X



2021年45th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/14(月) 16:48:14.32ID:TCLi5tR4d

ここは2021年の新戦隊「機界戦隊ゼンカイジャー」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください。放送開始直前(キラメイジャーの最終回後)まで本スレは不要です
◆次スレ立て時、ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします。「その有無が気に入らない」などの理由で重複スレを乱立させたり、テンプレをどちらかに固定したりするのは荒らし行為なので厳禁です
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります

※前スレ
2021年45th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1606653378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/19(土) 09:22:06.54ID:M+KXFs2Fa
>>679
バレ師だなんだ気取っててもどっかの業界向けに公開された情報をルール破って流してるだけだしな
情報通でもなんでもない
2020/12/19(土) 09:24:03.28ID:X2Q1kS0g0
メダル(ゼンマイ=ギア)商法は上手くやれば鉄板コンテンツだから頑張って
2020/12/19(土) 09:36:30.44ID:595btXPFd
>>502
それか単にその事を風刺しているだけとかじゃない?
687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 812d-xiL8 [220.210.174.188])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:49:59.16ID:wrfK3nYU0
キラメイジャーの再放送。前回じゃー
688名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp11-RfUX [126.35.137.150])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:50:06.58ID:18mQ+7eQp
>>463
5人戦隊じゃなくて3人で十分だな。白とロボ2名で。
色が絵面的に賑やか過ぎる。
689名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp11-RfUX [126.35.137.150])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:54:08.73ID:18mQ+7eQp
>>630
マブシーナはすごいなあれは。ちゃんとヒロインとして成立している。
スーツアクターと声優すごいわ。
2020/12/19(土) 09:57:17.85ID:46X+LHtLa
>>680
テレ朝が個人視聴率重視路線にでもなって放送時間変更でもしてくれないと
691名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dbb-S3HX [122.21.70.54])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:02:46.95ID:fKL6QhpB0
ロゴの[V]は微妙な感じではなく
スーパー戦隊ロゴの[V]マークにして欲しかった。
2020/12/19(土) 10:17:27.29ID:ay2psJrU0
ライダーが「こんなの仮面ライダーじゃないだろ」ってのをずっと続けて受け入れられてきたように
戦隊も一度「こんなの戦隊じゃないだろ」をやらんといかんのだろうな
なんだかんだで今まで戦隊って矜持は守ってきたんだし
2020/12/19(土) 10:19:12.62ID:BH9C/Pu00
>>659
別にイライラしてないが?
無意味なことを書いてるから指摘したまで
2020/12/19(土) 10:22:34.63ID:D7ZPTN7M0
なんだかんだここ最近じゃ一番ワクワクする
2020/12/19(土) 10:28:37.03ID:zhdJId0n0
>>692
キュウレン(年間10人以上の変身ヒーローが登場)、ルパパト(ヒーロー同士の年間通した対立)は
「こんなのライダーじゃない」と当時言われてた龍騎の要素を分散させた感じに思える。
2020/12/19(土) 10:35:17.60ID:UPrSS2sR0
如何せん玩具が売れない
2020/12/19(土) 10:39:37.17ID:QNQtYf/Ja
まああらゆる意味で「賭け」だよな、ゼンカイジャー。
これでも売り上げが低迷したままならマジでシリーズ終了が検討されるだろうし。
2020/12/19(土) 10:42:19.13ID:BH9C/Pu00
>>695
キョウリュウも10人以上いるけどな
2020/12/19(土) 11:03:16.06ID:TP+uz62+0
ビークルが青だけなのも微妙だな
レンスト風にアーステクノロジー(車)とオーバーテクノロジー(宇宙船)とかで分けて欲しい感じあと電車とか
2020/12/19(土) 11:08:45.45ID:zhdJId0n0
でもメンバーのうちリーダーは人間てのは正解だと思う。
ゴセイはそれで共感性を欠いてしまったように思える。
「地球の部外者に何が分かるの?」って意味で。
2020/12/19(土) 11:12:04.83ID:ay2psJrU0
>>695
チーム編成とか対立とかができたんだから、次はタイツヒーローからの脱却という感じに挑んだのかもね
2020/12/19(土) 11:17:35.79ID:gVgVf9Ys0
テスト
2020/12/19(土) 11:18:58.25ID:RozXLDkH0
>>683
You Tubeでのゴーバスターズの配信の再生回数が結構いいからね
それでゴーサイン出したかもね
自分も見てるが中々面白いわ
2020/12/19(土) 11:21:30.00ID:RozXLDkH0
>>673
コロナにかかる確率を減らす事を考えたら妥当だろうね
戦隊はキラメイレッドがコロナになった実績があるからね
そりゃあ慎重になる
2020/12/19(土) 11:24:01.36ID:7W4co/Cid
俳優がの雇用が〜とかファン需要が〜とか気にしてるの俳優協会の人か何かなんだろうか
2020/12/19(土) 11:24:21.05ID:RozXLDkH0
>>636
スーツアクターさん達の生活もあるからね
2020/12/19(土) 11:26:53.08ID:wHA5lhuX0
>>632
逆だよ、スーパー戦隊っていうブランドがあるから新しい事ができるんだよ。

今の時代に新規特撮やるなんて難しいと思うよ
2020/12/19(土) 11:30:26.02ID:raTimtOSd
デザインは好きだけどプロデューサーは嫌い
宇都宮Pがいい
2020/12/19(土) 11:46:09.46ID:9FmKD3eD0
>>680
せめてSHTは放送する順番を変えずに戦隊→ライダーのままでやれば良かったのにね
2020/12/19(土) 11:57:49.26ID:usBjB4z6a
これ変身アイテムなにになるの?
2020/12/19(土) 11:58:30.56ID:AnngCZL3d
>>463
ゴーグル部分に穴たくさん空いてて
視界良好と思わせておいて
やっぱり視界悪しとかありそう
2020/12/19(土) 11:59:34.73ID:7OMF1s5Zd
>>710
↑にギアトリンガーと出てる
2020/12/19(土) 12:23:47.83ID:YumGEVWe0
これだと優男は似合わないな。
誠直也みたいな昭和の男って感じがいいけど、
今のママたちには受けないだろうな
2020/12/19(土) 12:28:44.19ID:pSwUj7XP0
人間1人なら魅力的な主人公にしてほしい
2020/12/19(土) 12:31:00.85ID:O4S7a7VAM
マーベラスの意思を受け継いだ濱田龍臣にしよう
2020/12/19(土) 12:35:48.84ID:46X+LHtLa
>>713
子供目線ができるオタクキャラがいいのかなと思っている
2020/12/19(土) 12:43:26.15ID:3bbSEvB20
久しぶりに人型メカ多数だから楽しみだわ
2020/12/19(土) 12:43:54.16ID:hxjGA/VW0
いや凄いな
発想がぶっ飛んでると言うか
自分にはこの戦隊は何年考えても出てこないと思う
719名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8234-t/tr [219.162.6.208])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:46:12.50ID:l+f/8I2J0
>>699
レンスト懐かしいな
ライダー入ってきてダ・グダグ・ダグになったけど
2020/12/19(土) 12:46:36.63ID:D8es51ge0
キラメイレッドが高校生だし次は20代後半から30代前半でもいいんだよな
2020/12/19(土) 12:52:45.21ID:YMiAnroi0
今年は若手俳優の登竜門ではなく若手声優の成長の場になる…とか。
2020/12/19(土) 13:14:06.12ID:pSwUj7XP0
20年前のガオレッドが当時27歳か
最近のレッドだと20代前半までが年齢の上限って感じだな
723名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-yyMr [106.129.215.47])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:27:26.78ID:JBPA5jOAa
27って結構いってたんだな
人間1人のリーダーキャラだからゼンカイザーは10代のヒョロヒョロモデル野郎とかは勘弁
2020/12/19(土) 13:35:21.05ID:VjchwwGX0
>>692
ゴーバスで失敗したし
2020/12/19(土) 13:41:08.87ID:MnSmt74HM
>>723
武田真治は? ちと年いってるけど
2020/12/19(土) 13:42:16.98ID:MnSmt74HM
よく考えたらムリか映画の悪のライダーならアリかも知れんが
2020/12/19(土) 13:48:36.87ID:Ub5UOqtU0
別に優男でも良いじゃん 5人中4人が同じ属性で一人だけ別なんてそれこそキラメイと同じ、戦隊で良くあるパターンなんだし
タイムレンジャーみたいな感じになるんじゃねーの
2020/12/19(土) 13:49:57.62ID:nF+N4sloM
リーダーか巻き込まれタイプかって感じだな
2020/12/19(土) 13:55:42.94ID:QNQtYf/Ja
追加戦士が人間だとしたら複数のフュージョンレジエンド戦士にひょいひょフォームチェンジするタイプ
かもしれないなあ。
今回のメンバー構成の関係上、白リーダーのデザインは不動の核として固定しておかないと
戦隊イメージとしてまとまりのないものになってしまう恐れがあるから、そうそうフォームチェンジさせられないだろうし。
2020/12/19(土) 13:56:32.62ID:Ub5UOqtU0
海城剛的な角刈りじゃないと似合わないという人居るけど自分は逆だと思うな
イマドキの優しそうな青年の方が4体の着ぐるみロボと芝居するには適してると思う
というか昭和特撮なら子供が主役やってんじゃねーかな
2020/12/19(土) 14:01:15.43ID:pSwUj7XP0
明日の放送で何か新しい情報来そうで楽しみ
2020/12/19(土) 14:03:28.57ID:hHsMVFehd
人間だと思ってた主人公も実はマシンだったことが判明して終盤はシリアス展開になりそう
2020/12/19(土) 14:28:09.82ID:MnSmt74HM
YouTubeは放送記念で何にすんだろ
734名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-gHv5 [126.34.24.181])
垢版 |
2020/12/19(土) 14:52:40.05ID:g6BiQpxar
でも冷静に考えて主人公ひとりだけが人間であとはロボ(スーツアクター)の現場って寂しいな
2020/12/19(土) 15:06:36.86ID:D+V+h8OOp
>>730
電王も着ぐるみキャラと漫才する主人公はナヨナヨだったしな
2020/12/19(土) 15:13:38.20ID:BZeYZW4sa
21日5時の発表って既に出回っちゃってる>>463の画像公開ってだけじゃないか?
2020/12/19(土) 15:15:27.98ID:c4US0WHg0
>>736
もう名前分かってるとはいえメンバーの名前とか敵組織もそこで分かるんじゃない?
2020/12/19(土) 15:16:13.85ID:8VE1Wjx8d
ロゴだけとかならともかく具体的な画像出すんだから概要とかあらすじもくると思うよ
739玉井コト (ワッチョイ 0290-Gz4g [59.85.62.227])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:25:34.00ID:5TMXFD8z0
ターボレンジャー
2020/12/19(土) 15:31:36.33ID:xG3ibABEd
ゴーカイみたいにアカレッド由来のテクノロジーなんかな?
2020/12/19(土) 15:53:20.02ID:bc1UuvMU0
賭けにしても博打すぎるわ
戦隊の常識を潰す覆すとかしたいんだろうが
半端なんすよ色、構成、人外とやる事変えてもデザインが保守すぎて自ら突っ込んで爆死しに行くにしかみえない
2020/12/19(土) 16:01:35.87ID:ZjP8zglh0
戦隊はロボが足かせだと思うんだけどなあ。ストーリー展開的にも玩具展開的にもさ
それに今の子供がロボに憧れやかっこよさを感じてるとは思えないしガンダムやマジンガーで育った造り手の勝手な願望じゃないの
そういう時代にロボを売っていくって無理では?と思う
743名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-Xolq [126.204.226.2])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:03:12.33ID:Y34G2Votr
>>722
ガオレッドやオーレッドは出演時に子供居た。
2020/12/19(土) 16:08:20.58ID:aOhrSINl0
人間一人だけなら21日の情報公開時に同時に発表されないかな?
2020/12/19(土) 16:11:08.98ID:F+kiaeUfd
あらゆる機械が小型化スマート化している現代にデカくてどんくさいロボはもう合わないよね
現実の紛争でも小型ドローンが大活躍してるってのに巨大ロボなんて出てきたら旧世代の雑魚兵器ですって言ってるようなもん
2020/12/19(土) 16:14:28.07ID:CwuYMRwep
何だろ…この>>745の頭悪い文章…
2020/12/19(土) 16:17:17.22ID:8VE1Wjx8d
どや顔で今の時代語ってるところ悪いけどそれこそ今の時代だと現実の兵器に近付けると怒られるって事ぐらい知っとこうぜ
2020/12/19(土) 16:18:03.37ID:F+kiaeUfd
>>746
ともかくデカブツがドシンドシーンと歩いてる様は令和の世ではウケないのよ
今の男の子が憧れるのはこの手に収まる万能なデバイス
2020/12/19(土) 16:18:53.47ID:kZW0WEAEa
お前は今の男の子じゃなくておっさんだろ
2020/12/19(土) 16:23:19.12ID:NSRhonLr0
>>748
ん?受けないって証拠は?
ロボが受けないなら他社のロボ製品も売れていないと言う証拠も必要になるけど?
2020/12/19(土) 16:24:06.30ID:F+kiaeUfd
今の若者は車なんか持ってないし憧れてもいないというのに特撮の世界では巨大な車がゾロゾロ出てきて「ナントカ合体!完成!どんくさロボ!」だもんなぁ
752名無しより愛をこめて (ワッチョイ 027f-6v7E [125.30.148.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:31:35.42ID:6z3Y7fqt0
>>748
お前、それセブンガーの前で同じこと言えんの?
(出るフィギュア全部バカ売れしてるんだよあれ)
2020/12/19(土) 16:32:19.16ID:NSRhonLr0
>>751
GOTOトラベルで合宿免許が混み合ってヤベーってなって政府が合宿免許は除外ってしたの知らんの?
2020/12/19(土) 16:39:20.86ID:NSRhonLr0
>>752
キングジョーストレイジカスタム見るとサイズは小さいが今回の戦隊ロボに勝ってると思ってしまう…サウンド有り、合体2パターン、ペダニウムハンマー再現とか…
755名無しより愛をこめて (ワッチョイ 027f-6v7E [125.30.148.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:41:48.81ID:6z3Y7fqt0
>>754
あれ良く出来てるよねぇ
(ソフビと絡ませやすいサイズだし)
2020/12/19(土) 16:45:20.54ID:VjchwwGX0
>>751
だもんなぁ
じゃねーんだよ
2020/12/19(土) 16:45:37.09ID:mmFXxaHZr
>>708
宇都宮Pがルパトでやらかしたというか意図的に逆販促と視聴者層からの子供排除方針をとったのが原因で戦隊がここまで追い込まれたんでしょうが
しかもバンダイ側からはかなり難色を出されたのに強引に押し通して戦隊シリーズごと瀕死にさせる大爆死ですよ
2020/12/19(土) 16:49:27.76ID:NSRhonLr0
>>755
ウルトラマン系はあまり買って無いんだけどレビュー動画見る度欲しくなる…
個人的にはハイパーストライクチェスターが組み替え出来て良かった…が、根っからのウルトラマン好きな仲間にはねーわと言われる…
759名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dbb-S3HX [122.21.70.54])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:51:27.69ID:fKL6QhpB0
>>736
21日は写真だけで
詳細は26日になると思う。
760名無しより愛をこめて (ワッチョイ 027f-6v7E [125.30.148.84])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:53:04.13ID:6z3Y7fqt0
>>758
あれは円谷プロが悪い。〈ストライクチェスター
(玩具デザイナーと連携とんないんだもん)
761名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dbb-S3HX [122.21.70.54])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:54:07.48ID:fKL6QhpB0
流石にクリスマス前に
ロボ、(つまり商品)詳細は駄目でしょ。
2020/12/19(土) 16:54:39.94ID:Szb/GDXb0
>>622
>>652
逆に言えばここまで大きく変えるのなら
もう戦隊じゃなくて巨大ロボ戦ありの単体ヒーローでもいいと判断される可能性も出てくる
実際メタルヒーローも区別化が難しくなってアクション路線からロボットコメディ路線になった
>>673
>>677
もし顔出しが1人説が事実の場合
セイバーの次のライダーも多人数ライダーにするか
東映かテレ朝で若手俳優と若手女優大勢出演のドラマを作ることになりそう
2020/12/19(土) 16:59:21.22ID:Szb/GDXb0
>>637
>>692
顔出しがあればそれほど違和感が出ないけど
顔出し1人+ロボ4体だと違和感どころか
変えてはいけないところまで変えて
もはや戦隊じゃない作品と思われそう
ウインスペクターやソルブレインのロボットはあくまでもサポート役という描き方が強めで
戦隊の顔出し無しの追加戦士は基本的に番外戦士扱いだから
2020/12/19(土) 17:03:21.48ID:qjpMA4WSa
ジュウオウジャーからすでに二人人間と四人動物で人間の姿借りてる
からすでに限界を感じてた…
2020/12/19(土) 17:03:40.36ID:CwuYMRwep
>>760
うむ。バラバラ合体がウルトラマシンじゃねーと言われる。
766名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-/C+F [182.251.253.18])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:21:22.78ID:gW+BXCBMa
>>765
デザイナーさんはもっと明るい作品だと思って、
玩具として楽しめるデザインにしたみたいですしね
(後で言ってくれればもっとリアルにしたのにって言ってたみたいです。)
2020/12/19(土) 17:23:19.65ID:qjUdTptQ0
>>708
なんか雰囲気が昔のロボットアニメっぽい
それもゴーディアンとかダイオージャとかゴッドシグマとかゴールドライタンとかみたいな
非リアルロボ系でおそらく白倉が思春期から学生の頃に見聞きしたであろう作品群を彷彿させるというか

>>757
まあ(CMや商品のパッケージ等も含めて)玩具の 出来も良くはなかったしなルパパト
ただああいう先鋭的な造りにチャレンジするのなら
香村みたいな経験に乏しい作風の幅も広いとは云い難い脚本家をメインに据えるべきではなかった
2020/12/19(土) 17:24:20.89ID:CwuYMRwep
>>766
朝の番組なのに画面真っ暗、お話真っ暗だったのに兵装のカラーが合わなかったわな…話自体は嫌いじゃない。
2020/12/19(土) 17:25:04.30ID:U2JStysCd
シャリバンの人が解禁前だと知らずにネタバレしてしまっている…。
https://twitter.com/watari164/status/1340209176836857856?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
770名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa89-/C+F [182.251.253.18])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:26:52.05ID:gW+BXCBMa
>>768
自分もそう思います。
2020/12/19(土) 17:34:38.89ID:1eNf8Ry80
>>591
マジでそのままの事考えたww
2020/12/19(土) 17:37:04.42ID:3I8EEFiDa
冷やし牛乳が発狂してて飯がうまい
2020/12/19(土) 17:42:25.61ID:7EBca1bxd
番組無視して玩具の出来だけ見てたら5年以上ずっと暗黒時代だろ
プレックスの責任もデカいよ
2020/12/19(土) 18:01:43.88ID:YumGEVWe0
やっぱりコロナ対策なのかな?
着ぐるみだったら交代制でいけそうだよね。
人間体の主役はコロナ感染履歴があることが条件になってたりして
2020/12/19(土) 18:03:27.53ID:2bGZn94e0
>>774
2回目かかると重症化しやすいみたいな情報もあるしそこは微妙な気がする
2020/12/19(土) 18:04:13.76ID:Bsp68n2pd
>>665
>>693
うわっ、頭悪そうw
2020/12/19(土) 18:27:47.16ID:pSwUj7XP0
着ぐるみは俳優に払うギャラを抑える目的もあるかもな
2020/12/19(土) 18:29:04.07ID:ppIcelvld
イケメン目当てに見てた女性やゲイのファンも多いのに大丈夫かな?
2020/12/19(土) 18:48:04.35ID:/e7OqoVFd
白倉じゃディケイドやジオウみたいなスッキリしない変な終わり方にしそうで不安だなぁ
ゴーカイみたいな終わり方でいいんだよ
2020/12/19(土) 18:48:53.51ID:BM6T1x+y0
4番手ブルー厨やっぱり発狂してる?
2020/12/19(土) 19:06:36.21ID:bY3YQHpj0
>>779
アギトは綺麗に終わったろ
2020/12/19(土) 19:10:13.92ID:eK8uS8tlr
キャストはいつ決まるの?
2020/12/19(土) 19:12:39.39ID:v700noSn0
>>782
いつも通りならもう決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。