X



仮面ライダーリバイス Part5【お前は…誰なんだ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 10:32:46.66ID:0e7+uEzX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-rider-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632255346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
150名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-1s70 [126.163.145.180])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:48:27.04ID:1kz4i91Q0
個人的に狩崎が面白かった
今後戦極みたいに変身するんかな
2021/10/03(日) 18:49:02.30ID:QFXFoj67a
アギレラ様が元フェニックスで更生施設出身とか
2021/10/03(日) 18:51:37.62ID:QFXFoj67a
そもそも侵入不可能なら脱出も不可能なはずで退館記録とか取ってないの?
2021/10/03(日) 18:52:45.79ID:OQ6B3gkBa
>>151
ありそう
2021/10/03(日) 18:53:29.07ID:ug6UpL4e0
>>53
セイバーが酷すぎて意味ありそうなだけで安心する
155名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:55:57.65ID:a3d/CqZz0
>>151
今回ヒロミが「更正を受けずにすめる」みたいに更正を罰則みたいに言ってたのが気になったな
本来、更正っていうとスタンプを使った事による副作用のケアだと思うけど実際は「更正」とは名ばかりの惨い拷問だったりするのかな
2021/10/03(日) 18:58:52.93ID:n3doGIF/a
>>155
思想教育とかみたいな感じなんじゃないの?
禁酒とか断薬のエグいバージョン
2021/10/03(日) 18:59:27.18ID:QFXFoj67a
ギフ様というのは実はバイスをもっと悪くしたようなので(それこそ兄弟とか親子とか)でアギレラにしか聞こえない声で喋ってて強力なボディーを作るために生贄を求めてるとか
2021/10/03(日) 19:00:11.00ID:QFXFoj67a
>>155
受けたあとどう社会復帰するかとかも今後触れるんだろうけど
2021/10/03(日) 19:02:22.75ID:IRrFL3Zp0
ジョージ狩崎がスマホにペタペタ平成ライダーのシール貼ってあるのがちょっとかわいいな
2021/10/03(日) 19:05:12.46ID:OQ6B3gkBa
ああいう仕事出来て趣味もオープンな人いるよね
2021/10/03(日) 19:06:33.00ID:QFXFoj67a
>>160
仕事できるかどうかも今後次第だと思う。
親父がほぼ完成させてたのを横流してる可能性もあるし
2021/10/03(日) 19:08:50.13ID:IyhYSr9mM
やっぱフェニックスが真の敵の展開になりそうだな
2021/10/03(日) 19:08:58.96ID:mS7N/R020
やっぱライダーはシリアス路線がいいね
ゼンカイがコメディ振り切ってるし
2021/10/03(日) 19:13:56.12ID:bXvhDpUu0
ギフ様は本当は存在しないに一票
すべてはアギレラ様のために!
165名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:24:36.26ID:a3d/CqZz0
>>156
そりゃあ怖いな
opでもフェニックスを想起させる白服を着た子供達が写ってるし結構裏深そうな団体で心配だわ
でも今まで怪人になった後について言及されて作品は無かったから怪人後にきちんと心身に対しての対処が成されるのはしっかりしてて好き
2021/10/03(日) 19:27:14.56ID:IRrFL3Zp0
ガイアメモリよろしく依存症とかあったりするのかも
2021/10/03(日) 19:28:13.05ID:KCaXkR1Z0
仲良さそうな五十嵐一家が実は裏でめっちゃギスギスしてて
明らかに裏がありそうなフェニックスが実は真面目に世界を救うために一生懸命な組織なのかもしれない
2021/10/03(日) 19:41:30.65ID:OQ6B3gkBa
ツイッターで見たが首折り練習のシーン、リアルタイムで9時13分だってな。
ついに時間さえもパロの道具にしてきたか
2021/10/03(日) 19:42:19.15ID:ff7UNaGqa
>>167
フェニックス長官がボッコワス様くらいのパワハラ気質だし
それがホワイト集団だと違和感あるけどな
2021/10/03(日) 19:48:10.65ID:KY7RuzZ/0
父ちゃんがある日突然はしゃぐのをやめてスッと真顔になって
「僕は楽しいという感情を知りたくてこんなことをしてるんだ」とか言い出しそうで怖い
171名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f6a-f1jk [27.98.10.91])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:48:39.58ID:eLwJlpvF0
様々な要素がちりばめられている。
172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-3+qJ [126.0.12.108])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:50:51.99ID:oS9Kjrv40
>>168
わろた
偶然とはいえすげーな
2021/10/03(日) 20:15:21.49ID:5eJ91HsD0
ボケた木久扇爺ちゃんがエビルになって徘徊
2021/10/03(日) 20:15:44.44ID:/Atoikhad
父ちゃんラスボス説か…
実はフェニックスのトップでも面白いな
175名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 20:40:33.80ID:a3d/CqZz0
普通は一つの人格から悪の側面が別の肉体を持って悪魔(人格は同じ、体は別)
一輝は悪の側面が別の人格を持って、さらに別の肉体を持つ悪魔(人格は別、体も別)
だけどエビルは今までのどのパターンとも違う体は一つだけど人格は二つってことかな
2021/10/03(日) 20:44:07.83ID:Wj/kZHrrd
>>170
子供トラウマになるわ
2021/10/03(日) 21:01:25.20ID:pfkScW8Ra
解析班曰く、最初にライオンスタンプ盗んだ指の爪が大二と一致するらしいな
2021/10/03(日) 21:07:12.42ID:mU9fpBw60
大二ぃ・・・
2021/10/03(日) 21:11:31.72ID:oJOIlH/na
>>118
スルメを肴にビール飲んでて目覚めるのか
2021/10/03(日) 21:20:01.10ID:ysobDc3L0
父ちゃんは上級契約したあと何からの力でデッドマン倒されておかしくなっちゃったとかなんかな
リバイスシステム使わずデッドマン倒すとこうなります的な、そんな父ちゃんの子供だから一輝も悪魔耐性というかバイスみたいなの生まれたとか
2021/10/03(日) 21:25:58.11ID:dIX87I0k0
>>179
イカデビルかと思ったけど、既にイカモチーフの怪人いるから
ヒルカメレオンに変更
2021/10/03(日) 21:42:51.30ID:O3GPv2W0a
ヒルカメレオンは死んだ怪人を再生できるからけっこう厄介なやつだぞ
2021/10/03(日) 21:53:29.63ID:NQeD0VPO0
ポスターもPVもポップで明るい作りだったのに
本編が陰鬱で不穏な雰囲気が見え隠れるするストーリーで
ギャップがありすぎる
184名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7301-3wQ9 [126.94.238.74])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:01:47.78ID:6ivq4Hh/0
ドクトルGって人間体の時はサソリなのに
怪人体はカニなんだよね
死神博士ははじめ他の怪人になるはずだったけど色々ずれ込んで
イカ怪人になっちゃった
2021/10/03(日) 22:03:44.12ID:if1ep1tjM
1話から少なくとも数週間は経ってるよな?
2021/10/03(日) 22:09:00.90ID:if1ep1tjM
ゼロワン、セイバーであった「販促ノルマこなすだけで精一杯」的なバタバタが無いのは良いね
2021/10/03(日) 22:11:35.77ID:if1ep1tjM
大二がライダーとして対立するのはちょっとまだ展開的には早すぎる感じもある
188名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:17:51.82ID:a3d/CqZz0
>>177
裏切り者の爪の形や傷の場所で大二が特定される流れホント面白いわ
流石に作り手側もそんな方法で探られると思わなかっただろうな
2021/10/03(日) 22:22:16.36ID:7i8ajw8c0
主人公は出生に秘密がありそう
弟も絶対何かしらある
妹は今回影のある描写が多くて不穏
父親は能天気すぎて逆に怖い
もうこの笑顔しか信じられない
https://i.imgur.com/ufrtBl4.jpg
2021/10/03(日) 22:29:07.79ID:HrGiFr0p0
アギレラパイセンのほうが過去がヘビー
2021/10/03(日) 22:30:35.30ID:Lb5Sk2K50
本編での入浴シーンまだー?
2021/10/03(日) 22:31:28.07ID:FLikBQis0
今日はアギレラ成分が足りなかったな
2021/10/03(日) 22:32:34.92ID:if1ep1tjM
いや、一瞬のキレ芸だけでアギレラポイント120点出てたやん
素人か?
2021/10/03(日) 22:37:07.66ID:hb0v673gM
>>192
今日は触れさせないシーンのところが歴代最高アギレラ様だったんだよなあ
195名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff54-Zqlg [133.209.225.144])
垢版 |
2021/10/03(日) 22:58:19.79ID:hZk+ADrC0
明日発売の週プレにアギレラ様再登場
前回のグラビアが過去最大級の反響だったらしい
2021/10/03(日) 23:01:58.25ID:HrGiFr0p0
デッドマンズ加入者が激増
2021/10/03(日) 23:06:30.95ID:FDPu4JA/0
>>186
まぁ単純にノルマが緩いってのもあるけどね
2021/10/03(日) 23:15:57.60ID:u8J2LN3Ma
>>175
それって上級契約なんじゃ
199名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 23:48:05.43ID:a3d/CqZz0
>>198
上級契約は人格も体も一つじゃない?
2021/10/03(日) 23:54:58.90ID:KCaXkR1Z0
アギレラ様、上級契約すると戻れなくなるとか言ってたけどライダーキックで元通りになってたよねかわいい
2021/10/03(日) 23:59:17.11ID:LMnPBhGZa
>>200
クーリングオフ期間だからな

あとジョージは上級契約はもちろん色々知ってそう
戻せる機能なんて付けてるわけだし
2021/10/04(月) 00:01:01.68ID:JRPGrDjf0
まあ契約がモチーフの一つだし、クーリングオフ制度は組み込むよね
2021/10/04(月) 00:34:17.95ID:qa5iUT0M0
大二がエビルなら、兄への対抗意識で変身
悪魔に乗っ取られたのではなく、自ら進んでのパターンだろう
となると、今後、フェニックスにも帰れないし、家にも帰れない
母親に可愛がってもらってたのに、孤独になってしまう
どこかの廃工場を住処にするのか?
何か、初っ端から重い展開って、久しぶりだな
2021/10/04(月) 02:43:23.77ID:zLcy5ffj0
>>201
まあスタンプ作ったのはジョージ父で
ジョージはそのスタンプを研究してリバイス作ったんだものな
ただなんかまだ重要なことを隠し事してそうな気はする
2021/10/04(月) 03:16:55.64ID:MIlVYDTla
エビルが大二でヒロミはそれに勘付いてたって感じかな
206名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7301-iZze [126.243.119.153])
垢版 |
2021/10/04(月) 03:38:05.93ID:77gmto3Z0
唐突に出てきた感のある女の隊員が気になる
前からいたか知らんけど
2021/10/04(月) 04:07:05.20ID:PEQis/P7a
女性も働いてるってぐらいの意味はないでしょ
2021/10/04(月) 04:57:22.28ID:nQKUJiO10
大二が自身の悪魔に乗っ取られたから身内の犯行ってバレる状況なのにスタンプ盗んじゃった感じかな
2021/10/04(月) 05:08:01.95ID:1cgK7o0N0
2号ライダーは大二が2つのライダーに変身できるっていうのがウリなのかな
2021/10/04(月) 07:12:03.42ID:1P+c8Ul/0
バイスのポップなキャラクターを盾に超絶鬱展開にしてほしい
父ちゃん母ちゃんがタヒんで、完全に闇堕ちした大二がギフ様と同化してラスボスになったら最高
2021/10/04(月) 07:47:18.63ID:N4V/vEAZr
主人公のお肌が汚いな。
なんとかするべきだ。
2021/10/04(月) 07:54:25.59ID:PfiHtKQFa
ぶっちゃけ自分の悪魔自由に操れるんならデッドマンズに入りたい奴続出だよな
これもうビジネスとして成り立つレベルだわ
2021/10/04(月) 08:08:14.01ID:D8N/Rh+b0
主人公の肌荒れも若い証だから見てて微笑ましいわ
まだ21くらいでしょ?
2021/10/04(月) 08:16:47.20ID:KjbVzI/P0
ゼンカイの人はスベスベなのに(´・ω・`)
2021/10/04(月) 08:41:58.90ID:nQKUJiO10
リバイスってリバイが変身解除されたらバイスも変身解除になっちゃうんかね
なんとなく逆はなさそうだが
2021/10/04(月) 08:58:04.44ID:/15Ph4Re0
>>170
クッソワロタ
2021/10/04(月) 09:18:56.23ID:x80g/vq20
TTFCでリバイス見返そうと思ったらやけに動画の数が増えていた…
オーディオコメンタリーって全話やる気なのかな
てっきり1話と2話だけだと思ってたのに
218名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/04(月) 09:22:25.02ID:+89bHU8G0
>>201
個人的にはあれは契約を削除した訳じゃなく修正して自分が肩代わりしただけだと思う
本来は上級契約をしたら自分に関する全てが抹消されていって白紙になった後にギフの子供になるはずだったのを、一輝が請け負ったことで代償に一輝の事柄が消えていってる(手始めに写真から消えた)
2021/10/04(月) 09:29:04.95ID:nQKUJiO10
描写的に契約破棄じゃなく上書きだしな
2021/10/04(月) 09:31:30.95ID:f0r4kxGPa
エビルが大二(憑依)ならライダーキックでクーリングオフか
2021/10/04(月) 10:24:30.13ID:Nb/mOjOla
>>189
そのコメントでなぜにその画像?
222名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-fLdq [106.72.176.130])
垢版 |
2021/10/04(月) 10:34:37.00ID:+89bHU8G0
>>219
ただ貫いてるわけじゃなく契約書(デッドマン)に判子を打ち付けてるようなキック演出になってるしね
これからの展開は怪人を救うごとに自分に契約が上書きされ続けて、家族から一輝の記憶が消えていったり名前が失くなる展開かな
幹部も自分の記憶や名前が消えた結果が今みたいな状況なのかな
2021/10/04(月) 10:44:24.37ID:NlFfzmxOM
仮面ライダーヒストリアで
「リバイスの主人公は女の子の色なのにピンク色なのは令和ライダーが多様性を取り入れてるから」
とか関係者が言ってたけど大丈夫かこのおっさんって思った
2021/10/04(月) 10:47:04.55ID:nQKUJiO10
>>223
これは世界の破壊者激おこ案件
2021/10/04(月) 10:54:53.64ID:VQmmIHi90
一輝は長女だった…?
2021/10/04(月) 11:02:58.52ID:m3zTrac90
どんどんつまらなくなってきたな
2021/10/04(月) 11:04:41.44ID:8ZwKhNRR0
ディケイドは赤やピンクじゃなくてマゼンタ
2021/10/04(月) 11:05:55.42ID:cxbH1Qb3r
ギスギスさせとけばオッケーとか思ってる制作陣は視聴者を舐めてるとしか思えない
2021/10/04(月) 11:07:39.96ID:PGPIu0hwa
プリキュアはダイバーシティネタやりたいPがいるからそっちを繰り返しやってるけど
ライダーと戦隊はほぼ手付かずだろ

今作ならデッドマンズとの相互理解和解エンドとか妹ちゃんがトランスセクシャルとかやったら界隈ザワつきそう
2021/10/04(月) 11:08:54.64ID:6eLrFMVn0
ライダーは大人向けとかリアリティー重視が売りというのが枷にもなってるな
ただそれがあるから出来に関わらず金を出すオタもついてるのかもしれないが
2021/10/04(月) 11:11:29.45ID:8ZwKhNRR0
大人向けライダーはエグゼイドの時で破壊しにかかってただろ東映
2021/10/04(月) 11:12:06.35ID:X1c5QI59M
エグゼイドは大人向けだろ
2021/10/04(月) 11:22:11.83ID:6eLrFMVn0
戦隊がやるような酒飲んだりクスリキメて書いたような話やったら
ライダーはまだ視聴者に怒られるから
2021/10/04(月) 11:24:04.36ID:VQmmIHi90
リアリティ(セイバー坂)
2021/10/04(月) 11:24:20.86ID:qy9bl4Exa
そうなの?
2021/10/04(月) 11:28:03.90ID:1tVGt6mya
檀黎斗神みたいな悪ふざけを戦隊で見たこと無いけどな
コメディリリーフやフレーバーじゃなくてストーリーにガッツリ関与するネタやるし
大人向けは無理あるわ
2021/10/04(月) 11:29:24.76ID:kdpw4pIzM
このコンセプトって継続してるんだっけ?

https://i.imgur.com/LYNrpJQ.jpg
238名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa7f-fLdq [27.85.206.165])
垢版 |
2021/10/04(月) 11:31:42.28ID:Y3yXbgYBa
急にコメ増えたと思ったらネガキャンばかりだから明らかに自演だしスルーでおけだね
2021/10/04(月) 11:57:31.04ID:8ofUBZhqa
むしろ自分の中にいる悪魔って題材なのにコメディ全振りの明るい作風にする方が違和感あるわよ
2021/10/04(月) 12:01:57.32ID:8ZwKhNRR0
仮面ライダーWとかオーズとかサンデーのうしおととらみたいなバディ物だからな
ギャグパートは入れてくるだろう
2021/10/04(月) 12:02:07.24ID:KM9k2sDed
悪魔とはいってるけどシャドウとかペルソナとかスタンドに近いんだろうけどな
異物が憑くんじゃなく本人由来で強さが決まるところとか
242名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ffa-4ecY [27.140.231.68])
垢版 |
2021/10/04(月) 12:03:04.75ID:M5nNgGyg0
アギレラってメチャメチャ可愛いけど演じてる浅倉唯って人はあの衣装やメイクじゃないと意外と普通だな
2021/10/04(月) 12:21:06.56ID:rVTN0hIwa
アギレラちゃんに「あ"?」って言ってもらいたいがために任務失敗しまくるフリオ
2021/10/04(月) 12:21:09.00ID:Nrx2zz1Ja
悪役にもコメディ入れてく姿勢なのかな
2021/10/04(月) 12:29:20.75ID:cxbH1Qb3r
そもそもニチアサは子供番組なのを忘れるなよ
2021/10/04(月) 12:34:03.39ID:SXIB9fVY0
デッドマンズはドロンボー一味的な憎めなさを感じる
アギレラ様に忠誠誓いたくなる気持ち分かる
2021/10/04(月) 12:44:02.69ID:/15Ph4Re0
お前ら重箱の隅つつくようにすぐネガキャンするよな
2021/10/04(月) 12:46:38.65ID:nQKUJiO10
ギスギスすること自体に文句はないがそういうのは登場人物のキャラクターがはっきりしてからの方が効果的ではあるけどね
剣の序盤が色々言われる要因の1つだし
2021/10/04(月) 12:51:53.52ID:jilGiIjK0
>>246
それか
2021/10/04(月) 12:53:47.85ID:X0Ni803Ed
先週の今週でまたギスってたのは違和感あったけど来週でその違和感を解消してくれれば掌返すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています