X

仮面ライダーセイバー/聖刃 第10章【ここからが試練の始まりだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6748-ntOo [180.42.150.49])
垢版 |
2020/10/19(月) 10:52:50.66ID:mynvfOoi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2020年9月6日より放送開始の「仮面ライダーセイバー」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/saber/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1220256_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/saber

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーセイバー/聖刃 第9章【これで話は終わりだ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1602237181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/24(土) 01:27:37.46ID:ONN0DVHRr
だって条例違反文春野郎どもがいけしゃあしゃあと出演し続けてるんだから仕方ないよね
2020/10/24(土) 01:37:12.33ID:7Nci0qmTK
令和ライダー何年かやったら平成ライダーのグッズもなくなるのかな
プレバンのイカレ具合だとずっと売ってそうだな
301名無しより愛をこめて (ワッチョイW 439f-U9/1 [133.209.201.101])
垢版 |
2020/10/24(土) 04:02:50.28ID:YtFhzrGc0
割りとまじめに平成含めてぶっちぎり不人気の駄作になるんじゃないか?グッズ販売状況とかは良いのかな?でも戦隊となんとなく被るし
2020/10/24(土) 05:53:57.50ID:/RMdVxFl0
アヴァロンの件は、文豪で剣豪な面が生かされたというエピソードなんだと思う
たびたびそういう描写はあったけど
というかロゴスのみなさんは、あくまで剣豪であって、世界や本の守護者だけど、本を読むのは別に好きではなさそう
剣や本は、あくまでパワーソースであって武器
蓮くんとか、絶対本とか読まなそう
2020/10/24(土) 05:55:50.51ID:/RMdVxFl0
だから、みんなで本読もうぜ!、本楽しいよ!
みたいなエピソードがあったら、その辺掘り下げ出来そうだが、まあやらないかな
2020/10/24(土) 06:12:10.92ID:vHWxqJqta
お前たちの令和って酷くないか?
2020/10/24(土) 06:19:55.75ID:gsPO3uqNd
小説家かつ書店経営してるトウマからして本の扱い酷いからな
借りた本を傷付ける、開けたまま放置する、雑に積む、バンって閉じる
図書館を利用してほしくないタイプの読書家
2020/10/24(土) 06:24:03.68ID:+zUtF5aca
作ってる連中のビジュアルイメージが
陳腐なんだよな
バナナと言ったら皮踏んで滑る、みたいなノリで本と向き合ってる

「物理畑の学者さんは白衣なんか着ませんよ」というところから取り組んだビルドのような作り込みができていないんじゃないかと思う
2020/10/24(土) 06:29:50.34ID:Qs6+dpIU0
小説家や本の話ちゃんとは出来っこないです
何故なら電子書籍に触れられません(玩具の関係上)
本好きは電子書籍についても思うところありますから、そこに触れられない以上、無理
2020/10/24(土) 06:31:48.59ID:/RMdVxFl0
いや、本読みと本好きは別もんというか、人それぞれだぞ
読書として本を読む人でも、本自体をそこまで丁寧に扱うとは限らない
むしろ読書家ほど本を雑に扱ったりする
なぜならコレクターではなく、読書自体が目的だから
あと、数が増えると置き場所とかの問題で、粗雑に扱うしかなくなるので
2020/10/24(土) 06:34:10.65ID:+zUtF5aca
本を売るのが稼業の人の様子について話してるんだが、お目こぼししていただけるのかな
2020/10/24(土) 06:34:57.02ID:Qs6+dpIU0
セイバーが本をうまく扱えてないという人こそ、本を知らない
本好きなら平成二期の白倉大森作品は絶対ゆるせんはず
小林靖子がアマゾンズ映画の脚本断る件で靖子を支持して他全否定するのが本好きってもののはず
人間の業ダークサイドまで含めてこそ本

なので
セイバーにおける本が薄っぺらでペラペラなのはそうあるべき
2020/10/24(土) 06:43:04.69ID:/RMdVxFl0
まあセイバーが本要素が薄いは同意だが、本好きが本を丁寧に扱うは同意出来ない
あいつら、飯食いながら読んだり、風呂入りながら読んだりするからな
人によっては赤線入れたりもする
無論、図書館の本は公共物だから丁寧に扱うのは当然だが、個人の私物であり所有物である本をどう扱うかは、
宗教的思想的モノであり、他人がとやかく言うものではない
312名無しより愛をこめて (ワッチョイ 95a6-fjTi [218.217.222.162])
垢版 |
2020/10/24(土) 06:43:46.73ID:Qs6+dpIU0
本好きってのは本好きな自分こそが人間で、他はゴキブリにも劣ると思ってるものなの
(だって人と触れ合うより本が好きなんだもん)
とにかくマウントとりあがるのが本好きなわけだから
そんなオーマジオウ(=本好き)みたいなのがライダーバトルするような話になるから(笑)本はちゃんと扱っちゃダメw
2020/10/24(土) 06:51:23.44ID:gsPO3uqNd
自分は本好きだけど買った本はコレクション同然に扱うよ
古本はちょっと粗雑に扱うが貯まったら売ったり実家に送ってる
図書館で借りた本は凄く気を使って読んでるよ
2020/10/24(土) 06:56:45.43ID:Qs6+dpIU0
どうせラス前で悪が勝って世界から本が無くなるこの世の終わり展開になったときに
「俺が書く本(=これから生まれる未来の本)があれば大丈夫、そのほかはしょせん過去の本にすぎない」
とか自己厨発言はじめるから大丈夫
小説家設定はそん時使うためのものでしかない
本好きってのはだいたい自己厨で俺様なカブトみたいなやつなんでトウマ役の人は役にあってるw
315名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4dad-kxde [220.152.23.21])
垢版 |
2020/10/24(土) 06:58:50.41ID:lY7U9oFk0
あ〜観賞用と保管用と予備用という発想自体が既に
一冊の本を大事に扱うということは現実的ではないと
認めて諦めてる訳だしなw
2020/10/24(土) 07:18:48.12ID:9eDJSJQw0
そもそも特ヲタだって買ったおもちゃをそこまで丁重に、ガラス細工に触るかのごとく扱ってるのかという
2020/10/24(土) 07:38:48.58ID:PZ/MIByhd
玩具は遊んでなんぼ、本は読んでなんぼのもんだからなあ
いやまあ、コレクションとして扱うのは個人の自由だし、それを否定するものではないが
2020/10/24(土) 07:39:09.96ID:6fc92U1G0
耐久性がダンチだぞ
2020/10/24(土) 07:39:44.84ID:gsPO3uqNd
自分のならどう扱っても自由だがトウマはノーザンベースの書架から借りた本を酷い扱いしてるからね
2020/10/24(土) 07:52:10.74ID:hwWRRc//0
特ヲタって自分が気に入らない事があるとずっと同じことでネチネチ叩くよな
本当に粘着質
気に入らない事があるとすぐ発狂する腐女子みたい
2020/10/24(土) 07:58:41.83ID:mte5/UB40
ライドブックが普通に本って扱いなのは違和感あるよな
大いなる本がバラけたって出自しか語られてないけど明らかに人造っぽいからな
2020/10/24(土) 08:02:41.73ID:Q4JKR7ZO0
なんせQRコード付いてるしな
2020/10/24(土) 08:05:36.68ID:PZ/MIByhd
玩具だから、ある程度仕方ないんだろうが、まあわかる
本だったものが形を変えてとかの設定があるといいが、あるのかな?
324名無しより愛をこめて (ワッチョイW edd5-ngUd [150.147.116.105])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:17:23.73ID:xxxQZyod0
アヴァロンの手がかりが書いてあった本って禁書にする要素あったか?
なんか特別なこと起こるわけでもないしロゴスが無能揃いなのは確定だわ
2020/10/24(土) 08:30:36.40ID:s28v3SkEa
そもそもロゴスにアバロンに対する知識人が誰もいない時点で無能揃いな訳だが
長い歳月に渡ってロゴスは存在してたんじゃないんかよ
2020/10/24(土) 08:42:15.80ID:X3XTrBUdM
んー、いつも通りアホアホバカッターが

オナニー妄想で発狂しとるだけー

ゆー感じやのw

で、これが日曜で上書きアップデートされるわけやが

もうケチつける目的でバカが居直って

実況でもチャカつくんよなwww

幼稚過ぎるて自覚して貰いたいもんやねw

ウルトラなんざ毎回2スレで平和やしのw
2020/10/24(土) 08:42:32.82ID:PZ/MIByhd
15年前の大戦で、武官だけでなく文官も色々死んだりしたんだよ、きっと
2020/10/24(土) 09:55:21.85ID:4FxpCNa2a
>>322
ライドブックがQRコードの出自なんでしょ。知らんけど
329名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-tLC8 [126.141.249.90])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:57:46.35ID:wAS3gt8a0
あの世界のデンソー社長も聖剣使いだったんでしょ
330名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-tLC8 [126.141.249.90])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:58:31.54ID:wAS3gt8a0
もっとトンチキな話にしとけばいいのに何もかも中途半端なんだよ
2020/10/24(土) 10:14:11.84ID:VoUGgBF90
ライドブックには側面に再生・スキップ等のボタンっぽい彫刻があるから
準備段階では電子ブックのようなハイテクガジェット扱いだったのかも
332名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-XjdJ [126.237.55.7])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:31:36.77ID:NgJku2y2r
ゼロワンを叩いてセイバーに期待してた奴らがセイバーを叩いてるのは笑えるわ
結局あいつら叩ければ何でも良いんだろ 
333名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-XjdJ [126.237.55.7])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:36:41.81ID:NgJku2y2r
>>320
ほんとこれ
自分が好きな作品は神で嫌いな作品はゴミみたいに思ってるんだろうな
2020/10/24(土) 10:41:44.14ID:ONN0DVHRr
番組そのものも適当でゴミクズだし 出演者も文春条例違反野郎だし はよ打ち切りになれよ
335名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-tLC8 [126.141.249.90])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:08:43.83ID:wAS3gt8a0
ただの荒らしに乗っ取られたせい
2020/10/24(土) 11:42:40.42ID:Etz8SvMfM
>>320
特ヲタの習性とかちゃうやろなぁ

「自称」特ヲタ言ってるだけの

ジャニヲタアニヲタ腐女子で

大正解ちゃうのん?w

今日のウルトラマンZとかケムール人回やし

その手のイケメンもイケボ()も出てないから

そらもう特ヲタガチ勢()だらけで実況も

居心地良かったからな
2020/10/24(土) 11:46:10.59ID:Etz8SvMfM
おもちゃがどーのでチャカつくバカは

またコドモらしくてバンダイにも金落とす分

ヲタ気質で許容出来るけども

アホアホテレビっ子バカッター醸す情弱ジャニヲタが

まあ悪目立ちしとるよ

鬼滅が大ヒット!でBBAがチャカつくのとも

リンクしとるからねw
2020/10/24(土) 13:48:18.19ID:PZ/MIByhd
化粧品や、ランジェリーのイメージモデルも務め、その美貌でマルチに活躍しているアンジェラ芽衣が、現在放送中の『仮面ライダーセイバー』(テレビ朝日)のレギュラーキャスト神代玲花≠ニして出演が決まった。


らしい。花系ライダーかな?
2020/10/24(土) 13:54:19.89ID:hwWRRc//0
9話から新レギュラー投入か
ライダーに変身するのかね?
2020/10/24(土) 14:10:41.80ID:7Nci0qmTK
そういや女性ライダー出るとかの話が放送前に出てたな
もし新レギュラーがそうなら今度は空気にならないでほしい
アヴァロンで試練がどうたら言ってたのは使いこなせないライドブックの力に振り回される系かねぇ
2020/10/24(土) 14:44:30.36ID:lY7U9oFk0
アヴァロンの本が禁書になってた理由は
次回のアーサーブックの副作用も関係してんだろ
342名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4dad-kxde [220.152.23.21])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:54:07.39ID:lY7U9oFk0
ライドブックはデジタル感強いのに
敵側が書いてるアナザー?ワンダーライドブックは
ペンを持った腕の模型みたいのが動いてたり
謎のからくり感満載なんだよなw
343名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad0c-r1KP [182.158.151.214])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:34.02ID:zRNTPCuF0
>>340
空気化よりもマリカやバルキリーのような性悪ビッチキャラじゃなくて
真由メイジみたいな正義感の強い良い娘であってほしい
ただでさえ女戦士の玩具は売れないのに性格悪いクソアマにするメリットが無いし
2020/10/24(土) 15:30:08.58ID:m5HbxbW40
女性ライダーにはなぜかイキり属性をつけてしまうからな…
2020/10/24(土) 15:35:10.16ID:obTanj0pa
テコ入れで、美女が追加されると聞いて来ました。
2020/10/24(土) 15:38:10.15ID:X3XTrBUdM
上級ちゃんてBBA臭醸すよなw

チミのツラうpしてみ?w

嫉妬で発狂するんやろなwww
2020/10/24(土) 15:41:00.04ID:X3XTrBUdM
>>343
性悪ビッチ()てそーゆーこと?

童貞のオナニー妄想とも違うよなwww

パリピでヒャッハー!()には馴染めない

陰キャ()喪女のドブ臭さ、よー診えとるよwww
348名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-XjdJ [126.200.14.95])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:38.22ID:/UGD24tXr
ユアさんビッチ扱いで草
言うほどビッチか
2020/10/24(土) 15:52:28.77ID:X3XTrBUdM
放送前日の情報解禁でスレが賑わうのは

大いに結構なことやでw

アホの子ちゃんは学習しねーから

オジサンがきっちり可愛がるけどもなw
2020/10/24(土) 15:55:59.06ID:PZ/MIByhd
ビッチじゃないけど、敵側だったし、イキりもあったし、ザイアの奴隷だったからなあ
いい人ではあったんだが
まあ脚本と千%の犠牲者だな
2020/10/24(土) 18:36:39.82ID:gsPO3uqNd
またハーフか。何かPに拘りとかあるのかな?
それにしても女性キャスト全員バタ臭い顔してんなー
2020/10/24(土) 18:39:04.34ID:gsPO3uqNd
女性で172cmってまた背高いなぁ
ヒールもあるだろうし尾上が一段と小さく見えそう
2020/10/24(土) 18:45:14.50ID:gsPO3uqNd
アルト(公称176cmだがそれより小さい?)、不破(放送前公称172cm、劇中設定177cm、放送中公称175cm)
と並ぶとゆあ(公称170cm)が一番デカく見えるっていうバランス好きだった
2020/10/24(土) 19:45:09.33ID:sOMQzPBMa
蓮も隼人も神代もうおるやん…
パロディだとしてもつまらん
2020/10/24(土) 19:52:42.84ID:f0IXXkz4p
>>302
文豪じゃないて単なる読書好きだけど
2020/10/24(土) 20:06:47.17ID:f0IXXkz4p
 今回アンジェラが演じる神代玲花は、世界の均衡を守ってきた剣士たちの組織“ソードオブロゴス”の基地、“ノーザンベース”に突如現れた謎の使者。
ソードオブロゴスのもうひとつの基地“サウザンベース”に所属しており、セイバーの力を見極めるためにノーザンベースに接触を図っているようだが、
その理由は不明。真の目的はつかめないが、今後のセイバーたちの運命に深くかかわっていく役柄だ。
2020/10/24(土) 20:14:22.77ID:/w9anHyS0
ビッチとか言ってる奴DTっぽそう
2020/10/24(土) 20:36:15.46ID:2W0rqx5X0
>>353
確かに唯阿は結構身長高く見えたな
セイバーのキャストは身長高い人を選んでる感じ?
飛羽真と並んだ時蓮が小さく見えたから177cmとは驚いた
大秦寺も185cmあるとか
2020/10/24(土) 20:42:45.71ID:sOMQzPBMa
なのに大柄であって欲しいおっさんが
一番ちっちゃい
2020/10/24(土) 20:46:52.36ID:KvNRvDdr0
https://youtu.be/i5HMqOqrZSQ
2020/10/24(土) 21:34:47.81ID:1n66vMXQ0
ノーザンベースが北極で地球に基地があるんだからあいつら異世界人じゃなくて地球人なのかとか
でも倫太郎は学校とか行ってないっぽいし、じゃあ子育て王の子ども学校に行ってるのかとか
よく分からん言語の本をなぜ主人公読めるんだとか世界観がよく分からない
2020/10/24(土) 21:54:05.00ID:gsPO3uqNd
新キャラの名字一瞬神山って見えてトウマの妹キャラかーって思った
神山と神代で神がかぶってて紛らわしい
2020/10/24(土) 22:02:28.32ID:sOMQzPBMa
カガミ
カゲヤマ
カザマ
カミシロ
と続いたライダーもあったな
ただしカがモチーフなのはライダーじゃなく怪人
2020/10/24(土) 22:15:00.51ID:zqhezRCvM
>>354
これ凄い薄い設定厨らしさでワロタw

バカにしてんじゃなくて、コドモが疑問なり抱くのは

そーゆーレベルでええやんな、と肯定的な評価なw


アホアホ腐女子のオナニー妄想てバイアスかけてアサッテに突き進むから

パロディ()ゆー解釈でもええわ、てなるんよ
2020/10/24(土) 22:16:52.78ID:zqhezRCvM
>>363
これも同じ子よなw

何かしらの法則性を探ってんやろ?

ゴレンジャーがカシオペヤみたいなさ

うん、この塩梅が視聴者(ターゲット層)には

ちょうどええな
2020/10/24(土) 22:21:58.22ID:4+ECva5k0
先代が15年前ということは響鬼と同じ時期か
鬼の方々はさぞかし頼り甲斐のある親父になっていることだろう
2020/10/24(土) 23:25:07.15ID:sOMQzPBMa
そういうつながりなくなっちゃったな
ゼロワンの映画とは二本立てであって
リンクはしない
2020/10/25(日) 00:42:04.10ID:r8kqnmXc0
>>367
令和が終わる時にリンクするから大丈夫
平成ライダーと対立する
2020/10/25(日) 00:54:35.43ID:HM0XHSwp0
>>368
映画冒頭で爆散してドラゴンが尻尾だけになってたりしそうな気がする程に相手が悪すぎる
2020/10/25(日) 01:14:34.87ID:KKbqMLGmd
剣豪要素も今の所ないよな
ソードライバー組は全員ブロードソードや蛮刀みたいな形の刀だから
ポン刀の格式高い剣技と違ってどうしても真に迫るものが見えない。
一応CGで刀振り回してる所作画したりそれぞれ殺陣に差異を出したり頑張っているようだが
2020/10/25(日) 01:53:18.77ID:1wzSENe9a
刀振ってビームとか衝撃波出す技を
全面的に禁止しないと
「刃物で相手を斬って倒す」という行為の凄みや特別感は出せないな
今のセイバーはバスター以外は
剣士のライダーじゃなく剣を装備したライダーに過ぎない

ぶっちゃけ魔法使いを標榜していたウィザードや
ファイズディケイドあたりと比べても
とにかく剣!という拘りは感じられない
2020/10/25(日) 04:26:24.88ID:BbS6aI4h0
人間が作った物語なだけなのにそもそもなんで本の世界の人が来るのかとか
物語ならいろんな武器あるのになんで剣縛りなのかとか、剣士たちはどうして街を守るのか、なぜ作ったのか誰が作ったのか、普段何してたんだこいつらとか、地球人なのかもよくわならないし
ファンタジー設定だからって緩すぎるんだよね

ゴーストもそうだったけど福田はそういう設定作り込まないからなあ
2020/10/25(日) 05:13:01.11ID:1wzSENe9a
雑だよな
絵空事にせよ本気で世界観を創ろうという気概が感じられない
2020/10/25(日) 06:03:37.94ID:z7sFUzv+0
雑だとは思うけど
主人公サイドがテンプレヒーローであるっての維持してるだけここ最近ではマシでは?
セイバーが素晴らしい作品だなんて全く言ってないが
@剣にこだわりがないA本気で世界観を創ろうという気概が感じられない
程度批判ならここ数年と比べればすごく良い出来ってことじゃないですか?
2020/10/25(日) 06:07:09.95ID:1wzSENe9a
そんな良かった探しのレベルまでハードルを下げて窺わないとまともな部分が見つからないような作品なんだな、現時点のセイバーは
2020/10/25(日) 06:36:20.63ID:xeA3MgbSa
>>372
福田じゃなくて高橋の作品はいつもそう
眼魔界もリュウソウ族もツッコミ所満載で矛盾だらけでメチャクチャ
2020/10/25(日) 07:25:34.61ID:XyNRS7Bb0
なにしろ去年が人間を守ることをほぼ放棄してむしろ怪人を守って回ってたからな
2020/10/25(日) 07:31:25.01ID:CvosuS6mr
酷いスレだなぁ
2020/10/25(日) 07:49:12.12ID:wiIc/8zg0
リュウソウ族は出自に問題あるコンセプトだったから行動がおかしいのも納得いったけど
こういうのはたまにやるから効く奇襲なんで
ソードオブロゴスはあくまでまともな平和維持組織であってほしいけどな
2020/10/25(日) 07:51:12.56ID:1CGLFu98d
>>376
確かに、ジオウもゼロワンもそんな感じあったねえ
2020/10/25(日) 07:59:42.50ID:RVE/eMGS0
キチ竜は番組は糞だったが役者は条例違反してなかったから これよりマシやでwww
2020/10/25(日) 08:52:50.33ID:0OB3CqWCa
プライド捨ててリュウソウの殺陣やアクション参考にすればいいのに
2020/10/25(日) 08:56:10.86ID:7iKtT8Dk0
>>374
ただ面白くないだけで観てて不快にさせられるわけじゃないからな
2020/10/25(日) 09:07:32.77ID:feLLMLVv0
あれ
さっきガイムのドリアンいたような気が
2020/10/25(日) 09:18:26.63ID:uc5pRyK70
そうか…ロゴスは全員体育会と技術系だが
コミュニケーションに課題の有るのスラッシュさんしか居ないから

飛羽真が居ないと簡単な作戦プランも実行できないんだ
386名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ddb-B6QP [110.4.39.219])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:19:05.29ID:TqEgxjYF0
ヒロインがうざい
2020/10/25(日) 09:23:44.91ID:uc5pRyK70
展開は理解できたが感情が置いて行かれてるな〜
2020/10/25(日) 09:25:41.47ID:uc5pRyK70
あ〜そう言う事だったのねゲスト
2020/10/25(日) 09:26:21.36ID:VxUh7arc0
あの程度のチームワークで盛り上がるなんて
ソードオブロゴスって今までどんな風に戦ってきたんだろう
2020/10/25(日) 09:26:46.32ID:QFVS1wATd
ファイナルフォームライド(自分)
2020/10/25(日) 09:27:16.21ID:uc5pRyK70
飛羽真「俺はキングオブアーサーを使いこなせないかもしれない!」

逆に武器として使われる側だったでござるの巻
2020/10/25(日) 09:28:07.64ID:pRzsH8xe0
俺自身が月牙になること
393名無しより愛をこめて (ワッチョイW 432d-WW4D [133.218.222.71])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:28:09.33ID:BZMbX+wR0
アーサー王も円卓の騎士を信頼してたからどんな強大な敵も倒せたって言ってたけど、結局は円卓のモルドレッドに反逆されて滅びたんだよなぁって思うとこれソードオブロゴス内で内乱及び反乱あるフラグか?って思ってしまった
まあ多分アーサー王伝説のいい所だけとってる感じなんやろなぁとは思うけど、どうなんだろ
2020/10/25(日) 09:28:30.33ID:+poS8OHd0
あれ、ドリアン出た?
395名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ddb-B6QP [110.4.39.219])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:28:33.75ID:TqEgxjYF0
あいつも変身するのか
2020/10/25(日) 09:28:40.61ID:KKbqMLGmd
頭冷やせ!×3笑った
2020/10/25(日) 09:29:13.39ID:pRXfUXvB0
戦隊じゃないんだからライダーで巨大ロボとかあんまりやってほしくないのだが……
398名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-A9Iy [133.200.197.128])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:29:25.69ID:KATE1i6H0
聖剣戦隊でデビューするといいさ
2020/10/25(日) 09:30:37.61ID:FbzIJodI0
>>394
出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況