X

仮面ライダーBLACK SUN Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/04(火) 09:14:25.65ID:eppF0Ui1M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

仮面ライダー生誕50周年を記念して、仮面ライダーシリーズの中でも金字塔作品と言える『仮面ライダーBLACK』を名匠・白石和彌監督の指揮のもと、『仮面ライダーBLACK SUN』として新たに制作することが決定いたしました。
本シリーズは2022年春スタート予定です。
https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/blacksun

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632671251/
仮面ライダーBLACK SUN Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1637623754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
291名無しより愛をこめて (スプッッ Sdea-KYyy)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:59:08.85ID:EB24nxn6d
>>289
ギルスとかアナザーアギトいるやん後微妙かもしれんがカリスとか
2022/01/31(月) 19:39:43.84ID:zl1pO8Ntd
>>290
>>291
あぁすまん間違えた、ZOじゃなくてドラスだったわ
ギルスもアナザーアギトも確かに生っぽいなんだけど
顔の目や角、顎とかに硬質素材感があってやっぱり何処かヘルメット、特撮マスク感が否めないんだよね
真やドラスのネッチョリしてて触覚まで血管通ってそうな生々しさがないというか
まぁ真もアナザーアギトも20年以上も前になるから今の製作技術で作られる生物ライダーはどれだけ進化してるのか楽しみだわ
2022/01/31(月) 20:25:57.43ID:JNyCCUXS0
>>292
洗練された工業デザイン云々言ってたから硬質アーマーなのかな
最近はCGでなんでもやっちゃうから真みたいに凝ったアップ用ギミックマスク・スーツとか別に作って驚かせたろうってな気概は無さそうな…
black見返したらあの時点で怪人の造形と技術は今とは違うベクトルですでに洗練されてて、現状が不安になる
294名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1102-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:15:47.27ID:nwVjVrwb0
昼食も夕食も興味ないってのに
2022/02/01(火) 17:36:28.81ID:ZEgiPpVB0
あの角川のプロデューサーのノリ苦手
2022/02/01(火) 18:12:23.56ID:SdNGhwDIM
制作も役者も超豪華な布陣なのに
あのPのムーブでなんかアマチュア映画感が漂ってて台無しだな
まあ見なきゃいいんだけどな
297名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1102-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:58:53.29ID:nwVjVrwb0
でも数少ない(唯一?)最新情報源だからつい見てしまう
2022/02/01(火) 21:20:44.08ID:ZEgiPpVB0
何回も言われてるけど作品の公式アカウントがあるのに何でそっちでやらないんだろうな
2022/02/01(火) 21:20:55.11ID:bJkx3hUm0
正直、特撮スーツとかは余程チャチじゃなければ良いや。
個人的には石森マンガ版のどんよりとした雰囲気を味わいたい。
2022/02/01(火) 23:30:31.73ID:UsV9+TPL0
漫画版はなんかあまり面白くなかった
青空しょってとか究極超人あ〜るとかしか読んでなかった
301名無しより愛をこめて (アタマイタイーW 89ba-3sm5)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:48:16.32ID:fF5Tthro00202
>>298
自分のアカのフォロワーを増やすためだろうな
写真に写ってないのに西島や中村のタグつけてるし
なんか普通に嫌いだわこの人。
2022/02/02(水) 15:58:04.49ID:lf0Mp+NYd0202
作品を私物化してるよな
2022/02/02(水) 16:08:17.05ID:swdxAfMkM0202
こんなに現場出ずっぱりのPっているんだろうか
304名無しより愛をこめて (アタマイタイーW 1102-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:34:19.73ID:gQDj50CN00202
プロデューサーって意外とヒマなんだな
2022/02/02(水) 16:36:27.39ID:MnwBoe2Z00202
自分がスタッフだったら仕事中に隠し撮りみたいな事されて邪魔でしかない。
2022/02/02(水) 18:45:28.43ID:tWZ9ixkN00202
オタクって勝手だなぁ。
別にいいと思うけど、ネタがないんじゃなくて出せないんだから。公式アカウントも何も出せないんだろ。
だから現場メシのアップになっても仕方ないし、責任者として現場に張り付いてるプロデューサーがいてもおかしくないし。
文句を言いたい気分はわかるけど、個人攻撃は良くないよ?
2022/02/02(水) 21:37:26.52ID:lNlXAC0+00202
ネタがないなら別に出さなきゃいいだろ
西島や中村の名前使ってフォロワー増やそうとしてる魂胆が見え見えだから叩かれるんだよ
2022/02/02(水) 22:39:41.98ID:n8pl/Ctj0
お前がTwitterしなきゃいいだけ
ここにTwitter貼る奴もNGにしとけ
気に食わないなら直接本人に直撃してガイジ晒していけ
2022/02/03(木) 00:01:21.87ID:m4kpJ29N0
はいアホの極論きたー
310名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1507-dw97)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:30:48.07ID:ZtFEr54f0
>>307
>>ネタがないなら別に出さなきゃいいだろ

ネタがないんじゃなくて、ネタバレになるから出せないんだろうが。
それに個人攻撃するほど気に入らないのなら、ツイートを見なきゃいいだろ?
なんで見ちゃうの? そんなに気になるのか?


>>西島や中村の名前使ってフォロワー増やそうとしてる魂胆が見え見えだから叩かれるんだよ

そんなフォロワーは作品の配信が終わって、しばらくしたら離れていくだけだろ?
西島と中村と関わりあるのは撮影中の今だけだろ?
いつまでもフォロワーになってるわけないでしょ? 期間が過ぎればフォローは外されるだけだ。
そんなこともわからないのか?
2022/02/03(木) 00:42:23.05ID:epaH9Jchd
>>309
どう見てもアホはお前
312名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a1b-3sm5)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:43:47.96ID:m4kpJ29N0
>>310
はあ…長文で必死に言ってるけど、読解力がないのは可哀想な君だよ。
いちいち説明するんのもめんどくさい。
こいつの情報なんかとっくに見てねえわ。しょうもない飯の画像でもありがたがって見てろゴミクソが
2022/02/03(木) 10:59:43.09ID:nkl+v+EQ0
ここは中学生のチャットルームです。
2022/02/03(木) 15:14:13.23ID:F17y6znld
中高年にもなってライダー観る奴らはどんなことでも揉める。
特にブラックのオタ(怒)
2022/02/03(木) 17:07:29.58ID:cF/E792md
>>314
自己紹介?
2022/02/03(木) 17:50:40.86ID:MHzr1nn3r
鈴木武幸の著書読むとプロデューサーは撮影現場にもアテレコにも立ち会うそうだ
2022/02/03(木) 19:46:33.31ID:NbBoZ2Awd
ここでレスバしてるの中学生じゃなくておじさんたちってまじ?
2022/02/04(金) 13:05:06.40ID:kN0i0n3dr
イマドキの中学生は5chなんてオッサンくさくてダサいからやらんよ
2022/02/04(金) 14:20:59.54ID:sKScZSf30
>>317
なんで中学生と思ったんだ?
馬鹿だなぁお前のおつむはw
2022/02/04(金) 17:09:53.97ID:SlMhIwNGd
>>317
ブラック世代はだいたい五十代
ワシャ52じゃが
この歳になると脳が一気に幼児化してスグニカットナル
医学的にも証明されてる。
ついさっきも会社で三つ巴の大喧嘩してそのうちワシともう1人がクビになったわ(笑)
残り1人は出入りの運ちゃんやから関係ナシ
2022/02/04(金) 18:01:42.85ID:7jRZB2S8r
87〜88年に対象年齢の3〜6歳なら今はアラフォー
2022/02/04(金) 20:12:03.00ID:XQ0AX7ND0
50歳代という事は当時大学くらいか
いい歳して仮面ライダー観てたのは、もう当時から脳が幼児化してたせいかも



















・・・俺もだが
2022/02/04(金) 20:43:24.04ID:ShnPQdqK0
ボリューム層は37〜41歳あたりだと思う
2022/02/04(金) 20:56:10.00ID:XQ0AX7ND0
南光太郎みたいなブルゾン最近見ないな
2022/02/04(金) 21:06:49.89ID:xQsxZHtK0
今の時代ニチアサであのレベルのホラーじみた作品を未就学児向けに放送することはできるのだろうか
2022/02/04(金) 21:53:21.83ID:XnjGeV8Sr
>>324
そもそもブルゾンなんて言い方すんのは今やちえみくらいだろ
2022/02/05(土) 07:40:12.52ID:dYh3k2G/0
>>322
計算おかしくない??
2022/02/05(土) 09:36:51.14ID:/yK9QneG0
そんなに引っ張る話題でもないだろ笑
2022/02/05(土) 09:57:12.24ID:suouVs3+M
まあ本編の公式動画でもアップされればこんな流れも変わるんだがなあ
2022/02/05(土) 10:09:55.58ID:8mB2J+Du0
そろそろ配信の時期を発表かな
2022/02/05(土) 10:45:46.53ID:G4VZPHeE0
てつをがトチ狂うw
332名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9701-tAEc)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:35:09.97ID:qbNdwouU0
マシンの性能は前回と同じなんだろうか

バトルホッパー
最高時速500キロ
最高出力415馬力

ロードセクター
最高時速960キロ
最高出力1515馬力

デスランナーとヘルシューターも出してほしい
333名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:13:40.77ID:NMjPmOas0
「スーパーリッチな女怪人」って、演者がスーパーリッチということか?
まさか叶姉妹じゃあるまいな
2022/02/08(火) 19:54:49.67ID:UC8rijxr0
まさかのデビ夫人出演か
2022/02/08(火) 20:18:26.73ID:XM7sQPLe0
ビシュムかな?
2022/02/09(水) 11:44:15.21ID:lxHVNyeva
アカデミー章4部門ノミネートきたー
337名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:55:31.04ID:+PLW+y4s0
「主演は西島秀俊と中村倫也」
ぐおおおおおっ!
「バトルホッパー実機公開」
むおおおおおっ!

あれから2ヶ月、新情報はスタッフの食事メニューばかり…
誰が興味あるんだ
2022/02/09(水) 16:30:42.30ID:o2BUKXFX0
>>337
まぁそう言うなって。
キャスト・監督ともに実力あるんだから、すごいのが仕上がってくるのは間違いない。
公開されるその日まで、じっと待つしかないんだよ……。
2022/02/10(木) 15:10:30.95ID:r9Vml2JV0
それを言うとじゃあ見るなおじさんが出てくるから自己満プロデューサーの話題は禁止!
2022/02/10(木) 16:48:16.06ID:lHu2xT/od
>>339
嫌なツイートをわざわざ見る馬鹿
2022/02/10(木) 20:43:28.14ID:RyAMGm4K0
バイクとかキャストみても凄いのができるのは容易に予想できるね
シンの失速具合とはえらく違う
2022/02/11(金) 03:43:49.24ID:dVXfzBNY0
春配信なのに情報少ないよな
全部撮り終わって完成してからじゃないと出せないのかもしれないけど
2022/02/11(金) 06:42:18.94ID:kinUQM860
旧南光太郎みたいな若干ブカってるブルゾンは少し前流行ったでしょ
ホームセンターで売ってる作業着とかよりそれっぽいなぁって思う
2022/02/11(金) 09:14:23.48ID:P4wiLcVr0
流行ってたっけ?あんま見たことないんだけど
345名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9707-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 10:07:57.90ID:2nk3cFJS0
>>342
>>春配信なのに情報少ないよな

ズレるんじゃないか? 夏とか秋に
この時期で、まだ撮影やってるからね。そのあとCG、編集、音響などをやってたら春配信は間に合わないだろう。
シン仮面ライダーなんて昨年末に撮り終えても公開まで1年あるからね。

それに、こっちは配信だから、いくらでも延期は可能でしょ
上映日や放送日に間に合わせるために妥協するくらいなら、内容優先の配信で良かったわ。むしろ延期して、じっくり作ってくれと願うよ
2022/02/11(金) 10:18:07.60ID:D4u5gYawa
映画じゃなくドラマだから撮って出しでしょ
2022/02/11(金) 11:50:33.95ID:Xe18DImw0
仮にネトフリだとすると全話納品されてからじゃないと配信できない
2022/02/11(金) 12:32:42.38ID:XbJcrJT00
>>342
4月か5月頭配信ならギリギリ春かな
5月公開のシンウルトラマンでさえ
新情報出てないし
まだ焦らなくても
2022/02/11(金) 15:45:01.96ID:2nk3cFJS0
>>347
それだと全3話くらいに減らさないと5月までに間に合わない。
いや、5月でも無理かも。
思い切って2話の前後編くらいか…ギリ間に合うのは。
2022/02/11(金) 17:36:54.19ID:5RtM5m0z0
>>345
元々11月下旬〜3月までの撮影予定だったと思うけど
普通に編集しながら撮影してるでしょ
2022/02/11(金) 17:44:53.06ID:2nk3cFJS0
>>350
撮影と編集はエピソードごとに交互だったとしても、初夏の配信で3話完成がいいところ
テレビシリーズと同じ制作スケジュールのスピードアップをする必要はないし、意味がない。
クォリティーを無視したら叩かれるだけなんだから
2022/02/11(金) 21:14:28.05ID:XbJcrJT00
>>350
月9の1クールドラマで
約4ヶ月間撮影するみたいだから
10話くらいあるのかな

初回放送の1〜2か月くらい前から撮り始めて
最終回の放送ギリギリまで撮影が続くのが普通みたいだけど
2022/02/11(金) 21:17:44.63ID:XbJcrJT00
さすがに特撮シーンが多いと
ギリギリまで撮影は無理か
CGはあまり使わずアナログ特撮でいくとしても
354名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:47:27.03ID:Dg1pjOHx0
こにゃちは
2022/02/11(金) 23:26:20.60ID:5RtM5m0z0
エキストラの募集に他脇を固める主演級の豪華なキャスト達が多数出演予定
って書いてあったけど有名どころ使ってそうだな
356名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb02-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:52:36.77ID:lY2290PU0
最近あまり見ない菜々緒さんに期待している
357名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-fayd)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:32:49.11ID:eVuJkqD4r
>>164石田ゆりこ?
2022/02/13(日) 16:57:26.65ID:7Wfv5wKe0
温故知新。たまには旧作の話題でも。

300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 11:33:07.45ID:QH8Z3Lvy0
何となくBLACKとRXの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな
放送開始前のBLACKの特番が1.5%で1話は7.2%で平均9.3%の最高11.8%
1号〜RX大集合はなんと12.6%
RXは特番効果か1話10.7%
平均は9.3でBLACKと変わらずで最高13.0の最低6.0
笑ったのが敗れたり!RXで9.2%で戦え!全ライダーで11.4%を記録したのに偽ライダーの末路から7.8と急激にダウンして10人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った
先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ…

301どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9d-7nMi [106.146.45.124])2022/01/30(日) 12:11:42.57ID:OvYsGfkZa
>>300
それを言ったら平成,令和ライダーの立場が・・・・。

302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bb7-bU36 [121.114.96.6])2022/01/30(日) 12:21:35.96ID:xhHsTfm00
当時の特撮オタクからすればベテラン10人ライダー>ヒヨッコRXだったのがよーく分かる数字ですな
これでもなお信者共は

「原作者の遺作となった歴代最強チートスペックライダー」
「オワコン昭和ライダーの人気まで復活させた救世主」
「テレ朝の偽ライダー()が影響受けまくったエポックメイカー」

と叫んでるんだからヤバい
好きな作品を崇めてるというより、その作品の凄さを理解できる自分達を崇めてる感じが薄ら寒いんだよ

303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 13:12:56.30ID:QH8Z3Lvy0
>>301
ところがクウガ〜龍騎迄はBLACKより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い
ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がBLACKの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし…時代の移り変わりが加味されるだろうね…
後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど
ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で…
>>302
当時のオタクからは大ブーイングの嵐作品だったからねRX
宇宙船でも批判の投稿も良くあったし
原作者の遺作最強スペック→遺作ライダーはJだし原作者公認最強はZOだし原点の座は真にだしネオライダーに取られてる罠
オワコン昭和ライダー→二作で終わってシリーズにも東映の枠に出来なかったのですがBLACKシリーズ
テレ朝の偽ライダー→そもそも今のライダーの関係者の早Pマサト氏が免罪符とか当時は武器を持つライダーってどうなんだ言ってしまう始末だし(仕事としてとファンとしては別と割り切ってるわけでしょ)

304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-avTw [111.237.93.67])2022/01/30(日) 15:42:43.26ID:v6PT4vRD0
>>300
信者どもがこれまで具体的な数字を挙げずに「自分の周りではBLACKは大人気だった!」「自分はRX大好きだった」と主観でしか語らなかったのはそういうことか
特に「自分はRX大好きだった」なんてなんの根拠にもならんのに、そんな理由でBLACKやRXが大ブームだったか言い張ってたんだよなあ
2022/02/13(日) 18:07:34.02ID:7Wfv5wKe0
>>358の続き

449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ
360名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb02-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:29:26.97ID:dro9VjW40
いくら主演俳優や熱狂的信者が疎ましくても作品まで貶めるのは感心しないな。
作品に罪はない。
罪があるのはぼくたち。
2022/02/13(日) 18:33:24.21ID:7Wfv5wKe0
>>360
そう!
悪いのは大声で「BLACKは大人気」「RXは大人気」を連呼して真実を捻じ曲げていたキミたち旧作信者です!
2022/02/14(月) 09:39:08.29ID:hdeJr/AS0St.V
また中学生のチャットルームになってんなココ
363名無しより愛をこめて (中止W 1e68-GkkP)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:58:21.50ID:g54OPgts0St.V
昔の良かった時代と比べて今のはとか言うのは意味ないだろ。
状況が違うんだから。

他のスレでも暴れる奴もいるが無意味。
364名無しより愛をこめて (中止W 1e68-GkkP)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:02:01.08ID:g54OPgts0St.V
>>362
車、スポーツ、アニメとどこでもそういうふうにしていく奴がいるな。
2022/02/15(火) 17:57:12.04ID:Sdgaz8dA0
これっていつもの仮面ライダーみたいに複数人の監督じゃなくて白石監督が全話一人で撮ってるの?
2022/02/16(水) 15:53:08.19ID:YS5UXwPLM
>>365
そういう認識だと思ってた
てかあのクラスの監督だと他に任せてもらえないような
367名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef93-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:00:03.01ID:6QiXJbA00
プロデューサーさん、このスレ見てるのかな。
とうとう昼ごはん情報もなくなった。
かわりに、こにゃちわ情報か。
2022/02/18(金) 00:11:44.78ID:+d+D4Aey0
見てるわけねーだろ今どき5ちゃんなんか
ネガティブな書き込みしかないし
見てるとしてもヤフコメ(笑)とかツイッター(笑)とかじゃないの
このプロデューサー自意識過剰っぽいからエゴサしてそう
2022/02/20(日) 19:29:57.13ID:qQYi2FXxa
瑛太出るのかなって言われてる
2022/02/20(日) 20:07:38.56ID:1CbDgrlx0
瑛太ピルゲニアか
2022/02/20(日) 21:11:38.01ID:oK53oxrw0
ピルゲニアってなんか卑猥だな
372名無しより愛をこめて (ワッチョイW e339-gw/9)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:50:44.01ID:ZCFi+9ne0
>>369
ソース
2022/02/20(日) 23:52:08.24ID:goOE/wKR0
来年公開のシン仮面ライダーの方が情報解禁多いなぁ
ブラックサンは今年春(?)配信予定なのに
まだまだ全然出てこないね
2022/02/21(月) 04:12:42.54ID:jFV0kfZ2M
CUT3月号に西島秀俊のBLACKSUNインタビュー載ってるらしい
2022/02/21(月) 12:23:29.59ID:wG71ZlxJd
西島秀俊、止まらない躍進の裏にある原動力とは? どこよりも早い『仮面ライダーBLACK SUN』インタビューをCUT3月号に掲載しています!
376名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff3-mA98)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:24:41.21ID:9EPk6tWe0
>>374
西島氏は「自分は遅咲きの俳優だから……」と言うが、充実してるよ。アカデミー賞でも注目されてて。
ライダーは決まったとたん、周囲の反響がすごかったそうだ。
本人も決まって嬉しいみたいだね。しかも脚本が良いみたいでノリノリだ。
2022/02/21(月) 12:29:36.72ID:4QTqLoUua
ヒロイン鈴木京香とかないかな
CMで観るとめちゃ若いし、てつをにトドメを刺してほしい
2022/02/21(月) 12:32:08.63ID:bZXpxo+C0
>>374
最近の仮面ライダーも見ているみたいね

『仮面ライダーBLACK SUN』もそうですし、近年の『仮面ライダー』もそうですけども、みんな、簡単な正義と悪ではない、もっと複雑な感情を持っているんですよね。そこがやっぱりすごく面白いし、この作品のテーマは、むしろ現代のほうがより合うんじゃないかなと思います。何かひとつ大きな正しい正義があって、何か絶対的な悪があるということじゃない。それぞれの正義があって、それぞれの考えで戦っているという。そういう世界観が、今、まさに現代に訴える力を持っているんじゃないかなと思います
2022/02/21(月) 12:49:00.00ID:4QTqLoUua
子供と一緒に観ているのか、昔から特撮オタなのか
380名無しより愛をこめて (ワッチョイW e339-gw/9)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:09:20.39ID:my6ystyC0
>>377
それなら井上明美さん、田口萌さん、堀内孝人さんにご出演いただこう
2022/02/21(月) 16:21:38.45ID:0lCvbFNu0
息子二人いるんだから、そりゃ見るんじゃない?
2022/02/22(火) 08:57:28.63ID:H/OikJiW0
6歳と4歳だからど真ん中だな
2022/02/22(火) 12:53:16.15ID:oxmmRkIfr
そろそろ特撮なんぞ見なくなる年齢だな
384名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff3-mA98)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:24:02.76ID:yQOaK4hA0
しっかし、今年のアカデミー賞候補作一覧の中に、西島さんの作品が普通に並んでいて草。
そんな凄い人の次回作が「仮面ライダーBLACK SUN」ってのもいい。
2022/02/22(火) 14:26:58.84ID:tgjYbPNLa
北野武監督の最新作も西島さん主演らしいんだよなあ
どんだけの仕事量なんだ、あの人w
2022/02/22(火) 15:36:22.64ID:+vqVEW67a
西島さんは北野作品常連やからね
2022/02/22(火) 15:46:50.27ID:iEqr8t080
>>385
ナベプロやめた後
数年間、干された時期があるから
仕事は断らない
2022/02/22(火) 19:56:19.58ID:wMqRx/Ch0
ビルゲニア役の発表とロードセクターのデザイン発表がまだだけど
コロナの影響で撮影中断、配信開始が春から夏に延期になるのか…?
2022/02/22(火) 20:18:51.51ID:0st/jvjP0
>>388
今日も撮影してるじゃん
2022/02/22(火) 20:23:51.51ID:0st/jvjP0
そういえばプロデューサーの長谷川晴彦さん
角川の人だよね
角川と東映の共同制作なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況