X



仮面ライダーリバイス Part11【五十嵐三兄妹で頑張ります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (スップ Sddf-MwV4 [49.97.27.54])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:38:41.72ID:DSy4uMbzd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-rider-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーリバイス Part10【私の本当の強さ、見せてあげる】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637501592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/12(日) 09:47:14.26ID:hS7WnTNM0
ここ数年のあれで学んだのか今年は大物になるロボット的な玩具無いしな
2021/12/12(日) 09:47:18.27ID:KDqpZ27l0
ちょっとサクサク進み過ぎというかもうちょいじっくりやって欲しかった展開もあるけど
とりあえずアギレラのウェディングドレス姿が最高だったので文句は一切ありません
783名無しより愛をこめて (ワッチョイW 695d-YCMe [36.3.238.85])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:47:26.87ID:SJuJJ0BI0
儀式終えた奴らが誰か教えてやれよォ!とか言ってアギレラ様が「なんなの?!」って戸惑ってるシーン
日曜朝からエッチな展開になるのかと思ってドキドキしました
2021/12/12(日) 09:47:38.97ID:fts4C80X0
先が見えんからな
クールごとに展開が変わるのもあるが

フェニックスとアギレラの過去とか
銭湯常連の怪しい動きとか仕込みもあるし
2021/12/12(日) 09:48:32.91ID:1VxMHS5RM
さくらちゃん、髪下ろしてる方がかわいいね
2021/12/12(日) 09:48:37.19ID:xKaa6W540
>>780
お仕事5番、裏切り5番みたいなの連続でやられりゃなあ
2021/12/12(日) 09:49:25.63ID:kMFUja2Rd
>>781
CGの大物って点ではリミックスが変わりにその枠なのかね
788名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-ZvJV [106.146.0.78])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:49:52.90ID:WHS8WHO8a
キーッ!
フェミサイドフェミサイド!
今日の放送はフェミ的に正しくないザマス!!
2021/12/12(日) 09:50:08.35ID:6c464fxi0
裏切りは5番にはいるのか?裏切り前からつまらなかったセイバーだけに
2021/12/12(日) 09:50:08.56ID:RR53v/4pM
面白い事には間違いないんだけど個人的に1クール目で敵組織なり敵の準ボス倒しちゃう作品ってその後失速するイメージが強いから心配といえば心配
2021/12/12(日) 09:50:37.53ID:2LA6yCIL0
アギレラってギフテクスじゃないんだねぇ
2021/12/12(日) 09:50:53.20ID:1VxMHS5RM
>>783
孕め!ギフの子を!
展開かと思ったわ
2021/12/12(日) 09:50:54.39ID:/Pi5IubF0
>>790
それでも面白かった作品って何があったっけ?
2021/12/12(日) 09:51:03.98ID:o3x2mlsA0
敵に向かって合間にクズと言うラブちゃん好き
2021/12/12(日) 09:51:26.68ID:lqNJc687r
アギレラただの人間だったってことか
2021/12/12(日) 09:52:35.53ID:hS7WnTNM0
>>787
リミックスの玩具がちょっと問題抱えてるのと商品展開が遅すぎなのがな…
バイスタンプの単価高いのもあるが
2021/12/12(日) 09:52:39.00ID:6cEBu5hx0
今週最初のシーンのアギレラ様が可愛すぎて満足
2021/12/12(日) 09:52:42.35ID:KDqpZ27l0
散々さくらにマウント取ってたアギレラがさくら通して家族の有難みを知る展開はありそう
やるとしても時間かけて終盤くらいに盛り上げて欲しいけど
2021/12/12(日) 09:53:59.79ID:6c464fxi0
まるでオタサーの姫でもやりたかったのかと思うよ
脚本は?
2021/12/12(日) 09:54:24.75ID:KDqpZ27l0
そういえば劇場版の予告にゼロワンゲノムみたいなのいたね
801名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-2ynn [106.146.16.43])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:54:56.08ID:e26UOi9la
さくらの友達の外国人はポリコレ枠かな? ハーフかもしれないけど
2021/12/12(日) 09:55:46.41ID:Di8KU3LQ0
うちの娘もこの子が好きって言ってアギレラ指差すからな
それ悪い奴なんだけど
2021/12/12(日) 09:57:18.30ID:KDqpZ27l0
今のとこ好印象なのはやっぱここ数年でも登場人物の日常が描かれてることだな(つってもここ数週間はそれも若干乏しかった気もするが)
こいつら普段どこで暮らしてるんだとか変身してない時何やってんだって描写があるからこそ、その日常ぶっ壊す怪人を倒すモチベも生じるわけで

とりあえず今俺は銭湯めっちゃ行きたい
2021/12/12(日) 09:57:26.01ID:fHo3t+7Pd
>>782
ゼロワンは年内に進みすぎ
セイバーは進まなすぎ
リバイスは進んでるようでいろいろ匂わせばら撒いてるから、ダレないと思いたい
2021/12/12(日) 09:58:30.66ID:2LA6yCIL0
ガチでcmネタバレやめちくりー
2021/12/12(日) 09:58:40.87ID:KDqpZ27l0
>>802
いい子だ
というかデッドマンズは楽しそうな悪役を目指してるらしいから番組の意図としては成功やな
2021/12/12(日) 09:59:21.22ID:d8Ix1g6ua
10月スタートでクリスマス前にピーク一回持ってこないといけないし
こういう構成になるのはしょうがないだろうね
2021/12/12(日) 10:00:42.10ID:1notF+AFx
司令官(中の人)グラシアス言っちゃったw
写真、目に光が反射して逆にそれがいいな
2021/12/12(日) 10:01:18.54ID:7W0ujLwZ0
>>807
9月スタートだよ
2021/12/12(日) 10:01:29.79ID:Mlq4sh6k0
これ幹部になった3人もメキシココスプレするのかな
811名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-2ynn [49.104.11.214])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:01:31.04ID:f9ktnlLGd
アギレラあんだけさくらとの関係を描写してこのまま退場はないなさくらが救う展開はあるやろうなぁ
2021/12/12(日) 10:01:48.78ID:lqNJc687r
>>807
9月5日開始だろリバイス
2021/12/12(日) 10:01:50.81ID:KDqpZ27l0
案の定というか何というかバリッド以外のここまで出たゲノムチェンジ暫く出番無さそうで残念
まぁプテラなんて設定からして滅多に出ないだろうなとは思ってたけど(555好き並感)
2021/12/12(日) 10:01:59.71ID:1notF+AFx
http://twitter.com/Kazuyatanabe/status/1469829168045395968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/12(日) 10:02:01.43ID:lmtqHKwt0
まるで良いやつっぽくバイスが描かれてたけど悪魔の言葉を信用した形になった一輝
また消えていきそうだな
2021/12/12(日) 10:02:08.94ID:2bk9pSb80
さくらにいつまでもくっついてくるクラスメイト何なん?
ウザすぎるだろ
2021/12/12(日) 10:02:24.78ID:URrJ7EcV0
>>801
恐らくは純外国人だと思う。どっちにしても美人だからまた出てほしい
https://f-w.co.jp/catalog/?modelId=14262&;detailflg=1
2021/12/12(日) 10:02:53.78ID:lqNJc687r
一輝に闇無かったらバイスと契約出来てないだろうしな
2021/12/12(日) 10:03:17.76ID:KDqpZ27l0
ヒロミさん発狂するほど泣くとかどんだけ入れ込んでたんや…
820名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13da-PbBT [219.165.222.236])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:04:12.56ID:+1wMXlWx0
この右側のふくよかな顔の女性って、牛島家の人?
http://a.kota2.net/2112120910467794.jpg
2021/12/12(日) 10:04:53.90ID:JimQBZTe0
教室の女子高生が笑顔で逃げ回ってたのに違和感
もう少し何とかならなかったのか
2021/12/12(日) 10:05:14.04ID:uYhwQN3h0
>>709
幼少期から洗脳教育して都合よく使うなら、最初から生け贄として教育すればよかったのではと疑問に思った
フリオやオルテカたちは最初から生け贄になるつもりなんだしアギレラ様も同じように思考を染めれば済む話では?と
823名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-1BrP [60.72.43.144])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:06:01.39ID:Mczw/qss0
一輝が狂人なの伏線回収されてて草
2021/12/12(日) 10:06:03.22ID:fHo3t+7Pd
>>817
美形ですな
とりあえずライダー女優の冠はついたなw
2021/12/12(日) 10:06:42.13ID:KJT0wlYn0
序盤の山場が敵組織壊滅はゼロワン思い出して不安になる
早めにギフ様復活してくれれば良いけどまぁ確実に中盤以降まで引っ張るよな
2021/12/12(日) 10:07:02.12ID:lmtqHKwt0
エゴイスト一輝
827名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spa5-DHj4 [126.236.61.121])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:07:06.36ID:qpnEFgu+p
>>719
そんなバカな、俺の見間違いかと思って録画見返してみたけど、やっぱりブーさんにしては痩せてる気がする
ブーさんが痩せたという説も無くはないけど
2021/12/12(日) 10:07:08.49ID:OFhKKLs3M
アギレラってずっと生け贄になるつもりだと思ってたんだが違ったのか
2021/12/12(日) 10:07:19.54ID:fts4C80X0
当然とは言え当然だが
実家と空手道場以外にもさくらの交友関係は有るんだよな
2021/12/12(日) 10:07:25.81ID:2LA6yCIL0
デッドマンズの目的がギフテクスを6人じゃなくてライダー側の悪魔6体育成することとかありそう

今んとこバイス ラブコフ カゲロウの三体だけど
831名無しより愛をこめて (ワッチョイW 994d-7O+9 [150.246.86.162])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:08:29.64ID:SrsdWA4C0
>>819
ある意味、第一話のタイミングで殺されて入れ替わってましたってのヒロミにとってまだ救いだったな
司令官本人が心変わりしてたなんて状況だったら、立ち直れない
2021/12/12(日) 10:08:36.96ID:KDqpZ27l0
ンンンンンングrrrrrrrアアアアアアアアアアシアアアアアアアアアアアァァァス!!!

デッドマアアアアアアアアアアアアアア━━━━アアアア"アンンンンズ!!!!
2021/12/12(日) 10:09:28.87ID:Di8KU3LQ0
頑張って駄目な奴はどうすりゃいいんだよってまたダークなテーマ蒸し返してきたけど、俺は俺のままでいいの謎解答で誤魔化されたのだけはモヤモヤするわ
834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13da-PbBT [219.165.222.236])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:09:52.61ID:+1wMXlWx0
若林司令を乗っ取った元はどんなヤツだったのかね?
もう既に顔を出してる誰かなのかね?
2021/12/12(日) 10:10:27.74ID:0lpQ8ovCa
フクさん、デッドマンズ側だったかー
2021/12/12(日) 10:10:30.49ID:1notF+AFx
>>828
思ってた
2021/12/12(日) 10:11:07.08ID:hS7WnTNM0
ヒロミさんが降格されたのも作戦だった?
2021/12/12(日) 10:11:09.88ID:6CJAYSu8a
みんなさくらが空手やってるの知ってるから不審者が怖くてくっついて離れないのはわかるが
相手がさくら名指しできてるのだから普通はさくらからも逃げるよなあ……
2021/12/12(日) 10:11:20.81ID:2LA6yCIL0
リバイスの問題って肝心の主人公に感情移入できないってとこだよなぁ
2021/12/12(日) 10:11:52.36ID:0lpQ8ovCa
>>834
一瞬映った感じキモオタデブ系
お前らみたいな
2021/12/12(日) 10:13:04.68ID:5BJf5NuO0
>>828
人数的にはここまで一貫して自分を除いて6人用意するつもりで発言してたぞ
2021/12/12(日) 10:13:08.79ID:fts4C80X0
一輝の上から目線とか自己満足側面は
カゲロウさんにも何度も指摘されてたしな
バイスもそのままで良いじゃんって否定はしてないし

自分の中の悪魔(負の側面)と向き合った時に
それに怯えて飲まれるか乗りこなすのかって考えると
デッドマンは前者でライダーは後者側っぽ(エビルを除く)
2021/12/12(日) 10:13:14.66ID:2WtD3Fex0
ヒロミがパン貰ったり励まされたり
本物の司令官は面倒見てあげてたっぽいな
あの消え方はエグゼイド思い出した
2021/12/12(日) 10:14:54.78ID:xKaa6W540
>>839
一輝がどんな奴かまだ誰も知らないままなのがな
2021/12/12(日) 10:15:05.90ID:Di8KU3LQ0
兄貴はあんまり悩みとか挫折とかないからなぁ
2021/12/12(日) 10:15:34.04ID:qvEz+Lb10
なんかフリオ君だけ真実知らなかった感じだけど。
2021/12/12(日) 10:15:40.91ID:3KqSxcyW0
悩みとか挫折が無いっていうか一回色々と諦めたっぽいからな
2021/12/12(日) 10:15:53.04ID:fHo3t+7Pd
>>839
あえてそうしてるんだろうけどね
555前半のたっくんみたいに
2021/12/12(日) 10:16:10.14ID:BD7WnDb30
衝撃の展開というより司令(本物)がクソ雑魚
850名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13da-PbBT [219.165.222.236])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:16:19.01ID:+1wMXlWx0
オルテカは消えてもいいかなと思うが、フリオは残ってほしいなぁ・・・。
2021/12/12(日) 10:16:26.41ID:2LA6yCIL0
なんでフリオとアギレラに知られちゃまずいのかね
2021/12/12(日) 10:16:48.90ID:PXokrnEp0
今回一番株上がったのは弁護士だな
2021/12/12(日) 10:17:22.75ID:lqNJc687r
一瞬で人間消せるんだなデッドマンズ
2021/12/12(日) 10:17:44.38ID:KDqpZ27l0
一輝の良いところって銭湯の番台一点張りじゃなくてサッカーが好きとか家族で昔一悶着あって今に至るらしいとか等身大の青年らしさがあるとこだと思うんだけど、その辺が設定止まりで今一つ掘り下げられないのが勿体無く感じる
まぁ1クール目ってとにかくグッズ出さなきゃいけないみたいだし
やっぱ販促って悪やな!(以下テンプレ)
2021/12/12(日) 10:17:58.77ID:35xjvKHc0
プラナリナの人あんなコミカルになっちゃってびっくり
2021/12/12(日) 10:18:22.71ID:QM5kDs7Id
盗聴といい、盗聴器の形といい、牛島家が連想されるな。盗聴器自体はただの流用かもしれんが
857名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5902-2ynn [118.157.209.175])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:19:14.34ID:MGTTp32F0
ボランティア活動とかですら突き詰めれば自己満足な訳だし、実際人の役に立ってる一輝が悩むようなことでも無い気がするわ
しかもそれを悪人にいわれたところでな、、、
2021/12/12(日) 10:19:35.40ID:NfKZ4mId0
アレギラ様、さくらの嫁になるフラグ来たな
2021/12/12(日) 10:19:42.31ID:fts4C80X0
サッカー選手の夢断念して家業継いだってのは出てるけど
まだ一輝自身には直接スポット当たってねえからな
ゲストや五十嵐家とか大二・さくら通しての間接的描写しかない
2021/12/12(日) 10:19:50.74ID:2LA6yCIL0
プラナリアのおっさん多分最後まで生き残るだろな、ああいうタイプは。
2021/12/12(日) 10:21:08.07ID:KDqpZ27l0
今日あっさり渡したギフスタンプ偽物だったら狩崎さん凄い!よりもカメレオンのあいつアホやなという思いが先にきてしまいそう
862名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13da-PbBT [219.165.222.236])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:21:11.40ID:+1wMXlWx0
1クール目・・・デッドマンズ壊滅編
2クール目・・・牛島家対決編

こんな感じかね?
2021/12/12(日) 10:22:28.81ID:fts4C80X0
弁護士「お前は他人の心が分からない!」
一輝「…確かに俺は父ちゃんの心が分からない(悩)」

多分誰も分からないと思います
2021/12/12(日) 10:22:32.00ID:BD7WnDb30
前作主人公のサイコメンタルならヘボ弁護士の心身ともに叩き折られてたとこだ
2021/12/12(日) 10:23:23.66ID:uYhwQN3h0
>>783
エロ漫画やエロ同人でムカつく女をならず者たちに凌辱させた悪女が笑ってたら
さあ次はおまえなされるパターンを想起させる展開ではあったなw
2021/12/12(日) 10:25:29.36ID:fts4C80X0
「靴を脱げ!」発言は場違いだったと気にしてたところでの
お前は他人の心が分からないと言われたのが見事なコンボに
2021/12/12(日) 10:25:56.51ID:0lpQ8ovCa
>>865
薄い本はよ
天野雨乃で頼む
2021/12/12(日) 10:26:21.93ID:JrKHiHZcM
フリオザン!オンドゥルルラギッタンディスカー!?!?
https://i.imgur.com/5BVvONA.jpg
2021/12/12(日) 10:26:22.14ID:JV6lF9Ty0
なんで大二変身してなかったんだっけ無能
2021/12/12(日) 10:26:27.80ID:sMtjD5XQa
話は一気に進んだがデッドマンズサイドも一筋縄ではいきそうにないな
ヒロミさんも年内退場にはなりそうにないし、因縁が生まれたことで物語に深く結びついた感じがする
2021/12/12(日) 10:27:07.07ID:2LA6yCIL0
>>861

発信器付きの偽物つかまされてデッドマンズベース乗り込まれた可能性
2021/12/12(日) 10:27:26.54ID:fts4C80X0
だって一輝もさくらも居ないのにカゲロウ化したら困るし
2021/12/12(日) 10:27:31.58ID:KDqpZ27l0
>>866
あの手のフローリング靴で擦られると落とすの大変なんだ…
2021/12/12(日) 10:28:13.32ID:BD7WnDb30
そもそもギフ様のスタンプってなんやねん
2021/12/12(日) 10:28:15.44ID:0lpQ8ovCa
>>861
いや偽物だろ
ジョージ的に
2021/12/12(日) 10:28:22.76ID:uYhwQN3h0
>>846
オルテカや他の奴らは嘲笑してる感じだったけど、フリオだけなんともいえない顔してたな
あいつがアギレラ様の最後の希望なのかもしれない
2021/12/12(日) 10:29:07.78ID:JrKHiHZcM
というか肩までだったけどアギレラの生着替えシーン滅茶苦茶興奮したよ俺は
2021/12/12(日) 10:29:29.21ID:sMtjD5XQa
大二は前回、カゲロウに強制的に反転させられたから単独で変身するのは危険度が高い
2021/12/12(日) 10:29:46.86ID:BD7WnDb30
>>876
一気に男所帯になったからオタサーの姫がいないと絵面が悪いし
2021/12/12(日) 10:29:49.44ID:2LA6yCIL0
>>868
フリオが逃す展開来たら超イケメンだけどな
881名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-ZvJV [106.146.0.223])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:30:55.24ID:X9ee1Et0a
カゲロウや弁護士の八つ当たりセリフがグサグサ刺さって痛い。
一輝はなにか記憶を改竄されていると思う。
実は家族なんていないんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況