X



BD・DVD・CD・書籍・情報局 62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-pm14 [126.224.145.4])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:57:14.53ID:tMlpT6MA0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
こちらは特撮のBD・DVD・CD・書籍情報を語るスレです。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

【前スレ】
BD・DVD・CD・書籍・情報局 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594492483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:57:38.70ID:136Wq6Lkr
過去スレ その1
01 http://salami.2ch.net/sfx/kako/971/971866163.html
02 http://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988388921.html
03 http://natto.2ch.net/sfx/kako/997/997987995.html
04 http://natto.2ch.net/sfx/kako/1007/10076/1007652316.html
05 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1019161420/
06 http://tv.2ch.net/sfx/kako/1029/10290/1029027370.html
07 http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1035/10359/1035945324.html
08 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1044543621/
09 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049565589/
10 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056980679/
11 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062933669/
12 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068103802/
13 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073491217/
14 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078420730/
15 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083646555/
16 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090178054/
17 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094449097/
18 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099624170/
19 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104146185/
20 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110803843/
3名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:57:55.29ID:136Wq6Lkr
過去スレ その2
21 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117351963/
22 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125105820/
23 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137825680/
24 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147918138/
25 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1156496255/
26 http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1161824616/
27 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170913602/
28 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1177115124
29 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188582087/
30 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197731477/
31 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208658802
32 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222516519
33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228777062/
34 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237387773/
35 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248159358/
36 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254610040/
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267169681/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286671584/
39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306956101/
40 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317101512/
4名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:11.47ID:136Wq6Lkr
過去スレ その3
41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328593817/
42 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340388532/
43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358084380/
44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375627519/
45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389435579/
46 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1400509182/
47 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409115023/
48 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1418221096/
49 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1431916562/
50 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1439789713/
51 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447699608/
52 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455151123/
53 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1461861177/
54 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1467362532/
55 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1474713747/
56 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1498617156/
57 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1513931029/
58 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1535628292/
59 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554076657/
60 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574911705/
5名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:32.11ID:136Wq6Lkr
保守
6名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:52.75ID:136Wq6Lkr
6
7名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:59:11.13ID:136Wq6Lkr
7
8名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:59:27.25ID:136Wq6Lkr
8
9名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:59:41.85ID:136Wq6Lkr
9
10名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:59:50.91ID:136Wq6Lkr
10
11名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:00:00.29ID:136Wq6Lkr
11
12名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:00:25.23ID:136Wq6Lkr
12
13名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:00:34.38ID:136Wq6Lkr
13
14名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:00:45.52ID:136Wq6Lkr
14
15名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:00:58.44ID:136Wq6Lkr
15
16名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:09.62ID:136Wq6Lkr
16
17名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:21.99ID:136Wq6Lkr
17
18名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:34.78ID:136Wq6Lkr
18
19名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:45.78ID:136Wq6Lkr
19
20名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-pm14 [126.208.138.3])
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:57.05ID:136Wq6Lkr
20
2021/02/24(水) 10:20:12.07ID:syR5hpHA0
>>1乙です
22名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3301-pm14 [126.224.145.4])
垢版 |
2021/02/24(水) 14:31:24.21ID:tMlpT6MA0
あげ
2021/02/24(水) 18:24:50.27ID:XKIZAJBfM
東映チャンネルで4月に7作、5月に6作と2ヶ月に渡り、
昭和仮面ライダー劇場版13作を4Kリマスターで放送。
UHD化してくれるかね?
2021/02/24(水) 20:02:06.87ID:IbtGkicEM
4K HDR ウルトラQのNHKBS4Kの再放送は
3/29(月)23:15〜のようだ。 TV番組表より
25名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-WLi7 [126.161.80.115])
垢版 |
2021/02/24(水) 21:36:15.38ID:hnK094MIr
>>23
素晴らしい!
デストロン怪人は毎日でも見たい?!
スーパー1も実は銀河王より内容は良いよね、BLACKは何事も無ければ…可能なのか…?!
26名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-x3zk [126.161.15.24])
垢版 |
2021/02/24(水) 22:42:02.80ID:O9we6wM9r
何事もなければ、とは?
2021/02/25(木) 12:23:06.63ID:pgmBXC8T0
目茶色温度低いバージョンでお届け、ちゃんとソフトも買ってね♪
2021/02/25(木) 15:15:04.68ID:hh9cTRlo0
BLACKが本当にブラックに・・・
2021/02/25(木) 16:59:03.35ID:rDkHBj0pM
無心少林拳の極意を掴んだか・・・
2021/02/25(木) 18:29:01.81ID:owu8wrY20
http://imgur.com/xWV6eYH.jpg
http://imgur.com/rYIboEe.jpg
http://imgur.com/doqEW7E.png
http://imgur.com/xcSzxT8.jpg
http://imgur.com/xAsfm1C.jpg
http://imgur.com/oYEzVE0.jpg
http://imgur.com/JUEeTfN.jpg
http://imgur.com/Oxylrfv.jpg
31名無しより愛をこめて (ロソーンW FF97-WLi7 [210.227.19.69])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:28:29.75ID:rf+wUh8ZF
>>26
元仮面ライダー俳優逮捕!!…とかならなければ
2021/02/25(木) 21:28:18.56ID:14IJ3i/x0
>>23
東映チャンネル
ビットレート低くて画質悪いもんなぁ
4kリマスターしてもどうだろ?
2021/02/26(金) 00:20:06.29ID:jZ1WUy8fM
>>32
スカチャン4Kでも放送してくれればいいんだけど。
34名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8fda-Fa4n [114.181.236.104])
垢版 |
2021/02/26(金) 16:22:15.25ID:wBIgYzo00
>>23
デストロン怪人!

あとXも
「ライダーはこれ!」という感じの
ストーリーの持って行き方で
飽きないんだな。
2021/02/26(金) 18:14:21.81ID:286B5Sot0
本国版cinefex通巻172号で休刊
36名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-ggx5 [126.124.48.172])
垢版 |
2021/02/26(金) 19:01:30.87ID:SuXYOWu80
ウルトラマン80HDリマスター版来月ファミリー劇場スタート(この流れBlu-rayBOX発売発表が近いうちに来ますね)
37名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.208.224.57])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:42:02.65ID:gVfdY8h5r
>>35
宇宙船やヒーローMAXもいつ終わるか…
2021/02/26(金) 21:50:12.34ID:IGIlkCg20
ヒーローMAX、年4回刊行が2回に 休刊になってもおかしくない
ヒロインMAXは出てるけど
2021/02/26(金) 22:51:50.02ID:m6Tj6kLw0
って言うかcinefexまだ出てたのかwその方が驚いた
2021/02/26(金) 23:00:19.21ID:BkQf14w70
マスク1枚3500円(送料は別途)

不織布でも無いのに悪いウイルスやっつけるの無理やろ…。
41名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.208.224.57])
垢版 |
2021/02/27(土) 07:37:34.86ID:CplneVngr
>>38
2021年ヒロインMAXは恐らく年末だろうが、次ライダーの娘とマジーヌ(下園さん)の2ショットか…?!
あと大泉内での撮影は汚い物も写るので止めて欲しい
2021/02/27(土) 08:47:36.58ID:z/p2hF9zD
>>40
RXならウィル鬼倒したからなんとかなるかも
2021/02/27(土) 19:23:28.49ID:xwxNmDbX0
特撮秘宝新刊こないかな
もう3年くらい待ってるんだけど
2021/02/27(土) 22:19:21.53ID:Bk4Ho74cM
>>43
秘宝は今、内ゲバまで起きてそれどころではない。
最悪映画秘宝シリーズは廃刊もありうる。
45名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a2c-yMgr [157.147.164.101])
垢版 |
2021/02/27(土) 22:50:05.20ID:nspc7YzB0
kwsk
46名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.167.103.181])
垢版 |
2021/02/27(土) 22:54:42.22ID:Zu3wAzS0r
>>44
そうなの?!
そのゴタゴタで、集めた関係資料が闇に消え最後はま○だ○けへ…
2021/02/27(土) 23:01:38.19ID:xwxNmDbX0
>>44
そこまで深刻なの?ありえないと思うけど
2021/02/27(土) 23:03:18.21ID:xwxNmDbX0
Twitterみたらなかなかやばそうだったわ
2021/02/27(土) 23:55:09.29ID:PYA0yI7K0
>>45
詳しくは映画板の映画秘宝スレッドで
かなりヤバイよ
2021/02/28(日) 01:08:50.76ID:+IRGmSTaM
折角、最新号が平成ガメラ特集だったのに
汚された感じがしてまともに受け止めきれなかったわ
51名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.167.103.181])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:10:06.72ID:DvDfOFPcr
解散するにしても借りた資料は返せよな
2021/02/28(日) 21:14:40.64ID:hRa5zhPS0
特撮ゼロはさすがにもう出ないか
2021/02/28(日) 23:36:45.61ID:k+BpLQXM0
国内特撮とは違うが、
メイキング・オブ・エイリアン2が出るんだな
久々に物欲センサー発動したわ
54名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.179.113.110])
垢版 |
2021/03/01(月) 00:15:48.09ID:SKrTv1z9r
ヒロイン危機一髪!!の復刊希望だぞ
2021/03/01(月) 02:43:29.67ID:26M0vTzSM
>>53
尼に注文してて今朝引き落としされてた。
2021/03/01(月) 07:19:02.42ID:9Hl7h22T0
>>23
数合わないなー思ったらTV版からプログラム入りしたのも混じるんだな
アプコンHDとどれ位差が出るか注目かな
57名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.179.113.110])
垢版 |
2021/03/01(月) 08:23:52.48ID:SKrTv1z9r
>>56
あの天地切ったブローアップ版、嫌い
2021/03/01(月) 09:30:59.33ID:CiGkIfXeM
>>56
ゴーゴー仮面ライダーからスタートです。
2021/03/01(月) 21:45:46.86ID:mQbQuEx2M
アメリカでは北米版ウルトラマンレオの発売日が5月25日に延期されてるね
60名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a2c-yMgr [157.147.164.101])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:52:18.75ID:pPepXI5e0
えーーーー楽しみにしてたのに
コロナの影響なければもうめぼしいのはとっくに
発売されてるはずだったのに
61名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3aad-jsJp [61.21.48.80])
垢版 |
2021/03/02(火) 07:53:03.16ID:EfwADytM0
この1年は北米版が延期されるたびに発売されるまでコロナにかからないように祈りながら生活している
2021/03/02(火) 15:35:07.49ID:hzpD3mF80
延期されてもちゃんと発売されるだけまだいいよ
原子怪獣と裸女の北米版ブルーレイなんて、数度の延期の挙句に結局発売中止になっちゃったんだから
63名無しより愛をこめて (アウアウクー MM2b-jsJp [36.11.225.28])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:48.74ID:2trYsFfjM
発売中止の理由って何が原因?
2021/03/04(木) 09:33:08.18ID:WmiG8yUpM
GAMERA—FOR PROMOTIONAL USE ONLY
大怪獣ガメラ宣材コレクション
3/4発売 ¥1650税込

大怪獣ガメラ誕生55周年記念!

昭和ガメラシリーズのポスターやロビーカードをはじめ、当時の貴重な“宣材”をオールカラーで掲載。54ページにわたる大判写真は見応え十分。資料性の高い一冊です。
2021/03/04(木) 11:09:23.03ID:BWoDVMVC0
>>63
予約が少な過ぎて
赤字になる見込みだから
66名無しより愛をこめて (アウアウクー MM2b-jsJp [36.11.225.129])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:49:13.57ID:H/bqSlpXM
>>65
なるほど。マイナー作品は買ってあげないと後が続かなるな。
67名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-XOQK [106.129.73.31 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:49:54.06ID:pGvuYNF3a
昭和かあ
需要あるのかな
68名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-S5zH [126.208.225.253])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:24.07ID:AjHjJz+2r
>>66
昔からそうだよね!!
アゴンや宇宙Gメンのビデオソフト買った人は居るのかな?
69名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1668-6N+C [119.228.189.237])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:58:49.06ID:RF4SZ7eT0
燃えよカンフーも、中断したしな。
70名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3aad-jsJp [61.21.48.80])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:46:10.04ID:Tde8T0uq0
パッケージは無理でもアマプラでまさかの配信で観れる作品も出てくるからわからないものだな。
2021/03/04(木) 23:25:15.69ID:lDrGFq8J0
>>68
両方とも予約してまで購入したよ
「特撮」というとCGよりもミニチュアワークの世代なので、昭和の方が嬉しいのです
アニメと違って作品の絶対数少ないので、フルコンプできるのも「特撮」の魅力
ある程度コレクション揃ってくると、マイナー作品ほど価値を感じるのですよ
2021/03/06(土) 13:27:06.41ID:CxF2A3an0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1f5f66e1206f7eaf88f4bd2742c8405e7241a4

平成ゴジラの画質の悪さはフィルムの感度の問題だったんだな、勉強になった
2021/03/06(土) 14:08:21.99ID:P5w0BQqn0
>>72
感度の高いフィルムはあまり照明を当てずに撮影を行えるが
その分フィルムに残っている情報は
ザラついているという状態になっているのか

確かにハリウッド映画も80年代以降は
画質があまり良くないもんな
74名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.194.86.231])
垢版 |
2021/03/06(土) 14:09:32.50ID:E+35Qv5xr
>>71
おぉ!大賢者様の登場とは?!
まさかフルコンプと云うのはビデオやLD、VHD等旧メディアも揃えてるのですか?
それこそ今夜4k放送の初ゴジなんて、まだ長尺テープが無いから短縮版でも2万越えでしたよね!!
保管はどうされてるのでしょう…
2021/03/06(土) 16:06:00.31ID:wkJwhIjv0
>>72
元記事リンクも貼っておきます

https://www.phileweb.com/interview/article/202103/06/816.html
2021/03/06(土) 23:03:57.23ID:jcep0/x30
4K初代ゴジラの2K版見てたら「バカとは何だバカとは」「謝罪しろ」の直後と、
尾形の「今夜おとうさんに話してみる」の後の笑う恵美子で絵が飛んだんだけど
うちの受信の問題なんだろうか?
77名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.194.86.231])
垢版 |
2021/03/07(日) 03:34:36.71ID:mhZBj0bqr
>>76
ムコ殿「母上がまだ乙女だった頃ですね…」
2021/03/07(日) 03:36:57.04ID:+CBvkhVh0
ゴジラシリーズの4Kリマスター、ウルトラブルーレイ販売あるのかなあ
昭和オタはそろそろ寿命でおなくなりになってもおかしくないから
それまでにリリースしてほしいものだね
79名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.194.86.231])
垢版 |
2021/03/07(日) 03:47:56.15ID:mhZBj0bqr
もし販売始めたとして、どの辺りで自分がポックリ逝くか分からんからね
リリース順がランダムだと余計に…
2021/03/07(日) 12:51:33.85ID:NzHebqke0
>>78
4K放送でも丁寧な4Kリマスターだと、初ゴジでもあの凄いレベルになるんだから
あのマスターでレート余裕のあるUHDを出してほしいよね。
2Kダウンコンも同時録画したけど、かなり良かった。
キンゴジ今回は予告編だけで来月の本編再リマスターはし直してないのかな。
2021/03/07(日) 15:36:18.77ID:1KBXBxaL0
8作中7作が初リマスターって謳ってた気がする
2021/03/08(月) 02:18:09.52ID:C5HjgCt+M
元々BD発売時には特報含めて丁寧なレストア必要なのに
やっつけ仕事で一挙リリースとかしている東宝だからなぁ。
CDリリースように拘る奴が今迄スタッフにいなかったのが
問題なんだよこれぐらいでやっと平常運転だ。
2021/03/08(月) 20:25:21.29ID:pdFjmYs/a
DVDの頃はオーディオコメンタリーを一作一作やるほどの力入れっぷりだったのにな…

BD自体がもう15年近くも経ってるのに活気がないのも悪いと思うけど
2021/03/08(月) 23:30:06.14ID:prwlLLiJ0
近年の東宝のDVDはコメンタリーはおろか日本語字幕も入ってない
初期のころはオリジナル映像特典やME音声まで入ってたのもあったのに。
2021/03/09(火) 05:20:19.05ID:5Lgebihf0
クライテリオンに期待するしかないな
86名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-U+U4 [126.194.230.111])
垢版 |
2021/03/09(火) 05:52:18.10ID:6uL0QsbUr
え、ブルーレイって15年も経つのか。未だにDVDに完全に取って代わってはいないな。
特にアダルトとかまだまだDVD主流なのはなぜだ
2021/03/09(火) 07:17:28.81ID:iiEaEras0
TSUTAYA行ったらまだほとんどがDVDだからな
2021/03/09(火) 09:24:15.88ID:oxceZ4taM
>>86
AACSライセンス契約面倒くさいから。
89名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-7R8Z [106.129.75.154 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/09(火) 09:27:07.78ID:dSZlwdm+a
じゃあもっとめんどくさいウルトラブルーレイはもっとダメだな
お前らは800×600の神画質で満足しとけw
2021/03/09(火) 12:01:16.46ID:rJ8MRlOT0
>>76
4K 2K チェックしたけど問題なかったですよ。
4K日本映画チャンネルは左旋で一番高周波帯域だから、天候やその他(配線・アンテナ等々の環境)
の影響を一番受けやすく、受信がシビアですね。
例:天候悪化時の一瞬のノイズ等々
91名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5752-aZtM [118.243.251.131])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:06:54.45ID:AIlDxmlN0
テレビは2k4kなのにDVDで観るって凄いよな
2021/03/09(火) 13:26:58.43ID:gb8KSong0
>>90
ありがとうございます。
もう一度録画し直すか、生きてて買える余裕のある間に
UHDソフトが出るのを期待するか、ですね。
2021/03/09(火) 18:49:27.87ID:GIZ0r6uer
DVDはビデオテープやLDよりかなり省スペースだから置き換えるメリットがある
廃盤されてたりソフト化が中途半端、そもそもソフト化されてないものもDVDになったりしたけど
BDはそういうメリットが薄いし何よりネット配信が先に浸透しちゃった
2021/03/09(火) 19:39:52.72ID:DwSTaUWJ0
トリックプレイが主眼なので配信は苦手だな
ブルーレイもイマイチ使い辛いけど
2021/03/09(火) 20:16:02.56ID:kj/IJss6D
録画用メディアとしてはDVD-RからBD-Rに中心移ってる気がするから
録画機としてのBDレコーダ普及→とにかくBD見れる環境広がる→
DVDとBD出てるならせっかくだからBD買うかあ
というルートはあるかもしれない
2021/03/09(火) 20:32:18.04ID:5Lgebihf0
4Kでもフィルムの解像度には叶わないらしいので東宝が8Kの円盤出してくれるまで待つわ
2021/03/09(火) 23:45:51.75ID:/alT8dwC0
>>96
劇場上映が2kなのに?
2021/03/10(水) 05:31:32.06ID:MPiZqqkM0
8kなんて30年は待たなきゃ無理でしょ
もう死んでるぞ俺たち
2021/03/10(水) 10:59:00.16ID:iCjADpUUa
>>86
最初のは2003年だから18年…
2021/03/10(水) 17:03:09.34ID:mptNzjMg0
コロムビアからスーパー戦隊主題歌集出るね
だが分かってないなあ、欲しいのはソング集ではなくて音楽集なんだが
2021/03/10(水) 17:17:21.74ID:ysOaYzYp0
>>100
コロムビアのサイトを観てきたけど、全曲集ってわけじゃないのね。
シンケンジャーまでの全曲集が最後に出た最新作?
2021/03/10(水) 17:39:36.15ID:Sv7GlPS7r
スーパー戦隊主題歌挿入歌大全集のゲキレン以降からの続きを出してくれんかな。
103名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-4BEK [126.194.100.88])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:57.56ID:OEw+gfCIr
再プレスでいいから手に入るようにしてくれ
104名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.193.188.137])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:57.03ID:gfpZ+j0Kr
25年前の戦隊単独のミューコレとソンコレ、更にバトルミューコレも1200シリーズで再版すれば解決!!
U田氏の解説文いらないから最高〜?!
2021/03/10(水) 19:08:06.09ID:mptNzjMg0
>>104
オーレン以降の作品どうするのさ
歌も音楽も、1枚じゃ収まらないが
106名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.193.188.137])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:30.79ID:gfpZ+j0Kr
>>105
1200で出てたのクウガとタイム辺りまで?
発掘商品は外注(マニア)の持込み企画だから、また高島さんとかやってくれんかな…
2021/03/10(水) 20:30:39.87ID:mptNzjMg0
>>102>>103
アバレンジャー、デカレンジャーのをAmazonで買った
プレ値だった
定価で買えるようにしてほしいね
108投影のすったふさん、 (アウアウウーT Sa9b-fX1l [106.182.55.175])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:03:48.52ID:IrNDSQdYa
TWかFBのどちらかにてキカイダー01第31話以降のオリジナルネガ
発掘作業中の報告をお待ちしています!!    3/10 PM11:58
2021/03/11(木) 09:18:44.72ID:xjzO8D+PM
ウルトラセブン4KHDRリマスター版、
無事に初回放送最終回を迎えた訳だけども
>>24
のように3/29からウルトラQ4KHDRリマスター版の
再再々放送が始まる。(BSとのサイマル放送)
2021/03/11(木) 10:06:53.12ID:bPc2A4tyr
戦隊の全曲集
バンバラバンは入らないのか
タイムレンジャーの時はあったのに
111名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-zM9d [126.193.188.137])
垢版 |
2021/03/11(木) 14:04:03.88ID:SMvQyGHfr
>>110
ならライダーにはスターズオンも入らないのか?
宙明先生なのに…
2021/03/12(金) 00:19:41.29ID:D3lHbMte0
>>110
進め!ゴレンジャー(真っ赤な太陽)
秘密戦隊ゴレンジャー(バンバラバン)
見よ!!ゴレンジャー(ナレ入り)

以上の3曲は収録されるよ
2021/03/12(金) 00:28:19.08ID:R6YW2+DOM
は?(困惑
114名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-PcBW [126.204.226.27])
垢版 |
2021/03/12(金) 05:41:05.60ID:sRb2Ryx0r
>>112
スーパー戦隊バンバラバンという曲があるのだよ
115名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-q4MO [126.204.247.246])
垢版 |
2021/03/13(土) 01:19:37.43ID:OfcwYEEjr
ならガオレンVSスーパー戦隊やボウケンVSスーパー戦隊の新曲も入れるべきだし、フィーバーやゴーグルのアナザー版とか企画物は趣旨選択が難しい…
基本、みんな持ってるしね?!
116名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-PcBW [126.204.226.27])
垢版 |
2021/03/13(土) 02:07:38.61ID:tHVG3N8Zr
みんなとは
117名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-q4MO [126.204.247.246])
垢版 |
2021/03/13(土) 06:24:10.33ID:OfcwYEEjr
>>116
「皆さん」ですね
2021/03/13(土) 07:14:02.82ID:W0yPC4yY0
?

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12522135646.html
2021/03/13(土) 13:49:41.71ID:+6iDFMi6r
ライダー50周年のほうはアギトとかのEDが無いのか
2ndOPが入ってるぶんジオウの時よりはマシだけど
2021/03/13(土) 14:40:40.91ID:n4mXrW9R0
>>119
スーパー戦隊45作記念CDが出るのは既出だが、仮面ライダー50周年も出るの?
2021/03/13(土) 14:56:20.09ID:8nql8eic0
趣旨選択て
122名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-q4MO [126.204.247.246])
垢版 |
2021/03/14(日) 02:59:10.16ID:RsBWmM1Kr
>>120
レコードも限定発売だと
クラブでかけるのか?ww
2021/03/14(日) 13:57:05.52ID:cPGthDwK0Pi
>>122
世界中の人に買ってもらうんだろう。
2021/03/14(日) 23:32:09.66ID:cPGthDwK0
>>109
NHKの2021年の報告書の通り
『ウルトラQ』 4Kリマスター版が
再再々放送とBSプレミアムのサイマル放送が
3/29に開始に加えて
『ウルトラセブン』4Kリマスター版も
再放送とBSプレミアムのサイマル放送が
4/4に放送開始(30分枠なので1年間放送ダネ)
2021/03/15(月) 14:04:04.44ID:lJpwnS/D0
3/31 円谷プロダクション ヒロイン グラフィテャB
4/5 井血昭彦とウルトャ宴}ン
2021/03/16(火) 16:35:37.19ID:fI+7Ll0Y0
ヒロイングラフィティ、ネコから発売か 「エース」の本も出してほしいが
2021/03/17(水) 15:45:14.07ID:GuNwC6ST0
復刊ドットコムで予約した「ウルトラマン80 相原京子 ノンちゃん写真集」届いた
8800円 相変わらず高い
128名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25da-lel1 [114.188.90.234])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:04:48.85ID:TRhT70ak0
ウルトラサブスク申し込み殺到みたい
2021/03/17(水) 16:55:01.08ID:mFCixmGir
円谷MovieNEXに初代マンBDのシリアルナンバーを登録しようとするとスクリプトのエラー画面になって落ちちゃうんだが、もしかして発売から4ヶ月経とうというのに登録した人が0人で誰も気付いてないとか?
2021/03/17(水) 18:08:21.05ID:BRBQh1ejr
超星神の本最初の発表より高くなっとる
まあ尼で予約したから価格保証で3000円台で買えるが
131名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-q4MO [126.193.184.153])
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:28.30ID:Y9I/0C2nr
>>130
現存する撮ブツは載ってるのかな
2021/03/18(木) 00:31:28.84ID:94uKiRlN0
>>129
2カ月前だが普通に登録できたけど
2021/03/18(木) 02:04:34.81ID:4mfC8g7XK
ダンとアンヌ増刷されてました。
134名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-q4MO [126.208.178.91])
垢版 |
2021/03/18(木) 03:10:45.59ID:5ikIAkODr
>>133
なら、今度は買えるかな?
BクラブのBLACK同様で書店で見た事なかったし
2021/03/18(木) 16:37:19.15ID:WxZWC0Jn0
「ウルトラマンZ完全超全集」は7月1日発売!「ウルトラマンZ完全超全集ストレイジBOX」の内容詳細

https://televi-kun.net/tele-san/ultramanzbox/
2021/03/18(木) 21:46:31.43ID:OlQfF1HM0
ちゃんと通常版と特典版を別々に出すのは有り難い
シンカリオン超全集は未だに許してないからなw
137名無しより愛をこめて (スフッ Sdf2-u3J5 [49.104.0.2])
垢版 |
2021/03/19(金) 04:33:05.35ID:82AUVP9Ed
ウルトラマン80HDリマスター版スタート(この流れBlu-rayBOX発売来ますなぁ)
2021/03/19(金) 23:45:38.95ID:pMZuV4qX0
>>136
アースグランナーはシンカリオン方式は止めて欲しいです。
2021/03/20(土) 09:20:34.51ID:/nDaM0mE0
超ゴジラ画帖来た
開田裕治の画集を買うのは、たぶんこれが最初で最後w

・カバーを厚い紙質にしてほしかった
・見開きでドーンと載せてるイラストが多めだったので、観音開き製本にしてほしかった
・折込ポスター型が挟まれているが、折り目が目立たない紙質やインクには出来なかったか?

上記の3点がもったいないなと感じたけど概ね満足
2021/03/20(土) 18:35:51.30ID:JI1fO1H10
北米版ミルクリーク情報

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル•同NEVER ENDING ODYSSEY•映画 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説•••••2021.6.15

ウルトラマンゼロ対ダークロプスゼロ•映画 超決戦!ベリアル銀河帝国•キラーザ ビートスター•映画 ウルトラマンサーガ•••••2021.6.15
2021/03/20(土) 20:08:17.07ID:UB/jxzG60
>>140
せっかく情報投下して頂いたが、文字化けで詳細がわからない・・・
(´・ω・`)
2021/03/20(土) 21:37:55.87ID:CVTkaxYM0
TSUTAYAで「円谷プロ作品ポスターブック」見た
買うのは簡単だが、あまりに大判なので置き場に困るから買わなかった
2021/03/21(日) 00:06:55.58ID:F8RZHmcY0
失礼、やり直し

北米版ミルクリーク情報
6月15日 2本同時発売

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル、同NEVER ENDING ODYSSEY、映画 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説  

ウルトラマンゼロ対ダークロプスゼロ、映画 超決戦!ベリアル銀河帝国、キラーザ ビートスター、映画 ウルトラマンサーガ  
2021/03/22(月) 08:54:43.21ID:CQh04Ai40
馬場裕也
『映画秘宝』5月号にて、特撮秘宝企画の『ゴジラVSコング』特集で協力をさせていただきました。期待を込めたニュース記事も書いています。
今号も特撮秘宝がとにかくアツい!
よろしくお願いします。

『ゴジラVSコング』特集のみならず、『ゴジラ S.P』『パシフィック・リム:暗黒の大陸』
『特撮の空 島倉二千六、背景画の世界』大月ウルフさん追悼など
『映画秘宝』5月号、前号の平成ガメラ特集に負けず劣らずの「特撮秘宝」になっています。


先月の「ガメラ」大特集と言い既に映画秘宝、特撮秘宝になりつつあるなw
2021/03/22(月) 10:11:58.82ID:rW7CZmsmM
>>144
内ゲバで壊滅寸前の編集部なので
一部の人間だけが定期刊行に向けて努力しているので
特撮とアニメ方向に持って目晦ましするしかない
実情だということが他の編集者のTwitterで分かる
2021/03/22(月) 16:47:52.51ID:eBfQSnlV0
平成ウルトラマン メカクロニクル 3,300円(税込)発売日: 2021年03月31日頃
出版社: ぴあ ISBNコード: 9784835642888

史上初の現存 ミニチュア 撮りおろし!!
平成ウルトラマン 登場メカを徹底紹介
防衛隊の隊長・リーダーのスペシャルインタビューも掲載
2021/03/23(火) 18:02:42.40ID:Wg2Ek11Or
XIGは石室コマンダーが隊長で堤チーフがリーダー?
各チームのリーダー5人だったら胸熱
148名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sae3-NQwo [106.182.23.49])
垢版 |
2021/03/23(火) 18:44:43.08ID:Wy0falu0a
>>124関連で初代ウルトラマンの4Kリマスター版も制作してください、犬HKさん!!dgz
2021/03/23(火) 18:51:08.31ID:pggHU+5jM
>>148
BD-BOX Ver2溝に捨てるみたいになるから
暫くやりません >円谷プロ
150名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1288-pm1V [157.147.167.218])
垢版 |
2021/03/23(火) 18:53:48.08ID:W8YkuhD20
画質向上もいいけど過去の特典映像も商品化してください!
2021/03/23(火) 19:46:54.73ID:xpQQqs1K0
ウルトラQダウンコンバートって録画するか迷うな
BDあるしWOWOWの録画もあるし
かといって4k環境整える気もない
2021/03/23(火) 19:50:19.96ID:qoqC4/MZM
>>151
次元が違う奇麗さだから録画保存一択。
153名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7a7-MtpD [180.56.98.183])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:27:42.74ID:YB6JQp080
>>138
トミカロボットとしての前作のドライブヘッドが出てないからなぁ。多分アースグランナーは出ないんでは。
後、超星神の本で4作目の企画書がちょこっと載ってたね。
2021/03/24(水) 14:08:00.56ID:bzoRwAv00
>>153
キラメイジャーの超全集も出なそうですし、関東だと裏番組でお互い食いあってしまったのかなと?

超星シリーズは良かったです。必殺技とか設定系も載せて貰いたかったのですが。ファンとしては十分楽しめました。
155名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7a7-vZ7n [180.56.98.183])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:09:29.56ID:eFd4D4t30
>>154
まぁスタート時にあんだけ「(キラメイの)裏番組だけは止めとけ」って意見もあったしねぇ。後番組がマジカパーティになるのもなんか納得というか。スレチなのでこの話はこの辺で

コンプリーションシリーズは基本的にその作品を見てた人(=一見さんお断り)向けだからね。
2021/03/24(水) 21:24:27.30ID:m3r4pmFc0
キラメイジャーの超全集はVSまで収録するから発表が遅いんだろ
2021/03/24(水) 21:47:18.75ID:D2MI9SEW0
残念だけどキラメイの超全集はないだろ 去年のHEROBOOKと写真集、来月の相棒BOOKと最低限の書籍は出るから満足はしてるけど
2021/03/25(木) 16:30:48.32ID:IOolSum10
>>155
戦隊の春映画のBlu-rayとDVDにキラメイジャーとリュウソウジャーの超全集同梱版で出してくれないですかね?

スレちですいませんが、アースグランナーのBlu-ray最終巻に超全集を同梱して欲しいです。
159名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-xvoW [114.181.236.104])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:22:04.92ID:LiDmfZbI0
ゴジラvsコングのアートブック。
今回も日本語版の方は
出ないのかな?
160名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-xvoW [114.181.236.104])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:32:55.59ID:LiDmfZbI0
だけど
このアートブックの表紙、
頼むから何とかしてくれいw
161名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-wsv+ [106.129.78.19 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/26(金) 19:40:02.38ID:lPI1g0XOa
>>159
キングオブモンスターズ、なんで日本語版出なかったんだろな…
162投影ビデオ部さん、 (アウアウウーT Sa23-wN/n [106.182.63.182])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:18.94ID:iLZajK2Qa
いい加減 カブタックやロボタックそれに燃えよロボコンのDVDを発売してください!!
間隔が大きくなっているのは何らかの圧力がかかっているのかもしれむ汗
2021/03/29(月) 00:25:29.45ID:UOZggpJd0
「帰ってきたウルトラマン」の復活
https://i.imgur.com/a777qnp.jpg
夕陽を背にしてグドンとツインテールに挟まれるウルトラマン
これぞ!帰ってきたウルトラマン
2021/03/29(月) 16:31:36.46ID:7cxJ3g92MNIKU
平成ウルトラ、ライダーの脚本家、長谷川圭一が小説『便女神』をTwitterで告知したのだが、発行元は自費出版専門のブイツーソリューションだった。現役脚本家の作品でも一般出版社は書籍化してくれないのか?
2021/03/30(火) 15:13:28.77ID:HOR3yqaM0
キングコング対ゴジラ TBR-31163D  2021-05-12
キングコングの逆襲  TBR-31164D    2021-05-12
東宝品番だが、Blu-rayか4K UHDか不明。
2021/03/30(火) 16:24:33.12ID:3Ww66d/30
>>165
キングコング対ゴジラはUHD発売されるみたい
167名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7c-pdRJ [219.111.190.47])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:20.21ID:xVYpGeMG0
>>164
長谷川圭一はkindleにも何作か自分で出している
ウルトラマン、仮面ライダー以外は出版社が扱ってくれないのか?
厳しいんだな
2021/03/30(火) 18:16:17.57ID:EOU9H2uAM
>>165
なるほど、久しぶりの旧作ソフト発売は
ゴジラvsコング縛りで出すのかw
169名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fac-fG5B [123.176.233.224])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:33:01.18ID:l8CByaWj0
ウルトラマン80Blu-rayBOX9月発売決定
170名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fac-fG5B [123.176.233.224])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:50:48.32ID:l8CByaWj0
宇宙船より、ウルトラマン80Blu-rayBOX9月発売決定
2021/03/31(水) 09:11:27.51ID:G9X7e07p0
ミルクリークからも時期未定ながら発売予定があるので、売り上げに影響しないかな。
2021/03/31(水) 09:56:27.68ID:0UG7ZbUPr
特典映像なし日本語ライナーノーツなしの廉価海外盤で満足できる人は3万超えの国内盤は元々買わない層だろうから影響はほとんどないでしょ。
2021/03/31(水) 13:36:13.16ID:pPa3JjPXM
そうだね、推しの作品なら高額でも喜んで予約して購入するからね、80は海外盤を予約する。
2021/03/31(水) 18:02:27.77ID:3svPJPgz0
ウルトラマンUSAは海外で出てるの?
国内版高すぎる
2021/03/31(水) 18:22:41.15ID:rDDEW9gbr
円谷プロダクション ヒロイン グラフィティ

キャラひとりにつき大判の写真一枚で紹介するカタログみたいな本
珍しい写真あるけど読み物期待してる人には向いてない

特撮の空
科学アカデミア島のマット画とか載ってるので等身大ヒーローファンもどうぞ
2021/03/31(水) 18:43:52.94ID:3WRBQrhzK
表紙がアニメキャラオンリーのせいかホビーコーナーには置かれてませんでした。確かにインタビューが一切ないのが残念。とはいえ自分はアカネ&六花とムツミや愛が並んだ表紙がいい感じなのでゲット


スペゴジコンプリーションはバコさんと未希の対談だけでも買う価値ありました
2021/03/31(水) 19:49:57.96ID:GBlOVvpYr
平成ウルトラメカクロニクル
ちゃんとダイゴの写真載ってるんだな
2021/03/31(水) 19:56:36.57ID:3WRBQrhzK
さこっちの不在に涙
179あのうー、 (ウソ800T Sa23-wN/n [106.147.178.131])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:51:35.42ID:gIpVcLhAaUSO
ぼく>>162からのレスへ対しての感想は? メタルシリーズのコンプしたいでしょ!!
2021/04/01(木) 12:47:28.74ID:GtOqIQA2r
カブタック、ロボタック、燃えろはベストフィールドにリクエストする方がソフト化の実現度が高そう。
181名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-g5jp [49.98.146.142])
垢版 |
2021/04/01(木) 14:57:12.84ID:u6ykfgeyd
>>158
アースグランナーも(やるなら今の内に発表してなきゃだから確実に無いが)映画やるまで出ないかも。
超全集は今はウルトラ&ライダーに注力してるイメージ。
2021/04/01(木) 17:52:48.44ID:wfo+AKFV0
今日宇宙船の発売日なんだけど、80のBDの情報が全然出てこないぞ!
買わないから?
2021/04/01(木) 18:15:58.35ID:ar2bLHFD0
「ウルトラマン80」と言えば、ウルトラ特撮ムックが5月発売か 楽しみ
2021/04/01(木) 19:40:44.70ID:Cta+8Vgq0
>>166
>>168
髑髏島じゃないけど2005のエクステンデッドエディション版の4Kブルーレイが今メルカリで新品3100円で売ってるよ
俺はもう持ってるからいいけど良ければ考えて見て下さい
>>180
燃えろ!は是非出して欲しいな
ロビーナちゃんめっちゃ可愛かったしDVDでもいいからサイバーコップとかガイファードとかギンガマンみたいで出して欲しい
185名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-aIGU [126.166.229.147])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:28:21.05ID:aqnbfWzrr
>>183
でも人気投票による発売日順からいくと、ウルトラTVシリーズとしては人気低めよね。
パワード&グレートにも負けてるとは
2021/04/01(木) 21:45:17.63ID:sgGDykEo0
>>184
東宝のキングコング対ゴジラの話だよ
違うじゃん
2021/04/01(木) 22:13:21.36ID:ar2bLHFD0
>>185
しかも「80」、「ぼくら野球探偵団」と混載
1年放送したんだから、単独にしてほしかった
2021/04/02(金) 00:56:21.89ID:14i6NgmK0
キングコング対ゴジラ 4Kリマスター 4K-Ultra HD Blu-ray+Blu-ray 2枚組【初回限定生産】

『ゴジラ vs コング』公開記念!ゴジラ、キングコング作品5タイトルが5月12日同時発売

『ゴジラ vs コング』公開記念!ゴジラ、キングコング作品5タイトルが5月12日同時発売
https://tower.jp/article/feature_item/2021/04/01/2501
2021/04/02(金) 03:51:47.56ID:j8s6V7iR0
>>186
でもまあ一応キングコングだし…と良かれと思って良かれと思って
2021/04/02(金) 07:31:13.66ID:wRxmwJ+50
>>188
15000円か…
たっけぇ
2021/04/02(金) 07:58:41.36ID:WJIuNuIRM
>>190
代金に日専に払う分も含まれているのかな?
2021/04/02(金) 08:17:59.25ID:j8s6V7iR0
ギャレゴジも4K出るんだな
予約しようか迷う
193名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-Dy7w [106.128.141.101 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:23:10.17ID:/sQZLS8Sa
>>192
6000円は高いな…
2021/04/02(金) 08:30:16.56ID:j8s6V7iR0
>>193
それはあくまで初期の値段だからそれから1500円か2000円安くなるよ確実に
2021/04/02(金) 10:33:20.86ID:f8i/Bik5M
>183
何気にウルトラの人気作の順位表として価値ある数値だよね。アマゾンのコメント数も販売数の傾向として見れるのではないか。
2021/04/02(金) 13:02:12.88ID:hhjC8Sh20
>>190
160ページの写真集が付いてるからか
2021/04/02(金) 17:07:28.51ID:+YckG/3F0
ウルトラ特撮ムック、ジャンボーグA、80の後は
8月の「ウルトラファイト」まで買いたい号がない(´・ω・`)
2021/04/02(金) 17:32:28.79ID:noyRDtPo0
https://streamable.com/h5g7tr
2021/04/02(金) 18:07:18.89ID:j8s6V7iR0
194だけど発売日までにそれだけ値下げするって意味ね
誤解されるかも知れないから亀レスだけど一応書き込んどく
2021/04/02(金) 21:06:51.50ID:eVVkDuSEM
帰ってきたウルトラマントレジャーボックス
2021/6/下旬発売
復刊ドットコム¥24,200
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68329109

劇場版3作の原寸大復刻ポスターはそそる
https://i.imgur.com/U9UOHJ2.jpg
2021/04/02(金) 21:21:33.31ID:f8i/Bik5M
>200

高いけど仕方ないなあ、買うよ。
2021/04/02(金) 21:45:59.02ID:+YckG/3F0
80のトレジャーBOXに続いてぼったくり価格
2021/04/02(金) 23:23:48.29ID:tZ7mp3mQa
>>185
それを言っちゃうと長く放送されたのに順位ヒクスギルコスモスっていったい
2021/04/02(金) 23:59:33.77ID:f8i/Bik5M
よく客演しているわりには順位が低いウルトラマン

ダイナ
コスモス
80
タロウ


順位がいいのに冷遇されてるウルトラマン

ジャック
2021/04/03(土) 09:50:34.19ID:QHRpi1Ta0
KOMまで4K出るのか
2021/04/03(土) 11:17:23.40ID:zLhrbUBuM
>>205
限定ソフビセットから単品になってね。
207名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-N8s/ [126.133.253.107])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:40:14.19ID:K4TtsEgTr
シン仮面ライダーに合わせてムック本やら企画が有るらしいが、現存ブツの確保と紹介は出来るのか?
九州方面とかに色々隠れてるお宝が?!
208162 (アウアウウーT Sa39-2djh [106.182.76.19])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:00:32.85ID:agtb9y1sa
>>180番さんたち 某社へ期待を寄せないほうがよひとおもふお○
  待望の特別機動捜査隊へ対する内容が冷やかで4巻までしか
  出してくれなかったんだもむ汗 いかりゃく
2021/04/04(日) 00:01:10.02ID:7jYxNBmO0
キングコングの逆襲のBD画質はどうなもんなんだろう?
DVDだとそこまで酷い傷や退色は無かったけど・・安心できない。
2021/04/04(日) 01:12:21.28ID:GpLhPuvC0
シン•仮面ライダー  2023年3月公開
脚本、監督  庵野秀明
2021/04/04(日) 01:13:21.09ID:GpLhPuvC0
シン仮面ライダー 2023年3月公開
脚本監督 庵野秀明
2021/04/04(日) 02:44:25.98ID:QhrxbbN0M
>>209
日専放送から判断するに
短縮版と合わせても良好だよ。
213名無しより愛をこめて (アンパン Sr75-N8s/ [126.133.253.107])
垢版 |
2021/04/04(日) 06:05:39.57ID:zovQflqKr0404
>>208
刑事くんすら中断なのに特捜隊は長過ぎるからね
Gメン75の様に分冊コレクションで全話発売か…?
2021/04/04(日) 09:49:04.40ID:Nx2gT/Sx00404
てつを、ライダーファンを裏切る
https://youtu.be/1NZNP2dzjBs
2021/04/04(日) 11:23:12.94ID:efTnCJjx00404
>>208
でも「はみだし刑事情熱系」は全話出してくれたけどね
ベストフィールド
216名無しより愛をこめて (アンパンW 0d01-tABC [126.55.109.31])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:52.59ID:GdPN9war00404
ベストフィールドは、珍しいタイトルをソフト化
してくれてありがとう、と言う暖かい目で見ない
と。画質や特典などのスペックに期待してはいけない。
2021/04/04(日) 15:49:32.28ID:JtSJxMJAM0404
はみ刑事DVDはエンディング差し替え
2021/04/04(日) 18:54:47.30ID:efTnCJjx00404
>>217
差し替えがあったのははみ刑事のパート5だけ
他は普通に収録されてる
219162 (アンパンT Sa39-2djh [106.182.3.18])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:57:36.53ID:RGb70/YGa0404
第1作のゴジラやキンゴジのUHDもよいけどメガロマンのDVDもはやくたのむ!!dgz
しかし>>216番さん 「ないよりはまし」のような冷たい意見はないでしょ汗
220さっきのレス訂正 (アウアウウーT Sa39-2djh [106.182.3.18])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:21.57ID:RGb70/YGa
メガロマンのDVDも→メガロマンのDVD’を’
2021/04/05(月) 13:29:54.58ID:RycRvP0la
庵野が仮面ライダー(初代 )の書籍を企画してるとか
2021/04/06(火) 23:53:04.79ID:+Bsq9lGSK
中野稔氏がお亡くなりになったそうです
2021/04/07(水) 17:36:54.37ID:Es1FYYHh0
「完全版 ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集」が6月23日発売
https://www.ladyeve.net/archives/073823

ウルトラマン55周年、ウルトラマンメビウス15周年、内山まもる氏没後10年を記念した
「完全版 ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集」が6月23日発売!
単行本初収録となる作品は、合計190ページ以上に!
2021/04/12(月) 00:52:21.64ID:QH6vu/Am0
ベストフィールドははぐれとさすらいと風の刑事も出して欲しい。
2021/04/12(月) 12:30:54.08ID:bFS+S3MTM
もしはぐれ刑事純情派がBD化されたら、全部で何十巻になるんだろう?
特捜最前線のような傑作選になるかもね
2021/04/12(月) 14:21:42.40ID:HFeyoMFT0
ライダーをリスペクトした資料集になるらしいな
71〜73年だから1号と2号だけだろうけど
https://twitter.com/khara_inc2/status/1381176673995870208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-rp6Z [106.129.77.153 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:30:50.63ID:/oFxsHsua
どうせ1〜8話までをリスペクトだろ分かってるのさ
2021/04/12(月) 18:30:20.23ID:/gd3uAr0r
学研の図鑑のゴーカイチェンジは全部新しく撮ったんだろうか
2021/04/13(火) 15:57:56.91ID:IPB99bYj0
絵だよ
2021/04/13(火) 19:56:00.91ID:kL/nWzNm0
>>229
ゴーバス〜ニンニンのは絵だね
それ以外は写真だけど
2021/04/14(水) 19:10:42.92ID:FfxlsWaO0
ゴジラvsコング メイキングブック(仮)
限定2,000部生産予定

この情報は既出?
2021/04/15(木) 01:38:11.13ID:PDpGaD7K0
初出だね
おれもAmazon漁ってて今発見したとこ
もちろん予約したぜw
233名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.123.52])
垢版 |
2021/04/15(木) 04:41:27.18ID:3J/3/47cr
Gメンて5月に延期になってたのね
どうりで見掛けないと思ってたが、やはり目○ら、か○わ、唖、キ○○イの修整が手間取ってたか
2021/04/15(木) 07:05:26.74ID:f81qqSPT0
燃えろ!!ロボコンのDVD-BOX出して欲しいな
2021/04/15(木) 12:38:00.31ID:6SaMshZFM
ウルトラマンの「正義」とは何か 単行本 – 2021/5/27 花岡 敬太郎 (著) 2640円


バトル・オブ・ゼットン&キングジョー (双葉社スーパームック) – 2021/5/17 1870円
2021/04/15(木) 12:49:32.37ID:974tX8nv0
>>233
NHKで放送してる
4kのセブンやウルトラQ
放送禁止用語もバンバン出てくる
ノーカットで嬉しい
237名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-MDBo [126.194.123.52])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:11:10.68ID:3J/3/47cr
>>236
「まるでキチガイ病院だ!早く連出せ!!」ですね
もう12話も4Kで解禁しよう!
2021/04/16(金) 00:23:59.82ID:sZIlXnee0
>>235
バトル・オブ・ゼットン&キングジョー (双葉社スーパームック) – 2021/5/17 1870円

6/9に延期
2021/04/18(日) 11:24:22.46ID:7fwjhDDma
投影ビデオ部とTCエンタは某社と心中するのをいい加減にやめて
みずからが円盤ソフトを発売しておくれおおー土下座 某社=目欄
それも上下カットなしのオリジナルサイズで!! といえばテレビ番組の
劇場向け映画もいまの素材ではトリミングされているし汗 本物のオリジナルを
収録しているVHS+LDが貴重となってゆくなああー○
240名無しより愛をこめて (スップ Sd73-4W3Q)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:30.41ID:H24QrgtXd
というかファンが商品企画に参加することって無理なのか!?
そうすればサントラも納得のいく内容になるはずなんだけど・・・
これは本も然り
2021/04/18(日) 11:45:43.59ID:7fwjhDDma
「オリジナルサイズで収録しまふ」と高らかに某社が高らかに公言してくれば
ほかの映画会社が躍起となってくれるだらうにい○ 当方さんが名作セレクションから
テレビ作品を与えて売り上げが好評ならメガロマンや東京バイパス指令の発売に
ワンチャンスがある、また旧大映ならザガードマンの全話ぼくすへ期待感が
2021/04/18(日) 11:50:21.00ID:YXqjUifq0
>>240
クラウドファンディングで
ソフト化してる作品多いやん
まぁ普通にソフト買うよりも高額になるけど

ホラー映画に多いね
ゾンビなんて日本初公開復元版
残虐シーンカット版を
わざわざソフト化したりしてさ
配給会社が勝手に編集した
非難轟々のバージョンなんだけど
時を得て善き思い出になってるのも不思議
2021/04/18(日) 12:29:49.07ID:SYlFBfA3H
定期的に現れる怪文書
2021/04/18(日) 12:56:47.83ID:5mlevdOo0
自分のだけの思い通りにしろ
自分と違うこと言ってる他の奴は無視しろ
というファンが大勢いるから聞かない
2021/04/18(日) 13:14:11.02ID:JNQQw7yB0
東映ビデオだって999とか上下カットだけだしな
最近クラッシャージョウ劇場版の輸入BD買ったら上下カットとオリジナルと2枚入ってて感心したわ
海外もSDBDばかりみたいなイメージがあったがまれにちゃんとしたのもあるんだな
冒頭に発売作品のCM入ってたのは萎えたが
2021/04/18(日) 15:21:40.79ID:x88sEyEw0
でもシャイダーの映画でお弁当箱を吊り上げる釣竿見たいかぁ? オレはいらね
2021/04/18(日) 16:04:04.80ID:LfHLGBbLM
見たいね
2021/04/18(日) 16:19:38.78ID:x88sEyEw0
それはビデオソフトを入手すりゃいーんでない
2021/04/18(日) 16:25:22.90ID:zFWFbrbG0
今更ながら学研のスーパー戦隊図鑑買ったんだが
特典の歴代レッドのしおりを「2つお付けします」ってくれたんだけど
2つ貰えるのがデフォ? それとも俺が買った店だけたまたま?
2021/04/18(日) 17:36:57.37ID:cZaROpuL0
うちはひとつだけだったよ
2021/04/18(日) 17:51:15.22ID:YXqjUifq0
>>246
吊り糸は許容範囲だな
ただスタッフが間違って映ってるのは
消して正解

サンダーバードの吊り糸を消したバージョンがあったけど
あれは気持ち悪かった
人形が勝手に動くのてホラーなんだよな
2021/04/18(日) 18:02:49.44ID:e8mOpv8MK
>>249 書泉は5枚。抽選2名に全種類プレゼントでした
2021/04/18(日) 18:09:05.13ID:zFWFbrbG0
>>250
>>252
ありがとう、店によって違うのね
ちな紀伊國屋書店でした
2021/04/18(日) 18:11:34.33ID:m3FpordD0
>>242
>クラウドファンディングでソフト化してる作品多いやん
例えば?

だけど、版権元の許諾を得ないといけないから、ファンが立ち上げるの無理じゃね?
それがOKならサンダーマスクのBD化のクラファンとかできるんだけどね・・・
2021/04/18(日) 19:21:57.83ID:YXqjUifq0
>>254
さんだーますく
2021/04/18(日) 19:26:30.96ID:YXqjUifq0
ごめん間違えた
サンダーマスク
そもそもフィルムというかマスター
どこにあるんだろうね
権利元の会社が無くなってると難しいな
257名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-oSoc [126.21.174.5])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:29:05.51ID:emmqpuE80
>>256
ガンダムでビル建てた創通AGCが保管してる筈だが、もう見られた物じゃ無いだろう
2021/04/18(日) 21:51:40.58ID:5mlevdOo0
中京テレビで放送(3話分だけ)されたときは確実にあった>サンダーマスク
そのあとが不明
録画したやつ残しとけばよかった
259名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-oSoc [126.157.102.32])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:01:59.74ID:t9kopNJer
>>258
その94年の再放送以降、タキコーポレーションだかがLDbox化しようと動いたら権利が棚上げ、原版行方不明と難題で頓挫…
出回ってる裏ビデオのUpも#1、3、12、18、26と同じ物。
バンダー、レッドタイガーと並んでお宝映像に。
2021/04/19(月) 11:55:39.78ID:bGcwI0YOa
当方さんから手持ちの名作セレクションのうちテレビ番組を引き取って再発売、
売り上げが好評ならメガロマンや東京バイパス指令の実現に向けての
ワンチャンスがある○ また旧大映ならザガードマンの全話ぼくすへ期待感が
2021/04/19(月) 16:50:18.44ID:NMT7irS90
>>260
きちんと推敲してからアップしなよ
読みにくい
2021/04/19(月) 18:03:15.16ID:lWJACPgxr
>>261
レスが欲しくてわざとやってる人だから相手をしちゃいけない
2021/04/22(木) 19:55:01.69ID:LIa2lcqd0
ネコのムック、井口昭彦の本出てるね
それより「ウルトラマンA」の本出してほしいが
2021/04/25(日) 16:05:08.87ID:CBflYJfr0
ゴジラの写真集届いたけど、マット紙だからボケて見える
カラー写真をモノクロで掲載したり謎に赤く加工された写真が多数
あとインキの臭いが結構凄い
2021/04/25(日) 17:53:30.28ID:3Gsd9X5v0
日曜から陰気臭い話だねえ
インクの匂い好きだけど
2021/04/26(月) 14:26:43.71ID:RrqM1FAOH
>>264
すかした写真集でやりがちな間違いだよなあ
267名無しより愛をこめて (スップT Sd9f-3168 [49.97.95.14])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:42:43.79ID:II0Us880d
80のブルーレイは幻に終わった
2021/04/26(月) 19:48:00.32ID:Dqp9zCYA0
>>267
嘘だろ?どういうこと?
2021/04/26(月) 22:51:45.65ID:6fWpVItf0
すみません。仮面ライダーゼロワンのCD-BOXって
中に入っているCDはバラ売りされているものと全部同じ内容ですか?
270名無しより愛をこめて (スップT Sd9f-3168 [49.97.95.14])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:26:18.20ID:hz39nM6cd
俺が死なないうちに実現してほしいこと

スカイとスーパー1のブルーレイ

タイガーセブン冒険王版コミカライズの単行本化

全部無理だろうが
2021/04/27(火) 16:55:40.88ID:lW9ZooEpH
>>270
サンダーマスクのBD化
ジャングル黒べえのBD化
侍ニッポンの替歌を歌う侍ジャイアンツのBD化
セブン12話と怪奇24話のUHD化
ウルトラ6兄弟対怪獣軍団のBD化
新おばけQ太郎のBD化
天才バカボンのBD化
2021/04/27(火) 17:02:34.05ID:utaXDaTY0
突撃ヒューマンと魔人バンダーも追加して欲しい
2021/04/27(火) 17:09:36.31ID:L3ILjZ52M
アニメーション紀行 マルコポーロの冒険のBD化
県立地球防衛軍のBD化
2021/04/27(火) 17:30:33.73ID:g5HaTrug0
『特撮と怪獣 わが造形美術 増補改訂版(成田亨)』 販売ページ
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68329250&tr=s
2,750円(税込)(本体価格 2,500 円 + 消費税10%)
2021/04/27(火) 18:15:39.36ID:5Tm/NYw1M
課題は山積だ
2021/04/27(火) 18:25:25.86ID:xQ2Aut400
>>271
ジャングル黒べえと天才バカボンは既にHDマスターは作ってある(前者は多分、後者は09年にHDマスターを作った確実)ので、BD化は不可能でないはず
2021/04/27(火) 18:48:19.10ID:bglxtOZT0
「BD化不可能な理由について」
2021/04/27(火) 21:00:33.63ID:TuHjmo8a0
1回DVD出てるのはいいよ。
>>271は黒べえとバカボンのDVDは買ったのか?
279名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-rqav [126.55.109.31])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:32.24ID:TuHjmo8a0
それからロックバットの単品とレッドマンも
2021/04/27(火) 21:13:34.83ID:QTmNFRfP0
>>271
レッドタイガーも
281名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-lU9Z [126.156.243.50])
垢版 |
2021/04/28(水) 06:48:28.96ID:4TqBSUdJr
>>270は余命を宣告されたのではないかと心配になる・・
2021/04/28(水) 11:45:09.62ID:EIjZI2Uea
じゃあ自分からはQ太郎第1作と獣人雪男それにノストラダムスのDVD化をだなあーdgz
刑法を廃止 処罰法へ転換させれば怪奇24話の解禁は夢ではなひ○
2021/04/28(水) 12:36:49.40ID:yPqNBIlX0
>>282
一時期は映像ソフトが正規販売されて市場に流通してたから24話解禁はそんなに嬉しいもんでもないな
未ソフト化、未配信の物を掘り起こして欲しいよ
ウルトラM730ウルトラマンランドとかさ
2021/04/28(水) 14:08:56.11ID:Zj2ulYcnd
作曲家・菊池俊輔さん、誤嚥性肺炎で死去 89歳
https://www.oricon.co.jp/news/2191950/full/
285名無しより愛をこめて (スップT Sd9f-lV5n [49.97.95.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:30:52.73ID:UTe/2lCKd
タイガーセブンは呪われた作品だ
LDが幻に終わり、DVDは出たもののブルーレイは幻に終わりムックも出ず
冒険王のコミカライズも封印された
何て不遇な作品なんだ!!
286名無しより愛をこめて (オッペケ Sref-V8i+ [126.193.185.63])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:35:10.30ID:UVBQF7QKr
>>284
先生のバラード曲の数々を思い出すだけで泣けてくる…
お元気なのは宙明先生と冬木先生か。
287名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f68-uCoU [119.228.189.237])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:14:41.70ID:D1Pf2ply0
内容が問題があってお蔵入りよりも
東京バイパス指令とかのように、一部の世代にしか受けないから
ソフト化されないものを出してほしい!
288名無しより愛をこめて (スップT Sd33-UKx0 [49.97.95.14])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:04:17.33ID:vkGTB+YLd
285への返答
タイガーセブンは封印されたままの方が幸せじゃないのか
289288番さんへ (アウアウウーT Sa3d-QPUx [106.147.174.208])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:24:46.72ID:xTx0fxvsa
いやいや虎七は南条さんの生の声が聞けれる番組だから貴重だらうー○
(「変身忍者あらし」は本人でなく某声優が当てたので)
290名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-2swb [126.255.57.251])
垢版 |
2021/05/01(土) 01:52:51.39ID:mTHQxVktr
>>288
なぜ
2021/05/01(土) 12:05:07.99ID:/6corCKQr
ゼンカイジャーは、DVD&Blu-ray化されるの?

情報はまだありません?
2021/05/01(土) 12:25:42.22ID:GpKCBDgj0
何をそんなに生き急ぐ?
2021/05/02(日) 18:39:44.91ID:rQHuWZOdd
どうせ買っても見ない
294名無しから愛をこめて (アウアウウーT Sa3d-QPUx [106.182.9.18])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:02:14.46ID:TjmvU5Osa
>>289の訂正=南条さん→南城さん みなちに彼はいまも生存していまふ○ お元気でー
295名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-EqWy [106.128.91.198])
垢版 |
2021/05/04(火) 05:13:01.63ID:3c8HF4BTa
>>289
全話じゃない

平山亨によれば、主演の南城竜也の発声力が弱く、強い声がどうしても出せなかったので、嵐の声は9話以降、場面によって池水通洋が吹き替えることになった[19]。また、39話で月ノ輪と合体した後はハヤテの声を市川治が吹き替えている。
2021/05/04(火) 10:29:24.90ID:jBLgXgAb0
ウルトラ特撮ムック「ジャンボーグA」、もうAmazonで電子書籍だけになってる
(ムックは中古のみ)
ウルトラシリーズ以外は発行数が少ないのか?
2021/05/04(火) 15:53:24.17ID:0kF3LXhdM
>286
4/24(土)発売日の前日(4/23金)そこそこ大きい書店に行ったら1冊しか置いてなかった。ちなみに既発売のジードの在庫は同日に5冊残っていた。
2021/05/04(火) 15:54:07.41ID:0kF3LXhdM
上は>296の間違い
299名無しより愛をこめて (オッペケ Sre5-H+IM [126.208.189.41])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:50:28.75ID:Rem+1fv1r
セブン同様、レア化するのか?!
出揃ったら品切れを重版すれば良いのにね
2021/05/06(木) 00:21:14.25ID:jqnGuVSk0
入手困難になる前に購入したいウルトラ特撮ムック
•ウルトラファイト、トリプルファイター、レッドマン
•ファイヤーマン
•ウルトラマンネオス、アンドロメロス
•平成ウルトラセブン、ULTRASEVEN X
•ウルトラマンZ
2021/05/08(土) 14:34:32.22ID:/ndj4mCNd
たけしのこれがホントのニッポン芸能史「特撮」

5月15日土曜
NHK BSプレミアム 午後6時00分〜 午後7時30分

ビートたけしが独自の視点で日本の芸能史を語り尽くすシリーズ第26弾/テーマは「特撮」/特撮のはじまりからブラウン管を彩ったヒーロー、そして最新技術まで徹底解剖!

時代劇から始まった!日本の特撮映画/戦時中の国策映画で磨かれた円谷英二の特撮技術/「ゴジラ」の革新的な撮影方法とは/バラエティでおなじみのあのジャンプの元祖は「月光仮面」?/大卒初任給2000か月分!ウルトラマンの秘密兵器/ピー・プロダクション作品の魅力分析/スマホで撮れる簡単特撮映像を「シン・ゴジラ」カメラマンが伝授/ミニチュア爆破最新テクニック/柳家喬太郎の「ウルトラマン落語」を勝手に実写化!

【司会】ビートたけし,所ジョージ,杉浦友紀,【ゲスト】高畑淳子,つるの剛士,【出演】柳家喬太郎,【語り】ゴブリン

https://www4.nhk.or.jp/P4512/x/2021-05-15/10/27844/2040824/
2021/05/08(土) 14:53:50.78ID:JclWAFIkK
84年頃オールナイトニッポンで夕方の再放送で見たコセイドンやアルベガスをネタにしてました
2021/05/08(土) 18:09:03.02ID:qozQjaXd0
このスレ、おじいちゃんしかいねえのか
304名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82c2-BmBB [61.46.41.31])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:10:03.83ID:f5OIGzkW0
>>303
おまえのようなキチガイしかいない
2021/05/08(土) 20:00:21.86ID:qKalv2JS0
スーパージョッキーでも結構ネタにしてたよな
306名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.158.138.164])
垢版 |
2021/05/09(日) 06:41:50.06ID:YGeGvMH5r
>>301
東宝、円谷、ピープロじゃ高畑さんは喋る事が無いだろう
307名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.158.138.164])
垢版 |
2021/05/09(日) 06:46:56.49ID:YGeGvMH5r
>>303
話題変えたいなら自分でネタ提供するしか無いよ
ただポケモンとか遊戯王は高齢者には分からないけど、今は何が流行ってるの?
2021/05/10(月) 07:42:14.43ID:dOsgvOXg0
ウルトラ特撮ムックのウルトラマン80、本日発売日なのにアマで在庫がなくなってる
2021/05/10(月) 13:51:25.07ID:/yT042GB0
>>308
発売前の予約分だけでいっぱいになったんだろう
2021/05/10(月) 18:59:51.28ID:SbhKKUY5M
>>309
部数が少ないのか、予想外に売れたのか。
とにかく部数が少なそうな今後のナンバーは予約購入した方が安全だな。
2021/05/10(月) 20:45:07.14ID:rC1LNUVVd
>>308
ヨドバシにあるじゃん
2021/05/10(月) 20:55:05.24ID:/yT042GB0
>>308は新品の在庫がない、と言ってるんだと思う
中古ならある
2021/05/10(月) 21:01:51.90ID:ZEVWZei8d
>>308
7net
在庫あり
https://7net.omni7.jp/detail/1107195242

楽天ブックス
在庫あり
https://books.rakuten.co.jp/rb/16716780/?l-id=search-c-item-img-01

ヨドバシ
在庫あり
https://www.yodobashi.com/product/100000009003425741/
2021/05/10(月) 23:03:49.62ID:dOsgvOXg0
308
在庫を探してるのではなくて、すぐに品切れになるというとは、入荷数が減ってるのではという疑問です。
2021/05/11(火) 00:55:07.00ID:EqI0/wd20
ウルトラ特撮ムックのウルトラマン80本
教師編の不評が橋本P異動の理由とか書いてないな
316名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.208.234.188])
垢版 |
2021/05/11(火) 03:45:05.62ID:hmBV1P76r
>>315
TBSと絶縁同様とは云えウルフェスの協賛はしてるのでネガティブな件は書かないでしょ
2021/05/11(火) 07:42:28.60ID:d6ywvHx60
>>314
この手の雑誌は号が進むと部数もへるもんだ
2021/05/11(火) 10:53:53.92ID:g0aJSI3nM
>>317
314です、とりあえず1巻から毎号アマで買っていたのですが、ここまできたら全巻揃えようと思い、品切れが不安なので定期購読にします。
319名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.208.234.188])
垢版 |
2021/05/11(火) 14:49:19.30ID:hmBV1P76r
>>318
それが1番安心ですね。
本でも玩具でもシリーズ物の末尾は極少なので。
2021/05/11(火) 15:39:24.00ID:wHE8TBjy0
冬木透インタビュー
80にはちょっとしか触れてないな
2021/05/11(火) 18:48:15.90ID:wHE8TBjy0
ウルトラ特撮ムックの「ザ・ウルトラマン」、
インタビューは誰だろう?主演(声)の富山敬は亡くなってるから、
ゴンドウキャップ役の柴田秀勝か?
2021/05/11(火) 19:30:29.10ID:fvkBoZFkM
伊武雅刀がいい
2021/05/11(火) 19:41:25.25ID:wHE8TBjy0
>>322
ウルトラマンジョーニアスの伊武さんねえ
ギャラが高くて無理じゃないかな 「ジャンボーグA」の号に、丸岡さん出なかったのも同じ理由
324名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4288-PxfK [157.147.167.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:56:37.10ID:2Bl4IoOJ0
島本須美さんと予想
2021/05/11(火) 21:04:00.27ID:PyfpcD4y0
伊武雅刀は本人はノリノリでも事務所的にアウトなんだろ
もちろんギャラもあるだろうけど
2021/05/11(火) 21:07:17.76ID:RKOSB7gDM
トベ隊員役二瓶正也のアニメアフレコ初体験の思い出を聞きたい
2021/05/11(火) 22:33:35.14ID:fvkBoZFkM
アマの80のムック、在庫が復活している、予想以上に売れたので再入荷したのか、良かった。
2021/05/12(水) 00:52:48.25ID:GjsT2KQO0
キングコング対ゴジラのUHD届いた。
さて、画質比較のために押し入れの奥からBD取り出さないと
2021/05/12(水) 01:11:27.07ID:xWvOcOjD0
>>327
昨年40周年でつべで配信して、今ファミ劇でHDリマスター版放送中だから
直撃世代にはプチブーム再燃になっているのかもね。良い事だ。
330名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.208.234.188])
垢版 |
2021/05/12(水) 06:29:31.23ID:Hy0qc4gOr
>>326
ウルQの頃からアフレコに慣れてる筈だが、アニメは画が無い事が多いから大変だったろう
有ってもサンライズは汚いし
2021/05/12(水) 18:11:55.79ID:Sy7UfwHE0
『SF怪獣群像の逆襲』 販売ページ
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68329251&tr=m

昭和の少年誌で掲載されたオリジナル怪獣の図解や小説挿絵、口絵等を集め、
時代背景を基に作画師や造型師、
SF小説家の仕事ぶりや子供達の怪獣ブームに対する熱気を絵に拘りつつ特集した同人誌です。
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ac-bN3K [123.176.233.224])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:53:03.56ID:O4Jv6t3/0
ウルトラマン80Blu-rayBOXの発売はほぼ確実に来そうだね
333名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ac-bN3K [123.176.233.224])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:04:14.21ID:O4Jv6t3/0
ウルトラマン80Blu-rayBOX発売されそう、今年中(国内版が先に出そうに雰囲気だからな)
2021/05/12(水) 20:40:36.12ID:wHhGxMYyM
早く出さないとミルクリークに先を越される
2021/05/13(木) 06:35:40.57ID:ATClk1V3d
テレビマガジン特別編集 ウルトラ特撮マガジン VOL.2 (講談社 Mook(テレビマガジンMOOK))

発売日 2021年5月24日
価格 ¥1800

https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0145/9784065230145.jpg
https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0145/9784065230145_3.jpg
https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0145/9784065230145_4.jpg
https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0145/9784065230145_5.jpg
336名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-FFlR [126.133.201.127])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:37:47.42ID:OgkcA/NIr
トリガーって覗きが上なんだね
ジードですら下にこだわったのに
2021/05/13(木) 12:17:15.12ID:YwjnlszMr
今まで紙と同時発売だったウルトラ特撮PERFECT MOOKの今号がebook japanではまだ配信になっていない。
電子版で刊行打ち切りなんかあるもんなんだろうか。
338名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85da-EWRT [114.188.91.93])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:30:24.18ID:/oxu1znf0
>>335
セブンふざけてるだろ
2021/05/13(木) 12:45:23.07ID:DRyMK6E60
>>337
たまに遅い時がある
ウルトラQとか遅かった
2021/05/13(木) 13:09:12.47ID:4HE6X7BvM
>>338
本放送当時の雑誌「ぼくら」に載っていた写真かな
341名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ac-bN3K [123.176.233.224])
垢版 |
2021/05/13(木) 16:55:50.50ID:bEq6LZVR0
コスモス配信おめでとう、記念商品が続々登場と言っていたので無事にBlu-rayBOX発売されそうですね
2021/05/13(木) 19:27:40.70ID:FFw3UGsv0
>>341
杉浦さんもYouTubeチャンネルで「何かやってくれないかな」って言ってたもんな
2021/05/15(土) 17:02:00.44ID:4XpeifEfK
復刊ドットコムよりタッコング&ツインテール写真集
2021/05/15(土) 18:13:52.01ID:xFHaJZTx0
B5で40頁が送料入れたら5000円かー
ちょっと消費者ナメてない?
2021/05/15(土) 18:23:55.48ID:ss+gBLUl0
7/14「仮面ライダー大全 昭和編」
講談社 ¥2750
2021/05/15(土) 18:26:52.09ID:eAAfB/nv0
遠矢孝信のサインはつかないのか。
2021/05/15(土) 19:18:33.53ID:OVJqEGzY0
ウルトラ特撮ムック「ウルトラマン80」のAmazonのレビューに、
キャラクター大全「ウルトラマン80」の発売を、とあった
賛成だ キャラクター大全の80出してほしい
2021/05/15(土) 21:29:37.14ID:6cWj/L1O0
>>345
これじゃなくてまた出すのか?
https://pbs.twimg.com/media/EJfEGH4VAAA0xKk.jpg
349名無しより愛をこめて (オッペケ Sr32-eeZY [126.255.104.4])
垢版 |
2021/05/16(日) 03:13:38.08ID:lUx7Rvalr
講談社の昭和ライダー関連スチールは出尽くした感が有るしね…
南紀ロケ新2号の黒ずんだ手袋ブーツを赤く修整したり、覗きから見える演者の目を塗り潰したり資料価値も無い。
2021/05/16(日) 10:39:12.14ID:aaiks5DD0
昭和ライダーってメイキング写真とかってないのかね
製作途中の怪人とかあんまりみたことないな
2021/05/16(日) 11:09:16.77ID:zkKzEVX/0
ゼンカイジャーのBGMがめっちゃ肌に合う
サントラ買おうかな
2021/05/16(日) 12:26:28.50ID:fNFMUxjx0
>>348
詳細不明です。
2021/05/16(日) 12:28:36.48ID:IEy4m6t0d
純ドンちゃんのメイキング写真希望
2021/05/16(日) 20:54:08.53ID:CUEELo8tp
>>348
2021.07.14
仮面ライダー大全 昭和編 キャラクター大全縮刷版
講談社,東映
定価:本体2,500円(税別・予価)

その本のコンパクト版かな
2021/05/18(火) 16:31:30.36ID:YwuBlRYG0
夢のかけら 円谷プロダクション篇 2021/6/30 3850円
356名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66ac-z7PC [123.176.233.224])
垢版 |
2021/05/18(火) 16:37:07.56ID:C63wjWYh0
80Blu-rayBOXは国内版が先に出そう
2021/05/18(火) 16:49:15.72ID:zNXwvxBwM
>>356
海外版は国内版から1年くらいは後にして欲しいね。
2021/05/18(火) 17:02:11.06ID:VMPlCa670
まぁ特典とかないけどね。
2021/05/18(火) 17:51:22.06ID:zNXwvxBwM
これはという作品は国内版を、海外版はとりあえず全作購入。
2021/05/18(火) 23:27:56.38ID:XPYfREi10
海外のファンってあまり特典映像には興味無いのかな?
361名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-eeZY [126.194.117.243])
垢版 |
2021/05/19(水) 00:02:53.34ID:pin843Fur
古畑任三郎超全集を…
2021/05/19(水) 00:22:54.77ID:kDBLzhR90
Amazonで「ダンとアンヌとウルトラセブン」はじめ小学舘のアンヌ本やフジ隊員ほかウルトラ関連書籍がポイント50%還元になってるね
2021/05/19(水) 01:00:25.31ID:HwTkPWTX0
むしろ高額なBlu-rayBOXを次々と買える人のほうが少ないと思われ。
自分はたまに無理して買うが。
2021/05/19(水) 01:40:23.70ID:+GEDsf5N0
>>360
特撮とアニメじゃ違うかもしれないが
昔海外の方で日本のアニメの大ファンの学者さんが
海外じゃ特典より価格の安さのほうが重要視されて
高価で日本と同じ特典内容の海外版出していた会社は撤退したと
サブカルチャー雑誌に寄稿していた。
2021/05/19(水) 01:41:32.29ID:VkkuT+7n0
特典を有難がるの、日本オタだけなのかもな
2021/05/19(水) 07:18:38.84ID:UWAY7xAnd
そりゃあ、映像特典目当てに買うようにはなるわな。
本編は、スカパー!なり、DVDなりとかで観れたりするわけだし、映像特典は、そのBlu-ray買わなきゃ観れない訳だしね。
自分は大概Blu-ray買う時は映像特典目当てだね。
2021/05/19(水) 08:16:49.15ID:4r60lQbI0
>>361
ずっと前に出てるじゃん
持ってるし
368名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2e68-TVsO [119.228.189.237])
垢版 |
2021/05/19(水) 10:54:34.53ID:iz+jyTK90
>>366 現在BDでは視れない、予告編を放送しているところがあるらしいが
自分は全く食指が動かない。
369名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7a88-Xgz0 [157.147.167.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:18:44.13ID:JJGMMEzt0
仮面ライダー THE MOVIE 1972‐1988 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc4枚組)
2021/11/10発売
https://www.toei-video.co.jp/special/ridermovie-4k/

ブローアップは未収録か
2021/05/19(水) 13:44:15.77ID:eUsU5Brz0
放送されたブローアップ版も結構しっかり調整されてたからもったいないな
371名無しより愛をこめて (スプッッ Sdde-La9S [1.75.245.3])
垢版 |
2021/05/19(水) 16:19:05.92ID:kmCAON5/d
https://youtu.be/ZDh5t8gXLTQ
2021/05/19(水) 17:31:59.89ID:SK2V728z0
仮面ライダー THE MOVIE 1972‐1988 4KリマスターBOX

Blu-rayは要らないんだけどね、なんとか値段を高くしたくてむりやり付けてる
買うけどさw
2021/05/19(水) 17:49:56.28ID:MKD4bBIqM
東映ビデオはリマスターを語るな
2021/05/19(水) 22:16:33.74ID:rqrvUk1Z0
昭和の映画はTVシリーズの最終巻とかに収録してほしい
375名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-pbby [126.194.252.109])
垢版 |
2021/05/20(木) 07:30:31.44ID:YAqkhsUMr
予告編は仮面ライダー以外の部分はカットするんだろうな
ブローアップ版も収録、予告編も同時上映作品を含めたノーカット収録なら迷わず買うんだが
2021/05/20(木) 13:26:13.99ID:60Z6qCDgM
劇場版ライダーは東映チャンネルで放送した4kマスターか
2021/05/20(木) 15:30:48.87ID:blia+zFI0
劇場版ライダー 東映チャンネルならともかく
16mmブローアップの4KリマスターはUHD商品としては辛かったんだろうねw
でも容量に余裕あるなら収録してほしかったな。
2021/05/20(木) 16:01:23.52ID:LDQJgQYQM
散々糞画質ソフト発売しといて今更それはねーわ
2021/05/20(木) 16:13:46.53ID:c15tUbArd
東映は、TVシリーズモノは余りリマスターしないで、映画みたいな単発モノにはリマスターかけるよね??
やはり、TVシリーズみたいに何本もフィルムあるものは面倒くさいのかなぁ?
2021/05/20(木) 20:37:01.64ID:gJy1iauUa
まーたブローアップなしかよ…

復刻パンフレットがない時点でDVDより劣化してるけどさ
2021/05/20(木) 20:37:11.41ID:L0X3Rms60
4kリマスター版ウルトラBlu-rayはアギト以降の劇場版もリリースされる可能性ある?
2021/05/20(木) 22:02:42.13ID:BzbjdSIZr
アギト、555、剣、カブトの劇場版ディレクターズカットBDは出ずに終わってしまうのかな
2021/05/20(木) 23:05:16.07ID:DnvGohzjM
>>377
いつものように初回特典Disc扱いにすればいいのにね。
これで東映chで録画したものは廃棄出来なくなる。
2021/05/20(木) 23:05:54.60ID:DnvGohzjM
>>382
それこそUHDになりそうな感じだね。
2021/05/22(土) 18:00:59.69ID:PNTtkL7t0
ttps://www.universal-music.co.jp/godzillarecordproject/7inch/
「ゴジラ 7inchシングル・コレクション」
DJユース向け? 特撮マニアは復刻アナログ盤に興味あるのか?
386名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b9-UAQ6 [153.246.244.44])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:45:57.67ID:AUG2JCwo0
>>385
特撮マニアでレコードも聴くけど、欲しいとは思わないな
仮面ライダーのLP-BOXもだけど、どういう人が買うのか俺も知りたい
2021/05/23(日) 17:08:32.43ID:X3ugJqLFp
昨年UFOの紫レコードは買った
LP二枚組送料込みで3500円くらいだった
海外品だけに色ムラがあった
2021/05/24(月) 23:57:43.15ID:yjUBjHHg0
>>379
東映は映画会社だから一応映画は丁寧に行うが
テレビは格下扱いだからフィルム管理やリマスターが雑になるそうだ
2021/05/25(火) 05:45:23.91ID:wZL4ydWra
いまからテレビ向け映画も同等に扱かってください 投影さああーーん!!土下座
本社へ直接「める」を送りたいけど サイトのどこに問い合わせがあるか分からへんん汗
390名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-u9Vk [126.211.120.232])
垢版 |
2021/05/25(火) 06:02:55.72ID:ybeZw9vVr
>>389
貴方は止めた方がよい…
2021/05/25(火) 09:30:48.72ID:wZL4ydWra
見つけますたあ○ ご報告までーmm https://faq.toei.co.jp/faq/
2021/05/25(火) 13:05:54.02ID:vuUFyAOa0
夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版Blu-ray
7月14日発売
2021/05/25(火) 14:02:58.49ID:9pdJ6/geM
>>388
だからmx、テレビ神奈川、テレビ埼玉などでやっているセーラームーン、北斗の拳、ドラゴンボールz、スラムダンクなどは画質が悪いのか
999だけはちょっとましだけど
エイケンのガラスの仮面、キャプテンはすげーキレイだ
2021/05/25(火) 19:24:30.96ID:VG7Gbfcf0
ウルトラ特撮マガジンの2号
1800円もする割には内容が薄い
2021/05/25(火) 19:37:40.90ID:SVW/0ZIvM
>>394
1号で懲りなかったのか。
396名無しより愛をこめて (ワッチョイW c288-L/ox [157.147.167.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/25(火) 20:12:39.04ID:Ae41J61t0
へえー
ツイッターでは内容の濃さをアピールしてたけど
真に受けちゃいけなかったのか…
2021/05/26(水) 13:16:49.25ID:TG/Oz1oXa
5chの匿名レスは真に受けるのか
2021/05/27(木) 09:35:08.87ID:YTHtdyfqM
ゴジラvsコングのメイキングブックが7/9に発売延期になった。
他の延期日(1番くじなど)見ると現在の公開予定日は7/9かね。
2021/05/27(木) 09:56:59.55ID:oxn0LUM30
やはりキラメイジャー超全集は発売されないですね。今後戦隊の超全集は発売されなくなりそうですね。

スレちですがアースグランナーの超全集も発売されなさそうですね。
2021/05/28(金) 16:40:15.98ID:FZdyPvGa0
ウルトラ特撮ムックの「ウルトラマンダイナ」が、Amazonで中古のみになってる
入荷数が少なかったのか?
2021/05/28(金) 17:46:19.15ID:NsFHI13s0
>>400
今の所、他に在庫切れな所は無いからアマゾンだけが一時的な品切れと思われ

近所のよく使う書店2店が折り返し過ぎた21号の「80」から揃って入荷部数が減ったから印刷数を減らした可能性はあるかもしれないね

通販リンク&在庫(一部リンク切れのURL含)
◆ウルトラ特撮 P・M Vol.22 ウルトラマンダイナ
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784065209493
402名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-tI0S [126.194.92.24])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:54:43.68ID:1pw7UgTar
既にAやタロウも店頭で見かけないしライダーDVDのストロンガー最終回も無い、Gメンも甘く見てたら売切れ…
出版不況は本当なのか?!
2021/05/28(金) 21:12:05.86ID:cQfL0UYCK
地域差ありますね。さっき行った駅ビル書店はGメン余裕でした
2021/05/28(金) 21:45:34.98ID:DIpHzV1fM
2121/8/17.発売 電光超人グリッドマン  ミルクリーク
2021/05/28(金) 21:46:09.32ID:DIpHzV1fM
2021/8/17 訂正
2021/05/29(土) 05:28:51.90ID:sYasoBNc0
555のブルーレイBOX一時期尼で一つずつ5000円だったよね?ひと昔
2021/05/29(土) 05:29:40.68ID:sYasoBNc0
合計15000円で売れたよね
2021/05/29(土) 05:31:04.05ID:sYasoBNc0
仮面ライダーWブルーレイBOXのアンケートの件で
2021/05/29(土) 05:31:57.49ID:sYasoBNc0
×売れた
2021/05/29(土) 05:32:23.56ID:sYasoBNc0
〇売れられていた
2021/05/29(土) 12:40:13.01ID:GxrMnLJM0NIKU
一人でブツブツ言ってるの怖
412名無しより愛をこめて (ニククエW 0301-tI0S [126.21.174.63])
垢版 |
2021/05/29(土) 21:28:21.13ID:NjTQ2TGq0NIKU
>>403
羨ましいです…
スマホにも広告ばかりだが売って無い物差し込むなよ!と
2021/05/29(土) 22:13:40.71ID:uC9XHhB80NIKU
>>412
Gメン、創刊号ならデアゴでお試し申し込めば良いぞ
送料無料だし
デアゴは大抵創刊号はお試しあるから、書店売り切れ気にする必要無し
414名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-tI0S [126.156.151.194])
垢版 |
2021/05/30(日) 03:26:30.83ID:Z7R33UMjr
>>413
そう云えば「お試し」クリック表示が有りますね。
後はストロンガーか…
昭和が終わらない内にクウガからディケイド迄創刊だが、また解説文は某カードコレクターの自分語りなのかな?
2021/05/31(月) 17:29:17.53ID:I8S1TMAzM
北米版ウルトラマンレオ届きました。音声はオリジナルみたい。
2021/05/31(月) 18:04:46.33ID:3/pcFdEa0
前出の「ブックオフオンライン」私もつい最近までは地元の店舗に間隔を置いて来店してみたり通勤途中にある店舗に帰りがけに寄ってみる原始人のような購入方法をしていたのですが「欲しいな」と思った商品が来店してもなかなか在庫で無かったりする事が殆ど(特に少し古いアニメのBDなど)これがオンラインなら少しでも以前人気があったものなら在庫がある可能性は高いし「店舗で受け取り」が選べる商品なら代引き手数料・送料ともかからないのでこれも充分アリかなと思います(6〜7日程店着するまで時間がかかるのはネックですが)
「REゼロアクション系音楽」声楽等が入る「オーメン」擬きの音楽とかです「英雄のタクト」とかは大好きです。「魔法少女まどか☆マギカ」の魔女(使い魔)の登場シーンの梶浦さんの曲もまともに聴いたことない。
417名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-tI0S [126.161.69.174])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:25:35.28ID:o8DwreR7r
>>415
レオの音声は元々余計なSE追加してなかったですよね?
MXの再放送もデュアルステレオでモワ〜ンとしてたし。
418名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-tI0S [126.161.69.174])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:26:42.91ID:o8DwreR7r
文字化け済みません
2021/06/01(火) 00:24:12.29ID:KzeEu+BQM
昔、レオが初めて商品化された時はVHSに1話収録で価格が1巻3,000円、1話収録は20話くらいまで続き、後半から3話収録に変更されたが、全部揃えるにはVHSで30巻以上!
その後何度かのDVD化を経て、現在では全話で4,000円で購入出来るとは時代の変化を感じる。
2021/06/01(火) 02:51:10.70ID:W7P/xnTea
北米版レオ発送されねぇや
2021/06/01(火) 06:26:57.65ID:5t1KQ6vFd
>>420
値段が確実に上がり続けるのは税金
422名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-3twQ [126.204.254.248])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:02.64ID:yZZe2Uwbr
>>419
ビデオソフトの頃、ミラーマンも一度中断して暫くして再開してたような
東映ビデオなんてリリースが途中で止まった作品が数知れず
2021/06/01(火) 19:30:45.27ID:0y197fA2M
>>422
人造人間キカイダーはミリオンセラー版が最終回の30分。
仕切り直しの東映ビデオがハカイダー編(最終話除く)で
いきなりクライマックスだから続巻構成大変だったよな。
424名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-tI0S [126.156.175.127])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:56:06.58ID:PXbOWKtPr
>>422
レオもミラーも悪名高いコロンビアビデオ
2021/06/01(火) 20:20:02.97ID:Qn0MxTcGM
ミラーマンLDダンボールBOXでおなじみのコロムビアビデオ
426名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e63-tI0S [153.202.113.94])
垢版 |
2021/06/01(火) 20:37:43.27ID:NP0XfiCD0
>>425
で、レオLDboxは児童誌挿絵画家の書下ろしジャケ。
レッドバロンやエースの人気(?)アニメーター書下ろし等、ドコを狙ったのか分からない商品群…
散財させられましたねww
427名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2668-0h5H [119.228.189.237])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:00.88ID:tiu6Bh0y0
>>422 燃えよカンフーも中断したままだ、
宮川洋一氏が吹き替えやってるんだから特撮の範疇に入れてもいいのでは?
2021/06/02(水) 02:33:12.24ID:Ydg4XH9zK
バイラス若山氏も特撮声優ということで
2021/06/02(水) 17:22:16.77ID:iWJRM9kr0
東宝特撮映画も中断→仕様低下しての再開の繰り返しだけど
ガス人間・南海の大怪獣等のBD発売される日は来るのかなあ・・・
2021/06/02(水) 19:24:46.22ID:hQottFj20
アギトのBlu-rayが出るって流れてきたけど
廉価版出るのが早すぎて見間違えたかと思った
2021/06/02(水) 19:52:10.39ID:8VEeL9V20
>>402
Gメン75は初ソフト回が多い上に
最終回が著作権違うから別作品のDVDBOXに収録されていたけど
今回はDVDコレクションに入るから
それだけでもすごい
432名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-tI0S [126.21.174.103])
垢版 |
2021/06/02(水) 21:47:50.60ID:k3Q2kqM10
>>431
確かに!
隔週マガジンなんて散々元取って最後に出す商品なのにコッチが決定版とか…
2021/06/02(水) 23:16:20.32ID:fJfVLmyP0
サンダーバード劇場版、2作セットのBOXも出るのか
2021/06/04(金) 03:47:59.02ID:a63759wm0
>>430
平成ライダーは全部出して欲しい…
何年掛かるか知らんが
2021/06/05(土) 08:44:52.02ID:cKav2Lv9a
けさは>>282に皆が熱望するブローアップつきの4Kライダームービー3枚組BDに
(UHD版はあとでよひ) 待望の発掘された物知りコーナーを収録したワンセブンのBD
31話以降の特殊な撮影方式で作成されたネガフイルムを使ったゼロワンのコンプBD
BBTVにて放映した「投影漫画映画の出来るまで」たる教育映画を同CHの番組間で
部分的流れている高画質にてDVD化そして菊池先生をしのんでアマゾンから
ゼクロスまでのBGM集CDとシンゴジラ超全集だな◎ ぼくへつづけ!! 
436名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-O3Jb [126.236.178.160])
垢版 |
2021/06/05(土) 13:39:28.13ID:MZYRp6Amr
>>435
オラ、わくわくすっぞ!
2021/06/05(土) 15:10:21.92ID:cLpLpYps0
>>435
なんでアマゾンから?Xじゃないの
それにZXにはオリジナルBGMは無いよ
438名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-O3Jb [126.236.178.160])
垢版 |
2021/06/05(土) 16:02:54.23ID:MZYRp6Amr
>>437
なんだガセかよ…
オラ、ガッカリだぞ
2021/06/05(土) 17:42:14.06ID:cLpLpYps0
>>438
ガセネタではなくて、出てほしいなというのを書いたんじゃないの>>435
ライダー50周年&菊池先生追悼で、ライダーのBGM集、オレも出してほしいが
440名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-O3Jb [126.179.255.154])
垢版 |
2021/06/06(日) 04:29:41.23ID:2HuJ0xewr
>>439
妄想を書いて良いのなら…

菊池俊輔先生追悼究極企画
「遂に行方不明だった600番台のテープ発見!!、仮面ライダーの歌(カラオケ)とBGM超完全Box4枚組で6600円」
更にV3からスーパー1も単独発売、ストロンガーは全曲新発見マスターによるリマスター化!!
タイガーマスク、ロボット刑事、ゲッターロボ初単独商品化!
発掘マスターテープに未収録曲多数、バロム1、嵐、キャシャーン、キョーダイン、闘将ダイモスは全曲収録達成?!

その他、後続企画多数準備中!とか…
幾らでも有りますね。
2021/06/06(日) 10:01:10.24ID:/9ZguD4Td0606
あんまり作曲家の追悼盤って聞いたことないな。
冨田勲さんが亡くなった半年後に、生前本人が作品内容に納得できないから
発売しないでくれと言ってた手塚作品時代の音源を集めたCDBOXが出たけど
亡くなったおかげでようやく商品化できたみたいで凄い嫌な感じだった。
2021/06/06(日) 10:02:40.78ID:/WMySHlCd0606
>>441
こういうの欲しい奴、世の中に100人ぐらい?
443名無しより愛をこめて (テトリスW 8324-O3Jb [220.211.167.180])
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:35.60ID:RtUDahgQ00606
>>442
そうか…
もうアラフォー、アラフィフ位しか喜ばないのか…
2021/06/06(日) 16:04:51.91ID:3+9dyuO900606
>>438
君の事が自演かと思ってたから言わなかった
ワッチョイあるんだから分かるでしょ?
445名無しより愛をこめて (テトリス 6f68-3tT5 [119.228.189.237])
垢版 |
2021/06/06(日) 16:47:41.54ID:wUZNrtwf00606
準特撮で、未ソフト化の作品でほしいのは
洋画では燃えよカンフー、邦画では東京バイパス指令
でも特に後者は、成田氏が亡くなったときでも出なかったから
無理だろうな。
2021/06/06(日) 20:03:47.26ID:eOCUcZRm00606
>>443
アラフォー、アラフィフが喜ぶなら購買力としては問題ないでしょ
企業的には狙って出すべし
447名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-FoWm [126.124.49.219])
垢版 |
2021/06/07(月) 08:35:14.25ID:iLlPaxI80
80Blu-rayBOX発売はほぼ確実に来ますね(7月辺りに発表来そう)
2021/06/08(火) 11:57:23.53ID:s66Uy6Oa0
80よりもセブンのUHDBDを
2021/06/08(火) 14:27:38.63ID:Ndhgm+1u0
>>448
それはセブン55thな来年な
2021/06/08(火) 14:30:38.61ID:M2kinGPM0
平成セブンも出してくれ
2021/06/08(火) 18:33:24.84ID:Bjfapaacr
確かに
同じVAPのネオスが出たから平成セブンも出るかと思ったが出る気配無しだな
452231+435 (アウアウウーT Sa47-58LM [106.182.47.154])
垢版 |
2021/06/08(火) 22:02:02.98ID:T1liScgDa
>>439番さん あっそうでふー○ レスが遅れてすまむ土下座 
2021/06/11(金) 08:40:52.44ID:wh/nPCnK0
「大魔神封印函」4K修復版 Blu-ray BOX 【完全初回生産限定】 23100円 9月24日
2021/06/11(金) 09:26:03.40ID:p1oPHccaM
また封印されるのか
2021/06/11(金) 10:08:45.11ID:8E2P0LdgM
大魔神ならこの夏の妖怪大戦争に出るけど
456名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b5-whgK [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/11(金) 14:20:13.28ID:I9mhgwit0
北米だけどアロービデオから大魔神BD出るよ
2021/07/27
2021/06/11(金) 15:16:16.99ID:wh/nPCnK0
「妖怪封印函」4K修復版 Blu-ray BOX 【完全初回生産限定】 23100円 9月24日
2021/06/11(金) 15:26:35.10ID:wh/nPCnK0
「時は今−−歩み続けるその先へ ACTion 高岩成二」
著者 高岩成二 発行 講談社 税込み1980円
459名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-osfO [126.158.237.173])
垢版 |
2021/06/11(金) 16:03:59.53ID:VamvJ/ynr
>>458
おぉ、高岩さん印税生活か。
2021/06/11(金) 19:06:57.48ID:077Eb892M
うんこ
461名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-hkx0 [126.124.49.219])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:47:26.16ID:xMGn0F4f0
80Blu-rayBOXはやっぱり海外版から先に出そう
2021/06/11(金) 22:16:48.16ID:1YfB7+0u0
80なら海外版しか買わない
2021/06/11(金) 23:20:37.58ID:p3EYyYtGM
>>453
>>457
平成ガメラと同様に何年科あとにHDR、DolbyVision版の
UHDが出そうなんだよなぁ、予約したけど。
2021/06/12(土) 03:56:28.57ID:nDAW3qdf0
>>463
半年後くらいにUHD単品は出るね
Blu-ray付属しないパターンで
465名無しよ愛をこめて (ワッチョイ ff01-gVNt [221.82.75.50])
垢版 |
2021/06/12(土) 08:04:29.82ID:gFBQ1ZYm0
ウルトラマン80て他のウルトラマンとくらべると
顔が少し違和感が昔からある。
2021/06/12(土) 09:10:22.40ID:EM5mYNX00
ミルクリークでもアロービデオでもいいから
権利関係の面倒な国内版出てないの出して欲しい
サンダーマスク、魔神バンダー、マリンコング…
2021/06/12(土) 10:34:03.70ID:r4f8iNagr
>>465
顔と言うか後頭部に硬質感があってツルツルピカピカなのが当時から気になっている。
2021/06/12(土) 11:55:44.95ID:nDAW3qdf0
>>466
バンダーなどはトランスグローバル社が
現在も版権およびネガフィルムを所有してるみたいだけどね
近年は会社は存続してるけど(別会社と合併してる)営業実績はないみたいだし
カラー辺りがなんとかしてくれないかな

怪獣王子などのフィルムも
この会社から提供してもらってたから
ピープロとも無縁ではないし
2021/06/13(日) 12:00:41.22ID:Y5P4Nawv0
>>463
「妖怪封印函」4K修復版 Blu-ray BOXに関してはUHD出たとしても数年後だろうし、とりあえず購入予定
北米アロービデオは画質には期待できないし(ガメラで懲りた・・・)
2021/06/13(日) 12:26:10.91ID:rW1tPz5dp
封印函ってLD時代から出てるよな
471名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-whgK [126.158.172.54 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:52:39.80ID:hwUvuSCHr
帝都物語…
2021/06/13(日) 19:23:50.02ID:zvPO8Lm8p
帝都物語も4Kリマスターして欲しいね。
いっそ三池の妖怪大戦争の魔人加藤を嶋田久作に
差し替えて欲しい
2021/06/14(月) 10:54:01.08ID:TWMxudVm0
購入予定は「大魔神封印函」4K修復版だった、商品名まぎわらしいなw
474名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-osfO [126.253.132.224])
垢版 |
2021/06/14(月) 17:35:33.85ID:14jiqSUSr
小林亜星さんも亡くなられた…
2021/06/15(火) 17:43:45.72ID:3gGTv8kQ0
>>399
戦隊の超全集は情報が出ない上に
2作続けて出さない事を考えると
このまま廃止の可能性もありそう
2021/06/15(火) 19:14:07.28ID:Nn7AfIFd0
>>399
ヨドンナ出てから発売するとかかな?
477名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-osfO [126.194.209.231])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:02.19ID:LXsTsxdqr
色々、売れなくなって来てるのかな?
てれびくんDVDとかよく続いてるよ
2021/06/15(火) 23:09:57.59ID:1nkN83Ksd
『タイムレンジャー』より先に『ガオレンジャー』の廉価版DVDが出るのか。
2021/06/16(水) 00:15:27.38ID:WVtrBH440
タイムレンジャーのおかげで戦隊DVDが商品化されたくらいだからBD出るのかな?
2021/06/16(水) 00:30:16.57ID:w8Iidh+h0
特殊メイクのカリスマ、リック・ベイカーの50年間におよぶ
全仕事を集成した書籍『メタモルフォシス』日本語版が限定1,000部で発売。
50年間総110作品にわたる偉業をフルカラー2冊本に集成。
計700ページ超、作品やスケッチ1800点以上を収録した豪華決定版。
予価42,900円
発売日:2021.06.29
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/978-4-309-29132-1/
2021/06/16(水) 11:43:08.15ID:PUZU7X68d
>>475
残念です。

VSのBlu-rayに超全集二冊付きで発売して欲しかったです。
2021/06/16(水) 11:44:34.41ID:PUZU7X68d
>>476

ヨドンナ様の写真集と抱き合わせでもいいので発売して欲しいです。
483名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-osfO [126.156.148.41])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:34:27.21ID:p7++pztRr
>>482
それはVシネ「ヨドンナ」の付録でしょ
2021/06/16(水) 15:42:06.40ID:rbQ4y8ca0
>>479
タイムレンジャーより前にゴーゴーファイブのDVD出てたよ
2枚組というならタイムかも知れないが
485名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffa5-W6T4 [59.139.200.69])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:39:33.51ID:lGAW58i+0
タイムレンジャーより新しいガオレンジャーがDVDで出るんだから
タイムもDVDだろう
ブルーレイは1枚10話は入るから、ディスクの入れ替えをしなくていいという点で
ブルーレイ出してほしいという気持ちもわかるが
2021/06/17(木) 21:21:25.63ID:dPWM+1g8d
>>485
仮にBlu-rayで出たとしても、1枚あたりそこまで収録しないだろう。
2021/06/18(金) 08:46:31.48ID:eAWxwA5Xr
>>486
実際ストロンガーまでの昭和BDも1枚に6話程度だしね
2021/06/18(金) 12:36:57.90ID:LjC4RgKX0
>>483
あ、すいません。そうでした。
超全集も付けて欲しいです。
2021/06/18(金) 14:42:30.01ID:A7kwIU1Sd
>>477 やはり好きな作品は早めにゲットすることが
最善かもな。
個人的には、快傑ライオン丸のブルーレイ高かったが
買っといてよかった。
ピープロ系は最近全然動きが無いしw
2021/06/18(金) 18:19:28.72ID:uOTRg5xd0
完全解説 ウルトラマン不滅の10大決戦  集英社新書 7/16 1100円
491名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1201-8z8n [221.82.75.50])
垢版 |
2021/06/19(土) 20:55:00.61ID:FFLNvJhf0
ヒルコ/妖怪ハンター2Kレストア版BDが7月に発売
みんな予約しよう!
2021/06/20(日) 03:37:12.50ID:AY0kl0Bx0
ゴーカイジャーの廉価版Blu-rayBOXかぁ

買ってみるかな
2021/06/20(日) 11:06:36.10ID:28fFk/rN0
絵?ブルーレイも廉価出るの?
シンケンも待ってりゃ廉価版出るのかな
494名無しより愛をこめて (ワッチョイW 97a7-NAJk [180.56.98.183])
垢版 |
2021/06/20(日) 11:10:14.29ID:Ld/8QVRo0
>>483
TTFC作品はTELASAとの連動系を除くと、基本的にソフト化しないからなぁ。ブレイブとハイスクールウォーズの円盤、あんま売れなかったのかしら。
2021/06/21(月) 14:26:17.49ID:V8MoZb7A0
買ってみるかなで、買えるの羨ましい
2021/06/21(月) 15:24:29.34ID:Lagc8wM5K
9/29 TSUTAYA限定ゴジラ大咆哮かるた \5940-
497名無しより愛をこめて (ワッチョイW afb5-wT4Q [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 13:40:36.11ID:yUPFOPhz0
「ウルトラマン レジェンド・ソング・コレクション」
Qから京本政樹のグレートまで、全66曲の「ウルトラマン」配信限定アルバム
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202106/23/4588.html
2021/06/23(水) 15:50:44.38ID:dnBTs3MU0
ゴーカイジャーのブルーレイ
テレビ版だけかと思ったら199ヒーローに夏映画にvsギャバンまであるのか。
こりゃいいな10年経ったらみんな積極的にやってほしい
499名無しより愛をこめて (ワッチョイW afb5-wT4Q [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:29:14.14ID:yUPFOPhz0
既発売のディスク再プレスして値下げか
2021/06/23(水) 18:08:33.73ID:mE/Tc9I0K
「ウルトラマンの正義とは何か」回収へ。ここで教えてもらって買ったけど積ん読だった。何があったのか?
2021/06/23(水) 18:26:17.93ID:sk3/kiG40
>>498
そこらへんブックオフとかでよく見かける
502名無しより愛をこめて (ワッチョイW afb5-wT4Q [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:29:04.34ID:yUPFOPhz0
出版社のサイトにお知らせ出てる
Amazonのレビュー書いてある通り
こんなお粗末なライターが書いた本が平然と出版されるとは嘆かわしい

書籍回収のお詫びとお知らせ(2021年6月22日)
2021年6月22日 投稿者 青弓社
https://www.seikyusha.co.jp/kaishunitsuite/
2021/06/23(水) 22:41:56.15ID:92V2P+i10
これはセブン12話のように完全封印された発禁本みたいなものか?
一度流通してるので狂鬼人間のビデオやLDみたいに
そのうちオクで高騰するのかな?
2021/06/24(木) 01:19:18.41ID:n7IrypTZK
>>502 ありがとうございました
505名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-9dpS [126.194.123.52])
垢版 |
2021/06/24(木) 02:22:00.26ID:z9BcdP7er
>>503
どうだろう…
転載流用された相手が訴えて来たとか大事になれば別だが、無名著書の勘違い本にプレ値が付くかな?
506名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp27-fORn [126.245.35.148])
垢版 |
2021/06/24(木) 18:28:05.32ID:kqbYYJupp
わざわざ回収して裁断なんかして
高い本だし赤字で潰れてしまうんじゃないか
大して部数は刷ってないか
507名無しより愛をこめて (ワッチョイW afb5-wT4Q [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/24(木) 20:35:39.61ID:ezt2sjus0
著者に請求行くんじゃないの?知らんけど
508今月某社から発表された (アウアウウーT Sab9-NViR [106.182.59.43])
垢版 |
2021/06/27(日) 21:14:10.33ID:kXxGHZN1a
最新情報はガンバロンのブルーレイ DVDではAXNざぱんで放映した
科学捜査官と「17歳の逆襲 暴力をぶっつぶせ」か○ 翌月まで2カ月間
編成される麻薬Gメン全作 投影ビデオ部が自から発売していただきたいなあ、
怪談せむし男以来の衝撃となりさうーkj
2021/06/28(月) 00:15:20.33ID:UOM2czX+0
ミルクリーク情報
9/14. DVD. ザウルトラマン
9/14. DVD. ウルトラマン80
2021/06/28(月) 00:45:36.15ID:lM7O+Ehj0
DVDかよ!
511名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15b5-HymI [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 07:12:20.79ID:KitPQysy0
ホンマや
米尼にページあった
2021/06/28(月) 07:42:35.17ID:UOM2czX+0
以前からミルクリークのホームページには素材は一切加工しないと書いてある。日本でDVDの素材しかない作品はそのまま商品化するということだろう。
513名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-HymI [126.157.206.90 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/28(月) 11:30:29.78ID:QEwQbjlrr
ザ・ウルトラマンのDVDはハイビジョンマスター起こしたんだよね
SDBDでいいんだけど
80もファミリー劇場の方が画質いいのかな
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-eHmd [126.224.107.176])
垢版 |
2021/06/30(水) 01:37:53.23ID:c3mzKjYC0
>>513
画質いいと思うし、第19話の音声シネテープと光学のハイブリッド
2021/07/01(木) 17:06:58.97ID:uRw4dVClH
リュウソウジャーとキラメイジャーの超全集発売ですね。嬉しいです。

スレちですが、アースグランナーは無理そうですね。

ダイナゼノンはなんとか出して欲しいです。
2021/07/02(金) 12:41:14.17ID:oCQEYS8k0
戦隊の超全集が同梱とか事前予約限定じゃなく普通に出るの久々だな
517名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e63-Ycbi [153.202.12.250])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:01.78ID:7fuh14Rm0
>>516
シンケンジャー以来だよ!
2021/07/05(月) 19:34:57.89ID:H/gpCSXo0
スーパーヒーロー戦記、ゴーカイジャー10周年のアニバーサリー合わせか、過去のゴーカイ映画と
平成ライダー映画の大戦もの(テレビ特番と配信作品含む)の廉価版ブルーレイが8月、10月に一挙発売
なお、すべて本編ディスク1枚のみ

8月4日 3300円(税込)
烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武/ガイム 春休み合体スペシャル
手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル
8月4日 3850円(税込)
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦
仮面戦隊ゴライダー
スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号
dビデオスペシャル 仮面ライダー4号
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦
仮面ライダー1号


10月13日 3850円(税込)
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船

う〜む、仮面ライダー大戦はラインナップにあるのに、レッツゴー仮面ライダーはなしか
大戦ものじゃないからというだけで。割と好きなんだけどな、あれ…
519名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-Ycbi [126.156.181.98])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:34:35.57ID:D21LiEX1r
>>518
確かに佐々木さんの2号(声)はアレだけ…
2021/07/06(火) 09:34:03.48ID:YayKxSO70
>>515-519
今後のためにも売れて欲しい
2021/07/06(火) 17:21:51.88ID:LBZ2KcI20
『仮面ライダー』内藤秀一郎&飯島寛騎&藤岡弘ら『今でしょ!講座』とコラボ 鈴木福と白倉Pも出演

https://www.oricon.co.jp/news/2199233/full/
522名無しより愛をこめて (ワッチョイW f9b5-9LXb [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:24:23.23ID:bzUzO0d60
宮内さんの目が虚ろだけど最近こうなの?
2021/07/06(火) 20:06:26.96ID:1B6KoVDJ0
>>522
だいぶ前からそんなもんじゃね。
524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0101-Ycbi [126.21.174.54])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:19:58.15ID:8ke6LcaC0
>>522
確かに病人の顔だが生還しただけ有難い
525名無しより愛をこめて (ワッチョイW f9b5-9LXb [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/06(火) 21:41:11.65ID:bzUzO0d60
うーん、お大事になさって頂きたいですね
2021/07/06(火) 22:43:13.02ID:1B6KoVDJ0
公称より実年齢は少し上だしな
2021/07/08(木) 12:35:33.91ID:I7d86Tfp0
蘇る!伝説の昭和特撮ヒーロー 2021/7/28  ¥1,430

月光仮面をはじめ60~70年代の宣弘社の代表作品を徹底紹介。放映当時のお宝写真やインタビュー、設定資料満載のディープな1冊!
2021/07/08(木) 13:16:19.80ID:YIRCWncVM
石橋春海きらい
529名無しより愛をこめて (ワッチョイW f9b5-9LXb [150.246.93.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/08(木) 13:19:00.82ID:LAsg4wkc0
伝説の昭和特撮ヒーロー「月光仮面」から「闘え!ドラゴン」まで
のリニューアル再発売かな?
2021/07/09(金) 11:22:41.83ID:rtU/DFPG0
Amazonに、
「劇場版ウルトラマンティガ&ダイナ」(Blu-ray)
TV版「ウルトラマンティガ」(Blu-ray)
「劇場版ウルトラマンティガ」(Blu-ray)
という商品が登録されているのだが、もしかするとウルトラマントリガーに合わせて
2021/07/09(金) 11:23:15.03ID:rtU/DFPG0
もしかするとウルトラマントリガーに合わせて
2021/07/09(金) 11:26:42.43ID:rtU/DFPG0
未発売の劇場版ブルーレイを発売するんだろうか?
とはいえティガのテレビシリーズは既にBD-BOXで発売済みなので…廉価版とかスタンダード版ってやつかな?

書き込み分割になっちゃってすまん
2021/07/11(日) 16:56:52.66ID:AhPuGgD4a
ミルクリークのTDGもDVDか…
2021/07/11(日) 22:02:25.48ID:DObevHGFM
>>532
平成ウルトラマン3作の発売済のBDBOXは全部入り
TVシリーズ、OV、映画全部入っているので
もし今度そのように売るならただの分割販売。
2021/07/12(月) 20:52:26.77ID:Q9IZnT6e0
>>530

尼にこんなものもあった

「劇場版ウルトラマンコスモス」(Blu-ray)
「劇場版ウルトラマンコスモス2」(Blu-ray)
「劇場版ウルトラマンコスモスVSジャスティス」(Blu-ray)
TV版「ウルトラマンコスモス」(Blu-ray)
「劇場版ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」(Blu-ray)
TV版「ウルトラマンメビウス」(Blu-ray)
2021/07/13(火) 20:52:29.98ID:QFr/Weut0
>>553

ミルクリーク詳細情報

1080p HD マスターは現在、円谷プロから入手できませんので、最初にDVDで発売されます。
各セット 6ディスク

10.5. DVD ウルトラマンティガTVシリーズ、OV
11.2. DVD. ウルトラマンダイナTVシリーズ、映画、OV
12.7. DVD. ウルトラマンガイアTVシリーズ、映画、OV
537名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-Elfl [126.254.196.42 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/15(木) 11:13:32.56ID:XRGXuIfpr
2021.07.15 ウルトラマンティガ25周年!
『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』のBlu-ray・DVD購入で特製ボックス・特製スリーブが手に入るキャンペーン実施決定!
https://m-78.jp/news/post-5960

売れ残りを捌きたいのかな
2021/07/15(木) 20:05:07.44ID:RnDP1wGba
おおガイアしか持ってない俺には朗報。
2021/07/21(水) 08:58:11.39ID:7SVVhvTLM
清水俊文

「キングコング対ゴジラ コンプリーション」発売決定です!
昭和シリーズ初のコンプリーション!
シナリオ全種や美術資料、あの方(!?)のインタビュー、ドキュメントなど、キンゴジの全てを詰め込むべく、鋭意編集中です!

本日発売のホビージャパンに広告が掲載されています
ぜひご覧ください!
https://i.imgur.com/MGSyr9A.jpg
2021/07/21(水) 09:29:31.00ID:mCK9EyQGa
昭和からも出るのか、楽しみだな
VSモスラ 、メカゴジラも早く出してくれ
2021/07/21(水) 09:50:50.95ID:WQg9fRbv0
「キングコング対ゴジラ コンプリーション」 嬉しい
他の昭和シリーズ(特に初期)も期待、無理かなw
2021/07/21(水) 10:23:04.03ID:wYjtfW+ad
あの方!?ってどの方だろ
543名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-dkt4 [106.128.133.170 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:09:27.97ID:cnFm42Boa
すっかりコンプリーションシリーズが定番になったな
こういう資料本で先鞭きったのはパーフェクションシリーズで、
コンプリーションは後発だったが
2021/07/21(水) 13:08:16.03ID:64fqS0dW0
パーフェクションはプレ値になったよな
2021/07/21(水) 21:00:56.95ID:VSJGNKQsd
>>540
チャンピオン祭り出てたじゃん
2021/07/22(木) 09:30:16.65ID:oRL7PR+g0
>>545
アレはパーフェクションじゃね?
2021/07/24(土) 14:23:59.86ID:Qc3S/ZkYM
書かれていないので。
さよならジュピター 東宝 2021/10/20 発売
https://i.imgur.com/cZR2WA9.jpg
2021/07/28(水) 13:27:59.35ID:LJe/wwAcK
ウル特「アステカイザー」にあの方の写真なし。見ればわかるさ


既出の宣弘社ムック。以前の版に中田博久、石橋正次、夏純子ら各氏の新作インタビューを加えた増補版
2021/07/30(金) 11:23:46.35ID:lzrHBplc0
サブスクの楽天マガジンにてれびくんが掲載、流石に購入してない雑誌だから、なにげに嬉しい
毎月配信されると良いのだが。
550名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67b5-ydPx [150.246.93.224])
垢版 |
2021/07/30(金) 12:58:29.94ID:aDSmVlOE0
アロービデオの大魔神トリロジー届いた人いる?
ウチはまだ発送されてない
551名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-TmIq [126.157.239.2])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:59:31.43ID:uSuh8xOXr
>>548アントニオ猪木?
ジョージ高野の写真はあるのにね
2021/07/31(土) 09:18:59.57ID:tZXT2Sl3K
>>551 はしっこに名前だけですからね(笑)
2021/07/31(土) 18:01:40.11ID:PxAofdzx0
昭和ウルトラマンカードクロニクル 単行本  2021/9/10 堤 哲哉 (著) 4180円
2021/08/01(日) 16:19:33.43ID:KRIMkzaxM
邦画クラシックス@角川シネマコレクション

【ビッグニュース】
8/5(木)公開 シークレット上映 にあたって、現在ヒント提供中の特撮映画の本編とともに、新たに発見された 大魔神逆襲 妖怪百物語 大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス のメイキング映像の上映が決定しました!!

尚、時間の都合で上映を断念した、大魔神怒る、妖怪百物語、ガメラ対宇宙怪獣バイラス、ガメラ対大魔獣ジャイガー の新発見メイキング映像が、上映されるメイキングとともに9/24(金)発売の4K修復版Blu-ray BOX「大魔神封印函」、「妖怪封印函」に追加で収録されることも決定しました!!

https://i.imgur.com/ftG8VnF.jpg
https://i.imgur.com/x7A7Rqn.jpg
https://i.imgur.com/9W0XlG1.jpg
2021/08/02(月) 13:58:38.21ID:W7lWXHv20
4K修復版Blu-ray BOX「大魔神封印函」 予約してるから楽しみが増えた
それにしても、仕様のわかりにくいったらありゃしない。
2021/08/04(水) 18:07:13.15ID:zc6XG2Lq0
劇伴のマスターは散逸したが、幸い後年の作品で流用するための音源が残っており、サントラとして成立する量だったのでサントラが出せたという作品ある?
2021/08/04(水) 22:40:48.73ID:jiNIBdNu0
なんかの記事のネタ探ししてんの?
2021/08/05(木) 00:30:32.84ID:1LtHGwg40
劇場版アギト PROJECT G4の劇場公開版と
2021/08/05(木) 00:33:42.02ID:1LtHGwg40
劇場版アギト PROJECT G4の劇場公開版とディレクターズ・カット版との2枚組BDが9/8発売
残りは555パラダイス・ロストと、ブレイドMISSING ACE、カブトGOD SPEED LOVEだけかな?
560名無しより愛をこめて (スッップ)
垢版 |
2021/08/05(木) 09:38:03.37ID:IfUd2i+bd
>>556 五番目の刑事かな? マスターは紛失、でもキカイダー用のダビング素材が残ってたので商品化できた
2021/08/06(金) 00:26:59.77ID:8gtJgIUD0
東宝 変身人間シリーズ ブルーレイ
11月24日 TBR-31245D
2021/08/06(金) 17:21:04.36ID:8gtJgIUD0
昭和東宝怪獣カード&ブロマイドクロニクル  2021/9/29 堤 哲哉 4180円
2021/08/08(日) 09:08:53.90ID:DINC8LFZ00808
サンダーバード劇場版のBD、テレビ版より画質悪く感じるな
2021/08/13(金) 17:39:23.19ID:R6fFlmec0
ウルトラマンティガ 25年目の証言録 (立東舎) 2021/9/17 八木 毅  ¥2,420
2021/08/14(土) 04:06:58.56ID:7PiczOwV0
八木ほとんどティガ関係ないだろw
マックス本で味占めたか?
2021/08/15(日) 13:59:24.91ID:VN8dTAYh0
特撮秘宝復活しねえかなあ
アレを本棚にずらーっと並べたかったのに
2021/08/16(月) 12:28:26.71ID:yN8leexr0
日本映画専門チャンネル ゴジラ4Kリマスターも10月のビオランテで終了するが、後の企画は何かと思ったら

2021年10月「5ヶ月連続 4K版『仁義なき戦い』劇場だとさ、たしかに名作映画で見たいとは思うけど
もっと4K化してほしい映画は沢山あると思うんだが、微妙・・・
2021/08/16(月) 12:30:30.42ID:ClrBH8hg0
ebookjapanってとこで講談社のmookシリーズが安い
仮面ライダーなんかは初回だと一冊138円
超全集なんかも半額
2021/08/16(月) 12:32:30.66ID:yN8leexr0
東宝 変身人間シリーズ ブルーレイ 11月24日 TBR-31245D
2枚組という事らしいので、美女と液体人間 ガス人間、電送人間 三作を収録するのだろうか?
2021/08/16(月) 21:04:18.88ID:QwjnXfSu0
透明人間は?
571名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-MpHj [126.205.223.163])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:48:26.10ID:gpfivAuxr
ウルトラ特撮mookの最新号買ったら、次期刊行シリーズのアンケートやってるね。
しかし、ライダー、戦隊、ウルトラときたら、あとはゴジラ・ガメラかメタルヒーローくらいかな、シリーズものは
2021/08/16(月) 23:53:20.25ID:Sd7YX/GN0
単発の特撮番組をひとまとめにしてやっってほしいな。日本沈没とか。
2021/08/17(火) 06:18:20.79ID:xmG4XAuK0
グリッドマン発売か
2021/08/17(火) 07:14:16.29ID:HUq6ofUgd
純ドンちゃんの4Kボックス発売いつ?
2021/08/17(火) 07:19:48.37ID:FUwISsz50
>>571
メタルヒーローか東映特撮がいいな
キカイダーとか
2021/08/17(火) 15:35:06.24ID:IjHRg8xOd
>>571 ピープロやって欲しいな....ダメだろうけどw
2021/08/20(金) 07:46:01.98ID:SXb57ihZ0
牙狼が結構作品数あるシリーズなんだけど忘れられがちだよね
2021/08/20(金) 11:57:23.13ID:yrohNBkQ0
グリッドマンやたら尼評価悪いけどなんかあったんかな
579名無しより愛をこめて (ワッチョイW 353b-NZ5l [150.246.94.250])
垢版 |
2021/08/20(金) 13:11:04.22ID:cN9GYD2o0
翻訳が酷いのかな
2021/08/20(金) 17:56:13.79ID:6wmLBbNL0
EAシリーズ ウルトラマンティガ (NEKO MOOK) 2021/9/7
2021/08/21(土) 10:02:26.37ID:Y66Y/cjVd
>>580
グリッターの限定版予約した
2021/08/24(火) 18:18:46.76ID:V+lWlljfM
>>559
今更でDC版は録画したのもあるし、
これからは平成ライダー映画もUHD待ちかな。
出るかは怪しいけどw
>>561
マジか!斉藤由貴 雪の断章とか、さよならジュピターとか
東宝も今頃BDソフト発売の再開をするようだな。
>>563
1作目はそこそこ。2作目は画質悪いね。
35mmフィルムのアナモフィックレンズで画面一杯に
撮影したのではばく、上下をマスクした中でシネスコサイズで撮影したテクニスコープだからね。
2021/08/24(火) 18:19:21.79ID:V+lWlljfM
>>561
https://i.imgur.com/O2mNCPQ.jpg
2021/08/24(火) 18:21:04.81ID:V+lWlljfM
>>570
>>583
入ってる。今後も抱き合わせでBD化するのかな。
血の吸うシリーズ とか。
2021/08/24(火) 18:31:43.92ID:jLzg/Gws0
二瓶正也追悼でなにか出してくれ
2021/08/24(火) 19:08:12.17ID:V+lWlljfM
>>585
世界大戦争
妖星ゴラス
2021/08/24(火) 21:33:03.17ID:rk+YIyDf0
>>583
特典映像は無しなのかな
588名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23b3-0IhR [123.227.180.216 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:03:29.63ID:jU+cqWdx0
>>582
UHD出るとしても、初代仮面ライダーからだろうな
2021/08/24(火) 22:15:23.46ID:deokh6G50
>>583
ジャケがダサいなー、
さよならジュピターもてっきりフェイク画像かと思ったらマジで
センスの無さにあきれたわ
2021/08/24(火) 23:12:10.85ID:jU+cqWdx0
これぞB級映画ってかんじでいいじゃんwww
2021/08/24(火) 23:42:51.18ID:ryVoV/giM
>>588
昭和映画のUHDは11月10日に出る。
残念ながら東映チャンネルで放送した
TV版のブローアップ化劇場版4Kリマスターは付いていない。
https://i.imgur.com/2qynuba.jpg
2021/08/24(火) 23:52:34.26ID:ryVoV/giM
>>587
DVDで収録されてたコメンタリー(透明人間除く)
パーフェクタステレオフォニックサウンド3.0ch(美女と液体人間、電送人間)
日本語字幕などは収録される。
593名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-QSL/ [126.253.131.127])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:18:47.59ID:zmwdirsRr
>>585
公式で「故郷は地球」と「小さな英雄」の配信位では?
2021/08/25(水) 08:38:46.41ID:265etgr20
>>589
糞レスしかしないね
2021/08/25(水) 20:45:20.53ID:6mS8sCQv0
変身人間シリーズはせめてキチンとリマスターして出してほしい
2021/08/26(木) 12:50:49.57ID:FXBsb6Gb0
透明人間入ってるんだ。他ほど派手じゃ無いけど、主人公が好きだった。
597名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-2+Pi [126.208.191.171])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:21:24.42ID:WDjRQHGSr
透明人間の予告編が発掘されて映像特典になれば凄いんだけどな
LD時代の捏造予告編を入れるのだけは絶対にやめてほしい
2021/08/26(木) 20:04:42.58ID:1xtbKyxV0
>>597
海外版とかないのかな
599名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d01-4thN [126.91.232.178])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:59:04.51ID:FY7ydJ1c0
ガンヘッドのブルーレイはいつごろ出るんだろうか。
2021/08/28(土) 13:36:42.82ID:coqxzeeOK
>>599 水曜ロードショー版が観たいです。あの日録画予約せず「vsモスラ」の試写会に行ってしまいました
2021/08/28(土) 13:40:06.19ID:coqxzeeOK
9/21 復刊ドットコム 「アンドロメロス グラフィックス」11/25 太田出版 「あんどろトリオ完全復刻版」
2021/08/28(土) 14:06:21.62ID:28BYthYc0
あんどろトリオは関係ないだろ
2021/08/28(土) 18:24:38.81ID:swaLYDSe0
>>600
監督が編集してテンポがより良くなった版か。
2021/08/30(月) 13:47:56.75ID:6lGPAf9I0
ウルトラ特撮ムック「緊急指令10−4・10−10/猿の軍団」の表紙
Amazonに来たな
2021/08/30(月) 13:57:00.15ID:h6OCiYJtM
>>601
ありがとう早速予約したよ
「あんどろトリオ」
次はルナ先生で
2021/08/30(月) 17:11:34.68ID:IZ9S31sZ0
特別インタビュー
黒沢年男(毛利春彦役)

洋泉社のムックで覚えていないの連発だったから不安しかない
2021/08/30(月) 18:47:48.26ID:6lGPAf9I0
>>606
あるいは牧れい?かとも思ったが、黒沢年男か 意外だな
2021/08/30(月) 19:02:51.94ID:SOHhakZk0
>>604
講談社が間違えてるせいかAmazonでも「猿の惑星」になってるねw
2021/08/30(月) 20:12:55.33ID:jB8A5oYTr
野中剛のコラムがどうなるか楽しみだ
どうやって玩具の話に持っていくのか
ジャンボーグAみたいになるのか
2021/08/30(月) 20:47:32.15ID:6lGPAf9I0
快獣ブースカ、インタビューは山村哲夫
ブースカの声の高橋和枝は、亡くなったのは20世紀か 調べてわかった
2021/08/31(火) 15:42:41.30ID:n1nvcRmya
前から気になってたんだが「透明人間と蠅男」はこのシリーズに入らんのか?
まあ「虹男」はちょっと違うのはわかるが。
2021/08/31(火) 16:35:48.88ID:Bj/Drz3U0
映画会社が違うのに入るわけが無いだろう
2021/09/01(水) 12:03:50.85ID:gHMzOMLy0
サブスクの楽天マガジン 先月のてれびくんに続き今月からテレビマガジンの掲載も開始。
614名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d01-67ZV [126.91.232.178])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:43:37.29ID:3co/STNm0
今月ネコパブからウルトラマンティガのお高い本出るね
2021/09/02(木) 17:09:56.42ID:RKeYs8DPr
>>604
地底怪獣アルフォンだっけ?
巨大なイモムシにしか見えないキモい写真を表紙に持ってくるのが凄いw
2021/09/02(木) 18:26:58.05ID:MMRxEtr8d
https://honto.jp/netstore/pd-book_31192619.html

特別インタビュー
黒沢年男(毛利春彦役)
「どんな役にも完璧になりきれたし、
うまく演じることができました」
2021/09/02(木) 19:30:59.47ID:CGNGmsCT0
黒沢年男さんを特別インタビューに引っ張り出した講談社凄いわw
日本沈没の中田秘書官役の話まで言及してる事に期待したい!
あと猿の軍団で斉藤浩子さんのインタビューも欲しかったな
2021/09/07(火) 11:29:15.16ID:uH6E3B38d
ネコパブの帰ってきたウルトラマン第二版出るな
2021/09/07(火) 15:13:15.99ID:HZFFTpeP0
>>617

しかも一部写真と文章が初版と違うらしい
2021/09/08(水) 10:24:24.84ID:wyG/YJBFr
ええ!?
斉藤浩子のパンチラ追加?
2021/09/08(水) 16:37:47.43ID:8QvAk91+0
ようしわかった、だがな、蔵出し画像はいつも切手サイズというのを忘れるなよ
622名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMeb-1O8y [133.106.38.183])
垢版 |
2021/09/10(金) 18:03:21.99ID:xuoc3LtCM
完全超悪について質問です

以下のデザイン画は掲載されていすか?
1.ラ・バルバ・デのタトゥ
2.ン・ダグバ・ゼバのタトゥ
3.生体コネクタ(ドーパント)
4.成長済生体コネクタ(ドーパント)
2021/09/10(金) 18:57:53.36ID:reqyWEP+M
ゴジラvsコング 発売日は11/3です。
前作同様に3Dバージョン日本語盤は発売しない模様。

https://i.imgur.com/aWrZjf0.jpg
https://i.imgur.com/0CBbCdf.jpg
624名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-vElB [126.194.210.143])
垢版 |
2021/09/10(金) 19:19:50.31ID:h3S0zDUJr
>>621
昔、牧れいのパンチラポスター付けたキングレコードは侠気があったな!
あ、大月Dかww
2021/09/10(金) 20:23:05.43ID:qbnf1PDn0
うむ
ファイヤーマンでなく、水島博士(岸田森)のポスター付けてくるとこも
キングレコードはファンの心を捉えてる
2021/09/12(日) 22:00:41.22ID:iOwXAQSW0
「昭和ウルトラマンカードクロニクル」
ロッテのウルトラマン80カードが載ってる
当時集めてたなあ 懐かしい
2021/09/14(火) 09:00:33.40ID:ZuBfaZp/r
>>626
あのシリーズの本よく出てるけど売れてんのかな。
高いんだよなあ
2021/09/14(火) 11:35:22.66ID:Ic3JHSTj0
週刊プレイボーイ
歴代ライダーヒロイン特集か
グラビアやインタビューなどなど
2021/09/14(火) 13:38:43.25ID:woYySDWEK
>>628 2号サイクロンの写真が客演バージョンなので憤るツイートが
2021/09/14(火) 13:45:15.84ID:woYySDWEK
>>626 裏表紙の中央にツインテール女王様のお仕置きを正座して待つ新マン
631名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-vElB [126.208.240.246])
垢版 |
2021/09/15(水) 00:00:49.55ID:YKKqZRRSr
>>629
何も知らない外注編集スタジオに加えて写真を貸出す版元も若い奴だから多重事故だな
2021/09/15(水) 01:12:05.34ID:87QBA9Zer
>>630
これ?どういう状況なのこれw
https://i.imgur.com/Gbcv24q.jpg
2021/09/15(水) 01:43:45.31ID:gEZy64rj0
>>632
放送中の当時から有名な写真だね。
2021/09/15(水) 03:27:59.53ID:snYvm7BT0
ttps://cgworld.jp/magazine/cgw278.html
月刊CGWORLD vol.278 特集:『機界戦隊ゼンカイジャー』&『仮面ライダーセイバー』
2021/09/15(水) 11:09:29.74ID:HUTBZQnud
>>629
どのツイート?
2021/09/15(水) 14:40:02.21ID:H+yyvAMOK
>>635 サイクロン 8人ライダー で出ますね
2021/09/15(水) 18:18:33.43ID:Jhz61Isa0
ゴジラ4Kリマスターシリーズ放送の次は 
日本映画専門チャンネル 11月   「日本沈没」<4Kデジタルリマスター版> 73年版?
日本映画+時代劇4Kチャンネル トゥルー4K放送と思われる
2021/09/16(木) 02:43:08.19ID:Uu9D/WoAD
>>628
週刊プレイボーイなのにヌードじゃないなんて
639名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-cVto [126.161.36.82])
垢版 |
2021/09/16(木) 03:02:19.15ID:w4XGVSskr
>>638
子供も見るからライダー特集とヌードグラビアは一緒に載せられない
2021/09/16(木) 03:07:59.95ID:cxndwbGq0
週プレはとっくの昔にヌードグラビア止めてる
2021/09/16(木) 06:29:37.81ID:oLCD7sSwK
「ミラーマン」も11月下旬にトレジャーボックスだそうです
2021/09/16(木) 09:14:25.22ID:66ZaTqA70
>>633
知らない人が多数なのに、自分=当たり前って考えのアンタのような老害って厄介だよね。
2021/09/16(木) 09:23:55.80ID:BlA1tQqeM
いや、お前が知らなかっただけ
無知は恥じゃないよ
2021/09/16(木) 10:00:25.59ID:5i98zKx5M
>>642
知らない人が多数派だと自分で勝手に思っている時点で・・・・
2021/09/16(木) 22:17:30.46ID:SgWnB/ek0
むしろスカイ客演時の7人ライダーのバイクを再評価のために
積極的に商品化したほうがいいのでは
2021/09/16(木) 23:16:51.68ID:BlA1tQqeM
あんなデメキンサイクロンなんか要らんわ
2021/09/17(金) 13:25:29.65ID:MrnP3+rCa
>>642の書き込みが意味不明だからスレ内を遡って読んでみたけどやっぱり意味不明だったw
2021/09/17(金) 17:56:38.00ID:Rrq4konl0
ウルトラ特撮ムック「マイティジャック」
Amazonに表紙来たな
2021/09/17(金) 20:31:10.98ID:i1fIroXS0
アンドロメロス グラフィックスって96pで8800円するのか
650名無しより愛をこめて (オッペケ Sr61-KrxT [126.208.185.70])
垢版 |
2021/09/18(土) 03:39:07.34ID:Yg7bWSxsr
>>645
出しても食玩の掌動でスカイターボと一緒かな?
ベースがスズキの125だからテントローにも使えるし
2021/09/23(木) 21:58:12.92ID:T9HuUFY90
ウルトラ特撮ムック「緊急指令10−4・10−10・猿の軍団」
Amazonで在庫切れになってる
発売前なのに在庫切れとはおかしいな
2021/09/24(金) 07:33:56.13ID:vxh5kUzp0
>>651
以前の号もそうだった、発売日の前日くらいに在庫ありになった
2021/09/24(金) 07:45:07.46ID:pbfL6jCQ0
むかしあった朝日ソノラマの特撮ムックシリーズは逸品だった
同じクォリティある?
654名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-0tR2 [126.194.244.170])
垢版 |
2021/09/24(金) 08:58:45.32ID:IB+NL5X+r
どのへんの本の事を言ってんのかな。ファンタスティックコレクションとか?
2021/09/24(金) 10:46:08.84ID:pbfL6jCQ0
それそれ
怪傑ズバットとかMJあたりで薄くなって廃刊したシリーズ
あれ良くできてた
656名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-1ZKF [106.128.132.18 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/24(金) 11:52:28.01ID:FX5M19LSa
あれはコンプリーション、パーフェクションの原型だったな
2021/09/24(金) 16:19:54.84ID:pbfL6jCQ0
イナズマンの時はあえてフラッシュのみの特集で刊行してた
めちゃマニアックだった
658名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-2Wwo [126.194.230.212])
垢版 |
2021/09/24(金) 16:37:15.12ID:z1H3Vc1Wr
>>655
MJとジャイアントロボで突然サイズ変えて来たのが集める側としては嫌だったな
宇宙刑事、デンジ、バルカン、ダイナ&バイオ(初期)、件のズバットとイナズマンF…
で、チェンジマンで元に戻すなよ!と。
2021/09/24(金) 21:07:37.37ID:dvG8FRix0
初期のファンコレはプレ値とか全くついてない
今のスチール写真重視えはなく傷だらけのネガ焼き中心だったからな
2021/09/25(土) 13:49:59.85ID:V2AusG650
あちこち見てたら韓国映画?
『War of The God Monsters』とゆう不思議なBD
をみつけ、更に深追いしてたらたぶんAIP編集の
『Voyage into Space』とゆうBDも出てきた…
この2作について詳しい人いますか?
2021/09/25(土) 14:41:44.13ID:+v6VY36Q0
「キングコング対ゴジラ コンプリーション」  良い感じの出来で最高
古くなればなるほど編集大変だろうけど、是非昭和ゴジラ(特撮)シリーズの続巻希望
2021/09/25(土) 19:11:10.60ID:U+qd7/lJ0
ウルトラ特撮ムック「ファイヤーマン」は12月か
ミラーマン、ジャンボーグAに比べて随分順位低いな
2021/09/26(日) 11:29:26.56ID:f3qs+fUo0
最近、amazonでCD、BD買うとぺらぺらの封筒で送ってくることが多くなった
2021/09/26(日) 16:17:27.70ID:slGA/SYhd
梱包簡素化のお知らせ来てない?
先日届いたBDの紙製スリーブが、角が凹んでいて、オレが凹んだわ!
2021/09/26(日) 19:18:37.33ID:5pFUbUz9d
初回版紙製スリープとかのBlu-rayとかはAmazonで買っちゃダメ。
薄っぺらい封筒で送りつけるから角潰れ等起きる。
2021/09/27(月) 18:46:48.75ID:qGJT497y0
「大魔神封印函」4K修復版 ゆっくりと鑑賞したけどまるで別物だね
旧盤と違うのは当たり前だけど友人から借りたアロービデオBOXと比べても段違いに綺麗だ

いずれUHDが出るかもしれないけど(出たら買ってしまうがw)、これだけ綺麗になるなら旧作何もかも4Kレストアしてほしいよ本当に。
2021/09/28(火) 19:13:01.72ID:nrshMozw0
講談社ムックの「ザ・ウルトラマン」、Amazonに表紙来てる
10月下旬なのに早いな
2021/09/28(火) 19:55:48.21ID:S/PSwynDM
>>666
妖怪、大魔神どちらの封印函も1層なのはびっくり。
あと大魔神廉価再発売を見込んでなんだろうけど
DVDや旧BDの中に入っていた特典を各BDに特典BDとして
分けて入れるのはどうにかして欲しかった。こちらも1層
入替え再生めんどくさい。
2021/09/28(火) 21:45:02.60ID:TupMluqQM
>>666
どちらの封印函も大魔神、妖怪のNewsフィルムは無音ビックリ。
ガメラシリーズのみ音声入りこれは何だ?
宣伝CMにあるように音楽だけでも入れれば見やすいのに。
2021/09/28(火) 21:46:58.94ID:TupMluqQM
東宝怪獣 昭和カード、ブロマイドクロニクルが発売されてた。

昭和東宝怪獣なら時代的にカードじゃなくてブロマイドだけで十分なんだけどカードのほうが主体なのでそこは惜しいな。
2021/09/28(火) 21:50:04.55ID:nrshMozw0
>>670
堤哲哉の?
ウルトラマンが出たんだから、次は仮面ライダー出してほしい
2021/09/28(火) 22:09:36.40ID:oMutxW7jM
>>671
そうコレね。正式には明日発売だね。
中身は少し中途半端な印象だった。
当時集めてたものから見て、
カードもブロマイドも。
https://i.imgur.com/Q8WFl1y.jpg
2021/09/29(水) 16:50:01.70ID:H4xoIRuPKNIKU
宇宙船最新号の夢のかけらは円盤生物
2021/09/30(木) 15:05:13.41ID:cJaUkc1j0
既出だけど、
講談社ムックの「ザ・ウルトラマン」、出演者インタビューは?
主演の富山敬は亡くなってるから、柴田秀勝?島本須美?
2021/09/30(木) 23:52:52.01ID:M5jPKMgIr
ユリイカの円谷英二特集、どう?
2021/10/01(金) 08:16:04.18ID:f0Sa4471d
スレチならすまんが、快傑ライオン丸がアマプラの
ヒーローチャンネルに来たらしい。
2021/10/05(火) 10:02:57.40ID:zJ/1DLWmr
>>676
スカパーで特撮を見ようスレの方が近いかな?
でもテレビでもないしな・・
配信は興味ないからどっちでもいいやw
2021/10/05(火) 15:52:23.85ID:GNsAhVNLp
おまいら、アシェット(ディアゴじゃなかった)のポインターは買うのか?
2021/10/05(火) 17:06:10.92ID:h+ara49P0
あんなデカいポインターやウルトラホークよりウルトラ警備隊のメカが毎週付いてくる方がいいと思うんだが。
それぞれ3〜5号ずつで完成するようにして、毎号ちょっとずつステーションV3とかフォースゲートオープンな格納庫など大物のパーツが付いてくる

出版社が違うとは言え同時期にやるのも意味不明だよね。
2021/10/05(火) 17:06:58.87ID:h+ara49P0
>>675
SNSでは絶賛してたけどああいいう論評おもしろいのかね?一応立ち読みはしたけど。
2021/10/05(火) 19:01:45.33ID:JCzsdpbkK
>>678 書泉グランデに完成品が飾ってありました。かなり大きめですね
2021/10/05(火) 19:53:55.03ID:QpZBu61X0
『ウルトラセブン ポインターをつくる』
森次晃嗣さんスペシャルインタビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=Wdriw2axQvY
2021/10/05(火) 23:24:47.58ID:7wWmIyEV0
>>679
ウルトラホークはまだ試験発売のままか
デアゴスティーニ週刊ウルトラホーク1号
2021年8月31日創刊号490円
栃木・静岡(試験販売)
https://deagostini.jp/uh1mt/

こんなのも出てたのね
デアゴスティーニ週刊ロボコップ
2021年9月14日創刊 
宮城、福島、茨城試験販売
2021/10/06(水) 13:10:36.94ID:An/305Di0
タイム、やっと来年廉価出るね
ここら辺はやっぱDVDのみなのかな
685名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-9FIZ [106.180.4.207])
垢版 |
2021/10/06(水) 15:39:00.44ID:HzlqnTjia
>>674
当時関わってたスタッフさんの可能性も。
2021/10/06(水) 16:10:06.17ID:qSbR0AIY0
きょうびDVDなんていらないだろ。
オタクしか買わないんだからBDで出さないと意味なし。
2021/10/06(水) 20:36:38.65ID:CE0rtVos0
>>674
まさかの伊武雅刀
2021/10/06(水) 21:12:59.83ID:An/305Di0
私は子供が嫌いです
2021/10/06(水) 23:09:37.49ID:t1au3wSk0
>>デアゴスティーニ週刊ロボコップ
途中で廃刊しそうな臭いがぷんぷんするなぁ・・・
2021/10/06(水) 23:26:13.01ID:FQrLs1Ah0
>>689
集める系は短縮とかあるけど、作る系で廃刊になることは無いよ。基本的に最後まで出る
途中で廃刊にしたらそれまで売った分返金しなきゃいけないしw
2021/10/07(木) 15:39:33.98ID:SnHKZNQQ0
『週刊 ウルトラホーク1号』は全110号
各1990円だから
それなりのお値段だ
692名無しより愛をこめて (ワッチョイ cff2-tuqW [153.232.33.132])
垢版 |
2021/10/07(木) 15:50:10.96ID:SnHKZNQQ0
>>689
デアゴスティーニ週刊ロボコップ
(宮城、福島、茨城試験販売)
https://www.altaya.fr/modelisme-maquette/robocop
https://www.youtube.com/watch?v=2F2HqxRTibI&;t=18s
海外で販売しているこちらの商品の
まさかの国内版なんだよな
2021/10/07(木) 23:13:46.64ID:x1w/rjf20
>>674
島本須美だったな
2021/10/08(金) 02:49:23.35ID:n2b+POYJD
>>690
タモリ倶楽部かなんかで、休刊した「〇〇をつくる」を発行されたところまで作る、という企画やってたの
見た覚えあるぞ。柱時計だかを作ってて、それこそロボコップの中のマーフィの部分くらいしか
できなかった。会社がデアゴじゃなかったかもしれないけど。

>>691
分割することで高く感じさせないのがいつもの作戦w
もっとも毎号でも宇宙船より高い雑誌が月二回じゃかなりの出費だよね
2021/10/08(金) 06:59:46.30ID:st1tpfn4r
てか、デアゴにしろアシェットにしろどんだけ売れてるかわからんけどよくこんなに次々発売するなあw
マジンガーZとか欲しかったけど、予算も置き場所も厳しいからあきらめたわー
2021/10/08(金) 14:58:52.24ID:BRNGmnlN0
>>694
それ、一部地域の試験販売のを作ったんじゃ無いの?試験販売は売り上げが微妙だと中断するし、
好調だと発売日の感覚がだんだんあいていって一般販売と合流する。
中断した場合は完成しないわけだし返金対応
2021/10/08(金) 15:58:32.54ID:sClyqSP60
>>693
ゴンドウキャップ役の柴田秀勝という案もあったかもしれないが、
1年通しで出てるから、ムツミ隊員の島本須美になったんだろうな
2021/10/09(土) 09:25:13.34ID:PqIA9MUSD
>>696
そこまで番組で説明してたかは覚えてないなー
そうか、>>690は試験販売ならその時点で終了がありうるけど『いざ正式販売されたら』
廃刊はない、ってことね。そういや集めて作る系パートワーク誌について「10号からは
定期購読のみとなります」みたいなお知らせが書店に貼られてることあるな。
売れるかわからん分を店に積む程は作らないけど確実に買ってくれる分は
責任もって作ります、って感じか。

試験販売の時も終了リスクを避けさせる(というかクレームを避けるというか)のために
創刊号が並ぶと同時に「〇〇は4号で休刊となります」みたいな表示を何度か見たな。
(マジンガーとかであった)
試験販売かーと一応わかったけど、何故かそう書かないから、なんか新連載即打ち切りの
某ファンタジーなろう漫画みたいに感じてしまったw
699名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.204.219.28])
垢版 |
2021/10/09(土) 10:55:24.80ID:wUavmrcqr
>>672
堤センセイ、もう終活だからフルコンプする前に書籍化したいのでは
700名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb68-GJBa [180.144.133.93])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:35:24.31ID:w7r2nGNb0
燃えよカンフーみたいに、DVD化が中断した作品を
最初からじゃなく、途中から出してくれないかな。
吹き替えのみか字幕のみでいいから。
2021/10/10(日) 14:02:53.14ID:ghe23xIJ01010
>>698
あと、パートワーク系は10号くらいまで買った読者は大概が最後まで完走するそうな。
コレクション系やマガジン系はまたちがうのだろうけど。

それと激安の創刊号含めどの号も単体で赤字にならないようになってるそうだよ。
2021/10/11(月) 16:09:53.02ID:yPjX444p0
25周年記念CD-BOX「ウルトラマンティガ 25th ANNIVERSARY MUSIC COLLECTION」、2021年11月10日(水)発売

https://m-78.jp/news/post-6086
2021/10/11(月) 18:12:00.80ID:ds0FtQPL0
コロムビアは昭和ライダーのBGM集リニューアルしろよ
ティガやコスモスなんかいいからさ
2021/10/12(火) 14:51:39.11ID:lR0YNzK5d
ライダーの最終録音テープ、本気で探して欲しい!
705名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.133.237.102])
垢版 |
2021/10/12(火) 17:49:44.92ID:PRTUdbbxr
旧作の商品企画と音源探しは有志がボランティアで行ってるからテープの総ざらいには人手が足りない
アナログ時代に存在した物が行方不明とかはパクッた輩も居るからだし、そんな輩も終活だろ?!
匿名で返却しろ!
2021/10/12(火) 22:39:17.50ID:nUB24gsH0
いいかげんマイティジャック出してほしい
恐竜三部作やアステカイザーより需要あるだろ
707名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2eb9-ptTj [153.246.244.44])
垢版 |
2021/10/13(水) 06:55:36.40ID:noI4ZLv60
>>702
V6の主題歌が別バージョンしか収録されないようだけど
この中途半端さは何なんだ?
2021/10/13(水) 07:55:57.52ID:jIRDVCusM
>>707
中の人Twitterで書いているけど
ジャニから収録が許されているのは毎回1曲だけ。
ならば過去発売のV6の1つのCDにしか収録されていない
最終回に使われるほう選択した。
通常曲は今までのウルトラマンCDに使われてきているから。
そちらで賄える。
709名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.194.249.208])
垢版 |
2021/10/13(水) 08:37:39.99ID:fa/lJcdhr
>>708
ティガショーでもV6は使えないしジャニ、ホント面倒くさい
そもそも原曲が既存のユーロビートのカヴァーじゃん!
2021/10/13(水) 10:51:28.09ID:ZhjVCsOi0
>>709
カバーじゃなくて
ユーロービートで活躍してたイタリアのミュージシャンが作曲に参加
V6の後にセルフカバーして発表した
2021/10/13(水) 11:29:47.82ID:HY6qPsp70
>>706
同意
ミュージックファイル持ってるけど、新しいファンもいるだろうから出してほしい
712名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.194.249.208])
垢版 |
2021/10/13(水) 14:39:18.78ID:fa/lJcdhr
>>710
たんまり金払って、
「ええか?!権利はウチ(ジャニ)やぞ…」
と手打ちにしたのか、怖いのぅ
2021/10/13(水) 14:51:45.89ID:HY6qPsp70
ティガ
肝心のTV用主題歌が収録されないなら5枚組なんか出すなって話だよな
714名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb10-yI9m [180.12.139.128])
垢版 |
2021/10/13(水) 15:17:04.35ID:3x1aMo4G0
>>708
既発売音源の中でって事だから商品化されたことのないオリジナルメロオケは端から選択外だったってことか…
なんとか商品化してほしかったんだが
2021/10/13(水) 16:42:20.39ID:Ncdehusmd
誰がこんな手抜きティガ、買うんだろ?
だからウルトラなんか出さず、ライダー出せって話だよ。
716名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.253.139.140])
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:58.78ID:Ynhch+2fr
ライダー50周年でエターナルの再販くらいやるかと思ったが、何も無く終わるね…
2021/10/13(水) 17:29:05.04ID:kyQnbm11r
>>712
2021/10/13(水) 19:13:47.49ID:ZhjVCsOi0
>>712
何を言いたいのか不明?
2021/10/14(木) 00:23:31.49ID:9VjLZn8t0
こりゃアニメアールかね
2021/10/14(木) 00:23:59.88ID:9VjLZn8t0
間違えたゴメンナサイ
721名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-/LXS [126.254.235.162])
垢版 |
2021/10/14(木) 01:19:07.22ID:KMC9FOCxr
>>719
谷口さんのスタジオ?
2021/10/17(日) 11:56:12.70ID:A+3R5WF00
創始者死んでも根本的な所は変わらないんだな、やっぱ滅びろジャニ
てかこういう面倒なことになるのがわかってるんだから最初からジャニーズと関わらなければいいのに
2021/10/17(日) 12:54:51.81ID:zA6nT/cw0
>>722
突然どうした?
2021/10/17(日) 14:08:48.71ID:A+3R5WF00
ゴメン、言葉足らずだった
ティガのCDへの主題歌収録程度でゴチャゴチャ言うジャニーズがうっとうしくて
2021/10/17(日) 18:00:56.93ID:zA6nT/cw0
>>724
そりゃレコード会社違うんだから

他のアーティストだって
別の会社からリリースする時は色んな制約あるよ
ティガのCDはコロンビアだし
V6のTAKE ME HIGHERはavex trax
726名無しより愛をこめて (ワッチョイ 777d-4ZwP [128.53.86.166])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:16.23ID:ua+onIBB0
https://columbia.jp/prod-info/COCX-41581/
「セッちゃんのスーパー戦隊クイズ」て歌なのかw
2021/10/17(日) 21:22:27.93ID:VfLmMe3k0
ライダーの全曲集はレコード会社違っても龍騎以降がカバーになったりとかは無いな
ウルトラマンはティガ以外にもネオスやパワードも他社だからカバーが収録されたことがあった
2021/10/18(月) 00:13:13.88ID:mbrW9j4MD
コロムビアがよそに全然貸さなかった帰ってきたウルトラマン……
2021/10/18(月) 02:01:54.10ID:Sq9l7GRd0
コロムビアはキッズソング混載盤だと
ライダーもカバーになってる
2021/10/18(月) 03:02:21.07ID:vftCJYgZM
>>728
貸出OKになった順は東京レコードのタロウとレオ
次に東芝レコードのエース
最後が日本コロムビアの帰りマン。

キングから1977年頃、LPのウルトラマン大百科!が出て
売れたからシングルカットされて発売されたのはいいんだけど
帰りマンやエースのカヴァー(パチモノ)曲出していいのか?って
思っちゃった。さすがにEPシングルだとねw
2021/10/18(月) 03:12:48.57ID:3fLw5NZq0
>>730
でも、この時既にレオ後期主題歌はテンポが速いOKテイク版のマスターは失ってしまった・・・(東京レコードの社員がテープを取り違えて破棄した疑惑)
2021/10/18(月) 15:42:40.61ID:bliVbRYR0
>>728
バップの帰ってきたウルトラマンミュージックファイルに、TV用主題歌入ってるよ
733名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-Lzqx [126.254.188.179])
垢版 |
2021/10/18(月) 16:52:50.85ID:x3cxFTW5r
>>732
それは95年頃で既に時代が違う
2021/10/18(月) 22:53:58.06ID:nsKv0yNc0
>>728
精力的に音楽全集を発売してたキングレコードに対して
SF特撮TV音楽全集の「ファイヤーマン」とか
必殺シリーズサウンドトラック全集の「必殺渡し人」とか
影同心サントラCDの「影同心II」などの
主題歌を貸さなかったコロムビアには当時ガッカリした
2021/10/18(月) 23:21:38.06ID:lrdyeLWjM
>>734
因縁のダイターン3のサントラのホワイトジャケットとか
70年代後半〜80年代前半は
マニア御用達の究極のライバルレーベルだったからねぇ。
2021/10/19(火) 17:37:01.05ID:JNUfya950
円谷怪獣デザイン大鑑 1971-1980   ホビージャパン  2021/11/30  ¥3,850
2021/10/20(水) 11:30:50.91ID:1Wwfzz8X0
もうHJってだけで引いてしまう自分200%くらい欲しいってモノでやっと考える対象になる様になったわ
738名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-gTOL [106.128.139.250 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:05:15.99ID:FzGk3P42a
謝罪したし降格処分もしたんだから許してやれよ
2021/10/20(水) 12:31:13.49ID:2hWw6PiI0
オマイらの殆どがホビージャパンにはお世話になった世代じゃないのか?
2021/10/20(水) 13:30:24.04ID:y+anUweNa
メイキングものは好きだから買うかな
741名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-Lzqx [126.236.170.161])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:32:15.49ID:EfgHe3tOr
>>739
「How to build GUNDAM」から…
742名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-KhUW)
垢版 |
2021/10/20(水) 16:49:04.87ID:I1KRCgK80
ホビジャは「How to build KAMEN RIDER」か「How to build ULTRAMAN」という本を出せばいいのね・・・
743名無しより愛をこめて (ワッチョイW 173b-LNya [150.246.94.250])
垢版 |
2021/10/20(水) 17:31:31.41ID:sVD+YFlh0
HJは平成ウルトラTDG放送時の特集が凄く充実していてよかったんだよ
まとめて復刻してほしい
2021/10/20(水) 18:38:30.70ID:2hWw6PiI0
ハウツービルド ジオラマが最初の一冊めだったっけ
あれの2冊めで当時300円のガンプラの改造ガイドが出版されるとは驚いた
当時のHJとバンダイの模型は特撮にも力を入れ始めて、ゴジラのリアルプラモからペギラ、ガラモン、バルタン、マン、セブンと出て、しまいにビートル迄出していたっけ
箱絵も何気によく開田裕治だったよね
745名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-Lzqx [126.204.233.5])
垢版 |
2021/10/21(木) 06:48:12.09ID:W6wY4UlCr
81年、哀戦士編の頃に本誌でガンダム(プラと云わない)特集したらバカ売れ?!
ニワカが増えて暴走族の同級生迄「Gアーマーのガンダムは300円のと違うんだゼ!」と言う始末…
翌年にはほぼアニメロボに占領されミリタリー物は半減、エルガイムの頃に編集部のゴタが有ったよな?
2021/10/21(木) 11:46:43.11ID:2kp7t+ul0
ぶらぶら美術・博物館 - BS日テレ  放送日時 : 2021年11月02日
#389 話題沸騰!映画監督「庵野秀明展」〜盟友・樋口真嗣監督と「エヴァ」「シン・ゴジラ」の裏側に迫る!〜
2021/10/21(木) 12:13:46.13ID:hYYZo+yYr
時々でいいから初期みたいにミニカーを前面に出して>HJ
748名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-Lzqx [126.204.233.5])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:37:12.02ID:W6wY4UlCr
>>746
日テレは個展に出資してるから番宣に余念がないな
2021/10/21(木) 14:23:45.93ID:ph3YBrleH
>>571
スレちですいません。ダイナゼノン超全集が2022早いうちに発売が決定したそうです。
2021/10/23(土) 18:19:31.33ID:4NLBOlDN0
インタビュー 仮面ライダー初のUltra HD Blu-rayの真価とは?

https://www.phileweb.com/interview/article/202110/23/848.html
2021/10/23(土) 20:17:14.93ID:XGFBNU26M
>>750
収録外となっている、TV版のブローアップ版でも
オープニングのタイトル部分の仮面のアップで
中の人の顔が除き穴からハッキリ見えるだけで
十分に分かるよw
2021/10/23(土) 20:26:50.72ID:Vam0BD/qM
変身シーンはTVの流用云々の部分で使われている画像が劇場版新撮カットで笑った
753名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-WXkW [126.254.168.163])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:27:12.61ID:E9IyBGmtr
TVのブローアップ版を収録しない理由が意味不明だな
画質が悪いというクレームを回避したいのが本当の理由ではないかな
2021/10/24(日) 16:01:42.46ID:Q8U0RszP0
>>753
それでも従来のテレシネしたHD版とは雲泥の差だったのにね。
755名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-huAU [126.253.225.36])
垢版 |
2021/10/24(日) 17:11:59.60ID:rvQ5OQtrr
>>751
更に崖をバイクで駆け下りる件で、まだ硬いベルトしか無いからスタントの室町社長が嫌がって変身ベルトして無い?!
2021/10/24(日) 20:56:03.45ID:x4cpI/ror
>>753
ホントそれね。ネタではなく、「ちょっと何言ってるかわからない」って感じ
2021/10/26(火) 17:43:32.90ID:P4mz5nV20
講談社ムックの「ザ・ウルトラマン」
もうAmazonのレビュー上がってるな オレは地方だから明日買いに行く
2021/10/26(火) 18:44:14.66ID:q8SCHHXeK
「マー姉ちゃん」再放送にインタビューと今週は須美さんウィーク
2021/10/26(火) 21:07:48.59ID:d2XIjxVC0
東映ヒーローMAXいつの間にか休刊?
ムック本(雑誌じゃない)だから正式発表の必要ないしね
2021/10/27(水) 04:06:39.31ID:1g79V8rlD
>>757
アニメは板違い(とか言ってみたりする)

会社帰りの書店にあったが表紙折れてたから週末によその書店で探すわ
2021/10/27(水) 08:49:41.31ID:k4yidV1qM
このアニメ野郎
2021/10/27(水) 12:11:40.30ID:tKTG/ZBar
サイレントヴォイス
2021/10/27(水) 12:41:14.69ID:awXtUeHqM
アニメじゃない
2021/10/27(水) 18:07:27.36ID:Rk7767qR0
ムック買ってきた
スタッフインタビューは真船禎
「ザ・ウルトラマン」には関係ないから、この号に載せるのに違和感
2021/10/27(水) 18:19:52.37ID:awXtUeHqM
>>764
Gメカニックなどにも連載してる
サンライズの旧スタッフにインタビューすればいいのに。
2021/10/27(水) 19:59:48.92ID:XWE0cE6kK
大鉄人17表紙のフィギュア王と一緒に買って気分は70年代後半
767名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5532-g20I [122.135.234.175])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:58.84ID:Q9biOvYp0
今月の特集、ウルトラマンZだったはずなのに、17に変わったね。
768名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-huAU [126.211.45.234])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:34:19.63ID:hM5GIHh7r
>>767
円谷プロの都合でしょ、新作記者発表の準備中
769名無しより愛をこめて (ワッチョイW e332-G/bd [125.196.136.110])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:51:29.19ID:fYKj9kC30
ウルトラマンZの新作??
2021/10/28(木) 12:24:19.25ID:qA1ZZb/GM
シン・ウルトラマン‥
2021/10/28(木) 19:38:11.84ID:QN44RwSfd
純ドンちゃん
2021/10/28(木) 22:25:33.10ID:I0boTeUl0
フィギュア王 次号予告が載ってる
次回発売がウルトラマンZ
2021/10/29(金) 13:50:37.05ID:+1vhdMin0NIKU
https://televi-kun.net/tele-san/jumborg-ace/
2021/10/29(金) 14:04:46.04ID:Fx3GBMdbdNIKU
豆本いらね
ネコパブサイズで出せよ
2021/10/29(金) 15:29:01.42ID:i6o6YQ9H0NIKU
書店じゃ売ってないのか
通販専門?
2021/10/29(金) 16:25:15.56ID:i6o6YQ9H0NIKU
「ジャンボーグA」「ウルトラマンレオ」ということは、
てれびくん創刊前の作品も出るのか
マイティジャック、ぜひ出してほしいな
2021/10/29(金) 17:53:52.02ID:seV8ftY30NIKU
小学館ならキャプテンウルトラ・ジャイアントロボ・赤影の東映勢も頼むぜ
2021/10/29(金) 18:52:13.60ID:u1bUVckTdNIKU
小学館なら、快傑ライオン丸も掲載されてたなw
ぜひ、ライオン丸も頼むぜ。
2021/10/29(金) 18:53:36.51ID:60ZfC4b80NIKU
>>777
カラースチルの現存率が少ないので、単独ではなくオムニバス形式になりそう
2021/10/29(金) 18:54:48.18ID:60ZfC4b80NIKU
>>778
庵野監督の会社の出番だな!
2021/10/29(金) 21:06:42.71ID:i6o6YQ9H0NIKU
講談社ムックの「ボーンフリー・アイゼンボーグ」
もうAmazonに表紙来てる 11月下旬なのに早いな
余談だが、小学館の新シリーズは講談社に触発されたのかもしれないな
2021/10/29(金) 22:12:02.04ID:na7PdVKV0NIKU
>>778
人造人間キカイダー、シルバー仮面
783名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-xqVK [126.157.247.34])
垢版 |
2021/10/30(土) 03:14:27.38ID:dkaVV2gxr
うーむ、書店で手に取ってどんなもんかと見てから買うというのができないのが辛いな。
高いから試しに買うというのも難しいし
784名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-KTbG [126.158.212.237])
垢版 |
2021/10/30(土) 03:57:51.85ID:rGiPtV6Nr
オールカラーなら紙質も良く厚くなるからモ割れが心配
2021/10/30(土) 10:55:21.53ID:K318GbiUa
高いといっても復刊のタッコング・ツインテール写真集に比べれば
786名無しより愛をこめて (ワッチョイW c332-kmZ3 [122.130.145.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:40:46.98ID:nNPxOE9F0
>>785
あれ、あの薄さであの価格。需要あるの?
2021/10/30(土) 11:49:42.22ID:0xSoA1hT0
小学館が出してくるのは良いんだが、もう少し大きい判で出せないのかな
2021/10/30(土) 13:02:11.36ID:e/jTfklC0
それよりも、通販専門なのが問題
1冊ごとに申し込みをしないといけない
なんで、書店じゃ扱わないんだろ?
2021/10/30(土) 15:45:18.00ID:0xSoA1hT0
ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 2021/12/17  八木毅 (編集)  ¥2,420
2021/10/30(土) 16:00:39.91ID:0xSoA1hT0
サンダーバード完全読本 (Pen BOOKS)   2021/12/24  ペン編集部  ¥1,980
サンダーバード プラモ伝説   2021/12/28  ホビージャパン  ¥2,750
2021/10/30(土) 21:17:34.86ID:+Xsru51Ua
>>786
自分は購入して、価格の高さを体感させてもらいました
2021/10/30(土) 21:29:20.02ID:e/jTfklC0
小学館ヒーローライブラリー、第2弾は「ウルトラマン80」
小学館から出る80本としては、放送当時に出た別冊てれびくん以来 
別冊てれびくん、引っ越しの時に捨ててしまった 発売が楽しみ
2021/10/30(土) 21:30:57.47ID:FKfsBQlCM
>>790
サンダーバードはこれ以上語ることがあるのか?
過去に出た本の寄せ集めじゃないのか?
2021/10/30(土) 22:58:28.92ID:dJNh2rP90
年明けに新作が映画公開だぞ
2021/10/31(日) 10:41:32.35ID:0vAs3tpF0VOTE
ネコの「帰ってきたウルトラマン」第2版
11月15日
初版持ってるからスルーするつもり
2021/10/31(日) 10:55:29.81ID:slWRwOvB0VOTE
増補ページがどうなるかだよなぁ
2021/10/31(日) 11:14:52.86ID:W79zGrcZ0VOTE
八木の本、掘り下げが弱いからつまんないけど売れてるのかな?
ティガ 本は先輩を接待してるだけにしか見えなかった。
まぁ身内で仕事まわしてやってるのかもしれんけど。
2021/10/31(日) 17:45:15.04ID:0vAs3tpF0VOTE
ネコパブリシング
「帰ってきた」、「タロウ」の新版もいいけど、
「A」はいつ出るんだろ?
2021/10/31(日) 19:59:53.49ID:sGlQ1cWL0VOTE
例年の傾向から言って
介人、ゾックス、ジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーンの6曲止まりと見た。
https://columbia.jp/prod-info/COCX-41665/
2021/11/01(月) 16:04:13.22ID:KYw0hls10
12月31日 『ゴジラ』シリーズ4Kデジタルリマスター 8作品一挙放送! 日本映画専門チャンネル (3月から10月放映済み作品の再放送)
12月31日 ピュア4K放送での一挙放送  日本映画+時代劇4kチャンネル
2021/11/01(月) 16:17:35.37ID:KYw0hls10
特撮いかがでしょう? 12月31日  日本映画専門チャンネル 監督:(演出)尾上克郎  出演:のん/山下リオ/樋口真嗣
須賀川特撮アーカイブセンターレポート番組
2021/11/01(月) 17:32:34.08ID:+LadrSMU0
>>800
スカパーで特撮を見ようスレに書けよ
と言おうと思ったが、スカパーじゃないのか
2021/11/01(月) 18:08:53.75ID:+LadrSMU0
>>800もう1回読んだらやっぱりスカパーか
スマン
2021/11/02(火) 11:51:09.28ID:GuW5nZq50
スカパーで特撮を見ようスレに書こうと思ったが、東宝はキンゴジや新作以外4K UHDの発売はかなり怪しいんで
立派なソフトwにもなるし、4K 特撮の情報として書きこみました、スレ違いご容赦。
2021/11/02(火) 13:13:36.98ID:F3kmGa8I0
>>800
12月31日ピュア4K放送で一挙放送
これは和久井映見さんのドラマの方?浜辺美波さんのドラマの方?

浜辺美波さんのピュアの方をやってほしい
2話と3話がL字型で、台風情報テロップがずっと出ていたので
その後、東出さんが出てる為か?再放送なかったので
806名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6a7-PM5k [153.223.80.111])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:54:06.08ID:iublcgnB0
>>799
フリントの新曲、ステイシーとゾックスの曲を再録でキカイノイド組は収録すらされない可能性も。FLTで歌う事も考えてるだろうし。
2021/11/02(火) 17:52:50.57ID:P1axbjjM0
売上げ狙うなら鉄板ネタの声優を外す事はまずないよ
イマジン組のクラジャンとか超英雄祭でも
音源+ガワのパフォーマンスって形でちょくちょくやってるし
2021/11/04(木) 16:36:54.51ID:fNJU0A7o0
805はネタなのかマジなのか
2021/11/05(金) 09:55:08.06ID:Z1SdFkwW0
>>806
電王では(コ)ハナが歌わせてもらえなかったから、今度はその役割がフリントになりそう。
2021/11/05(金) 22:21:32.92ID:uttYdQ9F0
仮面ライダーオーズ/OOOblu-rayコレクション(廉価版)全3巻

いいね
2021/11/06(土) 01:18:12.33ID:1OSaOVPG0
ただ東映の廉価版は全然廉価な価格じゃ無いんだよなぁ
2021/11/06(土) 13:45:28.31ID:D8cE+i8Ga
ボックスって当時のデザインと一緒ですか?
2021/11/06(土) 14:09:55.25ID:nqHfLRZ80
物理的に無理なんじゃ
2021/11/07(日) 15:22:54.68ID:hkZr2CK+0
SD画質のアニメの一挙見ブルーレイも高い
半額が妥当
2021/11/07(日) 16:11:15.53ID:XZg8AUYy0
廉価版アギトの次がオーズか
2021/11/08(月) 05:52:12.99ID:8DnyWGqXd
山勝、昌のブロマイドが使ってたネガは何処にあんだろう?
817名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-0veP [106.146.96.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:41:51.28ID:4pi31ukla
>>812
アギトは違った
818名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffb9-5387 [153.246.131.225])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:19:25.90ID:DkmhpO720
>>816
あれは版元から借りてたのかな?
カルビーの様に自前でカメラマン同行させてたならとっくに廃棄だろう…
2021/11/09(火) 13:23:01.31ID:d67b7fmGM
>>641
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68329814
820名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7d-lkgG [157.65.58.222])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:40:28.18ID:XVkW2O0S0
>>799
>>806
https://www.hmv.co.jp/artist_TV-Soundtrack_000000000029998/item_%E6%A9%9F%E7%95%8C%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0_12343366
2021/11/10(水) 14:54:12.40ID:FPpr8YiX0
仮面ライダー THE MOVIE 1972-1988 4KリマスターBOX 到着
4K UHDとBlu-ray 同じ4Kリマスターだから規格での違いが分かりやすい
当たり前だがUHDの画質が素晴らしい、パナの最新レコでアプコンしてもBlu-rayとの差が歴然
過去に評判のあまりよろしくない画質の東映のソフトにしては、やればできるんだなと初めて思った。
価格が高すぎるという意見もわかるが、好きならば買いのディスクだと思う。
出来る事ならブルーアップ作品も入れてほしかった。
2021/11/10(水) 18:21:36.06ID:MyoBHo2+M
>>821
ブローアップも高画質というか、
初めてまともな画質の仮面ライダーだものね。
あの画質なら特典ディスクで入れれば良かったのに。
2021/11/10(水) 18:38:39.85ID:b6c8yALUr
>>821
え?ブローアップないのか(´・ω・`)
本放送と比較して見るのが楽しいのに
2021/11/10(水) 23:47:43.68ID:ZZQO7b3E0
>>823
東映チャンネルでは放送されたのにね
仮面ライダーマスクの役者の目元がクッキリ見えてた
825名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-5387 [126.166.203.82])
垢版 |
2021/11/11(木) 02:45:11.16ID:0KHurgeNr
上の方で技術担当者インタビューのURL貼られてなかった?
5人ライダーの役者変身シーンを指して「元が16ミリの拡大版で既に劣化した物をレストアしても費用対効果が悪い」とかナンとか…
2021/11/11(木) 11:05:35.12ID:Y6xzXnb7p1111
>>825
例えばで書いてみますが、
変身シーンのバンク?ライブ?繰り返しのカット
ですけど、元の元のオリジナルから持って来て、
レストアして差し替えしたらダメなんですかね?
本放送のオリジナルではないことにはなりますが
827名無しより愛をこめて (ポキッー Sr33-5387 [126.166.203.82])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:21:52.08ID:0KHurgeNr1111
昔の映画会社って映画が上、テレビは下に見られてからね
東映は特にそうでマスターは放送用の完パケしか残ってないものも多数、それを長時間かけて補修してもねぇ…

余談だがそんなテレビ屋の仮面ライダーが健さん映画より当たって「ザマァみろ!」だったそうな😋
828名無しより愛をこめて (ポキッー Sr33-5387 [126.166.203.82])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:23:02.82ID:0KHurgeNr1111
文字化けごめんね
2021/11/11(木) 21:39:04.58ID:DjKEZYFNd1111
YouTubeで4K動画上げてる人いるけど自分で出来んの?アプリかなんかあんの? 歌番組だけど。
2021/11/11(木) 23:52:45.41ID:yBOcMqsbM
>>821
東映chで4Kリマスターは体験済だったけど
UHDの画質は素晴らしいね。
4Kビデオカメラで現代で今撮影したかのような画質。
スチール特写がそのまま動いているかのようだ(驚
2021/11/13(土) 06:00:22.77ID:8PeuxDS+K
>>827
そういや高倉健や菅原文太って最後まで東映特撮にゲスト出演なかったな。
昔は今のように有名タレント、有名俳優枠みたいなのもなかったけど。
832名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.167.114.142])
垢版 |
2021/11/13(土) 08:13:25.95ID:NdGWEuL0r
>>831
二人とも東映の商売映画に飽きて辞めていったからジャリ番出演なんて有り得ない
2021/11/13(土) 08:58:19.46ID:yr0GGeTX0
>>831
敢えて言うなら妖怪大戦争(2005)があるけど
あれは角川だったもんね
834名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.238.174])
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:14.17ID:EBXrrqdrr
>>833
緒形拳さんのぬらりひょん?
お孫さんの為だし、既に末期がんを患ってたから…
2021/11/13(土) 13:36:38.94ID:F4xYz4rf0
特撮じゃないが菅原文太はロマンポルノにカメオ出演してたな
836名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.238.174])
垢版 |
2021/11/13(土) 14:37:30.90ID:EBXrrqdrr
>>835
それも監督か出演者に友人が居たからでは?
金なんか無くても何とかなるさ!が信条の人だし、息子さん亡くされて失意に居た時も千葉さんの頼みで影の軍団には出た
漢じゃのう…
837名無しより愛をこめて (ワッチョイW f1bd-Tztq [122.131.36.160])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:51:05.48ID:SsP60SQC0
>>834
それは松竹のゲゲゲの鬼太郎
2021/11/16(火) 09:46:59.29ID:YUO0IObP0
Amazon見ていたら、コロムビアのCD
「アニメーションヒーローカラオケBOX VOL4」に89万付いててワロタ
誰がそんな金出して買うんだよ
839名無しより愛をこめて (ワッチョイ dab0-09aj [125.175.51.10])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:11:23.10ID:V0coBRCb0
ゼロワンが5000円代で購入可能

https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR147702
840名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa79-Ild8 [106.146.75.155 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:21:29.55ID:LRsPjMzca
どうせくそ画質やろ
841名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.193.176.71])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:04:11.91ID:JQ8l+Onfr
>>838
嘘!、3と4て特撮だよね…
vol.5の80年代迄フォローしたアニメ編もレアだが2万もしないぞ
2021/11/16(火) 13:09:41.72ID:vFMb3AxFa
ニュージェネウルトラの海外盤は画質まったく問題なかったからライダーも同じじゃね?知らんけど。
2021/11/16(火) 13:54:27.05ID:YUO0IObP0
>>841
3は9000円だった こっちは妥当な価格だな
2021/11/16(火) 14:24:08.90ID:QS3puFCA0
ニュージェネもゼロワンも同マスターじゃないのかな
エンコード違いの容量違いはあるだろうけど、大差はないと思う
未確認だけど。
2021/11/16(火) 20:40:30.87ID:qC1eY3bXM
neko mookの帰りマンが第2版になるからと買ったはいいが
第1版を持っていない為何が変わったかわからない。

教えて!エロい人。
2021/11/16(火) 21:47:50.83ID:YUO0IObP0
>>845
Amazonのレビュー読めばわかる
2021/11/16(火) 23:06:40.79ID:m6pUcKco0
>>845
広告ページの差し替えと、付録がなくなったことによる変更のみ>>845
2021/11/17(水) 08:10:43.10ID:WGHt9fRj0
ウルトラの●ヤジ
2021/11/17(水) 09:43:42.39ID:m+Xs8SBGM
あいつ嫌い
2021/11/17(水) 14:00:16.52ID:KWVVO02qM
ポスターが着かなかったのか。
第2版といっても差異はほとんないんだな。
情報サンクス。
2021/11/17(水) 21:55:07.27ID:zW2OlIiz0
素朴な疑問としてX以降、スーパー1までのライダーのサントラってないよね、なんで?
確か初代ライダー、V3の単独作品サントラは昔出てたような気がするけど
ウルトラは単独作品であるのに
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-cPeG [122.133.171.246])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:59:34.94ID:IniRkfnh0
組曲 仮面ライダー
これ、スカイのサントラじゃなかったっけ?て言うか放送当時なんかはどれもこれもなかったと思うけど。
2021/11/17(水) 22:08:41.02ID:zW2OlIiz0
放送当時は仕方ないにせよ、未だに存在しないでしょ
初代ライダーとV3はエターナルコレクションが発売されたけどX以降は存在してなくて
ブラックとRXの3枚組が何年か前に発売されて、そこからさらにクウガまで跳ぶわけでしょ
ライダーのサントラって
なんでかなと思ったのよ
854名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-cPeG [122.135.235.164])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:28:31.43ID:FnPg+HTQ0
えっと、作品毎の単独サントラがないって言ってるんよね?
カップリング版ではあかんの?テレビオリジナルBGMコレクション 仮面ライダーIIや、仮面ライダー BGM大全集とか。
ブラック以降Jまでは単独サントラが放送/公開当時に発売されてたけど。
855名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.83.250])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:03:00.18ID:k546c0K8r
X、アマゾン、ストロンガーは1年未満だし単独商品は弱いと判断されてんのかな
実際、BGの曲数も少ないしストロンガーは半分位マスター未発見
25年前に旧作のCD担当してたストライク世代も50後半でしょ?、もう終活だ…
2021/11/18(木) 03:58:23.32ID:oaUzAF+GD
そのへんは元々シリーズの旧作のBGMを流用する前提で追加曲が作られているからね
857名無しより愛をこめて (ワッチョイ 361a-ETfn [121.94.179.114])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:35:42.64ID:rWt9mIsY0
てのひら
858名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6521-dt5p [150.147.227.114])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:53:39.97ID:8ROf/e8m0
ライダー戦隊は周年記念でCD発売とかしないんだな
昔のCD再プレスしてくれるだけでいいんだけど
スーパーヒーロークロニクルの在庫切れだけ出してほしい
859名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.83.250])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:15:09.29ID:sJvRXuwar
>>858
戦隊とライダー、いつもの主題歌だけBoxを飽きもせず出してたよ
860名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-IzAr [122.135.199.185])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:30:51.18ID:YWPqP+VJ0
そういやウルトラは最新主題歌集でてないね。周年記念の昭和オンリーはデジタルであったけど
2021/11/18(木) 16:21:48.56ID:MMdeXEa90
>>857
20年前のエターナルシリーズでX以降が出る出ないの話しが出る度にそんな事書いてるけどおもしろいと思って書いてる?すげえつまんねえよ。
2021/11/18(木) 16:36:56.88ID:E/UgqO+i0
>>855
ストロンガーはマスターは未発見かもしれないが、
「試聴用テープ」は存在してる
BGM大全集の特典盤はそれから商品化してた
最初の音盤化の時に構成を担当した特撮ライターの金田益美が
テープ持ってたそうで
863名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d01-HWhl [126.141.175.68])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:53.26ID:pVrqof1D0
この過去スレか似たようなスレで、ストロンガーのテープ見つかったって読んだことあるぞ?
2021/11/18(木) 17:31:03.82ID:E/UgqO+i0
BLACKとRXの3枚組だが、初収録曲もあって良かった
このシリーズで、昭和ライダー全作品出して欲しかったが
2021/11/18(木) 17:43:25.37ID:rWt9mIsY0
>>861
ご本人様ですか?
2021/11/18(木) 18:18:45.45ID:lgg37U95M
>>861
てのひら、ガメていないで早く返せよ!
2021/11/18(木) 19:47:13.76ID:E/UgqO+i0
宙明のイナズマンなんかは、テープが行方不明だったが、
発見されたら出すとライナーに書いてあって、実際発売された
「ストロンガー」は、仮面ライダーBGM大全集の解説書でも、
見つかったら発売するという記述はなかった
菊池作品、とことん不遇
2021/11/18(木) 20:48:55.01ID:t16jvXme0
宙明関係は多くの作品で選曲を手掛けた村田好次氏の功績が大きいかな
ワークテープをDATにコピーしてたから
おかげでゴレンジャーがやってくるのメロオケ(ゴレンジャーハリケーンのシーンでお馴染みの曲)、ジャッカーの主題歌TVサイズがそうだった
それ以外ではV3の第2回録音のメロオケ、マシンマン
2021/11/18(木) 23:50:13.90ID:OWc0qBRS0
イナズマンも長らく廃盤だな、なぜ再発しないのか
870名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-P2cU [126.158.211.195])
垢版 |
2021/11/19(金) 00:33:02.27ID:OBe0oEzrr
奇跡的にゴレンジャーとキャプターが出てからもう5年経つのか
ザ•スーパーガールにサーキットの狼とか変り種やって、やっとロボット刑事が来るか?!と思ってたのに…
戦隊ロボ魂の補完やるならTVサイズもバリエーション込みの奴を続けてくれ!
2021/11/19(金) 08:56:09.30ID:BxAqz5Hu0
>>870
コロムビアあるあるの途中挫折パターンだね
俺は鉄平とか誰が買うねんみたいな作品も出してくれたシリーズなのに
2021/11/19(金) 20:46:50.76ID:SnYRJwSZ0
あのシリーズは「透明ドリちゃん」が出て嬉しかった
ドリちゃん自体にはそんなに興味はないが、「ジバン」なんかに
音楽流用されてるから
2021/11/19(金) 22:35:15.31ID:SnYRJwSZ0
話は変わるけど、昭和ライダーのソンコレの中で、
スーパー1だけ再プレスされないけど、なんでだろ?
874名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-eMFO [126.158.143.232])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:26:54.62ID:UvvTASANr
>>873
ドリちゃんと鉄平は宙明節でもレアな部類、ホントよく出た?!
アルベガスやレザリオンの完全版とか優先する物有るのにねww

ライダーのソンコレとはHQCDの事?
あれも10年以上前だが再プレスされてるの?!
スーパー1だけハブ…、沖一也がフィギュア化されなかったりアノ件と無関係とは思えない
2021/11/20(土) 06:14:25.57ID:hFHrEbmb0HAPPY
>>874
X、アマゾンは入手難だったが、去年再プレスされたので買った
スーパー1だけ再プレスされないからなぜかと思ってね Amazonでもプレ値が付いてる
主演俳優の問題だろうか
876名無しより愛をこめて (HappyBirthday!W 9321-sH5b [150.147.227.114])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:21.20ID:l65z01rV0HAPPY
ZXは再プレスされたの?
さっき見たらスーパー1とZX品切れだった
クウガとアギトも同じ体裁で出してほしいわ
2021/11/20(土) 11:05:49.09ID:m1qUASwk0HAPPY
スーパー1のはT杉で新録した歌が入ってるせいじゃね
再プレスしたら微々たる額とはいえ歌唱印税をくれてやる事になるからな

2011verとか銘打ってるけど放送時のより酷くて聴くに堪えなかった
あれがなければ挿入歌のカラオケ全部入れられたかもしれなかったのに
いらん事してくれたわホント
878名無しより愛をこめて (HappyBirthday! Srbb-eMFO [126.158.133.47])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:45:55.02ID:85FpXTXarHAPPY
なる程、可能性ゼロでは無いかも
平山Pが「困ってる高杉クンに少しでも入れば…」なんて温情企画だったのを仇で返す「カネの心を持つ男!!」

スーパー1とBLACK、つまんない事しなければ今年はイベントに引っ張りだこなのに…
2021/11/21(日) 03:05:10.94ID:UDfLSfXQ0
高杉配信中の少女コマンドーIZUMI2話で悪役で出てるね
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4eb9-SRr7 [153.246.244.44])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:52.47ID:t2K2tMvN0
>>877
歌唱者の不祥事は別にしても、新録曲の権利関係が再プレスの障害になってる可能性はあるかもね
881名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-eMFO [126.194.230.207])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:44.18ID:iwY+PZAlr
そもそも「国民的ヒーロー俳優T氏」の消息は?
印税振込もうにも口座が有るのか分からない
2021/11/23(火) 00:31:04.00ID:jXjQC0FH0
大魔神4K放送 BS日テレ4K
https://www.bs4.jp/daimajin/
883名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33b3-kHsz [118.11.119.99 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/23(火) 03:03:56.48ID:z/7WJbcK0
>>882
お、これ無料で見れるやつか!
嬉しいな
2021/11/24(水) 19:38:54.48ID:5NnuL8p30
講談社ムックの「ファイヤーマン」
インタビューは平泉成
誠直也は「秘密戦隊ゴレンジャー」の号に登場してるから、ダブリを避けたのか
885名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6a9b-C1KD [149.54.192.246])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:15.38ID:60JdrBkW0
血を吸うシリーズ+悪魔が呼んでいる Blu-ray2枚組
2022年2月16日発売
2021/11/25(木) 16:59:25.40ID:TbGIA8rA0
ネコパブは「帰りマン」や「タロウ」の再販なんかより、エースの本出せよ
2021/11/27(土) 21:16:50.56ID:oFuanYua0
>>561
東宝BDには珍しく、解説カードが入っていてビックリしたよ。
2021/11/27(土) 22:28:38.18ID:8PILmHlSM
>>561
本編と予告映像がHDに差し変わった以外はDVDの流用だから
ガス人間第1号のDVD発売が(黒澤明監督作品の為に作られた)
3chデコーダーの恩恵を受ける前だから3ch音声が収録されて
いなくてガッカリ。
889名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/11/28(日) 14:16:29.56ID:B7IDwUFU0
質問だけど、
「ジライヤ」の再発売盤DVD買った
正規盤との違いは解説書だけ?誰か教えて
2021/11/28(日) 20:39:34.52ID:Qo9AbNBm0
>>877
むしろ特撮ソングの新録版のみ収録したアルバム出して欲しい
2021/11/29(月) 00:21:05.72ID:RTl0O613M
いらねー
2021/11/29(月) 08:42:02.03ID:DyPmxx/J0
新録とか全く意味が無いわ
そんなのは個人のアルバムでどうぞ
2021/11/29(月) 11:56:31.82ID:CYg7j9L90
いらねー
894名無しより愛をこめて (ニククエ Sr1d-5RpQ [126.193.177.30])
垢版 |
2021/11/29(月) 14:14:27.71ID:jViaDXHCrNIKU
>>890
新録はカラオケがショボいからね
今は機材が発達していくらでも加工できるが、当時の一発録りの緊張感と勢いは超えられないよ
895名無しより愛をこめて (ニククエ 9b7d-Uls8 [119.245.8.61])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:58:40.66ID:PWqGc7ul0NIKU
キャラソンアルバムはよう延期になるなあ
https://columbia.jp/prod-info/COCX-41665/
896名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:07:33.99ID:4oc+vxJv0
小学館の「ジャンボーグA」、申し込んだけど、
コンビニ決済というのがよくわからない
振替用紙が郵便で届いて、それをコンビニへ持っていって払い込みすればいいの?
誰か教えて
2021/12/01(水) 18:13:28.46ID:Q//6QZdPM
>>896
それでOK。
898名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:18:47.66ID:4oc+vxJv0
>>897
ありがとう
本の発送は5月か ずいぶん先だな
2021/12/01(水) 19:05:41.03ID:GUrcMZ100
君はこの超獣の名前を言えるかい?

https://twitter.com/sonoko_uchusen/status/1465945754720112643?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/03(金) 08:05:31.49ID:zz7hseLA0
既出かもしれんけどBLACK、BLACKRXの廉価版?BOXが3月に出るのね
2021/12/03(金) 11:26:11.64ID:XyThxaQQ0
映画秘宝 旧編集部 みんな辞めちゃったね 特撮秘宝の復活がまた遠くなってしまった・・・
2021/12/03(金) 20:25:59.85ID:PleWecxe0
スタッフ関係ないんじゃなかった?
903名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-1CoF [126.194.205.127])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:13:18.73ID:i/NMg36qr
内紛と原稿料未払いで解散でしょ
904名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef21-akP+ [150.147.227.114])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:32:40.98ID:UVusahOK0
映画秘宝特撮秘宝バックナンバーが入手できなくなるのは惜しい
電子書籍で出してほしいけどこんな状況じゃ無理だろうな
2021/12/03(金) 21:51:50.98ID:DxP0Aorg0
>>904
洋泉社なくなったのは結構前
バックナンバー入手できないのは前からじゃないの
2021/12/04(土) 06:52:10.47ID:6kcQLCHeM
(元)編集長が被害者に送ったメールを見たが、あれで恫喝?その後もよけいなことしたそうだが、それでも映画秘宝編集部はあそこまで下手に出ることはないと思う
2021/12/04(土) 08:53:49.85ID:3XLTlstqH
そういうところだぞ
2021/12/04(土) 09:29:04.37ID:6kcQLCHeM
そうか?
加害者の元編集長を解雇、本誌とサイトに謝罪文載せて、それで終わり
バカ女が何か言ってきたら、弁護士立てて勝負でいいじやん
909名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-1CoF [126.194.255.246])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:55.94ID:n6y6sv0qr
最近も東Aで似たハナシが…
2021/12/04(土) 13:09:08.04ID:UukDyuDSM
公式に謝罪文も載せていないし経過も報告しない。
雑誌紙面でダンマリではこういう状況になるよ。
2021/12/04(土) 16:13:04.90ID:W9iM89RM0
あの件は正直どうでもいいわ
良本なんだから出張特撮秘宝なんてやってないで単体で出してくれ
912名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-BrVw [126.158.133.0])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:58:37.35ID:YNu4tJLgr
いやホントそう。読者不在もいいとこ
2021/12/05(日) 00:32:34.55ID:elqT2v/tM
そういう意味ではHJの対応は素早いし正しかった。
914名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-1CoF [126.212.250.238])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:45:33.23ID:BXr6V/U3r
秘宝も東映やバンダイが広告出してたらこじれる前に対策取れたかな?
2021/12/06(月) 23:22:00.55ID:JVchpDV10
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51620356.html
ミラーマンのリブート漫画あるとは知らなんだ。
ところでリメイクとリブートってどう違うの?
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2732-Qxzg [125.196.139.76])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:38:11.68ID:gtWeXu6y0
リメイクは簡単に言えば作り直し。リブートは元になる作品の設定などを使って新たに作品を構築する
2021/12/10(金) 22:01:37.58ID:RcF/RUR70
風都探偵のパクリみたいな感じだな
2021/12/12(日) 12:53:06.04ID:XrWIeoem01212
ウルトラ特撮ムック、あと5号で完結するけど、
次シリーズは何だろう?メタルヒーローだったらいいな
919名無しより愛をこめて (デーンチッW 7132-Pm4R [122.133.209.217])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:57:33.18ID:JEd8w/an01212
メタルに限らず東映特撮ヒーロー全般がいいな。ズバットとかアクマイザーとか
920名無しより愛をこめて (デーンチッ f907-KtwX [124.99.209.155])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:06:17.31ID:gwbDDNsC01212
test
2021/12/12(日) 13:25:54.98ID:+3RULUWGD1212
スペリオールに「覚悟のススメ」の人が特撮美術テーマの漫画新連載してた
特撮好きにはニヤリとするネーミングや会話もありつつ作者だけに癖ツヨな部分も
922名無しより愛をこめて (デーンチッW 0ba7-qQeO [153.223.80.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:46:25.83ID:R287lBN/01212
>>918
ゴジラ中心で東宝特撮な気もする。
923名無しより愛をこめて (オッペケ Sra5-1BrP [126.157.237.143])
垢版 |
2021/12/13(月) 08:05:21.83ID:jt0s9Xdlr
923
2021/12/13(月) 13:30:42.23ID:FrLmB3G80
>>919
出るとしたらアクマイザーはビビューンと分けてほしいね
2021/12/13(月) 13:40:12.75ID:f2iw+CNId
アクマイザー出すなら超動でUSAの3人組とタイショー出して
スコット、ザビタン、ガブラ、タイショーがあればメフィラス星人と並べられる(声優ネタ)
2021/12/13(月) 14:18:37.95ID:bMH+OD5I0
80とコスモスのBlu-rayは来年来るかな
2021/12/13(月) 18:06:14.55ID:RLXM3I5YM
ウルトラシリーズは絶対にいつか全作品がBD、そして4kが発売されると思う
だがBDが出て大分たつのにいまだにBD化されていない作品がウルトラシリーズに限らず多すぎる
それどころか古い作品は廉価版のDVDやDVDマガジンが発売される状態だ
BDや4kが主流になる日はいつなのだろうか?
2021/12/13(月) 19:13:41.38ID:lhnrzuQMr
ULTRAMAN ARCHIVESはもう打ち止めなのかな
Qマンで関係者にだいぶ聞き出せてはいるけど、残り2枠の予定と思われてたセブンと怪奇の制作話も聞き出して欲しい
2021/12/14(火) 01:35:06.23ID:r+XWulB10
>>928
08年以降、高野宏一さん、上原正三さん、中野稔さん、飯島敏宏さんと
円谷作品の生き証人だったメインスタッフが次々と亡くなられているから難しいんじゃなかろうか
2021/12/14(火) 01:56:57.61ID:Z7LDSqHz0
>>927
はやく星の伝説をUHD BD&BDで出して欲しいです。
とても素敵な作品なのに・・・
2021/12/15(水) 06:40:41.46ID:GaE2V+m70
次回コンプリーションシリーズは、GMKとの事
2021/12/15(水) 08:30:54.77ID:aLSeHOpaF
いや、vsモスラかメカゴジラ だろ
そうであってくれ
933名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-3CxV [106.146.97.240 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/15(水) 09:43:42.54ID:c3DJSVcBa
>>931
お、マジで!?
一番好きなやつだから嬉しい
2021/12/15(水) 13:45:49.38ID:IZitjwa5a
>>931
年に一度のVSシリーズがついに途絶えたか
残念すぎる
2021/12/15(水) 17:39:46.72ID:OfvBAYc8M
>>931
GMKコンプリーション 2022年3月下旬発売予定
https://i.imgur.com/Prv00Fw.jpg
2021/12/15(水) 22:57:47.77ID:nMywIek60
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK、予約で買わずいつも後から他の本と一緒に通販で買ってたんだが
最近の号が品切れのままで補充されないな、終了みこして発行部数減らしたのかな。
937名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7132-Akll [122.133.210.41])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:53:00.93ID:aXDTRhMU0
こういうシリーズってだんだん部数少なくなるよね。ましてや人気投票順だから仕方無いんだろうけど
2021/12/16(木) 13:26:23.63ID:jvbVRSY70
>>927
今は絶対とは言えなくなってきてるぞ
何しろレコード、テープどころかCDを知らない世代も出てきてる
何だかんだで、BDはオタクにしか浸透していない
4kなんかそもそも移しだすTVの方がそんなに売れてるわけじゃない
今は配信、サブスクが主流になりつつある
だから円盤化は本当に買い支えないと危うい
悲しいけどこれ現実なのよね
2021/12/16(木) 16:38:44.63ID:G6g04b/70
>>938 ナショナルキッド、遊星王子etc・・・
ムック本に乗っている昔の特撮は、円盤捨てるのも大変だから
配信で十分。
 円盤で買うのはシン・ウルトラマンが期待に応えた出来ならくらいか・・・
940名無しより愛をこめて (オッペケ Sra5-5IFO [126.133.217.238])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:25:39.22ID:VdTSAXVMr
今では配信も円盤も出ないレアなアナログソフトにプレ値が付いてる
ブコフで500円だったハヌマーンですら綺麗なら6千円に?!
2021/12/16(木) 20:56:02.99ID:/GPyDhHV0
戦隊は廉価版DVDをどんどん出してるけど
まあBlu-ray出す気は全然ないんだろうな
2021/12/16(木) 21:40:37.32ID:KtCA55yE0
DVDは極端に安く(それこそDVD付きマガジンみたいな)、コアなファン向けにBlu-rayと住み分けがハッキリすると思う
943名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9921-g8EA [150.147.227.114])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:16:10.91ID:+yqPr61z0
ゴレンジャーと宇宙刑事のBlu-ray値下げ再発売してほしいわ
2021/12/17(金) 16:48:36.75ID:IDQnuD8Yp
「狭霧の國」を出してる米のメーカーから来年
1月発売予定で「大仏廻国」と「ネズラ1964」が
出るみたいだな
2021/12/17(金) 20:16:22.35ID:y7d+hC5L0
>>919
東映ヒーロー全般なら、イナズマン、ロボット刑事なんかが出るね
ワクワクする
2021/12/17(金) 23:36:19.86ID:Rej4MciR0
>>944
あそこは飛天怪獣も出してるし、ほんとなんでもありだな
とりあえずネズラは買っておこうかな
947名無しより愛をこめて (中止W 8621-PzKp [150.147.227.114])
垢版 |
2021/12/24(金) 01:32:17.72ID:4Kpq/Qrd0EVE
MILLCREEK 北米盤
2022.2.1 ウルトラマンゼロ クロニクル Blu-ray
2022.3.1 ウルトラセブンX DVD
2021/12/24(金) 19:37:38.33ID:mpKQT3jm0EVE
ウルトラ特撮ムック「恐竜戦隊コセイドン」、
インタビューは誰?情報出てる?
2021/12/24(金) 21:54:27.93ID:Ym3apF2+MEVE
草野大悟、観世栄夫、兼本新吾、水鳥鉄夫、村松克己、円谷皐、大木淳、若槻文三、横山菁児の近況インタビューらしいぞ
2021/12/24(金) 22:20:38.61ID:mpKQT3jm0EVE
>>949
そういう冗談はいい
2021/12/25(土) 09:10:55.70ID:zvRf25zX0XMAS
949読んで気になったから調べてみたら、
若槻文三って1993年に亡くなったのか 知らなかった
コセイドンでは主役は引退してるはずだし、さて誰?
952名無しより愛をこめて (中止 Sr61-nE+S [126.158.224.217])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:47:19.82ID:NvIz2KeorXMAS
コセイダーの人、スカイライダーのオーディションにも来てたよね
953名無しより愛をこめて (中止 0H3a-j5Xv [61.199.190.34])
垢版 |
2021/12/25(土) 12:09:49.42ID:7wasQXakHXMAS
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
954名無しより愛をこめて (中止 0H3a-j5Xv [61.199.190.34])
垢版 |
2021/12/25(土) 12:10:04.96ID:7wasQXakHXMAS
人類はあと9年ちょいで終わり
宇宙人の科学技術は人類より100万年は進んでるので君たちの性行為も全て知ってる
2021/12/25(土) 12:18:04.09ID:A0FK7lKz0XMAS
コセイドン、ポーラボーラ目当てに買おうと思ったが
表紙に載ってないとこみると1ページくらいか?
2021/12/25(土) 13:31:56.44ID:Yg4bNiid0XMAS
ウルトラ特撮のAM3:00の恐怖ってどっかに載った?
公式HPにスターウルフの巻に収録と書かれていたけど載って無かった
957名無しより愛をこめて (中止W d8b9-+rS3 [153.246.244.44])
垢版 |
2021/12/25(土) 19:32:38.10ID:6dYn2GKx0XMAS
>>956
怪奇大作戦の号で怪奇系のドラマをひとまとめにして紹介した記事の中で触れているから、それで終わりかもね
2021/12/26(日) 23:52:34.72ID:/7XaGzkL0
>>957
チェックしてみた、ありがとう

ウルトラ特別企画のページに餓鬼魂も数行紹介されてた
リストに載っていながらまさかこれだけの扱いなのかよ…
2021/12/28(火) 02:12:35.38ID:7bcdBWkHx
>>958
松居一代のインタビューとか見たい?
960名無しより愛をこめて (オッペケ Sr61-nE+S [126.254.155.103])
垢版 |
2021/12/28(火) 16:09:49.12ID:ra6jIKK0r
それを特撮マニアの船越さんが買うのか?
2021/12/28(火) 16:10:17.41ID:a62d92kUa
おっさんしかいないスレ…
2021/12/28(火) 21:29:45.74ID:yOCeu2N20
>>959
松居一代と思ったらハリウッドザコシショウが来るかも
2021/12/29(水) 22:23:59.16ID:dzQxuZRH0NIKU
なんならおじいちゃんしか居ないだろここ
35の俺はヒヨッコだな
964名無しより愛をこめて (ワッチョイW d8b9-+rS3 [153.246.244.44])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:40:38.86ID:sgDriv7Y0
自称35のおじいちゃん
2021/12/30(木) 15:28:59.78ID:vH4l5weR0
70歳のじいさんが何か言ってるぞ
2021/12/31(金) 20:49:35.21ID:rqbelsGAM
>それで変身人間のブルーレイみたいなクズ仕事やる
>から結局はみんなに迷惑な存在。
2021/12/31(金) 23:35:22.97ID:lkd8g91z0
お前ら還暦過ぎたらコレクション整理始めろよ
死んだらただのゴミだ
968名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b9-0QVH [153.246.244.44])
垢版 |
2022/01/01(土) 08:30:21.21ID:OiCNbSa+0
お前もな
2022/01/01(土) 09:12:36.13ID:griaueVRd
>>970
次スレ
2022/01/01(土) 10:10:37.18ID:zuwXV66D0
>>969はGJ荒らしと呼ばれてた奴で、この後こいつは980や990にスレ立てを要求してきます。
こいつは次スレがIP表示でないと、そのスレの>>1を何回もコピペするという荒らしをするので、次スレは必ずIP表示で立てましょう。
2022/01/02(日) 12:23:14.68ID:Rt8SQLq00
東映ヒーローMAX、1月6日発売。
10か月ぶりの復活か・・・・・。
2022/01/02(日) 21:51:38.09ID:uMOXGq8G0
そのうち年1回になりそうだなw
2022/01/03(月) 00:37:29.56ID:nS6uRlno0
ウルトラマンAGE
復活して欲しいわ(´・ω・`)
2022/01/03(月) 11:34:02.74ID:y45B/fDD0
それよりウルトラマンDNAのほうがw
975名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fb9-57eQ [153.246.244.44])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:11:27.39ID:nOSlGbuF0
DNAはAGEを廃止にさせて始まったのにすぐに終わってしまったから良い印象はない
2022/01/03(月) 14:37:31.63ID:yMjNjVeRa
>>971
ゼンカイがもう色々とあれだったからやる気すらなくなってたんだろ…
2022/01/03(月) 17:40:53.35ID:Z2yH/sou0
特撮ゼロ…
2022/01/03(月) 20:57:12.60ID:IxZNoIj00
ランデヴー
2022/01/03(月) 20:58:22.79ID:xe7JUOZud
>>980
次スレ
2022/01/03(月) 21:12:37.21ID:mwEzcGXhd
>>979は次の方男といって、特撮板・昭和特撮板を荒らしまくっている基地外です
このスレではGJ荒らしと呼ばれていました
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
こいつに荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください
2022/01/03(月) 21:15:03.25ID:6kRrzca8d
次に次の方男は

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
こいつに荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください
982名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-+/LH [126.156.206.192])
垢版 |
2022/01/04(火) 01:53:03.82ID:7PfPV9EFr
立てる気がねぇのにわざわざ来るな
983名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/04(火) 16:56:28.48ID:2O9xuPSq0
スップは荒らし
2022/01/07(金) 17:13:27.97ID:3fDR5fsz0
ウルトラマンA TAC超兵器写真集

https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68330499
2022/01/08(土) 09:22:54.66ID:id6ncRqND
東映ヒーローMAXのサイズが小さかった
986名無しより愛をこめて (ワッチョイ 957d-O9uI [124.154.132.19])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:27.62ID:aQerlCoV0
段々テレマガがコミックボンボンと同じ運命をたどって行ってるような気が・・・
2022/01/08(土) 19:00:55.04ID:Os5gz2mD0
かなり前からてれびくんにだいぶ差をつけられてたからね
2022/01/08(土) 19:58:11.59ID:y692A86Q0
平成ウルトラマンの掲載権を独占していた頃が夢のようだ。
2022/01/08(土) 20:36:07.04ID:MPhj3krdd
>>990
次スレ
2022/01/08(土) 21:26:59.18ID:WClgnXW70
>>989は次の方男といって、特撮板・昭和特撮板を荒らしまくっている基地外です
このスレではGJ荒らしと呼ばれていました
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
こいつに荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください
2022/01/08(土) 21:37:00.34ID:WClgnXW70
次スレ立てました
BD・DVD・CD・書籍・情報局 63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641645015/
2022/01/08(土) 21:41:54.29ID:WClgnXW70
今こそ一つになる時!
2022/01/08(土) 21:42:09.21ID:WClgnXW70
ウルトラマンジェット!
2022/01/08(土) 21:42:29.06ID:WClgnXW70
ジェットに翼を〜!
2022/01/08(土) 21:42:43.23ID:WClgnXW70
ジェットストリーム!
2022/01/08(土) 21:43:01.04ID:WClgnXW70
エターナルシンケンジャー
2022/01/08(土) 21:43:54.98ID:WClgnXW70
説明しよう!
エターナルシンケンジャーとは天使の羽が生えたシンケンジャーである!
イメージとしてはエターナルセーラームーンorキュアエンジェル
2022/01/08(土) 21:44:18.89ID:WClgnXW70
ウルトラマンが敗北して終わる映画が見たい
2022/01/08(土) 21:44:36.07ID:WClgnXW70
エターナルプリキュア
2022/01/08(土) 21:44:50.73ID:WClgnXW70
戦え我らの仮面ライダーV
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 318日 18時間 47分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況