【庵野秀明】シン・仮面ライダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/03(土) 19:53:23.39ID:aO+fOel60
はい
709名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 13:34:17.59ID:b436ayab0710名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 13:46:48.65ID:xXoD0kO0a >>703
龍騎は靖子
龍騎は靖子
711名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 13:52:12.85ID:YcDQo6oza >>710
劇場版は井上だよ
劇場版は井上だよ
712名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 14:46:51.82ID:HgxOjcFJr 庵野がガジェット好きで555やカブトが好きっつっても1号をリメイクする場合は
平成やThe firstとかの洗練されたデザインのガジェットに寄せたりせずむしろレトロ色丸出しのものにすると思うぞ
平成やThe firstとかの洗練されたデザインのガジェットに寄せたりせずむしろレトロ色丸出しのものにすると思うぞ
713名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 15:08:18.13ID:jd+m5NCDp714名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 15:18:25.68ID:X0a3Mslf0 井上はもう61の爺さんだからな
そりゃ衰えもするて
そりゃ衰えもするて
715名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 15:23:52.96ID:6DWyV7U+M716名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 15:30:59.45ID:36Vaa/1H0 61なら庵野とほぼ同い年じゃん。
717名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:03:21.07ID:nu5f/Adm0 なんかてつをここ数年で滅茶苦茶老けてきてない?52歳ってこんなもん??
718名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:06:12.39ID:BuKsAwfNr719名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:25:18.21ID:S0Gf9VYe0 てつをは関係ないから他でやれよ
720名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:28:16.19ID:rn3Y3Nekd >>718
この時のインタビューでは謙虚なのにな(>_<)
この時のインタビューでは謙虚なのにな(>_<)
721名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:30:49.58ID:cYxsy8Lwr722名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:40:04.16ID:/bKKw9ANd 同じシン○○シリーズのゴジラとウルトラマンが主演にネームバリューのある俳優使ってるからこっちも恐らくそうなるとは思うんだが
ここで満を持して唐沢寿明を起用してくれないかな
知名度と演技力は言うまでもないし仮面ライダーとは色々と縁もあるしこういう大型企画でもないと呼べないだろうからな
ここで満を持して唐沢寿明を起用してくれないかな
知名度と演技力は言うまでもないし仮面ライダーとは色々と縁もあるしこういう大型企画でもないと呼べないだろうからな
723名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:46:31.56ID:GTV8d8zb0 唐沢かぁ...そんなオッサン起用したら
ノリとしてはバットマンダークナイトリターンズみたいに
一度引退したヒーローが再び活動しはじめるエピソードとかになっちゃいそう
昔のように動けなくて関節痛めながら戦う...
ノリとしてはバットマンダークナイトリターンズみたいに
一度引退したヒーローが再び活動しはじめるエピソードとかになっちゃいそう
昔のように動けなくて関節痛めながら戦う...
724名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:52:21.41ID:pf812OIxp725名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:56:44.76ID:RMB7xR2B0 >>722
いらないっす
いらないっす
726名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 16:57:48.60ID:JuB/A4wyd727名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:17:32.92ID:/UKzoLaF0 樋口はスタッフへの対応は優しいけど、観客とか役者には割と牙向ける方だろ
インタビューとかでも棘のある言い方結構してるし
インタビューとかでも棘のある言い方結構してるし
728名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:29:12.67ID:jd+m5NCDp729名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:30:21.91ID:jd+m5NCDp >>718
これ別人じゃね?
これ別人じゃね?
730名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:31:03.50ID:jd+m5NCDp >>723
だったら藤岡弘で良いだろ。まだギリギリ動けそうだし
だったら藤岡弘で良いだろ。まだギリギリ動けそうだし
731名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:32:13.90ID:GTV8d8zb0 >>730
それもうやっただろ
それもうやっただろ
732名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:33:04.51ID:epGluQac0 なんとなくだけど庵野は長身でスラっとした体型の役者が好きそう
長谷川博己といい斎藤工といいそんな感じだし
庵野自身、身長180ぐらいだし自分よりチビなやつをライダー役にするとは思えん
長谷川博己といい斎藤工といいそんな感じだし
庵野自身、身長180ぐらいだし自分よりチビなやつをライダー役にするとは思えん
733名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:41:00.08ID:jd+m5NCDp734名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 17:41:50.57ID:jd+m5NCDp >>732
モーションキャプチャーで藤岡弘の動きを再現したいとか思ってそうなのが庵野
モーションキャプチャーで藤岡弘の動きを再現したいとか思ってそうなのが庵野
735名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:04:43.14ID:cYxsy8Lwr >>730
藤岡弘はオッサンというより爺ちゃんというイメージ
藤岡弘はオッサンというより爺ちゃんというイメージ
736名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:13:13.60ID:9+0YJYFYp 戦いに敗れた藤岡弘の本郷をまた火葬したら真威人になるって展開にすれば自然だな
737名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:21:42.98ID:GhFu55950738名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:36:07.53ID:qFyxKDKY0 >>735
もう70歳だろ?そりゃそうよ
もう70歳だろ?そりゃそうよ
739名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:38:04.72ID:YhKSGxRIH そりゃ放送見てた子供が初老なんだからな
740名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:45:16.34ID:X0a3Mslf0 プリティ電王でキンタロスのあいつらはショッカー言うてみんなのお爺ちゃんお婆ちゃんが子供やった頃から悪さしとる奴らやって台詞に愕然とした記憶
741名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:51:12.47ID:jd+m5NCDp 藤岡弘は70歳でも普通にそこらの爺さんではなくオッサンよりかは強そうだ
流石に若者には負けるだろうけどそこそこ渡り合えそう
流石に若者には負けるだろうけどそこそこ渡り合えそう
742名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 18:57:23.21ID:TaWibysj0 >>724
そんな樋口監督と庵野監督がかつてセガールの娘を巡って三角関係となって大喧嘩したという
そんな樋口監督と庵野監督がかつてセガールの娘を巡って三角関係となって大喧嘩したという
743名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 19:18:07.15ID:GhFu55950 >>739
初老の人より還暦、還暦寸前の方が多いよ1号リアタイは
初老の人より還暦、還暦寸前の方が多いよ1号リアタイは
744名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 19:18:32.72ID:cYxsy8Lwr >>724>>725
押井守曰く樋口監督は優柔不断なところがあるとの事
押井守曰く樋口監督は優柔不断なところがあるとの事
745名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 19:48:03.44ID:y5far61+0 >>744
だから単独監督だとあんな何がやりたいのかわからんのが出来るんだよな
いろんな立場の人の意見を取り入れ過ぎるらしい
カメラを止めるなに出てくる監督のような感じなんだろうな
映画は面白いの撮る奴はキチガイばかりだからな
だから単独監督だとあんな何がやりたいのかわからんのが出来るんだよな
いろんな立場の人の意見を取り入れ過ぎるらしい
カメラを止めるなに出てくる監督のような感じなんだろうな
映画は面白いの撮る奴はキチガイばかりだからな
746名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 19:49:01.88ID:qFyxKDKY0 >>743
初老って還暦の事じゃないの?
初老って還暦の事じゃないの?
747名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:08:23.73ID:lpAQ3gxf0 シリーズがほぼ死んでいるウルトラマンやゴジラと違ってバリバリに稼働中の仮面ライダーだと庵野信者とライダーオタの抗争になりそうだな。」
748名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:15:22.05ID:C9fQye4Ea749名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:24:01.52ID:0OZbzpgR0 40歳が初老って、昭和のころの感覚じゃねかな
昭和の40歳と令和の40歳はぜんぜん違う
昭和の40歳と令和の40歳はぜんぜん違う
750名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:25:40.49ID:9+0YJYFYp 40だと初代のおやっさんくらいだからな
751名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:27:13.83ID:KWoHmohF0752名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:44:14.48ID:GhFu55950753名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 20:48:34.35ID:+jN9BKjJa >>752
何故揉めないと思う?
何故揉めないと思う?
754名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 21:05:55.96ID:jzuSBheF0 今のライダーファンの方が噛み合わなそうだけどな
奇抜なデザイン、軽妙なノリ、バイクに乗らない、ライダー同士の戦いなど
奇抜なデザイン、軽妙なノリ、バイクに乗らない、ライダー同士の戦いなど
755名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 21:08:15.11ID:5+ec/8DX0 ホウジョウエムゥみたいなネタ要素ないと近年のライダーファンにはウケんよ
756名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 21:22:39.03ID:BGjbvOKVr757名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 21:56:46.33ID:0OZbzpgR0758名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 22:07:21.96ID:jzuSBheF0 いや、さすがにそこは井上でしょ…
759名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 22:12:35.12ID:0OZbzpgR0 そこらへんについては
「語ろう!555 剣 響鬼」が詳しい
あれ読んだ後は、井上に殺意の波動を向けていた己を恥じることだろう
「語ろう!555 剣 響鬼」が詳しい
あれ読んだ後は、井上に殺意の波動を向けていた己を恥じることだろう
760名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:08:06.17ID:Py/sEPPuM 何度も考えてみたが、ラスボスは日本政府でいいかな。
麻生と二階にキック。
ガースーは有段者だからちょっと苦戦。
セクシーは相手にする価値もない。
麻生と二階にキック。
ガースーは有段者だからちょっと苦戦。
セクシーは相手にする価値もない。
761名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:12:23.70ID:jXNLdHGWd 安倍「本…郷…さんですか?非常にしつこい中においてですね」
762名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:17:05.18ID:BROKJELJ0 関係ないけど、シン仮面ライダーとか、BLACKSUN、風都探偵アニメ化の宣伝の為に東映が俳優に祝いツイートしてくれとか頼んだのかな?
763名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:29:17.67ID:epGluQac0 そういや高寺って今どうしてんだ?とTwitter見てみたら
ブラックサンについて言及してたけど
シン・仮面ライダーやライダー50周年のお祝いコメントとかスルーしてんのな
響鬼出演者のお祝いコメントぐらいRTするかと思ったけどそれすらもしてなかった
もう東映の人間じゃないしそんな事する義理は無いだろうからそれはいいけど
しかし東映やめてなかったら今頃50周年企画に関われてたんだろうかクウガの映画化とか
まぁ響鬼をちゃんと最後までやり遂げられなかった時点で
そのチャンスを得る資格を自ら捨てたような物だ、しゃーない
ブラックサンについて言及してたけど
シン・仮面ライダーやライダー50周年のお祝いコメントとかスルーしてんのな
響鬼出演者のお祝いコメントぐらいRTするかと思ったけどそれすらもしてなかった
もう東映の人間じゃないしそんな事する義理は無いだろうからそれはいいけど
しかし東映やめてなかったら今頃50周年企画に関われてたんだろうかクウガの映画化とか
まぁ響鬼をちゃんと最後までやり遂げられなかった時点で
そのチャンスを得る資格を自ら捨てたような物だ、しゃーない
764名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:33:27.31ID:1Y9kNNlA0 高寺って大魔神で大火傷してからなんかやってんのかな
765名無しより愛をこめて
2021/04/06(火) 23:44:02.47ID:jd+m5NCDp >>760
日本政府なんか序盤の敵だろ
やはり真の大元はバチカンだよ。そこまでやったら庵野は神だけど間違いなくキューブリックみたいに消されるかもしれん
アンチショッカー同盟にトランプやプーチンいそうだな。トランプの支援受けて戦う仮面ライダーもうありかもな
日本政府なんか序盤の敵だろ
やはり真の大元はバチカンだよ。そこまでやったら庵野は神だけど間違いなくキューブリックみたいに消されるかもしれん
アンチショッカー同盟にトランプやプーチンいそうだな。トランプの支援受けて戦う仮面ライダーもうありかもな
766名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 01:36:55.11ID:FRimFdEip 仮面ライダー(仮称)
仮面ライダーと悪の組織が戦っていてそれを追っていく無関係の刑事の話でも面白いかもしれん
調査報告書にバッタのような仮面を被ったバイクに乗った男として仮面ライダー(仮称)
警察が早口で会議するシーンあり(エヴァのBGMかかる)
仮面ライダーと悪の組織が戦っていてそれを追っていく無関係の刑事の話でも面白いかもしれん
調査報告書にバッタのような仮面を被ったバイクに乗った男として仮面ライダー(仮称)
警察が早口で会議するシーンあり(エヴァのBGMかかる)
767名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 02:54:06.40ID:/NXfeQfG0 インターポールの刑事が主役みたいな?
768名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 04:10:35.16ID:XAi0Qnbo0 等身大人型不明生物が出現して対応に右往左往するんだろ。
769名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 04:58:21.34ID:D65iXEyk0 監督自ら死神博士やったら合いそう
漫画に近くするなら出番あるか知らないけど
漫画に近くするなら出番あるか知らないけど
770名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 06:23:26.12ID:OuD9DmrMd そもそも映像化にあたって出てくるライダーは1号だけなのか、2号も出るのか?
ストーリーをシンプルにするなら1号だけにフォーカスするのかもしれない
またおやっさんや、敵がショッカーなら幹部は誰が出るのだろうか
ストーリーをシンプルにするなら1号だけにフォーカスするのかもしれない
またおやっさんや、敵がショッカーなら幹部は誰が出るのだろうか
771名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 07:14:15.24ID:/1DghPjA0 仮面ライダーはそれまでのヒーローに対してアンチヒーローみたいなコンセプトだったわけだよね
はじめはスカルがマスクのデザインだったということからも受け取れる
今の時代ヒーローものと言われれば大概の人が思い浮かべるのはmarvelやDCだろう
蜘蛛男はスパイダーマンぽく蝙蝠男はバットマンぽくデザイン近づけて地味に現実的な戦い方で倒して欲しい
てうかもし俺が監督だったらたぶんそうする
少なくとも真昼間の採石場でドカーンはやらないでしょうね
はじめはスカルがマスクのデザインだったということからも受け取れる
今の時代ヒーローものと言われれば大概の人が思い浮かべるのはmarvelやDCだろう
蜘蛛男はスパイダーマンぽく蝙蝠男はバットマンぽくデザイン近づけて地味に現実的な戦い方で倒して欲しい
てうかもし俺が監督だったらたぶんそうする
少なくとも真昼間の採石場でドカーンはやらないでしょうね
772名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 07:32:56.70ID:phmNldKN0773名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 07:42:30.51ID:gvp9k+SMH トランプを使うのはライダーの敵に決まってるだろ
774名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 08:02:44.01ID:kKMRwFIt0 戦時中は英霊と呼ばれ祀られた日本軍兵士が戦後は戦犯と呼ばれ非難されたことに対する複雑な思いが石ノ森章太郎が描くヒーロー像の根底にあるんよ
775名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 08:07:29.53ID:Wuaa6ThQ0 まあ現実的に考えると蜘蛛がバッタに負ける要素ないけどな
ましてバッタ男よりだいぶ前に蜘蛛男になっていて
自分の能力の特性も知り尽くしてるわけだし
さらに人を殺すことにも躊躇ないわけだし
ましてバッタ男よりだいぶ前に蜘蛛男になっていて
自分の能力の特性も知り尽くしてるわけだし
さらに人を殺すことにも躊躇ないわけだし
776名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 08:39:14.89ID:COdcAoEQ0 むしろシン・うる星やつらとか
シン・攻殻機動隊とかつくってほしいんだけどなー
シン・攻殻機動隊とかつくってほしいんだけどなー
777名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 09:26:13.32ID:gcNv7VFXa778名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 09:33:39.81ID:uGkB/1R7r >>777
ナディアの時は日高さん、エヴァの宮村さんは有名だしあの風体で惚れっぽいのも天才肌なんでしょう
ナディアの時は日高さん、エヴァの宮村さんは有名だしあの風体で惚れっぽいのも天才肌なんでしょう
779名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 09:37:40.10ID:y2gApOFNp 両方振られたんか?
モテまくりだった庵野がなぜ…
モテまくりだった庵野がなぜ…
780名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 10:14:52.99ID:iLixur9B0 あの風体でモテるわけないだろ
781名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 10:14:58.89ID:WENq+HC9M >>774
009とか読んでるとそうは思えんけどなぁ
むしろ武器を持った自分達が世の中からいなくなるぐらい平和な世の中になればいいのにねって感じの方が伝わる
少なくともどの立場からも戦闘行為を肯定してるとは思えない
009とか読んでるとそうは思えんけどなぁ
むしろ武器を持った自分達が世の中からいなくなるぐらい平和な世の中になればいいのにねって感じの方が伝わる
少なくともどの立場からも戦闘行為を肯定してるとは思えない
782名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 10:24:55.68ID:cdbEa7i0M ジョーカーがバットマンに言った「混乱が起きてる非日常のときだけ俺達は支持される。日常に戻ったら俺達は厄介者さ」
これを題材にしそうな感じもする
これを題材にしそうな感じもする
783名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 10:39:29.75ID:igoZavOk0 親殺しというか創世者に立ち向かうって構図は多分欠かさないだろうね
その場合の生みの親ポジションがどんなものになるかはまだわからんけど
その場合の生みの親ポジションがどんなものになるかはまだわからんけど
784名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:21:38.40ID:S3oQSMzHr785名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:24:41.06ID:S3oQSMzHr つーか響鬼だけじゃないでしょ
井上がゴミ脚本書いてんのは
信者キツすぎるわ
井上がゴミ脚本書いてんのは
信者キツすぎるわ
786名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:29:15.35ID:IRYAKAd10 仮面ライダー企画の元ネタが
現代の抜け忍だったような
組織から逃亡
追っ手を倒しつつ組織の企みを阻止
ジェイソン・ボーンみたいに
当初は記憶喪失で
攻撃されると反射的に反応して撃退する超人
記憶が戻ると自分がやらされていた
犯罪的な行為に絶望して
組織に復讐する
こんな王道の流れなんじゃないかな
ライダーを見たことない人にも楽しめると思うなんて言ってたから
現代の抜け忍だったような
組織から逃亡
追っ手を倒しつつ組織の企みを阻止
ジェイソン・ボーンみたいに
当初は記憶喪失で
攻撃されると反射的に反応して撃退する超人
記憶が戻ると自分がやらされていた
犯罪的な行為に絶望して
組織に復讐する
こんな王道の流れなんじゃないかな
ライダーを見たことない人にも楽しめると思うなんて言ってたから
787名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:37:54.47ID:OuD9DmrMd 庵野が思い入れあるのは実写版で石ノ森の漫画版は基本は気にしないのかもな
漫画版では本郷に怒りの感情が生じると顔に醜い傷が浮かび上がるという描写があったが
そういうのはたぶん無いんだろう
漫画版では本郷に怒りの感情が生じると顔に醜い傷が浮かび上がるという描写があったが
そういうのはたぶん無いんだろう
788名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:39:13.63ID:vGSWISnc0 庵野が仮面ライダーは8話まで(98話もあるのに)
何度も見返すのは1話と2話だけ
これが気になるんだよな
つまりショッカーに該当する組織があの1時間で5倍に拡散するウイルスで
一気に地球の全人口を奴隷化する計画をライダーが阻止する
つまりライダーの2話をまるごと1本の映画にするんじゃないの
実を言うとショッカーの計画であの2話でやった作戦が成功してればもう世界征服は完了してた
あれよりすぐれた計画がないんだよショッカーって
11時間で日本の占領は終わるからな1時間で5倍ペースだと
何度も見返すのは1話と2話だけ
これが気になるんだよな
つまりショッカーに該当する組織があの1時間で5倍に拡散するウイルスで
一気に地球の全人口を奴隷化する計画をライダーが阻止する
つまりライダーの2話をまるごと1本の映画にするんじゃないの
実を言うとショッカーの計画であの2話でやった作戦が成功してればもう世界征服は完了してた
あれよりすぐれた計画がないんだよショッカーって
11時間で日本の占領は終わるからな1時間で5倍ペースだと
789名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:43:52.51ID:FRimFdEip790名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:44:59.25ID:vGSWISnc0 5
25
125
625
3125
15625
78125
390625
1953125
9765625
48828125
244140625
1220703125
6103515625
この作戦は凄くてわずか13時間で世界制服は完了する
2話でこんな画期的な作戦をやったのにその後はちょっと世間が迷惑する程度の小規模テロばかりだった
庵野的にはこの作戦だけが唯一本当の世界征服作戦として理にかなってると理解してるからこそ
2話だけ見返してるんだと思う
たぶん庵野は 僕が蝙蝠男なら絶対に世界を征服してみるんだが って思っているだろう
25
125
625
3125
15625
78125
390625
1953125
9765625
48828125
244140625
1220703125
6103515625
この作戦は凄くてわずか13時間で世界制服は完了する
2話でこんな画期的な作戦をやったのにその後はちょっと世間が迷惑する程度の小規模テロばかりだった
庵野的にはこの作戦だけが唯一本当の世界征服作戦として理にかなってると理解してるからこそ
2話だけ見返してるんだと思う
たぶん庵野は 僕が蝙蝠男なら絶対に世界を征服してみるんだが って思っているだろう
791名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:57:19.44ID:FRimFdEip 昔から思ってたんだが組織が毎週別の怪人作ってライダーに挑んでくるっておかしくないか?
めっちゃ効率悪すぎるだろ。同じ怪人を量産して大量にぶつけてくる方がリアルだよな
めっちゃ効率悪すぎるだろ。同じ怪人を量産して大量にぶつけてくる方がリアルだよな
792名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 11:59:30.68ID:y2gApOFNp 怪人て大量生産とかそういうもんなの?
エヴァみたいに大量生産できない理由がある方がリアルな気がするが
エヴァみたいに大量生産できない理由がある方がリアルな気がするが
793名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:00:17.15ID:NqPEqyAOp794名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:01:13.42ID:Kt/1+9EI0 ショッカーライダーやんけそれ!!!
初代のだと意味不明なライダータイフーンで片付けられたのがすんごい不満だったよ
初代のだと意味不明なライダータイフーンで片付けられたのがすんごい不満だったよ
795名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:06:21.82ID:FRimFdEip 怪人をあえて出さずに敵は戦闘員のみだったら不味いかな?
通常の三倍の身体能力を持つだけのクローン人間
見た目は全身タイツでガスマスクを装備している
通常の三倍の身体能力を持つだけのクローン人間
見た目は全身タイツでガスマスクを装備している
796名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:12:54.70ID:KnlNTJYLD 怪人いなかったらさすがに盛り上がらない
797名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:20:59.59ID:IRYAKAd10 そういえば庵野監督は
特撮イベントの時に
宇宙猿人ゴリ
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンも大好きと
それもあってか
カラーはPプロの権利を2017年に取ってる
つまり、いつでもシン・宇宙猿人ゴリを作れるんだよなw
特撮イベントの時に
宇宙猿人ゴリ
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンも大好きと
それもあってか
カラーはPプロの権利を2017年に取ってる
つまり、いつでもシン・宇宙猿人ゴリを作れるんだよなw
798名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:44:53.37ID:aBJEjgAUr 仮面ライダー1971-1973みたいになったりして
799名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 12:47:26.02ID:OuD9DmrMd >>797
鷺巣詩朗は庵野作品の常連音楽担当であるだけでなくピープロの社長でもある
関係もだいぶ深まってるから、その流れでピープロの権利もついに買ったのか
シン・仮面ライダーの音楽もたぶん鷺巣がやるんだろうね
鷺巣詩朗は庵野作品の常連音楽担当であるだけでなくピープロの社長でもある
関係もだいぶ深まってるから、その流れでピープロの権利もついに買ったのか
シン・仮面ライダーの音楽もたぶん鷺巣がやるんだろうね
800名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 13:10:46.07ID:vGSWISnc0 うーん でもスペクトルマンじゃ対して客を呼べないだろ
ウルトラやライダーほどのブランドがないだろ
ウルトラやライダーほどのブランドがないだろ
801名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 13:11:52.01ID:0M1MS2CLd802名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 13:21:48.77ID:OuD9DmrMd ショッカーは1〜3クールぐらい迄はネオナチ的な要素があるように描かれてたような
ゾル大佐はまんまナチスの将校的だし、死神博士なんかも元ナチスの医者か科学者的な雰囲気
でも途中からはそういう要素は無くなっていったな
ゾル大佐はまんまナチスの将校的だし、死神博士なんかも元ナチスの医者か科学者的な雰囲気
でも途中からはそういう要素は無くなっていったな
803名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 13:57:48.20ID:vGSWISnc0 東映特撮でもろにナチ意識してるのは
イナズマンFのデスパー軍団だろ
あっちは最後までそれ貫いてた
イナズマンFのデスパー軍団だろ
あっちは最後までそれ貫いてた
804名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 14:57:46.95ID:z3OTsf7a0 アニメでもナチスの残党設定だったマジンガーZやナチスをインスパイアしてる宇宙戦艦ヤマトなどなど
この時代の子供向け作品の悪役はドイツ大好きなんよ
この時代の子供向け作品の悪役はドイツ大好きなんよ
805名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 15:05:35.89ID:S/B1N915d コート着てるライダークソかっこいいけどイメージまたいなこと言ってたし実際はデザイン違うんかな
てか庵野の等身大の作品珍しいな
ゴジラもエヴァもマンもでっかいし
てか庵野の等身大の作品珍しいな
ゴジラもエヴァもマンもでっかいし
806名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 15:05:57.60ID:FRimFdEip >>798
それが一番理想的。庵野が小説版知ってるかは知らないけど
それが一番理想的。庵野が小説版知ってるかは知らないけど
807名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 15:08:03.87ID:FRimFdEip808名無しより愛をこめて
2021/04/07(水) 15:12:14.65ID:iLixur9B0 >>805
巨神兵もシンゴジラも前田真宏がイメージ画を描いてたけど
どれもイメージ画の雰囲気がそのままブラッシュアップされた感じだったから
コート着たりダメージ負ってたりタイフーンが赤かったりのイメージはそうなんだろうね
巨神兵もシンゴジラも前田真宏がイメージ画を描いてたけど
どれもイメージ画の雰囲気がそのままブラッシュアップされた感じだったから
コート着たりダメージ負ってたりタイフーンが赤かったりのイメージはそうなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 羽賀研二って何してた人なの?
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]