X



BD・DVD・CD・書籍・情報局 62

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-pm14 [126.224.145.4])
垢版 |
2021/02/24(水) 02:57:14.53ID:tMlpT6MA0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
こちらは特撮のBD・DVD・CD・書籍情報を語るスレです。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

【前スレ】
BD・DVD・CD・書籍・情報局 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594492483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
839名無しより愛をこめて (ワッチョイ dab0-09aj [125.175.51.10])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:11:23.10ID:V0coBRCb0
ゼロワンが5000円代で購入可能

https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=FOR147702
840名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa79-Ild8 [106.146.75.155 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:21:29.55ID:LRsPjMzca
どうせくそ画質やろ
841名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.193.176.71])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:04:11.91ID:JQ8l+Onfr
>>838
嘘!、3と4て特撮だよね…
vol.5の80年代迄フォローしたアニメ編もレアだが2万もしないぞ
2021/11/16(火) 13:09:41.72ID:vFMb3AxFa
ニュージェネウルトラの海外盤は画質まったく問題なかったからライダーも同じじゃね?知らんけど。
2021/11/16(火) 13:54:27.05ID:YUO0IObP0
>>841
3は9000円だった こっちは妥当な価格だな
2021/11/16(火) 14:24:08.90ID:QS3puFCA0
ニュージェネもゼロワンも同マスターじゃないのかな
エンコード違いの容量違いはあるだろうけど、大差はないと思う
未確認だけど。
2021/11/16(火) 20:40:30.87ID:qC1eY3bXM
neko mookの帰りマンが第2版になるからと買ったはいいが
第1版を持っていない為何が変わったかわからない。

教えて!エロい人。
2021/11/16(火) 21:47:50.83ID:YUO0IObP0
>>845
Amazonのレビュー読めばわかる
2021/11/16(火) 23:06:40.79ID:m6pUcKco0
>>845
広告ページの差し替えと、付録がなくなったことによる変更のみ>>845
2021/11/17(水) 08:10:43.10ID:WGHt9fRj0
ウルトラの●ヤジ
2021/11/17(水) 09:43:42.39ID:m+Xs8SBGM
あいつ嫌い
2021/11/17(水) 14:00:16.52ID:KWVVO02qM
ポスターが着かなかったのか。
第2版といっても差異はほとんないんだな。
情報サンクス。
2021/11/17(水) 21:55:07.27ID:zW2OlIiz0
素朴な疑問としてX以降、スーパー1までのライダーのサントラってないよね、なんで?
確か初代ライダー、V3の単独作品サントラは昔出てたような気がするけど
ウルトラは単独作品であるのに
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-cPeG [122.133.171.246])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:59:34.94ID:IniRkfnh0
組曲 仮面ライダー
これ、スカイのサントラじゃなかったっけ?て言うか放送当時なんかはどれもこれもなかったと思うけど。
2021/11/17(水) 22:08:41.02ID:zW2OlIiz0
放送当時は仕方ないにせよ、未だに存在しないでしょ
初代ライダーとV3はエターナルコレクションが発売されたけどX以降は存在してなくて
ブラックとRXの3枚組が何年か前に発売されて、そこからさらにクウガまで跳ぶわけでしょ
ライダーのサントラって
なんでかなと思ったのよ
854名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-cPeG [122.135.235.164])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:28:31.43ID:FnPg+HTQ0
えっと、作品毎の単独サントラがないって言ってるんよね?
カップリング版ではあかんの?テレビオリジナルBGMコレクション 仮面ライダーIIや、仮面ライダー BGM大全集とか。
ブラック以降Jまでは単独サントラが放送/公開当時に発売されてたけど。
855名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.83.250])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:03:00.18ID:k546c0K8r
X、アマゾン、ストロンガーは1年未満だし単独商品は弱いと判断されてんのかな
実際、BGの曲数も少ないしストロンガーは半分位マスター未発見
25年前に旧作のCD担当してたストライク世代も50後半でしょ?、もう終活だ…
2021/11/18(木) 03:58:23.32ID:oaUzAF+GD
そのへんは元々シリーズの旧作のBGMを流用する前提で追加曲が作られているからね
857名無しより愛をこめて (ワッチョイ 361a-ETfn [121.94.179.114])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:35:42.64ID:rWt9mIsY0
てのひら
858名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6521-dt5p [150.147.227.114])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:53:39.97ID:8ROf/e8m0
ライダー戦隊は周年記念でCD発売とかしないんだな
昔のCD再プレスしてくれるだけでいいんだけど
スーパーヒーロークロニクルの在庫切れだけ出してほしい
859名無しより愛をこめて (オッペケ Srb5-qv87 [126.194.83.250])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:15:09.29ID:sJvRXuwar
>>858
戦隊とライダー、いつもの主題歌だけBoxを飽きもせず出してたよ
860名無しより愛をこめて (ワッチョイW f132-IzAr [122.135.199.185])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:30:51.18ID:YWPqP+VJ0
そういやウルトラは最新主題歌集でてないね。周年記念の昭和オンリーはデジタルであったけど
2021/11/18(木) 16:21:48.56ID:MMdeXEa90
>>857
20年前のエターナルシリーズでX以降が出る出ないの話しが出る度にそんな事書いてるけどおもしろいと思って書いてる?すげえつまんねえよ。
2021/11/18(木) 16:36:56.88ID:E/UgqO+i0
>>855
ストロンガーはマスターは未発見かもしれないが、
「試聴用テープ」は存在してる
BGM大全集の特典盤はそれから商品化してた
最初の音盤化の時に構成を担当した特撮ライターの金田益美が
テープ持ってたそうで
863名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d01-HWhl [126.141.175.68])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:53.26ID:pVrqof1D0
この過去スレか似たようなスレで、ストロンガーのテープ見つかったって読んだことあるぞ?
2021/11/18(木) 17:31:03.82ID:E/UgqO+i0
BLACKとRXの3枚組だが、初収録曲もあって良かった
このシリーズで、昭和ライダー全作品出して欲しかったが
2021/11/18(木) 17:43:25.37ID:rWt9mIsY0
>>861
ご本人様ですか?
2021/11/18(木) 18:18:45.45ID:lgg37U95M
>>861
てのひら、ガメていないで早く返せよ!
2021/11/18(木) 19:47:13.76ID:E/UgqO+i0
宙明のイナズマンなんかは、テープが行方不明だったが、
発見されたら出すとライナーに書いてあって、実際発売された
「ストロンガー」は、仮面ライダーBGM大全集の解説書でも、
見つかったら発売するという記述はなかった
菊池作品、とことん不遇
2021/11/18(木) 20:48:55.01ID:t16jvXme0
宙明関係は多くの作品で選曲を手掛けた村田好次氏の功績が大きいかな
ワークテープをDATにコピーしてたから
おかげでゴレンジャーがやってくるのメロオケ(ゴレンジャーハリケーンのシーンでお馴染みの曲)、ジャッカーの主題歌TVサイズがそうだった
それ以外ではV3の第2回録音のメロオケ、マシンマン
2021/11/18(木) 23:50:13.90ID:OWc0qBRS0
イナズマンも長らく廃盤だな、なぜ再発しないのか
870名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-P2cU [126.158.211.195])
垢版 |
2021/11/19(金) 00:33:02.27ID:OBe0oEzrr
奇跡的にゴレンジャーとキャプターが出てからもう5年経つのか
ザ•スーパーガールにサーキットの狼とか変り種やって、やっとロボット刑事が来るか?!と思ってたのに…
戦隊ロボ魂の補完やるならTVサイズもバリエーション込みの奴を続けてくれ!
2021/11/19(金) 08:56:09.30ID:BxAqz5Hu0
>>870
コロムビアあるあるの途中挫折パターンだね
俺は鉄平とか誰が買うねんみたいな作品も出してくれたシリーズなのに
2021/11/19(金) 20:46:50.76ID:SnYRJwSZ0
あのシリーズは「透明ドリちゃん」が出て嬉しかった
ドリちゃん自体にはそんなに興味はないが、「ジバン」なんかに
音楽流用されてるから
2021/11/19(金) 22:35:15.31ID:SnYRJwSZ0
話は変わるけど、昭和ライダーのソンコレの中で、
スーパー1だけ再プレスされないけど、なんでだろ?
874名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-eMFO [126.158.143.232])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:26:54.62ID:UvvTASANr
>>873
ドリちゃんと鉄平は宙明節でもレアな部類、ホントよく出た?!
アルベガスやレザリオンの完全版とか優先する物有るのにねww

ライダーのソンコレとはHQCDの事?
あれも10年以上前だが再プレスされてるの?!
スーパー1だけハブ…、沖一也がフィギュア化されなかったりアノ件と無関係とは思えない
2021/11/20(土) 06:14:25.57ID:hFHrEbmb0HAPPY
>>874
X、アマゾンは入手難だったが、去年再プレスされたので買った
スーパー1だけ再プレスされないからなぜかと思ってね Amazonでもプレ値が付いてる
主演俳優の問題だろうか
876名無しより愛をこめて (HappyBirthday!W 9321-sH5b [150.147.227.114])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:21.20ID:l65z01rV0HAPPY
ZXは再プレスされたの?
さっき見たらスーパー1とZX品切れだった
クウガとアギトも同じ体裁で出してほしいわ
2021/11/20(土) 11:05:49.09ID:m1qUASwk0HAPPY
スーパー1のはT杉で新録した歌が入ってるせいじゃね
再プレスしたら微々たる額とはいえ歌唱印税をくれてやる事になるからな

2011verとか銘打ってるけど放送時のより酷くて聴くに堪えなかった
あれがなければ挿入歌のカラオケ全部入れられたかもしれなかったのに
いらん事してくれたわホント
878名無しより愛をこめて (HappyBirthday! Srbb-eMFO [126.158.133.47])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:45:55.02ID:85FpXTXarHAPPY
なる程、可能性ゼロでは無いかも
平山Pが「困ってる高杉クンに少しでも入れば…」なんて温情企画だったのを仇で返す「カネの心を持つ男!!」

スーパー1とBLACK、つまんない事しなければ今年はイベントに引っ張りだこなのに…
2021/11/21(日) 03:05:10.94ID:UDfLSfXQ0
高杉配信中の少女コマンドーIZUMI2話で悪役で出てるね
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4eb9-SRr7 [153.246.244.44])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:52.47ID:t2K2tMvN0
>>877
歌唱者の不祥事は別にしても、新録曲の権利関係が再プレスの障害になってる可能性はあるかもね
881名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-eMFO [126.194.230.207])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:44.18ID:iwY+PZAlr
そもそも「国民的ヒーロー俳優T氏」の消息は?
印税振込もうにも口座が有るのか分からない
2021/11/23(火) 00:31:04.00ID:jXjQC0FH0
大魔神4K放送 BS日テレ4K
https://www.bs4.jp/daimajin/
883名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33b3-kHsz [118.11.119.99 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/23(火) 03:03:56.48ID:z/7WJbcK0
>>882
お、これ無料で見れるやつか!
嬉しいな
2021/11/24(水) 19:38:54.48ID:5NnuL8p30
講談社ムックの「ファイヤーマン」
インタビューは平泉成
誠直也は「秘密戦隊ゴレンジャー」の号に登場してるから、ダブリを避けたのか
885名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6a9b-C1KD [149.54.192.246])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:50:15.38ID:60JdrBkW0
血を吸うシリーズ+悪魔が呼んでいる Blu-ray2枚組
2022年2月16日発売
2021/11/25(木) 16:59:25.40ID:TbGIA8rA0
ネコパブは「帰りマン」や「タロウ」の再販なんかより、エースの本出せよ
2021/11/27(土) 21:16:50.56ID:oFuanYua0
>>561
東宝BDには珍しく、解説カードが入っていてビックリしたよ。
2021/11/27(土) 22:28:38.18ID:8PILmHlSM
>>561
本編と予告映像がHDに差し変わった以外はDVDの流用だから
ガス人間第1号のDVD発売が(黒澤明監督作品の為に作られた)
3chデコーダーの恩恵を受ける前だから3ch音声が収録されて
いなくてガッカリ。
889名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/11/28(日) 14:16:29.56ID:B7IDwUFU0
質問だけど、
「ジライヤ」の再発売盤DVD買った
正規盤との違いは解説書だけ?誰か教えて
2021/11/28(日) 20:39:34.52ID:Qo9AbNBm0
>>877
むしろ特撮ソングの新録版のみ収録したアルバム出して欲しい
2021/11/29(月) 00:21:05.72ID:RTl0O613M
いらねー
2021/11/29(月) 08:42:02.03ID:DyPmxx/J0
新録とか全く意味が無いわ
そんなのは個人のアルバムでどうぞ
2021/11/29(月) 11:56:31.82ID:CYg7j9L90
いらねー
894名無しより愛をこめて (ニククエ Sr1d-5RpQ [126.193.177.30])
垢版 |
2021/11/29(月) 14:14:27.71ID:jViaDXHCrNIKU
>>890
新録はカラオケがショボいからね
今は機材が発達していくらでも加工できるが、当時の一発録りの緊張感と勢いは超えられないよ
895名無しより愛をこめて (ニククエ 9b7d-Uls8 [119.245.8.61])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:58:40.66ID:PWqGc7ul0NIKU
キャラソンアルバムはよう延期になるなあ
https://columbia.jp/prod-info/COCX-41665/
896名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:07:33.99ID:4oc+vxJv0
小学館の「ジャンボーグA」、申し込んだけど、
コンビニ決済というのがよくわからない
振替用紙が郵便で届いて、それをコンビニへ持っていって払い込みすればいいの?
誰か教えて
2021/12/01(水) 18:13:28.46ID:Q//6QZdPM
>>896
それでOK。
898名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13a5-mgIj [59.139.200.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:18:47.66ID:4oc+vxJv0
>>897
ありがとう
本の発送は5月か ずいぶん先だな
2021/12/01(水) 19:05:41.03ID:GUrcMZ100
君はこの超獣の名前を言えるかい?

https://twitter.com/sonoko_uchusen/status/1465945754720112643?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/03(金) 08:05:31.49ID:zz7hseLA0
既出かもしれんけどBLACK、BLACKRXの廉価版?BOXが3月に出るのね
2021/12/03(金) 11:26:11.64ID:XyThxaQQ0
映画秘宝 旧編集部 みんな辞めちゃったね 特撮秘宝の復活がまた遠くなってしまった・・・
2021/12/03(金) 20:25:59.85ID:PleWecxe0
スタッフ関係ないんじゃなかった?
903名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-1CoF [126.194.205.127])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:13:18.73ID:i/NMg36qr
内紛と原稿料未払いで解散でしょ
904名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef21-akP+ [150.147.227.114])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:32:40.98ID:UVusahOK0
映画秘宝特撮秘宝バックナンバーが入手できなくなるのは惜しい
電子書籍で出してほしいけどこんな状況じゃ無理だろうな
2021/12/03(金) 21:51:50.98ID:DxP0Aorg0
>>904
洋泉社なくなったのは結構前
バックナンバー入手できないのは前からじゃないの
2021/12/04(土) 06:52:10.47ID:6kcQLCHeM
(元)編集長が被害者に送ったメールを見たが、あれで恫喝?その後もよけいなことしたそうだが、それでも映画秘宝編集部はあそこまで下手に出ることはないと思う
2021/12/04(土) 08:53:49.85ID:3XLTlstqH
そういうところだぞ
2021/12/04(土) 09:29:04.37ID:6kcQLCHeM
そうか?
加害者の元編集長を解雇、本誌とサイトに謝罪文載せて、それで終わり
バカ女が何か言ってきたら、弁護士立てて勝負でいいじやん
909名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-1CoF [126.194.255.246])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:55.94ID:n6y6sv0qr
最近も東Aで似たハナシが…
2021/12/04(土) 13:09:08.04ID:UukDyuDSM
公式に謝罪文も載せていないし経過も報告しない。
雑誌紙面でダンマリではこういう状況になるよ。
2021/12/04(土) 16:13:04.90ID:W9iM89RM0
あの件は正直どうでもいいわ
良本なんだから出張特撮秘宝なんてやってないで単体で出してくれ
912名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-BrVw [126.158.133.0])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:58:37.35ID:YNu4tJLgr
いやホントそう。読者不在もいいとこ
2021/12/05(日) 00:32:34.55ID:elqT2v/tM
そういう意味ではHJの対応は素早いし正しかった。
914名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-1CoF [126.212.250.238])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:45:33.23ID:BXr6V/U3r
秘宝も東映やバンダイが広告出してたらこじれる前に対策取れたかな?
2021/12/06(月) 23:22:00.55ID:JVchpDV10
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51620356.html
ミラーマンのリブート漫画あるとは知らなんだ。
ところでリメイクとリブートってどう違うの?
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2732-Qxzg [125.196.139.76])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:38:11.68ID:gtWeXu6y0
リメイクは簡単に言えば作り直し。リブートは元になる作品の設定などを使って新たに作品を構築する
2021/12/10(金) 22:01:37.58ID:RcF/RUR70
風都探偵のパクリみたいな感じだな
2021/12/12(日) 12:53:06.04ID:XrWIeoem01212
ウルトラ特撮ムック、あと5号で完結するけど、
次シリーズは何だろう?メタルヒーローだったらいいな
919名無しより愛をこめて (デーンチッW 7132-Pm4R [122.133.209.217])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:57:33.18ID:JEd8w/an01212
メタルに限らず東映特撮ヒーロー全般がいいな。ズバットとかアクマイザーとか
920名無しより愛をこめて (デーンチッ f907-KtwX [124.99.209.155])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:06:17.31ID:gwbDDNsC01212
test
2021/12/12(日) 13:25:54.98ID:+3RULUWGD1212
スペリオールに「覚悟のススメ」の人が特撮美術テーマの漫画新連載してた
特撮好きにはニヤリとするネーミングや会話もありつつ作者だけに癖ツヨな部分も
922名無しより愛をこめて (デーンチッW 0ba7-qQeO [153.223.80.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:46:25.83ID:R287lBN/01212
>>918
ゴジラ中心で東宝特撮な気もする。
923名無しより愛をこめて (オッペケ Sra5-1BrP [126.157.237.143])
垢版 |
2021/12/13(月) 08:05:21.83ID:jt0s9Xdlr
923
2021/12/13(月) 13:30:42.23ID:FrLmB3G80
>>919
出るとしたらアクマイザーはビビューンと分けてほしいね
2021/12/13(月) 13:40:12.75ID:f2iw+CNId
アクマイザー出すなら超動でUSAの3人組とタイショー出して
スコット、ザビタン、ガブラ、タイショーがあればメフィラス星人と並べられる(声優ネタ)
2021/12/13(月) 14:18:37.95ID:bMH+OD5I0
80とコスモスのBlu-rayは来年来るかな
2021/12/13(月) 18:06:14.55ID:RLXM3I5YM
ウルトラシリーズは絶対にいつか全作品がBD、そして4kが発売されると思う
だがBDが出て大分たつのにいまだにBD化されていない作品がウルトラシリーズに限らず多すぎる
それどころか古い作品は廉価版のDVDやDVDマガジンが発売される状態だ
BDや4kが主流になる日はいつなのだろうか?
2021/12/13(月) 19:13:41.38ID:lhnrzuQMr
ULTRAMAN ARCHIVESはもう打ち止めなのかな
Qマンで関係者にだいぶ聞き出せてはいるけど、残り2枠の予定と思われてたセブンと怪奇の制作話も聞き出して欲しい
2021/12/14(火) 01:35:06.23ID:r+XWulB10
>>928
08年以降、高野宏一さん、上原正三さん、中野稔さん、飯島敏宏さんと
円谷作品の生き証人だったメインスタッフが次々と亡くなられているから難しいんじゃなかろうか
2021/12/14(火) 01:56:57.61ID:Z7LDSqHz0
>>927
はやく星の伝説をUHD BD&BDで出して欲しいです。
とても素敵な作品なのに・・・
2021/12/15(水) 06:40:41.46ID:GaE2V+m70
次回コンプリーションシリーズは、GMKとの事
2021/12/15(水) 08:30:54.77ID:aLSeHOpaF
いや、vsモスラかメカゴジラ だろ
そうであってくれ
933名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-3CxV [106.146.97.240 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/15(水) 09:43:42.54ID:c3DJSVcBa
>>931
お、マジで!?
一番好きなやつだから嬉しい
2021/12/15(水) 13:45:49.38ID:IZitjwa5a
>>931
年に一度のVSシリーズがついに途絶えたか
残念すぎる
2021/12/15(水) 17:39:46.72ID:OfvBAYc8M
>>931
GMKコンプリーション 2022年3月下旬発売予定
https://i.imgur.com/Prv00Fw.jpg
2021/12/15(水) 22:57:47.77ID:nMywIek60
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK、予約で買わずいつも後から他の本と一緒に通販で買ってたんだが
最近の号が品切れのままで補充されないな、終了みこして発行部数減らしたのかな。
937名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7132-Akll [122.133.210.41])
垢版 |
2021/12/16(木) 00:53:00.93ID:aXDTRhMU0
こういうシリーズってだんだん部数少なくなるよね。ましてや人気投票順だから仕方無いんだろうけど
2021/12/16(木) 13:26:23.63ID:jvbVRSY70
>>927
今は絶対とは言えなくなってきてるぞ
何しろレコード、テープどころかCDを知らない世代も出てきてる
何だかんだで、BDはオタクにしか浸透していない
4kなんかそもそも移しだすTVの方がそんなに売れてるわけじゃない
今は配信、サブスクが主流になりつつある
だから円盤化は本当に買い支えないと危うい
悲しいけどこれ現実なのよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況