なぜ日本の特撮はアニメの人気と評価の高さに勝てないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて
2020/09/27(日) 21:20:30.42ID:jBPRX0HU0 結局一般世間や外国では日本の特撮なんかよりアニメの方が人気もあるし評価も高いんだよね。
175名無しより愛をこめて
2020/12/23(水) 23:25:58.73ID:vK+886y40176名無しより愛をこめて
2020/12/23(水) 23:32:35.69ID:vK+886y40177名無しより愛をこめて
2020/12/23(水) 23:40:37.66ID:vK+886y40 >ルパンの娘も妖怪シェアハウスも大して話題にならなかった
オメエらが知らないだけだよ
もっと世間一般を勉強しろよ、引きこもりヲタク諸君
オメエらが知らないだけだよ
もっと世間一般を勉強しろよ、引きこもりヲタク諸君
178名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 03:59:38.94ID:x6P9M9cA0EVE >>161
一般作品に使われてるけど、特撮の本来の意味の特殊視覚効果という撮影テクニックの話であってそれがメインの作品ではない。
単に撮影テクニックの話であれば米国のアカデミー賞にも数十年前から賞が有るんだしそう言う事であれば評価はされてるよ。(日本のなんちゃってアカデミー賞はどうだか知らんけど)
このスレは東宝特技部及び円谷からの流れを組む特殊視覚効果がメインの作品の評価の話でしょ。
一般作品に使われてるけど、特撮の本来の意味の特殊視覚効果という撮影テクニックの話であってそれがメインの作品ではない。
単に撮影テクニックの話であれば米国のアカデミー賞にも数十年前から賞が有るんだしそう言う事であれば評価はされてるよ。(日本のなんちゃってアカデミー賞はどうだか知らんけど)
このスレは東宝特技部及び円谷からの流れを組む特殊視覚効果がメインの作品の評価の話でしょ。
179名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 06:34:10.05ID:CWOSF6VOdEVE 沸点低すぎだなぁ
やっぱりドラマはクズが見るものだな
やっぱりドラマはクズが見るものだな
180名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 09:30:37.73ID:ErsFl27lHEVE181名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 09:35:11.63ID:GvjuXUhdaEVE 黄泉がえりとかを特撮SF映画だと主張しても
特撮オタクは怪獣や異星人やメカ出てこないと特撮作品として満足しないんだもん
オタクが悪い
特撮オタクは怪獣や異星人やメカ出てこないと特撮作品として満足しないんだもん
オタクが悪い
182名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 09:41:23.28ID:K7RgrJbY0EVE リングシリーズや呪怨シリーズのようなジャパニーズホラーなんかは海外でも評価されてる特撮映画なのに
>>1みたいなキモい特オタはああいうのは俺らが望んでる特撮映画じゃないと別枠扱いするから
>>1みたいなキモい特オタはああいうのは俺らが望んでる特撮映画じゃないと別枠扱いするから
183名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 11:00:53.66ID:xTxht4ckdEVE >>180
気にいらないこと言われただけで憤慨するようなヤツの話は誰も聞かないよ
気にいらないこと言われただけで憤慨するようなヤツの話は誰も聞かないよ
184名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 11:07:01.88ID:xTxht4ckdEVE185名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 13:32:50.96ID:C1MqeLpZaEVE >>184
その区別あいまいすぎるだろう
ならどこからが特撮なんだよと
モンスターや宇宙人や超能力者など超常現象、超常の存在が出てくるようなのと言うなら
のだめや左文字はなんてものは出てこないが黄泉がえりには出てくるわけだし
その区別あいまいすぎるだろう
ならどこからが特撮なんだよと
モンスターや宇宙人や超能力者など超常現象、超常の存在が出てくるようなのと言うなら
のだめや左文字はなんてものは出てこないが黄泉がえりには出てくるわけだし
186名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 14:03:55.98ID:Xvcd4KhIdEVE >>185
お前がSFもとか言い出すから悪いんだよ
お前がSFもとか言い出すから悪いんだよ
187名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 14:40:26.02ID:Rye+mRgJaEVE つまりどういう区別なんだよ
ボンクラ君の言う特撮ってのは
ボンクラ君の言う特撮ってのは
188名無しより愛をこめて
2020/12/24(木) 14:47:52.95ID:K7RgrJbY0EVE のだめってSFだったのかー
それは知らなかった
それは知らなかった
189名無しより愛をめこて
2020/12/25(金) 16:14:28.37ID:pQ/D2CzIaXMAS 特撮技術を売りにしている作品が「特撮映画」
単純にこれでいいだろ
普通に昔からあるジャンルだ
単純にこれでいいだろ
普通に昔からあるジャンルだ
190名無しより愛をこめて
2020/12/26(土) 08:54:18.48ID:QsGl5mWNd ホワ倉のような無能な働き者がいるから
以上
以上
191名無しより愛をこめて
2020/12/26(土) 20:50:54.37ID:lvUMAIUKa >>189
つまり昔の街並を最新VFXで緻密に再現!とかうたってる映画は特撮映画だな
つまり昔の街並を最新VFXで緻密に再現!とかうたってる映画は特撮映画だな
192名無しより愛をめこて
2020/12/27(日) 11:09:05.31ID:HfSfZWoAa193名無しより愛をこめて
2020/12/27(日) 11:48:17.17ID:DlRsFIQjd まぁその映画も海外から認められてないけどね
194名無しより愛をこめて
2020/12/28(月) 19:03:21.36ID:MkcynsSM0 アニオタとかだと海外の反応気にする臭芋が多いし外国で人気無いのはそれはそれで良い
オタクの国際連帯や!みたいなノリ見ててキモい
オタクの国際連帯や!みたいなノリ見ててキモい
195名無しより愛をこめて
2020/12/28(月) 20:57:12.32ID:Ekyam/4ad >>194
ちょっと批判されただけでギーギー文句言ってカッコ悪
ちょっと批判されただけでギーギー文句言ってカッコ悪
196名無しより愛をこめて
2020/12/29(火) 17:35:58.92ID:Ag/uqbg30NIKU ホワ倉を始めとした関係者も特オタも社会に害為すだけ
ニコ動の#生きる価値のない人間というタグがよく似合う連中だこと
ニコ動の#生きる価値のない人間というタグがよく似合う連中だこと
197名無しより愛をこめて
2020/12/29(火) 20:33:24.62ID:c1Fq59b3dNIKU >>196
親に何か言われたの?
親に何か言われたの?
198名無しより愛をこめて
2020/12/29(火) 20:37:28.94ID:Ag/uqbg30NIKU199名無しより愛をこめて
2020/12/30(水) 11:53:24.60ID:4KUkwAqZd >>198
ゴミと話してもつまらないし
ゴミと話してもつまらないし
200名無しより愛をこめて
2020/12/30(水) 12:12:35.39ID:PzRIsD9ca といいつつレスをするのはやめろ
荒らしはスルーです
荒らしはスルーです
201あぼーん
NGNGあぼーん
202名無しより愛をこめて
2021/01/02(土) 18:18:14.12ID:3tO5tcIPa アニゴジは失敗したけどな
203あぼーん
NGNGあぼーん
204名無しより愛をこめて
2021/01/05(火) 17:35:54.80ID:OeLsYj8Jd 日本には面白くて世界的評価も高い海外作品が受けないという問題もあるよな
205あぼーん
NGNGあぼーん
206名無しより愛をめこて
2021/01/05(火) 20:12:22.94ID:RVP9YK1la もう「世間一般」がいちいちもにょるw
207名無しより愛をこめて
2021/01/05(火) 20:20:41.69ID:OeLsYj8Jd 世間一般「世界で評価されてるアニメ?ジブリ以外あるの?」
208名無しより愛をこめて
2021/01/05(火) 22:15:19.10ID:j7hHJxpr0 むしろ最近のジブリ作品で大当たりしてるのあるか?
鬼滅や新海作品の方が受けてるような
鬼滅や新海作品の方が受けてるような
209名無しより愛をこめて
2021/01/06(水) 10:27:34.07ID:uQLToQXRd ジブリはアーニャと魔女が最後の作品だと思った方がいいね
210名無しより愛をこめて
2021/01/06(水) 12:55:39.65ID:DHaa71Ja0 まず印象が悪いんだろうなあ。誰のせいだろうなあ。…俺らだよなあ。
211あぼーん
NGNGあぼーん
212名無しより愛をこめて
2021/01/07(木) 16:52:29.21ID:3/szmTt20 ニチアサ信者が調子に乗りすぎたんだよ
冗談抜きにニチアサを日本のエンタメ界の頂点の場だと思ってる奴ばっかりだから
現実はテレ朝から厄介扱いされ続けて戦隊とプリキュアは低空飛行
頼みのライダーも制作側が慢心しまくってるのをプロデューサー直々に指摘される始末
冗談抜きにニチアサを日本のエンタメ界の頂点の場だと思ってる奴ばっかりだから
現実はテレ朝から厄介扱いされ続けて戦隊とプリキュアは低空飛行
頼みのライダーも制作側が慢心しまくってるのをプロデューサー直々に指摘される始末
213名無しより愛をこめて
2021/01/07(木) 20:18:42.07ID:+sw31Gasd >>212
そんなヤツいるか?
そんなヤツいるか?
214あぼーん
NGNGあぼーん
215名無しより愛をこめて
2021/01/10(日) 11:10:32.62ID:lNLA9IEL0 >>213
ガールズ戦士を頑なに特撮扱いしたくない奴それに入らない?
ガールズ戦士を頑なに特撮扱いしたくない奴それに入らない?
216名無しより愛をこめて
2021/01/10(日) 12:39:06.01ID:zuSoF94hd >>215
5chでギーギーいってる奴らはドヤ街の連中と変わらないから構うお前が悪い
5chでギーギーいってる奴らはドヤ街の連中と変わらないから構うお前が悪い
217名無しより愛をこめて
2021/01/11(月) 16:55:54.42ID:leajvH480 ニチアサ信者は高齢キモオタなのでアニメ系コミュニティでも暴れまわってるからな
「ライダーのほうが凄い」「ライダーがとっくにやった」とマウント取るのが生きがい
「ライダーのほうが凄い」「ライダーがとっくにやった」とマウント取るのが生きがい
218名無しより愛をこめて
2021/01/11(月) 20:51:37.28ID:gs0meqnfd >>217
NG機能も知らんの?
NG機能も知らんの?
219名無しより愛をこめて
2021/01/12(火) 19:50:08.43ID:2T96s+y00 リュウケンドーにレスキューフォースとか超星神シリーズに牙狼などなど
新世代の特撮ヒーロー番組が群雄割拠してた時期
平成ライダーが一番特撮ショボかったけど
仮面ライダーのビックなネームバリューだけで生き残った
新世代の特撮ヒーロー番組が群雄割拠してた時期
平成ライダーが一番特撮ショボかったけど
仮面ライダーのビックなネームバリューだけで生き残った
220名無しより愛をこめて
2021/01/12(火) 20:20:20.11ID:H8cJ0uXtd 貶してるんだろうけど誉めてるようにも聞こえるな
221名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 19:58:07.71ID:LOrAm1hD0 >>216
5chだけだと誰が言った
5chだけだと誰が言った
222名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 20:10:59.75ID:QnNodAm+d223名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 20:11:37.75ID:LOrAm1hD0 あと構ったとも言ってない
224名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 20:15:41.36ID:LOrAm1hD0 >>222
何も出来ないならなぜ最近まで宇宙船に載って無かったか言ってみな
何も出来ないならなぜ最近まで宇宙船に載って無かったか言ってみな
225名無しより愛をこめて
2021/01/16(土) 23:04:12.30ID:QnNodAm+d226あぼーん
NGNGあぼーん
227名無しより愛をこめて
2021/01/29(金) 10:22:14.69ID:wy44bLzTH もう勝ち負けはどうでもいいじゃん
アニメはいまだに怪獣ものは全然ダメだし、適不適ってものがあるんだよ
昭和のアニメブームの時みたいに、特撮がアニメに駆逐されるなんて危機感ないだろ?
あの時は本当に危機感感じたし、ウルトラマンまでアニメになって・・・
だが、その「ザ☆ウルトラマン」がアニメで怪獣ものはダメだということを証明してくれたおかげで絶滅免れたともいえるな
平成になってもゴジラ、ウルトラ、ライダーは作られた
まあ、スーパー戦隊シリーズがずっと繋いでくれたことも大きいよ
アニメはいまだに怪獣ものは全然ダメだし、適不適ってものがあるんだよ
昭和のアニメブームの時みたいに、特撮がアニメに駆逐されるなんて危機感ないだろ?
あの時は本当に危機感感じたし、ウルトラマンまでアニメになって・・・
だが、その「ザ☆ウルトラマン」がアニメで怪獣ものはダメだということを証明してくれたおかげで絶滅免れたともいえるな
平成になってもゴジラ、ウルトラ、ライダーは作られた
まあ、スーパー戦隊シリーズがずっと繋いでくれたことも大きいよ
228名無しより愛をこめて
2021/01/29(金) 23:25:58.30ID:HZX4hUJz0NIKU アニメグリッドマンは結構好評らしいが
229名無しより愛をこめて
2021/01/30(土) 10:57:23.69ID:gPNq0URrd >>228
ヒロイン推しに辟易して離れた人も多いけどね
ヒロイン推しに辟易して離れた人も多いけどね
230名無しより愛をこめて
2021/01/30(土) 16:26:08.71ID:KlAbgfYa0231名無しより愛をこめて
2021/02/18(木) 23:01:26.98ID:VjIcU55h0 やっぱビジュアル的に海外だと受けないんじゃね
特に最近はマーベルというcgに物言わせる系統が出てきたし...
特に最近はマーベルというcgに物言わせる系統が出てきたし...
232名無しより愛をこめて
2021/02/19(金) 16:59:02.97ID:EeSNnozOH https://news.yahoo.co.jp/articles/2a341557bd64edf8840b3c15de504866dfd67dae
これは「大人向け特撮」というのは語弊があるだろう
せめてヲタク向け特撮だ
主人公が未成年だぞ
主役が「恐怖新聞」の白石聖だが、また高校生役か
深夜アニメが「大人向け」とは決して呼ばれないのと同じ
これは「大人向け特撮」というのは語弊があるだろう
せめてヲタク向け特撮だ
主人公が未成年だぞ
主役が「恐怖新聞」の白石聖だが、また高校生役か
深夜アニメが「大人向け」とは決して呼ばれないのと同じ
233名無しより愛をこめて
2021/02/20(土) 10:33:21.24ID:pMvmynrWd >>232
そんなことこだわらなくても…
そんなことこだわらなくても…
234名無しより愛をこめて
2021/02/21(日) 17:29:31.47ID:zrPq2zOVa 大体やることが限られるからだろ
ヒーロー物、怪獣物
基本やれる事がこれくらいしか無いじゃん
最近の特撮だとなおこれ
ヒーロー物、怪獣物
基本やれる事がこれくらいしか無いじゃん
最近の特撮だとなおこれ
235名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 10:26:35.53ID:kq5llxQhd かと言ってアニメが新しいことやってるわけでもなく
236名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 13:03:51.65ID:6dLppdDtH 竹内涼真のゾンビドラマだって特撮だろ?
少し前、NHKでもゾンビドラマやったから、新鮮味は無いけど
同じ時間帯のフラ恋だって特撮だったよ
少し前、NHKでもゾンビドラマやったから、新鮮味は無いけど
同じ時間帯のフラ恋だって特撮だったよ
237名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 13:11:45.87ID:6dLppdDtH 少し毛色の変わったところで、特ヲタドラマ
「トクサツ・ガ・ガ・ガ」が評判だったけど、その1年半くらい前にTBS深夜でやった「怪獣倶楽部・空想特撮青春記」というのも面白かった
特ヲタ、あるあるって感じで、特撮シーンも満載だったな
「トクサツ・ガ・ガ・ガ」が評判だったけど、その1年半くらい前にTBS深夜でやった「怪獣倶楽部・空想特撮青春記」というのも面白かった
特ヲタ、あるあるって感じで、特撮シーンも満載だったな
238名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 20:01:18.38ID:OWAHvY4U0 特撮だからで多少甘めに見てもらってる立場だから
いつまで経っても適当なままになった
普通に考えたら特撮のドラマ部分なんかお遊戯会でしょ
フィルターかかってるつか自己暗示かけて楽しむだけの物
いつまで経っても適当なままになった
普通に考えたら特撮のドラマ部分なんかお遊戯会でしょ
フィルターかかってるつか自己暗示かけて楽しむだけの物
239名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 20:36:20.14ID:kq5llxQhd テレビ業界で一番お遊戯会って言葉が似合うのは報道番組だけどな
240名無しより愛をこめて
2021/02/22(月) 21:51:09.18ID:OWAHvY4U0 >>239
テレ朝だしな
テレ朝だしな
241名無しより愛をこめて
2021/03/02(火) 13:10:49.72ID:9Gp+P5qXd 今は合成もsfじみた設定もフィクションとして普通のものとして受け入れられているから今「特撮」とパッケージされたものは昔以上に奇異な目で見られていると思う。
例えば「恋人が実はアンドロイドでそれを取り巻くコメディ」があったとして、昔なら特撮扱いだったけど今は普通のドラマとして扱われるだろう。
例えば「恋人が実はアンドロイドでそれを取り巻くコメディ」があったとして、昔なら特撮扱いだったけど今は普通のドラマとして扱われるだろう。
242名無しより愛をこめて
2021/03/09(火) 12:47:35.53ID:gN96V46gH 「科捜研の女」の火災シーンなんて合成で処理されているしね
主役はビオランテ、かぐや姫、乙橘姫になった人だけど
主役はビオランテ、かぐや姫、乙橘姫になった人だけど
243名無しより愛をこめて
2021/03/09(火) 14:34:51.11ID:+gUel+nPr 今放送されてる「天国と地獄」なんかは設定だけみたら完全にファンタジーだけど普通に面白いと思うけどな
所謂、映像技術としての特撮は不要だから特撮とは言えないけど
あとMIU404なんかも面白かった
所謂、映像技術としての特撮は不要だから特撮とは言えないけど
あとMIU404なんかも面白かった
244名無しより愛をこめて
2021/03/09(火) 14:59:47.81ID:+gUel+nPr245名無しより愛をこめて
2021/03/11(木) 16:00:54.24ID:BnMfBYZZH 「天国と地獄」はそうでもないけど、日曜劇場では特撮なしでは成り立たないドラマいっぱいあるよ
「南極大陸」「仁‐JIN‐」「安堂ロイド」「下町ロケット」・・・
「南極大陸」「仁‐JIN‐」「安堂ロイド」「下町ロケット」・・・
246名無しより愛をこめて
2021/03/11(木) 22:49:46.84ID:MNWWlnKga ようするに、ヒーロー番組のファンが「俺たちが特撮ファンです」ってでかい声で主張しているために世間がそれを真に受けたわけで
247名無しより愛をこめて
2021/03/14(日) 12:45:29.40ID:IjFgD71CdPi 何なんだろうな「ドラマも特撮だい!」って駄々こねてる奴ら
ドラマと言えば刑事ドラマが上層部の闇だの犯行の生配信だの似たり寄ったりの内容でそういうのがない警視庁・捜査一課長が新しく見えるくらいだよな
ドラマと言えば刑事ドラマが上層部の闇だの犯行の生配信だの似たり寄ったりの内容でそういうのがない警視庁・捜査一課長が新しく見えるくらいだよな
248名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 15:42:03.50ID:JwAr8qB7H ドラマが特撮なんじゃないの
特撮ものがドラマに過ぎないんだよ
一般のドラマにも普遍的に特撮は使われているんだから、何も特別なものじゃないの
特撮ものがドラマに過ぎないんだよ
一般のドラマにも普遍的に特撮は使われているんだから、何も特別なものじゃないの
249名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 15:48:07.15ID:JwAr8qB7H250名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 18:47:27.71ID:5xMTvOyOr251名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 21:12:34.41ID:RvZ2IHgLd252名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 21:20:25.43ID:RvZ2IHgLd253名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 22:41:35.36ID:UNRqJ0At0 >>251
だから、この板で特撮と呼んでいるのはドラマや映画、Vシネマに過ぎなんだって
一般ドラマと違う点は、「子供向け」だったり、「玩具メーカーがスポンサー」だったりと、アニメと共通点がある点だな
4月から毎日放送で深夜に放送する「ガールガンレディ」は大人向け特撮を売り物にしているぞ
実際は「ヲタク向け」なんだろうけど
だから、この板で特撮と呼んでいるのはドラマや映画、Vシネマに過ぎなんだって
一般ドラマと違う点は、「子供向け」だったり、「玩具メーカーがスポンサー」だったりと、アニメと共通点がある点だな
4月から毎日放送で深夜に放送する「ガールガンレディ」は大人向け特撮を売り物にしているぞ
実際は「ヲタク向け」なんだろうけど
254名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 22:43:45.67ID:07z9APu10255名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 22:47:34.66ID:07z9APu10256名無しより愛をこめて
2021/03/15(月) 22:57:02.36ID:RvZ2IHgLd257名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 07:11:08.49ID:xG1jFOger >>251
何をもってそう言ってるのかは知らんが、実際はそうでもないぞ
何をもってそう言ってるのかは知らんが、実際はそうでもないぞ
258名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 07:41:09.89ID:KUPQf5fJa 特撮って語の使い方で特撮を認識する範囲が自ずと決まってしまうんだなあ
259名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 08:21:34.31ID:LXgkENX7d こうやって考えると、「アニメ」だって元は立派な技術用語だったんだけどなぁ。
かなり昔、アニメーションで作られた動画から特定の分野を特別に「アニメ」という略語で呼ぶ文化が慣習が生まれ、
いつしか(人により差異はあるものの)「デフォルメされた色とりどりのキャラクター達が活躍する子供向けフィクション」というニュアンスが昭和の時点で固まったのはアニメにとって幸運だったと思う。
一方で「特撮」からは特定の作品群を指す言葉が生まれなかった。
具体的には、
「深夜アニメ」を「深夜アニメーション」と言われると感じてしまう違和感が「深夜特撮」にはついて回っているし、
「アニメじゃない」というフレーズからは【子供のお遊びじゃない】というニュアンスを感じ取れるが、「特撮じゃない」からは【この映像は合成ではありません】くらいのニュアンスしか持たせられない
かなり昔、アニメーションで作られた動画から特定の分野を特別に「アニメ」という略語で呼ぶ文化が慣習が生まれ、
いつしか(人により差異はあるものの)「デフォルメされた色とりどりのキャラクター達が活躍する子供向けフィクション」というニュアンスが昭和の時点で固まったのはアニメにとって幸運だったと思う。
一方で「特撮」からは特定の作品群を指す言葉が生まれなかった。
具体的には、
「深夜アニメ」を「深夜アニメーション」と言われると感じてしまう違和感が「深夜特撮」にはついて回っているし、
「アニメじゃない」というフレーズからは【子供のお遊びじゃない】というニュアンスを感じ取れるが、「特撮じゃない」からは【この映像は合成ではありません】くらいのニュアンスしか持たせられない
260名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 08:30:01.58ID:B+PjWlWG0 アニメだってSF・アクション・日常と色んなジャンルがあるんだし本来は特撮だって
別にヒーロー物に限定しなくてもいいはずなんだけどね、怪奇大作戦とか変身ヒーロー出てこないし
問題は大部分の人の需要が変身ヒーロー物に偏ってるってことで
別にヒーロー物に限定しなくてもいいはずなんだけどね、怪奇大作戦とか変身ヒーロー出てこないし
問題は大部分の人の需要が変身ヒーロー物に偏ってるってことで
261名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 09:10:42.21ID:xG1jFOger >>260
ヒーロー物に需要を見出しているのはオモチャ会社かと…
ヒーローやら怪獣が出てこない特撮を観たい人はいると思うよ
先日放送されたフクシマ50なんかも、実はミニチュア撮影が行われていて、特撮作品的な見方も可能なんだよね
ヒーロー物に需要を見出しているのはオモチャ会社かと…
ヒーローやら怪獣が出てこない特撮を観たい人はいると思うよ
先日放送されたフクシマ50なんかも、実はミニチュア撮影が行われていて、特撮作品的な見方も可能なんだよね
262名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 10:30:01.88ID:MiaCvEib0 ぶっちゃけ最近のアニメもそこまでいいものが出てるとは言えないと思うんだが
もっと言えばサブカルの制作側が消費者側と同じレベルに堕ちてる
もっと言えばサブカルの制作側が消費者側と同じレベルに堕ちてる
263名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 10:30:38.24ID:nUsUTtkZH >>260
ドラえもんはSF、アンパンマンはヒーローといえるけど、サザエさん、ちびまる子ちゃん、しんちゃんは特撮ものと共通項ない(いや、しんちゃんはあるか)
広い範囲じゃアニメーションも特撮技術の一つに違いないからね
それが「人間の俳優使わない」という点で独り歩きし、本家特撮以上に繁栄しているという
まるで恐竜の大部分が絶滅したのに、そこから分かれて今なお大繁栄を続けている鳥類の様だ
だからこそ、生き残った恐竜の様に、大怪獣を始めとする特撮に魅せられるというのはある
逆に特撮ものは怪獣ブームの時に作られ過ぎた。本当は今みたいに週数本でいいんだよ
ドラえもんはSF、アンパンマンはヒーローといえるけど、サザエさん、ちびまる子ちゃん、しんちゃんは特撮ものと共通項ない(いや、しんちゃんはあるか)
広い範囲じゃアニメーションも特撮技術の一つに違いないからね
それが「人間の俳優使わない」という点で独り歩きし、本家特撮以上に繁栄しているという
まるで恐竜の大部分が絶滅したのに、そこから分かれて今なお大繁栄を続けている鳥類の様だ
だからこそ、生き残った恐竜の様に、大怪獣を始めとする特撮に魅せられるというのはある
逆に特撮ものは怪獣ブームの時に作られ過ぎた。本当は今みたいに週数本でいいんだよ
264名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 10:54:33.53ID:tetmzi7jd >>261
まぁフクシマ50をそんな見方する人はいないけどね
まぁフクシマ50をそんな見方する人はいないけどね
265名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 11:47:37.65ID:xG1jFOger >>264
そうだね。ただそれは
ただ、そうとは意識してない作品にも特撮は使われているということの裏返しであり、
特撮が使われている作品というくくりで言えば、普通の一般向けドラマもヮ所謂特撮と呼ばれる作品群もドラマというくくりの中にある物と言える
フクシマ50は実際の事件をモチーフにしているからそう見難いけど日本沈没みたいなディザスターものとして見ることもできなくもない
そうだね。ただそれは
ただ、そうとは意識してない作品にも特撮は使われているということの裏返しであり、
特撮が使われている作品というくくりで言えば、普通の一般向けドラマもヮ所謂特撮と呼ばれる作品群もドラマというくくりの中にある物と言える
フクシマ50は実際の事件をモチーフにしているからそう見難いけど日本沈没みたいなディザスターものとして見ることもできなくもない
266名無しより愛をこめて
2021/03/16(火) 13:13:42.11ID:tetmzi7jd267竹石敏規
2021/03/22(月) 16:49:35.55ID:VzXVyWSCd 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
さらに不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
さらに不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
268名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 08:49:18.48ID:1VYhZWz8d 今のアニメみたいになられるのも困るけどな。
10代の頃の自分に今のアニメ界隈を見せて「ほらよ、これがアニメが一般化した世界だ。満足か?」と言っても答えはNOだと思うし。
10代の頃の自分に今のアニメ界隈を見せて「ほらよ、これがアニメが一般化した世界だ。満足か?」と言っても答えはNOだと思うし。
269名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 09:06:41.99ID:Ciffv6Ko0 お前がどう思ってようと知ったことではないし、今のアニメは幼児向け・少年少女向け・オタ向けと多岐にある
選択肢が多いから見たいものがあれば好きなのを見ればいいし無ければ見なけりゃいいだけ
選択肢が多いから見たいものがあれば好きなのを見ればいいし無ければ見なけりゃいいだけ
270名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 12:13:54.94ID:lE1Pd4+Gr271名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 16:12:21.43ID:hBImLlbXH 「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」はファミリー向けだよな
ドラマだって対象年齢層、内容だって多岐にわたる
特撮ヒーローはその中の一つに過ぎない
昔は子供向けしかなかったSFやホラーも普通に一般向けに作られるようになった
アニメーションがエヴァや鬼滅みたいなブームになるのは、「動画」で、実写とは違う特別なものだからじゃないかな?
普通の実写映画でもヒット作、たくさんあるわけだしね
ドラマだって対象年齢層、内容だって多岐にわたる
特撮ヒーローはその中の一つに過ぎない
昔は子供向けしかなかったSFやホラーも普通に一般向けに作られるようになった
アニメーションがエヴァや鬼滅みたいなブームになるのは、「動画」で、実写とは違う特別なものだからじゃないかな?
普通の実写映画でもヒット作、たくさんあるわけだしね
272名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 16:55:54.53ID:lbyVczAHd >>270
今頃返答されても知らん
今頃返答されても知らん
273名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 20:32:16.38ID:lbyVczAHd274名無しより愛をこめて
2021/03/23(火) 23:43:43.68ID:YzWDx3lR0 ヒーローもの縛りがあるのだろけど、面白い話なのが少ないからでは?
スポンサーの商品がいかに売れるかが特撮存続の要であるためか、スポンサーの意向を組むとキャラや脚本の幅も狭まりそう。
仮面ライダーアギトの話の質は大概のアニメよりは上だと思ってるけど。
スポンサーの商品がいかに売れるかが特撮存続の要であるためか、スポンサーの意向を組むとキャラや脚本の幅も狭まりそう。
仮面ライダーアギトの話の質は大概のアニメよりは上だと思ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★3 [muffin★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ワイのあだ名が「スタローン」やが
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
