X

仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/25(金) 01:41:10.64ID:Oi69IN6U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは「仮面ライダーセイバー」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>980を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/04(日) 19:30:19.34ID:X79vAzZiM
チミらが文句言い続けながら

ずーっと見ちゃうテレビっ子ちゃんやし

そこは気にせんでええとこやろなw
2020/10/04(日) 19:51:29.00ID:gQ6ZbXHaK
>>543
ひきのどっかのアパートの裏みたいなとこは哀しかったな
あとどっかの道端みたいなとこもあるのに
2020/10/04(日) 19:53:18.30ID:vyAYlwKo0
バスターの息子もう出てないじゃねえか
何のための父親設定なんだ
2020/10/04(日) 19:54:48.54ID:DJSQrHfM0
子供だましかと思ったら子供にも相手にされてないみたいだな。
初めてラブパト観たらあっちの方がなんか楽しかった。
2020/10/04(日) 20:24:25.43ID:IUQ1QsG60
デザストが現れて悲鳴を上げて逃げる二号ライダーさん
実力を見せる最大のチャンスだったのに...やはり太鼓持ちしか出来んのか
2020/10/04(日) 20:27:01.23ID:SmbCSIVl0
なんかゴチャゴチャして話が頭に入ってこないな
エスパーダがどんな人物かもよく分からない内から父親とのいざこざで仲間とギクシャクしたかと思ったらすぐ解決したり
2020/10/04(日) 21:23:19.02ID:P5JSRhKcr
>>511
本当に屑ゴミやろうなんだな文春はもっとこいつを追い込めよ!
2020/10/04(日) 21:29:41.52ID:W4c6mJIY0
>>551
ただそういう考えだと雑になってもいいとかギャグをとにかくやればいい風潮になって
結果的にやりすぎになってしまうから
さじ加減も考えないといけないだろう
>>556
味方側に配置している2号ライダーだからこそ
敵じゃない分カッコよさとかをアピールしやすいはずなのに
なんで太鼓持ちやコミカルリリーフ的役割の部分を強調させるのだろう
2020/10/04(日) 21:35:43.52ID:P5JSRhKcr
>>559
そんな考察とかは本スレでやれやゴミクズ
561名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-CTKi [106.157.149.133])
垢版 |
2020/10/04(日) 22:06:21.67ID:cs8JcsQW0
>>554

Wikipedia見たら、息子は準レギュラー扱いじゃないで
ゲスト出演扱いだった

最終回かバスターが死ぬ回しかもう出演しなそう
2020/10/04(日) 23:22:12.40ID:zI6dZySza
バスターは戦士として息子連れてる感じじゃないからな、嫁に逃げられて預け先見つからなくて職場に連れてきた感じだし
2020/10/04(日) 23:38:41.60ID:XjAAwNLb0
>>553
あの手の建物裏はたいてい東映撮影所の敷地内じゃねえかな
作品名 ロケ地 で検索すると結構出てくる
2020/10/04(日) 23:39:49.82ID:XjAAwNLb0
ごめんリプ先読んでなかった話題戻してたわ
2020/10/05(月) 02:53:49.38ID:iB2X8W3Bd
アンチコメントになるかわからんけど、ヒロインがずっと成宮寛貴にしか見えない
2020/10/05(月) 03:57:44.39ID:W1dcBJ9v0
>>562
もうちょっと年齢上げて息子兼弟子にすれば良かったのに
2020/10/05(月) 08:07:07.39ID:iGsnEgaG0
主題歌が映像に合ってなさすぎる。あの主題歌歴代最低なんじゃないか?
2020/10/05(月) 08:18:26.41ID:qXe+v3una
一言「前回のことで反省したので里(そんなものがあるのか知らんが)に預けてきた」
とでも言わせればいいのに、そういうことすらしないから雑だと言われるんだ。
2020/10/05(月) 08:22:13.93ID:l/dmro4Vr
そういや早速子連れの息子でなくなってて笑えた
570名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp77-8YkJ [126.35.91.98])
垢版 |
2020/10/05(月) 08:27:06.16ID:JjnV6sHQp
>>567
ゴーストの時といいわざわざOPに合わない曲持ってくるあたりPが逆張り野郎なんじゃないか?
だから必殺技でふざけたりする
2020/10/05(月) 08:49:42.31ID:aQR8Jwqgd
>>542
もう5だよな
3話くらいならわかるが
2020/10/05(月) 08:55:09.90ID:ZAZ81BHJ0
クウガの「今までにないライダーを」っていう気概は、ここ最近のライダーに多い
逆張り路線だとかそういう意味じゃないと思うんだよなあ
作り手にとっての理想のライダー番組像が最初に存在していて、そこに
実際の番組をなんとか近づけてやるよっていう意地が見えていた

セイバーのPと脚本にはその理想のライダー像が無いんじゃないか
2020/10/05(月) 09:10:00.30ID:ZDUJLQPHa
むしろライダーで戦隊やりたいって開き直ってくれたほうが個性になるな
2020/10/05(月) 09:48:37.11ID:QUVlXmm20
>>573
ただそれだと戦隊との区別化が完全に出来ないため
企画が間違いなく通らないから開き直ることも難しい
2020/10/05(月) 11:23:51.13ID:SNM6NldYd
ライダーで戦隊もどきやられても、だったら普通に戦隊見るわってなるだけなんだわ
主演はカスだし製作は無能だしマジで忌み子だろこのライダー
2020/10/05(月) 12:16:56.58ID:jsPFNbUra
>>567
ゼロワンOPも歴代と比べたら盛り上がり薄いサビだったのに今度は明確に下回ってきたもんな
曲も駄目になってきたか令和ライダー
2020/10/05(月) 12:30:13.17ID:URfZt1Gda
ゼロワンのOPはイントロが一番盛り上がる気もするw
2020/10/05(月) 12:31:19.68ID:BpzAAE/e0
ライダーに組織があるのは別にいいとしても
町中で怪人が大っぴらに暴れる→ライダー駆けつけ なんて戦隊と同じフォーマットにしたのは、もう作り手もネタ切れなんだろうな。
2020/10/05(月) 12:38:13.67ID:o300qO+s0
>>561
なんなのそれ。登場一番子育て王とか見出しつけといてそれ?
じゃあ今後尾上の何を個性として観て行けばいいんだ?
メニューを見てカレーを注文したら真っ白なライスが運ばれてきた思いだ


>>572
一言で言って「志が低い」な
現役のヒーローとしてはオワコンになっていた仮面ライダーを
現代に再始動させようというクウガの時とは何一つ比較できない
今のライダーは大台に乗っかった状態で今年「も」続けていくことしか頭にない
2020/10/05(月) 12:39:37.64ID:QUAYFBudp
あの本の世界に飲み込まれる現象って一般人にはどう言った認識されてるんだろうか?
ロゴスがハリケンジャーの時みたいに隠蔽してる訳でもなさそうだし
2020/10/05(月) 12:48:55.04ID:WYJwHiRQr
脚本も演出も雑 出演者は文春されてしらばっくれするゴミ
2020/10/05(月) 12:49:01.98ID:qXe+v3una
いっそとことん昭和に先祖返りして単純明快・勧善懲悪・話なんか添え物でひたすらヒーローのカッコよさを
見せる構成に徹したらええんじゃないの? 
セイバーに限ったことじゃないが、販促であっぷあっぷしてるくせに平成一期同様の縦軸のドラマも盛り込もうとするから
どっちつかずのシロモノしかできあがらないのであってさ。
2020/10/05(月) 12:55:25.37ID:ZAZ81BHJ0
>>579
やっぱり惰性でライダーシリーズやってるんだよな、残念だけど
アマゾンズの時に白倉が「最近のライダーつまんない」って趣旨の発言をしたけど
幹部になって上層部のなんたるかを理解してなお、そう感じてるって事なんだよな

平成ライダーの10年目までは毎回、緊張感とチャレンジ精神が感じられたけど
今はチャレンジじゃなくておふざけになってしまった
2020/10/05(月) 12:57:48.06ID:xVUsqyPua
>>582
それで突き進んだ結果ノリダーのが人気出てしまうオチになった以上2度とやらないだろ
2020/10/05(月) 13:23:58.72ID:NFxnEPfTp
Twitterがネタで騒いでるだけなのが(だって)物語にかまえないじゃんって現実逃避みたいなんだよね
2020/10/05(月) 13:27:44.45ID:qXe+v3una
ノリダー放映当時はカッコよさや真面目さを斜にかまえて笑いものにするのが風潮だったが
半沢ブーム観てもわかるとおり今はカッコよさや熱さに徹した方が受ける流れだと思う。
2020/10/05(月) 13:32:35.45ID:eo0oFpfBa
そのノリダーは今ではほぼ闇の中だからな
小林さんが出てること以外はもうなんも面白くない
2020/10/05(月) 13:39:32.89ID:WYJwHiRQr
それでも文春ライダーよりはまし
2020/10/05(月) 14:08:05.00ID:u+JAhihDd
ブラックって最強議論している場でイキっている印象しか無いんだけど、ノリダーに人気取られていたってのが本当なら草なんだが。
2020/10/05(月) 14:33:59.80ID:eo0oFpfBa
そういうお笑いが文化が堕落した始まりだわな
2020/10/05(月) 15:40:58.99ID:B56doYQU0
クウガって差別や偏見で笑い取るようなとこほぼなかったのが最高だわ
2020/10/05(月) 15:57:15.33ID:83MiaoF2r
>>582
平成1期的縦軸ドラマを妙に入れたがるから
結局まとまらない状態になってしまうが多いからな。
あと妙にギャグ要素やオーバーリアクションを過剰にやってふざけた感じになるのもどうにかした方がよさそう。
2020/10/05(月) 17:17:50.03ID:5srgnVz+r
>>591
むしろクウガはそう言うことをしないのがヒーローらしくて良かった
2020/10/05(月) 17:42:04.58ID:UO7RyHyya
クウガは平成だけど単独ライダー最後のライダーなんだよな…
2020/10/05(月) 18:05:09.75ID:QUVlXmm20
>>586
そもそもノリダーはバラエティ番組の1コーナーとしてスタートしたけど
平成・令和ライダーはバラエティかドラマなら明らかにドラマに分類されるから
根本が全然違うのにそれをあまり考えないで過剰にギャグを入れてもいい風潮になっているんだよな
2020/10/05(月) 19:15:31.09ID:kFBLavcda
父が裏切り者で息子がその尻拭いって設定はあるあるだが
ケントがいつロゴスに加入したか知らんけど居心地悪かっただろーなー
裏切り者となった動機によっては面白くなりそう
毎回毒にも薬にもならない単調なストーリーで寝そうになる
せめて2クール目で怒涛の急展開来ないと厳しい
2020/10/05(月) 19:29:46.89ID:ZAZ81BHJ0
個人的には平成ライダー一期は、ストーリーもまぁ追うんだけど
丁寧な描写や、説明的でもきちんと見せる場面が好きだった
非日常にとまどいつつ馴染んでいく感じが丁寧だった、基本的に

セイバーはそこをすっ飛ばしてる、第一話からいきなり怪人は暴れてるし
主人公は怪人に対して「その本はなんだ!」とか唐突に質問しちゃう
異世界でわけわからんやつに対して、最初の反応がそこ?って感じ
ぜんぜん本に見えないんですけど、プラ製の手帳みたいだよ?とか…
違和感しかなくて、ちょっとバカにされてるくらいの印象
2020/10/05(月) 20:34:41.08ID:WYJwHiRQr
こうすればよいとかは本スレでやれや!ゴミ
2020/10/05(月) 21:01:54.85ID:Yc90Htzta
アイテムは本じゃなくて剣の鍔のやつで良かったんじゃないか、あれ炎水雷とか剣同じで鍔だけ変えてるんだろ?
本はバックルに一冊あってベージによって変身の章、必殺技の章とかすりゃまだ本感あったやろ
2020/10/06(火) 00:22:33.81ID:TU2JctS+a
ページが多くて4ページなら紙の本じゃなくて粘土板みたいなのでよかったよな
2020/10/06(火) 00:35:57.03ID:RMn7hTsfr
文春ライドブックまだーwww
2020/10/06(火) 00:57:41.83ID:VXdUMd9BM
文春大好きワイドショー大好きっ子ちゃんは

菊池寛作品集でも読破したまえ

命令なw
2020/10/06(火) 04:48:44.07ID:FxdmVP8bd
>>583
正直そう思ってここ10年くらい観てるわ
保身と売上に走ってるつうか
白倉も賛否ある人だけどそこは同意だった
2020/10/06(火) 05:19:09.45ID:ZLbl2wg+M
>>595
んー、テレビっ子ちゃんは

バラエティ/ドラマ の線引きなんやのうw

特撮である「特殊な要素」は必要ないわけやな

時代劇にも言えることやし

ジャンルの概念がない、と

コドモなら未就学児レベル、てとこやろなぁ
2020/10/06(火) 05:23:02.34ID:ZLbl2wg+M
ノリダーはバラエティコントで、ライダーはドラマ

んじゃ、ウルトラマンゼアスは?

関口だからバラエティ()でも円谷制作には

違いないよなぁ
2020/10/06(火) 08:11:17.57ID:/LamLAv/a
ネガティブな内容だからこっちに書いたがアンチになって叩くほどのクセの強さ(個性)もないんだよな
淡々とつまらない
前作は本スレまでアンチ化する惨状ながらもまだスレに勢いはあった
セイバーは週頭だってのにスレ伸びない
過疎るのは無関心の表れだろうし荒れるよりやばいと思う
2020/10/06(火) 08:13:34.75ID:bYXPoFLsM
んー、無関係で興味が薄れるんなら

それはアンチではないし、気に病むことはないさ

テレビっ子ちゃんは単純に

面白い/面白くない/興味なし の判定で

ええと思うわ

文春に興味津々のアホアホテレビっ子もおるわけやしのw
2020/10/06(火) 10:51:32.94ID:C4vDmXtr0
>>585
近年の傾向だととにかくウケればキャラが崩壊しても
物語の展開がめちゃくちゃになってもそれでいいという風潮になっているからな
しかも過剰なギャグやオーバーリアクションとかも
子供向けだからそれどいいとまともに議論できなくて
明らかに不自然なことになっているんだよな
2020/10/06(火) 11:43:13.21ID:RMn7hTsfr
文春された屑ゴミがライダーとか終わってんな
2020/10/06(火) 12:30:56.62ID:fpDutt1G0
前半で襲われたフェリーがメギド倒したあとに地味に丸ごと消えてるのに全く触れず
「一匹だけとは思えない」からいきなりどこでも本ドアでワープしたら「やっぱりいた」
こういう話は消えた船の探索がメインだろうに雑過ぎだろ
カリバーが父親っつーのも冒頭ですぐバラすのもどうかと
「ケントの様子がおかしい」つーのも通常運転の描写がこれまでほとんど無いし幼馴染が異世界剣士ってのも全く掘り下げずに当たり前のように進めてく
オチの「聞きたいことはない」って今後も説明しない宣言みたいなものか
2020/10/06(火) 12:43:51.91ID:HN9QLXP70
なんというか
ライダーにはカッコよさを追求して欲しかった
綺麗事でもいいじゃないってもっともだと思う
ああいうヒーロー(大人)になりたいって目標にもなり得るだろうし
ただ それならライダーじゃなくてもいいけど
ライダーを外すとまず売れなくなるしなぁ

あと この先のライダーになりたかったって人の気持ちはどういう気持ちなのか気になる
2020/10/06(火) 12:44:44.87ID:E1jSvQada
あんな盛り上げのないバラシ方するくらいなら5話まで引っ張らずにしょっぱなから明かせってもんだよな
2020/10/06(火) 12:52:16.52ID:fpDutt1G0
>>611
すぐ腹を上に向けて寝転がる
倒されるだけじゃなく出した技の副作用で目が回るとか
芸人でもすぐ地べたに寝転がる奴は売れない
変身後くらいカッコよさにこだわってくれ
2020/10/06(火) 12:53:27.39ID:RMn7hTsfr
文春された奴らが演じてるから奇麗事もクソモねぇんだけどな
2020/10/06(火) 13:28:29.08ID:E1jSvQada
ツイッター検索で「セイバー」を入れると出てくるサジェスト
先週までは「微妙」だったのが今週はもう「つまらない」が上位に来ている
もはやネット民のオモチャにすらなってない模様……
2020/10/06(火) 13:53:55.99ID:/0c/OW+iM
うむ、飽きてしまえばそれでサヨウナラ

なぜそんな当たり前のことを

アンチが執拗に心配()しちゃうのか?w

キライキライも好きのうち、ってねw

カワエエおとめゴコロよなぁw
2020/10/06(火) 13:55:15.17ID:/0c/OW+iM
アンタなんて大ッキライ!!

これクッサイ腐女子BBAがゆーてるから

俺とかそらーもう(*´Д`)ハァハァしまくりんぐよなwww
2020/10/06(火) 14:27:49.42ID:BuCWMZ690
こことか本スレの盛り上がらなさも加えて冷めきった空気がひどいな
炎上するほうがまだマシレベルに存在感がない
2020/10/06(火) 15:19:31.44ID:ws/erKCja
コロナのせいと割りきれないんだよな
ベストコンディションでも
大して面白くはねーだろこんなもん、と
見切りをつけてしまうような箇所が
そこらじゅうに見受けられる
2020/10/06(火) 15:56:37.74ID:KlD4M3I0M
あれやろ?

盛り上がりを欲する()ゆーのて

ウェ〜イ チャカつきたいパリピ症候群()と違うけ?www

厨2病よりチョイ上の高校デビュー()でイキり散らす感じのwww

コドモ番組(対象年齢〜10歳)診てオラついても

しゃーないやろてwww
2020/10/06(火) 17:23:10.65ID:JWymQucK0
ただでさえつまらんのに主演のイメージが最悪だからマジでカスだわ
前作も話はクソだったが役者の好感度高かったからまだ見てられた
622名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp77-8YkJ [126.233.237.86])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:20.35ID:/BiMOJvrp
ゼロワンから戦闘シーンとデザインと役者の素行をマイナスしたのがセイバー
2020/10/06(火) 18:58:31.71ID:TCuXaOTPd
>>610
「ケントの様子がおかしい」分かる
もう甘甘で見てるけど普段がそこまで分からないキャラ(普段の様子が分かるの精々倫太郎くらい)で言われてもな思った
2020/10/06(火) 19:02:45.24ID:KlD4M3I0M
【話題】大学#ミスコン 続々廃止で女子アナ志望者が登る「新ルート」 元ミスコン出身者は中野美奈子、竹内由恵、田中みな実など [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601790184/
2020/10/06(火) 19:21:31.13ID:KlD4M3I0M
結婚相談所で女が余るのは男への理想が高いことが原因にあるらしい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601806855/
2020/10/06(火) 19:22:15.54ID:N9KC0oXBa
シナリオは五分くらいなん?
2020/10/06(火) 19:24:38.59ID:KlD4M3I0M
【テレビ】唐沢寿明“ショッカー”時代の壮絶な現場振り返る「やられたり、爆弾の近くにいさせられたり」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601907743/
2020/10/06(火) 20:31:59.45ID:RMn7hTsfr
文春役者は降板させろや!
2020/10/06(火) 20:38:35.31ID:nQViNL5O0
セイバーとかブレイドとか、剣のタイトルはry
2020/10/06(火) 22:03:19.55ID:Iod7Abad0
オープニングがコントみたい
本当に絵と音楽がチグハグ
2020/10/06(火) 22:06:29.49ID:ws/erKCja
>>629
受験のジンクスみたいだな
「切れる」から剣はNGみたいな
2020/10/06(火) 22:13:39.15ID:RMn7hTsfr
子供にみせたくない番組1位だろ
条例違反のゴミがライダーとかあり得ねぇんだよ!
2020/10/06(火) 22:36:24.10ID:bYXPoFLsM
17歳と16歳の高校生のリア充男女に車カスが衝突し2人とも死亡。会社員男(46)逮捕 岡山
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601853216/
2020/10/06(火) 22:56:32.33ID:bgukMkS+0
コーラに不意打ちとは卑怯とかただの良い歳したガイジにしか見えなかった
2020/10/06(火) 23:33:37.13ID:tSmm1wlu0
>>622
何かプラスしてるものは?
2020/10/06(火) 23:39:58.90ID:7u+3j0H00
>>634
素でやってるのか場を和ませようとしてるのかそもそもあれはギャグなのかすら判別に困って混乱した
637名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-ErHZ [126.36.85.98])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:07:46.04ID:IkAYI3N/0
>>635
無いでしょ
ひたすら30分間中身がすっからかんだわ
2020/10/07(水) 01:26:12.11ID:WMzHvros0
コーラの存在知ってるのが驚くわ 剣士って青みたいに現代社会に馴染んでなさそうな奴ばっかだと思ったのに
2020/10/07(水) 02:56:03.91ID:zL/Y2ewe0
エグゼイドやビルドだと敵用の変身アイテム序盤から出して、ゼロワンだと完全に初期から複数の変身ペルト出してて
セイバーも同じことやってるが商業的に合ってるのか?
こういうやり方って先細りするイメージあるんたが
2020/10/07(水) 09:11:18.31ID:vazonwFGa
>>637
内容特にないよね
前作は良設定や素材を逆張りして殺しまくる虚無だったけどセイバーは始まりから
一見美味そうだと食ってみるが味がしないカレーみたい

>>639
先細りするだろーな
だからってゼロワンみたいに似たようなベルト乱発し続ける商法はやめて欲しい
アイテムが安っぽくなる
ただでさえ例年各ライダー銃だの弓だのそれぞれ武器のバリエーションを出せたが
今年は剣士って縛りがあってネタ切れ必至だから不安しかない
炎だの水だの色と装飾や大きさを変えてもギミックに限界あるし
マチェーテディみたいな銃剣持ったのは勿論出てくるだろうけど
2020/10/07(水) 09:16:22.63ID:3/JyDSdeH
長い
2020/10/07(水) 09:26:55.68ID:Q16nqf1A0
生島の息子は急きょ作られたキャラなのかね

上着こそそれっぽいの着てるけど
その下はまじもんの日曜日のお父さんだよなアレ

凝った衣装準備できなかったんじゃないか
2020/10/07(水) 09:42:24.69ID:9LQJ8vQPM
【TOKIO25周年ツアー】<長瀬智也が反対した理由>「山口逮捕で”復活計画”が白紙になった [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601712919/
2020/10/07(水) 09:43:51.35ID:zj3CaeNpr
条例違反してる屑ゴミが約束約束連呼する寒いギャグ連発の糞番組
2020/10/07(水) 11:10:39.97ID:U/IVkCB2a
藤岡弘、の息子や小林昭二の孫とかならわかるが
生島ヒロシの息子って言われてもな
関係者と友達なのかなとしか思えない
646名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-GK8u [106.157.149.133])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:19.18ID:i8eZ9fYx0
藤岡弘、の息子がコネで仮面ライダー出ても
誰も文句言わないだろうな
2020/10/07(水) 12:38:33.23ID:023Q+B3k0
ひとりだけコートの下は無地の白ポロシャツにジーパンの尾上
ライダー変身者の誰より小さいので剣が余計にでかく見える
ベテランなのに無意味に子供を連れてきてピンチを招いて逆ギレる初登場から今回はムードメーカー気取りでお寒いおちゃらけおじさん
チグハグだなあ
2020/10/07(水) 12:54:46.79ID:HrizqUu+a
だいぶ話数いってからじゃなくてまだ5話でそれだからね。
脚本家が違うとはいえ、こうまでキャラ描写がチグハグなのはメイン脚本家もPも仕事してない証拠
2020/10/07(水) 12:59:27.71ID:zj3CaeNpr
役者は条例違反してるしなwww
2020/10/07(水) 14:33:00.52ID:qwR4McID0
脚本演出デザインずっとだめだなぁ
ロケ地使いまわし、棒読み新人俳優、しょぼいCGこれで何に金かかってんの?根回しの貢金か?
2020/10/07(水) 14:41:31.66ID:JiKs29mRa
コロナのせいで金の額に関係なく
やれることが少なくなってマジで窮屈な事態になっている

そんな大変な時期にマスクもせんで
ふらふら夜遊びしてるから自覚が足りんと責められるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況