X



仮面ライダー響鬼 二百十八之巻【無駄な勝負は必要ないぞ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bd1-QmsY [153.219.153.254])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:03.45ID:tKCbQfMb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■■■■■■■■■■◆◇◇ 【 仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 】 ◇◇◆■■■■■■■■■■

                 日曜あさ8時 テレビ朝日系(放送終了)
             【 2005年1月30日(開始)−2006年1月22日(終了) 】

                  『 ぼくたちには、ヒーローがいる。 』

 ◆ ここは『 仮面ライダー響鬼 』の本スレです。
 ◇ 既出ネタを削減する為にテンプレと過去ログを必ず読んでから書き込みましょう。
 ◆ その他の関連スレ、スレ立てガイドラインetc.は>>2-10辺りのテンプレを参照して下さい。
 ◇ 荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、反応する事も荒れに繋がります。
 ◆ 次スレ立ては>>980を取った人が必ず宣言をし、ガイドラインに沿って行って下さい。
 ◇ >>980が立てられない場合は次のスレ立て希望者が宣言をしてからスレ立を行って下さい。
 ◆ 前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。

  ★注意★
  スレ立ての際に>>1の本文一行目に
  !extend:checked:vvvvvv:1000:512
  を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

  東映ビデオ株式会社 仮面ライダー響鬼 特集:https://www.toei-video.co.jp/special/hibiki/

  前スレ
  仮面ライダー響鬼 二百十七之巻【鍛え足りなきゃ、鍛えるだけだ】
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1555642323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/16(水) 08:49:54.99ID:2awZTdta0
>>41
斬鬼さんも離婚してなかったか?
2020/09/16(水) 09:54:36.84ID:qe/+Rr3W0
>>42
高寺はたしかに才能はあるのだが、角川で好き放題やらせてもらった「大魔神カノン」は盛り上りに欠ける内容だったので、誰かコントロールする者がいないといかんね
2020/09/16(水) 09:56:54.88ID:qe/+Rr3W0
>>41
松田賢二  離婚
渋江譲二 AVソムリエ
2020/09/16(水) 10:08:59.97ID:vzp3JM5yd
>>42
クリエイターとしては才覚はあるのだろうが
企業所属のプロデューサーとしては失格という事だろう
会社のカネで番組製作する以上は製作予算内の収支コントロールができないとダメ
2020/09/16(水) 10:40:32.30ID:vqgzygxqa
高寺本人は東映よりも円谷に行きたかったようだが
往年の作品づくりに金を惜しまない円谷にいれば佳作・名作を多数産み出したかもな。
2020/09/16(水) 10:46:37.36ID:wYRNQRYgr
>>42
いや、角川とも相性悪かっただろ>高寺P
ガンプラ破壊事件といい、角川の井上社長の高寺評といい、Pとして無能有能以前に社会人としての何かが明らかに欠落してる
もうこの人は特撮プロデューサーとして表舞台に返り咲く事は無いんだろうな……ってのだけは分かる

>>44
「カノンはらきすたやハルヒバブルの税金対策で高寺Pが無駄遣いするのわかってて好き勝手にやらせた」
という与太話を未だに否定しきれない自分がいるw
2020/09/16(水) 10:53:21.71ID:wYRNQRYgr
>>47
作品放送時は大赤字、放送終了後にグッズで黒字にするという無茶なストロングスタイルだった
往年の円谷プロに入ってたらもっと早く放逐されてた未来しか見えないんですが
2020/09/16(水) 10:57:30.04ID:t+3UszYlr
>>48
まぁ確かに、日本じゃ居場所無いかもな、多少のやらかしじゃないからもう無理だろうしなぁ
51名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-kcq3 [106.129.80.197])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:13:59.82ID:XKkdFpEza
>>45
威吹鬼さんはむしろその道で成功してるから…
2020/09/16(水) 12:15:14.27ID:2awZTdta0
>>40
クウガの頃はまだギリギリ自身のやりたい事と子ども向けとの間でバランス取れてたと思うんだけど響鬼でそれが一気に崩れたのはあると思う
音叉と太鼓の玩具はマーチャンダイジング的にどう考えても売れないって
2020/09/16(水) 13:15:39.26ID:e10Ds3ZuM
響鬼は元々変身忍者嵐のリメイクで計画が進んでたのが、
テレ朝とかバンダイの意向に沿って急遽、
仮面ライダーの冠付ける事になったんだっけか
スタートからして躓いちゃったというか、少し気の毒な作品だな
54名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b9a-c+eV [183.177.208.167])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:31.17ID:Ecib58s70
>>52
確かディスクアニマルはグッドデザイン賞もらったんだよね
売れたかどうかは別として
2020/09/16(水) 13:49:37.77ID:2awZTdta0
>>54
あれはモンドセレクションと同じでお金払えば貰える賞らしいけどな
2020/09/16(水) 13:53:41.30ID:JxpdQvcf0
>>53
嵐は否定された
2020/09/16(水) 14:12:21.22ID:vzp3JM5yd
高寺と白倉は、元々仲がいいのか悪いのか知らないが
現状何らかの親交はあるの?
2020/09/16(水) 14:21:20.03ID:wYRNQRYgr
>>53
どころが、高寺P達はそれまで全く新しい誰も見たことのないニューヒーローを気合い入れて作ってた筈なのに
設定の固有名詞を少し変える程度で苦労も違和感もなく “仮面ライダーそのもの” になり

『俺ら結局石ノ森先生の掌の上で踊ってただけだったのか……』

と立ち上げスタッフ皆自分達に呆れたという逸話も明かされてる

高寺Pのモチベに変調があったとしたら、たぶんこの時点でおかしくなったと思ってる
企画を曲げられたからというより、それ以前に今までノリノリで自分がやってたことは
実は先人の功績、アイディアから一歩も出てなかった二番煎じだったという
クリエイター気取りの一人相撲でしかなかった事実を突き付けられたというね……
2020/09/16(水) 14:29:48.83ID:2awZTdta0
元々変身忍者嵐のリブート作品のような立ち上げだったと聞く響鬼はともかく前担当作のクウガは石ノ森先生には作れないニューヒーローだったと思うけど
60名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b9a-c+eV [183.177.208.167])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:49:42.36ID:Ecib58s70
>>56
朱鬼の時に嵐出てきたよね
2020/09/16(水) 14:53:29.83ID:F4QZe1PD0
>>59
クウガの作りって要は「仮面ライダーを現代風に置き換えたらこうなる」と
バージョンアップとかアップデートに過ぎないわけで
結局は仮面ライダーというヒーローを生み出した石ノ森先生って天才だよねって話になる
勿論、平山Pはじめ東映スタッフの功績も忘れてはいけないけど
2020/09/16(水) 15:03:43.71ID:vzp3JM5yd
>>61
ライダーを現代的解釈で復活させ、平成ライダーシリーズ開始の礎にした
その点については高寺の功績は大きく評価されるべきだろう

何よりグッズ展開含めた商業ベースで成果を確実に残したんだから
これが無ければ後の白倉が躍進することもできなかった
2020/09/16(水) 15:08:04.61ID:jGSu5bu2a
>>41
映画だけど西鬼と歌舞鬼が逮捕
64名無しより愛をこめて (ワッチョイ e50c-xp59 [182.158.151.214])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:39:07.18ID:TNWB7fZu0
>>41
朱鬼の片岡礼子はむしろ大病克服して響鬼に出演し
今でもバイプレーヤーとしてコンスタントに活躍してると思う
まあ病み上がり直後だからシュキの演技はネタにされるレベルで酷かったわけだが・・。
2020/09/16(水) 15:39:13.82ID:wYRNQRYgr
>>62
そう考えると、5年後に響鬼で文字通り平成ライダーを終了の危機に追い込み、
その後のカノンはファンからもシカトされ続けた高寺Pの堕ちっぷりはもう何だったのか

マジでクウガから響鬼までの間、充電じゃなくて漏電してたのかい、とw
『寺氏はクウガでやりたいことをやりきっており、響鬼はクウガの落穂拾いだった』
あらためてこの言葉はめっちゃ重いと感じる
2020/09/16(水) 19:17:57.63ID:TpQTYRl80
予算と納期を守らず、スポンサーを蔑ろにするという子供向け番組のプロデューサーとしてもっともあるまじき人間性だからな

与えられた予算と時間の中でそこそこの結果を出す白倉伸一郎が出世したのは当然といえば当然
2020/09/16(水) 19:44:00.54ID:oHJitjNZr
泥被りした白倉が前半支持派に叩かれる一面もあったなぁ

お前らが絶賛した出来だからそうなったんだって言うのに
2020/09/16(水) 21:55:20.72ID:5pSGfxoz0
俺は中村くんが元気で幸せならそれで良い
腰は良くなったのかしら
(´・ω・)
69名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-mOv/ [106.154.127.71])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:03.21ID:gNpwAMafa
>>35
他のドラマや映画ではおとなしくしているくせに響鬼出演時だけ異様に偉そうにしていた主役は干されたり、

ソースは?
根拠なく定期的に細川茂樹さんをdisる元スタッフ?みたいなのが現れるよな。
印象操作や妨害行為は人権侵害だから、細川さんの担当弁護士にFAXしておきました!

細川さんが裁判所に訴えた
理由知ってる?
長年、元事務所の出演料未払い、不正経理だよ。腹いせにデマ流したって2年前に既に公表されてる
https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12429354095.html
70名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-mOv/ [106.154.127.71])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:19.44ID:gNpwAMafa
>>35
他のドラマや映画ではおとなしくしているくせに響鬼出演時だけ異様に偉そうにしていた主役は干されたり、

ソースは?
根拠なく定期的に細川茂樹さんをdisる元スタッフ?みたいなのが現れるよな。
印象操作や妨害行為は人権侵害だから、細川さんの担当弁護士にFAXしておきました!

細川さんが裁判所に訴えた
理由知ってる?
長年、元事務所の出演料未払い、不正経理だよ。腹いせにデマ流したって2年前に既に公表されてる
https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12429354095.html
2020/09/17(木) 02:07:00.61ID:PGbwuvskd
>>53
確かそうだったな。
研究本も出てて、妖怪の親玉の名前が「ヌヘラボウ」だった。
2020/09/17(木) 12:33:33.29ID:gqtLVv/i0
ゲゲゲの鬼太郎みたいなノリなんだよ
中盤で強力な西洋妖怪が日本に上陸してくるとか

あとはエセ科学っぽいテイストを濃いめにして
怪人が繁殖するメカニズムだとかを細々設定したけど
結局試行錯誤の途中で路線変更して大した役には立たなかったとか
2020/09/17(木) 12:46:31.55ID:irPZqsj80
>>48
>「カノンはらきすたやハルヒバブルの税金対策で高寺Pが無駄遣いするのわかってて好き勝手にやらせた」

説得力あるなあ
信じちゃいそうだぜ
2020/09/17(木) 14:43:45.37ID:UV3kC4Y60
>>41
「かづら」見てたから、芦名さんショック、、、
ご冥福をお祈りします。
2020/09/17(木) 14:45:34.58ID:yPRm5LxQd
相棒はどうなるんだろう
途中から役者変わってしまうのか、出なくなってしまうだけなのか
2020/09/17(木) 15:38:28.80ID:YSxCBPcsa
以前も西村雅彦が亀山の女房の浮気相手になったり、片山雛子に秘かに情報流すといった
重要な役どころを担ったことがあったが、その後特に退場劇が描かれることもなく、いつの間にかフェードアウトしていた。
芦名さんの役も同様な扱いになるだろう。
2020/09/17(木) 21:44:06.67ID:2rShCWyb0
元妻ですらいつの間にかいなくなってる作風だからなぁ
2020/09/17(木) 23:34:14.64ID:F1sfur5T0
高寺が更迭されなかったらどんな展開になったんだろう?
少なくとも『少年よ』が流れる中、ヒビキさんの背中を追い越してゆく明日夢君は見れた気がする
2020/09/18(金) 01:09:07.41ID:KSXRGVnKd
最終話Aパートで響鬼が討ち死にして
Bパート最後の場面あたりで明日夢が
「僕の闘いはこれからだ!!」
と変身しようとする場面で終わり

というベタな少年漫画的展開を想像
2020/09/18(金) 02:31:36.58ID:8eVj0Yw00
ちゃんとした蛮鬼闘鬼剛鬼勝鬼。津村努くん明日夢くんの為に活躍。最終回EDは少年よフル。
2020/09/18(金) 06:01:36.29ID:cX7lwmapr
>>78
たぶん、最終回はあの29話をそのまんまやって
「響鬼とは、何か始まりそうで結局なにも始まらなかった物語」
という評価をされてたと思う。割りとマジで。

>>80
関東十一鬼が勢揃いという絵面展開は最初から無かった的なことがスーツ写真集で明言されてたからなぁ……
2020/09/18(金) 06:11:26.42ID:ORJnS6uU0
響鬼を29話でスッパリ終わらせて、カブトを9月から繰り上げスタートで良かったと思う
2020/09/18(金) 07:08:09.89ID:eAhpDRmgd
>>78
ディケイド響鬼編でいいんじゃないか
2020/09/18(金) 12:08:57.76ID:QQCYXsNzd
>>79
シャンゼリオンの最終回みたい
85名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-mOv/ [106.154.127.135])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:44:04.77ID:ZVoFBIHEa
>>82
結局後半の責任者がぶっ壊したということ。センスもないクセに関わったから
2020/09/18(金) 15:12:00.40ID:8eVj0Yw00
>>81
勢揃いは無かったかもしれないけど弾鬼とか裁鬼みたいな感じで出てきたんじゃないかなと思って
2020/09/18(金) 15:13:20.06ID:2UV2si9ud
>>85
1番悪いのは、言い訳はあるかも知れないが結果として途中で投げ出した前半責任者と、それを管理出来なかった任命責任がある上司だからな
2020/09/18(金) 16:06:18.94ID:qXRdHdMha
まあクウガを大成功させたのに、その後響鬼に取り掛かるまでは閑職に追い込まれていたのだから
色々問題のある人であるのは確かなようなんだよな、高寺氏は。
2020/09/18(金) 16:48:02.84ID:CIjJ9OyZr
>>88
・響鬼の後は白倉がライダー担当、というスケジュールだけ最初に決まってた(つまりまた離れる前提だった)
・2004年暮れの時点で、寺にTV本編と劇場版制作の同時進行は無理だと上から判断されてた

この時点で実務的にも何か問題があったんじゃないかねぇ
2020/09/18(金) 16:55:16.09ID:CIjJ9OyZr
で、
響鬼の後のつもりでのんびりカブトの準備してたら急に響鬼やれと言われてデスマーチ開始
(ただ、これはシブヤ15の因縁もあるからなぁ…w)

TV本編開始前から寺には劇場版は無理だという判断だったのに白倉に劇場版やれという話がきたのが
「もし自分が返事返すのが少し遅かったら劇場版そのものの企画が流れてたようなギリギリのタイミング」
とか、これどう考えても寺が自分がやると意固地になってスケジュール掻き回したんだろう
2020/09/18(金) 17:05:45.94ID:A6ZHybrpr
白倉氏と井上のオジキが本当に尻拭い役
2020/09/18(金) 17:20:14.26ID:oaFUXgSqa
クウガにしても総集編挟みまくって撮影スケジュール圧迫してたみたいだからな
2020/09/18(金) 17:36:24.43ID:2UV2si9ud
>>92
そう
クウガの時も後半に白倉がプロデューサー補として加わったのでスケジュールなどが破綻せず成功をおさめることができたと言っても過言じょないんじゃないか?
2020/09/18(金) 17:54:58.04ID:tDC82KGN0
>>85
こういう人って十五年間延々と同じ事をネットで呟いてるのかと思うと背筋が寒くなる

15年以上も経てば普通リアルの生活は当時からも色々変化もあるだろうし、
価値観も精神的にも成長なり何なりとするはずなんだけど
結局は単なるTV特撮番組への不満のはずなのに15年間何も動けず変わらず
ずっと“そこ” に留まり続けてるって、どんな人生歩んできてるんだろうか

たぶん、仕事なり家庭内なりで何か嫌な事がある度に
それ全部俺の人生が今こんななのは井上ガー白倉ガーと八つ当たりして自分を慰めてるんだろうな
2020/09/18(金) 17:56:45.86ID:1tFnuYO40
>>94
おまえも同じじゃん
96名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac9-kcq3 [106.129.80.197])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:00:55.03ID:CCKULjRYa
高寺メインに置いて有能なサポートつけてバンダイが口出しせずに予算好きに使ってよければ神作品ができるの?
2020/09/18(金) 20:02:35.86ID:/V9IFUym0
大魔神カノン……
2020/09/18(金) 20:11:05.35ID:OUuabu1nd
高寺の才能を本当に活かせるのはハリウッドしかないのだろう
2020/09/18(金) 21:49:07.87ID:TXFn3ksZ0
クウガの残り4話になって突然アメイジングマイティが出てきた時、バンダイの担当者がひっくり返ったというのは当然といえば当然
あの場面でアルティメットじゃなくてアメイジングマイティを出すのは構わない
しかし出すなら出すでなぜスポンサーに黙っている?
100名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-c+eV [126.241.12.37])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:36:52.27ID:vBLLIk340
>>99
「同じ金型で塗り分けするだけだから急でもいいでしょ」
101名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-c+eV [126.241.12.37])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:39:22.83ID:vBLLIk340
>>78鬼の修行を脱落したとかって青年がもっと話に絡んできて明日夢の成長を促す兄貴分のようになる
2020/09/18(金) 23:37:00.15ID:QQCYXsNzd
ヒビキさんが過去に弟子をとったか否かをやたら気にする明日夢君の姿はまるで好きな彼女が処女か非処女かを気にする童貞男子そのものだったよ
103名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-ndYW [126.208.69.101])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:06:11.91ID:zFhKprZn0
響鬼さんが鬼払いしてた設定もっと掘り下げて欲しかったな
2020/09/19(土) 23:41:17.72ID:kfOwwTHVd
最近初めて観たんだけど、
2話までが最高に面白くて
後はイマイチだったというのは少数派?
2020/09/20(日) 01:50:10.99ID:y8/PmL4+0
2話までやたら金を掛けているからね
2020/09/20(日) 02:21:53.79ID:+sJGO0yh0
2話まではパイロットだから金掛かっててある意味当たり前なんだよね
3話からがある意味本番みたいなところはある
2020/09/20(日) 03:17:34.02ID:3dPpeWnOd
にしても1〜2話にカネかけ過ぎてる
アギト〜剣の1〜2話と
クウガ、響鬼の1〜2話を比べてみたらよくわかる
2020/09/20(日) 08:58:18.06ID:pcDVuNvAd
なるほど
OPと2話まで観て「おぉ、これから大伝奇活劇が始まるのか」
とワクワクしたんだが、、
脳内イメージはリメイク赤影
2020/09/20(日) 10:29:21.04ID:7F0CyZmq0
>>107
クウガの2話で教会をわざわざ燃やす理由なんて全く無いもんな
お金の使い方が間違っていた気がする
2020/09/20(日) 10:57:19.05ID:Ntw3bOrcr
>>109
弁当がしょぼくなったというオダギリジョークに使われたあの話か
2020/09/20(日) 11:44:42.44ID:hJZlqsbWp
>>41
明日夢は家業を継ぐってやめたんだろ。確か。
それを信じてやれよ。
2020/09/20(日) 12:27:31.65ID:sQ7XsJ6md
>>110
ショボくなったんじゃなくてロケ弁すら出なくなったんじゃなかった?
113名無しより愛をこめて (ワッチョイ e50c-lMKa [182.158.151.214])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:18:57.37ID:Oe7wKGp30
龍騎で13人(+2人)出せたんだから響鬼だって予算配分しっかりやってりゃ関東11鬼余裕で出せたと思うんだ
2020/09/20(日) 16:01:44.83ID:2kOToonqr
>>113
・黒一色のドロタボウをホントに10体作った
・黒一色にしか見えない威吹鬼スーツにもマジョーラ使ってる
・響鬼が乗るバイク凱火は日本発売されなかったワルキューレルーンをこのためだけに一台わざわざ輸入した

控えめに言って頭おかしいわ>寺P
115名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bd0-/wS6 [183.180.75.74])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:22.88ID:/gKR1+WV0
オロチで全員集合すると思ってました
2020/09/20(日) 19:17:41.18ID:GR/9QDaqd
予算の件はともかく納期を守らないのはプロデューサー失格だな
2020/09/20(日) 19:34:35.52ID:7F0CyZmq0
「納期がどうの、予算がどうのとか言っていて伝説に残る作品なんか出来るわけがない」
と鼻息の荒かった高寺に「それならば予算と時間を与えてみよう」と物好きな井上伸一郎が手を差し伸べ、高寺の人脈もフルに使って出来上がったのがあの『大魔神カノン』だからな…

白倉伸一郎が自身のブログでいちいち『大魔神カノン』について気にしていたのが面白い
2020/09/20(日) 19:38:44.70ID:+s0qvVlPr
カノン観たことないな、そんなつまらんの?
2020/09/20(日) 19:53:34.56ID:hm5LhQh00
>>117
納期と予算と路線変更、主役大ケガとトラブル山積みで乗り越えた伝説のヒーロー番組は…
2020/09/20(日) 21:36:08.79ID:2F6hcFrz0
カノンはマジでつまんなかった。制作費10億らしいけどどこに10億も使ったんだよってレベルでショボい。
2020/09/20(日) 22:21:37.34ID:T9edrbByd
カノンはレンタルにもないし、配信もされてないからなかなか観る機会がないんだよな
大枚はたいてでも観る価値があるなんてレビューも観たことないからますます敷居が高い
2020/09/20(日) 22:42:01.51ID:GR/9QDaqd
>>119
『仮面ライダー』は「禍を転じて福となす」的な幸運が続いたよね
当時はスポンサーの締め付けも緩かったし
2020/09/21(月) 00:07:59.45ID:jmfX5uch0
藤岡 佐々木の頃から災難にあってるからな
2020/09/21(月) 00:26:39.67ID:HqPdwVyS0
てつをとかよく2年間主演やりきったな
125名無しより愛をこめて (ガックシW 06cb-CCc5 [133.3.201.191])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:59.10ID:TmdjGDvN6
>>65
鈴木武幸が高寺のブレーキになっていたんだろうね。
鈴木は徹頭徹尾会社の利益を考えて行動するサラリーマンだった。
2020/09/21(月) 12:11:53.37ID:EFyWaRPpd
ブレーキはサブで入っていた白倉だろう
127名無しより愛をこめて (ワッチョイW 239b-pblj [125.207.31.78])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:36:05.17ID:fpRh1NOU0
劇場版の冒頭で鎧火じゃなくてHONDAのバイクに乗ってたのも予算の都合なんかね
2020/09/21(月) 13:59:46.46ID:eb5Ma9QGM
昨夜の『おかしな刑事2』に斬鬼が悪役で出ていた
2020/09/22(火) 03:19:56.58ID:LmAUhsGQ0
>>127
予算というより、撮影時には現場に凱火がなかったか、
TVと擦り合わせ(意志疎通)が出来ないほどスケジュールに余裕がなかったと睨んでる
既に出てるけど、白倉に劇場版を担当しろと上から話がきて、それに返事返すのが少し遅かったら
劇場版の企画自体が流れたようなとんでもない状況だったし

「……TV本編はなにか展開が遅い気がするが、いくらなんでも映画が公開される頃には明日夢も弟子入りしてるだろう」
という予測で作ってたら結局弟子入りしてなくて、
辻褄が合わずに完全パラレルワールド扱いになったぐらいバタバタした現場だったらしい
2020/09/22(火) 06:11:12.38ID:H/ex7GOc0
>>114
ワルキューレ出たのは後半
2020/09/22(火) 11:40:19.09ID:92U9X5gMd
平成・令和 歴代仮面ライダー "独特な"変身方法ランキングTOP5
https://asobifull.com/posts/1816?p=2
132名無しより愛をこめて (ワッチョイ 223d-q2yC [61.210.240.187])
垢版 |
2020/09/23(水) 06:48:42.01ID:iP13p+IR0
もう出演してくれないだろうが
細川さんの響鬼、また見たい。はぁ。。
2020/09/23(水) 09:30:24.20ID:8UBeMVsYd
>>133
細川さん自体はヤル気ないわけではないだろう
オファーができない大人の事情がそれを阻んでる

細川さん昨日ブログ更新してるけど、改めてその事情に関しても記されている
また彼(と、おそらく彼女)に対する複雑な想いも綴ってるな
2020/09/23(水) 11:00:58.31ID:7XEDXJOfa
オダギリもジオウの時はオファーすらなかったと言ってたし
ちょっとでもややこしいことになると思ったら東映は及び腰一方だよ。
2020/09/23(水) 12:31:58.04ID:7fAd0psTd
>>134
藤岡弘、やてつをみたいなのが珍しいしな
2020/09/23(水) 17:01:09.00ID:0x9swgki0
高寺が戦隊でAV嬢を起用したのはスケベ心丸出し
2020/09/25(金) 09:49:55.13ID:3Y+HGGvT0
それはおまえだろ
2020/09/25(金) 12:41:49.78ID:mlBWmPHQd
オダギリの出演基準がよくわからん
大魔神カノンには出演しているもんな
2020/09/25(金) 16:15:32.01ID:WEpx6l7z0
高寺がオファーしたからだろ。高寺さんの仕事断った事ないじゃないですかってラジオで言ってたし、高寺のオファーなら基本断らないスタンスなんじゃないの。
140名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-TI1s [106.166.180.210])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:46:49.26ID:bLoW0tLH0
なんか高寺一派アンチスレみたいになっとるな
141名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-q2yC [106.154.126.86])
垢版 |
2020/09/26(土) 00:13:59.88ID:uIbgbYFxa
>>133
大人の事情?ソースは?
こうやって書くヤツってスタッフ?本人はブログで公表してるけど読まずに流してんのかな?
今まで同様、出演要請を選んで決めてると本人が書いてる。

問題も非もない、芸能事務所から
金銭目的の被害を与えられた
細川さんを
応援したいしまた出演してほしいわ
2020/09/26(土) 01:42:23.48ID:YXF1VBGC0
どうした急に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況