])
垢版 |
2020/07/20(月) 09:24:32.80ID:/XnWoB050
誤爆 失礼
2020/07/20(月) 09:44:48.39ID:Qixc55X40
???「みんな私の声に聞き覚えがあるでしょ?」
或人「アイちゃん!」
2020/07/20(月) 09:47:10.79ID:fScSQD7Or
>>635
ショッカーの大首領!
637名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-l+/r [126.15.122.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 10:19:18.63ID:7YBWWeEF0
最新話見たけど
目の前で瀕死の或人見逃して再戦の機会あげるとか
アークめっちゃ良い子じゃん
やっぱり実際にデイブレイクで人間を大量に●した
1000%が一番極悪だね!
2020/07/20(月) 10:21:34.66ID:zGDr1W2d0
>>633
リブレと実測はけっこう誤差があるから基本は実測ゾイ
2020/07/20(月) 10:54:14.61ID:Ep0eGG+dp
序盤の頃に或人ヒューマギア説とか
是之助黒幕説とか色々考察して期待してた人たちは
今どういう目で見てんだろ
実際はなーんにも考えてないスッカラカンの空き箱でした…
2020/07/20(月) 11:06:10.49ID:XcyUalsL0
>>639
序盤はなんでイズが狙われないのか疑問だったね
結局終盤になってもわからずじまいっておいおい
2020/07/20(月) 11:22:49.81ID:0VYEDTPra
今や隙あらばマウント取る煽りマスコットだからなぁイズ
今回のもっと頭深く下げろ発言といいただの嫌な女と化してきている
2020/07/20(月) 11:24:33.73ID:Qixc55X40
ついでに踏んでくれるオプションサービスはありますか?
2020/07/20(月) 11:24:33.89ID:zMNmNBAz0
最初からシンギュラリティ迎えてもずっと或人の太鼓持ちのままって時点でキツいのに
持ち上げられてる或人がまたダメダメだから必然的にイズの株も下がるんだよな…
2020/07/20(月) 11:26:04.16ID:7ZY3ugJir
刃といい性悪女がスタッフの趣味なんだろ
2020/07/20(月) 11:28:30.32ID:VXHIO2Jo0
総集編を見てるとマジでそう考えられるからキツいわ
2020/07/20(月) 11:30:09.77ID:0VYEDTPra
どこかで絶対イズが敵になって助け出すパターンはやると思ったんだけどなぁ
アズなんて出しちゃったしもう雑にピンチになる以外でなんかヒロインらしい役回りはこないもんか
2020/07/20(月) 11:34:13.11ID:I4tZtv4a0
39話放送前はこのスレのサブタイ誤字ってるし、いろいろ酷いなー荒れてるなーって思ってたけど、まさか本編の天津がそれを下回るような崩壊っぷりをするとは...
648名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 11:35:07.76ID:y/rYFIs20
イズは衛星ゼアのメインコンピューターが移植されてたとか、アークに乗っ取られるとか色々と使い道ありそうだったけどね
後者は最後の最後にやるかもしれないけど
2020/07/20(月) 11:36:28.03ID:9L9YPCzQd
アズ結局何だったんだ
なんかもう出てくる気配ないし、ゼロワン計画のサポート役がハッキングされてたらマズいでしょ
2020/07/20(月) 11:41:45.60ID:0VYEDTPra
主人公重症&変身システムハッキングっていう超大ピンチ展開なのにあんま盛り上がらないのはアークゼロがそこまで圧倒的に強い訳じゃ無い上に単に主人公が迂闊に出歩いてボコられたからだろうか
2020/07/20(月) 12:07:51.58ID:liyl7CN/r
飛電のセキュリティー基本的にザルだしきっとゼアも何のセキュリティー無かったんだろうな
2020/07/20(月) 12:16:49.65ID:p7vpj+DBa
制作の都合でアホにされたり人格変えられたりしてるのが目立つよね
ラスボス予定のアークを放置する理由がもっとあればね
2020/07/20(月) 12:22:24.39ID:dYW8CrMod
よく考えたら病院みたいな超重要施設も簡単には突破される作りで他のヒューマギアは ノーガードみたいなもんなのによくベルトは狙われなかったな
2020/07/20(月) 12:23:59.60ID:EIqdt3Aoa
この作品での社会に対する大きめのピンチって
ザイアスペックが一斉に乗っ取られて人が暴れるとか
ヒューマギアがみんな暴れるとかそんなんで
今まで何回もやったせいで、簡単に抑え込める程度の危機にしか見えない
アークさんこれから何やるの?
2020/07/20(月) 12:38:05.85ID:WtuI3Rnza
今回やたろアルトが1000%に高圧的な態度で説教してたけど前回の最後あたりでそこまで怒り気味だったかな?ってなった

アイちゃん置いて行ったりしてたやん
2020/07/20(月) 12:41:37.01ID:ClYRQ2gL0
嘘だろ?のせいで「本当は飛電が好きだったり?」がただの煽りだったのかとは思った
2020/07/20(月) 12:54:28.75ID:hxotn1Hn0
天津さんをあそこまで晒し者にしなくても良いのに
不破さんとかも散々笑い者にされてたし
登場人物のマヌケさを笑うみたいのあまり良くないと思うよ
2020/07/20(月) 12:56:25.17ID:X9S5AMXsa
スレの白けた雰囲気が辛い
2020/07/20(月) 13:05:37.94ID:Qn8WDdw40
不破、天津、笑い者でも美味しいと思っているんだろうな、役者さんね
でも、刃は、え、もっと出番ないの?…
2020/07/20(月) 13:11:48.02ID:SvhiuzOQ0
ジオウという平成を総括する超バカ祭りの後にしちゃ
地味でマジメすぎたな
寿司と焼肉食った翌日にそうめん出された感じ
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63c1-sXUn [221.170.96.135])
垢版 |
2020/07/20(月) 13:18:15.29ID:scaxNbcY0
ゼロツーになっても今までのプログライズキーを使って欲しい
強化版バイティングシャーク的な感じ フレイムドラゴンとかライジングマイティてきイメージで
2020/07/20(月) 13:22:12.50ID:zGDr1W2d0
>>660
ゼロワンのどこが真面目…!?
2020/07/20(月) 13:22:27.17ID:A2M+9+qJ0
>>660
……これが真面目?
664名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d7a-7pTR [220.211.162.151])
垢版 |
2020/07/20(月) 13:25:48.48ID:ddloLICp0
積み重ねが無さすぎて何やっても空振りで味付けもダメ
2020/07/20(月) 13:25:52.27ID:SvhiuzOQ0
× マジメ
〇 面白味の無い

と訂正して謝罪させて頂きます m(__)m
2020/07/20(月) 13:30:46.99ID:Dy2vpYPTa
不破さん周りのストーリーはほんとすき
それ以外がgdgd過ぎるのがきらい
2020/07/20(月) 13:31:05.64ID:ClYRQ2gL0
基礎工事がスッカスカな上に方向性がどっちつかずなせいで何言ってもブーメランやらダブスタになる袋小路がだからな現状
2020/07/20(月) 13:37:00.66ID:G0NKYCbzM
>>666
そんな不破も過去が無かったことにされてキャラが薄くなっちゃったからな
中の人のアドリブや提言のお陰でギリギリバランス保ってる感じはする
2020/07/20(月) 13:39:40.09ID:ClYRQ2gL0
不破さんも唯阿が辞表パンチした後から露骨に隔離されてまともに変身して戦わせて貰ってないっていう
2020/07/20(月) 13:47:47.51ID:WDhhAZzfp
>>660
真面目じゃなくて手抜き
良くないハッスルで変なアレンジ加えて賛否両論な味付けになったのがジオウ
やる気のない料理人がろくな下処理もせずに適当にインスタントな調理で出したのがゼロワン
2020/07/20(月) 13:47:54.87ID:9L9YPCzQd
真面目っていうか人権問題と捉えられかねない話題のシンギュラリティのワードとか、魂だの夢だの擬人化した印象を持たせるような作劇にした時点で「真面目っぽい雰囲気を出さざるを得ない状況」になっちゃったと思う

ヒューマギアは自我を持たず一貫して低性能で人格を持つ気配すらないとかなら魂がどうこうとかならんし。
やる気もないのに踏込みすぎ
2020/07/20(月) 13:56:06.07ID:s+ch77sV0
反アークのくせに無ア進で探索させなかった迅とか
キャラの言動には一貫性をもたせてくれ
2020/07/20(月) 13:57:54.46ID:VOQnTtjL0
テレ朝お得意の設定広げ尽くして後は勢いだけでやっつけるクソ展開ドラマ
2020/07/20(月) 14:01:27.00ID:hxotn1Hn0
アークはゼロワンの素体みたいでかっこいいと思うわ
2020/07/20(月) 14:02:17.69ID:makfJHZxr
これから勢いがつけばまだマシだけどな
2020/07/20(月) 14:06:27.91ID:ClYRQ2gL0
勢い足りてないし勢いを出すための最低限の基礎工事が致命的にできてない
2020/07/20(月) 14:19:22.77ID:pSlHGlO00
とりあえずアークゼロがかっこいい
2020/07/20(月) 14:22:30.95ID:XcyUalsL0
というかゲストありきコラボありきな作り方してるのは構成上自分から首を絞めてるといっても過言ではないと思う
連続担当時ならともかく準備期間一年空いてるのに過去最低叩き出せるってどんな作り方してるのか見てみたいよ
2020/07/20(月) 14:40:02.56ID:Qn8WDdw40
視聴率って悪いの?
あと、おもちゃ売れてないのかな?
2020/07/20(月) 14:40:14.99ID:hxotn1Hn0
きっとシナリオの時点では感動的だったんだろうなと思うわ
ライバル社長はもっとも元社長を愛していた男で、いがみ合いながらも最後は2人の社長が共闘とか絶対感動的だもん
2020/07/20(月) 14:42:05.30ID:yrlgw1Zxr
でも無意味に終わりました
2020/07/20(月) 14:47:58.84ID:6Up8cRB+M
>>660
皆から批判されて訂正もしているが、
安易なギャグ回が無い分マジメな作品と言えるね

主人公が毎回ダジャレを言うとか、チェケラ回とか、最近では1000%と新旧aiboとのやりとりなど随分edgeの効いた攻めた作品なんだが…

理解してもらえなくて悲しいね
2020/07/20(月) 14:50:27.48ID:miUxJky/0
パワハラに謝罪って
1000%の犯罪行為からしたらショボい方だろパワハラって
いいから警察行け

或人の許さない雰囲気で期待したけどそうでもなかった
2020/07/20(月) 14:50:37.97ID:A2M+9+qJ0
創作作品においてライバル、敵キャラクターとの共闘なんて大概盛り上がるのが当たり前とも言えるのにここまで虚無感な共闘ってのは初めて見たわ
2020/07/20(月) 14:51:01.79ID:ClYRQ2gL0
作品全体が安易なんだよなぁ
2020/07/20(月) 14:54:38.68ID:WDhhAZzfp
滅亡迅雷と和解し全ての元凶であるアークと対決
滅亡迅雷は戦いで犠牲になり
最後は「ヒューマギアは悪くない。彼らに悪意をラーニングさせた人間が悪い」で締めるのかな

これドライブの焼き直しだけど
687名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/20(月) 14:55:47.35ID:YU8I4kfJ0
AIの専門家呼んだの何だったの
2020/07/20(月) 15:00:04.05ID:miUxJky/0
エイムズはハゲの方の銃の構え方が不快だった記憶
2020/07/20(月) 15:00:44.80ID:mmeQ5e7t0
>>687
アイちゃんの中に組み込んだ
2020/07/20(月) 15:02:36.18ID:9sgk+p/X0
Pはこれで天津の贖罪は済んだと思ってそうなのが怖い
ザイアスペックによる集団暴動のもとを正せばアークに悪意を流し込んだこいつなわけだし、政治家への賄賂とかアルトたち以外への被害が少なくないのにこれで手打ちは流石に勘弁
話が進めば天津が自身の行いを記者会見で自ら公表してザイア本社から解任されて社会的に裁かれるんだよね?
2020/07/20(月) 15:08:39.61ID:Qixc55X40
ベジータ理論で地球を救えば無罪放免だぞ
2020/07/20(月) 15:12:43.20ID:KnHlPHWq0
元々の原因が天津だからといって或人刃が免責されるわけでも無いから全員社会的制裁が必要だな
2020/07/20(月) 15:16:10.56ID:qIZnZvT/r
>>686
天津垓「1000%、すまん。」
アルト「行動で示せよ。」
不破「誠意見せろよ。」
2020/07/20(月) 15:20:02.47ID:4rKO0VsBa
1000%言うのすごい気になってたから
やっとツッコまれて少しだけすっきりした
695名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-NiTH [49.98.172.87])
垢版 |
2020/07/20(月) 15:24:06.95ID:B64HUR1sd
>>691
でも、フリーザ様は倒されたよね?
2020/07/20(月) 15:26:26.08ID:N4bUKTzT0
反省してるなら汚職政治家も何とかして欲しい
2020/07/20(月) 15:28:37.79ID:miUxJky/0
急に設計始める
昏睡から復活
ヒューマギア偏重

やっぱり俺の或人ヒューマギア説は正しかったな
2020/07/20(月) 15:30:15.54ID:faGEZZPNa
つかヒューマギアや仮面ライダーといった部分以外は現在の日本とそこまで差異のないゼロワンに対して諸々かけ離れたドラゴンボールと比較するのはナンセンスでは?
2020/07/20(月) 15:43:51.39ID:ClYRQ2gL0
>>696
別に汚職政治家自体は天津がさせてたわけじゃないし……
700名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d0c-EuSj [182.158.151.214])
垢版 |
2020/07/20(月) 15:47:15.98ID:4FFZlsmA0
>>695
エボルトみたく復活して現状侵略活動に勤しんでるよ
2020/07/20(月) 16:06:20.15ID:NymJ3LOf0
一生懸命書いてた何かを見たら中二病満載の設定集でしかなくてなんじゃこりゃーになるけど
社長が寝ている間にみんな徹夜して作っちゃうんでしょ
前回がヒューマギアが力を合わせる回だったから今回は人間たちも入れてよってたかって
ドライバー作れる人ならいるし
2020/07/20(月) 16:24:57.86ID:miUxJky/0
駄洒落を変な勢いで言うのをギャグと呼ばないでほしいと思う
2020/07/20(月) 16:29:18.39ID:WDhhAZzfp
どうせサウザー主役のVシネで
ZAIAに迫害されたヒューマギアなり
アークの残滓なりが天津を断罪して

さうざーと合体する限定版フォームで敵を退治して
なんとなく贖罪した雰囲気になる
大森の命を賭けてもいい
2020/07/20(月) 16:29:33.10ID:XcyUalsL0
>>691
695
700
そこら辺の敵キャラ解放状態って元はどの作品からなんだろう
古い作品でもデスラー総統しか思い浮かばない、あちらさんは故郷のガミラス星消滅という結果でお灸据えられたけど
705名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d0c-EuSj [182.158.151.214])
垢版 |
2020/07/20(月) 16:42:26.17ID:4FFZlsmA0
>>704
昭和の大首領も毎回毎回勝手に自爆(を装ってトンズラ)するだけで
結局最後に出番のあった「10号誕生〜」でも
暗闇大使倒した10人ライダーの前に唐突に現れてトンズラしたから倒されずじまいだった気が・・・。
2020/07/20(月) 16:45:47.25ID:XwsdurjB0
>>700
でも地獄で10年ぐらいつるされてたし・・・
2020/07/20(月) 16:54:14.01ID:zuMsYosj0
>>704
総統も相当冗談がお好きで 
ハイッ アルトじゃ〜〜ナイト!


      | | |  | || |
      || | || |  |
     _______
    /|:::::::::_, ,_:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::( ゚Д゚)::::::/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/07/20(月) 16:56:01.66ID:5ekXYUfo0
>>691
あの世界は龍球で被害者を生き返らせればオッケーって言う不文律があるからね。
2020/07/20(月) 16:59:07.32ID:+ulI1ePM0
まぁクズほどキッズに人気出やすいからな
コロナ拡散しまくったYouTuberのへずまりゅうとか
710名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-sXUn [49.98.154.36])
垢版 |
2020/07/20(月) 17:09:06.58ID:HDxDhySYd
1000%社長はアルトの生き別れの兄(普通に人間に育てられた)とかの設定の方が良かった気がするわ
人間に育てられたvsヒューマギアに育てられたとかで対立構造作りやすいし、アルトが社長を継いでることに対しての怒りが原動力とかで飛電乗っ取ろうとしたりとか話作りやすそう
兄弟設定だったら実は飛電を愛してるとかのセリフも筋通るし
まぁたらればなんだけど
711名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 17:38:41.54ID:pk4yX6SZ0
>>666
準主役が主役より掘り下げられてたのか
今までこんなことあった?
2020/07/20(月) 17:49:22.78ID:XwsdurjB0
いろんな人が「天津はこういうのが良かった」って意見いうけど
大体それ見たら「それやったら2号みたいになるよ」って内容が多い
2020/07/20(月) 17:53:36.04ID:ClYRQ2gL0
なんか問題あんの?
2020/07/20(月) 17:53:43.72ID:W6T+mDs/a
不破の掘り下げのほとんどは嘘の記憶だぞ
AIMSに入った理由すら分からない
2020/07/20(月) 17:59:09.19ID:+vCa9JzR0
不破の掘り下げの方が重くなって主役を食いそうだったから
リセットしてなかったことにしたまである
2020/07/20(月) 18:00:09.38ID:IbtfB5Mma
シンギュラリティを装って動かしたアーク外道みたいな感じだったけど
達してないんなら結局プログラム通りに動いただけで雷的にはなんでもないんじゃ
2020/07/20(月) 18:01:45.28ID:ClYRQ2gL0
翔太郎とかだって風都探偵前はおやっさんとの過去くらいしか掘り下げ要素なくて照井とかの方が主役っぽい設定とか過去とかあったけどちゃん主人公してたので別に掘り下げが凄い必要ってわけじゃない
不破さんが主役っぽく見えるのは唯一まともにヒーロー活動してて大人の対応もできて真っ当にキャラとしてのストーリーラインがあるから
2020/07/20(月) 18:04:29.62ID:904Mz96+F
なんか昭和の黒人系俳優調べてて、西部警察の1話-2話に出てきたウィリー・ドーシーにぶち当たったんだけど
彼、MCチェケラ役の人のお父さんなのね…確か仮面ライダースーパー1の1話では研究員で怪人にやられる役だった
2020/07/20(月) 18:10:58.29ID:Qixc55X40
つまらん人生へのアンサーが株を上げている現実
2020/07/20(月) 18:13:39.93ID:zeO1BqXHr
ヒューマギア開発したのが祖父だとか父親代わりがヒューマギアとか割りと重要そうなのに何も掘り下げが無いってのもな
2020/07/20(月) 18:17:42.93ID:1dn93kOfH
今回、お辞儀の角度がどうこうというイズの煽りは不快だったな
秘書として、不祥事発覚の際にはこうやって謝罪しろというマニュアルが設定されてるという描写だったのか?
2020/07/20(月) 18:18:54.30ID:a7FV0wvQ0
謝罪はしても社長の座を降りるつもりさらさらなさそうだな
外道行為が無ければ改心後アルトがじいちゃんの
会社を頼むでよかったのに
2020/07/20(月) 18:21:26.65ID:ClYRQ2gL0
>>720
或人が本編でちゃんとヒーローや社長としての成長劇とか描けてるならそこら辺は最低限でもいいとは思う
まぁその最低限すら無さそうだし或人の成長劇もいい加減なんだけども
2020/07/20(月) 18:26:22.70ID:zMNmNBAz0
今更人工知能が怖いとか言い出したのにはビックリしたわ
それもう遅くても10話くらいの頃からずーーっと一般市民のみなさんが感じてた事ですよ
2020/07/20(月) 18:31:25.95ID:XwsdurjB0
>>715
それ多分最初に言ったの自分だけどネタと勢いで言ったのになんか広まってしまった
>>721
イズは天津めっちゃ嫌いやもん
726名無しより愛をこめて (ドコグロ MM89-6kfx [110.233.245.191])
垢版 |
2020/07/20(月) 18:35:08.87ID:PqAB1Y5+M
亡ちゃんとチュッチュッしたいお
2020/07/20(月) 18:35:34.36ID:CE/ESveR0
話の良し悪しはおいといて、天津役の人いい演技してると思う
2020/07/20(月) 18:36:19.23ID:Qixc55X40
爺ちゃんを超えるために全家庭へアイちゃん配布だな
2020/07/20(月) 18:37:40.36ID:KGvVLYSp0
実際に天津に攻撃されて破壊されかけてたからな
或人が盾になって庇ったから喰らわずに済んだだけで
2020/07/20(月) 18:41:23.35ID:Fz5SRpAE0
>>684
本当にな
全く盛り上がらなかった
2020/07/20(月) 18:46:36.51ID:a7FV0wvQ0
謝ってるのパワハラ行為と不破さん関連だけだよね
アークに滅亡迅雷作らせるきっかけ与えたり軍事産業については何も無しで終わりかね
父失った少年に土下座してこいや
2020/07/20(月) 18:49:26.06ID:kfFA5doPd
そもそも会心する理由も唐突で説得力無いしな
ライバルと共闘してラスボスと戦う!ってシーンが先にあってそれに合わせて適当にストーリーでっち上げてるだけ
だから薄っぺらで何も響くものが無い
2020/07/20(月) 18:59:28.69ID:Fg9VFqpEa
>>731
或人も工場長の事なんて忘れて工場襲ったテロリスト悪くないとか言って逃してるからセーフ
2020/07/20(月) 19:09:11.05ID:fRTX4boX0
>>733
チェケラは悪くない!
ヒューマギアは何をやろうと悪くない!悪いのは人間なんだ!
これが正義のヒーロー仮面ライダーの主張だよ
2020/07/20(月) 19:17:25.07ID:EPD6+gf30
>>716
或人が信じていたのを裏切ったから外道()

・・・ってこれ突き詰めると或人が信じていたものがそもそも信じるに値しなかったってだけって結論になりそうで怖いな
2020/07/20(月) 19:22:32.78ID:Fg9VFqpEa
雷自体はちゃんと描けばスパイの身の上を欺くための擬似人格とか記憶喪失とかで本当の記憶が戻ったら味方に絆されちゃってて苦悩するってパターンとかやれそうなんだけどねぇ
まぁ、今回の最大の無能ポイントは雷が本当に味方だろうがそうじゃなかろうがそのチームで行くなよ、せめて天津連れてけよってとこだが
737名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:26:11.68ID:pk4yX6SZ0
>>726
亡ちゃんの子役モデル時代
https://i.imgur.com/77hWSOY.jpg
https://i.imgur.com/kJ0Jzvd.jpg
https://i.imgur.com/3mOzxbk.jpg
https://i.imgur.com/nn7pYia.jpg
2020/07/20(月) 19:28:30.72ID:KN1gJeoa0
アークに悪意をダウンロードしたこと
政治家への賄賂
お仕事5番勝負での妨害行為

これを記者会見で発表して辞任すればみんなの溜飲が下がるのに何故やらないのか
2020/07/20(月) 19:31:24.65ID:zGDr1W2d0
雷は結局雷電と別人格なのかどうかさえわからんままだからな
ほんともったいない
2020/07/20(月) 19:33:08.58ID:ibKq8/gg0
本気で「天津のやってる事は悪ではない」とスタッフ、特に大森が思ってそうだから困る
2020/07/20(月) 19:33:30.12ID:Ju6N7U9n0
天津の立ち位置的に味方化は普通なら絶対ありえないのになぁ
いい役者さんだけに無理矢理な展開に振り回されて可哀想
2020/07/20(月) 19:35:12.14ID:sYc0yXSkM
Q.どうして悪意をラーニングさせたんだ!?
A.本当に申し訳ない
2020/07/20(月) 19:35:47.83ID:YrOuvBYlr
>>728
なんかアイちゃんに世界を支配されそうな予感がする

>>737
今と雰囲気が全然違って可愛い
2020/07/20(月) 19:42:13.47ID:FUY3sdz20
>>741
檀黎斗「せやな」
2020/07/20(月) 19:42:15.37ID:n4/nYb2x0
>>724
しかもその話のうちに副社長の謎の説得で思い直して終了ってあたり絶対ネットの批判受けて突貫で入れたよなそれ
2020/07/20(月) 19:42:23.46ID:N4bUKTzT0
>>737
亡の役者は何故途中から女の子らしくあるのが苦痛になったんだろうな
女の子の精神変化は複雑だ
2020/07/20(月) 19:48:51.71ID:1bs426kzM
>>738
そもそも悪事のデータがザイア本社に送られたはずなんだけど早くもこの展開忘れたのかね脚本家
これから辞職させられるなら会社を守るのが社長だとかドヤ顔決めた天津がアホすぎだし、
辞職しないなら副社長やシェスタの頑張りが結局無駄だったことになるしどうしようもねえな
2020/07/20(月) 19:49:30.21ID:SvhiuzOQ0
「つまらない人生」というセリフは
流石に無いと思ったのかやたらフォロー入れててワロタ
2020/07/20(月) 19:51:44.71ID:s+ch77sV0
まともな倫理感を身につけてから物書きをやってくれ
750名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:52:55.36ID:y/rYFIs20
>>717
掘り下げも重要だけど、結局は主人公勢がちゃんとヒーローしてればこんなに言われてなかったよね
2020/07/20(月) 19:58:09.39ID:ch1bKIAs0
多くの人の根底にあるのはぜったいもっと面白くできたはずってこと
2020/07/20(月) 20:03:10.26ID:P6ijpD4D0
>>748
視聴者側が「つまらない人生」を送れてないわけだしなぁ今は
2020/07/20(月) 20:11:36.64ID:EPD6+gf30
>>738
それすら或人が称賛されてテロリストの協力者ageになる光景しか想像できないから
2020/07/20(月) 20:15:20.91ID:KJsHdPIG0
やったことの結果考えたら蛮野や檀正宗並の元凶だからなあ
2020/07/20(月) 20:16:18.55ID:GEL6NGR40
悪い意味でマンネリの連続だったお仕事勝負に比べてマシにはなってきたなと思う
ゼロツーも御披露目されるし終盤は無理矢理にでも盛り上がってくれないと張りがない
2020/07/20(月) 20:21:29.50ID:SRzhialw0
ロクに怪人が出なくなった今も十分マンネリだと思わなくもない
2020/07/20(月) 20:25:57.74ID:KGvVLYSp0
掘り下げと言っても過去の経歴とかよりも
そのキャラの本質の方が大事だからねえ

翔太郎の場合は一見形から入る半人前のハードボイルド
(ハーフボイルド)って位置づけを
自分のミスかからおやっさん死なせた痛みや苦悩と
それ以前から元々持ってたお人好しの優しさが合わさって
やせ我慢のハードボイルドを上回るボロボロのヘロヘロになっても
折れない堅さとして描いてた訳だし

或人の場合今まで成長の過程すら描いて貰えないまま
いきなり自力でアークを超えろという一夜漬けミッションさせられてるし
2020/07/20(月) 20:27:11.76ID:j6oj02Z90
>>727
それは凄く思う
何気にアフレコも一番上手いんじゃないかな
2020/07/20(月) 20:30:51.37ID:2CJYG63+0
そういやアズは?
2020/07/20(月) 20:34:25.57ID:KGvVLYSp0
シャイニングのワズとかメタクラのヒューマギア達とか
そのイベント回だけアルトとヒューマギアの絆は描かれたけど
じゃあ普段の或人と彼らに強い繋がりを感じるような
描写が有ったかって言うと特にないからなあ

電王で4タロスたちが消えなかったのは普段の食堂車の
バカ騒ぎが日常として彼ら自身の時間になったからだし
プリキュアだとクラスメートや家族とか主役たちを支える
重要な人間関係だってのは毎回認識させられるしなあ
2020/07/20(月) 20:35:35.96ID:KGvVLYSp0
>>759
アークさんが全部完璧に自己管理しちゃってるから
別に秘書は要らないんだよな
762名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:49.94ID:pk4yX6SZ0
>>758
演技上手いだけじゃなく声もいいからなぁ
将来他の特撮俳優みたいに声優もやってほしい
2020/07/20(月) 20:43:00.25ID:hsxsP/5N0
>>748
あれ謝罪シーン入ったのは月単位の撮休があったからだと思う。
通常スケジュールだったら視聴者からの不評が公式に届くころにはもう何話も先まで
撮り終えてて今更なタイミングでしか入れられなかっただろうから。
「つまらん人生w」のシーン自体は軽いギャグシーン程度のノリで撮ってる感じだったし
ここまで突き上げにあって唯阿の株も暴落するとは想定してなかったんだと思う。
2020/07/20(月) 20:53:54.60ID:Fg9VFqpEa
唯阿はもう「もういいから黙って身を粉にして戦え」としか言えない
不破のために怒ってる良い人アピールのつもりか知らんがそういうのはちゃんと仲間やってた奴が本人の代わりに起こるもんであって唯阿がやっても「あ?」としか思えん
765名無しより愛をこめて (ワッチョイW e38c-Xtjn [219.110.208.144])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:21.12ID:y/rYFIs20
>>756
せっかく怪人用のベルトがあるんだしもっと出してもいいと思うけどな
2020/07/20(月) 20:57:08.58ID:P6ijpD4D0
ライダー減らして怪人もっと作るべきだったよなぁ
他の大森ライダーにも言えることだけど
2020/07/20(月) 21:02:12.77ID:Yb/Im/F3M
天津の誠意の足りない謝罪にさうざーが怒った時に「あれ?さうざーって実はゼアでね?」って思った(´・ω・`)
2020/07/20(月) 21:03:05.45ID:o6jfFiPS0
>>766
龍騎やカブト見ると龍騎はそれこそメイン以外ガンガン死ぬし
カブトはライダー退場が終盤までないけどその代わりサナギが頑張ってたな
あとエグゼイドはレベルって概念を利用して怪人を再利用してたのはよかったと思った
ゼロワンはアルトの味方がギリ不破くらいってだけであとは敵ばっかりなのに
ライダーバトルが頻繁に起こらないってのがダメかなって思う、もっとごちゃごちゃ戦えばまた違ったと思う
2020/07/20(月) 21:07:19.24ID:SRzhialw0
唯阿も天津も、序盤のミステリアスな暗躍好きだったんだけどなぁ
「つまり、箱舟は蘇る」ってなんだったのか
2020/07/20(月) 21:08:25.55ID:SRzhialw0
>>766
ライダーよりレイダーだな
2020/07/20(月) 21:09:10.01ID:Fg9VFqpEa
白倉は怪人倒す事に拘りあるから……
実際私情でライダーバトルばっかりやってるとヒーローとしての実績積めなくなるから人助けを重ねておく事は大切よね(延々と続く天津との小競り合いを見ながら)
772名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-aTVc [126.15.122.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:16:34.34ID:7YBWWeEF0
>>768
ライダー多い系の作品でも41話なら
龍騎だとライダーバトル自体折り返しだったり
鎧武だとシドが爆散したり
カブトだとサソードの人間体がとっくの昔に死んでたの判明したりとか
色んなリタイアとか死亡のライダーイベントあるのに
ゼロワンは馬鹿みたいにライダー自体を増やす一方だからな
2020/07/20(月) 21:22:03.35ID:P9BZCH5va
何で或人が急にライダー開発できるんだろう 芸人になる前はエンジニアか何かだったのか。
2020/07/20(月) 21:22:24.18ID:KGvVLYSp0
>>769
思わせぶりで引っ張った挙句に
それがなんだったのか分からないまま終わる
実はたいしたことがなかった

これ過去にやった失敗例なんだよね
なんで同じ失敗を繰り返すのかねえ
2020/07/20(月) 21:24:31.79ID:Fg9VFqpEa
開発は流石に天津達が手伝うっぽいし……
「結局絵を書いただけで或人は寝てる間に開発か」or「いきなり或人が一人でゼア以上の開発能力生えてきてる……」になりそうなのが詰んでる感あるが
2020/07/20(月) 21:28:22.32ID:a7FV0wvQ0
アイアンマンみたいに自身も技術者じゃないとこういうとき難しいよね
自分で作るわけじゃないし
2020/07/20(月) 21:28:41.44ID:16oMSy3s0
>>756
それ以前に目につく問題がありすぎる
2020/07/20(月) 21:31:55.64ID:KGvVLYSp0
乗っ取り対象のヒューマギアが減っちゃったしねえ

ミドリとか稀少なヒューマギアを怪人化させてぶっ壊すって
何かバックアップ有ったから一件落着ってやったけど
敵を倒したカタルシスなんかねえし
2020/07/20(月) 21:32:25.73ID:iwBHveS+0
>>228
土下座のシーンだけで20分超の尺を使うとかならw
2020/07/20(月) 21:33:33.58ID:iwBHveS+0
改心した?垓「施されたら施し返す!恩返しだ!」
2020/07/20(月) 21:45:39.60ID:Fz5SRpAE0
あの世界の政府は何してるんだろうな
アーク程度作った奴らで処理しろって事だろうか
2020/07/20(月) 21:49:03.53ID:hsxsP/5N0
>>764
不破さんの件に関しては唯阿も無関係ではないのでこれ幸いとばかりに天津に全部
罪を擦り付けたようにも見えるんだよなあれ。本来なら天津の横で一緒に不破さんに
土下座する立場だろうに。
2020/07/20(月) 21:49:14.68ID:Fg9VFqpEa
エイムズがAI関連の警察ポジションだったはずなのがなんかよくわかんない事になって世界観が制御できずに無法地帯になった感
784名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d05-l+/r [116.94.11.135])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:18.13ID:rX/CXTI80
周囲にテロリスト社長2人とマウント大好き性悪女2人いたらそりゃあ相対的に不破が一番マシになるわ
2020/07/20(月) 21:49:41.27ID:GEL6NGR40
スーパーコンピュータくらいに思ってんじゃないの
どんどん性能のいいのを税金使って開発しよう、とか
2020/07/20(月) 21:51:38.13ID:XwsdurjB0
>>769
方舟=アークだよ
2020/07/20(月) 21:52:24.46ID:Fg9VFqpEa
>>784
でも唯一まともな不破さんに進化したアークゼロに乗っ取られるフラグ立ってるんだよね……
2020/07/20(月) 21:57:28.37ID:XcyUalsL0
>>772
エグゼイドとゼロワンは入れ替え式という見方をしてるんだけどゼロワンはキャラ掘り下げがマイナスな状態だからメインライダーとサポートライダーとラスボスライダーで役割分担が出来てるエグゼイドと対照的にただ持て余してるだけなのがね
滅亡迅雷編 ゼロワン、バルカン、バルキリー、迅、滅(ゲスト雷)
ZAIA編 ゼロワン、バルカン、サウザー 後半:迅、滅
新章 ゼロワン、バルカン、サウザー、バルキリー、迅、滅、亡
アーク編 ゼロワン、バルカン、サウザー、バルキリー、迅、滅、亡、雷、アーク

やっぱ新章から増える一方だしゼロワン、バルカン、迅、アークの4ライダーで進めた方が今よりいいだろうに
2020/07/20(月) 21:58:53.98ID:Fg9VFqpEa
>>788
掘り下げも積み重ねも成長も絡みも描けてないから入れ替わろうが増えようが意味ないっていうね
2020/07/20(月) 21:59:28.39ID:SvhiuzOQ0
暗殺ちゃんの退場早すぎ
あれは終盤まで使える良キャラだったのに
捨てちゃうんだもん
2020/07/20(月) 22:00:47.54ID:KGvVLYSp0
暗殺ちゃんすら倒せないんじゃ
それこそ主人公の功績なしで何も進展しない訳だが
2020/07/20(月) 22:00:55.65ID:XwsdurjB0
Arc
・ノアの方舟
神「人間やばいからいっぺん滅ぼしてリセット」
選ばれた一家(ノア)とすべての動物のつがいを乗せて彼らだけ助けた
(ヒューマギアとプログライズキー?)
・モーセが神から授かった十戒を書き記した石板等を入れた箱
(ヒューマギアプログライズキー?)
2020/07/20(月) 22:03:16.75ID:ClYRQ2gL0
暗殺ちゃんが良キャラ×
滅亡迅雷が出番数話の準レギュより薄い◎
2020/07/20(月) 22:05:19.97ID:XwsdurjB0
滅はキャラが薄いのがキャラみたいなもんだからなぁ
2020/07/20(月) 22:06:52.33ID:vsUXQ5lyM
メタクラとさうざーの目が光ったときの色だけで言えばさうざーはシャイニングアサルトホッパーのときのアークと同じでメタクラはゼアと同じだったんでさうざーがアークでAIちゃんがゼアとかないかな
2020/07/20(月) 22:10:37.39ID:dYW8CrMod
アークの方舟要素なんて出してないから特に繋がらないんだよね
2020/07/20(月) 22:10:46.56ID:ClYRQ2gL0
>>794
最初はそれで良いと思うけどそういうのが中盤辺りで感情芽生え初めてブレたりするのがお約束じゃねぇの
唐突に迅庇って雑に或人ageして即傀儡化したけどそこにもうちょい尺割いて欲しかったわ
798名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-l+/r [126.15.122.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:10:47.56ID:7YBWWeEF0
前半の色んな能力のプログライズキー全部出なくなってて
適当に作ってんだなーって言うのが伝わってくる
2020/07/20(月) 22:11:25.25ID:XwsdurjB0
いや人類滅ぼしてリセットって言ってるやん
2020/07/20(月) 22:13:39.32ID:SRzhialw0
>>772
シド死ぬのそんな遅かったっけ?
2020/07/20(月) 22:14:01.25ID:YnEiU9+90
よくある人類滅亡系ロボットラスボスvsなろう系持ち上げ無能主人公
これが令和最初の仮面ライダー
2020/07/20(月) 22:14:48.78ID:XwsdurjB0
>>798
出したら出したでナメプとか言うじゃないですか
2020/07/20(月) 22:15:47.46ID:SRzhialw0
迅も中盤のカッコよさが嘘のように無能化しちまったな…
まぁ、滅亡迅雷全員そうだけど
2020/07/20(月) 22:17:17.74ID:AwFdvjzz0
メタルバッタが遠近共に優秀で攻撃力も防御力も高く克服に伴ってホッパーブレードまで標準装備してるのが悪い
2020/07/20(月) 22:17:18.55ID:XwsdurjB0
今アークのターンだから(震え
2020/07/20(月) 22:18:28.33ID:Fz5SRpAE0
>>790
倒された後も何かで復活してクウガのゴオマやガイバーのアプトムみたいになったら面白かったのにな
ゼロワンのキャラは登場時の雰囲気だけでキャラの動かし方が全く面白くないんだよな
滅、天津、復活迅と思わせぶりなだけでどれも中身スカスカでガッカリ
2020/07/20(月) 22:19:01.34ID:ClYRQ2gL0
迅は復活してからはずっと適当な扱いだったし……
アークゼロ復活から戦犯だわ自分が復活させたのにヘタれるわで大暴落なのは間違い無いが
2020/07/20(月) 22:19:17.26ID:dJ46WoBx0
1,2話を見た時のワクワク感はものすごかったのになぁ…
デザインがカッコいいだけにお話が残念なのが本当に惜しい…
ここから少しでも盛り上がる要素があるといいけどね。
2020/07/20(月) 22:20:25.88ID:XwsdurjB0
迅は脚本家の違いを一番喰らってる感じするな
次が天津
2020/07/20(月) 22:21:41.87ID:O2qSbuG0r
滅は変に或人と絡めないでbotに徹した方が悪役として良かった
2020/07/20(月) 22:22:45.78ID:A2M+9+qJ0
>>800
シド退場はもっと早かった筈
極登場前に退場したから確か31話辺りだったと思う
812名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-vaR5 [27.138.68.250])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:25:42.74ID:yjeDeYzT0
>>773
企画書と言うか仕様書的な物を纏めていただけじゃね
2020/07/20(月) 22:27:10.69ID:XwsdurjB0
「おれのかんがえたさいこうにかっこよくてめちゃつよいらいだーしすてむ」
2020/07/20(月) 22:28:43.31ID:SRzhialw0
迅の目的は、アークとゼア両方の破壊
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
2020/07/20(月) 22:32:53.30ID:hsxsP/5N0
>>790
暗殺ちゃんのキャラは役者のアドリブで生まれたもんだしなあ。
ゼロワンキャスト陣の中で唯一キャラを確変できた例だと思う。
816名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-l+/r [126.15.122.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:37:50.09ID:7YBWWeEF0
>>811
初瀬死亡が14話シド死亡は31話だね
他のライダーは41話までに退場者がいるって話よ
2020/07/20(月) 22:38:24.09ID:hsxsP/5N0
天津の中の人もやたらと演技が上手い上手いって持ち上げられてるけど
この人にキャラを化けさせる力量があればまた何か違ってたかもなと思ってしまうので
そこまで手離しに褒める気しないんだよな。
本来脚本がやるべきことを役者におっかぶせる事自体おかしい事ではあるんだけど
エグゼイドやビルドは役者力で賄ってた部分が大きかっただけに
ゼロワンは役者ガチャはずれだったなって思う。MAXでSR(脚本通りのお芝居は上手)。
2020/07/20(月) 22:43:57.50ID:SvhiuzOQ0
ベテラン俳優が現場にいるワケでも無く
レジェンド高岩も敵に入ってるし
2020/07/20(月) 22:53:29.19ID:zGDr1W2d0
ジオウだと生瀬勝久が若手にいろいろ教えてくれたらしいけど
児島も徳馬もほぼ居ないだろうしな現場に
2020/07/20(月) 23:03:59.59ID:ClYRQ2gL0
>>817
そもそも役者って先の展開を必ずしも教えて貰えるわけじゃ無いしキャラも方向性が固まって無くて膨らませるもクソも無いから流石にそこは……
ゼロワンの迷走は役者がどうこうできる範疇とは思えん
2020/07/20(月) 23:06:26.12ID:YrOuvBYlr
>>817
ゼロワンは仮面ライダーなんて特に見たことがない役者ファンも取り込めたので別の角度から見るとある意味当たりかもしれない

>>819
生瀬さんとのエピソードは経験豊富な役者の多い前作のビルドとは対照的でジオウとビルドはそういう面が違っていてどちらもいいなと思った
2020/07/20(月) 23:08:51.69ID:XwsdurjB0
中山咲月さんのファンが特撮見たことないのにいきなりBlu-ray box買ったらしくて
2020/07/20(月) 23:12:34.71ID:SRzhialw0
>>816
なるほど
もし今の時代に鎧武やったら、オーバーロードも仮面ライダーにされそう
2020/07/20(月) 23:14:13.82ID:XwsdurjB0
もうなんでイズ変身しないのってレベルやんね
825名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.193.164])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:17:26.41ID:65eRLy9Ip
ゼロワン叩く流れってこのスレだけかと思ったけどTwitterもやばいな
7月からネガティブな意見が増加してる
2020/07/20(月) 23:18:15.34ID:hsxsP/5N0
>>820
エグゼイドの檀黎斗なんかは現場でのキャラ変ありきで脚本がそっちに寄せていったし
ジオウだと多分一番人気だったろうウォズは「すべてを知ってるキャラという設定だけど
そのすべてが何なのかは役者は全く教えてもらってない」状態だったし。
それを踏まえると展開をしらずとも基本設定と役者力でキャラの魅力の土台は作れるんじゃないかと。

あくまで脚本が良ければ役者に余計な負担をかけずに済むのにって前提ではあるけど
「ストーリーはアレだけどキャラは愛されてたな」にすらなれなかった一端はあるかなと。
まあ変な持ち上げ方されてなきゃ「ハズレ年に当たって役者不運だな」くらいにしか思わんけど。
2020/07/20(月) 23:20:51.57ID:SRzhialw0
叩く気はまったくないんだよな…ただただ惜しいとだけ思う
2020/07/20(月) 23:21:10.19ID:2AiK5gurr
基本設定すら割りと滅茶苦茶だし脚本全スルーレベルじゃないと愛されキャラは無理だろうなゼロワンキャラ
829名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-l+/r [126.15.122.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:24:49.54ID:7YBWWeEF0
>>823
今言うても6年前やで鎧武
あっちは悪役はライダーも人も全員逝ったけど
ゼロワンは減るどころか今や或人側より数多いからな
2020/07/20(月) 23:25:54.72ID:Fg9VFqpEa
>>826
過度に持ち上げるつもりも無いけど黎斗と同じ環境かもわからんしなんとも
表舞台に出て数話でキャラが二転三転してるし
2020/07/20(月) 23:25:56.57ID:16oMSy3s0
>>806
エグゼイドのラス前のレベル1で5人ストライクの奇跡演出とかまぐれだったんだな 多分
2020/07/20(月) 23:26:08.84ID:XwsdurjB0
>>826
さすがに役者叩いてんじゃねー
>>827
叩いてるじゃん
2020/07/20(月) 23:28:04.68ID:16oMSy3s0
>>822
すげえ 購入一週間後にはBOOK・OFFに向かう姿が・・・・
834名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.193.164])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:55.16ID:65eRLy9Ip
>>827
温厚なTwitter民も天津の優遇に違和感感じてるし
叩きというよかスカスカな設定への指摘だわな
2020/07/20(月) 23:29:22.78
1000%の謝罪とは、最敬礼の90度を越えてさらに頭を低くして股を潜り、頭を自分の尻の前まで曲げ込む事
そして尻の穴に自分の頭をねじ込んで埋もれさせる事
2020/07/20(月) 23:30:47.81ID:V7BOeIvm0
OPではゼロワンバルカンバルキリーが共闘してるシーンあるけど
本編ではまだ全然或人の仲間って感じがしないんよなバルキリー
あと5人ライダー強調してるせいで亡雷サウザーが最終的には退場か見守るだけかになるんかな〜と思うと悲しい
つか、5人が協力するにしても本当に最後の最後だけになりそう…
2020/07/20(月) 23:31:17.90ID:Fz5SRpAE0
>>825
お仕事さえ終われば滅亡迅雷さえ揃えば面白くなると信じてた層が裏切られ続けて耐え切れずついに決壊した感じか
2020/07/20(月) 23:32:54.67ID:XwsdurjB0
>>833
よく知らない人のこと適当にいうんじゃありません
2020/07/20(月) 23:35:29.83ID:YKnwA6kUa
毎年恒例の話だけど今年もそろそろ
「イズも仮面ライダーに変身するの?」
840名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-yGrG [126.182.218.187])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:37:04.92ID:zC60uCbfp
>>836
よく見るけどなにこのOPの映像が本編になるみたいな風潮
逆のケースもあるだろうが
2020/07/20(月) 23:37:12.34ID:XwsdurjB0
ふと思ったけどアークがゼアの内部に入ってゼアを破壊できたのなら
アークも同じやり方で破壊できね?
842名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.193.164])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:39:16.73ID:65eRLy9Ip
>>837
せや
しかもお仕事勝負で脱落した人と違って
残ったガチな人が多いから長文で切れてる人が多い
検索候補の「ゼロワン 駄作」クリックすれば
Twitter民の怒りが見れるで
2020/07/20(月) 23:40:52.43ID:W6T+mDs/a
バルキリーって一番ブレブレなキャラだと思う
道具も使いようだとか言ってた時
道具扱いな時
滅亡迅雷に加担してる時
気付いたら迅の相棒
今度はしれっとアルト側
どーゆーキャラっていうのが全くない
2020/07/20(月) 23:44:01.50ID:ClYRQ2gL0
或人とか基本悪手しか打たないしむしろキャラ好きならキレるんじゃねぇの
今回とかアークの乗っ取り忘れてヒューマギア二人だけで行って半殺しだし
2020/07/20(月) 23:45:16.58ID:V7BOeIvm0
>>840
必ずしもそうなるとは思ってないけど迅と滅はフラグ立ててたからまぁ最終的には共闘するんだろな…と
でも滅は初期化でフラグへし折ってる気もするのでやっぱりよく分からん
2020/07/20(月) 23:45:45.79ID:1mgXC/3Ra
>>839
仮面ライダー飽和状態で持て余してんのに一瞬バズりたいがためにやりそうなのがゼロワン

令和時代は遂に仮面ライダーの
選ばれし者によるヒーロー像は完全に絶滅したんだな
変身資格者のハードルが低くてお手軽なイメージ
2020/07/20(月) 23:50:11.34ID:16oMSy3s0
一応ライダー含めてドラマ関係者には各自、ネット関連でOAの反響や通常の評価ぶりをチェックする人いるらしいが ただ眺めるだけの仕事に近そう
プロデューサーに声掛けなんかできそうもない末端なイメージあるし
2020/07/20(月) 23:51:29.94ID:XwsdurjB0
>>842
そらそのワードでわざわざ検索したらそうなるわ
2020/07/20(月) 23:51:59.89ID:XwsdurjB0
「あそこさえ終われば」とか考えてた時点で向いてなかった
2020/07/20(月) 23:53:17.92ID:ClYRQ2gL0
そら反撃ターンの筈の新章から主人公達が無能晒して負けた5番勝負より更に株爆下げするとか想像できねぇし
851名無しより愛をこめて (ワッチョイW e306-l+/r [219.100.111.121])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:55:10.65ID:pk4yX6SZ0
バルキリーって最初初めての女性レギュラーライダーって言われて期待されてたのにあまり変身しなくなったんだろう?
男向けだからと言っても戦隊だと女でも毎回返信してるのに
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d05-1dyZ [124.159.213.54])
垢版 |
2020/07/20(月) 23:56:30.78ID:U4lq6FNt0
女性キャラ含めて複数人1セットの戦隊とは違うんだろ
2020/07/20(月) 23:58:20.99ID:A2M+9+qJ0
>>847
ましてや今作は若手スタッフの比率が高いらしいからなおのこと意見しにくいだろうからな

おかけでどこぞの馬鹿の増長っぷりが加速するというね
2020/07/21(火) 00:00:19.68ID:XxZIUV0K0
>>851
不遇からの劇的な復帰を描こうとしたけど不遇期間が長過ぎて普通に持て余されるようになった感
855名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.193.164])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:02:01.61ID:TOZK3cW3p
>>848
俺が検索したんじゃなくて
ゼロワンて打つと普通に候補で出る
2020/07/21(火) 00:02:26.68ID:AZi84TkJ0
亡とかライダーにする前にバルキリーの強化形態でも作ればよかったのに
2020/07/21(火) 00:02:34.69ID:RQBa4cyS0
>>853
さすがにやめーや
2020/07/21(火) 00:02:59.09ID:RQBa4cyS0
>>855
出ても押さなかったらいいじゃん
2020/07/21(火) 00:05:32.11ID:RirLAuZn0
不遇と言ってもミッチと剛みたいに虐められて闇抱えるドラマとかあるわけじゃ無いからな
「なんかよくわからんけど敵の社長に従ってるよくわからんけど多分根は悪いじゃないっぽい人」をダラダラ1クールやった挙句ようやくそのポジション抜けたと思ったら戦犯棚上げ性悪女になったって話で
2020/07/21(火) 00:16:06.66ID:dSy/o89H0
キャラ人気でごり押せば、割とストーリーが悲惨でも信者が擁護してくれるのに、お仕事紹介とかいう誰も求めてない物に手を出したのが運の尽き
2020/07/21(火) 00:17:44.17ID:RQBa4cyS0
お仕事は割と楽しみにしてたで
次はどんな職業のヒューマギアが出てくるのかなって
862名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.35.193.164])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:18:10.93ID:TOZK3cW3p
ギャグとシリアスのメリハリって大事だと思う
天津の土下座の時犬とギャグシーンいらなかったし
不破達との温度差もあって最悪だった
2020/07/21(火) 00:27:25.74ID:yin8tmG+r
ネタキャラ枠 でいくと本来はバルカン=偽りの記憶とかと説明いらないサウザーなんだろうが 素直にキャラクターが楽しめない分それさえ楽しめない
2020/07/21(火) 00:28:30.10ID:yin8tmG+r
>>863
素直にそれらも邪魔して
2020/07/21(火) 00:52:37.19ID:5gZnHGLZr
>>644
なんというか男は機械みたいで愛嬌がないし女はマウントとるしか能がないから愛嬌がないし…趣味が特殊な方なんですねとしか言えん
2020/07/21(火) 00:57:38.74ID:EMRV9Hrm0
>>860
キャラ人気も皆無に近いからな
ヘイト値トップが主人公のヒーロー番組なんて聞いたことねぇもん
2020/07/21(火) 01:03:04.41ID:tNt0u3LU0
役者の力でキャラが変わることもあるって言うけどゼロワンはそもそも役者に伝えられた設定がいつの間にか無かったことにされてるっぽいから…
あと天津の中の人は1800件の悪事リストは放送されてから知ったって言ってたしどうしようもない
2020/07/21(火) 01:03:41.95ID:g2yPRY/8M
せめて5話前に伝えとくべきだな
2020/07/21(火) 01:15:43.52ID:dSy/o89H0
ライブ感なんて言うけど予定立てられないだけじゃねーか。そりゃ役者のスケジュールやものもので変わることもあるだろうけどさ…ゼロワンは特に酷い
2020/07/21(火) 01:16:12.99ID:RQBa4cyS0
>>867
ああいうのは美術の人が適当に作ってる気がする
2020/07/21(火) 01:18:21.33ID:RirLAuZn0
むしろライブ感が足りてねぇと思うよ
舵取りがフラフラどっちつかずで中途半端過ぎる
872名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4595-OPF2 [210.198.171.180])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:25:16.67ID:klomHZz00
ここまで人間の悪意をアツメタ仮面ライダーが果たしてあっただろうか…
2020/07/21(火) 01:30:21.33ID:RQBa4cyS0
人間の悪意(特オタのお気持ち)
2020/07/21(火) 03:11:08.06ID:rZ+h1md+0
天津がフルボッコされて断罪されてそれでも現状だと必要だから味方になるとかならわかるけど
アイボ見て土下座して仲直りってどういうことなんだろう
あんなんだったら普通に退場させてやった方がマシじゃないか
2020/07/21(火) 03:46:02.23ID:RBzvjsw90
玩具はドンドン新しいの売れ
キャラは死なすな
ラスボスは強く!(Pの意向)

これで面白く出来たら凄いぞ…
2020/07/21(火) 06:12:44.20ID:McXjE1Ux0
エグゼイドで「医療」と「ゲーム」という噛み合わない二つのテーマを「命」(ゲームはコンティニューできるが命はできない)というキーワードで
何とか噛み合わせてみせたようにゼロワンでも「夢」をキーワードにしたかったんだろうが
噛み合わせる事ができないまま噛み合ってると思い込んで強引に回してる感
2020/07/21(火) 06:21:58.38ID:auLRbVIZ0
医療なんかブン投げて
ライダーバトルに特化してからがエグゼイドの本編じゃないの
878名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:22:22.31ID:BNQ4GR1t0
>>875
既視感ひでぇと思ったら
ソシャゲのマギアレコードだ
2020/07/21(火) 06:25:15.54ID:bbvBcP83p
エグゼイドもゲーム描写なんかもゼロワンのAI同様古臭かったけど特オタがゲームに疎いおかげであんまり叩かれなかったな
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/21(火) 06:27:31.22ID:BNQ4GR1t0
>>879
ワンダースワンが覇権取ったファンタジー世界が確定してるのに
今更ゲーム描写の何を叩くんだよw
2020/07/21(火) 06:53:19.79ID:sC4k1ABN0
そもそもエグゼイドは別に最新のゲーム事情を描くのが肝の作品ではないけど、
ゼロワンはAIが普及した新時代を描きますと銘打ってのこの有様だからなぁ
2020/07/21(火) 06:58:58.00ID:DUFkgY+Ta
>>876
ゲーム病の犠牲者はコンティニューできる事にしちゃったからぶち壊しだけどな
2020/07/21(火) 07:03:12.09ID:w0vPQkp9r
>>879
ゲーム知らない特ヲタが、というより

・ワンダースワンが実際したゲーム機だと知らない。
・2000年問題をフィクションだと思ってる。
・パズルと格ゲーが融合したゲームがとっくの昔に販売されてたのを知らない。

というゆとりさんがボコられてたイメージ
2020/07/21(火) 07:07:22.37ID:jeiudZxsr
>>883
正直モノ知らないやつほどイキりやすいバカ多いからだよねそれ、特撮知識豊富を気取ったやつがTwitterで恥かきまくりだし
2020/07/21(火) 07:11:41.20ID:RirLAuZn0
むしろ実在の最新ゲームとコラボしてそれメイン要素にしてたらゼロワンと同じになってそうだけどな
一応実在のゲームとしてパックマンとかゼビウスとか出してたけどその程度でよかったんだよ
2020/07/21(火) 07:19:22.96ID:Jf5bZ6RE0
結局或人の社長としての主な仕事は商品のおおまかなコンセプトやデザインを決めてハカセ達に発注することになるのかな?
実際の経営開発営業でちゃんとしたことができてそうには見えないし
887名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d7a-7pTR [220.211.162.151])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:31:08.47ID:5EuKlo2q0
>>861
お仕事(ロクに調べもせずイメージで適当やる)
2020/07/21(火) 07:32:07.06ID:RirLAuZn0
結局絵を描いただけかよって言われるかもしれないけど或人がいきなりゼア以上のものを一人で設計する方がいくらなんでも無理があるからそこは素直に天津や唯阿が協力してくれる形にしてほしい
889名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-+/I9 [126.94.250.47])
垢版 |
2020/07/21(火) 07:40:34.04ID:BNQ4GR1t0
お仕事に関してはプリキュア未満
2020/07/21(火) 07:43:50.22ID:t/hQtcewM
「にこるんプロデュース」みたいなもんだろw
2020/07/21(火) 07:47:07.75ID:seWEArJCr
しかし、ゼア無しに変身できるのかね?
そして、宇宙野郎弟は何をしてるのかね?
2020/07/21(火) 07:50:17.29ID:38fCJJh90
お仕事勝負は或人が失脚する規定路線に繋げるの有りきだから
まともな仕事を描くことは後回しになってるんだよね
新屋敷とかチェケラとか本来の業務よりも例外中のトンデモ裏技が
メインみたいになってたし

119之介も隊長に認めて貰うための無理やり殉職展開
AIは消防士でもボディは耐火性能に欠け