X



高速戦隊ターボレンジャー11【キューティーターボレディ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ d701-qBFf [126.140.41.203])
垢版 |
2021/01/03(日) 18:32:26.81ID:kVf3e/BV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

スーパー戦隊シリーズ第11作目(13作目)
高速戦隊ターボレンジャーを語るスレです。

※次スレは>>980が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。

前スレ
高速戦隊ターボレンジャー10【美しきキリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1462879580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
740名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8b-Lhg6 [133.106.140.236])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:35:52.53ID:6U+0KVBGM
>>739
あの時はヤミマルも共闘しなかったら、ジンバ+フジミに負けてたな。
2021/04/22(木) 11:59:02.09ID:f1Vm98wq0
>>732
あの太ったシンタローってキャラだろ
ミクとデートした時に、ミクが変身するのを邪魔したり、ネジレジアに操られたり
校長と教頭に同調して「お前らのせい」と言ったり
正直全然いいところなかったような・・・
2021/04/22(木) 21:31:52.33ID:+6Xs/48zp
>>741
>校長と教頭に同調して

調べてみたら教頭は15話にしか登場せず、物語終盤で校長と一緒にいたのは黒沢という学年主任の教員だったらしいですね
昔の学園ドラマは「校長先生は、ものすごくいい人」というパターンが一般的だったのに、セオリーを無視したメガレンジャーは好感が持てたな
ていうか私立高校なんだからトップは理事長のはずなのに、なぜ出てこなかった?
2021/04/22(木) 23:08:30.83ID:W6ALQxfba
ターボレンジャーは最終回だけエンディング曲が違う
2021/04/22(木) 23:33:20.80ID:+6Xs/48zp
>>743
スーパー戦隊史上、初の試みでしたっけ?
745名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf89-6gre [27.110.110.221])
垢版 |
2021/04/23(金) 00:56:37.43ID:eC+YJqQ70
>>738
流れ暴魔はキリカ曰く「この世にたった2人しかいない」という事情だけど、元人間の暴魔はジンバ以外にもいたのかな?

というかジンバを見捨てた姫が何となくファイブマンのメドー(人間の方)に似てる
2021/04/23(金) 05:17:52.64ID:kiXnXztt0
ヤミマルに全く魅力を感じないんだけど当時人気あったのかね?
強情で強くもないし策も無くて醜態ばっかり
747名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.44.231])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:00:34.30ID:1gbpF6dUM
>>746
パワーアップ前のヤミマルは好き。
748名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf89-6gre [27.110.110.221])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:47:25.40ID:eC+YJqQ70
Gジャン姿のヤミマルが違和感ある
749名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.44.38])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:03:01.66ID:EITV5DY2a
放送当時はブラック校則って言葉が無かったけど、ターボレンジャーが始まる以前からブラック校則に該当する指導や体罰があったんだろうなあ
2021/04/23(金) 12:41:01.01ID:HR2ACWQUr
校門圧死事件あたりかな
言われ始めたの
2021/04/23(金) 13:31:09.78ID:48PQcyHm0
私服姿の流星光と月影小夜子に違和感
月影小夜子は卒業したの?
752名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b5f-Im0W [106.184.54.193])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:20:07.99ID:t0mdSzJu0
先生来ちゃうの面白いけど戦闘あっさりしてたな
2021/04/23(金) 18:02:51.84ID:G6v+B+Ufa
>>744
多分そうだと思うけど放送時間が25分の頃だから
時間内に無理やり詰め込んだ感じになってたね
本来はイントロのメロディの繰り返しでフェードアウトだけど
最後は間奏に入る部分で無理矢理切って終わったし
2021/04/23(金) 18:41:19.30ID:ayua7qkSp
>>753
説明ありがとうございました
2021/04/23(金) 20:05:43.07ID:e1TWJhoD0
>>744
本編からそのまま曲違いEDに入るのはフラッシュマン最終回が初だった気がする
2021/04/23(金) 20:16:19.02ID:qWADEkpJd
51話
・炎力 「みんな!博士も言っていたじゃないか!18歳の時こそ、人生の中で一番美しく、最高の力が発揮できると!俺たち18歳!最後のパワーを今こそ見せてやるんだ!行くぞ!」
・EDは「DANCEときめく心」
757名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:12.47ID:0Qu1/vAd0
ネオラゴーン

なかなかいいデザインなんだけど、口をポカーンと開けたままでしゃべくるのはどうかと
2021/04/23(金) 21:11:27.52ID:ayua7qkSp
>>755
ご指摘ありがとうございます
759名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf89-6gre [27.110.110.221])
垢版 |
2021/04/23(金) 21:49:48.52ID:eC+YJqQ70
キリカの中の人はダイレンジャーにも出てたけど、あちらは設定の都合上どうあがいても死亡する第三勢力のキャラ
2021/04/23(金) 21:55:31.36ID:/+RUG+VYd
大封印に旧ラゴーンとズルテンメタルタイプがいるらしいですね。
761名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:00:26.11ID:0Qu1/vAd0
ズルテンがあんなにあっけなく散るなんて
2021/04/23(金) 22:35:46.72ID:c+5K4CmwM
ターボレンジャー終わったから遥かな眠りの旅に出るか
2021/04/23(金) 23:02:37.55ID:ayua7qkSp
>>761
最終回まで生かしといたんだから、
「もっと見せ場は作れなかったのか?」
と脚本家と監督に対して思わずにいられなかった
2021/04/23(金) 23:52:04.18ID:bgg9L2HH0
>>763
最終回までずるずると生かし続けたからとも言える
役割としては再びネオラゴーンの配下になった辺りで終わってるし
2021/04/23(金) 23:59:35.81ID:/+RUG+VYd
>>761
おちゃらけてるけど、結構悪どいこともしてきたし、掌返しが多かったから、あっさり倒されて良かったと個人的には思う。
2021/04/24(土) 00:19:21.33ID:of4GE2wza
>>751
先生「あなたたちに罪はないわ、全部産まれた宿命のせいだったんだから、だから決めました!流星君、月影さん、もう一回3年生やりましょう」
流星「冗談じゃないぜ、人間の学校なんてまた通えるか」
小夜子「留年をしろって言うの!」
ま、生意気な・・ イライラ
先生「先生は本気なんだから!炎君達みたいにあなたたちも、ちゃんとこの武蔵野学園の卒業生にしてあげたいのよ!」
力「お前たち、これが卒業証書だ! 高校ぐらい出とかないと人間界では苦労するぜ」
流星「炎力!」
力「力先輩だろ」
小夜子「りき、先輩」
流星「ちっ、くだらねえなあ、こんなところまで負けていられるか! 良いだろう留年でもなんでもしてやる!」
2021/04/24(土) 00:55:12.48ID:VcCFfH6t0
先生の激励で復活した!主題歌が流れてみんなで倒すんだろうな
GTクラッシュ!!←!?
2021/04/24(土) 01:24:39.25ID:2WbNmH/+d
>>767
レッド一強の典型例ですね。
チームヒーローである戦隊としてはどうなのか、わからなくなります。
769名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.44.231])
垢版 |
2021/04/24(土) 02:26:44.38ID:brrwLHbKM
おまけにスーパーミラージュビームであっさりwヤミマルのドラマを優先したせいで。
2021/04/24(土) 02:43:56.03ID:X9QPKaJx0
本当に後半は流れ暴魔が主役だなあ
最終回だってヤミマルー!ってあれは普通レッドのポジションだよな
771名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.57.203])
垢版 |
2021/04/24(土) 03:55:38.47ID:rARTM0HNa
炎力達のクラスって3年A組だけど、菅田将暉主演のドラマに登場した3年A組は暴魔以上に怖いSNS誹謗中傷のせいで生徒1人が死んでたな
2021/04/24(土) 08:21:41.70ID:h56DFwDTr
ヤミマルの、こいつろくな思い出が無いな...って回想シーン必要かな?
ここ削ればもうちょいなんか出来そう
773名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.36.48])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:41:40.58ID:iC05kkgnM
後半はキリカありきの作品だわ。
2021/04/24(土) 17:36:48.83ID:UYtuoj3Mr
もしかして最初のスーパー戦隊から無料配信されてるんですか?次ファイブマンかな?
2021/04/24(土) 21:54:58.38ID:+aDlhrJud
(゚∀゚)朝倉圭矢の競パンは最高のオカズ
2021/04/24(土) 22:03:12.52ID:4aRgd4vEa
ズルテンってジャーミン死亡回でも戦闘機に乗って撃墜されて
死んだと思われたけど翌週包帯ぐるぐる巻きで生きてたよね
777名無しより愛をこめて (ワッチョイ f75f-42zS [14.13.54.224])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:11:53.08ID:MMV81sw70
777
2021/04/24(土) 22:19:40.70ID:UnH320Y10
OPの2番の「優しい心を思い出させよう」っていう歌詞から考えると、暴魔の幹部達やズルテンを改心して死なせるって手もあったはず
ジンバやジャーミンの設定からして、それを予定していた節もある
それが流れ暴魔2人にドラマを持って行かれたから、ラゴーンも暴魔連中も雑な退場になったのでは
2021/04/24(土) 23:41:06.37ID:FlOF0dhZ0
ズルテンってファラキャットと同じく扱いに余らせて忘れられていて思い出したかの如くやっつけで始末された印象でしかない。
780名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5701-m2SF [221.110.129.148])
垢版 |
2021/04/25(日) 03:42:46.65ID:t65uyCLl0
>>748
スギちゃんみたいだったな。
781名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5701-m2SF [221.110.129.148])
垢版 |
2021/04/25(日) 03:45:48.55ID:t65uyCLl0
>>761
戦闘機で撃墜されて終了とか、死亡イベントを入れそびれて可哀想だな。
2021/04/25(日) 06:36:07.55ID:i5U3tb540
巨大化ネオラゴーン何もしないで死んだ
2021/04/25(日) 07:22:44.79ID:jL2dRv+Y0
>>782
ターボビルダーの砲撃にちょっと怯みつつ前進しただろ!
2021/04/25(日) 09:27:26.24ID:Gl/iPfA2M
>>727
完全にUGMにシフトしたウルトラマン80よりは遥かにマシ

ところで大封印の中にいた奴らは暴魔城破壊と同時に爆風食らってたけど
あれ完全に皆ごろし処分て事でいいの?
785名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.55.2])
垢版 |
2021/04/25(日) 09:59:31.39ID:VrPezhXmM
もしVSファイブマンがあればズルテンが生きてた設定になりそうw
786名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/25(日) 10:54:17.23ID:LY4LNGGJ0
ファイブマンVSターボレンジャー

星川博士と太宰博士は学生時代からの親友
ラストで太宰博士と山口先生が結婚式を挙げ、両戦隊のメンバーが出席
シーロン、流星光、月影小夜子も祝福に駆け付ける
まるで同一人物な容姿の星川レミと山口美香に全員が驚きw
787名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.52.14])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:01:51.14ID:+bCG+vYma
山口先生みたいな生徒思いの教師って現実では年々少なくなってきてるよね

最近ニュースで話題になってる旭川市中学校で起きたイジメ凍死事件の被害者の担任である女教師は彼氏とのデートを優先して被害者を見殺しにしたモンスターティーチャーだわ
イジメ加害者や隠蔽優先の学校側もそうだけど、人権がある故に暴魔よりもタチが悪い
2021/04/25(日) 14:38:42.11ID:nvCexYVqd
>>787
お前の周りだけ酷いんだろ
2021/04/25(日) 14:48:24.18ID:wM6kWvPY0
話には聞いていたが後半キリカのヒロインムーブすごいな
メタ的にもライバル役でいかにも退場しそうなヤミマルがおかげで生かされ救われてる

最終回完全にヤミマル&キリカの話だった
2021/04/25(日) 15:37:36.68ID:UV6/F53f0
しかし復活ラゴーンってリアタイで見た当時も割とトラウマ造形だったけど
今見てもやっぱキモいし怖いな・・・
791名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/25(日) 16:15:47.20ID:LY4LNGGJ0
口あいたまんまw
2021/04/25(日) 16:17:31.83ID:jL2dRv+Y0
というかラゴーンとネオラゴーンのデザイン逆じゃない?
2021/04/25(日) 16:55:03.24ID:ouHuWE8Ia
>>790
顔の造型が仏閣にある彫刻みたいだな
平清盛像にも少し似てるような
794名無しより愛をこめて (ワッチョイ f75f-42zS [14.13.54.224])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:55:08.98ID:VNbmjwxr0
とうとうターボレンジャーの配信終わったな。
それにしてもターボラガーのコックピットの外側のデザイン、
あれまんまターボロボじゃないか。
新しく外側造れないのならせめてターボロボの部分見えないようにしてくれよ。
でも総じていい最最後は死ぬかと思ったが最後は死ぬかと思ったが、
無事に脱出できたのはよかった。
最後に光が心の声の形でターボレンジャーに礼を言う描写はよかった。
本当ありがとう、ターボレンジャー。また次の配信待っているよ。
795名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1701-Y4G9 [126.209.250.50])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:19:53.16ID:144yfS7W0
次に配信をするときは(君達は妖精をみたか)からやればいい!
796名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5701-m2SF [221.110.129.148])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:42:56.19ID:t65uyCLl0
>>795
つべで常時上げておくべきは第2話ですよね。
あの10大戦隊大集合でレーダ、ジャーミン、ジンバを見るとテコ入れの犠牲になった切なさで泣ける。
2021/04/25(日) 21:52:09.61ID:jL2dRv+Y0
ジャーミンとジンバは本人過去とかの件を消化する前に、後が無いから死ぬ気で頑張らなきゃ...!状態になったよね
わりと不憫
798名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/25(日) 22:16:21.91ID:LY4LNGGJ0
篠原涼子可愛かった
次は水野美紀か
799名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.45.114])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:02:28.11ID:ges/c//Aa
流れ暴魔に限らず、人間と人外のハーフは苦労人であることが多いよね
ちなみに最近ゼンカイジャーに出てるステイシーが「人間と怪人のハーフ」という疑惑があるし
800名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.45.114])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:21:16.79ID:ges/c//Aa
>>799の続き

ステイシーの父親はキメンボーマとは逆に毒親の怪人
あと、ヤミマルの親は不明だけど、ステイシーみたいに実の親に捨てられたんじゃないかと思うんだよね
801名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.47.51])
垢版 |
2021/04/26(月) 02:48:56.79ID:utgcTcn5M
>>798
水野美紀はアクション良かったね
2021/04/26(月) 02:58:00.54ID:UVlAzmyRp
>>801
ジェットマンのヒロイン候補の1人だったのか?
2021/04/26(月) 08:14:42.53ID:rvN2Lq8g0
ジェットマンって結局ヒロイン誰だったんだろ
リエ?香?
804名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-Y4G9 [126.166.182.145])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:55.29ID:blVyK0ZRr
>>803アコちゃん?
805名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.54.229])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:04:59.12ID:u1dvUd7ga
>>797
ジャーミンは本人過去が全く描かれなかったけど、「所詮兄弟愛など砂の城のように儚きもの」という発言でだいたい想像がつくね
2021/04/26(月) 12:26:25.99ID:0TSzA+UpM
>>804
自分にとっては確かにそうだったが…
2021/04/26(月) 13:44:20.07ID:QzapZUkKM
>>805
愛を知らない哀しい暴魔 正義のパワーで遥かな眠りの旅を捧げよう
808名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.44.203])
垢版 |
2021/04/26(月) 15:19:23.46ID:e4pgBWgLM
>>806
ターボゲストやジェット初登場あたりはぽちゃっとしてたが、途中から痩せて良い女になってたよね。
2021/04/27(火) 09:47:48.33ID:1j0L0fuKr
キリカ出てからは力以外の戦隊メンバー空気だよなあ
洋平が主役回で存在感あったくらいか
2021/04/27(火) 11:41:31.58ID:WDGmwg3Pp
>>809
同性の同級生であるにもかかわらず、
なんのライバル設定も描かれなかったピンクが
ことさらに憐れだな・・・・・・・・・・・・
2021/04/27(火) 18:17:50.05ID:W4mOv85g0
イエローの空気感もなかなか
ブラックはターボトラックとの回が神回だったからまだ救われてるが
2021/04/27(火) 18:41:47.81ID:Q3ASGY3I0
ブラックはジャーミン倒したから幹部撃破で高ポイント
幼い頃小夜子と会っていた設定を一話で消化されたイエローは不憫
813名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf89-6gre [27.110.110.221])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:05:52.77ID:wkjvro0b0
ゼンカイジャーでステイシーザーがターボロボを召喚してたのが草
2021/04/27(火) 20:22:44.93ID:rr4Ed3UR0
洋平はひょうきん者のムードメーカーという役回りでメイン回でもメイン回以外でも存在感ありまくりだっただろ。
基本的にみんな真面目過ぎなんだよなあ。
こいつらケンカしたことあったっけ?
815名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp1f-hKl0 [126.247.115.164])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:09.26ID:2ydjOd+Xp
>>812
小夜子はピッチャー力とのフラグもスルーだし、ハルナと一騎討ちも単発回だったし、色々もったいなかったね。
816名無しより愛をこめて (ワッチョイ f75f-42zS [14.13.54.224])
垢版 |
2021/04/27(火) 23:02:34.68ID:ETfHj3ql0
>>794
自己レスするけど
>でも総じていい最最後は死ぬかと思ったが最後は死ぬかと思ったが、
無事に脱出できたのはよかった。

あれは、総じて最後はいい最終回だった。ヤミマルは最後は死ぬかと思ったが、
無事に脱出できたのはよかった。
って言いたかった。今更だけど滅茶苦茶な文章になってごめんなさい。
2021/04/27(火) 23:21:24.76ID:b0x6rGms0
>>774 秘密戦隊ゴレンジャーからずっと順番通りに配信してきたし、その秘密戦隊ゴレンジャーは現在別の枠で配信中なので、次は地球戦隊ファイブマンで金曜10時更新枠が90年代スーパー戦隊に改変されるのはほぼ間違いないと思います。
2021/04/27(火) 23:59:36.49ID:wIL9dPxip
>>811
昔、レンタルビデオの内容が"傑作選"で
ターボレンジャーの全話がビデオ化されていたワケじゃなくて、レンタルで見れる話が限られていたけど、
イエローが単独でメインを務める話が皆無だった・・・・
819名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.46.69])
垢版 |
2021/04/28(水) 01:29:42.64ID:06Eww6Kia
劇場版で登場したジャシンボーマは本来は妖精の命を犠牲にしなければ対処できない設定で太古の昔は妖精のフローラが命と引き換えに封印したけど、シーロンが現代に復活したジャシンボーマを封印しようとしたらターボレンジャーが主人公補正でジャシンボーマを倒してシーロンが死なずに済んでたな
2021/04/28(水) 07:24:50.60ID:+WqMmgMwd
>>818
戦隊だと思って作ってなかったのかな?
レッド一強の戦隊は近年もあるけど、それでも他のメンバーのメイン回は最低1回はあるからね。
2021/04/28(水) 08:55:48.47ID:SB6a4Fhpp
>>820
サンバルカンの初代バルイーグルは半年間登場していたたにもかかわらず、
2021/04/28(水) 09:00:06.28ID:+WqMmgMwd
>>821
サンバルカンって、3人戦隊ですよね?
それでメイン回が回ってこないなんてあるんですか?しかもレッドに。
2021/04/28(水) 09:00:32.85ID:SB6a4Fhpp
>>821
間違えた、すみません最初から書きます

サンバルカンのバルイーグルは半年間登場していたのにもかかわらず
最後まで単独メイン回が存在しないままNASAへ転勤してしまうという、子ども心に理解不能な演出だった
中の人の演技力に問題があったとは、大人になるまでわからなかった・・・
2021/04/28(水) 09:03:26.63ID:SB6a4Fhpp
>>822
2代目バルイーグルに交代してからは
名実ともにイーグルが完全な主役になり、単独メイン回が数多く作られることになりました
2021/04/28(水) 09:21:24.91ID:+WqMmgMwd
>>823
>>824
なるほど。
丁寧な説明ありがとうございます。
2021/04/28(水) 13:16:54.62ID:LrIk9+1k0
ファンには悪いがYouTubeで順番に作品追ってるが今のところ1番つまらない戦隊だった
個性の無いメンバー(赤と青だけな感じ)にただ見苦しいだけの魅力の無いヤミマル、テコ入れの為雑に処分される暴魔たち
視聴率が悪いのも納得する作品だった
827名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-6gre [106.130.46.69])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:42:54.11ID:06Eww6Kia
妖精のヒロインってシーロンみたいな小人のイメージが強いみたいだけど、ダンバインのチャムはシーロンとは逆に最終回で自分を除く主人公側のキャラが全員死亡して地球に取り残されるというオチだった
828名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8f-X66A [133.106.45.36])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:42:56.09ID:PSUhMdBJM
>>818
必殺の照準もブルー寄りで目立たないからな。
829名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp1f-hKl0 [126.247.115.164])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:41:54.28ID:YHHZ7DPJp
>>827
シーロン死んでないから、逆にってのは文脈おかしいかと
830名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-6gre [106.133.44.208])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:20:08.89ID:hznHh7U7a
>>829
文脈がわかりにくかったみたいで申し訳ない
妖精の味方である人間達が生存するか全滅するかの違いって意味
831名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1701-Y4G9 [126.209.200.111])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:01:01.88ID:PWr5pOqW0
いまのうちにターボレンジャー最終回だけをみよう!
2021/04/29(木) 06:05:26.56ID:WZVcXohE0
はるなの悲鳴で何度も抜いた
833名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5701-m2SF [221.110.129.148])
垢版 |
2021/04/29(木) 07:28:05.50ID:la/k+nZy0
>>826
俺はレーダ達旧幹部体制の間は定型パターン組織で、核になる物語も無かったから退屈に観てたけど、ヤミマルとキリカ体制になったら面白くなったけどな。
ヤミマルとキリカは学園に通いながらターボレンジャーと抗争とかしてくれたらもっと良かった。

上の方のレスでキリカの話を広げなくてもったいないと書いたけど、山口先生とヤミマルでももっと話を作れたと思うよ。
中盤から体制変えたから話数が足りなかったんだろうね。
2021/04/29(木) 07:43:09.99ID:LCy+28b70
>>833
今ならヤミマルが学園に所属したまま正体不明の敵として終盤まで戦うとかやりそう
835名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf89-6gre [27.110.110.221])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:19:40.57ID:y039MO0O0
ライブマンとターボレンジャーのOPって今で言うとキャラソンだよね
どっちもレッドの人が歌ってたし

>>831
Youtubeでターボレンジャーの公式無料配信が観れるのは今日までだよね
836名無しより愛をこめて (アウアウウー Saef-6gre [106.133.58.188])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:39:55.74ID:aZcPKz6Va
キラメイジャーのキラメイシルバーが力達と同じ高校に通ってた説があるらしいな
837名無しより愛をこめて (ニククエW 2b02-rqav [118.156.136.101])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:27:19.01ID:hL+sW7ry0NIKU
『暴魔族はるな』が最高傑作
2021/04/29(木) 14:30:36.27ID:F26HXakm0NIKU
ヤミマルとキリカが暴魔城でSEXするのって何話だった?
2021/04/29(木) 15:14:35.01ID:sPeZKrNzdNIKU
>>838
そんな話無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況