>>199
センスがないし詰め込み過ぎ
両親の再会と博士の結婚式を入れてヤミマルとキリカにも出番を与えるとか無理でしょ

俺だったらターボは後日談、ファイブは本編中という時系列にする
敵はなんとか生き延びていたズルテン(もしくは蘇ったレーダでもいい)
銀帝軍ゾーンの力を借りて、星座に封印された伝説の暴魔獣ギンガボーマの封印を解く
出会う2大戦隊、ファイブマンは妖精の姿を見て驚く
太宰博士は有名な星川博士の子どもたちだと知り歓迎
ファイブマンはターボレンジャーに対し「君たちはまだ子どもだ。戦わせるわけにはいかない」と対立
その後ターボレンジャーに助けられて和解、共にギンガボーマを倒す
ズルテンは笛でギンガボーマを巨大化、そしてズルテンもゴルリンにむりやり放射吸収されて巨大化
2大ロボが力を合わせて巨大ズルテンとギンガボーマを倒す
(メドーが光線でズルテンとギンガボーマを合身させる案も)
最後にファイブマンとターボレンジャーは仲良くなるが、学たちが勉強を教えてやるとか言い出してターボレンジャーが逃げるというオチでおしまい

こんくらいでいい