X



【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/09(土) 20:14:34.40ID:ckB0I4rh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

手持ちカメラで酔う画面と、脚・脚・脚!な下品なアングル。
常にワイヤー頼みでドラマ部分は素人並み。
そしてメガマックスでオーズを勝手に自分流に改悪、
劇場版フォーゼとアルティメイタムで過去の石ノ森ヒーローを改悪した
坂本浩一エロ監督のアンチスレです。
このスレはsage進行です。

前スレ
【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1596265281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/09(土) 20:16:05.76ID:ckB0I4rh0
年末年始でタイミングが悪かったけど、また必要になるはずなので
2021/01/09(土) 20:23:26.13ID:ckB0I4rh0
設定の変な解釈、変な改変で台無しにするのは勘弁してほしい
2021/01/09(土) 20:29:20.34ID:ckB0I4rh0
女性相手にねちっこいアングルがとても下品
2021/01/09(土) 20:32:26.38ID:ckB0I4rh0
殺陣をするなとは言わないが自分の趣味優先で生身アクションに無意味に長々尺を取る
2021/01/09(土) 20:34:34.18ID:ckB0I4rh0
アクションもアングルもワンパターンが過ぎる
2021/01/09(土) 20:38:10.08ID:ckB0I4rh0
演出も同様に既視感ばかり
2021/01/09(土) 20:39:40.47ID:ckB0I4rh0
ボスは強いというより無駄に硬いだけ
2021/01/09(土) 20:44:01.91ID:ckB0I4rh0
尺が迫ってきたら突然攻撃が通るようになって、主題歌流してサンドバッグ化
2021/01/09(土) 20:48:16.80ID:ckB0I4rh0
マイナーな技を使わせたり有名な台詞を言わせておけばいいと思ってるかのような軽さ
2021/01/09(土) 20:52:20.33ID:ckB0I4rh0
ただ全フォームを出すだけだからかえって特色を出せていない
2021/01/09(土) 20:55:06.23ID:ckB0I4rh0
安易にスペシャルな形態も出したがるせいで過去のイベントが茶番に
2021/01/09(土) 21:00:49.91ID:ckB0I4rh0
普段技名を叫ばないヒーローに、特に意味もなく毎回必殺技の名前を叫ばせる
2021/01/09(土) 21:04:52.93ID:ckB0I4rh0
不自然なワイヤーアクションやバックで爆発を多用
2021/01/09(土) 21:06:03.18ID:ckB0I4rh0
ライダーでバイクの時にはドラム缶
2021/01/09(土) 21:08:17.80ID:ckB0I4rh0
手ブレでガタガタも多用、わかりにくい上に人によっては酔うレベル
2021/01/09(土) 21:11:42.53ID:ckB0I4rh0
この人の担当回に限って何故かキャラ付けもおかしくなる
2021/01/09(土) 21:21:06.90ID:ckB0I4rh0
総じて、どんなタイトルをやらせても、固有名詞やガワをすげ替えただけで同じものしか出てこない
2021/01/09(土) 21:25:00.80ID:ckB0I4rh0
信者の言動も悪質
2021/01/09(土) 21:28:04.91ID:c5Uq53kK0
ギャラクトロンを陳腐にした元凶
2021/01/09(土) 21:28:18.67ID:ckB0I4rh0
選民思想と感想の押し付け
2021/01/09(土) 21:34:15.33ID:ckB0I4rh0
あちこちに出張してくる
2021/01/09(土) 21:35:37.96ID:ckB0I4rh0
坂本を担ぐだけならまだしも、大抵が他の人を貶すのもセット
2021/01/09(土) 21:42:02.38ID:ckB0I4rh0
保守もこのあたりで大丈夫だろうかね
2021/01/09(土) 21:46:36.51ID:o0qbtR6T0
ウルトラマンの巨大感を演出するアングルを何故かライダーでも使う
2021/01/09(土) 21:49:39.06ID:c5Uq53kK0
乙です

基本的に演出がワンパターンだから猿並に知能の後退した信者はとっつきやすいんだろうな
2021/01/10(日) 05:50:11.72ID:TNzYZNku0
ゼロワンの映画観てきたらこの人のアクションがあらためて陳腐に思えた
2021/01/10(日) 10:23:17.87ID:gacUHSXt0
やはりタルタロスも坂本の雑な俺TUEEEEEEEキャラだった感じだな
監督そんな策略を巡らせるキャラの魅力引き出せるほどの頭してないんだからこういうの作らない方がいいよ
体育会系が考える知略キャラほど頭悪そうに見える存在もないしそれに操られる過去キャラも型落ちに見えて仕方ないから
2021/01/10(日) 11:41:50.12ID:iLz1kG3B0
説明口調なのなんとかしてくれ
でもこういうのってなにも知らない人がみたらどんな感じなんかな
30名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-7dBh [126.241.202.31])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:34:48.30ID:ovxiwLlx0
いくら尺が短いとは言えシーンの繋がりが雑すぎる
説明口調も酷いしマジで子どもだましもいいとこ
2021/01/12(火) 23:33:58.13ID:iXYP43Iw0
>>29
キャラクターのカタログとしてにわかが通ぶれるから助かるんじゃね?
32名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-7dBh [126.141.239.75])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:52:04.98ID:X9cx+3DT0
ジョーニアスやグリージョに声かける理由とか特に無いのかよ
33名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ad-F1hQ [110.135.118.193])
垢版 |
2021/01/13(水) 05:50:22.31ID:YhtuQiJB0
どうでもいいけどさ。一章とかで出てきたコスモスジャスティスとか二章のウルトラ6兄弟がもう出番無いとかないよな?特に6兄弟なんかあんな厨二病かぶれのトレカス達にいいようにあしらわれて終わりとかふざけてるぞ。
34名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-hjz2 [126.194.143.23])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:51.67ID:ja4NmHiw0
こいつ持ち上げてるふたば民は水嶋ヒロのさば味噌動画で、加賀美役の佐藤がネギか生姜食べてるとこ見て
「骨食ってるw」とか言う程度にはバカ
35名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb3-Yr89 [159.28.202.185])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:17:32.47ID:xRDEbSUU0
毎回同じ撮り方とかアクションで飽きますよ・・・
設定も無理やり繋げて滅茶苦茶にするし
36名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb3-Yr89 [159.28.202.185])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:01.81ID:xRDEbSUU0
ウルトラマンフェスティバルの設定を入れてるなら、ゼロとジョーニアスは初めましてじゃなくね?
37名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb3-Yr89 [159.28.202.185])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:52.13ID:xRDEbSUU0
いくら時間がたったからって、メビウスのキャラかわりすぎだろ
2021/01/17(日) 11:23:40.57ID:t8baezWJ0
ギャラファイはギャラファイで独立した世界観だと考えておけば問題は起きない
本当の問題はのちのTVシリーズでギャラファイの設定を無理やり持ってくる坂本だ
39名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-hjz2 [60.69.122.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:02:11.90ID:zKtA07vk0
メビウスのキャラが全然違う
突然バリアもテレポーテーションも使うことなくやられるゼットン軍団
まーた撤退する強敵()

バカじゃねえのマジで
40名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-hjz2 [60.69.122.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:04.24ID:zKtA07vk0
メビウスのパワハラ感が坂本って感じで最高ですね(棒)
あんな上から目線で喋る子じゃないのに
2021/01/17(日) 13:26:22.05ID:8A4a81I50
メビウスのキャラが違うのはZのボイスドラマから
脚本の足木って人の判断でしょう
2021/01/17(日) 13:28:45.28ID:8A4a81I50
主題歌流して光線技出させときゃ喜んでもらえるんだもんな
こんな雑で良いのかね?
2021/01/17(日) 14:03:33.63ID:oskOgveNd
悪い意味でウルフェスのノリを引きずってるな
ウルフェスはウルフェスの中で完結する世界観の壁の存在しないオリジナルストーリーだからいいのにそれを映像作品で変な理屈こねた正伝にしたらダメだろ
メビウスもキャラ変わってるし

ウルトラマンを私物化してんじゃねえ素人
2021/01/17(日) 14:09:21.87ID:/0OeV9qi0
ウルトラマン今までほんとに楽しみで見てたのにこの人になると義務感で見てるんだよなあ
2021/01/17(日) 15:25:53.62ID:pb42R3he0
ボイスドラマからその気配があったが、本来のメビウスはどこまでも素直でお人好しの天然って人物だよなあ
別に成長するなって話じゃなくて、キャラの根幹が変わってる
相手の痛いとこをつく言動をするにしても、性格悪いって言われるような嫌味な方向性じゃなくて
トリヤマ補佐官にやったように、一切悪気のない100%善意で、ぐうの音も出ない正論で的確に抉るから言われる側からしたらタチが悪いってタイプだし

んでもって坂本は、後から出てきてこれから育てていけそうなネタを根こそぎ刈っていくもんだから
世界観を横に広げてるというより、内輪受けの様相を呈してむしろどんどん狭めていくし
信者は信者で、坂本をヨイショするため二言目には息をするように他を貶めるしなあ
46名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-hjz2 [126.161.175.176])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:13.63ID:faWBY09O0
てかギャラファイあと二回で終わりか
あと二回で全面対決やってゼットへの繋ぎもやるとか絶対尺足りねえじゃん
2021/01/17(日) 22:20:32.38ID:YlX2k3c4a
>>13
ウルトラマンで多いような気がする。
ゼロ以前のウルトラマンは一部を除いて叫ばないのに
2021/01/18(月) 12:33:21.84ID:YRiwu81ra
マイナー技やオマージュみたいな記号的演出が知識マウント大好きオタクと相性いいんだろうね
肝心のストーリーはゴミでもどうでもよさそう
2021/01/18(月) 13:12:51.57ID:YDz5MZ7d0
ギャラファイなんて前作から中身ないじゃん
撮り方がワンパターンないつもの坂本スタイルだもの
2021/01/18(月) 17:23:42.87ID:Uh3kjKDE0
>>46
終わってくれて助かる
そもそも坂本の作るものにストーリーなんか無いし
2021/01/20(水) 13:55:30.48ID:SEw/zT4L0
去年のギャラファイニュージェネ編は「話が無いのが話です」みたいな開き直りで
パチスロのリーチ演出映像が40分間続くみたいなお気楽スナック中編だったけど、
今年のはやってる事は去年と変わらないのに重厚な物語面してきて鼻につく
2021/01/22(金) 00:57:13.15ID:+UivCdO70
なんていうか、芸人たちが集まって馴れ合いしてる番組と同じような匂いを感じる
坂本は大物扱いされて番組私物化してるアレ
2021/01/22(金) 15:37:01.02ID:eWAnROMha
もう細かいことはどうでも良くってただただ純粋にいらない
マジでもう二度と戦隊ライダーウルトラに関わらないでほしい
2021/01/22(金) 21:23:12.57ID:kKL6dKng0
オリジナルのヒーローシリーズでもアクション物でも作って
信者囲って楽しくやってくれとは時々思うけどそういう方向の創造性が無いから
大ブランドに寄生して歪な話を作り続けてるんだろうしな……
2021/01/24(日) 10:31:39.43ID:1IerYeWP0
今回個人的にジードの頃よりゼロが不快だったよ
Zだって未熟者感出したいんなら実力不足だけでいいのにさ、空気読めないだけになってるじゃん
ゼットンだってまた硬いだけだし
もう撮らないでくれねえかなあ
前も同じ事言ったけどウルトラマンじゃなかったら見てねえよこんなん
2021/01/24(日) 10:56:15.43ID:/Ot/g8PFM
ウルティメイトもシャイニングも関わってないのにくっつけるとかゼロの私物化すきだね本当
57名無しより愛をこめて (ワッチョイW f501-4kXc [126.225.123.61])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:32:31.97ID:QTHsux+U0
シャイニングはウルティメイトブレスと融合した姿だからその状態でイージス纏うのはおかしいだろ
2021/01/24(日) 12:40:07.03ID:3uxAjUBs0
ワイルドなスピードアホミッション(本当にそういうタイトルの映画がある)より見ててアホになる
2021/01/24(日) 12:57:17.64ID:Eo9urVTD0
モブトラマンはホント雑に死ぬな
2021/01/24(日) 13:00:39.46ID:3j5GZp8ka
メビウスの声を若返らせたのはアベ監督への嫌がらせかな?
2021/01/24(日) 13:05:31.09ID:HODPgtjn0
そういえばDREAM FIGHTERの歌詞が雑に引用されてたな
2021/01/24(日) 13:36:01.25ID:fNdjYUYa0
シャイニング単体の方が強そう
63名無しより愛をこめて (ワッチョイW f501-4kXc [126.225.123.61])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:56:48.39ID:QTHsux+U0
>>60
アベ監督関係なくね?
2021/01/24(日) 15:28:43.43ID:pOydSmWk0
戦隊とかライダーは今後どうなるか分からんけど、ウルトラシリーズは順調に私物化続けて
10年後とかには「ウルトラシリーズの育ての親」みたいな顔して円谷の重役の椅子に座ってそう
2021/01/24(日) 17:25:06.74ID:HODPgtjn0
タルタロスを倒したら歴史が修正されてべリアルとトレギアも存在が消えるとかだったら笑う
66名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d02-pVAi [106.166.180.210])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:29:01.32ID:xDOkekZU0
(アベ監督に対して)嫌がらせ完了!
2021/01/24(日) 19:17:31.05ID:iarnFFFG0
この監督ゼロとかキョウリュウレッドとかに自己投影させて
俺tueee!!願望したいだけなんやな……ふざけんな借りパク野郎ォォォォォォ!!!!!!(セレブロ風に)
68名無しより愛をこめて (ワッチョイW f501-4kXc [126.243.37.104])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:54:52.19ID:XqaxxIcY0
まさかギャラファイ中途半端に終わってto be continued とかないよな...
2021/01/24(日) 22:39:26.11ID:3uxAjUBs0
どうせタルタル生き残って伏線ガン無視でそのまま続編に続くでオチだろ
クズの坂本信者は受け入れそうだがな
2021/01/25(月) 01:30:33.56ID:tzNp7PlN0
>>64
さすがにそこまで円谷プロもバカじゃないだろ
2021/01/25(月) 02:25:44.67ID:E78QbhY/0
ただでさえニュージェネはゼロ偏重が過ぎるのに、ここにきてますます坂本による贔屓とかさあ……
2021/01/25(月) 06:36:59.90ID:n+VM/C5Ir
Zガイジすぎるしゼロイキリすぎだしで最悪だった。ゼットンはもう覚悟を決めたがそもそもウルトラマンも面白くないからな
73名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ba5-mvu/ [153.180.48.62])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:59:17.66ID:3H84Nn0g0
>>54
そういやあ、ないなあ。
ライダー戦隊ウルトラ以外のコイツの作品って何かしらのリブートってなの私物化だし。お約束のようにその時のお気に入り女優が必ず出る。だいたい長澤奈央か妖怪尺潰しだけど
2021/01/25(月) 08:38:36.99ID:wVm27T7ZM
ポリマーとかモブサイコとか実写やるけど
信者は見向きもしないから空気なんだよね
ちゃんと教祖様の作品追いかけてよ
2021/01/25(月) 10:18:26.33ID:0XbOzXYca
>>67
ゼロがウザキャラになってるのは何かね…。
クロニクルのゼロは体操のお兄さんみたいで子どもたちに優しい感じなのに
76名無しより愛をこめて (ワッチョイW f501-4kXc [126.140.242.35])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:42:18.86ID:bOsV+lif0
今更気が付いたんだがZの製作陣が誰もギャラファイいついてTwitterとかで触れてない
坂本がTwitterやってない関係もあるかもしれないけど、例えば辻本監督なんかは田口監督がキラメイジャーの監督やることに関して呟いている
いくら自分が関わらないとはいえ全く触れないって凄くない?一応坂本と田口監督ってお互いに影響与えあってることになってんでしょ
2021/01/25(月) 13:59:56.02ID:2I7PA27od
アベ監督は自分から離れた説あるが田口監督に関してはウルトラから離れづらい状況にある中、単純に距離におきたいだけだと思われる
坂本のような人って怒るときは滅茶苦茶理不尽だろうし
78名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95ad-JXCt [110.135.118.193])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:07:47.99ID:7QN+D+Be0
歴戦の勇姿感出そうとしてるのに何でメビウスのボイスは初期なんですかね
2021/01/25(月) 20:13:10.00ID:ehpmKDe8d
坂本信者あるある
・基本上から目線
・少しでも坂本の演出に否定的な人がいるとその人の人格を否定
・やたら群れる
・坂本の演出が一番正しく、それを信奉する自分が正しいと本気で思っている
・アスペ率が高い
2021/01/25(月) 20:25:00.70ID:XeBpwFvo0
頭が悪い低脳だから人の意見に対して歩み寄りができないんだよな
坂本は人の頭を悪くする天才
ボーボボやでんぢゃらすじーさんより教育に悪い
2021/01/26(火) 07:32:54.33ID:Vq4E7gHAr
Twitterの信者が必死に量産ゼットン擁護してる
82名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-S0pz [106.128.135.147])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:04:40.30ID:8gjhJ64Ya
>>79
他は、
・三条陸の信者でもある場合が多い
・他の監督が坂本と同じ演出をすると叩きまくる
・「坂本監督はアクション専門なんだから~」という言い訳を多用する
もだな。
教祖もひどいと信者もひどいっていう典型例だよこいつは
83名無しより愛をこめて (スププ Sd43-mvu/ [49.98.92.97])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:33.18ID:qdrE35Asd
とりあえず雑誌のインタビューで写真載っける度にニタニタした気持ち悪い笑顔にヒーローのポーズして撮るのやめろ。
2021/01/29(金) 00:19:56.56ID:97gPGx8L0
キャラが違うのに違和感があるとか、そういう意見にやたらと噛み付いてくるのって
かなりの確率で坂本信者なんだろうなあ
85名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-t/66 [126.224.122.29])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:25:51.12ID:9Td0Eu2U0
>>84
俺はこの描写はおかしいって言ったら「円谷プロが嫌いなんですか?」と言われたことがある
2021/01/29(金) 15:37:00.26ID:9Qmp6I5j0NIKU
坂本信者が『シン・ウルトラマン』の予告見て発狂してるな
そもそも月とスッポンだっつーのに、バカみてぇ
2021/01/29(金) 17:08:26.46ID:S31bqrmP0NIKU
坂本信者は知能レベルゼロの初期の霊長類なんだからシンウルトラマンとギャラファイ比較して発狂するなんてむしろ予想通りよ
死霊のえじきに出てきたあの皮肉名言に一番似合う程の動物だから
88名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-t/66 [126.224.122.29])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:59:26.31ID:9Td0Eu2U0NIKU
>>86
そんなやついるのか何て言ってるんだ
2021/01/29(金) 21:23:38.73ID:7/I8K40S0NIKU
次のギャラファイにシンウルトラマン出しましょ!とか言ってそう
2021/01/29(金) 22:01:56.44ID:S31bqrmP0NIKU
感性がゴミな奴は何を見せてもゴミっていうのがよくわかるな
坂本信者見てると
91名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-t/66 [126.224.122.29])
垢版 |
2021/01/30(土) 09:49:12.17ID:H6QzMkSO0
田口、辻本両監督シン・ウルトラマンについてコメント(ギャラファイについては完全にノータッチ)
坂本の扱いがこれでハッキリしたな所詮は腫れ物よ
2021/01/30(土) 12:22:24.34ID:ReqJGMjr0
まぁ、考えるまでもなく本物の監督の視界に入るわけが無いんだよな、あんな紛い物
93名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ba5-NyoA [153.180.48.62])
垢版 |
2021/01/30(土) 14:36:10.72ID:rDvLFWuM0
坂本浩一の仕事全集なんて、しょうもない自著売ってるのもしょうもない。

アメリカから厄介者扱いで払い下げされといて
94名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-t/66 [126.224.122.29])
垢版 |
2021/01/30(土) 16:19:04.86ID:H6QzMkSO0
円谷公式ツイッター見た感じおそらくギャラファイはここで終わらない
最後にタルタロスの陰謀()とやらが明かされて続くと思われる
なんとなくだけどベリアルとトレギアが生き残りそうだな~もしくはキングダムとうやらが財団X的にでしゃばるようになるか
いずれにせよ地獄はなかなか終わらなそうですね
2021/01/30(土) 18:54:41.86ID:D7DJlYDga
フェニックスブレイブの大安売りだけは、フェニックスブレイブの大安売りだけはやめてくれ、ウルトラの願いだ
2021/01/30(土) 21:08:19.38ID:k1Ir4AdEM
グリッターのバーゲンセールもシャイニングゼロの大安売りもやってのけたから覚悟だけはしておいた方が
2021/01/31(日) 10:16:26.48ID:LEdWAqGb0
東映版アベンジャーズが頓挫したからかウルトラに擦り寄ってるのな
98名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-t/66 [126.225.67.66])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:21:55.25ID:iPhXVJp40
最後の最後に糞みたいな要素ぶちこみすぎだろ
99名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ba5-NyoA [153.180.48.62])
垢版 |
2021/01/31(日) 10:34:33.01ID:QgwFNEOl0
>>97
そんなん言ってたな。
スーパーヒーロー大戦であの体たらくなんだから出来るわけねえだろとは思ったが
2021/01/31(日) 11:14:58.80ID:kzHPcAwR0
メビウスの台詞安売りすんな
つか不自然なんだよ
2021/01/31(日) 11:22:00.44ID:CbwMbrlDd
名言の大安売りは坂本あるあるだな
あと出てくるタイミングもおかしいという点もセットで出てくる
2021/01/31(日) 11:37:02.16ID:rYvtaFe30
言葉だけじゃなく全てが安売りだよ
フォームチェンジも必殺技もただ使えばいいという感覚でしか使っていない
2021/01/31(日) 11:57:25.53ID:uK337q2n0
ヒロユキなしでやるのはやめてほしかったね
2021/01/31(日) 12:48:45.35ID:7bG+U02j0
>>98
また何かやらかしたの?
2021/01/31(日) 13:02:20.68ID:jn4i4Ydwa
フェニックスブレイブ、今回は無事逃げ切り成功
今回はな
106名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-QmW1 [106.132.168.97])
垢版 |
2021/01/31(日) 16:45:20.36ID:n1GJ+6TMa
>>104
続編前提のクリフハンガーエンド
Z全日談なのにええのかと……
スペスクの頃からアベンジャーズやりたいジャスティスリーグやりたい病こじらせてたけど
ここまでぼくちんのかんがえたさいきょうのわるものぐんだんやらかすとは思わなかった
2021/01/31(日) 17:11:40.81ID:uloKdisXa
坂本のスペスクリベンジに現円谷のディズニー被れが合わさって地獄だな
2021/01/31(日) 17:39:01.79ID:rYvtaFe3p
いっそお仲間の塚駄と惨状も纏めて円谷はんに引き取って貰えたらエエんやが
2021/01/31(日) 18:36:21.53ID:7bG+U02j0
>>108
悪いけどウルトラをこれ以上汚染をれるわけにはいかないんすよ
2021/01/31(日) 18:43:25.43ID:kFGE9Tbr0
ウルトラリーグって名前もアメコミ映画へのコンプ丸出しって感じでダサすぎる
111名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-hSC1 [106.154.3.93])
垢版 |
2021/01/31(日) 21:39:36.78ID:MJL91ouVa
全体的にネーミングセンスがどうかしている。
ジードの各形態、ウルトラの対の言葉として
アブソリュートを持ってくるところ

デカレンジャーのアリエナイザーの名前のつけ方に似た中二病も恥ずかしくなるようなセンス

語呂が悪いというかなんというか
112名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ba5-NyoA [153.180.48.62])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:03:54.22ID:QgwFNEOl0
>>111
プリミティブ、ソリッドバーニング、アクロスマッシャー←まあわかる

ロイヤルメガマスター←センスねえな

マグニフィセント、デモニックフュージョンアンリーシュ←なんかとりあえずこんな名前つける俺、かっこいいとか思ってんだろうな
2021/01/31(日) 23:09:36.37ID:Luou7yfL0
ジードは英単語1つだったり2、3個組み合わせたり統一感無いのが気になる
2021/02/01(月) 00:57:32.67ID:UT+lMtiW0
根本的にセンスがない
115名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-t/66 [60.69.140.6])
垢版 |
2021/02/02(火) 00:25:03.87ID:4oELsDBK0
田口監督が提唱するウルトラマンのフォーマットが坂本演出のウルトラマンと全然違うんだよな
よく影響しあってるって言うけど坂本が田口監督の撮り方丸パクリしてるのに対して田口監督はほぼ坂本の演出取り入れてないよな
一応坂本も人気ある監督だから気を使ってるだけで内心あんま好きじゃなさそう
武居監督とか辻本監督、市野監督とは仲良さそうにしてるけど坂本は全然だし
116名無しより愛をこめて (アタマイタイーW 91bd-23AE [122.130.110.64])
垢版 |
2021/02/02(火) 06:54:22.11ID:Q5MVstvB00202
杉原監督ウルトラやってくんねーかな?
何か巷でウルトラマントリガーって噂が本当なら、万が一ガンアクションするならルパパトやらゼロワンやら経験したあの人しかいないから。
2021/02/02(火) 20:29:38.05ID:+jLLIKIM00202
今度の戦隊映画…リュウソウが坂本監督なのにがっかりだ。
そこはせめて上堀内監督にしてよ…
2021/02/02(火) 21:44:19.48ID:3uq298DV00202
ギャラファイのオナニー濃度は馬路まんじの最新ラノベの射精シーン並み
2021/02/02(火) 22:24:04.02ID:aYPFq9Tp0
大いなる陰謀って単なる移民かよ
120名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-t/66 [60.69.132.2])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:36:58.51ID:bhXyTxxc0
>>119
あんなに色々な敵を用意した意味は特になかったな
最初から人質とってれば終わったじゃん
2021/02/03(水) 22:50:41.16ID:fZEkBNhN0
坂本作品の敵キャラって大言壮語ばっかだし今更よ
2021/02/03(水) 23:17:36.15ID:vOtc5/oF0
>>117
マジかよ……リュウソウは上堀内監督が育てたものじゃん……なんで設定ガン無視の太腿バカに撮らせるんだよ……最後の晴れ舞台だぞ!?
2021/02/03(水) 23:36:34.78ID:0FIjwl960
早撮り()とアクション監督兼任で製作側からしたら使いやすいだろうな
キラメイ本編とキラメイ映画とゼンカイ本編でカオスな状況だろうし本編撮ってた実績もあるからね
2021/02/04(木) 02:28:13.39ID:BKogINPL0
つまり内容は二の次ということか
とことん恵まれないなリュウソウは
125名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad90-CFTR [112.139.153.176])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:20:11.25ID:Urj1qpnH0
撮りかたもつまらんし、ストーリーも設定も滅茶苦茶だし、過去のヒーローとか怪獣を扱うのもうやめてクレメンス・・・
126名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad90-CFTR [112.139.153.176])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:22:34.96ID:Urj1qpnH0
久々にウルトラマン見てぶちギレてしまったわ・・・
色々言いたいことはあるが、一言で言うならウルトラギャラクシーファイト大嫌い
127名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad90-CFTR [112.139.153.176])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:24:33.59ID:Urj1qpnH0
ユリアンそんなに弱くねぇし、ゼロがタルタロスと、タイガがゼットと戦ってたとき他の戦士なにやってたんですかね?
特にギャラクシーフォースレスキューの二人
128名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad90-CFTR [112.139.153.176])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:26:47.58ID:Urj1qpnH0
ただヒーローや怪獣を出せばいい、タイプチェンジや必殺技をやれば良いと思ったら大間違いなんだよなぁ・・・
2021/02/06(土) 07:43:22.91ID:2qrS2OJt0
タルタロスかベリアルトレギアぐらいは退場させると思ってた
あんだけ頭数出して設定無視のゼロ最強戦力出しといてどっちも倒せないとは思わなかった
2021/02/06(土) 10:58:22.81ID:KzaQ7Im60
塚田三条の悪い癖をまんまトレースしてるな
ほんと進歩がない上にみんな同じことしかしやがらねえ
2021/02/06(土) 18:00:22.19ID:bTm1Jr4a0
キャラ数多いだけの茶番だったなギャラファイは
話題性だけに注力して身の丈に合わん題材扱うのやめろ
2021/02/07(日) 10:34:43.75ID:873SV6vU0
>>117
32話と33話撮ってるのも上堀内監督だからな
時系列通りに見たら絶対に違和感生まれると思う
133名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-OjqM [106.166.180.210])
垢版 |
2021/02/07(日) 17:44:32.92ID:77O3ZgmY0
リュウソウ映画山口監督か中澤監督がよかった
山口監督の撮るリュウソウ観たかった
中澤監督の撮るリュウソウ好きだった
2021/02/08(月) 14:50:24.94ID:tT5Xuv7Z0
ただでさえゼロが出張って首突っ込んでくるからいい加減食傷なのに
坂本がやるとキャラ付けも余計にウザくなるわ、贔屓と持ち上げがさらに露骨になるわで
なんかもう、はいはいさすゼロさすゼロみたいになる
2021/02/09(火) 20:02:30.38ID:6I440xFta
ユリアンの人質がよくわからんかったな。
目的が不明だし
2021/02/10(水) 19:24:57.52ID:YZ+tufKW0
女キャラ人質はもうこの監督のテンプレみたいなもんだし
前作でグリージョは使ったから今回はユリアンにしたろって感じでしょ
2021/02/11(木) 01:38:52.27ID:N5frPknM0
そんなとこまでワンパターンなのに、信者はさらに他の円谷ヒーローも巻き込めとか言う

いい加減私物化を広めるのはやめてほしいわ
2021/02/12(金) 02:49:39.03ID:XLS6Rszi0
セイバーにウルトラマン俳優らを出したのにはドン引きしたわ
あの〇〇だよ~視聴者気付いてる~?って長回しの気持ち悪いこと
別にウルトラ好き=ライダー好きって訳でもないしこれ以上ない位の番組私物化
特に子供からしたらウルトラ変身者はともかく脇役の俳優なんて果てしなくどうでもいいだろうし
2021/02/16(火) 09:41:57.64ID:NPLpJETV0
ライダー映画史上最も激しい生身戦闘
片足立ちで玩具みたいなペラペラの剣振り回してる生身の姉ちゃんにゴーストのメインライダー三人が一方的にフルボッコにされるだけという酷い光景でがっかりした。しかも姉ちゃんは元医者である。 マコトとアランは眼魔世界で厳しい戦闘訓練を何年も行ってた戦闘のプロのはずだが。姉ちゃんに男二人かがりで惨敗してしまったのだ。
140名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6c8-0zb2 [153.201.44.226])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:45:23.55ID:NPLpJETV0
>>127
平行世界の宇宙の歴史を改編してまで集めた極悪宇宙人メンバーを使ってやった事が王女様を拉致監禁して終わりって。
141名無しより愛をこめて (スププ Sd42-4ZY9 [49.98.80.104])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:11:22.06ID:kx0rNz83d
>>137
坂本「東映アベンジャーズはダメだったから円谷アベンジャーズやったるで~」
2021/02/18(木) 02:00:34.49ID:/J33vq3I0
アンチじゃない頃ジードの映画見て、映像がうるさいって思ったわ
CGたくさん使えばいいってもんじゃねえんだよなあ
そのCGも安っぽかったし
2021/02/18(木) 11:05:51.90ID:tbxq+yn/0
話もアクションも極度のワンパターンだわ、生身は意味もなく長々ダラダラやるわ
後付設定はともかく解釈の幅をなくす変な方向の付け足しなせいで台無しのオンパレードだわ
趣味の押し付けが激しいわでもうね……
144名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb81-8wC9 [202.136.200.95])
垢版 |
2021/02/18(木) 11:38:40.58ID:7XvacdpH0
ゼロの演出はアベ監督の圧勝だよなぁってゼロファイトを見て思う。
ゼロスラッガーのエメリウムスラッシュ反射させるとか、ミラクルゼロスラッガーを魔道士みたいに操るとか
145名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-QQ5J [126.193.163.79])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:09:47.34ID:huYA5waTr
>>138
デキ婚だし、映像に残せば記念になるでしょ!と気遣いwww

例の飲み会で○○○がGロから外されたが坂本監督専属で使ってやるのかな?
146名無しより愛をこめて (スププ Sd42-4ZY9 [49.98.80.104])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:25:29.06ID:9y9o0lj/d
>>138
公式「そして、さらに特撮ファンを驚かせるシークレットゲストが登場しました。
ワンダーワールドが見える男性と、見えない奥さんを演じていただいた岩田栄慶さん&眞優さんご夫妻です!
栄慶さんのご出演もさることながら、眞優さんとのご夫婦揃っての出演は本来あり得ないはずのウルトラ奇跡!!(深く説明せずともわかる方は分かっていただけますよね?)
実は今回、生まれたばかりの娘さんをお祝いすべく坂本監督が岩田さんに直電オファーしたことで実現したウルトラミラクルクリスマス出演なのです!!!
およそ3年ぶりにお二人が揃ってお芝居されているのを見て、ジーッとしていられない衣装スタッフが黒いスーツをドーにかして用意しようとしたとかしないとか。(現場での様子は現場通信にて!)」


なんかもう多方面への媚の売り方が哀れにすら思えてくる。坂本にしろセイバースタッフにしろ
2021/02/19(金) 07:34:23.04ID:AFlUBjy9d
なんかやたら女プロレスいれたりやたらフォームチェンジと技を連発するシーン多くない?
2021/02/19(金) 09:46:22.95ID:Uh82josJ0
わかりやすいエロと設定にあるもの全部使えばそれぞれ何も考えない温いオタクにウケるし
何より小難しいドラマ撮らなくて済むからね
149名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-GD1z [49.96.38.175])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:11:05.33ID:+FhLYtRcd
>>139
他にもエスケイプにボコられるゲキ&凌駕、紅牙にボコられるデカブレイク、そしてベリアル・トレギアのアーリーにいいようにやられるウルトラ6兄弟…

レジェンド戦士をリスペクトしてるどころか寧ろ冒涜してるだろw
150名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-eqe0 [49.98.80.104])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:21:02.72ID:x9z35C9Xd
坂本にかかれば医者もウルトラマンもみんなカンフーマスターに早変わり
2021/02/20(土) 11:20:13.79ID:XjjnWucdM
話自体途中まで録ってたVシネの流用なのか
すごい短かったけどテンプレのことしかしてなかったよ
2021/02/20(土) 12:33:52.17ID:mZTG1+lp0
坂本信者みたいな脳みそになると思考能力とか倫理観とかが一気に欠如するようになるから危ないよ
タルタロス倒されるハードル上がった~wサーガノアみたいなチートラにフルボッコ~wとか平気で言えるようになるから
はたから見たら度の超えた酷いリンチだしキャラが出るだけで喜ぶとかそれただのお前のコンプ脳だろっていう
そして何度も何度も見てきたからわかる、奴らは噛み付くだけで話をしようとしないし聞こうともしない
時代が時代なら少年院に連れて行かれるレベル
2021/02/20(土) 15:06:42.10ID:vF4rekR7d
それらしいと思われるスレがふたばにあったが酷いな
ここ○○だったよねって意見を批判意見は完全な悪!って決めつけて叩きにかかるんだもんな
ある意味坂本の信者らしいよ
坂本あるあるでおなじみ決め台詞を機械的に言うヒーローみたいなもんで批判に対する噛みつきが奴らの定形になってきてる
2021/02/21(日) 23:02:13.29ID:5HJ29Lng0
ギャラファイ厨の坂本信者はまず相手に対しての歩み寄りが出来ない性格だから意見に対しては狂犬病の如く噛み付いてくるよな
しかも数が多いから本当に厄介
ゴキブリに失礼なレベル、ゴキブリに謝れ坂本信者ども
2021/02/22(月) 00:34:44.40ID:i2AGRBBfd
ふたばの豚には何言っても無駄
知能というものが存在しないし褒めるために周りに迷惑をかけることすら厭わない

つまり人間らしくはあっても人間ではない
2021/02/22(月) 14:07:08.47ID:89hiDiua0
ふたばってマジですごいな
いまだに駄ブルの脚本を評価してる奴らが生息してるのか
157名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa57-ofUt [106.129.74.192])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:51:58.14ID:bZS9sv3Ja
>>156
演出が脚本に影響するのかと言いたい所だけど、坂本の場合自分のやりたい展開の為に脚本にも口出してるんだろうなって思えるよな。
おまけにWのメインライターは悪い意味で相性がいい三条だし二人でふざけながらやってるんだろうなとも考えられるし
158名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-iSxZ [126.133.220.77])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:26:51.17ID:rfSLt8gmr
いつぞやのインタビューで作品を見ながら使えそうなのをメモしてるって話しててそれを信者が持ち上げてたのが不快すぎる
そんな上っ面なリスペクトはリスペクトではない
159名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-eqe0 [153.180.48.62])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:47:52.63ID:5efbAHLJ0
>>158
まさに「お、そのアイディアいただき!」を地でいってんな。
クリエイターの風上にもおけんやつ
2021/02/24(水) 17:07:22.67ID:erBB966o0
リュウソウ映画はもう一目でわかる出来だったな…
ひたすらゲスト女とリュウソウの生身アクション
ストーリー上ガイソーグが出れないのはともかく他は変身させてもよかったじゃろ…
161名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-eqe0 [49.98.80.104])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:03:54.62ID:uEgmPVVzd
ヒーロー物で見たいのは変身後のヒーローが戦う姿であって変身前のお兄さんとお姉さんが戦う所じゃないんだけどな。もちろん、変身出来ないとか理由があればいいけど坂本はただダラダラとやるだけ
2021/02/24(水) 22:55:07.23ID:ryD0+YRN0
前座の戦闘員相手に生身でやり合ったり、変身前に一手二手打ち合ってから間合いを取るみたいな殺陣なら
メリハリつける作用もあるからいいんだけどな

とにかく無意味に変身せず、ダラダラ無意味に長く、、無駄にガタガタカメラ揺らして見づらく、ネチネチ舐め回すような下品なアングルばっか
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW e302-GD1z [106.166.180.210])
垢版 |
2021/02/25(木) 08:19:55.95ID:UkrWWwE60
>>161
リュウソウジャーで中澤監督が撮った変身不能の回はとても良かった
アクションもただダラダラやるのでなくちゃんと変身後に合わせたアクションで感動したね

やはり生身で戦うなら変身出来ない理由が必要で、坂本みたいに意味もなくやるのは本当に無駄
2021/02/25(木) 14:28:58.80ID:hW43W/ZL0
ヒーローかっこよく見せたいんなら敵の強さとか怖さもちゃんと見せないといけないんだけどね
坂本が撮る敵はそういうのを感じない
165名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ea5-fDeb [153.180.48.62])
垢版 |
2021/02/26(金) 00:06:47.82ID:jgNeKgMA0
>>164
前半、完全無敵からの後半は前半の無敵っぷりがなんだったのか位の弱体化
2021/02/26(金) 07:58:57.96ID:BYCq4L1k0
>>160
変身しないんか…
2021/02/26(金) 08:19:04.39ID:lIqHiNAcM
リュウソウ映画は実質Aパートくらいの尺しかないし
怪人着ぐるみすらなかったから元々余裕はなかったんだと思う。
そこは文句言っても仕方ないかなって。
そんな中で坂本が撮ればいつものやって終わりだよ
168名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-fDeb [49.98.80.104])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:33:57.09ID:EgyEyw++d
帰ってきたってタイトルなんだし、メンバーのその後をチョロっと描いて、なんか残党出てきたから変身して戦ってエンディングでいいのに。それこそアクション巨匠(笑)の出番でしょ
2021/02/28(日) 10:11:25.75ID:gHz0OIia0
キラメイvsリュウソウもまたこいつかよ
じゃあ見ねーわ
170名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ea5-fDeb [153.180.48.62])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:45:05.48ID:PgC0ufTN0
>>169
素面アクションワイヤーマシマシ、女性メンバーのコスプレで無駄に尺稼ぎが目に見えてるしな
2021/02/28(日) 10:48:46.45ID:5h6yeE460
ふたばのレイシストクズブタどもが発狂してそうだな
そのまま血圧でも上がってろ
172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-jB1a [106.166.180.210])
垢版 |
2021/02/28(日) 12:00:54.71ID:Y7ESAn6I0
>>169
キラメイvsリュウソウやった!と思ったら
まあ連れてきたプロデューサーの作品だからそうなるか
2021/02/28(日) 12:55:31.92ID:Dtureh4o0
キラメイVSリュウソウ、坂本なので安心してスルーできる
このご時世だからね
2021/02/28(日) 21:37:44.87ID:L4mpAMjw0
キラメイの女子可愛いから凄いはしゃいで撮ってそう
175名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-Cas4 [106.128.114.247])
垢版 |
2021/03/01(月) 12:23:39.12ID:0rqxpHr5a
>>174
また性懲りもなくセクハラ発言とかしてそうだよな。
フォーゼの時みたいにヒロインの二人に「オレはまだ彼氏でもいけるよね?(笑)」とか
176名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-jB1a [49.98.63.24])
垢版 |
2021/03/01(月) 13:47:25.85ID:DmTlOJpjd
キラメイVSリュウソウ坂本なのか…
リュウソウルパパトみたいに渡辺監督が良かった

それかキラメイのメインを担当した山口監督
2021/03/05(金) 18:18:03.16ID:exIRmGDV0
リュウソウ映画観てきた
クソだった
178名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-W2tv [49.98.60.87])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:08:01.92ID:KLEWWquqd
相変わらずの女性贔屓の生身アクションシーンが大半だったからなぁ…
2021/03/16(火) 23:28:11.68ID:QBg1cjQD0
ゼンカイには来ないでくれよ
2021/03/17(水) 12:38:28.06ID:zYJnXG/10
白倉だから大丈夫とは思うけどどうだろうな
ジオウのフォーゼ/ファイズ回以外に起用したことあったっけ
2021/03/20(土) 13:03:33.54ID:xGG/W1mL0
坂本信者の大人気なさは異常
特撮ふたばに常駐している奴の9割は坂本信者だからわかりやすい
坂本を褒めることで自分はわかってるファンなんだと自己暗示をかけたいのか本人の社会経験の薄さからきてるのかただ単に子供部屋おじさんなだけなのか

どれにせよ特撮信者の中で最も下劣で人格に欠けた品性のないゴミ共しかいない
2021/03/20(土) 14:19:06.05ID:VRddNAKP0
あいつら「坂本が好き」なだけじゃなくて「坂本が好きな自分が好き」でもあるからな
ものすごくタチが悪い
実際はヒロインの尻や太腿にしか興味のない限界高齢童貞なだけなのに
2021/03/21(日) 09:30:20.28ID:wshRofEu0
セイバーのオープニングでテロップ見てなかったんだけど
画面ブレブレとオープニング流し始めたから確認したら坂本でワロタ
2021/03/21(日) 11:05:00.10ID:6Z+G7Efm0
今回やらたと画面ブレブレだと思ったらやぱりとしか言いようがない
2021/03/21(日) 11:17:09.44ID:7vHX0Wcb0
せっかくの新フォームお披露目なのに
寄りすぎナナメすぎ…
186名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22be-mLRP [117.18.139.238])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:25:43.97ID:mB+01bin0
この人って各フォームが使える能力をとりあえず見せてくれたりするからそこはいいんだけどさ、必殺技がひたすらにショボイんだよね。ギンガSの最終決戦とか今回のセイバーとかとにかく酷い
2021/03/24(水) 01:53:18.72ID:AFnGcoHi0
とりあえずエフェクトがつきまくっててセイバーのアクションよかったけどな。
ああいうエフェクトって坂本が指定して日クリがいれてるのか。
坂本回はエフェクトが豪華でアクションがすごくみえる
2021/03/24(水) 08:02:09.82ID:nATzXpi/0
ウルトラの監督やってる時は全くエフェクトにセンスを感じないけどな
いちいち攻撃当たるたびにエフェクト入れてんのしつこい
細かいって言って欲しいのか?それぐらい素人でもできるぞ
2021/03/24(水) 08:53:40.95ID:94F/6DhH0
>>187
エフェクトでアクション見た気になれるならアニメでも見てろよ
2021/03/24(水) 10:37:37.27ID:LEVxzbHd0
アニメでもわりとありがちな話で
坂本信者的な上から目線で変な選民思想めいたものを持ってるウザい連中がついてる作品って
なんか「それっぽい」こと言ってるだけで、実態は主人公様にだけ都合がいい設定も世界観も破綻してたり
アクション凄いとか褒めちぎってたりすると、ただエフェクトで誤魔化してるだけで実はろくに動いてなかったりする

そんでもってその手の連中が比較してバカにしてる作品は
設定や世界観も地味だけど丁寧な作風で、アクションもエフェクト控えめだけどちゃんと殺陣をやってたりな
2021/03/24(水) 10:51:00.52ID:nATzXpi/0
坂本信者は坂本を信奉し続ける限り一生を賭けたとしても価値観が幼いままで全く成長しなさそう
絶対に昔の映画は何が面白くて何が評価されているかとか絶対に理解できなさそう
2021/03/24(水) 12:00:11.32ID:dTE5pi+J0
どんな作品のどんな状況でもフォームや技を出すだけ派手なだけそれっぽいだけの脳死ワンパターンじゃそこに何の面白さもない
加えてダラダラ生身アクション、画面ブレ、ドラマダメ、下品映像などのマイナス盛りだくさんで信者も悪質と来たら嫌いにならないわけがない
2021/03/24(水) 12:49:40.03ID:d2t20CTna
クロニクルのゼルガノイド回だったかな
俺たちウルトラマンは見せびらかすために力を振るってるんじゃない的なことをゼロが言ってたんだけど坂本の必殺技バーゲンセールのせいで何言ってんだお前感が強くて笑っちゃった
2021/03/24(水) 15:32:58.38ID:47Ir3WZw0
ご丁寧に全フォームやられさせてもらったゴースト勢のことはわすれねーぞ
2021/03/24(水) 17:54:38.69ID:94F/6DhH0
>>191
>絶対に昔の映画は何が面白くて何が評価されているかとか絶対に理解できなさそう
「坂本だから」以外に評価の基準を持てないまま今まで生きてきた阿呆どもだからな
196名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9284-ymiN [139.101.236.2])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:11:14.91ID:hUvvMF+T0
好きな人には悪いけどこいつの撮る映像って福田雄一が監督のドラマや映画に似てるよな。
ここ面白いだろ~すごいだろ~みたいな押し付けがましい台詞や展開が多かったりとか、気に入った役者を多用し続ける所とか。
ただ福田氏は坂本みたいに特撮にこもらずに一般ドラマや映画を作れるってことは今のドラマや映画にああいうのが求められてるのかも知れないが、坂本の作風を求める奴は悪い意味で物好きだよな
197名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-Q+jB [60.64.229.91])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:19:56.44ID:sYjPOvqC0
受けがいいから使ってるだけでクリエイター陣の中には嫌ってる人多そう
Zでも基本的にはゼロ関連に閉じ込められてたし
198名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-Q+jB [60.64.229.91])
垢版 |
2021/03/27(土) 11:04:41.89ID:K/Lr45Ni0
結局子どもに特撮を教えようとかだと田口監督が出てくる
坂本はこういうのには呼ばれない本物と偽物の差
2021/03/29(月) 01:15:18.59ID:eSWyg1oH0
さっさとGIGAにでも行ってAV撮れ
そして2度と表に出てくるな
200名無しより愛をこめて (アンパンW 0d01-S15A [126.141.150.139])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:39.80ID:Wlxntss/00404
取り敢えず坂本が今後の日本映画に重要みたいなこと言った歌丸とかいうハゲはもう映画評論なんぞやめちまえ
結局ニチアサの系譜でイキるしか出来ない能無しだったじゃねえか
2021/04/15(木) 17:02:52.31ID:DJBDmGUQM
新ウルトラマンこいつかよ…
2021/04/15(木) 17:05:04.09ID:uaI1h1CSd
はぁ…ネオフロンティアスペースまでこいつに汚されるのかよ…
2021/04/15(木) 17:09:42.06ID:wYFPTZwo0
はー終わった
もうどうにでもなれクソが
2021/04/15(木) 17:15:47.00ID:CSU79sL20
あーあ、ティガもセクハラのおもちゃにされちゃう
205名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-tsB0 [124.159.78.54])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:23.10ID:vIS3H/Zl0
ティガが…
2021/04/15(木) 17:23:21.71ID:SMqairLc0
唯一の救いはティガ本編世界との繋がりはないパラレルワールドであること
だけど適当なこいつのことだから無駄につなげていくだろうな
ゴミが
恥を知れ
2021/04/15(木) 17:23:31.35ID:WRWq4Q91p
ウルトラシリーズガチでエロ本に私物化されとるやないかw
一歩間違えればライダーがこないなコトになっとったと思うとゾッとするわ…
2021/04/15(木) 17:28:27.35ID:Zdhu/scy0
かわいそうなティガ 坂本の玩具になるの確定やね
2021/04/15(木) 17:29:09.37ID:2j88eDFsa
>>207
とっとと氏んでね坂本以下のガンバ末尾

そろそろコイツはテンプレに入れても良いと思う
2021/04/15(木) 17:55:04.41ID:HP431rgm0
嫌だなあ
でも見ないとニワカ呼ばわりされるしなあ
2021/04/15(木) 17:58:35.01ID:BRWpDIuVp
他の監督の撮り方真似してもダラダラ撮る・自分の好きなカット入れるから、結局いつもの坂本なんだよ
良さを殺してる
2021/04/15(木) 17:59:44.39ID:BRWpDIuVp
>>210
見ないで文句言う→見てないなら文句言うな
見て文句言う→嫌なら見るな

こんな奴ばっかだからな
2021/04/15(木) 18:06:34.19ID:wj7UBfj0d
ウルトラシリーズがダメにされるのも悔しいが
このまま東映にはしばらく帰ってこないでほしい

ゼンカイジャーではゴーカイの時みたいにエロ親父を呼ばないでほしい
214名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a35-ksEv [203.140.57.155])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:23:10.61ID:pCPBntI00
ジード劇場版が絶望的に面白くなかったから今後が心配。
トリガーもヒロインやその他キャラクターを雑に変な感じに使うだろうな……本当嫌
2021/04/15(木) 18:24:37.33ID:wk3KyTMw0
ゼンカイジャーはPが白倉だから多分大丈夫かと
ジオウの時はフォーゼ撮っていたからというビジネスライクな理由だったし
2021/04/15(木) 18:29:00.60ID:2j88eDFsa
>>213
ゴーカイの時なんてスポット参加で数話だけだったじゃん
パワレン逆輸入()でやったシンケンとゴーオンのアクションは浮きまくってたし
団体戦は殆どやらないでふわふわワイヤーだけだったけど
どうせ今まで通り東映と円谷行ったり来たりのままなんだろうなあ
2021/04/15(木) 18:29:30.95ID:GtQahIMo0
せっかくの平成三部作関連なのに、なんでコイツなんだろう、小中和哉とか適任がもっと居たでしょ
2021/04/15(木) 18:36:37.00ID:SMqairLc0
おかひできだっていたはずなのに
前社長の功績に泥を塗って現スタッフこそが優秀であるとアピールしたいのかね
2021/04/15(木) 18:38:48.53ID:WRWq4Q91p
ティガはジャニーズの権利関係で配信やソフト化、客演がメッチャ面倒な作品になっとるから
今後はトリガーが「新訳ティガ」扱いでティガのポジションを務めるんやろな
フトモモにオイル塗られた女幹部のカンフーアクションにボコられるティガ…
ウルトラファンには気の毒やがココ数年「東映の防波堤」になってくれとるのホンマに助かるわw
2021/04/15(木) 18:48:29.47ID:tqCb71pC0
ティガファンの方々に対しては本当にお気の毒というかご愁傷様というか……なんでこんなバカなことするのかな円谷も
2021/04/15(木) 19:15:51.13ID:mxYwQLVea
今の監督連中は未だに帰マンオマージュでキャッキャしてる連中なので仮に坂本じゃなくても詰んでるという八方塞がり
2021/04/15(木) 19:20:11.44ID:WRWq4Q91p
Twitter見たら
「トリガーはティガの平行同位体だ!ギャラファイと繋がってる!タルタロスも出て来るだろコレ!」
みたいなコト言うとるヤツがウジャウジャおったわw
今後ティガっちゅう作品を語る際はどないしてもトリガーと結び付けられてまうんやろなぁ…
223名無しより愛をこめて (スププ Sdba-PbG/ [49.98.69.66])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:05:53.70ID:yi054ot0d
>>220
ええ…、もう既にお通夜モードです
224名無しより愛をこめて (スププ Sdba-PbG/ [49.98.69.66])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:07:29.80ID:yi054ot0d
こいつが監督の時点で1話目から戦闘中にオープニング流したり、お気に入りのカキタレを推してくるのは目に見えてて辛い…

ペラブレード振り回しながら尺潰す妖怪出てくるかと思うとね
2021/04/15(木) 20:08:00.89ID:SMqairLc0
サウスパークのインディジョーンズ回思い出すわ
今回はサウスパークより状況が酷いんだが
2021/04/15(木) 20:13:14.53ID:iAsNvEKH0
最終回でウルトラマンのバトルはぞんざいにやって生身ヒロインの戦いばかり力入れる悪夢の再来かあ。
227名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a84-H02Q [139.101.236.2])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:26:25.79ID:xaYAJGci0
伸びてると思ったら新作ウルトラこいつがメイン監督なのか。最悪。
絶対また巨大ヒーロー物らしからぬシュバシュバ動く安っぽいバトルを撮ったりライハみたいなセクハラアクション撮る為だけに存在する女キャラとか出すんだろうな。
円谷もいい加減こいつ雇うのやめればいいのに
228(ワッチョイW 0b01-I81Z [126.224.164.208])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:40:53.87ID:GYy93ZKk0
女性お気に入り凄い、木下あゆみ、長澤奈央、市道真央、奥山かずさ
2021/04/15(木) 20:44:45.55ID:gfXR4IjKa
まーたゼロとレオのゴリ押しやるのか?
2021/04/15(木) 21:35:05.28ID:KE/dtnRRp
長い生身アクション抜きにしてもドラマパートがとにかく冗長で退屈
実写ドラマのモブサイコも原作レイプして自分の好きな要素・身勝手な解釈を押しつけるだけでリスペクトが全く無かった
ジオウのファイズ編も同じ
ティガのようなミステリアスで丁寧なドラマ撮るのは絶対無理だろ
2021/04/15(木) 21:41:59.63ID:KE/dtnRRp
Zのガンマフューチャーもそれまで敵を分析→状況を判断→攻撃とリアル路線に寄ってやっていたのに
何の分析・説明なしに上っ面なパロディで攻撃やって、それまで築いていたリアル路線をぶち壊したぐらいだから今回も上っ面なパロディしかやれんだろ
2021/04/15(木) 22:52:30.16ID:e+G8X4gd0
レナかイルマ隊長が適当な異星人ボコるくらいは覚悟しなきゃいけなさそう
233名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ea5-PbG/ [153.180.48.62])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:42:43.36ID:PM6sJB8V0
>>232
いやいや、坂本がその2人に興味をもつとは思えん。

何処の馬の骨かもわからんが明らかに坂本がお気に入りなんだろう名も無き若手女優をカンフーマスターにしだすよ
2021/04/16(金) 00:23:43.35ID:b+LVdrd00
根本的なとこをぶち壊す謎設定の後付も覚悟しなければならんかも
2021/04/16(金) 00:25:08.66ID:x5qnS2ls0
田口監督とかもっと適任居たでしょ
2021/04/16(金) 00:26:24.51ID:YQGHSs1i0
ウケが大きければいいって感じがするから、全然響かないんだよねこの人の撮る回は。あと、キャラの知能が下がる現象はどうにかならんのか
2021/04/16(金) 00:43:21.85ID:JWjPMeXH0
誰か番組始まったらトリガーアンチスレ立ててくれ
こっちと両方書き込むから
2021/04/16(金) 02:02:59.31ID:vs79FDb30
超硬くて超強い光線を打つ雑な怪獣相手に
特に理由もなく人々の光パワーで設定無視した超強力な光線発射して屋外セットのスケール感皆無な爆発しそう
2021/04/16(金) 06:34:30.75ID:IhIRJkKg0
ティガを雑に出されるの確定じゃん
ジャニーズ事務所は糞作品に出されないよう長野さんを全力で守ってくれ
2021/04/16(金) 11:19:13.80ID:JWjPMeXH0
>>239
最終回にこれ見よがしに長野出して「さすが坂(以下略)」になる未来が透けて見える
俺はティガ世代じゃないからまだダメージは少ないけど、これを俺の好きなウルトラマンでやられたらと思うとゾッとするよ
2021/04/16(金) 11:29:04.35ID:gst+Phyrp
田口監督がRTだけして坂本へのエールも何も言わない時点でお察し
2021/04/16(金) 16:24:30.32ID:LIU5QbQhd
本当に無事なのガイアだけになったな
どうせ坂本のことだから何の理解もなく正史に俺キャラ突撃させるんだろうが

坂本の見てるとバカにウルトラマン作らせちゃダメだってはっきりわかる
2021/04/17(土) 10:10:46.71ID:4CKZdEVI0
田口監督もかなり露骨な昭和ウルトラ贔屓だからトリガーに適任か?となると微妙だけど
GUTSというかTPCのミリタリーっぽさとはたぶん相性良いからエロカンフーよりはまだマシだったかもな…
2021/04/17(土) 10:11:38.06ID:sY0A7FTG0
>>243
ティガにスポット当てたきたわれ撮ってるし坂本より安心感あったのに
2021/04/17(土) 10:46:09.59ID:wZjJ6p8r0
田口監督はまだきたわれでタイプごとの使い分け出来てたしなぁ
坂本はちょっと殴るだけの意味のない無駄チェンジ多いし一番やって欲しくなかった
246名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-b7e9 [106.154.5.97])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:47:11.19ID:1TP3BUgla
今年後半の楽しみがごっそりなくなった
せめてトリガーで坂本の性癖が炸裂するか
予想して年末に答え合わせしようか
健全な作品の視聴ではないが
2021/04/17(土) 16:10:27.72ID:Q2EgD3kC0
>>243
エロカンフーw
2021/04/17(土) 17:37:59.40ID:FCWMFPpnp
生足隊員のセクシー回し蹴り炸裂!
次元の壁を超えてデビルスプリンター系怪獣襲来!ウルトラマンジード登場!
なんとダイナもやってきて無意味にサムズアップ、劇場版はゼロ、コスモスまで来て
グリッターティガとサーガのなんかすごい光線だ!
2021/04/17(土) 18:00:12.84ID:4eqda30g0
映画版では根源的なんとかの親玉出します!
ファンから非難?二次創作的?知るか!俺は坂本だぞ!強行!
2021/04/17(土) 22:06:58.82ID:bn6egdaiM
根源的なんとかの親玉やりそうだな…
嫌だなあ
2021/04/17(土) 23:26:32.79ID:wZjJ6p8r0
親玉どころかそれを裏で操ってた真の敵がファイトシリーズで出るのぐらいは覚悟しとけ
2021/04/18(日) 00:03:55.28ID:0Yv7NOxX0
これからのウルトラの世界観は全部アブソリューティアンのおもちゃだぞ
2021/04/18(日) 01:13:36.76ID:uy59ThO20
アブソリューティアン(坂本浩一)
2021/04/18(日) 01:32:32.82ID:KfsKIv/p0
究極生命体アブソリューティアンの戦士
アブソリュートタルタルソースの連れてきた平行同位体キリエロイド軍団によってピンチになった時
ウルトラマンゼロ、コスモス、ダイナが現れて雑に処理されるくらいは覚悟しとけ
なんなら劇場版は雑に全員グリッター化するしウルトラマンZとサーガ、ティガも出る
255名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-XLm9 [126.141.150.139])
垢版 |
2021/04/18(日) 06:05:18.90ID:GXTekkLJ0
どうせパラレルだから個人的にはノーダメ
好評だったZの後でティガをメインとかワンチャン炎上しねえかな
2021/04/18(日) 07:36:37.36ID:uy59ThO20
そうなんだよな
トリガーはティガの世界観を下敷きにしている上で昭和怪獣出す気満々という無神経な対応で波紋を呼んでいるだけであって
そもそもティガとは設定だけが繋がっているだけのパラレルなんだよな
だからこそ坂本に蹂躙されるのが良くないって人もほうぼうで声をあげているわけで
2021/04/18(日) 08:39:18.05ID:SH03jWSV0
ティガのデザインがメテオそっくり
無双に期待
2021/04/18(日) 08:39:54.77ID:SH03jWSV0
坂本氏の実績

https://youtu.be/NeIeUEUzoUQ
2021/04/18(日) 10:26:30.82ID:H+VDASjZ0
坂本がやるとネーミングもクソダサくなるんだよなあ
260名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-TDo/ [106.128.116.122])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:59:49.06ID:mi1sIo6Fa
>>259
ジードのフォーム名とかひどかったよな。
「オレの方が二つのウルトラ戦士のパワーを使うフォーム名をかっこよく考えれてるだろ~」みたいな前作への当て付けっぽさが出てたし
261名無しより愛をこめて (スププ Sd33-paot [49.98.71.201])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:23:22.99ID:Tny1gahed
>>260
プリミティブと派生2つはまあわかる。
マグニフィセントも意味はわからんけど、別に。
ロイヤルメガマスター、ウルティメイトファイナル、デモニックフュージョンアンリーシュはクソダサい上にこんな言葉チョイスできるのカッコいいでしょ感がすごい
2021/04/18(日) 17:12:44.77ID:YidxDZd20
実際自分の英語の語彙力を自慢したかったからあんな名前にしたって本人が言ってますし
隙あらば海外での経歴や英語力を自慢したがるんよね
2021/04/18(日) 17:30:05.79ID:uy59ThO20
ただの小物やん
264名無しより愛をこめて (ワッチョイW eba5-paot [153.180.48.62])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:52:35.60ID:HhSI+40D0
>>262
うわ…引くわ。海外追い出されたのにさすがっすね。
265名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-hmOq [49.104.49.232])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:25:51.04ID:Lr3YfRnFd
>>260
オーブには人気面で勝てましたか?
2021/04/18(日) 19:41:50.38ID:7pgk41ke0
そもそも誰に覚えてもらうための名前とか気にしてないからね
2021/04/20(火) 11:40:23.20ID:VJ0ipKoG0
ネーミングセンスが強そうな英単語並べるだけなんだよな
直近だとアブソリュートタルタロスとかウルトラの世界観において違和感が凄いだけじゃなく単純に語感が悪いし
どうせならアブソル星人とかにしちまえよと
2021/04/20(火) 13:49:34.40ID:BFYbARWQ0
なんで英語とギリシャ神話の雑な組み合わせで語彙自慢になるのか理解できない
そんなの中学生が辞書引いたって出来るレベルだろうに
2021/04/20(火) 20:15:30.04ID:/x9vRRlE0
こいつのファンがその中学生以下の感性だし
エロ系も個性と言い張れば周りにウケると思ってるから気持ち悪い
2021/04/21(水) 01:45:55.54ID:KRuj3RtQ0
ある意味中学生には受けるしその辺りで思考が止まった子供おじさんが信者の中核かもな
271名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-uxuu [106.128.112.149])
垢版 |
2021/04/21(水) 07:52:29.39ID:GVfyxIH4a
>>269
そのエロ映像を批判すると、信者は「昭和の特撮でもお色気シーンやセクシーな女キャラが出てくるだろ」とか「子供だけが見る物じゃない」とか言って開き直り出すんだよな。
確かに子供だけの番組じゃないけど、お前ら向けに作ってる訳でもないってのに気付けないんだろうな
272名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-b7e9 [106.154.8.220])
垢版 |
2021/04/22(木) 00:30:39.23ID:IlaNSIf/a
坂本モーションとでも言おうか
構える→ダッシュのワンパターン
重量無視のカルいアクションで
スカイとパワーの違い撮影出来るの?
2021/04/22(木) 17:16:18.41ID:ccsx50kd0
必殺技が違うので差別化されます!

https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1385141428154638336?s=21
今作ヒロインおよび生身枠らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無しより愛をこめて (スププ Sd33-paot [49.98.80.175])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:32:30.04ID:D4B97Y09d
>>273
なんか如何にも坂本が好きそうだな。
エックスのヒロインと似たような雰囲気
275名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb10-aJtH [153.171.234.3])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:23.93ID:7GW21s1A0
ヒロインが万能タイプで主人公の教育係という時点で色々とお察し

ぜってーXやZの時みたいに組み手で一方的にボコるシーンねじ込むやろw
2021/04/22(木) 22:52:43.41ID:o0Hxq+2e0
Xの時はまだ自重してて、普通に大地と役割分担ってことで済んでたんだけどな
坂本と関わりが薄い作品ではちゃんと違い出してんのに
坂本が本格的に私物化しだしたライハ以後は、後輩に対して指導マウントのパワハラ気質ばっか
キャラ付けやキャラ配置までワンパターンってさあ
2021/04/23(金) 01:57:25.57ID:NPA5FqVt0
最近のウルトラ観てないから観るかと思いギンガから見出したがギンガSでがっかり
次のXが割と好みだったのに坂本回が来て腹がたってたところだわ
2021/04/23(金) 06:00:44.04ID:pDtUrUTWa
>>276
Xのときはメインが田口監督だっからねぇ。
メインやらせると好き勝手にやられちゃうからサブにしてほしいんだが
2021/04/23(金) 11:02:58.26ID:DezOUka40
Zの時も当初は力及ばないながらプロとして必死に頑張る先輩って感じだったのが
坂本がいじってからは、プロ意識も薄く結果も出してないのに偉そうにしてそのくせ後輩は暴力で黙らせる女になっちゃったからな
2021/04/23(金) 17:27:39.19ID:dFp+eq3Xd
上映するか分からないけが、劇場版トリガーがつまらない事は確定かな?
ゼロ、ジード、Z、トリガーが主題歌バックにフォームチェンジしてる未来が見えるわ
2021/04/23(金) 18:06:40.68ID:bUuyl0KZ0
またWやフォーゼのような仮面ライダーやってほしいわ
2021/04/23(金) 18:41:51.44ID:tS4bBkiF0
そもそもスカイタイプが太い時点でトリガーという存在がいかにティガを理解してないかってのがよくわかるし
坂本の猛烈オナニー癖と特撮史上最悪の信者が何やったって褒め称えるんだから
今年は捨ての1年と思っていい
2021/04/23(金) 20:01:23.82ID:W4B4LY+60
>>281
巣に帰れ
2021/04/23(金) 23:32:15.72ID:Lend3Yewp
>>279
それまでは戦闘不能状態になっても別の形でゼットをフォローしたり、戦闘時では様付けしてても冷静に対処してたのが
ゼットが出てきたら一般人の避難誘導も本部への報告もフォローも何もせずにはしゃぐただのアホなミーハー女になって
戦闘時もすぐやられて気絶して囚われる姫ポジだからな
一回だけとか終盤だけならともかく何度もやられて飽きた

折角新しいことに挑戦しようとしてたのに、坂本参戦してからいつものニュージェネと化していってつまらなくなったわ
私服も坂本の趣味丸出しで気持ち悪かった。ファッションセンスが古臭いんだよ
2021/04/24(土) 07:01:53.84ID:c0OiAM2g0
たしかにZ5話までは面白いと思ったけど坂本参加した6話以降つまんなくなってった感あるわ(個人的には坂本回以外も微妙なのチラホラあるけど)
特に雑にセブンガー復帰させたのは正気を疑う
あれのせいで最終回で出てきても君3週前に戦ってたよねって茶番感酷かった
2021/04/24(土) 07:31:57.66ID:0SfWNK8t0
サブで入っても自分のやりたいこと通すから作品全体で見た時にぐちゃぐちゃにするんだよな
主題歌もすぐ流すからこの前も流れてたよねってなるし他の監督が報われない
2021/04/24(土) 11:57:16.58ID:2Sib4eRGp
セブンガーもずっとロボット的な動きを意識してやっていたのを、関節・構造ガン無視のアクションつけてたしな。人間感丸出し
戦隊みたいな演出も寒かったわ。ウルトラ見てる時はウルトラの特撮が見たいんだよ

>>285
マジであの回いらんかった。あれさえなければ最終回のセブンガー参戦はもっと盛り上がっただろうに
ヨーコのパイロットテクニックを見せるなら他にいくらでもやりようあっただろ
2021/04/24(土) 22:06:59.03ID:SGnwXOH60
最終回前にセブンガー復帰させたのはほんと最悪だったよな
でしゃばりもここまでくるともはや病気だし作品の為にもならないだろ
だからもうトリガーは最初から見ないことにする
2021/05/02(日) 10:50:14.34ID:06Yxadm20
ゴースト新作もこいつかよ…
どうせまたムサシ魂とかエジソン魂とか意味なくフォームチェンジしてやられるだけなんだろ
2021/05/02(日) 10:55:42.71ID:6e3iMcFM0
鎧武からゲンムズまで諸田だったのに肝心のゴーストが坂本かよ…
2021/05/02(日) 14:21:04.42ID:EPaSuFtX0
この監督って工藤美桜もお気に入りなのか
2021/05/02(日) 14:36:29.56ID:pmyiMyW+0
一部で話題の「ガール・ガン・レディ」見てると坂本って特撮撮るの下手だなってのがよくわかる
こいつの抱えてるスタントマンが優秀なだけなんだなって
2021/05/02(日) 14:37:02.02ID:5WU36nmH0
コロナ禍で色々と面倒事が多くなりがちなこのご時世
手癖で粗製乱造できるからって、ここぞとばかりに私物化の範囲を広げてやがるな……

そういえば緊急事態宣言前にるろ剣観に行ったけど
もし坂本が担当してたら、土屋太鳳が動けるからって役柄無視して無意味にワンパターンのアクションさせてたろうって考えると
ベリ銀が坂本じゃなくて本当に良かったと改めて思ったわ
アクションする役どころだったとしても、るろ剣みたいな燃えシチュは絶対に作れんし
2021/05/02(日) 14:43:56.69ID:pmyiMyW+0
常識の範囲で考えて『るろ剣』みたいなビッグタイトルに坂本なんか呼ばれるわけないからそんな不快なこと考えて自分でストレス溜める必要ないよ
坂本の終の住処はここだからさっさと行って欲しい
https://www.giga-web.jp/top.php
295名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-rI1F [106.154.7.25])
垢版 |
2021/05/02(日) 16:39:24.53ID:QSCJPm5ha
坂本が1話でも関わるとその作品の他の
エピソードが如何に面白くても
繰り返し観ようとは思わなくなってしまった
なまじ販促に絡むし

自分の好きな作品に坂本が絡んでいないのが幸いだ
2021/05/02(日) 18:45:07.93ID:5WU36nmH0
>>294
違う違う
坂本だったら例によって土屋太鳳(エメラナ姫)を嬉々として餌食にしただろうから、ベリ銀に関わらなくて良かったってこと

坂本なんかとは比べ物にならないレベルのアクションを見事にこなしてみせた役者だけにね
2021/05/03(月) 01:42:53.53ID:u4MIH4qf0
アクションできる人呼んでも撮り方同じだからあまり恩恵ないのがね
何撮っても坂本浩一監督作品にするの勘弁してほしいわ
2021/05/03(月) 07:35:08.06ID:7Jn2UQgLd
他のアクション映画見てるといかに坂本の演出がワンパターンでクオリティの低い代物かわかる
やってることジャッキーの劣化パロディやんけ
猿真似しかできないのにアヘアヘしてる信者は今まで何を見てきてそんなこと言うの
299名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9384-Zk9O [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/03(月) 09:03:08.79ID:TQSncQ3b0
>>296
もし土屋太鳳が今より売れてなかったら坂本に確実に目をつけられて毎度毎度セクハラ映像のダシにされてただろうな
そういうとこばっか撮りたがるから肝心のアクションもしょぼいって言われるのに
2021/05/04(火) 00:28:03.92ID:07v8jsAo0
>>297
>何撮っても坂本浩一監督作品にするの勘弁してほしいわ
「する」んじゃなくて「それ以外作れない」んだよ
引き出しが無さすぎて
まぁゼットで順調に劣化が周知されてきたから仕事が減るのも時間の問題だろ
2021/05/04(火) 14:57:58.10ID:AO/TiEuf0
ジード劇場版マジでゴミ要素しかないな...
勝手に知的生命体全部消すマンにされてるギャラクトロン
突然暴走し出すリク
リクが悩んでるのに「よっしゃ銭湯行くか、風呂上がりのラムネは最高だぞw」とか言い出すガイさん
単なる正義キャラになったジャグラー

言い出したらキリないな...ギルバリスが光線技効かないから宇宙警備隊も手こずってるのも意味不明
2021/05/04(火) 17:45:38.39ID:FB4k8UWH0
>>301
あの作品光線のエフェクトばかりで目痛くなる
画面ごちゃごちゃなるから単純に見づらい
2021/05/04(火) 18:05:40.68ID:acoWiAjZ0
坂本の設定無視及び設定破壊こそがウルトラシリーズ最強の武器っていうのが皮肉だな
これでメタれば大体の敵は倒せるっていう
2021/05/04(火) 18:09:39.14ID:EQyyaWI00
ギガバトルナイザーに珍妙な後付して意味不明な存在にする
「エースとダイナを使ったフォームがないから」と無意味にウルティメイトファイナルのデザインに盛り込む

なんてのもあるぞ
305名無しより愛をこめて (ワッチョイW a979-6Pwx [36.55.22.184])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:29:21.55ID:E6/SmM450
トリガーは「ぼくのかんがえたちょうさいきょうフォーム」みたいなの出さないで欲しい。
最も、玩具の販促を考えるとそれも難しいのかな。
306名無しより愛をこめて (コードモ 115f-TNk6 [106.72.137.194])
垢版 |
2021/05/05(水) 09:30:20.52ID:UY/vjMXn00505
グリッター〇〇〇〇みたいな余計な単語付け足した金ピカ出してきそうってのはまあ有る
307名無しより愛をこめて (コードモW 0ba5-kgcH [153.180.48.62])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:25:18.14ID:/AtK0IWh00505
>>304
エースもダイナもどの辺が?ってなるひっどいデザインだよな
正面から見たらちんまい角がついてるだけであとはつるっパゲだし
2021/05/05(水) 10:38:10.05ID:y+/Ev0i9a0505
オーブトリニティが弱いって言われるのはコイツがファイトオーブとジード劇場版で雑な扱いをしたせいだと思ってる
2021/05/05(水) 13:30:50.76ID:Lbhe0M0Q00505
ジードの活躍もルーブの映画のほうが良かったしな。
トリガーでティガが汚されないか心配だ
2021/05/05(水) 14:36:14.51ID:KeFRf/kP00505
あえて断片的に語るに留めているからこそ作品内外問わず意味のある背景なのに
今までの傾向だと、3000万年前の真実を俺が明かすとかやり出しかねないのがなあ
311名無しより愛をこめて (コードモ Sa3d-rI1F [106.154.7.242])
垢版 |
2021/05/05(水) 15:05:33.55ID:mXlJX2jTa0505
ギャラクトロン、ギルバリスの前科があるからなぁ
粋じゃないんだよ
ミッシングリンクにすらなっていない
2021/05/05(水) 16:40:10.99ID:Xlku9dy600505
仮にそうなったら何のためにトリガーをティガと別の世界の作品にしたんだか
結局僕の妄想きもちーねーでウルトラを汚してんじゃん
お前の妄想が許されるなら凡百の二次創作でも許されるわ
2021/05/05(水) 17:10:20.15ID:ctbWfJCa00505
ダメなヲタクにありがちな余韻も余地もなくして発展性を失うやつ
何でもかんでも繋げて喜ぶのは金を出さないヲタだけだぞ
314名無しより愛をこめて (コードモW 9384-Zk9O [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:20:12.16ID:nlLgFcGI00505
ストーリーの過程や演出の必要性を無視して自分の趣味をぶち込んだ番組や映画を自信満々に見せてくる時点で「オレは円谷(および東映)のトップ」とか思ってるんだろうなこいつ。
円谷英二監督や石ノ森章太郎先生がご存命なら特撮業界から永久追放されてるだろうな
2021/05/05(水) 18:53:27.67ID:WaNcVbkg00505
何でもやるねこの人
https://pbs.twimg.com/media/E0i0BC3UcAAKWMu.jpg
2021/05/06(木) 00:10:21.32ID:SpSCk6W70
>>309
>トリガーでティガが汚されないか心配だ
もう手遅れだと思う
2021/05/06(木) 00:11:17.28ID:SpSCk6W70
>>315
くっっっっっさ
どうも青バンダイには坂本信者がいるっぽいんだよなぁ
2021/05/06(木) 11:40:53.20ID:T0amsl6yd
トリガーはティガとは設定が同じだけで別世界!

やっぱ同じ世界にするわ

こんなこと平気でやりかねないからな
マジで特撮界の癌
少なくとも話に関わらせては絶対に行けない
2021/05/06(木) 16:52:06.35ID:0LS3ZLYx0
別世界だったギンガとM78を繋げた前科もあるしな
2021/05/06(木) 18:45:10.23ID:+BBrKXOXM
こいつ本当に気に入った役者連れてくるの好きだな

https://twitter.com/ultraman_series/status/1390214878908928001?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/06(木) 19:08:00.22ID:/f2j8cnb0
とりあえずOB使えばSNSだと簡単に前評判上げられるからな
2021/05/06(木) 20:49:16.57ID:SpSCk6W70
なんかすぐ身内で固めようとするよね
田舎のヤンキーとかヤクザと考え方が一緒
2021/05/07(金) 01:57:36.38ID:gIA3QxM60
ここまできたらゼロとジード登場してもおかしくないじゃん
ダッセェ夕日をバックに主題歌鳴らしてスケール感皆無な必殺技アクションやるんだろ?
2021/05/07(金) 08:33:30.59ID:23UB7gIj0
ゲストでライハの人辺りは出してくるだろうなぁ
一応ティガのリブートなのに監督のやりたい事が明後日の方向を向いてる
もう放送前から期待できん
2021/05/07(金) 08:42:09.24ID:RLbkbwl80
刀剣女だけはモブとしてだろうと出さないでくれ

てか坂本の映像から「生」も「死」も感じたことがないねん
よりによってVシネスペクターの後日譚撮るとか無理筋にも程がある
326名無しより愛をこめて (ワッチョイW c284-e+TX [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:01:53.66ID:+I9IpMCb0
>>325
>>てか坂本の映像から「生」も「死」も感じたことがないねん

坂本みたいにアクションとエロだけいじって監督気取りの三流にそんな重いテーマ扱えるわけないからな。
人間に水中で呼吸しろって言ってるぐらいの無理難題
2021/05/07(金) 21:25:58.42ID:c/cIunq10
超合金魂ダイレオンのネットCMにも出てるけど正直言ってお前じゃねえだろと。
当時アクション監督やってた金田治だろそこは……
2021/05/07(金) 21:44:45.83ID:23UB7gIj0
戦闘の見せ方も雲泥の差だしなぁ
必殺技の乱れ打ちはダントン戦を見習って欲しいわ
何でお前のラスボスは毎度唐突にサンドバックになるのか
2021/05/07(金) 22:15:38.05ID:HqKNN9o10
技ぶっぱでサンドバッグにされてるから悪役に魅力が全く無い。しかも「恨みをもって~」とか自分で言っちゃうから、知性も無い。
2021/05/07(金) 22:23:44.39ID:ftpX40Pr0
ジード17話で自分がやったことに対して自分で呪縛とか言っちゃうベリアルはアホすぎて笑えるレベル
乙一先生もヤケクソで脚本書いてたでしょ
331名無しより愛をこめて (ワッチョイW eea5-Mr1K [153.180.48.62])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:35:25.64ID:fKouPx6R0
>>322
身内しか話しても乗ってくれないんだろう

自分大好きでコイツが監督した時に写真撮ると誰よりもドヤ顔で写真に映るからな。自分が主役でその他はおまけ。言うこと聞くヤツ以外はいらん。女優は自分のカキタレ位にしか思ってないだろうし。
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW eea5-Mr1K [153.180.48.62])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:38:25.34ID:fKouPx6R0
まあジードの店長と同一人物じゃないにしろ、隊長がジャグラー同じ役者(結果的には本人だった)とか前作の後追いというか似たことしかしねえのな。
オーブでフュージョンしたのにジードも同じ変身方法とか。
2021/05/08(土) 17:58:37.77ID:FSbdDvIkp
今年の仮面ライダーとか公式ブログで頻繁にウルトラマンの出演者が出てます!アピールするから多分それがウケると思ってる節がある

会社が違うんで他作品のノリ持ち込まないでほしい
2021/05/08(土) 21:23:07.38ID:um2qIRts0
>>323
勝手にやってもらおうぜ
どうせ見ないし
335名無しより愛をこめて (ワッチョイW 86b3-a3d2 [159.28.202.185])
垢版 |
2021/05/09(日) 05:02:55.10ID:XAdtByY70
>>327
ダイレオンの巨大感が全く感じられなかった・・・
本当に巨大特撮撮るの下手やなぁ・・・
2021/05/09(日) 09:09:13.14ID:HaCVYfdE0
ドラマ性皆無にわか御用達激ダサ演出専門監督

お前の代わりは鳩でも務まる
2021/05/11(火) 13:29:23.61ID:wI+QvWCbd
ニュージェネクライマックスが坂本じゃなくて本当に良かったと思う
生身の戦闘シーンはワイヤークルクルで撮りまくってギャラファイみたいに雑な主題歌メドレーにしてただろうからな
市野監督は特撮はちょっと弱いけど、ドラマ畑出身だから丁寧に撮る人だし
惜しむべくは尺が足りなかった事だけど

>>327
レオのBlu-rayイベントの時もそうだけど
当時のスタッフを呼ばずに坂本なんか起用する公式側もおかしいと思う
2021/05/11(火) 14:54:40.40ID:swEvLKIb0
ブラジルの人が作ったCGに負けてるって…
2021/05/11(火) 17:56:37.78ID:YMjGHd6fp
他の監督が試行錯誤を繰り返したり、勉強したり、頭を捻ってようやく生み出した演出や撮り方をあっさりパクって
そのままその監督に挨拶も断りもなしにばんばん使いまくるから他の監督から嫌われてそう
イラストやアニメならトレパクにあたる行為
2021/05/11(火) 21:08:11.84ID:EQGhxCBT0
作品によっては脚本や原作者からも嫌われてるし
自分のやりたいこと優先してドラマとか軽視しまくるから
341名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-BMIo [106.129.73.124])
垢版 |
2021/05/12(水) 14:48:20.07ID:lNo2oKz+a
>>340
東映ではこいつを雇うPが塚田、大森、高橋のみって時点でお察しだよな。
高寺や日笠がまだ番組製作に関わってたら色んな理由で呼ばなそう
2021/05/12(水) 17:26:57.56ID:/CK9mRHvp
撮影するスピード「だけ」は早いから
2021/05/12(水) 18:07:15.41ID:VZy1whfx0
そうそう
だから白倉もスケジュールがヤバい時にしか使わない
2021/05/12(水) 18:20:14.67ID:gORCUg7U0
坂本信者があのダイレオンのPV見たら

「流石坂本様!あの頃のまったりしたアクションを現代風にアレンジしてるブヒ!」
「あの頃の演出のオマージュ最高だブヒ!」
「ダイレオンのメイン必殺のダイレオンコズミックハーレーが決まったブヒ~!あの両手パンチ?繋ぎ技でしょ?」

とか抜かしてそう
2021/05/12(水) 19:05:31.29ID:aCuIHuw70
>>335
チープな韓国特撮を見ている気分だったわ<超合金魂ダイレオンCGPV
本家はあんなに重量感ある動きとか投げ技とか宙返りとかコズミッククラッシュとかやってるのに
何なのこの差って?
346名無しより愛をこめて (スププ Sda2-Mr1K [49.98.114.164])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:39:48.24ID:eYBLomFld
フォーゼで日本の学校なのにわざわざアメリカの学校みたいにギークだのジョックだのダンスパーティだのといちいちアメリカナイズなのを鼻にかけてくるのも気に入らなかった
2021/05/13(木) 18:44:01.94ID:4oabOuoJ0
まーたOBだよトリガー
ここまでくると監督が拒否られてると邪推するか
オーディションしようがコネ優先なのか疑わしい
2021/05/13(木) 20:09:09.88ID:pNjRQj46a
>>341
高寺はともかく日笠は永井とリュウソウで再会した時に「ユウリLOVEの坂本監督」ってツイートしてんのがな…テレビプロの社長なんだが
しかし事前情報から酷いなあトリガー
役者の悪口するつもりじゃないが、坂本が関わると内輪ネタがほんと酷すぎるよ
2021/05/13(木) 21:32:38.57ID:XhwlXaUC0
坂本の私物化酷いな
声優も潘か三森呼ぶんじゃないのか
350名無しより愛をこめて (ワッチョイW c284-BMIo [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:38:40.13ID:ipQQe7TC0
>>348
「ユウリLOVEの坂本監督」って、その時点でヒロインにしか興味ないってボロが出たな。
坂本って特オタは特オタでも間違いなくストーリーとかどうでもよくてヒロイン可愛いからとか敵女幹部がエロいからとかで見てる気持ち悪いタイプだよな
2021/05/13(木) 22:24:47.55ID:+5uYrGrh0
新しい人間来させる気ないのかよ坂本は
仲良しこよしの現場でその場その場で汚される作品の身にもなれ
352名無しより愛をこめて (ワッチョイW cc10-/TFo [153.170.83.151])
垢版 |
2021/05/14(金) 05:26:26.57ID:hoUtsYAT0
お気に入り女優へのフェチ行為
長澤奈央、監督からエロ過ぎる要求「オイルで太ももをテカテカにされ…猿ぐつわでヨダレ出っ放し…撮影でアザだらけ…」
2021/05/15(土) 09:38:39.03ID:FyHz/Ig80
R/Bタイガと新要素を2クールじゃ消化しきれなかった感が続いたせいか
安定感にしたであろうZは、それはそれで強めの過去作要素がだいぶ食傷気味なくらいだったのに
ティガリブートで役者起用まで含めて全てにおいて食傷な坂本使うとかさあ……
354名無しより愛をこめて (ワッチョイW a12e-/TFo [118.86.104.84])
垢版 |
2021/05/15(土) 12:09:34.10ID:oRY1eDGp0
一生パワーレンジャーから出てこないで欲しかった
2021/05/15(土) 12:15:49.22ID:U8+CAd/Yd
大人の女性を知らない坂本にティガの設定だけ頂戴させただけのトリガーを監督させるとか
なんかティガに怨みでもあるんか現円谷
356名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4502-/TFo [106.166.180.210])
垢版 |
2021/05/15(土) 14:55:04.62ID:ElQUsKoR0
ツルギデマーガの回を観てたが
大地がアスナに敬語だったり、大地が避難誘導してるのにアスナが大地に避難誘導を指示するというおかしい場面も
脚本家のアレもあるだろうが、こういうキャラブレやドラマ部分は気にならないのか
2021/05/15(土) 15:42:58.33ID:IbSOqFByM
>>356
こいつならこう動くだろう、じゃなくて
こいつはこう動かす、しかできないんだよ
2021/05/15(土) 16:09:48.96ID:8BgDcaMIM
女キャラキャーキャー言ってはしゃぐか急にバトルモードになるかのどっちかしかない
Zとか本当に酷かった
2021/05/15(土) 17:02:03.01ID:e1xWHreGp
今度のガッツファルコンのパイロットもVR運転中ギャーギャー騒ぐ性格に変わるんだろうな
普段はライハと全く同じ性格で
360名無しより愛をこめて (ワッチョイW dca5-dgpi [153.180.48.62])
垢版 |
2021/05/15(土) 17:38:31.31ID:q5XiyL390
>>358
科学者だろうが老人だろうが非戦闘員だろうが、コイツにかかればカンフーマスターに早変わり。

ワイヤーさんが活躍してるだけだが
2021/05/15(土) 17:48:26.38ID:SyrKGLwW0
>>357
>こいつならこう動くだろう、じゃなくて
>こいつはこう動かす、しかできないんだよ

過去ログ調べたらこんなのがあったね。
>@galshocker5月17日
>坂本浩一監督はこんなに何本も何本も、どうやって仕事してるんだ?という疑問は、ちょっと一緒にいるとわかる。
>「次の打ち合わせに行くにはそろそろ出ないといけませんね」「あと15分大丈夫です」って感じだ。

>坂本浩一監督がすごいのは
>会話に「うーん」とか「えーと」という感嘆詞が全然無いということだ。
>「○は×です。なぜなら△だから」という代案が常にある。
>脳細胞への糖分はいつも菓子パンとレッドブルでチャージ。

>僕の知っている監督の大部分は、すべてをグレイにしておいて、ズブズブゆっくり決め込んでいく(でも現場はピリピリしている)演出方法だ。
>それが悪いわけではないのだけど。クイックフィックスな坂本演出は日本人っぽくなくて新鮮だった。
>現場はなごやかだけど、同時にものすごく厳しい世界でもある。

>あと坂本浩一監督の説明で異色なのは
>「シュヴォム!と立ち上がってくる」とか「ヴォワフ!と飛んでいく」とかいう擬音が、
>一度も聞いたことの無い音だということだ。
>このシュヴォム!で皆、催眠術にかけられてしまうのかもしれない。

>今の特撮界は実相寺さんが作ったものの上に建っている。
>異色であるがゆえに、邪道であるがゆえに、記録が多数残っているからだ。
>実相寺さんのイマジネーションはある意味フォーマットになっている。
>そういうのが一番嫌いなのが実相寺さんなのに、皮肉な話だ。

>「○は×です。なぜなら△だから」
というのも結局
「こいつはこう動かす、なぜならこうだから/こうでなきゃいけないから」
ってのでしかないのな
2021/05/15(土) 21:12:44.43ID:0skS6AeA0
>>358
ユカとか状況を選ばずはしゃぐからただのサイコだったしね
てか女のアクションの時だけ敵が道具や能力使わなくなるの相変わらずで呆れた
ジードの頃からまるで変わってない
2021/05/16(日) 17:47:59.91ID:3v9fl3tW0
セイバーとゴーストのコラボでカノンにも激しい生身アクションやらせてるのな
どういうキャラだと思ってるのか
364名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4502-/TFo [106.166.180.210])
垢版 |
2021/05/16(日) 17:53:24.02ID:9itsebYQ0
ウルトラマンXでアスナのヘルメット外す場面ひとつでもアベ監督演出の「共に生きる」ではヤバいぐらい衝撃くらってたけど
坂本の場合ただ外したいだけで必要性がアクションさせたいだけ
しかもこいつの回のアスナは出動中でも髪を結んでない
2021/05/16(日) 21:51:33.56ID:u3jM5NCI0
キャラに合う合わないじゃなく自分が撮りたいから撮る……って要はオナニーも同然だよね?
2021/05/17(月) 18:06:23.61ID:e7a4nYd30
坂本と坂本信者だけは他人の二次創作貶す権利ないよな
こんな出来の悪い二次創作を公式でやるような奴とそれを肯定して批判を許さない奴らが創作の何を理解しているのか
367名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e84-mecL [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:30:36.01ID:9TgyhxVX0
>>366
特に信者は「監督が坂本だから」ってだけでどんだけ適当な映像でも誉めるしほんと害悪だよな。
絶対他の監督が同じ事をやったらパクリガーセクハラガーって駄々っ子みたいにみっともなく叩きまくるよ
2021/05/17(月) 21:36:25.41ID:zwATrE7y0
そもそも一次創作に向いてない
他の人が作ったもの勝手に引っ張り出してきて俺の作品です!wwwみたいなことやってきた印象しかない
過去作品扱う上で一番やっちゃいけないことでしょ、もはや侮辱に近いと思う
2021/05/17(月) 22:27:49.47ID:0ABV+k8Qd
坂本が同調圧力でもかけたのかダイナゼノンでヒーローの必殺技の小技化が始まってるな
マジで坂本あるあるの必殺技の小技化嫌い
大技をRPGみたいなノリで使わせんな
なんで必殺技って言われてるのかじっくり考えろ
2021/05/17(月) 23:14:46.62ID:jfOcaAoa0
いや、あっちの方は小技をつかって大技につなぐって文法だし
エネルギー配分の問題についても触れてる

何の意味も説明もなく、サンドバッグ相手にただ大技を乱発するだけの坂本とは違う
2021/05/18(火) 00:08:06.84ID:ozeX/TbV0
褒めると伸びるタイプどころか褒めても同じこと繰り返すだけで進歩がない監督
2021/05/18(火) 01:09:51.65ID:D/xSHfeR0
素人向けにさも熟練者っぽい事言うのは得意
BB背景での撮影は想像力膨らませて撮ってますとか
どんな想像したら走るだけで街のそこかしこからナパームが吹き上がるんだよ
373名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46b3-yIFb [159.28.202.185])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:12:05.98ID:7T/LHZAx0
マジでブラジルのファンが作った動画の方が巨大感もあるし、カッコいい
https://youtu.be/8UsA7w9RL2A
2021/05/19(水) 23:46:17.31ID:upvSPWhnd
坂本信者は特撮界随一の陰湿な卑怯者だと思っている
その最たるゴミみたいな奴がふたばにいるよ
2021/05/21(金) 06:21:45.45ID:hCC2+LVU0
坂本って本当にキャラクターを蔑ろにするの上手いよな
はなっからキャラクターごとの内面とかに興味なんかなくて、脳内に自分の世界しかなく省みるってことを殆どしない人なんだろうなってのがわかる

でも特撮の視聴者層って似たようなタイプの「変わらないものが大好きな人」が玩具売上の中心だから、出すだけで玩具とか一定売れる実績があって定期的に起用されるんだろうな
まぁ坂本が監督した作品がオーブとかZみたいに新規を呼び込んだとこは見たことないけど
376名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6a5-pllw [153.180.48.62])
垢版 |
2021/05/23(日) 10:19:36.55ID:YPMib6Q30
>>371
むしろ調子に乗り出す。
377名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-jWca [60.69.100.35])
垢版 |
2021/05/23(日) 19:23:34.78ID:ozZTAgu90
オーブの後に「フュージョン」、「ベリアルの力」、「ライバルキャラ」、「最終回で移動しながらノーバンク変身」等々パクりまくっててマジで笑った
2021/05/23(日) 19:35:03.39ID:Oa/7Rnyp0
セイバーとゴーストのコラボでカノンの口元アップにしてて相変わらずだった
2021/05/25(火) 17:59:11.47ID:pufJRbIs0
>>377
ハルキ「宇宙拳法、秘伝の神技!!」→ケンゴ「未来を築く、希望の光!!」
とか
ハルキ「ウルトラマン…ゼーット!!!」→ケンゴ「ウルトラマン…トリガーッ!!!」
とか

まるで進歩していない……
2021/05/25(火) 21:04:14.92ID:WoDqCmfF0
こいついると田口監督が出ていきそうで嫌だな
2021/05/25(火) 22:36:21.28ID:4x9ZV2B90
ダイナゼノン8話みたいな回は坂本には作れないし実際作ったことも無いと思った
ゼロにチンピラボコらせてドヤ顔させちゃう監督には無理だ
2021/05/25(火) 22:55:47.60ID:ipuYkpcW0
ガゾートだろうがナギラだろうが変な因縁つけてチンピラにボコらせて終わり
それが坂本の流儀

もうお前ウルトラマン撮るな
2021/05/26(水) 02:11:52.29ID:5+LeiT0c0
なんならそいつらを影で操ってた黒幕を後付で作るしね
他人の作品を私物化するに飽き足らずオリキャラを格上に位置づけてマウント取るのはどうかと思うわ
2021/05/26(水) 10:19:54.07ID:9KOr0ipW0
>>379
田口監督「セブンガー絶対流行るから! キングジョー出す前にセブンガー出そうよ!」
坂本監督「セブンガーとか特空機流行ったなぁよっしゃナースオデュッセウス!」

まあ後者はバンダイが勘違いしてるだけかもしれんが
2021/05/26(水) 17:37:12.32ID:0MRR4MT8p
ほいほい時間巻き戻せるチート能力持ちにさせたゼロを更に強化したいらしい
あとグリージョ女戦士化計画まじやめてくれ。アサヒの性格考えろよ
2021/05/26(水) 18:24:33.02ID:Y+bfc6ecr
逆でしょ
アサヒだろうとユリアンだろうと女ってだけで守られるだけの雑魚に改悪するのが坂本
2021/05/26(水) 19:03:44.84ID:TMTP05HWa
ウルトラの母を素手で戦わすのはこいつぐらいだな
2021/05/26(水) 20:00:31.46ID:1uqsAAey0
>アサヒだろうとユリアンだろうと女ってだけで守られるだけの雑魚に改悪する
悪化させると何度もリョナの餌食にさせるよね…
シェリーに「お前用済み(ニチャア)」と言わんばかりにマッドギャランもどきのクソ変態野郎にやらかした行為は忘れちゃいねえぞ!
389名無しより愛をこめて (ワッチョイW e610-lQiX [153.171.234.3])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:17:51.95ID:q7w1NYWd0
>>388
あれはマジでドン引きだったw
2021/05/26(水) 21:55:27.46ID:XsKpnR1x0
>>388
あれはホントにひどい
2021/05/26(水) 22:08:58.83ID:KaoQHTyP0
坂本悪役の小物率の高さは異常
大体がMCUサノスの超絶劣化版
2021/05/26(水) 23:13:31.26ID:wAWKrEZT0
あまりにゼロ贔屓が過ぎるもんだから、いい加減ゼロそのものがウザくなってきたわ
2021/05/26(水) 23:25:59.84ID:bzUv1YQG0
坂本のゼロはやたら上から目線で性格悪いから嫌い
2021/05/27(木) 10:36:23.81ID:0Tyy7u9r0
ゼロと変身者との関係がサーガとエラい違いだし
自分の力の強さに対して傲慢になってるところも嫌いだわ
人気が出た頃のゼロと中身が明らかに別人
2021/05/27(木) 10:57:30.47ID:iFqcKo2u0
>>385
いくらアンチスレでもそれはイチャモン
戦場でふざけるアサヒは坂本かかわってなくても問題点だし、シャイニングゼロはアベだ(デメリット消したのは坂本だが)
396名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-lQiX [106.166.180.210])
垢版 |
2021/05/27(木) 12:52:45.48ID:9rYUqQLB0
岡崎Pもアベ監督もシャイニングはチートすぎるから一回きりと言ってたのに
坂本がギンガSの映画でいつもの無駄なタイプ連発で使わせるから
ニュージェネで坂本が演出するゼロはニセゼロだからまあいいけど
2021/05/27(木) 13:23:46.75ID:w8vk501ed
坂本ゼロは銀河伝説以降は全部おかゼロとアベゼロの劣化だから
2021/05/27(木) 13:24:07.02ID:0Tyy7u9r0
シャイニングによる便利キャラ化を防ぐために最終話で記憶消したわけだしね
結局坂本がその危惧してた便利キャラ化を全力で遂行していったわけだが
2021/05/27(木) 15:01:12.74ID:NS0sD0LL0
強いは強いけど精神面含めて未熟な部分も多い若者のため、他戦士と比べて明確に上というわけではない

って扱いだったのに、今や上から目線で俺TUEEEEEEしてる奴になっちゃったからなあ
2021/05/27(木) 16:05:43.22ID:6mNE8uTF0
アベおかのゼロは正統派のジャンプ漫画的な主人公
坂本のゼロはジャンプ漫画の主人公を気取ったなろう系主人公
2021/05/27(木) 17:14:26.33ID:i6PhP4Jy0
ウルトラマントリガーにスーパー戦隊じみたキャラ付けの宇宙海賊が出るわけだが
坂本監督大丈夫?ゴーカイとか言わせてくだらねえギャグとかさせないよね?
扱い切れるの?
2021/05/27(木) 17:22:14.70ID:bfpbQ8or0
>>401
無理無理、そういうセリフ言わせて信者が褒め称えるのが目に見えてる

トリガー、新時代とかいいながら
キャストが○○に出ていたばかりで笑えるわ
2021/05/27(木) 18:05:18.81ID:NCrGoDASM
ジード店長、ギンガSゲスト、アマゾンズキャストの次はゴーカイのバスコかよ
トレジャーハンターとか似たような役柄だしもう…
404名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-onFi [106.129.4.38])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:10:03.57ID:sro5FtlBa
>>379追加
Zに宇宙海賊バロッサ星人(新規宇宙人)→トリガーに顔出し宇宙海賊(坂本経由)

便乗のつもりだけどそんなことするならバロッサ星人続投させろや。身内人事も甚だしい
2021/05/27(木) 18:11:50.79ID:6mNE8uTF0
ティガは身内贔屓のなあなあ内輪じゃないんだけど
坂本はそんなこともわからないでこんなことしてんのか?
2021/05/27(木) 18:15:13.42ID:cNnf89oc0
信者がダイナの『うたかたの空夢』持ち出して「実はネオフロンティアに海賊はいます。さすが監督リスペクトしてる!」
みたいなこと言いだすまでが既定路線なんだろうな…
2021/05/27(木) 18:18:00.34ID:ifWRtAaa0
ヘビクラがウケてたからパクろう!しかも今度は全員が過去作出演だ!とか思ってそう
2021/05/27(木) 18:18:35.56ID:IPzCWKo50
ならナースじゃなくてマウンテンガリバー復活させりゃいいんじゃないですかね
2021/05/27(木) 18:18:58.80ID:6mNE8uTF0
夢オチってところまでがあれの魅力なのに
軽薄にわか10割の坂本の信者だったらまずそういうこと言うな
2021/05/27(木) 18:37:05.06ID:i6PhP4Jy0
悪い意味で東映的な話になってティガファンからぶっ叩かれ、Zの後にコケた扱いされ続ける気がするわ
今の時点で開示されてる情報と坂本監督の作風で期待できる要素が一切ないのすげえ
2021/05/27(木) 18:39:42.83ID:Xm9+RnzMd
冗談抜きで二次創作の方がマシで草
いや二次創作は商業作品よりダメなやつの方が圧倒的に多いがそれでもトリガーを商業作品として挙げる場合こんなものが一次創作だと認めるのは失礼だと思える
2021/05/27(木) 18:45:04.66ID:0Tyy7u9r0
敵もオデッセイの焼き直しどころかほとんど流用レベルで手抜きってレベルじゃない
その辺の二次創作もびっくりだわこんなの
2021/05/27(木) 18:47:03.97ID:vTkBVkos0
>>406
エモいエモい言って脳死信者共が持ち上げてる図が見える見える
2021/05/27(木) 18:52:03.65ID:dz4r9keS0
どうせいつもの足元VRカメラやってすごいすごい言われて終わるよ
あれ一場面だけならいいけどずっとそれ使うと飽きるんだよな
2021/05/27(木) 20:23:50.86ID:Icdf4WPYp
整合性ガン無視、やりたい展開やアクションのためにキャラクターの性格も設定も改変、ご都合主義の連続
ギャラファイ2のレジェンドも脚本には書いてなかったのに薄っぺらく雑に追加
Zでついたファンがトリガーで離れそう
416名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-lQiX [106.166.180.210])
垢版 |
2021/05/27(木) 20:38:58.67ID:9rYUqQLB0
10勇士のときもサーガ出したいとか言ってて却下した人がいたけどその人は有能だな
まあそれを抜きにしてもクソ映画だったけど
サーガもレジェンドもシャイニングもお手軽に出来るもんじゃねえんだよタコ
2021/05/27(木) 20:46:33.68ID:dRikXGrZr
十勇士は並び立った時の合成が酷くて見てられない
2021/05/27(木) 20:58:26.08ID:OswdUYCz0
まずZで話題になって従来のウルトラファンや特撮ファン以外も注目してる時になんで一部の特撮オタク限定にしかウケない坂本を持ってくるのか理解に苦しむ
これは円谷上層部の責任
2021/05/27(木) 21:01:43.09ID:5S2/XvHwd
特撮界のクロスハンター
精神遅滞のバカに祭り上げられているクロスハンター
2021/05/27(木) 21:19:20.52ID:0Tyy7u9r0
>>418
ゼットの話の中でも坂本色前回だった話は評判悪かったのにね
なまじジードが売れたのと視聴者の母数が多いギャラファイの再生数で変に信頼しちゃったんだろうな
2021/05/28(金) 00:00:38.06ID:t2STqs+B0
いやぁピット星人のキャットファイトとフォームチェンジしたらファイブキングをサンドバッグとか酷かったっすね…
422名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-TacA [106.154.2.87])
垢版 |
2021/05/28(金) 00:40:52.09ID:ah9Vo7aZa
トリガーのキャスト紹介の写真の一言
なんか二次元を三次元でやるヲタ臭さ
2021/05/28(金) 10:18:29.35ID:WJt4kG9s0
ゼロもジードも坂本以降の監督シリーズでやっと好きになったなぁ
ゼットの時も酷かったな…初登場の坂本回の時「ジーッとしててもどうにもならないんです!!!」って急にハルキにキレた時はなんだコイツと思ったけど、グリーザ回で物腰柔らかになっててイミフなキャラ付けはやっぱり坂本の味付けなんだと確信した
2021/05/28(金) 11:13:38.44ID:+/sQx86mM
>>378
必然性ない上に長い変身前アクションがほんと手癖だなあ…ってなった
2021/05/28(金) 14:49:57.16ID:yjqC3AxRd
Z6話の同じ台詞を短い間隔で2度も言わせたシーンほんと草生えた
坂本ウルトラマンの変身者ってほんと出来の悪いサイボーグみたいな単調な台詞しか吐けないのな
2021/05/28(金) 16:33:42.73ID:QUjQznxQ0
決め台詞でしかキャラの個性を表現できないんでしょ
当人はそんな表現の単調さを子供のためって言い訳してるけど
427名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-cpin [106.166.180.210])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:30:57.90ID:xx1CgSAu0
この人平成ウルトラマンとか平成ライダー1期みたいなの絶対撮れない
この時期に来なくてよかった
ウルトラマンギンガSもXもこの人のは捨て回
ゼンカイジャー参加しないの確定だから嬉しい
428名無しより愛をこめて (アウアウカー Sadb-TacA [182.251.62.10])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:31:44.58ID:VPGNMmVfa
オレの好きな戦隊に坂本が参加していなくて幸い
ただ、この先好きになりそうな作品が
出てきたとしても、坂本が参加したら
もう好きになれないだろう
Zがそうだった
2021/05/28(金) 21:34:23.66ID:WJt4kG9s0
>>428
俺も昔はそうだったけど、最近は他の監督陣から露骨に鼻つまみにされてるの見て取れるからメインじゃなきゃ許せるようになった
大真面目に特撮パロAV会社に早く行って欲しいと思ってるけど
430名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66b3-WtSb [159.28.202.185])
垢版 |
2021/05/29(土) 02:12:15.89ID:LE5e2n290
どう考えても話が通じない敵に自己紹介してるのは何やってんだこの人たち?ってなる
ネオスとセブン21
2021/05/29(土) 19:05:09.03ID:6HuSE73/0NIKU
ギャラファイは全体的にツッコミ所ありすぎた
ベリアルがマリーを口説いてる最中に割り込んで自分の出世自慢するケンとか
マリーもベリアル無視してケンといちゃつく嫌な女だし
2021/05/29(土) 19:37:53.32ID:8l5S2tDB0NIKU
基本的に「ドラマ」を描けないよね
深夜特撮(?)の「ガール・ガン・レディ」みたいなヘボドラマでも坂本より遥かに特撮もドラマも上手く撮れてると思う
2021/05/29(土) 19:43:58.53ID:2iCXdlfhdNIKU
セイバーゴーストでカノンちゃんをただの暴力女にするとかホント最低だな
訳ありだったにしてもお咎め無しのまま終わるし
メインの福田が書いてんのにこの改変ぶりって・・

>>432
ドラマ部分を疎かにして自分の趣味と安っぽいアクション「だけ」で誤魔化す
そりゃあ仕事が早いに決まってるよ
434名無しより愛をこめて (ニククエW 7e10-cpin [153.171.234.3])
垢版 |
2021/05/29(土) 20:56:37.71ID:wvd/YRr70NIKU
>>433
スーパー戦隊最強バトルのルカといい、テレビ本編では好印象だったヒロインを凶暴な暴力女に変貌させるの得意ね~この人は
2021/05/29(土) 21:08:07.24ID:6HuSE73/0NIKU
ルカといえばキュウレンvsスペスクでもラプターのマカロンをつまみ食いして抗議されたら「うっさいバーカ」なんて返すDQNにされてたな
2021/05/29(土) 22:08:19.68ID:iP8XT0pe0NIKU
こういうセリフ言わせとけば喜ぶと思って
分かっててやってるならファンを下に見過ぎだし
分からずやってるならお粗末な監督
2021/05/29(土) 22:20:30.54ID:49oGFjW80NIKU
ベリアルもトレギアも、誰のせいでもなく己の弱さに負けて闇に堕ちたってのがキモだろうに
ヒーローを性格の悪い嫌な奴にしないと心情を描けないっていう
2021/05/30(日) 15:11:41.87ID:6X5NDSGw0
ヨドンナスピンオフとかもう呆れてなんも言えないわ
監督発表されてないけど映像とキャスト的に絶対こいつだろ
2021/05/30(日) 15:18:45.56ID:uOb98Zj2d
もう本当に何でトリガーがこいつなん
ローテーションというのがあるのは分かるけど

本当に新世代のティガ的作品を作りたいなら一番有り得ない人選じゃん

まあ過去には乙一脚本という新しい風を無意味にするような監督をパイロットに選んだ会社だけどさ
2021/05/30(日) 15:30:25.24ID:vYEwROIY0
桃月なしこも坂本に気に入られたか
2021/05/30(日) 16:00:07.49ID:9wAF6776d
戦隊ライダーウルトラ
3つともコイツに支配されるとかただの地獄やん

>>439
トリガーに関しては正直言って企画の段階で二次創作レベルだと思う
今更ティガみたいな作品やると言ったって、あの時と今では時代も違うし掛けられる予算だって違う
なのにメインに坂本を起用ってので完全にトドメを刺した
2021/05/30(日) 18:10:38.50ID:hmlYtWjL0
坂本の遠慮のなさ配慮のなさはクリエイター失格レベルだからな
撮るのが早いから重宝されてるのかもしれんが要するに趣味を優先して過去に拘りなんてないって意味だから一番過去作関係させるような奴を担当させちゃいけない奴だぞ
実際にギャラファイがゴミのような信者以外には地獄だったしな
2021/05/30(日) 18:23:10.50ID:HuAJDN5Yd
しかも本人の知識のなさもあいまってか乙一氏みたいなSFの知識がある人が話を面白くできるような展開を用意しても「子供にはわからない=自分が知らないから採用しない」みたいな甘ったれた判断しかしないっていうね
坂本回だけ本当に乙一氏が書いたんかこれってレベルで雑なの多分坂本がセンスないくせに無用な添削したからだろ
いい加減にしろよジェネリックワンマン春映画メイカーがよ
2021/05/30(日) 18:30:39.32ID:hmlYtWjL0
火星?知らねー!息?なんかよくわからないけどできるようになってんだろ?地球とそんな変わらねーよ!SFなんか知ったこっちゃねーしさっさと地球降りるぞ!

みたいなノリでトリガーも作られるんだろうな
2021/05/30(日) 18:42:47.13ID:eeGFgDcb0
乙一はジード放送前の時点で制作に対する愚痴書いてた時点でお察しよ…
脚本持ち込みで参加したのにやりたい事ほとんど没にされて出来なかったらしいし
放送終了後の「坂本監督が喜ぶように書きました」発言は遠回しな恨み言だろうね
2021/05/30(日) 18:56:26.61ID:yn7QRe+e0
坂本監督にティガの割となんでもありな敵を描けるとは思えない
闇の巨人が召喚する使い捨て怪獣が限界だろ
古代文明、宇宙人、怪獣、妖怪、全部やれるとは思えないんだよ
447名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb2e-cpin [118.86.104.84])
垢版 |
2021/05/30(日) 19:11:12.56ID:ny2zFNFw0
ヨドンナやっぱり坂本だったしお決まりワンパ精子脳映像に信者が性癖が歪むwとか言ってんのマジで地獄だわ
2021/05/30(日) 19:13:38.89ID:hmlYtWjL0
坂本だけじゃなくてニュージェネあるあるなんだけど一つの作品に対してのイメージと扱いが極端すぎるんだよな
昭和は優遇!平成3部作はファイブキング!みたいな
だからティガ怪獣の扱いなんて春映画の再生怪人よりひどいことになっても全く驚かない
2021/05/30(日) 19:13:57.33ID:qr/0gpBV0
>乙一はジード放送前の時点で制作に対する愚痴書いてた時点でお察しよ…
ジードの「僕の名前」は「カザリとヨーコ」をマイルドにした展開で、
ルーブの「さよならイカロス」は「失踪HOLIDAY」の白乙一って感じでよかっただけに余計にね…
2021/05/30(日) 19:21:12.70ID:vYEwROIY0
地上波じゃなく配信とは言えヨドンナと柿原さんをキスさせるのは引く
2021/05/30(日) 20:37:51.03ID:BAkiWyHW0
ルーブの乙一脚本回が田口監督だったの笑った
制作側もジードの惨状はわかっちゃいるのがまだ救いではある
だからこそトリガーはやりやがったなって感じだけど

っていうか今更ながらティガ→トリガーってバカみてぇなネーミングだな
452名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-TacA [106.154.4.253])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:14:50.49ID:60IvgaOMa
役者の方は坂本に不信感などは抱かないのだろうか
2021/05/30(日) 23:52:28.45ID:yn7QRe+e0
〇〇組みたいなの作りたいのか知らないけど身内起用多くて飽きるんだよな
どんな人起用しても女はみんなワンパワターンの空気読めずに騒ぐ演技とライハの二択だし
454名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-TacA [106.154.4.253])
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:20.56ID:mbxw4ByOa
自分の好きな役者が坂本に関わると残念だ
455名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1abd-cpin [133.201.194.160])
垢版 |
2021/05/31(月) 03:22:39.89ID:2vKlTlxq0
スピンオフの件で飛んできた この間見た推しが出てた映画に坂本浩一関わってたし尚更萎えたな
2021/05/31(月) 06:35:56.88ID:XRdwjxTr0
>>452
濱田くんとかジードの好きな回にメインじゃない田口回あげてたりするし、多少なりともドラマが撮れない監督って認識はされてそう
457名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3ad-cpin [110.135.118.193])
垢版 |
2021/05/31(月) 07:04:42.28ID:RYz4y/jz0
ティガといえば闇の3巨人みたいなイメージ植え付けるのやめろや。本編に一回も出てきねえんだよ。
458名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-/WM0 [126.204.243.197])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:18:04.80ID:LC/YgWvrr
>>427
多分トリガーがクランクアップした直後にゼンカイに来ると思うぞ
キョウリュウブレイブやジオウで白倉と付き合いがあるから
459名無しより愛をこめて (スププ Sdca-cpin [49.98.67.20])
垢版 |
2021/05/31(月) 12:53:05.49ID:GnRS9FuNd
ある意味尊敬するわ

これだけ反感買っておいても尚自分のやり方を貫くのだから…

まぁ信者が多いからというのもあるだろうけど()
2021/05/31(月) 13:15:46.77ID:EfKEO8W+0
東映をGIGAかZENピクチャーズにでもしたいのかな?
さっさと出禁にしろよこんな奴。
2021/05/31(月) 13:16:46.01ID:EfKEO8W+0
>>437
自分がメインから爪弾きにされてるからそういう立場の悪役に無駄に感情移入しちゃうんだろうな
全部逆恨みなのに
2021/05/31(月) 13:17:24.26ID:EfKEO8W+0
>>459
面の皮が厚くて反省する機能が欠落しているだけだから尊敬に値しない
2021/05/31(月) 16:30:37.83ID:XRdwjxTr0
いつまでもバブル期引きずってるダメな親父の見本って感じがする
464名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-h9w4 [106.129.74.62])
垢版 |
2021/05/31(月) 17:12:54.18ID:2sIpFAnca
>>447
ほんとこういうエロ企画は悪い意味でこいつの得意分野だよな
TVで放送されないから何やってもいいと思ってるんだろうなこのクソエロ三流監督
2021/05/31(月) 17:55:51.10ID:XzhXAfhy0
ニコニコ褒めながら撮ってくれるから雰囲気がいい現場ではあるらしい
褒められたい役者にとってはいい監督なんだろう
一方で自分の要求を曲げることはしないから合わない人はとことん合わない
2021/05/31(月) 18:14:06.96ID:GEAy0DrPa
マジでカルト宗教のそれなんだろうな
教祖様の言うことに異論がなくて「私は幸せです!!」って思えてるヤツらはいいけど、「これっておかしくない?」は絶対に通らない
坂本って特撮の敵キャラみたいな奴だよな
2021/05/31(月) 18:54:29.79ID:QIunG0MD0
坂本持ち上げてる奴って特撮以外何も見たこと無さそう 今時ホラー映画監督でもあれより良質なアクション撮れるわ
2021/05/31(月) 20:01:59.79ID:tkbz7xq90
仮面ライダーなら仮面ライダー、ウルトラマンならウルトラマンを脳死肯定してる人なら大好きでしょ
脳死で見てるんだから各話の違いなんか気にしてない
さすが坂本監督!って言ってる人は坂本監督本人が好きなだけで作品なんか見てないし
2021/05/31(月) 20:08:50.59ID:ufu0FwnX0
坂本信者は常時口からヨダレ垂れ流しまくってて目も虚ろそう
特撮ふたばの連中とか丁度それっぽいのが(昔からいるやつっぽいが)大暴れしててエグいし
470名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a84-h9w4 [139.101.236.2])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:38:14.23ID:Ncx2u9R80
>>466
ルーブの愛染が近いよな。
ヒーローの力を使ってやりたい放題しても崇拝してる市民は本性を知らないからいい人にしか見えてないっていうとこが、
他人の作品のキャラや設定を適当に扱ってもそれらを詳しく知らない信者が必要以上に持ち上げてキャラ愛、作品愛のある監督って見方しかしてないのとそっくり
2021/06/01(火) 14:11:47.40ID:XFzcY1Vz0
まーた合体怪獣だよ…
何でこいつの作品に限って合体や融合ばかりになるかね
2021/06/01(火) 14:48:48.34ID:oeD8nkAS0
ソフビで見たせいかもしれないけど、ホント安っぽいな
2021/06/01(火) 15:27:57.01ID:uamTmYqka
バンダイ側がおもちゃを出しやすいって理由で合体が酷使されてるんだろうが、小物周りにも作風に合わせて口出しする監督陣に比べて坂本は全くノータッチなんだろうなって感じがする
何出されても「あぁ〜いいですね!最高です!」しか言ってなさそう
2021/06/01(火) 17:46:05.91ID:f1ZvjlXoa
怪獣をサンドバッグとしか思ってないから良し悪しもクソもない
2021/06/01(火) 21:16:01.67ID:pUaYRem0d
思ってたより安易で安直で酷いな、トリガー

まあ、そのファイブキングの下位互換(トライキング)の下位互換のヤツとか、カミーラたちのまがい物みたいにティガの劣化、ニセモノにしかならない作品なんだろうけど

グルジオボーンとかヘルベロスとかゲネガークみたいに新しい怪獣を模索する方がまだティガのマインドあるんじゃないか
2021/06/01(火) 21:21:24.97ID:2zEH5Fd10
闇の巨人はギャラファイにいるテンプレ悪役なのがほぼ確定
ゴルバーはだっさい合体怪獣
コネで集めた2軍俳優じみた防衛隊
もうすでに性格がわかるメカのパイロット
ティガの名前使わないでほしかった、見てから判断すべきだけど見る前から不安要素しかねえ
2021/06/01(火) 21:24:55.14ID:FPBk4IqR0
ティガの名前使ったのに大して話題にもならないのが目に見えてるな
惨状を目の当たりにする楽しみはある
2021/06/01(火) 22:18:29.46ID:zNlsI94x0
>>473
デザインとかには無駄な口出しするぞ、あいつ
2021/06/01(火) 22:55:41.55ID:pUaYRem0d
カミーラもどきをつかって何を撮りたいのか、予想できてキツい

てかあの三巨人、本編後ダイゴとレナが結婚するというFOのタイミングだから意味あるのであって設定だけお借りして最初に持ってきても意味ない気がするんだけどな
2021/06/01(火) 23:02:29.07ID:2zEH5Fd10
アダルト女優起用したB級Vシネって感じの女しか動かせないから女性キャラ使うのやめて欲しいし
敵幹部の男二人も武人(ただのパワーバカ)と小物雑魚にしかならなさそうなのが本当に不安
2021/06/01(火) 23:32:28.59ID:L3qp9aOB0
中村浩二起用して通アピールめっちゃかましそうだな…
2021/06/02(水) 01:06:29.12ID:XnsIjaOl0
>>463
>いつまでもバブル期引きずってるダメな親父の見本
本人は「お前らこういうのが好きなんだろ~?俺は大好きだよ~!」って旧作をリスペクトしているつもりでも
周りから見ればバカにしているようにしか見えない…っていう態度は
園田英樹みたいな1980年代でイキってたダメなクリエイターに多かった気がする
2021/06/02(水) 13:48:19.87ID:uc2VEYcQa
>>478
アイツウルトラマンには口出ししたってエピソードやたら出てくるけど怪獣に関しちゃ全く出てこないし多分そっちはノータッチなんじゃねぇかなと思った
アイツのことだからデザインしてたらメディアでドヤ顔で語ってそうじゃない?
田口とか市野は怪獣のデザインに関してあーだこーだ話し合ったってエピソード出てくるのに
2021/06/02(水) 16:15:43.54ID:XjMUpNGsd
オリジナリティが無いから、あんまゼロから怪獣を考えきれないからな
新規怪獣の大半は既存の奴のバリエーションだね、こいつの回

あとはテンプレキャラの魔人系のやつ
円谷にも居座っているクセに怪獣の趣味が無いから
2021/06/02(水) 16:19:31.78ID:lWXv4iTQ0
ティガの名前使った作品との相性最悪なんだよな
正義vsテンプレ悪役しかできないから、ティガってそんなお話じゃない
486名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-cpin [106.166.180.210])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:42:29.69ID:HfPeBHqy0
ギンガSのEXレッドキングもエレキングもビクトルギエルもXの時も怪獣をサンドバッグみたいにボコボコにしてたな(もちそれ以降も)
なんかイヤ~な気持ちになったな
2021/06/02(水) 17:58:53.53ID:TBSngRDZ0
ティガの本質は近未来世界に起きるアンバランスに立ち向かう人々の群像オムニバスだからこんなものこれでいいんだよ!みたいな作劇を投げやりにする監督とは相性が絶望的に悪い
令和版=雑な劣化ってイメージでも植えつけたいなら話は別だけど
2021/06/02(水) 17:59:06.31ID:0enGenp90
>>484
オリジナリティがないというより怪獣に興味がないんだろうね
サンドバッグにできればそれでいいと思ってそう
そんなヒーロー見たくない
489名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-TacA [106.154.7.49])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:15:41.06ID:ww9SJPMBa
敵役、悪役が描けない
強敵もただ硬いだけだからなぁ

坂本関係ないけどジェットマンは良くできていた
中盤から年末商戦、最終決戦と
敵が強くなっていき、それに打ち勝ち
またメンバー間の問題も乗り越える
ドラマがきちんと描かれている
2021/06/02(水) 18:16:22.63ID:KXqylDnaa
多分怪獣側にろくにストーリー付与されないだろうから、ギンガSみたいに出てくる戦闘員役の怪獣をただただ殺すだけのストーリーになるだろうな
オーブの時にも結構いたけど「Zは面白かったけどトリガーはいいや」ってなる人結構居そう
特撮にわかは喜ぶだろうけど
2021/06/02(水) 18:42:50.05ID:nan4gDj20
これは勝手な想像だけど、もしかして田口監督がゼットにジャグラーを出したのって劇場版ジードがジャグラーの最終出演作にしないようにだったんじゃなかろうか
ジャグラーのキャラを枯らすとかも言ってたし、マガタノオロチの改造も含めて自分のキャラを坂本に好き勝手にされるのはやっぱり嫌だったんじゃないかと思ってしまうわ
2021/06/02(水) 20:05:42.11ID:4ccS3kwra
実際Zにジャグラー出した理由って変な方向に転がされる前にジャグラーというキャラに決着をつけたいって理由だし
あのままだと本当に光の戦士にされかねなかったからなぁ
2021/06/02(水) 20:59:28.48ID:400VxthW0
>>490
大丈夫!怪獣でドラマを作れない監督のために円谷は
劣化版の闇の巨人の人間態と、宇宙海賊も用意しました!
ケバい化粧と生足たっぷりの尺泥棒ファイトをお楽しみください!

たすけて
494名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ea5-OTxg [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/03(木) 01:35:38.34ID:BL8HurTa0
ヨドンナの予告で「セクシーバイオレンスアクション」とか言ってて仕事ぶりはおろかやってる事もワンパターンになってて呆れ通り越してきたわ
2021/06/03(木) 03:57:34.10ID:6djlBZN10
フォーゼの劇場版でキョーダインが出てきた時、なんやかんや仲間になってブラックナイトがメインの敵になるんだろうなと思ったら普通に爆殺して開いた口が塞がらなかった
坂本の大好きなレオで同じことされたらどういう気持ちになるかとか考えないのかね
2021/06/03(木) 06:02:12.99ID:UHfU6pPj0
ジェネリック春映画メイカー
悪意がない分白倉より悪質である
2021/06/03(木) 06:19:29.08ID:bi/kYX/b0
あんな扱いしといて石ノ森アベンジャーズ作るとか言ってたんだからお笑い草である
2021/06/03(木) 06:34:29.73ID:YTiG+d2zM
春映画は春映画で完全に別物として扱えるけどこいつ本編でぶちかますから無視できないんだよね
2021/06/03(木) 06:43:45.04ID:VFWOTCm20
春映画だけ見て金田が駄目な監督って決めつける人多すぎる
そう言ってる奴は春映画は坂本に撮って欲しいとか言ってるし
2021/06/03(木) 10:12:50.15ID:JyIMqX9Z0
春映画ってそもそもの企画自体が無茶振りで、単にスケジュールと尺のわりに扱う人数がキツすぎるから
役者の都合あたりまで含めてどうしても無理が出てくるってだけのことだし
一方でライバル役の魅力や存在感については坂本なんかとは比べ物にならないほど上だしなあ

>>495
それをフォローしたのが他ならぬ春映画であるという
501名無しより愛をこめて (スププ Sdca-OTxg [49.98.68.88])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:12:53.80ID:HtAFVIH/d
>>495
あいつの好きなんて適当に口から吹いてるだけでホントに好きな訳じゃないしな
2021/06/03(木) 12:02:33.51ID:unDlgSoIa
自分もインターネットの住人だから坂本信者のでかい声がやたら目に付くんだけど、場所によってはやっぱり坂本批判されてたりするんだろうか
過去作に軽薄なリスペクト(笑)とかする監督とか批判されて然るべきだと思ってるんだが、いかんせん信者の声がデカすぎる
503名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-h9w4 [106.129.72.140])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:49:56.56ID:oEq93mz+a
>>499
金田監督が宇宙刑事シリーズや仮面ライダーBLACKとRX(もっといえば昭和の特撮作品)でアクション監督やってた事も知らなかったりしてな坂本信者って
2021/06/03(木) 12:52:32.08ID:wxzi8ZsD0
>>503
ギャバンTHE MOVIE&ヒーロー大戦Zと宇宙刑事NG&スペスクを見比べても
レーザーブレードのぶった切りも段違いだしな。
あとスペスク第二作のジライヤの磁光真空剣のぶった切りも全っ然「斬った!」って感じがしなかったし。
2021/06/03(木) 13:24:13.95ID:1IK0ZRIkp
ムービー大戦メガマックスの昭和ライダーほんと酷いと思う
なんだよあの超低空キックと弱そうなライダーパンチ
当時の技術の代わりに工夫で高く飛び上がってキックしてる演出真似できなかったのか
506名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7ea5-OTxg [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:46:23.55ID:BL8HurTa0
>>505
坂本「了解しました。ワイヤーの高さ上げます」


アクションが凄いとか言われてるけど、凄いのは坂本じゃなくてワイヤーさんだからなあ
2021/06/03(木) 20:30:39.11ID:J3O2JIX2d
メガマックス、スーパーヒーロー大戦、宇宙キター、アルティメイタムの中からならまだスーパーヒーロー大戦見るわ
2021/06/03(木) 22:27:34.66ID:VFWOTCm20
スーパーヒーロー大戦の士とマーベラスは目的があってヒーローを襲撃してたけど10勇士のエタルガーは目的不明の通り魔
2021/06/04(金) 16:01:49.16ID:EBRlaqH2d
当時はコロナモードのスーツが生きてて良かったなんて喜んでたけどよく考えたらあれ以上に俺TUEEEE!!!!やってる奴無いよな、10勇士
しかも公式も公式で何を思ったのか全員本編の本人ですよみたいなのを仄めかすような書き方しやがって
召喚されただけのその他大勢が倒されるのと思い入れのある本人が倒されるのでは全然印象が違うのになんであんなクソみたいな判断すんのかな?
坂本はそういったいやらしさでは白倉をはるかに超えてる
2021/06/04(金) 17:20:56.27ID:gi6M9Kmg0
坂本の「全員登場!」って本当に登場させるだけで一人一人の活躍少ないからそれで喜んでるヤツらの気が知れない
現に十勇士より翌年のきたぞのが人気あったし、喜んでるのはにわかだけだよなあれ
2021/06/04(金) 18:39:09.78ID:n5s6dBAea
全員地上に降りたあと徒歩で敵拠点に向かうのは何の冗談かと思ったわ
ていうか敵の攻撃による街の爆発を演出として使うな
メビウス100回見直してウルトラマンが何の為に戦ってるのか考えろ
2021/06/04(金) 19:01:51.37ID:sX11pKVpd
ギャラファイは予告のウルトラ兄弟がマント脱ぎ捨てるシーンで、うぇーってなって結局見てない

てか80の配信とかでも毎回予告差し込まれたから本当キツかった
2021/06/04(金) 19:32:16.77ID:Hu0JvJxI0
スケール感終わってるしやたらと爆発させたがるからウルトラマンのと相性最悪なんだよな
よく冗談で言われるウルトラマンの爆発のが被害大きいだろwってやつをマジでやる
2021/06/04(金) 21:39:56.97ID:tG6eXH9Oa
坂本の文句言ってる奴全てに食ってかかる坂本信者怖すぎ
個人ブログとかですらキレずにはいられないのか
2021/06/04(金) 22:44:30.42ID:D0E8dpUL0
>>509
白倉は良くも悪くも商売人だから、別に悪気があってヒーローをどうこうしたいとかじゃなく、盛り上げるためにやっている
商業的に必要だから頭数を集めるし、子供がその場その場で楽しんで消費すりゃOKだから、手を変え品を変え様々なバリエーションで攻める
内容についてオタが気に入らないっていうなら、それはそれこれはこれで別人として考えてもいいというエクスキューズも常に用意している

対して坂本は、自己満足で玩具にしたいだけだから、やたらとわかってる俺アピールばっかりしたがるし、隙あらば私物化に走る
そして商売人でも職人でもないから、とにかくワンパターンなテンプレに押し込むしかできない
516名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-PDhO [49.98.213.103])
垢版 |
2021/06/05(土) 12:11:45.65ID:aWcXoeNOd
坂本にツイフェミ扇動すれば追放できるかなマジで
2021/06/06(日) 01:35:30.53ID:6nzcAlg90
アベ監督「グリッドナイトファイトの監督を務めます」

坂本「ほう、それは俺がアベさんのグリッドナイト借りて色々やって良いって意味ですね?^^」

ないとは思いたいが今の内情的に考えてこんな感じのことが起きてそうである
坂本信者は根暗のゴミだから仮にこんなこと起きてたとしても内輪の空気で笑い話にするだろ
ほんとクソ
2021/06/06(日) 05:42:11.31ID:UPw7HN/Q0
ここ数年の扱いを見てるとむしろ爪弾きにされてそうな感じないか?東映はPの贔屓があるから知らんが、円谷は本当に重要な仕事(完全新規シリーズとか)は坂本に任せないようにしてるように感じる
もしかしたら「ティガが元なら坂本メインにしてもそれなりの売上になるだろ」と思ってトリガーのメインにしたかもしれん
まぁそれなら完全に切れよと思うが…あいつ組織に居座るの上手そうだしなぁ…
2021/06/06(日) 05:47:11.34ID:UPw7HN/Q0
連投スマン
グリッドナイトファイトがアベ監督なのって雨宮監督と田口監督からのツテなのかもな、アニメにも参加してたし
アベ監督もむしろ「グリッドマンなら伸び伸びやれるから…」って参加したんじゃないかと思う

雨宮監督もグリッドマン、ダイナゼノンの作風からして坂本はあんまり好きじゃなさそう
グリッドマンの超全集で「取材のために円谷のスタジオ行ったらその日の撮影坂本監督だったんですよね」って田口監督との対談で言ってたし
520名無しより愛をこめて (テトリス Sre7-id0m [126.133.210.54])
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:34.92ID:66Xafu8Er0606
トリガー割りと賛否わかれるかもなぁ
信者は絶賛するだろうけど、ティガのリメイクとかZの後とかでハードル上がってるし
そのハードルを坂本じゃ越えられんだろ
2021/06/06(日) 10:14:05.49ID:cDcGJM9E00606
Zのあととかふつうに考えたらとんでもないプレッシャーだもんな
坂本くらい何も考えてなきゃオファー受けないわ
2021/06/06(日) 10:58:00.27ID:vi0LB6wsp0606
(設定や構造無視しても)とにかくフォームがんがん出して武器もバンバン使って戦わせるから
玩具の販売促進「だけ」は上手いと思われてるんだろう
俺は好きじゃないが
2021/06/06(日) 11:12:26.06ID:6nzcAlg900606
要するに作品の世界観なんか無視して俺ルールで話を作るってことだからな
そりゃ玩具を売るだけが目的なら呼ばれるわな
2021/06/06(日) 11:52:48.31ID:J/+SogSB00606
バンダイに坂本信者がいる感じあるよな
2021/06/06(日) 12:00:23.90ID:oGoyTA1400606
でも本当にただ使うだけなので、印象的な活躍や場面というものは作れないぞ
526名無しより愛をこめて (テトリスW a301-id0m [126.224.80.148])
垢版 |
2021/06/06(日) 13:10:56.94ID:xEMygUXX00606
多分一話はあのクソダサい合体怪獣になるんだろうけど
一話から過去怪獣の合体怪獣ってのもしょっぱいな。ニュージェネと言えば一話で新規怪獣だったのに
と思ったけどジードからもう合体怪獣でしたね
2021/06/06(日) 13:11:33.49ID:UPw7HN/Q00606
実際坂本信者って「坂本監督のアクションすごかった」しか言わない、具体的なこと全く言わないしな
それだけに建設的な会話も出来ないんだが
2021/06/06(日) 20:44:00.25ID:J/+SogSB00606
まぁ、「中身が無い」ってのは教祖様の作ってる物のまんまではあるんだがな、それに気付いていないんだろうな
これは三条とかあの辺のお仲間連中の信者にも等しく言える事なんだけど
2021/06/07(月) 21:35:20.03ID:iDt0Pt170
タイマンだと一方的にサンドバッグにしてたルーゴサイトに5人がかりだと苦戦する80
ルーゴサイト相手に自己紹介するネオスとセブン21
先輩と軽く組み手やっただけで力が覚醒するリブット
親友がマリー口説いてる最中に割り込んで自分の出世自慢するケン

春映画が駄目でギャラクシーファイトが絶賛される意味が理解不能
2021/06/07(月) 22:16:43.71ID:Rq50zhmn0
話作りが下手なだけでなくて作中での矛盾点もすごいしパワーバランスも滅茶苦茶なんだよな
まさしく脳筋
2021/06/08(火) 13:28:32.51ID:I5XpQMUM0
レオみたいに新技を教えてるわけでもないのに
修行して即覚醒とかお前今まで何やってたんだよってなる
2021/06/08(火) 15:41:44.27ID:YKRJG7uOd
修行の描写がヌルすぎてなろうレベルなんだよな、あと

子供達に遊ぼうと誘う→それで遊び倒す訳でもなしにじゃんけんを始める
ニュースキャスターが電脳空間に飲み込まれていく沖縄を見ていきなりサイバー化とか言い出す

みたいな社会常識というか倫理というかが欠けてるのかどうか知らんが
言葉選びのセンスもなさすぎるんだよな
2021/06/08(火) 15:45:26.28ID:YKRJG7uOd
そしてそれ以上に常識も倫理観も何もかもが欠けている存在が坂本信者
社会で生きていけないだろあんな奴ら
2021/06/08(火) 16:31:46.68ID:bijKYwl5a
むしろ論理間の無さに気づかず面の皮厚く生きていけてるから坂本信者やってんじゃねえかな
実際結構いるよな、マジで会話が成り立たない特撮オタク
2021/06/10(木) 19:09:12.66ID:hDo3TWeOd
何かまた自分が好き勝手にできるシリーズ構成を持ってきたな、とりがー
2021/06/10(木) 19:25:45.82ID:gcX9ndqB0
トリガーだけ全体的に頭の悪いオタクが便所の落書きレベルで作ったような産物なんだよな
どこまでが坂本なのか
2021/06/10(木) 19:25:57.85ID:7CzZGT9o0
乙一の時とまんま一緒だよ…
キャスティングも所々明らかにこいつの趣味入ってるし
放送前から既に好き放題やってる感じが伝わるわ
2021/06/10(木) 19:30:47.74ID:XM1vNaM8a
トリガーで特撮初参加のライターさんの出身に興味ないけど
坂本に振り回されて乙一みたいにやりたい話できないんだろうなと予想はできる……
ご愁傷さまとしか言えないわ。
2021/06/10(木) 19:58:27.22ID:IRTaE4hr0
まーたMAO呼ぶのか
三大特撮()股にかけててすごいねー
東映と円谷の架け橋だねー
2021/06/10(木) 20:09:37.06ID:BNM8GXTG0
ジードの頃からなにも学習してねぇ
畑違いのライターの持ち味を活かさずワンパ演出で終わりだろうな
2021/06/10(木) 20:27:10.72ID:qpNdWvQm0
ニュージェネレーションティガはギャラファイになって終わりだよ
ティガの看板にクソ塗りたくって楽しいか
542名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9f-HN6a [1.75.234.64])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:55:33.32ID:h17BdoF4d
ティガのリメイク的な作品にメトロン星人出す暴挙
543名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4390-HN6a [182.21.42.19])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:58:14.46ID:8vOKxUSt0
>>510
ヒーローや怪獣を出せば良いというわけではないし、必殺技を出せば良いというものでもない
2021/06/10(木) 21:02:10.28ID:dRBqnk9Cp
特撮未経験の作家なら「これは特撮では受けないので!」と自分の好きなように修正しやすいだろうからな
今のところ過去のニュージェネ作品の中で一番期待値低いわ
545名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4390-HN6a [182.21.42.19])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:03:30.49ID:8vOKxUSt0
>>531
レオが好きと言っている割にはそのレオの特訓の必死さや、悩みなどが全く感じられない
本当にレオ見たの?って疑いたくなる
さらにジャッキー・チェン好きなら特訓シーンに力を入れるべきやろ・・・
2021/06/10(木) 21:04:02.31ID:xP/CDBrQ0
ティガの名前使わないで欲しかった
2021/06/10(木) 21:05:30.45ID:2QQRLJtf0
MAOも「俺が3大特撮制覇させてやる」みたいな軽いノリで起用してそう
548名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2335-9b/0 [222.229.29.61])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:35:49.08ID:xzAs9p3f0
ティガも闇の三巨人も本当に大好きだからトリガーでティガに泥塗られるって考えるだけで複雑な気持ちになる。
2021/06/10(木) 21:45:41.02ID:rUNlJYAu0
東映特撮の若い女声優はとりあえずMAO器用しとけって風潮嫌い(MAO自体は好き)なんだけど円谷に持ってきやがってふざけんな
2021/06/10(木) 21:47:09.89ID:gcX9ndqB0
そもそもティガ=闇の三巨人ってイメージがにわか丸出しにも程がある
TVシリーズには一度も出てきてないしその元ネタの映画も賛否両論だぞ

あくまでキャラクターを脊髄反射的な要素として捉えられない頭の悪い信者みたいな思考してんな、それでいてナースやメトロンみたいなセブンゴリ押しはなんなんだよ
同人だったらよそでやれ
2021/06/10(木) 22:54:42.84ID:qpNdWvQm0
坂本監督の派手なアクション、子供向けのトリガー!
大人向けのシンウルトラマン!って
ただ派手なだけでガキ向けになると思ってんなら特撮見る素質ないよ
2021/06/10(木) 23:11:28.53ID:qIbwOqh3a
>>539
MAO好きだけどさすがに使いすぎだって思う
キャストだけじゃなくてデザイナーにも東映特撮関係者使ってることからその辺は狙ってんだろうね

>>550
そもそも映画のその設定はテレビシリーズの頃に子供の夢を壊すようなことすんなって没にされたネタなんだよね、だから評価別れるのは当たり前
それをパクって推し進める今の公式、当時頑張っていたスタッフの努力も水と泡か悲しいなあ
2021/06/10(木) 23:15:21.33ID:kYNNj9uL0
>>545
また坂本がレオ好きを公言するようになってからにわかレオファンが増えた増えた
ロクに見てもいないようなバカどもが
2021/06/10(木) 23:15:49.42ID:kYNNj9uL0
>>542
ほんとそれ
意味わかんね
2021/06/11(金) 00:02:03.34ID:zJIK87bvd
他の宇宙の怪獣、宇宙人たちが出るのは円谷の懐事情を考えたら仕方がないのは理解している

が新しく作るならティガ、せめてダイナの宇宙人を使えば良いのにな

しかも、そもそもペガの二番煎じという安易なキャラ
2021/06/11(金) 00:37:52.71ID:ayjeNoct0
マルゥルの何がまずいって軍手丸出しの手よ、せめてメトロン星人Jr.みたいに色揃えるなりしろ
ペガはまだカラーリングや袖がペガッサ星人してたけどマルゥル酷えな
2021/06/11(金) 00:42:20.59ID:iOE/ncsN0
レオ好きとか言う割にセブンガーの立役者は田口なのがまた笑えるね
2021/06/11(金) 01:02:02.78ID:wttXl/Ic0
なんかもう今の時点で既視感の強まりが止まらないのが逆に凄えよ
どうせまた全てにおいてワンパターンになるんだろうな
無敵のゼロ様だの連続出演記録()のジードだのねじ込まれそう

商業的事情で昭和要素入れるんだったら
例えばの話、ビートデッセイだとかマスコットをメフィラスだとかだったら
「ティガと初代は縁が強いからね」で済んだ話だったのに
いい加減食傷のセブンゴリ押しってのがセンス無え
2021/06/11(金) 03:31:47.59ID:iOE/ncsN0
まぁ真面目な話ティガなんか知らないからのチョイスだろうな
現時点で既にクソつまらないの確定なんだけど、あれを信者がどう褒めるのかね
せめて本物のティガ好きが「これはティガでは無い」って声上げたりしてくれんかな…
2021/06/11(金) 03:41:11.05ID:0lNjf3hF0
前はゼットは映画もないしトリガーで客演すんかなぁと思ってたが、このメンツ見てると絶対来ないでくれ…!ってなる
2021/06/11(金) 09:14:29.46ID:LDKm+r550
ティガの宇宙人なんていくらでも味方枠で使えそうなのいるのになぁ
しかも口の悪い女設定って坂本がやると上から目線のヒス女にしかならん気がする
2021/06/11(金) 13:19:19.49ID:zJIK87bvd
既存のM78ウルトラマン像に沿ったネオスではTVシリーズの企画が通らず、今までにない新機軸を多く盛り込んだティガだからこそ平成ウルトラは始まった訳で
こんないつもの手癖による焼き直しのパッチワークみたいなので新しいティガができる訳ないだろ
2021/06/11(金) 14:40:17.17ID:iOE/ncsN0
ここはニュージェネアンチスレでもないし坂本メイン以外のニュージェネは好きだから程々にするけどさ
ティガっていう、SFシナリオと子供向け作品の融合っていう部分が評価されてる作品にシナリオが作れない坂本あてるあたり、プロデューサーとかもあれだなぁと思ってしまう
結局話題性と一時的な儲けが出りゃいいと思ってるんだろうけどさ
2021/06/11(金) 15:40:32.29ID:qH+R08C8M
>>561
で、何故かそれが作中誰からも全肯定されてバトルシーンはウルトラマンよりじっくりやってもらえるライハ枠ですねわかります。
565名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-wL+m [106.128.130.16])
垢版 |
2021/06/11(金) 17:29:09.20ID:LJMlbKFwa
>>545
>>553
坂本のレオ好きはすごい怪しい。
レオの醍醐味がドラマだけとは言わないけど、ゲンが悲しみや苦しみを乗り越えて成長していく所や
自分と同じ境遇の人間達(ツルク星人に親を殺されたカオルなど)の為に戦う所とか一切語ってないからなこいつ
2021/06/11(金) 19:19:02.00ID:QmuQDFyD0
この監督が常にニヤニヤしてるのは何なのか
イラっとする
567名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-istX [153.171.234.3])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:30:40.15ID:5xBhCnXx0
>>561
真っ先にライハが浮かんだw
2021/06/11(金) 19:55:08.39ID:zJIK87bvd
>>565
レオが宇宙拳法の達人という設定だけで好きと言っているでしょ
バトルシーンだけ抽出したダイジェストくらいは見たかも知れないが

アクションで言えば80もかなり凄いアクションしてたりするんだけどそういうのも知らないだろう
2021/06/11(金) 20:33:28.62ID:ayjeNoct0
昨日公開された映像の時点でVRラジコン飛行機操作する女叫んでてもう無理
2021/06/11(金) 20:38:23.46ID:pYRR0LB30
>>566
もしかして:サイコパス
規制解除したらVシネマでしょうもなくエログロマシマシにしてるくらいだし
シャリバンNEXT()、スペスク&エピソード0がいい例
2021/06/11(金) 20:41:01.67ID:LDKm+r550
坂本の場合はユリアンにしか興味なさそう
てかレオ好きを自称する割にアクションに拳法要素無いんだよなぁ
武器を使ったアクションもただ振り回してるだけで単調過ぎる
2021/06/12(土) 02:43:52.49ID:FD2TBZOP0
>>569
ファイブキング登場回のユカみたいなことになりそう
573名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-7OAh [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/12(土) 03:13:48.08ID:KQv6Gn5f0
>>553
好きって言う割に見てるのはセブンガー回かシルバーブルーメ回辺りであとはWikipedia調べ程度だしな
574名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-istX [110.135.118.193])
垢版 |
2021/06/12(土) 10:02:00.71ID:g47NegOy0
Twitterでも流石に苦言呈してる人結構いるけど信者は一律でニュージェネアンチだっつってそう叩きするからな。無敵だよ無敵。
2021/06/12(土) 10:35:33.58ID:NJjwugDxd
だからニュージェネ信者は単細胞だ豚だと馬鹿にされるんだよな
ああいう人間的な論理的思考ができない奴は人じゃない
2021/06/12(土) 15:31:35.22ID:4UvlnUZja
っていうかニュージェネ信者って言うけど多分そいつらって脳死全作品全肯定信者なんじゃないかな
坂本信者もそんな感じだし
577名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-istX [110.135.118.193])
垢版 |
2021/06/13(日) 07:42:02.32ID:6Xe5DVTB0
いや、文句あるならずっとティガでも見てろとか平気で言う連中だから自分が見た作品しか思い入れないよ。それがニュージェネ、というか坂本作品諸々。
2021/06/13(日) 09:01:17.77ID:1KqCMT92d
監督じゃなくて作品群ごと貶すんなら該当作品のアンチスレ行ってくれませんかね……
2021/06/13(日) 11:42:25.80ID:1phfYA+r0
こうやって枠を大きくして話題のすり替えによる矛先逸らしって
坂本に限らず特定人物信者のなりすましの常套手段で
「○○アンチがこういうこと言ってた」とかマッチポンプに利用したりもするから
信者じゃなく無自覚にやっちゃったってんならやめたほうがいいね
580名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-ith4 [126.224.80.148])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:54:27.40ID:MTPJGb2L0
今でこそあんまり言われてないけどジードだって本当はめちゃくちゃ賛否別れてたからね
結局オーブ信者のせいにされて名作扱いになったけど
あとジードはゼロとベリアルっていう人気キャラの設定ゴリゴリで、完全に否定するのが難しかったっていうのもあるか
2021/06/13(日) 13:00:07.63ID:gJgTn+hl0
>>580
喉元過ぎれば何とやらじゃないけど
年数経てばアンチの声はどうしても薄れてくしな
最近の言葉で言うとでんでん現象って奴か
2021/06/13(日) 13:10:13.45ID:TrL0hzbAp
嫌いな奴はただ去るだけだから
声のでかいオタクしか残らない
2021/06/13(日) 13:38:34.49ID:jcLqqy/80
トリガー、分かりきってたけどPVの時点でだいぶ酷いな
584名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-imXN [106.154.7.194])
垢版 |
2021/06/13(日) 14:00:48.11ID:D3xC8FXza
オレ、オーブ信者だけど、
ジードはキライよ
2021/06/13(日) 14:48:15.44ID:bQ0L57Tx0
よく引き合いに出されるが
坂本ってやってることほぼ春映画と一緒でしかも他作品の扱いの酷さとかは春映画より酷いからな
坂本は無神経に技出しまくっているだけで普通の必殺技ですら小技に見えるからそのヒーローが弱く見えてくるというね
これをファンサって言えるんなら素人だってできるわな
それなのに信者はその部分にあえて目を瞑り盲信して必要以上に声を荒立てて春映画には罵詈雑言を浴びせるという…
猿以下だな、脳の大きさでいえばミジンコにも劣る
2021/06/13(日) 15:02:40.42ID:/b2I5YG10
「絆は途切れやしない」の歌詞に合わせてメビウスをバーニングブレイブにしてる割にはヒカリの名前の命名者がリュウさんだってのを普通に無視するんだよな
2021/06/13(日) 15:19:03.76ID:TrL0hzbAp
ジードは龍臣がウルトラマンに帰ってくるというのもあって割と好意的に見るファンが多かった
一方で昔からのベリアルファンはあまりの解釈違いっぷりに離れていった
2021/06/13(日) 16:48:20.07ID:DkZLSxh+0
>>587
なおリアタイでもライハ邪魔という意見は始終一貫してた模様
映画放映前でもライハの活躍が多いかどうかで不安視されてた始末
589名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-ith4 [126.224.80.148])
垢版 |
2021/06/13(日) 18:02:49.52ID:MTPJGb2L0
そういう意味ではトリガーは結構賛否別れそうなんだよな
Zの後だし、人気のあるティガのリブートだしで
しかもジードと違ってティガを元にしたオリジナルだし
590名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4335-tjD1 [222.229.29.61])
垢版 |
2021/06/13(日) 18:10:07.70ID:976cL79F0
トリガーのOP結構いい感じだった
これが粗末なタイミングで使われるかと思うと……
2021/06/13(日) 18:56:50.87ID:bQ0L57Tx0
悪役を小物にする天才ではある
592名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-7OAh [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/13(日) 21:20:07.69ID:UktpzSnv0
>>583
色々、言いたいことはあるけど最後に主役の「スマイル、スマイル」で無理だなってなった
2021/06/13(日) 21:44:03.69ID:jNaCnRL90
横並びになってスロー気味でこっちに歩いてくるやつもう何回も見た
アルマゲドンかよ
2021/06/13(日) 23:17:45.96ID:DwftxR3Oa
ウルトラ的には今年の本命は『シン・ウルトラマン』だし、アメコミもあるし注力するべきコンテンツが他にあるからな
ルーチンワークと化してる2クールの連続テレビものは「大コケさえしなきゃいい」って感じでしょ
だから放っといても大人気のティガと絡めた設定にして(それが劇中でどう活かされるかはともかく)、無条件で金落とす坂本信者狙いで充分なんだよ
他に気合入れなきゃいけない時はちゃんと他の人をメインに吸えると思う
まあ餌に使われたティガのファンにはお気の毒としか言えないが
2021/06/13(日) 23:31:06.05ID:/PdWsd8E0
坂本監督の扱う過去作ってスーパーヒーロー大戦で殺される仮面ライダーとスーパー戦隊以上の何者でもないからなあ
ティガなんか持ち出して作品作らせると悲惨なことになるの目に見えてる
2021/06/14(月) 00:48:18.45ID:Lyxe90zW0
救いなのはまだツイッターでも怒るティガファンが多少居たってことかな
脳死全肯定信者様だけじゃないってわかったのはまだ良かった
正直、トリガーがクソでもティガの良さがより際立つだけだしご自由にどうぞって気持ち、期待してないというか
2021/06/14(月) 02:58:02.73ID:YfGRHo5N0
トリガーオンライン発表会の時点で
馬鹿でかい夕陽をバックに戦ってる敵キャラ映ってて笑う
どうせ主題歌流すんだろ?
2021/06/14(月) 05:04:50.53ID:1+hJoA3v0
PVでも安定のナパーム爆破
いい加減この変わり映えしない手法やめない?
構図もほぼ変わらないから飽きるわ
2021/06/14(月) 12:42:45.39ID:eE56jbCLd
>>587
放映前から今に至るまでジードへの好意的評価の大部分は濱田の人柄によるもののような気がする

作品自体はやっぱ失敗だけどね
2021/06/14(月) 18:51:51.48ID:jUZWlQqv0
リク自体は好きなんだけど坂本回を通して好きになったかと言われると別に…
作品通してのジードはライハが舞ってなんとかなってたイメージしかない
2021/06/14(月) 22:29:31.19ID:ODX2xlJv0
このシーンがおかしいと言えば「このシーンはこういう意味!そんなことも知らないの?w」
このシーンは余計だと言えば「坂本だから良いんだ!分かってないお前が悪い!」
坂本信者って頭に何かしら持ってんじゃないの?
よくここまで他人の意見に対して攻撃的になれるよな
社会経験の薄いチー牛さんなのかもしれんが
602名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfa5-7OAh [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/15(火) 19:38:20.10ID:Xd38XHUh0
>>600
妖怪尺つぶしをの伝説を作り上げたのはすげぇわ

誰もいない地下駐車場でペラブレードを祈りながら振り回して舞ったらジードはパワーアップしました
2021/06/15(火) 19:43:55.93ID:1EUwha1R0
すごいよなこの監督
意味のないシーン入れたら信者が勝手に自己解釈して理論武装してくるんだぜ

坂本監督の名前借りて死ぬほど意味不明なシーンの羅列で構成された映画作ってもこの豚どもなら褒め称えるだろうな
2021/06/17(木) 17:41:13.20ID:4RsFaL0I0
普段はメガネで知的な女性…操縦桿を握ると叫び散らして大騒ぎ!
こんなやつにパイロットやらせるなよ
ほんとワンパだな
2021/06/17(木) 19:43:29.89ID:WlTKBUuD0
ダイジェストPVは期待値マイナスだったから意外と見れるもんが出てきたなって思った
クセ強い部分かなりトリミングしてるのかもしれないが
それはそうと変身の時のウルトラマントリガーって叫ぶのZで良かったからでしょ
オーブ→ジードの時といい劣化パクしかしないし田口監督も嫌になってそう
606名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fb3-yC45 [159.28.202.185])
垢版 |
2021/06/17(木) 20:53:24.01ID:/E+dzttK0
PV見たけど相変わらず巨大感がない・・・
てかこれもうティガ関係ない方が良いんじゃ・・・
2021/06/17(木) 21:30:26.05ID:gAgTyFWv0
>>605
田口監督って一緒に仕事した監督や役者の仕事はこまめに引用RTして宣伝するのに
坂本監督の仕事に関してはRTもコメントもしないから多分合わないんだろうな
2021/06/17(木) 21:47:10.14ID:M1KiquQX0
田口監督は1話だけ担当したキラメイジャーのクランクアップにもコメント寄せてたのにギャラクシーファイトとかは無反応なんだよな
2021/06/18(金) 03:18:17.71ID:E4rdPW8i0
坂本って明らかに海外でも師匠みたいな人に嫌われて叩き出されてるのに、自伝では嫉妬されたとか書いてるからな
そもそも好かれるような人柄じゃないと思うよ
2021/06/18(金) 09:14:33.72ID:CSZQJFhV0
>>609
自伝で嫉妬されたとか自意識過剰にも程があるだろ・・・
2021/06/18(金) 11:26:44.15ID:AwvJ8D1f0
女隊員もやかましいしジードの店長も隊長とは思えん落ち着きの無さ
そういやこの監督ってまともな防衛隊を撮った経験無かったなぁ…
2021/06/18(金) 11:41:26.96ID:8X73OvO/a
コンプ拗らせて戦隊メタルヒーローウルトラにアベンジャーズごっこやらせてる奴が嫉妬は草
613名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf3e-fORn [60.236.109.247])
垢版 |
2021/06/18(金) 19:50:32.00ID:xFdnJoYA0
エロい気分の時にAV見たらそれは嬉しいけど、
望まない一方的なエロを見せられたら興醒めする。
それが他人のオナニーなら尚更。
AVの監督なら評価するかもだけど、需要を考えて欲しいな。
2021/06/18(金) 20:17:25.76ID:E4rdPW8i0
逆に言うと坂本信者は常に発情してるキモイやつらってことだよな
子供おじさんばっかりなのも納得だ
2021/06/19(土) 01:12:08.39ID:CbRcc1J60
なんかもうPVだけでバスコに闇の巨人にと等身大でも巨大でも人間型の敵過剰で、ハイハイいつもの俺アクション演出やりたいだけですねって見てとれるの逆にすごい。
616名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6a5-8xsK [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/19(土) 09:08:33.03ID:mfBtTuSM0
>>609
つーか、大した仕事してる訳でもなく毎回ワンパターンの癖に仕事の全てってタイトルがおかしいしあの本の無駄な分厚さから「俺が俺が」な坂本の性格がよく出てる。タウンページじゃあるまいし。
2021/06/19(土) 14:11:55.04ID:eNqBSULSp
カンフー映画やりたいならオリジナルで撮ればいいのに、他人のふんどし(ヒーロー番組)でやりたがるのが嫌い
信者多いんだからクラファンやれば資金ぐらい集まるだろうに
2021/06/19(土) 14:29:20.88ID:lGMMqy400
信者もピンキリだからなあ
YouTubeのウルトラマンのアレも無料だから異常に再生数伸びてるんであってヒーローのガワも看板もないオリジナル物に金出してくれる奴らがどれだけいるかって
2021/06/19(土) 16:08:32.57ID:pBL3UGG/0
ヒーロー番組以外での人気はかなり微妙だからなこの監督
大半の信者はあくまで特撮作品のファンであって坂本単体のファンではない
2021/06/19(土) 21:13:03.29ID:fawEfuaT0
ケチでクズとか坂本信者本当に救いないな
2021/06/19(土) 22:49:12.08ID:AKvZviBH0
マウント取りたがりがやたらと声高に持ち上げて
「みんな言ってるから」が評価基準の連中が真に受けての連鎖だな
2021/06/20(日) 05:50:58.81ID:Wg4gfBpOp
ウルトラでも東映のテンプレに押し込もうとするからなあ
この人最終的にウルトラマン同士のドラゴンボールでもさせるんじゃないかと思ってる
正直防衛組織とか絶対やれない人になんでティガの名前使う作品やらせたのか理解できない
2021/06/20(日) 10:46:10.41ID:y9wHq+M00
シンやら海外展開やらあるからテレビシリーズなんて
適当にぶん投げたんじゃないかな
みたいな雑なこと思いたくなるぐらいにあまりにもチグハグというか場違いな差配で理解に苦しむよね
2021/06/20(日) 11:03:33.56ID:ZuFvI6E10
結局のところ適当に金儲けたいから人気のあるティガ、勝手にやる坂本って感じの采配なんじゃないかなぁ
ここは坂本アンチスレだけど円谷に対する不信感もまぁあるなぁ…過去作に対する愛とかは無さそう
2021/06/20(日) 11:48:48.49ID:HAcoMonn0
田口監督とかの坂本以外のニュージェネ監督陣も
露骨な昭和贔屓だったりしてティガリブートとは相性悪いのは否めないけど
それでも何でエロ監督とエロゲ脚本家とかいう最悪の布陣で
アニバーサリー作品に挑むんだ…ってのはある
2021/06/20(日) 16:12:55.11ID:521p5/O+0
案の定スーパーヒーロー戦記の監督は坂本にして欲しかったとか言ってるのがいた
2021/06/20(日) 16:56:01.27ID:y9wHq+M00
バカな奴もいたもんだ
アニバーサリー作品を監督できる「格」じゃないんだよエロ監督様は
他の企画で忙しい円谷辺りの鉄板ルーチン丸投げされるのが関の山だろうに
2021/06/20(日) 18:49:54.78ID:ZpsSXBEK0
ジオウ夏映画にも平成二期は坂本にお世話になってるからやってほしかったとかいう信者がいたのを思い出す
629名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6a5-8xsK [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:05.37ID:pwxAVj880
>>622
ウル銀で既にやってる。
重量感とかそういうのもなくバカの一つ覚えみたいにワイヤーでクルクル回って
2021/06/20(日) 21:57:38.01ID:hEThjSlc0
しかしまあ円谷も切る理由がないんだろうなぁ
Z全体でも一番再生されてたの(客演とはいえ)ダントツで6、7話だったし
ギャラファイ2も終盤のZより見られてたし
コスパで言えば一番良さそう
631名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6a5-8xsK [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:14:36.07ID:pwxAVj880
早くて安い(上手いとは言ってない)だからな
632名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-r5Qf [126.224.65.68])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:25:28.75ID:J9LhnNAj0
脚本家のハヤシナオキと組んでやった時代劇のやつが、信者からも賛否別れてて(アクションはよかったけど~みたいなのが多い)
もう一人の方もギャラファイであの様だから作品のできはマジで期待できない
特撮未経験と坂本の組み合わせの悪さはジードで証明済みだし
あとは評価がどうなるかだなこれで「さすが坂本監督!」ってなったらもう終わりよ
2021/06/21(月) 00:21:38.61ID:euIDULt/0
坂本が馬鹿の一つ覚えみたいな作品撮るのと同じく、特撮オタクと言ってすらいいのかわからないバカは同じものばっかり何回も何回も見るからな
トリガーはティガのリブートとは言うけど多分ティガファンは狙ってなくて、にわかオタクを食い物に出来りゃいいやってくらいの意識なのかもな
2021/06/21(月) 02:01:58.86ID:W0lXsMUR0
坂本に限った話じゃないけれども、「さすが○○監督(or脚本)」を合言葉にしてるアレな信者がついて再生数を誇る動画って
なんなら見返してすらいないで更新連打で水増しくらい普通にやるからなあ
2021/06/21(月) 04:29:37.81ID:JAeBAmKv0
>>630
Zの中じゃ一番つまらない話だったけどな
2021/06/21(月) 05:16:39.34ID:6JTFM0DIp
ギルバリスとかいうポンコツロボ本当に過去作のキャラの格を下げるの得意だなと思った
避難誘導より怪獣優先のバカ女の思いつき!ミレニアム懸賞問題!計算しなくちゃ!ボカーン!
あのさあ
2021/06/21(月) 06:51:07.15ID:izJkV2/5a
>>634
そんなヤツいるのかよと思ったけど、二次創作オリ設定をまるで公式のように語るようなやつもいるしな…
2021/06/21(月) 10:29:47.89ID:JAeBAmKv0
https://i.imgur.com/vMRTKDq.jpg
さすがにこのレベルのバカはごく一部だと思いたいが
それでも実在するという事実にドン引きする
2021/06/21(月) 13:05:07.97ID:euIDULt/0
本当に理解できないんだけど、こういうヤツらってどうしてこうなるんだろうな
人とのコミュニケーションを隔絶して生きてきたのか?
2021/06/21(月) 17:01:46.70ID:8+rJTStBd
社会に揉まれて生きてきたわけじゃない内弁慶の陰キャかもな
本音言われて顔真っ赤にして対抗するあたりマジでそんな感じ
2021/06/22(火) 11:09:37.29ID:eFKm3iWY0
社会経験に関しちゃ別に偉そうに言えたことは無いかもしれんが、そうは言ってもな…って人が多いよなぁ
若年層が多いのかな?それともやっぱり頭の中子供のまま歳だけとった層なんだろうか
2021/06/22(火) 13:00:17.10ID:UYPVXTqCa
ハヤシナオキってBLACKFOXの脚本書いてるって事はトリガーに呼んだの坂本なんだろうなあ
足木も連名ってことはギャラファイのことも関わってくるんだろうし・・
2021/06/23(水) 20:46:37.83ID:ql+UYe/N0
実写版BLACKFOXもアニメ版のファンからあんま評判良くなかったな
乙一もそうなんだが坂本が脚本を活かせないだけなのを脚本家のせいにされるの可愛そう
2021/06/24(木) 17:24:34.50ID:QEfitNSH0
トリガーのゼット客演回が田口監督だとさ
よかった、ちゃんとゼット分かってる人がメガホンとるわ
2021/06/24(木) 21:32:18.47ID:VL461CDS0
こいつにZ撮らせたの誰だよ
めちゃくちゃ好きなシリーズになり得たのにこいつの撮った回のせいでなんか引っかかる
単発で無視できる話でもないし
2021/06/24(木) 21:40:21.64ID:+Qvtgfdq0
未熟なゼットが先輩風でも吹かしてたら解釈違いもいいとこなんで正直助かる
リクの扱いすら担当監督だったくせに怪しいからなこいつ
2021/06/24(木) 23:08:07.63ID:bsVhj6IB0
バカみたいにでかい夕日を背に立つガンマフューチャー
ゼット「行くぞ!」
ハルキ「押忍!」
流れ始める主題歌

必殺技連発
バカみたいな大爆発

こうなるだろうからやらなくて正解
2021/06/25(金) 02:25:42.28ID:QnAqOeIJ0
ガンマで意味もなくティガ召喚してトリガーと並べるも追加で
何ならそのままタイプチェンジして戦い出してもおかしくない
2021/06/25(金) 05:45:17.55ID:eesx5Rzn0
坂本メイン作品で田口監督とか他の監督がやるとその回だけやたらクオリティ高いから笑える
クオリティ高いっつーか他の回がゴミなんだけど
2021/06/25(金) 11:32:54.59ID:CFo23h5Oa
田口監督、ツイッターで「両作品の世界観を守りつつ、素敵な化学反応が起きるよう楽しくやっております。」だって
坂本に対する当てつけだろうか
651名無しより愛をこめて (ワッチョイW ede4-eHmd [120.72.6.43])
垢版 |
2021/06/25(金) 19:04:16.57ID:r+E9Zb9B0
田口監督が坂本のこと嫌いって明言してるわけじゃないしそこはほどほどにな

まあ客演の監督情報で自分はすごく安心したし、案の定「坂本監督ならガンマフューチャーと並べただろう(から坂本がいい)」とか言ってるやつもすーぐ見かけてげんなりしたけどな
2021/06/25(金) 20:04:19.56ID:Q4Zzi71R0
坂本の信者って個性の共通するキャラを並べて似たような行動をさせれば喜ぶような単細胞が多いよな
マニアぶったゴミクズだから他人に自分のにわか知識を晒して悦に浸りたいんだろうが

こういうのはどう出てきた、じゃなくてどんな活躍をするか、っていうのが大事だと思うんだがな
ただ姿変えまくって必殺技乱打してピシューピシュー!なのをどのヒーローにも当てはめてやってくるから原作への配慮なんてまったくなし、自分の色に染めてるだけ
猿でも真似できるね
2021/06/25(金) 20:28:03.40ID:SzJTfxzUp
それまでZでこだわってやっていた怪獣の登場理由も分析から戦略練るのも雑にすっ飛ばして
適当にTDG三人並べて、何故その攻撃が有効なのかろくに分析も解説もせず
ただオマージュしただけの薄っぺらい技を放った印象しかないわ >ガンマフューチャー
分身体出すにしても、都合のいい人形みたいな傀儡ティガと並べられても何も嬉しくないわ
2021/06/25(金) 20:36:23.32ID:NWOEowXN0
変幻自在!神秘の力!(召喚必殺技連発のビーム属性)

トリガーってニュージェネティガではあるけどティガ本人出したら作品の空気壊すと思うんだけどな
そこまで思い至らないだろうなあ…
2021/06/25(金) 21:19:21.42ID:eesx5Rzn0
やるにしても、トリガー本人がティガのリメイク名乗ってるんだから敢えてダイナガイアを並べるとかの方が粋だと思うんだけどな
坂本信者は粋とかもわかんねぇかな…映像見てても何も考えてないだろうし…
2021/06/27(日) 09:51:24.52ID:3JCly6w+0
仕事が早い()おかげでライダー戦隊ウルトラマン関係なく新作バンバン出てくるからしんどい
2021/06/27(日) 10:23:34.98ID:L93J3ADk0
「カノンが一杯だ」って不謹慎ネタを平然とやるのか
2021/06/27(日) 10:25:27.31ID:a7tONjm70
他人が考えたバズるネタを平然と自分のものにする厚顔無恥っぷりに反吐が出る
2021/06/27(日) 10:26:10.55ID:a7tONjm70
>>656
仕事が早いだけで中身はゴミだしキャラクターを貶めるような内容でしかないから見なくていい
2021/06/27(日) 11:26:03.40ID:Kc+BeyI20
>>657
あの一言でうわっ・・・と思ったらテロップに坂本で納得したわ
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-I2bP [126.224.65.68])
垢版 |
2021/06/27(日) 11:31:43.32ID:p37XpytX0
ギャラファイとトリガー関係するって話もあるけど絶対まとめきれないだろ
闇の三巨人、宇宙海賊、CGバリバリの防衛隊、おまけに隊員の数も多いし
ジードもさんざん広げて無理やり終わったし今回も中身はぐちゃぐちゃだろうな
2021/06/27(日) 11:49:47.65ID:tea8a+QZ0
本当に節操ないよな
ウルトラだろうがライダーだろうがどんなものでも自分が考えたネタの方が少ないというね
他人が考えたネタでもこの人が使えば信者がウホウホ喚いて喜ぶんだから酷い悪循環だ

仮に坂本だけパラレルということにしてその話だけ一切無かったことにした上で本編作られた作品あったらどうなるんだろうか
2021/06/27(日) 11:57:22.90ID:l+UFJrmY0
レッドマンもグリッドマンも坂本の私物化に巻き込めとかいう信者よ
2021/06/27(日) 12:11:54.77ID:KCFjxiT90
ウルトラマンリブットはもう完全に目付けられて坂本色に染められ始めてるしな…
2021/06/27(日) 12:47:39.78ID:tea8a+QZ0
真の悪は坂本に余計なやる気を出させる坂本信者かもしれない
キャラクター一人一人への愛情もないただ出せばいいだけとしか思ってない脳みそ入ってない連中だからこんな無思慮なことが言えるんだな
2021/06/28(月) 10:23:18.99ID:7gJpSTn+0
キングジョーに苦戦するセブンの話たあと最近はキングジョーに勝ってますよ!ってファイトオーブの映像だしてくるキチガイいて困る
セブンに思い入れのあるような昭和世代の人にそれぶつけんの喧嘩売ってるようなモンだぞ
映像のクオリティや演出面勝ってる要素ゼロのゴミ動画見せんな
2021/06/28(月) 12:32:44.22ID:N4DMBKQ2d
坂本信者ってやっぱ何かしらの病気持ってるよな
他人の気持ちを理解できるとかそう言う能力に欠けまくってる
2021/06/28(月) 18:44:14.79ID:fJRwVEAIp
3話でユナが宇宙人に狙われる話をやるらしいがどうせいつもの坂本なんだろうな
JKと成人男性との恋愛もやるつもりなんだろうが、未成年に手を出したおっさんが大炎上した今のご時世的にどうなんかね
イケメンならセーフ?
2021/06/28(月) 19:18:55.54ID:BUjIrC6Fa
どうせまた鎖で両腕縛って宙吊りでしょ
定期的にヒロインでこれやりたがるからなこいつ
2021/06/28(月) 22:20:58.65ID:nyT2VnP40
他の監督だったら、ちゃんと敵の特性を描いた上で、当時より強くなったヒーローが在りし日のリベンジを果たすって形になるんだが
坂本がやると、ただ見た目が同じだけの雑魚を一方的に殴るだけになるからなあ
671名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-I2bP [126.194.250.128])
垢版 |
2021/06/29(火) 08:13:18.06ID:QS5T5Gkzr
ヒーローニュースでさえトリガー賛否別れてて草
これは炎上するかもしれんなぁ
2021/06/29(火) 09:28:05.08ID:5X2FM6MD0
>>671
あそこってわりかしコメントが坂本信者寄りだから
トリガー記事はスルーしてたんだけど面白いことになってんな
2021/06/29(火) 09:57:14.80ID:dXH8ToGT0
クソみたいな作品作る坂本もなんだけどさ、やっぱりアイツを未だに採用する東映も円谷も方針がクソだと思うわ
結局物が売れりゃなんでもいいってのが目に見えて悲しい
2021/06/29(火) 10:23:19.43ID:vaFoANd60
大の特撮好きらしいキラメイイエローの木原氏は田口監督や田崎監督には興奮してたけど坂本には無反応だったな
2021/06/29(火) 13:23:25.12ID:PnpwvVux0NIKU
トリガーのティガとの関わりってタイガとタロウぐらいなもんだろ?
2021/06/29(火) 13:40:32.28ID:Bu8ued2b0NIKU
アレンジするにしても初代に対するパワードぐらい原型は残して欲しかったけど
ティガシリーズにおけるTFOの立ち位置もよく理解してない監督に期待するだけ無駄か
677名無しより愛をこめて (ニククエ Sd43-GXde [49.98.208.24])
垢版 |
2021/06/29(火) 14:04:58.52ID:VZZVOACndNIKU
坂本が清水富美加に「俺を彼氏だと思って…」とか言ってるキモいインタビュー記事どこで見れる?
2021/06/29(火) 17:31:13.91ID:DSZK3G6cHNIKU
>>668
3話までは坂本さんで4話は武居監督。
まともに見れるようになるのは4話以降になりそう
679名無しより愛をこめて (ニククエW a384-TAaY [139.101.236.2])
垢版 |
2021/06/29(火) 20:34:58.44ID:Um5Q6JLQ0NIKU
>>677
ハイパーホビーって雑誌に載ってたけどもう消えてしまったと思う。
その代わり過去の坂本アンチスレにこんな記事があった。
自分もこれ最初見た時こういうことをするために監督なったんだったらサッサと辞めろと思ったわ

0110 名無しより愛をこめて 2012/08/01 14:09:36
今号のハイパーホビーに坂本と清水富美加ちゃんの対談掲載
坂本がハイパーホビー編集部に「ヒロインとの対談をやらせろ」
と要望してセッティングさせたとのこと

富美加ちゃんが「坂本監督はお父さんみたいな人です」と語ったら
坂本「彼氏じゃなくて?」

坂本には富美加ちゃんと同じ歳の娘がいて
外出する時はいつも手を繋ぐし一緒にテレビを観る時は肩を抱いている

坂本と富美加ちゃんが肩を組んでいる写真もあり

本気で吐き気するんだが…
680名無しより愛をこめて (ニククエW 8ba5-pKxQ [153.180.48.62])
垢版 |
2021/06/29(火) 20:51:37.66ID:6z2WCKpn0NIKU
フェミがどうこうは言うつもりないが、こんな気持ち悪いことされたり水着の仕事していやらしい目で見られてると感じたら嫌になるわな
2021/06/29(火) 21:21:43.80ID:Bu8ued2b0NIKU
トリガーのヒロインもグラビアやってたし
どっかで見つけてこの子!ってなったんかなぁ…
2021/06/29(火) 21:28:28.27ID:ZIERx4EI0NIKU
上坂すみれも多分この人のセンスだろ
浅いオタクなら釣られそうな選出ではあるし
2021/06/29(火) 21:29:03.23ID:cfncc8Zw0NIKU
千眼化した原因の半分はこいつでしょ
2021/06/29(火) 21:30:29.16ID:vaFoANd60NIKU
上坂すみれってまさか人間体やらせる目的で選んだとかじゃあるまいな
2021/06/29(火) 21:43:50.76ID:SGZ8ieV20NIKU
レムの件もあるしありえそう
MAOも人間体撮りたいから選んだ節はあるだろうし
686名無しより愛をこめて (ニククエW a384-TAaY [139.101.236.2])
垢版 |
2021/06/29(火) 22:11:48.50ID:Um5Q6JLQ0NIKU
>>681
滝裕可里も水着のグラビアだけ見て自分の映画のオファー出したとか言ってたし、結局女優は顔と体だけよければいいんだろうなこのクソエロ猿監督
687名無しより愛をこめて (ニククエW 0501-GXde [126.39.164.73])
垢版 |
2021/06/29(火) 22:24:14.42ID:oS4xVvEE0NIKU
フェミニストはキラメイグリーンがどうこう言ってないで坂本と戦え。お前達の本当の敵だぞ
2021/06/29(火) 23:16:29.53ID:KsiCKMAHaNIKU
というか3巨人は俳優使えよ
2021/06/30(水) 00:05:21.40ID:/uq2wEA/0
>>681
フィギュア王のインタビューでそう答えてた
690名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-IXRA [59.129.133.46])
垢版 |
2021/06/30(水) 13:03:15.41ID:ddBmpVtb0
ウルトラに自分の性癖持ってくんのやめろや
坂本ほんと消えてほしい
なんであいつが野放しになってんの?
691名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dde-IXRA [122.130.164.38])
垢版 |
2021/06/30(水) 13:06:38.40ID:gdmmp9Qa0
>>667
そりゃそうだ
監督、信者共に病気だよ
2021/06/30(水) 22:07:49.21ID:caK0pNMNp
ガゾートもオカグビラも適当すぎて流石坂本監督
怪獣に何も思い入れがないだけある
ウルトラシリーズって怪獣も魅力の一つなのに何でこんなにテキトーに扱えるのかね
2021/06/30(水) 22:38:09.82ID:jlT+NL210
オカグビラすごいな
違いがわからん
ガゾートはふざけるのも大概にしろ
694名無しより愛をこめて (ワッチョイW ede4-eHmd [120.72.6.43])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:44:04.10ID:PmTL2fiV0
エリマキテレスドンは笑えたんだけどオカグビラ見ても困惑しかできない なんか変わってるの?
2021/07/01(木) 00:09:35.08ID:VveS3cSnp
ガンマフューチャーの時はTDG世代のスタッフに意見を聞いて取り入れたっていうけど
自分で見直して自分の目で勉強しようとは思わんのな。忙しくても主要エピソードつまんで見るぐらい出来そうなのに
人の又聞き、真似ばかりやるから薄っぺらくなる
2021/07/01(木) 16:42:39.48ID:2OTOMZF7p
ティガ出すサプライズとか考えてそう
2021/07/01(木) 18:34:10.47ID:YZ9dtSvV0
ダイゴ出せたら褒めてやるよ
どうせあんたの技量じゃ無理だがな
2021/07/01(木) 19:14:19.26ID:eADepdwba
申し訳ないが見えてる地雷にダイゴを巻き込むのはNG
2021/07/01(木) 19:27:27.02ID:62SuaaSR0
ティガ出したらトリガーの存在意義消え失せると思うけどまあそこまで考えが至らないからこうなってるよな
2021/07/01(木) 19:27:44.28ID:YZ9dtSvV0
わかって言ってるから大丈夫
超絶低予算低士気なあなあの温床でサプライズなんかもってのほかなニュージェネ、しかもメインがこの人じゃ絶対にダイゴなんか連れてくる勇気も予算もないって
2021/07/01(木) 19:48:20.71ID:zxj01dou0
>>696
それが確定したからこの企画が立ったんじゃないかと思ってる
監督云々関係なく
2021/07/01(木) 19:57:25.79ID:P9KrTmssa
出られるならクロニクルで新撮の一つでも撮ってるだろ
単に中国人気で欲出してるだけ
2021/07/01(木) 20:16:48.16ID:YZ9dtSvV0
それで自分の演出だけが大切でウルトラマンなんてどうでも良いと思ってそうなこの人が抜擢されるんだから本当に地獄だわ
要はティガのネームバリューにあやかっただけの坂本だろ
2021/07/02(金) 19:36:08.32ID:bNVBQMwC0
Zの超全集の熱量が特別版含めて凄いらしいけど、坂本メインのウルトラでそういう話って全くないよな
アイツ作ったらそこまでで、ファンは愛があると語るが実際は無いと思うんだがどうだろう
2021/07/02(金) 20:56:51.39ID:3fofXra30
他人の創造したキャラを勝手に死んだことにする奴に愛なんか語って欲しくないわ
2021/07/02(金) 23:17:00.64ID:w3+OEDvo0
坂本に私物化されたシリーズより、ガンディーンのほうがよほどらしさを感じるという
2021/07/03(土) 00:27:29.73ID:zZsX+r7+0
スパロボの戦闘アニメを雑にしたようなヒーローの一方的フルボッコ攻撃演出

正直な話それがウケてると思ってるのかな?
2021/07/03(土) 00:41:37.55ID:QlYWh4TG0
今日は直前特番だから地獄の一端を感じられるぞ
709名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4d-0zTv [106.154.8.106])
垢版 |
2021/07/03(土) 03:57:23.80ID:LS3tsXxsa
さて、みんなの考える坂本演出が
どれだけ放送されるのか
2021/07/03(土) 13:31:37.88ID:w7zOW7f90
宇宙海賊要素は絶対に要らない。後半は雑に使われて「そんな設定だったね」になる
2021/07/03(土) 13:38:14.71ID:8q9d5W2a0
>>710
なんとなくだが、バロッサ星人出すためだけに使われそうな気もする
2021/07/03(土) 14:17:20.52ID:QlYWh4TG0
既に頭痛くなる内容で笑えない
スマイルスマイル♪とかいっくよー!!!とかいい加減にしろって
結局闇の敵キャラが操る背景も何もないカスみたいな怪獣だしゴミかよ
2021/07/03(土) 14:51:34.01ID:Ya/rABe30
毎度毎度のことだけど、何一つ変わらないのは逆に凄いわ

まあ、いい加減飽き飽きしてる層が我慢しきれなくなって、さすがに不満の声は大きくなってきてたりはするし
こいつらのせいで硬直したシリーズを不安視して、ちょっと外れた企画でマンネリ解消を図ってる節もあるにはあるが
そういった活動が実を結んで自己満連中を除けるにしても、あと5~10年くらいはかかるだろうから道は長いな
714名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-7PuU [126.224.65.68])
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:03.04ID:MTDbf4wg0
思ったより炎上しそうで楽しみ
まぁティガをもう一度みたいなこと言っといてセブン要素ゴリ押ししたらそうなあるよ
ティガの要素を取り入れた全く新しいウルトラマンとか言って言い訳してるけど
それにしちゃティガに寄せすぎだし
2021/07/04(日) 01:01:21.01ID:U6lUd8660
全く別の作品として見ようとするのを公式が全力で邪魔してくるスタイルで逃げ場がないからな
今の時点だと坂本監督テンプレートの人間たちと怪獣と色合い以外ティガのパロディにしか見えないのがまずい空気がある

ウルトラマンZで防衛隊受けたんだから坂本監督にやらせないでほしかった
あの人ができる組織の範囲なんか無印ギンガが限界でしょ
2021/07/04(日) 08:24:09.79ID:xdrtuWNX0
あんだけティガティガ公式が押し出してるのに切り分けて考えろなんて擁護は通らんよ
これに関しては坂本だけの問題じゃないけど
717名無しより愛をこめて (ワッチョイW d284-aAMJ [139.101.236.2])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:50:57.72ID:m4nuOCh+0
絶対トリガーの本スレも放送が始まったらいつもの坂本作品の本スレ(というかお仲間スタッフの制作番組の本スレ)みたいにちょっとの疑問や批判も許さない雰囲気になるんだろうな。
坂本信者って坂本が特撮で一番優秀な監督だと信じて疑わない盲目野郎どもだし
2021/07/04(日) 17:02:56.92ID:lmoX7GSj0
アンチスレで何言ってんだって話かもしれんが
トリガー本スレ、全体的に書き込みに知性感じなくて怖いな
2021/07/04(日) 19:59:49.00ID:U6lUd8660
ティガと区別してみろ!そんなにティガがいいならティガ見てろ!新しい作品について来れない老害って感じの発言多い気がするわ
今の時点でこんなにイキって蓋を開けたらいつもの坂本監督だったらどうする気なんだよ
確定みたいなもんだけどさ
2021/07/04(日) 20:19:24.66ID:xdrtuWNX0
過去作つぎはぎのパッチワークのどこが新しいんだよ
2021/07/04(日) 20:28:28.47ID:L3OeaP8U0
新しい=正義って考え方がもう作品を評価する上でしょうもない価値観
古かろうが新しかろうがつまらないものは一生つまらんよ
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-7PuU [126.224.65.68])
垢版 |
2021/07/04(日) 21:17:41.90ID:MTDbf4wg0
ヒーローニュースでさえ全く盛り上がってなくて笑える
2021/07/04(日) 21:28:06.63ID:5Pda0oRs0
信者のダブスタぶりが凄い
過去最悪レベルのイキりっぷりじゃないか?
2021/07/04(日) 22:05:13.52ID:flNS6ptI0
見てないんだけど、タイガのタロウ要素とどっちが上手く使えてる?
2021/07/04(日) 22:06:05.31ID:lmoX7GSj0
坂本、信者の声がでかいせいで一般層には人気あるのかと思いきや実際はそんな事ないってトリガーでバレつつあるな
結局ドラマがつまんなきゃ評価なんかされないよな
2021/07/04(日) 22:32:56.26ID:5Pda0oRs0
タイムボカンシリーズみたいなマンネリ化しつつも毎度違う手段で視聴者を飽きさせない方法で作品作りに対して真摯な姿勢だったのと違って
坂本っていっつも同じで何も変わらず手段は何も変わらない
英語ができるだけで地頭の方は良くないようだからセンスある台詞回しすらできないし話はいつも子供を馬鹿にしたような内容
それじゃいつか信者にも飽きられる
2021/07/04(日) 22:50:04.70ID:U6lUd8660
ハチマキ巻いてすごい態度とってるラーメン屋の店主って印象
2021/07/04(日) 23:26:28.53ID:FiVVlZli0
パワーレンジャーのフォーエバーレッドでビーファイターのスーツを怪人として出して大神龍をガオレッドの特攻で爆死させるとかウル銀やギャラクシーファイトより酷いことやってたんだよな
2021/07/04(日) 23:33:58.89ID:5Pda0oRs0
過去作レイプでいえば白倉より直接的で酷いと言うね
730名無しより愛をこめて (ワッチョイW 293e-e+fT [60.236.109.247])
垢版 |
2021/07/04(日) 23:40:13.09ID:Tf0i2TI30
ガゾートって人里に降りた熊みたいなもので、有害だから駆除するけど、それって人間のエゴだよね?…っていうテーマ性を持った怪獣なんだけど、そんなキャラに「闇」とかつけちゃダメでしょ。
そんなの、ジャミラを量産してウルトラマンに無双させるのと大して変わらんぞ。

…平気でやりそうだけどね。
2021/07/05(月) 01:21:01.15ID:yffT/VlO0
アンパンマンをアンパンチだけで終わる番組だと思ってるタイプの監督だからウルトラには致命的に向いてない
それはあくまでもオチであって、過程にはゲストの個性と背景があるのを無視して省こうとする
2021/07/05(月) 02:09:47.35ID:jWjxQTsi0
ウルトラに関しちゃ子供向けって言われる原因大体坂本だと思ってる
こいつがサブでもどっかしらに入ってると一般層に勧めにくい
2021/07/06(火) 11:12:00.45ID:G+YYP3ME0
https://may.2chan.net/b/res/861075648.htm
ふたばのスレで恐縮だが、坂本関係なく今やウルトラのファンってここまで知能指数下がりまくってるんだな……正直キツいなんてもんじゃないわ
2021/07/09(金) 01:02:57.50ID:IweJTJWc0
トリガーでも俳優にアクションやらせてるみたいだなぁ…
ジードとゼットでクッソ不評だったのにあくまでアクションに尺を割くかこいつ
2021/07/09(金) 19:35:20.10ID:yyy8eYCE0
>>715
挙手の敬礼とかすげぇ適当だからね。
田口監督はその辺をしっかり描いていたから今回もメインを張ってほしかったな
2021/07/10(土) 09:58:34.90ID:2W4JVpDO0
思ったより酷かった
2021/07/10(土) 10:08:42.92ID:2W4JVpDO0
怪獣と組み合っていきなりグルグルやり始めたの萎えたわ
最初くらいちゃんと映せ
2021/07/10(土) 10:18:15.78ID:r4Gjffqna
何も考えず戦隊ドローンの真似事してて草
2021/07/10(土) 10:33:02.36ID:kHW8gKmW0
>>737
チラ見程度だったんだけど、
トリガー泥だらけでワロタ
2021/07/10(土) 11:09:28.12ID:o3ear5de0
どうも期待値以下の出来だったらしく案の定坂本信者があちこちで発狂してて面白い
何が凄いって「Zの出来が良すぎたから比べるのは酷」とか本気で言ってる奴がいること
さすが坂本信者だ
741名無しより愛をこめて (アウアウキー Sa75-8dne [182.251.103.112])
垢版 |
2021/07/10(土) 11:10:53.30ID:r4Gjffqna
ジードの時も酷かったけど泥レスの捩じ込み方が雑
2021/07/10(土) 11:38:39.31ID:cS6DSOva0
トリガーはティガのリブートじゃありません!
ティガが起こした社会現象を今の時代に!
こんだけ豪語して出来たのがこれか坂本?
2021/07/10(土) 11:54:35.56ID:o3ear5de0
だって坂本じゃん
2021/07/10(土) 11:55:12.97ID:LW5hotwS0
Zってすごかったんだな
2021/07/10(土) 15:16:22.88ID:0830e1Iz0
オマージュに次ぐオマージュで、この作品のオリジナルはどこにあるんだ?
子供のブンドドの方がずっと創造的だぞ。
2021/07/10(土) 17:14:36.68ID:cS6DSOva0
ドラマ部分がぶつ切りでキャラの行動原理がよくわからない場面が多い
ゲーム出身の脚本とドラマ描けない坂本で最悪の悪魔合体してる感じあるわ
2021/07/10(土) 19:05:42.01ID:SO3b7N8C0
「俺、特撮好きだからこんなネタ知ってます!」というのが伝わってきてしまう。
あと、「ウルトラシリーズは奇抜な演出が好まれるんでしょ?だから変なことします!」ってのも透けて見える。それがどこかズレてるんだよなぁ…愚直というかなんというか
2021/07/10(土) 20:16:18.49ID:52OPOp+v0
こいつ担当の不評な部分は「最近のウルトラマンは~」って言われる割に
多少話題になった部分に関しては「さすが坂本監督!」とか言われるの納得いかん
他の監督はそれぞれ良い仕事してるのにさあ…
2021/07/11(日) 12:33:51.24ID:BMOpJdkP0
マイナビのインタビューで豊田ルナはオーディションじゃなくオファーってぶっちゃけてるな
下心優先なのは相変わらずか
2021/07/11(日) 13:42:10.93ID:0m7DraBL0
主人公はオーディションなのに
ヒロインは監督がグラビア見て気に入ったからオファーって馬鹿らしいな
2021/07/11(日) 16:13:22.96ID:3z/VMwHTM
事務所総出のプラチナム~♪
2021/07/12(月) 13:53:46.03ID:KA2HTOrV0
ティガ信者もティガ至上主義のみならず今や懐古厨入ってだいぶアレだが、そこはまあ放送当時からだし今更だから仕方ないとしても
トリガーの不評部分をティガ信者と坂本アンチが言ってるだけみたいに印象操作しようとする坂本信者よ
ティガ云々坂本云々を度外視しても酷いから言われてるんだっつうの
2021/07/12(月) 19:41:44.72ID:cpd/dbtXH
インナースペースの描写マジでやめてほしい。
まんまジードと同じじゃないか
2021/07/12(月) 20:19:04.96ID:oqFGNkPe0
>>750
「らしい」じゃなくて
そのものなんだよ
2021/07/17(土) 10:26:12.43ID:q/ToPQS+0
褒めるところ少なくて信者が困ってるみたいだな
いい感じじゃないか
2021/07/17(土) 10:53:52.01ID:nrVx6JNR0
分かってはいたけどやっぱキャラ付けキツいわ
2021/07/17(土) 13:20:46.50ID:ddLdlNRK0
だからいちいち戦闘を変なアングルで撮るんじゃねーよ
夜だから余計に見辛いだろ
2021/07/17(土) 13:21:01.56ID:oJOAVY4GM
スペーススクワッドで坂本大嫌いになったわ
2021/07/17(土) 14:27:44.25ID:n36DiZfyp
ドラマが今までよりひどくなってたな。
いろいろなことが唐突すぎて中身がぐちゃぐちゃになってる
2021/07/17(土) 17:01:17.47ID:rfLJFQtTa
次回やる夕陽をバックにするのも飽きたな
2021/07/18(日) 19:26:35.66ID:KUV58sEx0
格好の叩き材料が来て盛り上がるかと思ったら意外と静かやね
自分も叩く所多すぎて様子見に入ってしまったわ
2021/07/19(月) 07:59:36.50ID:ztpdN9i8p
スカイタイプがサークルアームズ持ちながら構えるとこまんまゼロやん
2021/07/20(火) 22:28:10.29ID:utoZnSFx0
悪い意味で想像通りすぎると、かえって語ることってなくなるもんだな
2021/07/21(水) 01:15:46.63ID:ppKHc5qh0
今のトリガーが叩かれてる所って、既にもう我々が散々叩いて坂本の弱点として指摘した所だからな
「何を今更」としか思わんし改めて同じことで叩くほど暇でもないし
寧ろなんの成長もせずに引き出しも増やさず想定通りにダメなところをダメなまんまドヤ顔でお出ししてくるそのバカっぷりに呆れてるよ(ついでにそのウンコを称賛してるハエみたいな信者どもにも)
2021/07/21(水) 21:29:06.04ID:+VTV+Ed60
トリガーが盛り下がってる横で格の違いを見せつけていくゼットパないわ
どっちが令和のティガなのかわかったもんじゃない
2021/07/21(水) 21:56:01.36ID:zDwLBq2/0
ティガ以来の星雲賞受賞ってすごいな
こいつ担当回がなかったらもっとよかったんだが
2021/07/21(水) 22:03:18.82ID:I6nYKIbxd
8話→ゴミ
22話→ゴミ

それ以外もキャラの理解度が浅すぎるのか他の話とまるで別人のような言動をする登場人物達
ある意味凄い
2021/07/22(木) 18:20:37.69ID:nNbqP1rU0
アグルSVをギャラファイでって意見見かけたけどマジでやめてほしい
2021/07/22(木) 18:27:58.42ID:DKQIFePNa
非常に残念だけど坂本のおもちゃ要員だろうなあれ
2021/07/22(木) 20:43:19.32ID:VVv2zrXm0
1回でいいからギャラファイの監督変えて欲しいわ
田口監督も実力折り紙つきになったし坂本も今は丁度トリガーで忙しいし
2021/07/23(金) 06:35:00.88ID:p3fg27M4a
https://youtu.be/0dBcrlBoaGM
この動画の11秒のとことかモロ坂本監督が
やりそうw
坂本監督はこの増田來亜って子を押してほしい
素材的にも気に入りそうw
一度で良いからどこかの回で
ガールズ戦士シリーズを担当してほしい
2021/07/24(土) 14:10:11.28ID:lM31azRvM
なんかなー(頭痛)
2021/07/24(土) 15:27:07.77ID:YUqLr3rz0
空中戦ひっどいな…
宙吊りにしてブランブラン動かすだけってXのスカイタイプと比べて雲泥の差
2021/07/24(土) 16:38:59.39ID:9M+nBw4D0
ワンパターンの極みである戦闘シーンもキツけりゃ
登場人物の悉くがわざとらしいキャラ付けとか、防衛隊がプロ意識皆無でごっこ遊びのお遊戯状態とかもキツい
やればやるだけ劣化していく一方なんだから、もうやめてくれよ、マジで

シリーズの私物化で自己顕示欲を満たして、女優にセクハラしたり信者にチヤホヤされたりで
楽して気持ちいいのを手放す気にならないんだろ
2021/07/24(土) 17:58:02.73ID:/FNybfhTa
三池崇史と組んだらどうなるか?
2021/07/25(日) 18:08:39.83ID:9Sfwwm4qp
>>774
敬礼の動作ひとつとっても全然前作と違うからなぁ。
ウルトラマンへの力の入れようがあまりないように見える
2021/07/31(土) 08:15:38.18ID:c8A8tZ4Z0
ヨドンナに現役AV女優起用か
もうそっち方向に行って帰ってこないでいいよ
2021/07/31(土) 09:01:55.77ID:M0xOEHJJ0
龍臣とやってるにょロボモドキに幽閉しろ
2021/07/31(土) 09:55:27.96ID:vCSK0tGm0
opのGメン歩き腹立つ
2021/08/02(月) 08:58:15.34ID:I80Jn3G50
Zで作ったウルトラシリーズのいい流れ断ち切ったの割とガチモンの戦犯だよね
2021/08/02(月) 11:53:37.34ID:fQMzs1bra
オーブからジードの時も似たような感じあったけど今回特に差が開いてる気がするわ
2021/08/02(月) 12:11:00.01ID:zvSq6a3p0
ワクセイバー撮ってれば平和になるのに
2021/08/02(月) 13:17:31.99ID:1ReeVyFB0
撮るのが早い(笑)のが特徴なのに来週早々に総集編で笑うわ
Zのときはオリンピック見越して早めにスタートして
延期したからその分の枠を埋めるのに特別編入れたから分かるけど
最初から決まってたトリガーでこの体たらくとは
2021/08/02(月) 20:35:16.57ID:RRitbL660
>>780
ぶっちゃけ、こうなるのは解ってたから
本当の戦犯は坂本なんかに任せた円谷だと思う
あの坂本信者の巣窟のふたばですらトリガースレが盛り上がってないんだからこれはよっぽどのことなんじゃないかな
Zなんて土曜日の放送のたびに夜までスレが立ち続けてたのになぁ……
2021/08/04(水) 22:40:00.50ID:5cMJ/Czn0
https://may.2chan.net/b/res/871389584.htm
ふたばmayの特撮スレ
トリガーの話をすると途端に荒れる
信者の醜悪さがよくわかるスレだった
2021/08/05(木) 06:34:03.77ID:BTKLzOyAp
>>780
ゼットの物語のいい流れを断ち切った戦犯でもある
2021/08/09(月) 20:43:56.81ID:nA33wKX50
シリーズの他作品でも悪く言われがちなものはあるが
それらと決定的に違うのは、惜しいとか勿体ないとか期待が前提にあるものではなく
あらゆる面でダダ滑りしてること
もはや不評しか出てこないこの状況どうすんだ

これで干されないまでも、仕事が減って坂本による作品私物化がなくなることに繋がれば
尊い犠牲にはなれるかもしれんが
788名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef3e-uND5 [119.239.65.147 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/14(土) 23:56:09.17ID:PVIxngm/0
作品の私物化はその通りだと思う
坂本監督は他人の作品に対して自分の方が面白くできるって思ってそうだけど
めちゃくちゃ失礼な話だしなによりその作品のファンのことバカにしてんのかと思わざるを得ない
2021/08/15(日) 01:03:24.43ID:osJgWHOn0
ファンだけじゃなくてその作品のスタッフもその作品も全部バカにしてると思う
2021/08/15(日) 02:17:20.61ID:xkyraXye0
この監督の存在を知ったのはモブサイコのドラマからなんだが
破綻するほど内容が変わってたしキャラも薄っぺら、関係性も崩壊されてて辛かった
アニメ化舞台化と綺麗に原作準拠されてたのにここにきてぶち壊したんでファンも先生も怒って黒歴史化してる
案の定ヒロインがまったくそういうキャラじゃないのにイタい生足ギャルになってるし
主人公が大切な存在だと思ってる人たちとことごとく仲悪くて対立するの、原作レ●●でしかない

今回のトリガーだってティガありきが前提なのにそのファンをここまで怒らせてどうすんだって感じ
ティガリスペクトして出来ました!設定とか使ってるけど別に続編じゃ無いから別物として見てくださいってずるくない?
ひど過ぎるしどうせキャラ描写や背景もなくよく分からん状態の怪獣ボコってお終いになるのかと思うと悲しい
前作大団円だったZが新規ファンの客寄せパンダみたいに扱われそうで嫌気がさす
流れ的に監督が作ったギャラファイを正史に据えそうなのが本当にがっかりする
長く書き込んですまない、でも本当に悲しくてがっかりだ
2021/08/15(日) 20:42:39.02ID:osJgWHOn0
戦隊やライダーの頃からコイツやその一派はそれまでの流れぶった斬るわシリーズの先輩達をコケにするわで最悪のクリエイター達だと思う。
そんな奴らがシリーズのど真ん中に居座っているのかと思うと死にたくなる。
2021/08/15(日) 22:39:50.40ID:ZoHMfg2Y0
粗製乱造で穴埋めに使いやすいからって多く起用しちゃったもんだからのさばったんだろうとは思う
しかもそういうヤツに限ってコネ作りや関係者への媚売りは上手いから、成功して当然っていう良い流れができたタイミングでメインを張ってくる
(けど独り善がりのワンパターンなので、下駄を履かせてもらってても劇的な結果は出ない)
今回も楽して美味しいところを持っていこうとしたら、相性悪すぎて誤魔化しもきかずにこの体たらくってところか

信者もさすがにフォローしようがないのか、他作品に矛先を逸らそうとしたり悪あがきに走ってる
2021/08/17(火) 19:20:08.84ID:ReXks0i+a
ギャラファイ一作目はヒーローショーとしてはまあ少し見れたもんだったけど二作目から大そうなストーリー描いてる様に見せかけてて臭いわ
三作目はトリガーみたいに失敗しねえかな
数年がかりで展開していく予定らしいが途中で打ち切りになって欲しい
2021/08/24(火) 16:25:23.73ID:tDSJgiT80
トリガー本スレって荒れてんのな
まぁ番組があの内容なら当たり前か
2021/08/28(土) 19:06:53.47ID:nyUOO2D/d
https://news.mynavi.jp/article/20210710-1919050/3
> 『ティガ』を目指す『トリガー』としては、映画に出てきた闇の3巨人を重要な存在と捉え
アホ
2021/08/28(土) 20:24:53.26ID:jauppejs0
>>795
引き金にはなったな、トドメの
2021/08/28(土) 21:43:32.69ID:92X0wAcc0
ティガの名前使って防衛隊を本格的に復活させるはずだった作品に
キャラの知能最低まで下げる監督を使った理由が本当にわからない
ウルトラマンの防衛組織って知的な大人の活躍があってこそでしょ
2021/08/29(日) 00:35:06.00ID:D5EY8qw20
坂本にとって組織なんてヒロインを祭り上げるためのサークルに過ぎないから
他者を先導する大人の描写なんて最初から期待出来ないのよなぁ…
ユナの敵に狙われてるから守ってねって扱い見てああまたか…ってなったわ
2021/08/29(日) 08:48:18.03ID:b0jlDOQnd
>>797
Twitterで坂本しかメインを引き受ける監督が他に居なかったんじゃないのか?って説がわりと有力に思えてしまう
ティガを推す企画なんて相当慎重にならなきゃいけないし
思い入れ強い人だったらむしろ避けそうだもんな

しかしテレビ本編ではなく映画のネタを重視して真髄を継ぐ()ってのがいかにもこの人らしいわ
2021/08/29(日) 10:05:23.85ID:MiA7gnlN0
映画の3巨人は、超古代文明の話ではなく、あくまでティガ個人の因縁の清算だからなあ
商業的な事情で持ち出した方が美味しいにしても、だったら乗り越える壁として配置しておいて
本筋は別に用意するもんだろと
2021/08/29(日) 14:49:59.67ID:LhJxF2Q70NIKU
エロゲー脚本家程度しか連れてこれない監督さまにそこまで考える脳は無いだろうな
何度も言われてることだが戦犯はこんな奴に監督任せた円谷の上層部だろ
2021/08/30(月) 20:35:46.36ID:P8fC0Lux0
強権発動と俺設定の原作レイプの天才
2021/08/31(火) 14:42:32.27ID:Xlj2rcRr0
>>800
言うて前半~中盤あたりで闇の三巨人編が超駆け足で片付いて
18~26話はアブソリュートタルタロス・リブット・アンドロメロスが
トリガーに客演するギャラファイ2決着編、最終回後に直接の続編である
ギャラファイ3配信決定の告知!もちろん監督は坂本!!!!
くらいのシリーズ私物化は発生してもおかしくない
2021/08/31(火) 16:11:22.06ID:qTr6iRCNd
坂本信者曰くジオディケの監督が白倉だったらディケイドコンプリ21は色々なライダーの技使えた!らしいな

お前らヒーローを本当に記号的なものとしてしか見てないんだな
2021/08/31(火) 17:43:06.02ID:nnxQOpP80
設定の存在しないヒーローショーとしか作品見てないよ多分
ティガを見て分析してるならガッツセレクトは馬鹿軍団にはならないし、ベラベラと喋る三馬鹿を敵幹部にはしない

過去作を見るのはヒーローショーのヒーロー役と悪役の見た目を確認するだけの作業だろあの人
2021/08/31(火) 18:46:41.32ID:Xlj2rcRr0
まあ実際ヒーローショーというかパチスロのリーチ演出がひたすら続くみたいな感じだったギャラファイ1はまだ見れる内容だったもんな…
大河ドラマ感というかストーリー重視にしたギャラファイ2で完全に馬脚表してそのあと生身の人間の芝居もあるトリガーはご覧の有り様だし

なんとかスタントマンというかアクションコーディネーターに降格させるか、もう持ち上げまくって監修に据えて現場に入れないようにできないかな…
2021/09/01(水) 13:08:47.20ID:SL6phpil0
田口メイン作品とかに1話2話出張ってくるのだけでも辞めてくれればもう満足だなぁ
円谷は意向的に数年に1回は坂本メインの作品出しそうだし
東映はどうも坂本メインは売れないって気づいたっぽいしな
2021/09/01(水) 15:10:52.41ID:VJ9+5O6D0
TTFCとか自前の配信コンテンツ持ってると
坂本信者の財布は空(課金しない)と気付かれたかね
2021/09/01(水) 15:14:36.47ID:ac23G1BK0
使い古した派手さとキャラ由来の話題性でしか注目集められない時点でどう考えても無能なんだよなあ
2021/09/02(木) 03:22:02.38ID:uHUINhtJ0
>東映はどうも坂本メインは売れないって気づいたっぽいしな
早撮りだけは重宝するからスピンオフみたいな隙間企画メインで起用してるって感じだよね
まぁドラマ撮れないわ設定話無視するわだから本編監督なんか務まるわけないしな
2021/09/02(木) 06:26:15.50ID:BgzK3l8W0
メインにしたら千眼みたいなの生み出しかねないしな
812名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83a2-mNYK [117.109.153.27])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:39:55.45ID:sx50MhOk0
>>811
フォーゼの時にもこういう台詞言わせて喜んでたしなこのクソ発情監督

https://stat.ameba.jp/user_images/20110911/16/ykhr-14/a0/d4/j/t02200124_0240013511476346345.jpg
2021/09/02(木) 23:44:24.20ID:KNNUd+Aj0
パワードダダの回が田口監督らしくて心の底から安心した
パワード本編でも犠牲者を出すようなホラー回なんだから坂本監督には不向き
814名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.39.153])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:31:36.88ID:UOkx9Z6+p
こいつの撮り方はもう言及しないにして、トリガーの人間のお遊戯感はこいつのせいなのか脚本が悪いのか
純粋に疑問になってきた 監督ってどこまで話に口出せるの?
815名無しより愛をこめて (アウアウキー Sa71-ooSX [182.251.108.2])
垢版 |
2021/09/03(金) 08:15:39.59ID:FgGNMgBla
乙一が坂本監督に気に入られるように作りましたって皮肉言う程度にはウルトラは監督の裁量大きいぞ
2021/09/03(金) 13:36:57.45ID:dBMoITDFr
ギャラファイってアクション全振りの作品のくせにアクションしょぼいから何を見ていいのかわからん
2021/09/04(土) 11:13:18.22ID:FXYGUJ0x0
今回でトリガーを初めて面白いと思った
818名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3501-3r8G [126.224.165.208])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:40:35.69ID:h2HJfMjh0
クソスレを増やすな

ウルトラマントリガーアンチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1630495562/
2021/09/04(土) 15:37:55.28ID:nl5gZet10
トリガーよりZのほうが盛り上がってるじゃん
しかも今までで一番好意的な反響多いし
坂本はこれ見て恥ずかしくならないのか?
2021/09/04(土) 16:20:32.93ID:/vWE6J+bM
今日のウルトラマンZ面白かったな!
トリナントカは終わったのかな?
2021/09/04(土) 20:27:13.33ID:VEr+w5uc0
今週のウルトラマン見てると賢く見せるためには余計なこと言わせない、やらないのが重要なんだなと

ナースキャノン発射!のたびに妙なポーズ取らせたり
ただ踊らせたいだけのライハの謎舞踊みたいなのはダメよ
2021/09/05(日) 18:10:27.80ID:jLdObIyqp
アニメっぽい演出好きよね
823名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-xjbh [60.107.135.236])
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:54.74ID:uUJQr78i0
>>815
てことは結局こいつが害悪なんやんけ
2021/09/05(日) 22:28:18.84ID:A5ZddV1S0
他の監督だったらいざ知らず、坂本の場合どの会社で誰と組んで何をやっても、全てにおいて共通する特徴かつワンパターンなんだから
そりゃあどこに問題があるかはわかりやすいよ
2021/09/06(月) 20:23:26.10ID:/504HJP30
トリガー玩具売上、坂本担当期間でZ同時期比130%の好調を記録

円谷での坂本の地位がまた上がりますね
はー
2021/09/06(月) 20:33:22.14ID:JiCMoqkh0
ちょっとした結果を出しただけで難癖のような理由づけで匿おうとするんだよな
そんなんじゃ一生成長しないよ
2021/09/06(月) 20:35:42.16ID:nelD8wUD0
案の定トリガー本スレでは坂本信者がZよりも売上上がったのを盾にホクホク顔して威張り始めたわ地獄絵図だわこれ
最新話が好評なのは田口監督とゼットコンビ客演のお陰なのに
2021/09/06(月) 21:53:16.02ID:izYfSHtU0
トリガーの初動がいいのもゼットで客がついたからなんだけどな
仮にトリガーの次があったとして売上激落ちしたら
それはトリガーで客が離れたってことになる
2021/09/06(月) 22:06:31.78ID:ztnjXbMJ0
マンネリ化やプレイバリュー等で思ったほど伸びなかったりってのはあるから、全体通じての結果については一概には言えないが
こと初動の勢いに限っては、ライダーや戦隊なんかでも前作の影響が大ってのは常識なんだがな
2021/09/06(月) 22:09:18.05ID:nelD8wUD0
フォーゼの時の売上が良かったのも前作のオーズのお陰だっただろうしなぁ
2021/09/06(月) 22:53:19.00ID:wPclQXhC0
ウルトラマンZが注目されて、散々ティガの後継アピールまでしたのに売れませんでしたってほうがおかしな事態だからなあ

ジードの時もオーブが注目されて、ゼロとベリアルの人気、過去作に出演していた濱田龍臣さんの起用だし
2021/09/06(月) 23:41:59.77ID:+BlvO3BA0
ふたばmayでの人気
ゼット→放送日は実況含め朝からスレッドが翌日まで立ち続ける(もちろん全スレ完走)、放送日以外にも単発で何度も立つ

トリガー→実況スレ以外にスレが2~3本立っておしまい(時間切れで1000レス行かないスレもある)
そのくせ内容はマンセーばかり(判で押したように「アクションが凄い」の連呼で何がどう凄いのかには一切触れられず)で
少しでも批判的なレスはスレ立てに削除されるかdel入れられまくってIDを出されるか「トシゾー」とかいう有名なアレ扱いされる

これで果たして放送終了後トータルでゼット越えできるなか?
上で言われてる昨対130%って放送前からの予約含む売り上げでしょ?
2021/09/07(火) 03:53:18.69ID:decXvvst0
元々Zが出した数字やZが集めた新規お客さんの注目度なのに、さも自分の手柄のように言うよね
Zより売れてるってどこをどう見て判断できるのか…喜望的観測で語るなと言いたい
2021/09/08(水) 16:38:15.19ID:pS6h62fPp
田口監督いなきゃ本編のエンジンかからないってメインになった意味なくね?
2021/09/08(水) 17:11:55.24ID:T35z1nWzd
なーに、Zが帰ったらいつものトリガーさ
2021/09/08(水) 21:30:33.72ID:zgX58HvRd
坂本信者なんて口だけで玩具なんかまず買わない奴らなんだからそんな奴らのためにウルトラマンなんて作らせるな
2021/09/09(木) 07:12:59.38ID:nUYRs82x0
アクションがすごい!さっすが坂本監督だぁ
ナースキャノン発射!(街に向かってぶちまけられるキャノン)
大爆発!怪獣よりウルトラマンの方が被害でかいだろw(と言う冗談を本当にしそうなナパーム)

坂本監督に防衛組織なんか無理だと再認識した3話本当さあ
あれドン引きだよ本当に、マジで
2021/09/09(木) 07:25:59.06ID:I2u+Xamn0
とにかく爆発させればいいとしか思ってないんだろう
2021/09/10(金) 00:08:49.95ID:UI8q0npp0
戦隊の登場演出みたいなノリで街をバカスカ爆破するの本当にやめろ
どっちが怪獣か分かったもんじゃない
2021/09/10(金) 13:51:11.46ID:2YjaogPPa
坂本支持層って、特撮における変身ヒーローを「圧倒的な力の象徴」として文字通り神のごとく崇めてしがみつく信者が多いよな
だから坂本作品が好きじゃない、アンチとかの所謂「異教徒」には必死になって噛み付いてくる
坂本本人の人柄も案外自分に自信が無かったりするんかな
2021/09/10(金) 14:25:07.97ID:dcG+IUD70
本人はどうかわからないけど
とにかく信者の質が悪いことだけは確か
本人はもうセンスも体力も枯渇してるし今更引き出しを増やすことも弱点を克服することも出来ないから完全に落ち目でしょ
2021/09/11(土) 13:45:38.51ID:UvcwJ/GZ0
東映が露骨に坂本採用せずとも監督陣回せてるの見ると円谷のパワー不足を感じて悲しくなる
巨大特撮出来る監督って少ないんかな
2021/09/11(土) 18:11:06.57ID:nc/x/2OWa
0197 名無しより愛をこめて 2021/09/10 21:34:38
坂本監督との相性が良かった脚本はキョウリュウジャーの三条、フォーゼの中島とぶっちゃけドラマは脚本に丸投げ状態でアクション描写に集中出来たからこれらは名作だったんだな

やっぱ脚本が駄目だと面白くならないな坂本監督は


脚本をダメにしてるの誰だと思ってんだ
2021/09/11(土) 18:49:25.62ID:OCP5dEUDa
ウルトラはメイン監督の裁量大きいのに東映と同じ物差しで図るなよ
2021/09/11(土) 19:00:02.23ID:UvcwJ/GZ0
そもそもキョウリュウもフォーゼもトリガーと似たりよったりな出来だろうに
2021/09/11(土) 19:28:57.01ID:rfEUcqoe0
てか、なにも全部が全部を駄目だとまでは言わんが
三条も中島も作劇はワンパターンかつ、坂本に並んで無条件に全肯定と称賛する信者が多い人物だし
2021/09/11(土) 21:05:00.26ID:qqb6m0j40
>>843
三条も中島も脚本上手いとは思えんけどな
2021/09/12(日) 10:02:50.99ID:24CcKCUA0
>>847
俺もそう思うけど坂本の作風には合ってると思う、だからこういう勘違いレスが湧くんだろう
個人的には東映の三条は長谷川圭一脚本とセットの事も多いし坂本いらねぇと思ってるけど
2021/09/13(月) 18:58:55.94ID:f4Qz3Upjp
トリガー見て思ったけど坂本監督のバディってお調子者とそいつがウザそうなインテリばっかなんだな
思えばフォーゼの時点でそうだったし、今回のトリガーは主役が無意味に年上だから余計に悲惨
850名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-jRZt [106.128.149.216])
垢版 |
2021/09/13(月) 20:13:09.60ID:LDX7JzUxa
>>848
三人ともいい加減な脚本と演出だから馬が合うんだろうな。
自分達のやりたい事ばっかやろうとして全体の構成が破綻したり過去の担当作の使い回しみたいな映像ばっかりっていうヘマを毎回やってるし
2021/09/15(水) 23:00:59.28ID:/AinM9IP0
「東〇のスピンオフって
ぽっと出のオリジナルキャラがアクションしたり無駄にセクシーだったりするので
本編の登場人物がメインなら期待できる」

ある作品の外伝発表時に見たコメント
多分スピンオフだからというより担当する監督のせいだと思うよ
監督までは意識しなくても
原作キャラの出番を食うぽっと出ヒロインに不満がある人は結構いる模様
2021/09/16(木) 00:11:51.31ID:PlUT2woM0
まぁ当然だよな
スピンオフなんて本来その作品のファンの為に作られるものなのに
ポッと出のキャラがやたらと目立ったりその女優の本編となんの関係もないセクシーアクション(笑)とか見せられても本編が好きな客からしたら「ハァ?」だもんな
2021/09/16(木) 12:17:05.09ID:BYx4J4iXa
年々坂本の出番が確実に減っていってるの見ると少なからず視聴者からの不満はあったんだろうな
監督に詳しくない非オタでも何が面白くてつまらないかはわかるわ
坂本信者は絶対認めないけど
2021/09/16(木) 17:58:36.73ID:aXVBTHNy0
減ってるどころか今年は本編にギャラファイに増えてませんかね…
後者は長期シリーズ化する会社方針らしいし
2021/09/16(木) 18:04:02.91ID:6NEBixbY0
ヨドンナにトリガーにギャラファイにと
今年なんかむしろ絶好調じゃない?
2021/09/16(木) 18:21:23.57ID:PlUT2woM0
>>853が言いたいのは「東映では」ってことなんじゃね?
それこそヨドンナぐらいしか呼ばれてないし
2021/09/16(木) 18:34:47.06ID:NMmPhQnNp
このまま「円谷の坂本」「ウルトラマンの坂本」っちゅうイメージが根強く定着して
東映特撮には一切関わらんようなってくれるんが理想的やな
2021/09/16(木) 18:35:56.91ID:WuPE/8+fd
いやいや、円谷からも
2021/09/16(木) 18:36:24.92ID:lDBshriY0
ヨドンナとか普通に隔離みたいなもんでしょ
2021/09/16(木) 18:48:56.77ID:6NEBixbY0
円谷からも出てって欲しい
2021/09/16(木) 18:49:15.61ID:BGteqlPT0
ディズニー被れの社長と悪い意味で相性が良くて最悪やね
2021/09/16(木) 19:35:32.77ID:PlUT2woM0
マジでZENピクチャーズにでも行って欲しい
東映にも円谷にも2度と関わらないでくれ頼むから
2021/09/16(木) 20:20:38.16ID:PTb5QA0I0
こいつが関わることで一番厄介なのはこいつが作ったものが公式の時系列に加わること
二次創作だって認めないほどプライドも高いしそれだけ自信を持って作るのがあれなんだという恐怖

白倉の方がマシ、っていうのは白倉がプロデュースする春映画みたいなのはあくまで公式の時系列から外れてんじゃないかっていう曖昧な立ち位置に置いてる番外編みたいな奴が多いから時系列的な問題も何することなくそういうものとして見ることができる
坂本は違う、今の円谷がなあなあ上等なことを良いことに俺設定や時系列の崩壊などを公式扱いとしてドンドン出してくるし設定の齟齬なんて全く気にしないってところ
二次創作未満という感想しか出てこない

ラスボスは坂本浩一です、ギャラファイの正体は坂本浩一の二次創作でした
みたいなオチの方がマシなレベル
2021/09/16(木) 23:02:31.27ID:M85tUer40
白倉の場合は、実はやってることはそれこそ昔の東映まんがまつりのノリでしかないんだが
坂本はそういうんじゃなくて、とにかく何から何まで私物化に走るのが問題なんだよなあ
2021/09/16(木) 23:10:57.23ID:PlUT2woM0
ギャラファイでのキャラクターの私物化はマジで度し難い。
2021/09/16(木) 23:17:37.78ID:BlA1tQqeM
特撮界の山中隆弘だな
2021/09/17(金) 13:22:21.47ID:8XuomweWp
もうトリガーに関わらんでいいよ。
田口監督回がどれも良かったからメイン交代してほしい
2021/09/17(金) 19:37:49.08ID:VVZGMvEWa
文豪ストレイドッグスの監督もやるのか
全方位に迷惑かけてるな
2021/09/17(金) 20:23:56.44ID:LhA2u+T5p
脚本が原作者だけど、if設定と坂本監督で地雷臭がすごい
モブサイコの悲劇を忘れたのか…
2021/09/17(金) 20:24:55.30ID:oO6u59gW0
相性最悪で草
2021/09/17(金) 21:15:15.93ID:ob2ELd5I0
あーあ、文豪も可哀想に
2021/09/18(土) 00:37:53.72ID:SeAW2AAH0
モブサイコ実写ドラマというファン馬鹿にしまくった二次創作とも呼べないの作ったの一生許せん
文ストは脚本原作者だけどその二の舞にならないとは限らない
自分の二次創作を公式化しようとする癖やめろや
2021/09/18(土) 08:15:26.06ID:DgyotSS7a
東映からも円谷からも追放されたら
後はガールズ戦士シリーズか
2021/09/18(土) 09:40:34.68ID:6OyXmkrxM
文スト界隈で再起不能になるまでボコボコにされるといいよ(血涙)
2021/09/18(土) 09:44:39.54ID:eIWwSsvV0
トリガーはサブ監督回のが絵作りもお話も面白いな
無能っぷりが際立ってる
2021/09/18(土) 13:52:16.63ID:jTrGW4+p0
だんだん信者の言い訳も苦しくなってきたな
https://i.imgur.com/NxpVHKV.jpg
2021/09/18(土) 18:52:16.40ID:SeAW2AAH0
本スレでトリガーのメイン監督と脚本家いらんって書き込みあって笑った
2021/09/18(土) 22:13:20.42ID:HgJ5s8bg0
ファンには申し訳ないが、文スト実写によって「監督が悪いのか脚本が悪いのか」が決着するな
今の時点でもどう考えても監督の責任だが
2021/09/19(日) 03:24:21.04ID:bpAcExuEa
>>876
これって皮肉じゃないの?
2021/09/19(日) 19:09:06.80ID:VCSbK0Vcx
信者は相性が悪かったで片付けるぞ
2021/09/20(月) 14:04:08.81ID:WX+qkZVx0
アクションも最初の頃は新鮮だったけど、今はもうワンパターンでつまらない。
もう手を引いてくれって感じ
2021/09/20(月) 14:41:22.43ID:xGATx7g3r
超合金ダイレオンのムービーもリスペクトも糞もないつまらないムービーだったな。ブラジルの自主製作ムービーの足元にも及ばない
2021/09/24(金) 00:22:22.98ID:tPcqhwlK0
特撮ふたばのノリが寒くなって迷惑野郎が幅を利かすようになったのも坂本の信者がジードで調子乗り始めたから
2021/09/24(金) 02:05:15.76ID:ZbRyaZey0
ふたばの特に特撮板は坂本信者の隔離病棟だから近付かないことにしている
特撮の話ならmayでも出来るし
2021/09/24(金) 04:12:51.22ID:EGvxmD+bp
>>877
ワロタ
2021/09/24(金) 12:48:48.67ID:ZbRyaZey0
\脱げば脱ぐほど強くなる、はだか拳!オメガ!!/
#Xstream46 第4弾作品「 #はだか拳Ω 」が10月22日(金)~EST(デジタルセル)配信決定!
本日からEST予約も一部配信サービスにて受付中!

前作「はだか拳」もTVOD(デジタルレンタル)で配信中!

https://www.toei.co.jp/release/bb/1227061_971.html

こういうのこそ坂本がやればいいのに
2021/09/25(土) 11:32:01.65ID:oMosVjw+0
また坂本のウルトラ私物化が始まるのか……もうほんとウンザリ
2021/09/25(土) 11:33:37.99ID:kcG2pJhV0
ほんと節操ないな坂本

二次創作って認めろ、ラスボスは坂本自身がやれ
そうすりゃギャラファイの評価も今の円谷のキャラの扱い方も認められるだろうよ
2021/09/25(土) 13:02:09.56ID:I0k/aGP/r
ギャラファイほんと要らね
2021/09/25(土) 13:47:31.24ID:XSAT+g9ya
ゼアスに手を出す予想当たった
2021/09/25(土) 14:33:16.60ID:hPWOeFht0
ボーイに蹴られるレイバトスとかキチガイじゃないと撮れないな
2021/09/25(土) 15:19:17.89ID:hiYExXkS0
レオのリブートやんのか
手垢つけまくりだな
2021/09/25(土) 17:42:46.05ID:fLLUVWki0
トリガーも次のギャラファイの敵の踏み台っぽくて笑えん
しかもギャラファイに先駆けて登場って事は劇中でやられないの確定じゃんアホくさ 
2021/09/25(土) 19:28:47.14ID:kcG2pJhV0
坂本、アンチでしょ
アンチじゃなかったらこんな思い入れのない無節操なことしないよ
白倉ぐらいの突き放し方が一番いいんだ
2021/09/25(土) 20:28:42.05ID:1k/TT3Jh0
放送見たけど監督、小川輝晃さんの名前をど忘れしたとしてもヘラヘラ笑って誤魔化すのは失礼でしょ
緊張してて名前出てこないのはよくあることだけどすいませんwwwwwって草生やして其原さんに囁いてもらってたのはちょっと
2021/09/25(土) 20:39:16.96ID:YX4Y5Tu+0
あんな人数まともに扱えるわけねえだろってことで、どうしても皺寄せで扱い悪いキャラが出るってだけなのが白倉主導の春映画
製作期間含めてぶっちゃけ貧乏くじみたいなもんで、適切な条件だったら、むしろちゃんと無難にまとめられるし
気に入らないなら本編と切り離して考えてもいいよと、視聴者に逃げ道も用意する

坂本はキャラの人格、各種設定、世界観と、何から何まで根本的にぶち壊して
あれもこれも全部無節操に私物化する上に、その私物化して捻じ曲げたものを正当化して押し付けてくる
2021/09/26(日) 14:44:11.03ID:hLh4mQLo0
完全にシリーズそのものの私物化に成功したなこれ…
あと10年はこの調子で頓珍漢な旧作のつぎはぎが正史扱いで登場し続けるぞ

MARVEL映画が大流行したときにこれなんか違う!って言ってたアメコミ原作ファンの
気持ちがちょっとだけ分かった気がする。
2021/09/26(日) 15:27:07.87ID:kYXSy67E0
ただアメコミだともともと頻繁にリセットかかって当然って土壌がある上に
MCUも様々な人の手が入ってたり、作品そのものは各個独立してるから
一人によって私物化ってわけじゃない、というか私物化しようがないからね

日本のサブカル界隈では、宇宙世紀やヤマトに近い
ファンが難色を示してる声がようやく届いたのか、あっちは若干ながら改善の傾向が見られるようになってきたけど
それでもやっぱり10年くらいかかってる
2021/09/26(日) 15:52:05.83ID:YMeTBldv0
あーゴミゴミ、ウルトラシリーズは雑で下品なヒーローショーに成り下り
過去のパロディで食べていきますって事だろ
ウルトラマンZでシリーズは終わったこれでいいよもうトリガーはっきり言ってつまらんし
900名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbbd-00Wt [122.131.36.160])
垢版 |
2021/09/26(日) 18:49:33.31ID:GDSOVsx80
くそ、リバイスに来るのかよ
2021/09/26(日) 19:03:03.08ID:iH++AUFG0
アギレラとか坂本の餌食になりそうだな
2021/09/26(日) 19:48:08.08ID:F8+M0Lrz0
マジかよ最悪だわ
2021/09/26(日) 20:33:42.84ID:Mzj0EwkV0
仕事が早い()せいで被害範囲がすごいことなってるわ
2021/09/26(日) 20:43:45.61ID:3CC9mTbAa
令和のティガとやらはとことん片手間なんやね
2021/09/26(日) 21:49:22.47ID:UZZiHIib0
ウルトラはやりたい放題のギャラファイのほうが大事だから
ギャラファイ関係ねじ込んだ令和のティガ(笑)のトリガーなんてただの踏み台よ
2021/09/26(日) 21:53:20.36ID:uy4+O7AZ0
こんな茶番に付き合わされるなら素人スタッフにトリガー任せた方が良かっただろ
なんだったらティガ関係ない方が良かった
2021/09/26(日) 21:56:39.75ID:eMd2LdFLd
Zの召喚したティガの分身にアナザーウォッチ当てたらトリガーになります

つまりトリガーはティガのアナザーライダー
でも所詮分身なのでティガの足元にも及びません
2021/09/26(日) 22:22:29.91ID:YMeTBldv0
トリガーの批判はティガ信者の老害!って意見Twitterとかで見かけるけど
坂本監督の作品の中でもぶっちぎりで悲惨な出来なの理解してから言ってくれ
過去作でも特に人気のある作品巻き込んだ大事故だぞ
2021/09/26(日) 22:43:54.65ID:eMd2LdFLd
20代30代の人間に老害って言えるほど自分達は若いのかね…

トリガーなんてティガ世代が目障りなだけの案外40代くらいのオッサンが持て囃してるかもしれんが
2021/09/26(日) 22:53:54.70ID:uy4+O7AZ0
そういう奴らには言ってやりゃいい
にわかって

顔の色変えてブヒーブヒー鳴くから
2021/09/28(火) 07:01:30.79ID:UhrtHcfBM
リブットをトリガーに出すとか完全に私物化じゃん
2021/09/28(火) 10:27:08.40ID:Y2THtnkpp
田口監督の怪獣をとことんパクるよね。
トライキングもディアボロスも
2021/09/28(火) 11:52:48.79ID:QrIUikr80
シリーズを私物化し、ヒーローも敵キャラも監督様のご寵愛を受けた無敵のゼロ様の踏み台や太鼓持ち化
いい加減にしろよ、マジでさ
2021/09/28(火) 12:01:06.96ID:kbut5zh20
坂本のシリーズ私物化オナニーしか感じられないぼくのかんがえたウルトラマンよりずーっとつよいさいきょうのアブソリューティアンとか臭すぎてもう耐えられない
今まではギャラファイ無視しときゃよかったけどトリガー本編にも出張るし
2021/09/28(火) 13:11:54.88ID:0d9fILs8d
これ以降坂本がウルトラマンを汚していくのは見てられない
評価を覆すにはもう監督自ら「ニュージェネ及び僕の担当した作品は全て本筋から外れた二次創作です。あまり深く考えないようにしてください」って居直るしかない
そこまで言われちゃあもう既存のウルトラシリーズとは別物として見るしかないからな

ぶっちゃけここまでの私物化を許すようであるなら
素人が勝手にウルトラマン作っても許されるレベルだぞ
2021/09/28(火) 14:05:55.26ID:LanrAeAq0
タルタロスがディケイドみたいなメアリー・スーで好きになれないのに同族の新キャラ追加とかもう地獄だわ
2021/09/28(火) 16:18:49.74ID:0d9fILs8d
同人や中国やチャイヨーでやるようなウルトラマンを公式でやる根性
2021/09/28(火) 16:28:55.14ID:G9E47ckt0
無意味に家族や関係者を増やすのは中国の偽ウルトラマンで見たからな
初代の息子ネタ中国で勝手に作られた事あるし
2021/09/28(火) 16:56:47.11ID:0d9fILs8d
ギャラファイに2017年に問題になったドラゴンフォース版ウルトラマン参戦させたらミレニアム参戦させたら少しは見直してやるよ

出来なければその程度ってこと
2021/09/28(火) 18:12:08.16ID:n06debB00
ギャラファイ見てないからリブットと言われてもピンと来ない
あれはリブットだって通ぶりたい子どもにはウケるかもね
単純にトリガーを見たい子がどう思うかは知らない
2021/09/28(火) 22:33:12.36ID:zaeLYMpr0
トリガーの強化形態の名前ダッサ
坂本って語呂とか考えずノリだけで名前つけるよな
2021/09/28(火) 22:38:57.40ID:G9E47ckt0
ウルトラマントリガー グリッタートリガーエタニティ
なんか撮影する前から黄ばんでるオカグビラみたいなウルトラマン三菱
2021/09/28(火) 23:06:07.21ID:QrIUikr80
英語力を見せつけたいとかいう自己顕示欲と公私混同をドヤってた前科があるんだから
根本的なところでネーミングセンスのなさはお察しよね
2021/09/28(火) 23:16:20.96ID:O6zf7Syp0
自分を売り出したいなら他所でやれ、歴史のあるシリーズでやるなって言いたい
925名無しより愛をこめて (ニククエ f67c-E55q [113.42.174.146])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:19:44.72ID:vgBfh84v0NIKU
ウルトラ、ライダー、戦隊に限らず、どの作品も同じに見えるのは私だけでしょうか?
2021/09/29(水) 16:32:05.51ID:Yn0KDiT80NIKU
いいえ私もです
2021/09/29(水) 17:42:00.47ID:Pny8umSQpNIKU
別スレでタルタロスは中国のメタファーという書き込みを見て中国による侵略計画を見せられてると思わなくなったわ
2021/09/29(水) 19:01:40.54ID:JY8AMeqy0NIKU
タルタロスもリブットもそこまで持ち上げられるキャラクターか?と思う
ギャラファイでゼロと戦って引き分け、方やゼロと肩を並べる実力ですごいやつでトリガーにも出張!でことさら露出多くなってきて鼻につく
アブソリューティアンもリブットも所詮不愉快極まりないメアリースーやぞ
2021/09/29(水) 19:12:12.57ID:qtzHabzC0NIKU
馬鹿主人公「うぉー!」
知的な友人「はぁ…」
いつもの馬鹿女「きゃー!!」
ライハっぽい性格の女「全く…」

割とマジでこんなイメージ
2021/09/29(水) 23:38:38.40ID:BFBspsMp0NIKU
ギャラファイはキャラ沢山出してマニアックな技使わせてOP流せば脳死レベルの大絶賛だもんな
楽な仕事だわ
2021/09/29(水) 23:49:16.21ID:KXQ9olkY0NIKU
河崎実の「ウルトラヒーローのバトルロイヤル」とかいう発想よりも低俗なものを作れるってすごいな
2021/10/01(金) 02:06:30.70ID:YPTfmQjL0
グリッタートリガーのカラータイマーキモイ
933名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-7baw [49.106.217.111])
垢版 |
2021/10/01(金) 11:59:00.26ID:q5VmhcUtd
テン・ゴーカイジャーの監督が中澤監督で安心したわ

少なくとも最強バトル時みたいなキ◯ガイなキャラ描写は無さそう()
934名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf4e-6svW [121.2.196.146])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:18.31ID:6CMjwOFI0
前作はパワード、グレート、ネオス、21、マックス、ゼノン。
次はコロナモードとボーイか。
坂本って過去にゴミみたいな扱いにさせて批判浴びたキャラを活躍させて挽回しようとしてんの?
そんな事すんなら最初からやるなって話なのに。
2021/10/01(金) 20:06:08.61ID:d9H0UytD0
最強バトルは1回戦で大和が「殺し合いじゃない」って言ってたのに次の試合で天晴が生身の走輔に忍者一番刀で斬りかかってたし何も考えてないな
2021/10/02(土) 09:54:18.01ID:EKQPW3wC0
トリガーキャラソン出すのか
こいつ本当そういうの好きだな
2021/10/02(土) 13:49:12.65ID:xuNc2CeY0
>>936
そこは監督の意向というよりスポンサー(バンダイグループのランティス)の意向じゃないの?
2021/10/02(土) 14:01:12.39ID:jX6Diu1z0
>>937
俺もそう思ってた時期あったけど、でも他のウルトラマンじゃ出てねぇんだよな ゼットはエンディングが声優ってくらいだったし
アニメみたいなマーケティングしたがってるのは坂本だと思うよ
2021/10/02(土) 14:07:41.74ID:jX6Diu1z0
連レスすまん
ツイッターで「坂本監督はギャラファイで地球以外で戦ってるウルトラマンに焦点当ててくれてるんだ!」って見て気持ち悪くなったわ
カルト宗教の「教祖様が私をお救いくださる!!」って喚いてるのとなんもかわらん
2021/10/02(土) 15:31:54.68ID:v9+Thmf10
坂本に目を付けられない方が汚されないから勝ち組だっていう現状

レジェンドも雑な扱いだったし、フェニックスブレイブやノアあたりも同じ目にあわされないかと戦々恐々よ
2021/10/02(土) 16:18:29.57ID:7CZULaFg0
マーベル真似て悪の組織みたいのを出したから、一気に世界観が矮小化したよな
2021/10/02(土) 16:42:19.87ID:BIbvoKl+d
サノスがド級のクズなのにどうして愛されるキャラになったのか絶対に理解できんだろうな
2021/10/02(土) 20:29:28.35ID:fOzIyXEi0
ウルトラマンって宇宙に存在する不特定多数の災害的な怪獣や強大な脅威に立ち向かう戦士であって
ごく少人数の悪の軍団にチームで立ち向かうなら仮面ライダーでいいんだわ
坂本監督だからパワーレンジャーの方がいいのか?どっちにせよウルトラでやることじゃない
2021/10/02(土) 21:15:48.82ID:dQELmeIq0
ハヤシナオキとか連れてきて好きに出来る方が居心地いいだろうから
これからも円谷とズブズブでしょうよ
2021/10/02(土) 21:30:37.86ID:JuL56+690
リバイス、上堀内監督の後に坂本だからただでさえクソい演出がより一層クソに感じられるだろうな
とりあえずあの妹やアギレラのアクションで尺取られるのは確定かな
2021/10/02(土) 21:39:48.11ID:qJqvgi9Np
五十嵐妹は3年後くらいにエロ本が撮るB級特撮でフトモモにオイル塗られてアクションしてそうよなw
2021/10/02(土) 22:57:32.77ID:6YvC5UTS0
なんで仮にもトリガーでメイン張ってるのにリバイスも撮るんだよ
節操ないのか
2021/10/03(日) 00:05:13.45ID:KdXYVysh0
仕事は選ばず早いんだろうとは思うのよ、だから色んなところで使ってもらえるんだけど
早い分クオリティを犠牲にしてて、メインに据えたらまずい
半年、一年かけて調理していくべき作品で速さが取り柄のカップ麺を選ぶな
2021/10/03(日) 00:06:15.52ID:Jhnjpi+A0
坂本がリバイスとトリガー往復できるならセイバー書いてた長谷川圭一もトリガーに来て欲しかったわ。
2021/10/03(日) 00:31:19.45ID:aP0kg8dDp
トリガーはもう撮り終わってるからな
だからといって東映にも円谷にもきてほしくないが
2021/10/03(日) 07:10:40.43ID:W1WqrTe3r
文豪も撮ってるんじゃなかったっけ?
よく掛け持ちできるなら
2021/10/03(日) 10:25:10.91ID:EL89Qa1e0
パワーレンジャーだけ撮っててくれれば良かったのに
2021/10/03(日) 13:10:09.43ID:Wxj4X42N0
坂本信者以上に血の気の多いチンパン特撮迷惑信者もいないだろうな
ゼットンが量産化されて雑魚にされるなんて誰が考えたって落ち度しかないおかしい展開のはずなのにそれを指摘した人に暴言吐いたり人格を否定したりの擁護するとかお前ら本当にウルトラファンか?
ダメなところはダメと言ってこそのファンでしょ
てめえら所詮は坂本が好きな自分に酔ってるだけのクソ野郎なんだよ
本当のファンじゃなくてただのクズ
2021/10/03(日) 16:01:47.08ID:n6108WjJ0
この人ウルトラ戦隊ライダーまんべんなく関わってくるからうざすぎ
どれか一つだけなら作品ごと視聴切れば済むのに
キラメイ序盤、名乗りにキョウリュウのような「ウフッ」とダサい味付けしてその後他の監督に採用されずざまあ思ってたら
ヨドンナスピンオフで冷水ぶっかけられた
リバイスも心穏やかに見たいのに
2021/10/03(日) 16:20:01.05ID:BHl3p9TT0
ファンサをレアなキャラを出せばいい、本編の技やシーン再現さえすればいいと思ってる節がある
出るまでの過程や理由を重視してる身からすればレジェンドの出し方はクソ雑だった
本来出す予定はなかったなのに現場判断で出したと聞いて余計に萎えた
Zも現場のTDG世代の意見取り入れてやったがただオマージュ技を出すだけで
何故そのやり方で倒せると思ったのか分析も何もしないから違和感しかなかった
自分の好きなヒーローに関わってほしくない
2021/10/03(日) 16:33:54.18ID:pta45roAM
関智一並にうぜえな
2021/10/03(日) 16:53:55.47ID:DDuvIU5k0
マイナーキャラや出番が少ないキャラは出すだけで一定の反応が貰えるからな
他人がまだやってないっていう希少性でしかもう目立てないんだよ
2021/10/03(日) 17:27:32.15ID:KdXYVysh0
雑に派手で最強ならいいと思ってるからウルティメイトシャイニングなんて真似をするし
レジェンドは雑に出す、そのうちノア適当に出してアブソリュートなんたらに苦戦する
2021/10/03(日) 17:29:06.00ID:1qJRUpN30
ノアは10勇士の公式サイトでエタルガーに負けた可能性を示唆されてるからもうレイプ済みだぞ
2021/10/03(日) 19:17:30.53ID:SeELpFwn0
直接登場してないのに加えてキャラ付けとしては明らかに別人で姫矢に近いのと、アバター的な解釈もできるからギリセーフ
坂本的には無敵のゼロ様をよいしょするための強化パーツみたいに見てそうだがな
銀河帝国でスーツが限界を迎えてなかったらヤバかったかもしれんが
2021/10/03(日) 19:37:01.45ID:KkMYzeZa0
ギャラファイ見るともうゼロには飽きてて、リョナ要員グリージョと俺が見出だしてメジャーにしてやったって思ってそうなリブットとどんなウルトラマンもかなわないぼくのかんがえたさいきょうのアブソリューティアンに夢中だと思うぞ
2021/10/03(日) 20:14:01.64ID:pssJhf5D0
ゼロは正直食傷気味だしこれ以上強くしてもしょうがないから諦めて、代わりにリブットが抜擢だろう
グリージョはリョナ要員、フェミ対策、ゼロジード彼女役、キモオタ釣れる、女優さん好みで監督んほぉ~してそう
2021/10/03(日) 21:02:40.20ID:0f4/+yVU0
トリガーの本スレもギャラファイスレも坂本信者の巣窟だな
トリガーの方は批判意見あるだけまだマシだが
信者の人格攻撃が酷い
2021/10/03(日) 23:50:43.28ID:Wxj4X42N0
ゴキブリに失礼なレベルで湧いてくるからな
ネットシンクみたいな奴らだ
2021/10/04(月) 00:20:40.32ID:gHoihb8B0
Zを3分の1人前扱いするゼロがグリージョをウルトラリーグのメンバーにスカウトするって事は宇宙警備隊の大半は素人の女子高生以下なのかい
2021/10/04(月) 08:00:47.80ID:KjbVzI/P0
ギャラファイスレが信者の巣窟で草も生えない
2021/10/04(月) 22:38:38.57ID:HKrhVVwu0
田口監督のBLACK SUNご指名ではっきりと差がついたね
2021/10/04(月) 22:50:48.41ID:VWXG9gIj0
>>967
円谷も東映も、もう本気のコンテンツにはそれなりの監督据えるよな
坂本はマジでインスタント麺みたいな感じなんだろうな
2021/10/04(月) 22:53:16.18ID:y9I4HVZxd
>>970
次スレ
2021/10/05(火) 00:06:25.87ID:v72Yg7w+d
>>969は特撮板の寄生虫1コピペ
ワッチョイなしでスレを立てると、そのスレの>>1を何度もしつこくコピペして荒らします
次スレは必ずワッチョイありで立てましょう
2021/10/05(火) 00:09:41.25ID:apYOHxWjd
次にこいつは、

>>980
次スレ

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペ荒らしを始めます
こいつに荒らされないように、次スレは必ずワッチョイありで立ててください
2021/10/05(火) 06:49:11.72ID:zVX1oHPs0
踏んだならお前が立てろよ
2021/10/08(金) 03:20:20.87ID:w+dMVrWZ0
まぁバカは無視してスレ続けようぜ
2021/10/09(土) 10:40:27.45ID:yQUOay9J0
グリッタートリガーがパワー使いすぎるから滅多になれない切り札フォーム?って描写されてたけど
坂本だったらなーんにもリスク考えずにホイホイなれる安っぽいのになるんだろうなあ……
シャイニングゼロとかそうだったし。
2021/10/09(土) 16:52:35.69ID:UyqX9fyv0
>>974
心配しなくても絶対やるぞ
なんならトリガーの中で何の制限もなく使い始めるぞ
2021/10/09(土) 17:19:59.12ID:57t13twA0
こいつが使うとエネルギー切れになる切り札扱いとか守ってるのみたことない
どうせオープニング流しながらタイプチェンジ必殺技連発後の分身で怪獣ドーンした後ケロっとしてるでしょ
2021/10/09(土) 17:56:18.24ID:/d9sfcISM
あと夕日
2021/10/09(土) 19:58:02.68ID:p7lb1KTV0
お得意の修行パートからの成長して無制限に使えるようになりました!
グリッターでこれやったら笑えんわ
2021/10/09(土) 20:53:16.42ID:8Dg9rTOT0
絵面はどっかで見たことあるのばっかりでつまらねえのにトリガーがキャラとしても活躍もそんなに強くないんだよな
派手なだけで弱いヒーローは単純にカッコ悪い
そんな事も忘れたのかと
2021/10/16(土) 11:12:10.29ID:kfnNzK6a0
トリガー、Twitterでも全然話題にならないのな
2021/10/16(土) 11:15:28.03ID:OdaKPOfN0
SNSウケに特化したような作風なのに肝心のSNSで話題にならないってダダ滑ってるだけだな
2021/10/16(土) 13:18:18.85ID:gZd89FrW0
今の時代本当にウケるのは造り手が本気で作ってる物だからな
メイン監督やってんのにろくに力入れず片手間に作ってるのがバレバレなトリガーはウケねぇよ
2021/10/16(土) 17:01:06.39ID:HgmodS7Ip
https://twitter.com/nihoneiga/status/1449171186429009920?s=21
24時間味わい尽くしてもぶっちゃけまた見たことあるなこのアクション…になるだけだと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/16(土) 18:42:40.89ID:HZfW4+Kn0
横並びでこっちに歩いてくる
殴る→変身アイテム準備→殴る→変身の掛け声をメンバー分
蹴りなどの強攻撃でカットが切り替わり転がるだけのシーン
敵の攻撃→背景大爆発

これ何回やったか数えてほしいな
2021/10/16(土) 18:44:04.57ID:MXCSsBt+0
アクションも構図も新鮮なのは初見だけで、どんな題材でもガワを変えただけの極度のワンパターンなのが際立つだけだよな

他の監督だったら、新しい手法を取り入れたり、試行錯誤して改善したりで自分の得意なパターンを洗練していくところだけど
坂本は手癖の使い回しで一切アップデートされないどころか、むしろ最初がピークで劣化の一途だし
2021/10/16(土) 19:20:42.09ID:tny9KLm1a
24時間延々と同じアクションシーン流すだけにしかならんと思うが──
2021/10/18(月) 18:21:45.50ID:0NzuNk5Ka
次回リブットが地球に来て修行させるんだろうな…。
結局今までと全く同じパターンね
2021/10/20(水) 03:57:46.58ID:XMcGvBrb0
特撮における坂本って
ガンダムで言うところの福井晴敏だよな
2021/10/20(水) 12:02:03.91ID:VGd+MIeEd
ガンダムで例えられてもわからん
990名無しより愛をこめて (ワッチョイW f502-lic4 [106.166.180.210])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:48:59.32ID:yrx22xt60
リバイス来週コイツかよ最悪!!
ウルトラ行ってろハイエナかよ
2021/10/24(日) 10:51:37.07ID:fF4uWSAG0
浅倉唯にセクハラしてそう
992名無しより愛をこめて (スップ Sd03-7Fww [49.97.105.30])
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:34.72ID:I5AchL67d
望月もキュウレンVシネの時のコメントでちょっと嫌な予感したけどやっぱりこいつ使うのか…
ゲストにOB3人とか寒い内輪ネタやるんだろうなあ
2021/10/24(日) 13:26:59.79ID:+Z/4uEjI0
>>988
ガンダムだと当てはまるスタッフが多すぎてな
福井晴敏の私物化癖に種の夫妻と鉄血の監督をミックスさせたような感じ
2021/10/24(日) 13:35:02.98ID:/xUCNCpqM
いつもの雑誌で探したグラビアつまみ食いするかOB出して媚びるだけ
2021/10/24(日) 15:53:21.24ID:fF4uWSAG0
キラメイの柿原役も坂本のお気に入りになったんだろうか
996名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d01-oU1e [60.72.43.144])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:55:55.25ID:+6W0xvjw0
次スレ立てないならそのままスレ消滅してね
2021/10/26(火) 20:01:03.27ID:xoQpXMQ30
【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1635244724/

できることなら特撮に関わることがなくなってスレが立たない方がいいんだけどね
しょうがない、リバイスにも出張って来るから
2021/10/26(火) 22:14:47.79ID:DFjA1C/s0
布亀~の998こ~♪
2021/10/26(火) 22:15:43.61ID:DFjA1C/s0
クッ999~♪青い鳥~♪
2021/10/26(火) 22:17:18.36ID:DFjA1C/s0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 290日 2時間 2分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況