X



BD・DVD・CD・書籍・情報局 63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-BVKg [49.98.150.27 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:15.38ID:WePuPWeRd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
こちらは特撮のBD・DVD・CD・書籍情報を語るスレです。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

【前スレ】
BD・DVD・CD・書籍・情報局 62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1614103034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/08(土) 21:31:03.00ID:kzVcX5qud
こちらは特撮のBD・DVD・CD・書籍情報を語るスレです。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

【前スレ】
BD・DVD・CD・書籍・情報局 62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1614103034/
2022/01/08(土) 21:33:06.24ID:WClgnXW70
過去スレ その1
01 http://salami.5ch.net/sfx/kako/971/971866163.html
02 http://salami.5ch.net/sfx/kako/988/988388921.html
03 http://natto.5ch.net/sfx/kako/997/997987995.html
04 http://natto.5ch.net/sfx/kako/1007/10076/1007652316.html
05 http://natto.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1019161420/
06 http://tv.5ch.net/sfx/kako/1029/10290/1029027370.html
07 http://tv3.5ch.net/sfx/kako/1035/10359/1035945324.html
08 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1044543621/
09 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1049565589/
10 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1056980679/
11 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1062933669/
12 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1068103802/
13 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1073491217/
14 http://tv3.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1078420730/
15 http://tv6.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1083646555/
16 http://tv6.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1090178054/
17 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1094449097/
18 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1099624170/
19 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1104146185/
20 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1110803843/
2022/01/08(土) 21:33:56.31ID:WClgnXW70
過去スレ その2
21 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1117351963/
22 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1125105820/
23 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1137825680/
24 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1147918138/
25 http://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1156496255/
26 http://tv9.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1161824616/
27 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1170913602/
28 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1177115124
29 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1188582087/
30 http://tv11.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1197731477/
31 http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1208658802
32 http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1222516519
33 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1228777062/
34 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1237387773/
35 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1248159358/
36 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1254610040/
37 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1267169681/
38 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1286671584/
39 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1306956101/
40 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1317101512/
2022/01/08(土) 21:34:28.01ID:WClgnXW70
過去スレ その3
41 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1328593817/
42 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1340388532/
43 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1358084380/
44 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1375627519/
45 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1389435579/
46 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1400509182/
47 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1409115023/
48 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1418221096/
49 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1431916562/
50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1439789713/
51 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1447699608/
52 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1455151123/
53 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1461861177/
54 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1467362532/
55 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1474713747/
56 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1498617156/
57 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1513931029/
58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535628292/
59 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1554076657/
60 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574911705/
2022/01/08(土) 21:35:37.26ID:WClgnXW70
過去スレ その4
61 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594492483/
2022/01/08(土) 21:36:27.59ID:WClgnXW70
ここまでテンプレ(>>2はコピペ荒らしなので除外)
2022/01/08(土) 21:45:46.37ID:WClgnXW70
前スレ梅終わり
2022/01/08(土) 21:46:52.43ID:WClgnXW70
ウルトラのUHDBDではME音声復活希望!
擬似ステレオはいらない
2022/01/08(土) 21:47:07.88ID:WClgnXW70
仮面ライダーのMEが聞きたい
2022/01/08(土) 21:47:42.17ID:WClgnXW70
MEとはBGMと効果音のみのテープで台詞がない素材の事
2022/01/08(土) 21:48:41.21ID:WClgnXW70
戦隊のBDは全作出る可能性は?
2022/01/08(土) 21:49:30.67ID:WClgnXW70
キカイダー01の31話以降のHDリマスターはどうなる?
2022/01/08(土) 21:50:53.74ID:WClgnXW70
一説には35mmネガを上下に分けて使ったという噂があるが・・・
2022/01/08(土) 21:53:22.48ID:WClgnXW70
ティガのガゾート回は本放送と以降のビデオソフト・再放送では一部映像が違うらしい
2022/01/08(土) 21:56:00.95ID:WClgnXW70
サンダーマスク 4Kリマスターで見たい
2022/01/08(土) 21:56:51.93ID:WClgnXW70
ゲンシロンの回は再放送ではストーリーが改変されたらしいが、ネガの方はどうなってるんだろう?
2022/01/08(土) 21:58:43.87ID:8cU30VOD0
>>14
ネガを上下に分けて使う?
どう言うこと?
2022/01/08(土) 22:00:22.64ID:8cU30VOD0
>>17
改変も何も、正規の本編のネガの心配が先だよ
2022/01/08(土) 22:03:43.19ID:WClgnXW70
>>17
本放送は放射能汚染牛乳の話で、撮影に使った牛乳瓶のメーカー丸出しになったシーンが多数存在
案の定そのメーカーからクレームが入り、再放送ではデカンダが子供を誘拐しそれをめぐる攻防という内容になった
2022/01/08(土) 22:10:23.21ID:WClgnXW70
>>20
これに伴い「牛乳を飲まないでください!」と呼びかけながらデボ・カーで町を巡回する下りは「子供の行方を探しています」に変更、またゲンシロンを倒した後にデカンダと戦い子供を救出するシーンが追加されたらしい
後者は追加で撮影したのかな?
2022/01/08(土) 22:10:57.97ID:WClgnXW70
という事で保守終わり
2022/01/08(土) 22:13:48.08ID:WClgnXW70
>>18
35mmを上下二段に分けて16mm2本分獲れるカメラがあるらしんだけど、正式名称不明
2022/01/08(土) 22:43:28.92ID:a8xynvTI0
>>12
ハリケンジャーまでの戦隊はDVDコレクションで出てる ブルーレイじゃない
2022/01/08(土) 23:23:33.39ID:WClgnXW70
何か最初が大事なことなので二回言いましたみたいになっちゃった
w
26名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-VIVM [126.157.197.30])
垢版 |
2022/01/09(日) 00:50:55.72ID:WMJvuXNSr
>>16
サンダーマスクとス○ル星人、どっちが先に解禁されるか…?!
2022/01/09(日) 02:33:14.48ID:x6WueFwN0
>>23
左右じゃないの
28名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-95dm [126.55.109.31])
垢版 |
2022/01/09(日) 12:03:46.36ID:M/0mj/VZ0
>>23
>>27
うん、ムービーのフィルムなら理屈では物理的に左右じゃないかと思うけどな。
ググると受け売りで上下って書いてるとこ多いな
2022/01/09(日) 12:07:05.87ID:M/0mj/VZ0
ベストフィールドも東映チャンネルも
ネガスキャンのリマスター化が早くて増えてるから、技術面でも経費でも節減出来るようになって
来てるなら、今後に期待。
プリントする経費がかからなくなるのはデカいよ
2022/01/09(日) 12:29:09.88ID:0FVAzfWM0
>>26
スペル星人はCGで
あのケロイド消したら
解禁可能だろうね

それを良しとしないなら
解禁はまず無理でしょ
2022/01/09(日) 13:07:01.61ID:m2vbRZcS0
怪獣散歩でハヌマーンと一緒に出て欲しい
2022/01/09(日) 13:52:19.91ID:tkk/0xFKd
https://youtu.be/UuG09qaHPEc
2022/01/09(日) 14:54:19.73ID:xTSMTag30
>>30
ストリートファイターにトゥエルブってキャラがいてだな。
2022/01/09(日) 16:16:08.46ID:IbscxAGpp
>>30
そんなもの見たくないし、いらない。
あんた自分で円谷に企画書出して提案しろよ
2022/01/09(日) 19:29:01.40ID:b5DESlgs0
昔スペル星人のDVD入手してみたがそんなに面白い回ではなかったぞ
はっきりいってセブンの中でも最低レベル
あんなのなかった方がいい気がする
2022/01/09(日) 19:46:12.86ID:M/0mj/VZ0
>>35
今更見たことをドヤ顔で自慢されてもな…w
特オタ永遠のマドンナ、桜井浩子と菱見百合子の
共演や百窓、実相寺アングル等々、それなりに
セブンの一話として味わう見方もあるのだよ
2022/01/09(日) 19:52:17.49ID:b5DESlgs0
あーなるほど
2022/01/09(日) 20:30:27.88ID:0FVAzfWM0
実相寺監督のインタビューより
意図的にケロイド付けさせたのは明白

スペル星人のケロイドや白い体は
実相寺監督のアイディアだったのか?
「そうだね。でも、それがあまり成田さんのデザイン意欲をそそらなかったんだね」

白い体にケロイドというのを
考えたのは実相寺監督だったのか?
「デザインしたのは成田さんだけど、僕が、こういう風に(ケロイド状に)したい、と依頼したんだ」
2022/01/09(日) 20:53:53.53ID:/l+wsPWXD
成田亨がジッソーくんの要望を嫌がってデザインを白紙で渡したって定説は誰由来なのかね
まあ何十年も前の話じゃ当の本人の話でもどの程度信用できるか怪しいからな
40名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-VIVM [126.166.143.0])
垢版 |
2022/01/10(月) 04:49:58.38ID:K4iOugUFr
その「成田さんもこんなデザインしてヤル気が失せた」は宇宙船で連載してた高山さんの造形日誌じゃなかったかな?
脚本には「甲虫の様な」と記載されてたのを実相寺監督が「透き通った血管が浮き出た人型に」改変、だが出来上がったブツをミシュランのゴム人形と揶揄…
話はメトロン星人の方が面白いし、色々ボタンの掛け違いからやはり封印される運命だったのか?
2022/01/10(月) 12:57:29.40ID:zxmgH08+0
スペル星人はいつ解禁されても問題ないらしい
そうなったら緯度0大作波に話題にならないくなると思うw
2022/01/10(月) 15:24:19.27ID:bg+KgDkOM
はっきり言って緯度0も獣人雪男もつまんねえよな
はるか昔、文芸座地下で見てガッカリしたわ
43名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-VIVM [126.166.143.0])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:32.17ID:K4iOugUFr
>>42
雪男はつまんなかった?!
昔、ウラビデオが出回って手に入れたがノストラダムスばかり見てたな
2022/01/10(月) 17:10:44.53ID:/4+/03x80
セブン12話はオレも音も画質も悪い裏ビデオ買って見たが
ノストラダムスと獣人雪男は数年前にネットのアップロードで初めて全編見たわ
ノストラダムスはちゃんとした画質で見たい
2022/01/10(月) 18:19:03.09ID:F6ZPlgX80
ノストラは米尼で昔買ったような
もうなかったっけ
2022/01/10(月) 18:30:41.90ID:i7jlpHa10
海賊版でもいいからノストラのもっとキレイな
画質のが見たいなあ。
もちろん公式に解放されてレストアされればいいんだけど
2022/01/10(月) 18:56:33.67ID:i7jlpHa10
>>45
パラマウントが強気になれば米盤で解放されるんだけどな。米編集の吹替でも、まともな公式で一回出てるんだから。特典で日本版付けてくれたらいいのに。
伊の公式版が酷すぎる画質だったのが解せん。
向こうのフォワードみたいな会社だったのか?
2022/01/10(月) 19:15:01.30ID:NztNiDoy0
通販で販売されたグリフォンのDVD版が現在までで一番いいのでは?
東宝からのマスター流出のコピーようだがシネマスコープサイズでノーカット
ただタイムカウンターが邪魔だけど
49名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-A0mx [49.98.217.164])
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:31.34ID:udG1rpI6d
>>15
ガゾード回は分からんけど、本放送ではプレゼントの兼ね合いで15秒程カットしてる回がチラホラある。ダイナ・ガイアでもあるらしい。なんかの解説書では「次回予告から後提供が直結したフォーマットだから」とのことだが、割と序盤で予告→CM→後提供+エンドカードになったような。
2022/01/10(月) 20:41:31.13ID:i7jlpHa10
>>48
まあ正しくはグリフィンと思われるとこが
流出させたVHSを元にした海賊版DVD-Rだけどな
51名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-VIVM [126.156.198.67])
垢版 |
2022/01/10(月) 23:14:13.26ID:ct0ZWxBEr
>>50
自分が某ショップ店長から貰ったのが8ミリでそこからSVHS、画像安定装置を噛ましてDVDに焼いた
52名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-Dzsq [126.141.175.68])
垢版 |
2022/01/11(火) 01:40:07.43ID:5Dz2L6yR0
>>49
それはダイナBlu-rayですね。EDから直結した予告編と書きたかったのかな?

LDで確認したけど、ティガ11、13、14、21、22、23、33、34、35が、15秒短かったよ。ダイナガイアは短いのなかった。
2022/01/11(火) 17:03:24.35ID:VEhFP6MCp
>>51
8ミリって、ビデオ?それはレアな体験だけど、時代を感じるなw それに画質がなw
原盤→8ミリ→SVHSで劣化しかないよw
54名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-VIVM [126.208.238.106])
垢版 |
2022/01/11(火) 18:52:07.22ID:VrMX8Brpr
>>53
勿論8ミリビデオですよ!
件のタイムカウンター入りで画質は荒いし音はデカいしで調整が面倒でしたが普通にアナログ仕様、セブン#12よりはるかに良いです
2022/01/11(火) 19:31:58.55ID:0P5pP1ud0
プレゼント告知の予告も、水曜どうでしょうのDVDおよび再放送みたいに現在は応募してません。の一言をテロップに添えて収録して欲しいのにぶつ切り編集だと萎えるわ。
2022/01/12(水) 11:11:11.62ID:6yON+Lwbp111111
DVDレコーダーがもうちょっと早く普及してれば
ノストラダムスの海賊版ももうちょっと良い画質
だったかもしれない。残念。
LD用の高画質マスターを持ってると豪語する輩がいるが、見せてくれないから結局真偽は不明。
2022/01/13(木) 22:41:31.02ID:Vswz/6pQ0
今度の円谷ムック「コセイドン」だけど当時本以外で単独でムックになるの初めてじゃ?
2022/01/14(金) 16:01:52.13ID:MthHTEiG0
その「コセイドン」、
スペシャルインタビューは大西徹哉らしい 
とっくに引退してるのによく見つけ出したな
2022/01/14(金) 16:22:53.11ID:i//hkr/Q0
>>58
ゴルファーとして活動中みたいだしそっちからアプローチかけたのかな
2022/01/22(土) 05:33:18.46ID:8N/IiYF3d
ウルトラセブンXのブルーレイBOX出ないかなぁ…
売れないか
せめてDVD-BOX出して欲しい
2022/01/22(土) 12:24:16.20ID:S87mMUna0
平成セブンやネオスみたいにディスク枚数そのままのBOXで出されても嫌だけどな……
62名無しより愛をこめて (ワッチョイW e377-meYB [219.98.189.195])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:11.81ID:8YGI7euP0
>>60
北米盤だけどmillcreekから3/22発売予定
たぶんリージョン1で映像特典なし
2022/01/22(土) 16:25:43.63ID:QL+YPOqZ0
millcreekすごいなどんどん次々出る。
レッドマンとかトリプルファイター出してくれ
ピープロやサンダーマスクまで行ってくれ
2022/01/22(土) 18:05:35.75ID:S87mMUna0
ミルクリークは日本から1100話分のTVシリーズと20本の映画の商品化権を得たと以前ニュース記事で見たな……
なので円谷系は全部出るんじゃね?
2022/01/22(土) 21:02:21.83ID:K9HAO+Za0
発売情報とかどこに載ってるんだ
平成セブンも頼むぞ
66名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2377-/pAQ [219.98.189.195])
垢版 |
2022/01/22(土) 23:09:45.32ID:8YGI7euP0
millcreek公式のTwitterやFacebookを見てみて
今のところ発売予定はセブンXまでしか出てないみたいよ
セブンXのDVDはamazon.comに情報出てる
2022/01/23(日) 01:47:32.28ID:EJlJcmHk0
ミルクリークって社名、美味しそう
2022/01/23(日) 10:15:36.95ID:SMCdmQfM0
情報ありがとうございました
Ultraseven X - Complete Series
ポチってきました
送料入れて2千円台とはお得ですね
3月が楽しみだ
2022/01/23(日) 13:50:06.44ID:MoT9Ten+p
>>64
レッドマンやトリプルファイターやファイトや
1話1タイトルで数えられてたらやだな
70名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2377-/pAQ [219.98.189.195])
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:26.36ID:g+7ODpW80
millcreekの北米盤ウルトラマン知らない人いたのか
日本のamazonでも検索したら普通に出てくるんだけどな
2022/01/23(日) 16:29:37.30ID:SMCdmQfM0
セブンXはよくできていた
過去作品への媚びも忖度も何もない
単独でも充分な出来でしたね
ウルトラQとか怪奇大作戦風のストーリー展開がいい
本放送の中盤で人が行方不明になっていくペロリンガ星人みたいな話があったんだがこれだけ未見だったんで長年気になってました
DVD到着が楽しみ
2022/01/23(日) 16:30:53.62ID:SMCdmQfM0
あ、あと人類がクモに飼われていたってのも驚きの展開でしたw
2022/01/23(日) 17:03:29.02ID:sjJgmCIW0
セブンX
HuluではHDで配信(放送もHD)なのに
ソフトはDVDなのか
HDのマスターは使えないのね
2022/01/23(日) 17:04:36.41ID:pOwXvj7f0
>>73
Huluでやってるんだ! 教えてくれてありがとう
2022/01/30(日) 17:37:49.69ID:WEfSwGn10
3/31「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃コンプリーション」ホビージャパン ¥4400

・3/31「ウルトラマントリガー 特写写真集(仮)」ホビージャパン ¥3520

・3/31「仮面ライダーセイバー 特写写真集 聖剣烈伝(仮)」ホビージャパン ¥3520
76名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9371-/iS7 [157.147.174.117])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:15:57.76ID:G1bUcgg00
幻の湖ブルーレイ発売するじゃん
画質どうなるんだろ

https://www.toho.co.jp/dvd/item/html/TBR/TBR31270D.html
2022/01/31(月) 11:51:23.45ID:4RjGot8zH
すいません、スレちかもしれませんが、ウルトラギャラクシーファイト3はツブイマのスタンダードでも見れるのでしょうか?プレミアのみとかありますでしょうか?
78名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1932-K6dx [60.236.77.74])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:57:48.80ID:joB5oVax0
観れると思うよ
2022/01/31(月) 12:31:12.37ID:4RjGot8zH
>>78

ありがとうございます。プレミアの金額が高いので心配でした。
80名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-/iS7 [126.208.184.217])
垢版 |
2022/01/31(月) 13:53:20.47ID:T2ABigxrr
初回生産限定盤
【仮面ライダー 50th Anniversary SONG BEST BOX】

\🎊6月8日発売決定🎊/

TV・劇場版主題歌、挿入歌、NON STOP MIX、カバーソングが全18枚組、250曲を超える楽曲が収録予定!
2022/01/31(月) 14:43:58.24ID:CBV9hrUSr
>>80
55000円か・・
2022/01/31(月) 15:26:58.90ID:T6G+7lD90
戦隊が曲半分で1万切ってたのに割高だな
2022/01/31(月) 19:16:26.86ID:z5Wp7OP80
>>82
エイペックスに使用料払ってるんじゃないの
84名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9371-/iS7 [157.147.174.117])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:22:31.54ID:FOKe7GHA0
>>83
これavexが発売するんだよ
85名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9371-/iS7 [157.147.174.117])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:28:23.96ID:FOKe7GHA0
おまけのピンバッジで値段吊り上げているのかな
こっちはとても良心的な価格

■仮面ライダー 50th Anniversary TV THEME SONG BEST
TVシリーズ主題歌、ボーナスディスクには・スピンオフ・OVA作品主題歌収録の5枚組!
■販売価格:税抜:6,000円、税込:6,600円
■AVCD-96941〜5  498806496941/8
※収録曲は「50th Anniversary SONG BEST BOX」収録のDISC1-5「TV THEME SONG BEST」同様となります。
2022/01/31(月) 19:34:32.39ID:z5Wp7OP80
>>84
そうかスマン
「コロムビアに使用料」に訂正
87名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-7nMi [126.141.175.68])
垢版 |
2022/02/01(火) 00:32:45.02ID:r4XaDn6h0
ピンバッジいらねぇんだけどバラでは売らないディスクあるのがキツい
2022/02/01(火) 00:39:04.02ID:aLPEuv3c0
ジオウの時もあったないらんピンズで割高化
2022/02/01(火) 12:19:40.41ID:ZKSZZBm/r
ファイズのOP劇場版のフルサイズがついに
90名無しより愛をこめて (アタマイタイーW 8901-7nMi [126.141.175.68])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:11:55.17ID:1VPqKuWn00202
>>89
エイベックソなら過去盤音源流用やりかねない
91名無しより愛をこめて (アタマイタイー Src5-NI6H [126.253.216.54])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:45:31.44ID:dPPCtCKcr0202
>>89
MOVIEeditionでは?
2022/02/03(木) 06:15:24.31ID:w3E9Q0/Hr
劇場版でCD4枚使ってて、曲は58曲・・
全部フルサイズでもギリギリ入りそうではあるが果たして
93名無しより愛をこめて (スップ Sd33-598c [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/03(木) 19:47:14.87ID:cItjNGm3d
デアゴスティーニ隔週刊 西遊記DVDコレクション 2/22創刊(宮城 試験販売)
デアゴスティーニ隔週刊 メタルヒーローDVDコレクション2/19創刊(広島・群馬 試験販売)
デマか真か
2022/02/03(木) 19:50:50.92ID:9NWxA/i80
メタルヒーローDVDなんて売れるのか……ウルトラマンやライダーと違いシリーズの数作品が好きって人が大半だと思うんだが。
そもそもどこまで出すつもりなんだろう。
95名無しより愛をこめて (スップ Sd33-598c [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/03(木) 19:51:24.37ID:cItjNGm3d
>>55
覇悪怒組・魔隣組はTTFC・CS放送版ではそのままプレゼント告知付いてたな(アマプラのマイ・ヒーローchじゃ魔隣組のみ)。
2022/02/03(木) 20:08:58.74ID:kj44dnCb0
>>94
宇宙刑事3作、、ジャスピオン、スピルバン、メタルダー、レスキューポリス3作、ビーファイター2作、
ジライヤ、ジバン、ジャンパーソン、ブルースワットまでは固いだろうけど、BFカブトの後番組の
コミカル路線2作はどうなるかな…?
2022/02/03(木) 20:39:00.83ID:9NWxA/i80
>>96
出すなら番組枠の全てって意味でロボコンまで出して欲しいがメタルヒーローのくくりから大いに外れるので無理だろうな。
隔週刊石森ヒーローでも出たときに混ぜてもらうしか無い。
98名無しより愛をこめて (スップ Sd33-598c [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:15.33ID:cItjNGm3d
>>94
まぁ必殺が出てるし今更な気も。
2022/02/04(金) 00:16:20.59ID:bqyXOAA/0
>>94
>ウルトラマンやライダーと違いシリーズの数作品が好きって人が大半

ウルトラマンやライダーも同じだろ
100名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-NI6H [126.208.247.51])
垢版 |
2022/02/04(金) 01:09:38.05ID:R495PV2cr
西遊記は巨匠だけなのかモックンや唐沢さん、今なら香取慎吾も出せるな

メタルヒーローはブルービート、カブト、カブタック共演まででは?
2022/02/04(金) 01:49:22.26ID:eRNpslGta
クソ画質なジェットマン、リマスターされないのが悔しい
102名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9371-/iS7 [157.147.174.117])
垢版 |
2022/02/04(金) 06:41:20.32ID:i9yXiaYO0
ジェットマンのオリジナルネガどこ行っちゃったんだよ
2022/02/04(金) 07:07:17.91ID:a569Fajy0
>>93
マチャアキのかな?
モックンや唐沢寿明や香取慎吾のも有れば…
2022/02/04(金) 07:51:57.23ID:1xw5ItiA0
次の特撮mookはメタルヒーローだと思ってたがDVD出るなら違う可能性が高そうだな
105名無しより愛をこめて (スップ Sd33-598c [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:52:49.35ID:kpVvZG7ad
>>100
慎吾版はどうだろうなぁ。ヒガシ必殺も辞めたジャニーズの子は黒歴史扱いだし。
106名無しより愛をこめて (スップ Sd33-598c [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/04(金) 07:55:39.68ID:kpVvZG7ad
>>104
ライダーの平成編もデアゴのライダーパーフェクトファイルと同時期だった気がするから、行けなくもないとは思うけど、ただ次に来るのは個人的な予想でしかないが、東宝のゴジラを始めとした特撮映画な気がする。
2022/02/04(金) 08:54:06.03ID:IqQUOWRHD
>>103
いっそスタージンガー、最遊記、イタダキマン、アソボット戦記59、ドラゴンボールあたりまで網羅してしまえw
108名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-NI6H [126.208.247.51])
垢版 |
2022/02/04(金) 09:20:45.89ID:R495PV2cr
>>105
慎吾ママの西遊記にバーターで現役ジャニが出てたらアウトでしょうね
2022/02/04(金) 09:59:58.11ID:a569Fajy0
>>107
戦前の映画とかもあるぞ
2022/02/04(金) 10:33:49.51ID:UOPEw1Ycx
西遊記知識自慢はもういいよ
2022/02/04(金) 11:04:54.87ID:CJM+YE3O0
>>108
初回にキムタクが出てる
2022/02/04(金) 11:14:24.26ID:hZFvM8vXp
>>93
どこに書いてあったの?
2022/02/04(金) 13:07:42.31ID:ZpYigUAq0
>>105
デアゴスティーニ・ジャパン「隔週刊 古畑任三郎DVDコレクション」もSMAP出てる回は収録されてない
114名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-NI6H [126.208.247.51])
垢版 |
2022/02/04(金) 14:37:21.96ID:R495PV2cr
>>111
ダメだこりゃ?!
115名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-NI6H [126.208.247.51])
垢版 |
2022/02/04(金) 14:39:41.80ID:R495PV2cr
>>113
良い話なのに勿体無いよね、BDにも入って無い予告編付きの決定版商品なのに
2022/02/07(月) 03:18:07.23ID:ia004hUh0
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20554991/ 本当みたいね
2022/02/07(月) 09:49:38.77ID:gswwpiGJ0
メタル系の怪人はカラー写真の露出もあまりないから、冊子はまあまあ期待したいなあ
2022/02/07(月) 13:15:07.24ID:SEnQHMxca
さっしは欲しいがDVDは要らんよな
サブスクで月500円だし
2022/02/08(火) 16:37:50.77ID:AE6F6v3S0
ジェットマンと並んで、サンバルカンも廉価版DVD出るのか
2022/02/08(火) 17:50:52.76ID:AE6F6v3S0
これでDVDコレクションで出たスーパー戦隊は、
デンジマン
サンバルカン
ライブマン
ターボレンジャー
ファイブマン
ジェットマン
カーレンジャー
メガレンジャー
ギンガマン
ゴーゴーファイブ
タイムレンジャー
ガオレンジャー
ハリケンジャー
2022/02/09(水) 07:07:50.93ID:sLcGpMEb0
戦隊DVDコレクションの発売は40周年・30周年・20周年のタイミングが基準なんだろけどハリケンジャーが早めに出たりカーレンジャーが25周年で出たりでよく分からなくなってきた
フラッシュマン欲しいけど4年後かな
2022/02/09(水) 07:41:35.88ID:s5bVqx8OM
 商品の発売には消費者たちのリクエストも影響しているから
欲しいタイトルがあったらリクエストしなきゃ
2022/02/09(水) 14:10:19.27ID:yX1A8RUIK
>>121
何周年とかはたまたまで、単純に、デンジマンからの軸・ライブマンからの真ん中の軸・タイムレンジャー辺りから遡る軸の3つの軸からのリリースしてるだけじゃないか?ジャッカーとかバトルフィーバーの一部例外除いて。
最初に戦隊のDVD出た時も新旧を2つの軸にして交互にリリースされてたし。ジェットマンとかの例外もあったけどさ。
2022/02/09(水) 22:51:55.42ID:fqXRP3cG0
例外多すぎて草
2022/02/12(土) 00:12:03.71ID:D7CdHdB60
一応、東映ビデオの各戦隊の特集ページには

デンジマン
放送終了から40年の時を経て

ライブマン
終了から30年を経て

メガレンジャー
テレビ放送から20周年を記念して

とDVDコレクション発売に関する記載があるんだけどね

だから毎年3作品ずつ出していくものかと思ってた
126名無しより愛をこめて (ワッチョイ 234f-ShCo [210.251.212.205])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:35:29.56ID:Qbsejpi30
特撮のコミカライズってライダーやウルトラはそこそこあるのに、
戦隊はあまり目にかかれない。
2022/02/12(土) 09:21:13.33ID:y/+V9DiyD
>>126
児童誌の連載はあっても単行本になるほどの分量はなかなかないし、
色による見分けが大前提の戦隊ものは白黒の漫画に向かないってのもあるだろうね。
公認戦隊で高年齢向けコミカライズがあったのってゴレンジャーとジェットマンくらい?
「戦隊ものネタ」の漫画は今マガジンでやってる戦隊大失格とか時折あるんだけどね……
128名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77ad-piVT [124.141.46.61])
垢版 |
2022/02/12(土) 10:45:28.22ID:L2hMKTz/0
>>100
唐沢版欲しい
129名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-pO6o [126.158.187.212])
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:38.47ID:myMEMTuJr
>>126
徳間のテレビランドが当時から連載してて、デブのキングやコサック、デンジブルーとか設定無視の体型で描き分けてた
廃刊年のカーレンジャー迄やってたと思うが復刻するのはハイリスクかな…
130名無しより愛をこめて (スップ Sd42-sZg+ [49.97.20.130])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:32:27.85ID:CsVBg/2Dd
>>127
リュウソウのFLTがTTFCで漫画化されて、ムビレンBDの特典で冊子化されてる。
2022/02/13(日) 14:35:07.59ID:0J0YNEOM0
>>129
テレビマガジンや冒険王でもやってたな。
細井雄二の描いてたテレビランド版は何作か単行本が出てたが、こっちはさっぱり。
いつか出る可能性がある分、絶対出ないだろう東映版スパイダーマンよりはましだが・・・。
いや、池上遼一版や桑田次郎版バットマンが出版されてるんだから希望は持つべきか?
132名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-pO6o [126.158.167.254])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:31:07.47ID:JoKvuKd+r
>>131
池上、桑田両巨匠と他の作家を比べるのは…
でも今道英治さんのゴレンジャーや青島合体マシンの漫画は完全版が欲しいです!
2022/02/13(日) 21:02:22.38ID:TpawWvF6D
以前はこの手のコミカライズといえばマンガショップの分厚い奴が出してくれたもんだけど、
岡崎ガンダム等のサンライズ作品4冊あたりが最後になっちゃったような
ナショナルキッドとかスーパージャイアンツ、魔神バンダーみたいなくそ古いものが中心で
キョーダイン二冊が新しい方だったか
134名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-pO6o [126.158.177.11])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:42:41.42ID:Z5T2f9nvr
>>133
ジョーダイン、悪ノリが面白かったよね
テレマガ版のグレンダイザーも補完されたがボロットとボロッ殿は何故か出ない…
2022/02/14(月) 17:52:46.00ID:wtNAFJxs0St.V
ボロッ殿、別の出版社から出てなかったか
136名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-QbtO [126.133.210.8])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:49:56.32ID:XPBslxoUr
昭和40年男増刊 俺たちが愛した昭和ヒーロー

https://www.crete.co.jp/extra/s40_showa-hero/
137名無しより愛をこめて (スップ Sd42-sZg+ [49.97.20.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:24:49.70ID:hl5vq2Smd
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20554991/
デアゴのメタルヒーロー、ホントに出んのね。
138名無しより愛をこめて (スップ Sd42-sZg+ [49.97.20.130])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:28:00.33ID:hl5vq2Smd
>>129
末期だとニンジャイエローもデブキャラになってたなぁ(ニンジャマン初登場回で「痩せろ」と言われてた)。
2022/02/15(火) 13:40:07.16ID:yPQTglota
>>137

>>116
140名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-pO6o [126.194.231.60])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:17:54.01ID:6397k/qcr
>>136
表紙のダブルライダーの写真、反転してるのはダメだよね
141名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2a5-TxqZ [59.139.200.69])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:31:40.61ID:YSode75P0
「ジェットマン」のバラ売り持ってるがDVDコレクション買うことにした
そこで質問だが、新規映像の収録はあるかな?
ライブマンの解説書に森恵の新規インタビューが載ったり、
ゴーゴーファイブにイベントの様子が収録されたりしてるらしいけど
2022/02/16(水) 13:18:20.30ID:dvWkRg7m0
ダイナゼノン超全集はどうなった?
2022/02/17(木) 18:19:48.12ID:REs7v11X0
血を吸うシリーズ Blu-ray
個人的にはDVDもアロービデオ盤もパスってたので、4作品収録で副音声収録、予告編、ロビーカード
スチール写真、半裁ポスター等々の静止画等、標準的な特典は収録してるので及第点は充分あげられるかな。
2022/02/17(木) 20:53:25.47ID:v1+hW0+C0
>>143
DVDからの移植の手抜きだけどな。
2022/02/17(木) 23:35:04.90ID:aZVRdVBK0
>>136
これ買ったけどページの半分近くを仮面ライダーカードに割いてた
146名無しより愛をこめて (スップ Sd42-sZg+ [49.97.20.130])
垢版 |
2022/02/18(金) 06:25:50.46ID:InwX1TvHd
>>141
あのシリーズは基本的に単巻の再録。ゴーゴーファイブは単巻が全9巻という仕様だったから片方が1枚足りなくなるから追加したのかと。解説書に新規のインタビューくらいは載るかもだけど。
147名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-GCKb [126.141.175.68])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:35:01.92ID:ToSBVyrQ0
>>141
>>146

再録なんてよく言い過ぎ。ただパッケージ詰め替えただけの代物。
ディスク入れた時の東映ビデオのロゴまで初発売時そのままという手抜きぶり。

新規インタビューある場合は商品情報に記載されるし、『タイムレンジャー』は初発売当時あったインタビューもなかったんじゃないかな。
2022/02/18(金) 16:29:05.02ID:kQOdwswf0
ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 コンプリーション 2022/3/31  ¥4,400

当時公開できなかったものや発掘された資料、初掲載となる写真素材などを中心に構成。
未発表の検討稿や準備稿などのシナリオ、撮影当時の現場スタッフ・関係者が撮った写真、証言なども掲載。
主演の宇崎竜童氏をはじめとするキャストに、金子修介監督、神谷誠特殊技術らの制作スタッフインタビューも収録した
2022/02/18(金) 18:09:58.55ID:Cn6AffGp0
>>146 >>147
サンキュー
新規映像はガッカリガッカリ
2022/02/18(金) 18:10:57.60ID:Cn6AffGp0
新規映像はガッカリガッカリ
2022/02/18(金) 18:12:35.98ID:Cn6AffGp0
再三スマン
新規映像は無しか ガッカリ
152名無しより愛をこめて (ワッチョイW 62e0-G/52 [157.147.176.169])
垢版 |
2022/02/18(金) 18:53:05.64ID:/l3Nxqpo0
『ウルトラマンZ』や『ウルトラマントリガー』のBGMも収録🎵

戦闘シーンの音楽CD「勝利確定! ウルトラヒーロー バトル・ミュージック・コレクション」2022年3月23日(水)発売🔥

https://m-78.jp/news/post-6230
153名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-zMsQ [126.253.153.85])
垢版 |
2022/02/18(金) 19:17:00.77ID:8AuX6GNYr
>>152
UE田KO一朗が構成執筆なら中古で充分!
2022/02/19(土) 02:12:15.65ID:0XyjvRGja
ウルトラは中々80とコスモスのBlu-ray出さないな〜
2022/02/19(土) 09:35:19.02ID:MWxKo7tv0
昭和60年代男って雑誌を出してくれんかなー
2022/02/19(土) 11:29:17.61ID:0e5peixg0
あと10年すれば出るだろ
157名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-xEke [49.98.254.158])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:05:32.32ID:gG3xhmcGd
代はつかないけどね
2022/02/19(土) 12:54:07.41ID:rl646kuc0
レグロスはどの世代に向けてんだろ
レオ世代に向けてるつもりなら逆効果になりそう
やっぱニュージェネ世代かな
159名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.211.43.149])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:44:22.98ID:QLvtJARGr
>>155
ゲーム、ミニ四駆、SDガンダム、ハイパーヨーヨー、ベイブレード…
ボンボンの復刊で充分だな
2022/02/19(土) 14:51:41.95ID:BqUGs5Kw0
コロコロだろ
2022/02/19(土) 14:57:25.55ID:MWxKo7tv0
ドラクエバトルえんぴつ
たまごっち
デジモンver1 ver2
後期メタルヒーロー
ティガ、ダイナ、ガイア
初代ポケモン赤緑
2022/02/22(火) 04:05:12.77ID:nLbOVvhr0
天空剣士ソフト化するんだな
ttps://www.tc-ent.co.jp//products/detail/BFTD-0417

リリース日 2022年03月30日
価格    \22,000(税抜価格 ¥20,000)
品番    BFTD-0417
発売元   株式会社ベストフィールド
163名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.194.81.77])
垢版 |
2022/02/22(火) 07:02:54.50ID:vYDD3mp6r
10年前に埼玉で鞍馬天狗に続けて再放送してたな…
2022/02/22(火) 09:15:57.27ID:CMARSjR9d
>>163
俺はTOKYO MXで5年くらい前に観た気が。
2022/02/22(火) 09:27:48.08ID:Sn4LT2YfM
去年時代劇専門チャンネルでみた。
1話の音声酷かった。
2022/02/22(火) 09:58:49.10ID:Zlndmq/vp
オレも今回時専でチラッと見たけど、ビデオ合成のタイトル見て見る気失せた…
167名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.194.81.77])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:29:34.72ID:vYDD3mp6r
目黒祐樹シリーズって1990年当時はサザエさんの裏だったんでしょ?
12チャンネルも果敢だよね
168名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.194.81.77])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:49.03ID:vYDD3mp6r
>>164
MXの時代劇枠は続けて欲しかったね
加賀まりこ主演のナンとか云う13回で終わったヤツなんか初めて知った?!
2022/02/22(火) 16:13:29.19ID:UpushPV2K
サザエさん裏はサイボーグ009も通った道だから。ちゃんと1年放送したし。
2022/02/22(火) 16:45:03.04ID:YXk47NARd
>>169
しかも2回も
1回目は再放送の裏だけど井上版(火曜19時)、2回目は櫻井版(日曜18時30分)
171名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.194.81.77])
垢版 |
2022/02/22(火) 18:10:40.61ID:vYDD3mp6r
おぉ!そうだ、エイベッ糞の009は裏番組でしたね

関東では名作劇場サザエさんの裏は惑星0番地やガイスラッガーとか、タカトク提供作品がメイン
2022/02/22(火) 20:53:07.56ID:EiGZW0eW0
加山雄三のブラックジャックはDVD出てないですか?
2022/02/22(火) 22:18:57.53ID:h2p6tFrFa
出てるよ
2022/02/22(火) 22:38:27.29ID:ujlwFPRu0
宮城県民だけど、デアゴの西遊記DVDコレクション本屋で山積みになってました。
普通にマチャアキのやつ2シーズンだけみたい
2022/02/22(火) 23:18:25.52ID:EiGZW0eW0
>>173
ありがとうございます
176名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-yFLS [126.212.168.73])
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:18.67ID:Nx8ONkALr
>>174
妥当な選択ですね…
モックンや唐沢さんはビデオマスターでしょ?、保管は大丈夫かな
2022/02/23(水) 00:34:34.25ID:JppvGWz20
DVDは別にいいけどマガジンだけ欲しいんだよな
2022/02/23(水) 02:12:14.91ID:yqxyGAiwM
>>177
本体だけオクで売れば良い。
DVDだけ欲しいって人はいるよ。
2022/02/23(水) 03:59:57.81ID:4JpTHB+fD
東宝特撮のDVDマガジンの時はマガジン部分をまとめたような本が後で出た記憶があるけど
ああいうのやった例は他にあるのかな
2022/02/23(水) 12:31:39.38ID:dHLWenx70
デアゴの西遊記、テレビCMもやってるけど、
画質が良くなってる気がします。
DVDは見てないですけどね、ファミ劇のよりは
全然キレイです。
2022/02/23(水) 12:43:46.42ID:VM/c/JGN0
講談社の特撮mookの新情報はまだかな
ウルトラ特撮終わりそうだけど
2022/02/23(水) 13:13:32.07ID:Yli3D7rnM
>>179
纏めた上に追加情報や未発売作品も解説してくれたけど
めちゃくちゃデカくて置場に困った。

ああいうのは他にないね。
2022/02/23(水) 13:59:51.76ID:5q0k2sks0
>>179
ヤマトが後にデアゴのピンナップまとめた画集をだしたくらいじゃない?
2022/02/23(水) 19:55:39.53ID:engBBOII0
>>181
終わりそうというか明日出るウルトラマンZで終わり
そろそろ全巻購入特典の応募券送る準備せねば
2022/02/24(木) 01:09:11.50ID:ThEZRHQw0
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK
全「ウルトラマン」シリーズと円谷プロが制作した特撮作品を
すべて網羅した大全集ムック!と謳ってるのだから
Extra ver. として vol.41「ウルトラマントリガー」出さないのかな?
2022/02/24(木) 11:28:12.61ID:OilWmV+BD
>>184
その応募、貼り付ける用紙をインターネットからダウンロードして印刷する必要があるのね。
そろそろ応募方法確認しておこう→1,2巻あたりには用紙見当たらないな?最終巻につくのかな?
→10巻裏表紙のTシャツ応募方法の記述「公式HPから応募台紙をプリントアウトし~」に気付く
(Tシャツはどうせ抽選なので応募してなかった)→ああ。
家のプリンタ調子悪いからコンビニプリント挑戦するわ。
2022/02/24(木) 20:12:50.69ID:FVS9yZeq0
>>186
俺は会社で印刷させてもらったw
ハガキに貼って送るのは剥がれるのが怖いんで封筒に入れて郵送するつもり
188名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53da-C/Qk [118.17.14.190])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:31:10.79ID:v3PCduMd0
コンビニプリントやり方わからん
2022/02/26(土) 13:14:42.07ID:2HVEvra8D
>>187
「応募方法」には「ハガキに貼り」とあるので封筒での応募は
「応募台紙や応募券を間違って使用」扱いで無効扱いになるかも?
貼り方までは書いてないからセロハンテープでがっちり固定する予定
2022/02/26(土) 22:49:57.60ID:jaDZ2aMp0
役所や大学受験の書類じゃあるまいしそんなので無効にしたりせんよ……
191名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23da-R61D [118.17.14.190])
垢版 |
2022/03/02(水) 11:57:04.72ID:g+ZUsIzW0
問い合わせが多かったのか、封書・ハガキに直貼りでもOKになったぞ
2022/03/06(日) 09:01:35.32ID:QF+9M3V50
宇宙刑事40周年とかyahooニュースに出ていてつい尼で激安海外版DVDポチってきました
シャリバンは在庫切れでギャバンだけしかなかったのが残念
シャイダーは激安海外版ないのね
193名無しより愛をこめて (オッペケT Sr0b-kpC5 [126.133.7.19])
垢版 |
2022/03/07(月) 01:09:04.96ID:GPxBb/fVr
シャリバン(とシャイダー)は、
CGが使用されて無い時代の作品なのに関わらず
異常な程、戦闘シーンが今見てもスゴいよな。

自分の場合
この気に入った戦闘シーンのみを、それぞれ10話分程まとめて
編集したのをよく見てるな!
2022/03/07(月) 08:47:07.84ID:ov5EehLlD
超訳:
リリィのシャワーシーンとアニーのパンチラアクションを編集したのをよく見てるな!
195名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-AtoV [126.194.27.182])
垢版 |
2022/03/07(月) 10:44:03.33ID:YJ0ZntkUr
>>194
シャリバンとシャイダーもギャバン同様に早くリマスター化して欲しいなww
2022/03/07(月) 20:16:29.73ID:wnBNxZvx0
リマスターいいね
全編とは言わない
アニーのアクションシーンだけでいい
197名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff63-AtoV [153.165.88.246])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:33:42.76ID:BBHkTzPJ0
>>196
突然そこだけ画質が良くなるのは…

問題ない!
2022/03/08(火) 06:29:00.16ID:CLgNuPtp0
見せパン感がはっきり出て萎えない?
2022/03/08(火) 07:16:22.14ID:7m9GN09S0
むしろ本編なくてもいい
宇宙刑事アニーでスピンオフよろ
2022/03/09(水) 17:29:01.43ID:E+Kk6o8Kr
スピンオフ新作!で今の森永さんが主演したりして
201名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0b-AtoV [126.193.190.180])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:20:14.18ID:eRQ3ftZSr
>>200
せめてヘ○ヌードの頃にやってくれれば…
2022/03/09(水) 18:21:57.89ID:l/d+NwPi0
生誕100年 特撮美術監督井上泰幸展 単行本   キネマ旬報社  2022/3/31 ¥4,950  
2022/03/12(土) 19:12:54.31ID:bABOsyUe0
ウルトラ特撮マガジンの3号出ていたのか
気付かなかった
2022/03/15(火) 18:31:33.53ID:89KycF+k0
日本映画専門チャンネル 5月 「モスラ(1961年)」<4Kデジタルリマスター版> 2Kダウンコンバートにて放送
多分、4Kチャンネルではトゥルー4Kでの放送?
2022/03/15(火) 21:40:43.20ID:AEM/1ULEM
>>204
99%そうなる。放送日程含めて正式にわかるのは4/1。
また4Kチャンネルに加入しないとな。
2022/03/16(水) 15:46:27.94ID:KKzH2qX/d
セブンXの海外版のDVD-BOXはブルーレイになったって話を聞いた
仕様変更らしい
2022/03/16(水) 19:15:39.80ID:Cyy67fbg0
ダイナゼノンの超全集、2巻セットとはいえ5,720円とは…
2022/03/16(水) 20:05:19.96ID:9z6DVfDZ0
セブンxは来月発売だっけ
しばらく米尼見てないな
2022/03/20(日) 08:53:56.00ID:GTNPEohg0
今日米尼からメールきた
4/20ぐらい到着だって
楽しみだわ
2022/03/20(日) 12:20:03.44ID:PqC/zzcJ0
放送だけど一応 NHK BS4K『ふたりのウルトラマン』3月25日

https://www4.nhk.or.jp/P7527/
211名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e35-HuTo [119.229.77.97])
垢版 |
2022/03/20(日) 12:53:55.02ID:vTr5I4+C0
サンクス!
2022/03/20(日) 13:13:06.39ID:s6j9Ft45M
>>210
一週間後に放映だと言うのに画像が一切見当たらない謎のドラマ
213名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-k6DD [126.204.232.160])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:41:02.30ID:4JhQPka0r
4Kなのに出演者はむさ苦しい男ばかりやん!見る価値無し?!
2022/03/20(日) 15:45:46.47ID:UT1FPOWBx
内容的には”特撮ドラマ”でもないのに4kでやる必要あるのか?
2022/03/20(日) 16:06:41.70ID:V+EBxy/ar
そんなことを必要あるのかと言い出すほうがおかしい
2022/03/20(日) 16:16:38.12ID:0BXSfzR3D
4Kだけか
まあNHKだしそのうち地上波か普通のBSでもやるな
2022/03/20(日) 16:30:50.43ID:s6j9Ft45M
『キジムナーkids』(上)(下)
上原正三 著+横山旬 漫画
定価 各1400円+税
発売 2022年3月22日
【内容】
ウルトラマン、特撮ヒーローものの伝説のシナリオライター上原正三さんによる自伝的物語を、気鋭の漫画家・横山旬さんが迫力の筆致で描く。 https://gendaishokanshop.stores.jp/items/621d8f1730344b6ba3cb2a08

https://gendaishokanshop.stores.jp/items/621d9004bfe68b6b6dd3e9c5
2022/03/20(日) 16:34:55.64ID:u02BRM7Q0
>>216
沖縄復帰50周年記念作品にしては
沖縄以外の扱いは地味
深夜放送になってるし
沖縄だとゴールデンで地上波放送なのではないかい
2022/03/20(日) 16:53:52.43ID:ieimBBc30
『星の林に月の舟』と『私が愛したウルトラセブン』、HDリマスターで観たいな。
2022/03/24(木) 02:29:47.28ID:xEQpnl2rd
てれびくんのジャンボーグAの本買う人いる?
2022/03/24(木) 09:31:12.67ID:MQPt5zZEr
そりゃいるだろ
2022/03/24(木) 12:20:58.61ID:zqe31A4jH
ウルトラマントリガー超全集はまたてれびくんさんから玩具付きオマケ付きBOXが発売されるんですかね?
2022/03/24(木) 18:10:13.65ID:mQJlyCn80
>>222
Zはストレイジボックス買ったけど、トリガーの豪華版が出てもスルーだな
2022/03/25(金) 10:22:55.54ID:OnVqa/Opd
>>223

いやージャグラーの写真集とか紙モノは欲しいんですけど、玩具はキリがないので集めてないんですよね。

ゼンカイジャー超全集は普通に出して欲しいです。
225名無しより愛をこめて (ワッチョイ df4f-2JqX [210.251.212.205])
垢版 |
2022/03/26(土) 10:08:21.53ID:0Hs28eLW0
特撮秘報で連載されていたマボロシ怪獣探偵団、
アンソロジーとかで良いから書籍にならないかな。
2022/03/26(土) 17:18:57.67ID:zS1WvAvF0
>>225
あれ好きだったわ
特撮秘宝ももう完全になくなったんだっけ?
227名無しより愛をこめて (ワッチョイ df4f-Yn6i [210.251.212.205])
垢版 |
2022/03/26(土) 19:30:04.81ID:0Hs28eLW0
宇宙船で連載している「うちのおししょう」、
ネタになっている浦沢義雄の言動が漫画にしやすいせいか面白い。
2022/03/28(月) 21:01:23.46ID:fBBkHdRO0
>>220
インターネットで申し込んだけどコンビニ決済というのがよくわからない
近所のローソンへ行くらしいけど
2022/03/29(火) 04:34:00.33ID:16qSHke5M
キバのDVDコレクションだけ発禁にならんよね?
230名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-u9Ng [126.194.241.8])
垢版 |
2022/03/29(火) 07:19:48.78ID:Il7tcm5sr
>>229
逮捕された訳じゃ無いし問題ない
まぁ紳○を崇拝する辺りに人の成りが知れてるねw
2022/03/29(火) 20:58:03.85ID:itdMPQMP0NIKU
ゼロワンって米で格安BDあるんだね
ディケイドとかビルドを出せよ出してください
2022/03/30(水) 01:01:54.36ID:yaJ/0mKod
>>231
英語字幕焼き付けられてるんじゃなかったっけ?
2022/03/30(水) 07:25:04.61ID:DKZGREc50
しかし安さには変えられんなあ
2022/03/30(水) 14:31:19.76ID:/yQFaZWhM
582 名無シネマさん(日本のどこか) sage 2022/03/30(水) 12:49:05.21 ID:wsuVIyXN
ガンヘッド Blu-ray2枚組 2022年6月15日発売

世界初のSFXロボットムービー『ガンヘッド』が遂にBlu-rayリリース!
特典ディスクには1992年放送のTV版、本作の特技監督・川北紘一がメガホンをとったプラスチックキットのPV『ガンヘッド2025』等レア映像を収録。
2022/03/30(水) 14:31:37.24ID:/yQFaZWhM
583 名無シネマさん(日本のどこか) sage 2022/03/30(水) 12:57:17.23 ID:wsuVIyXN
6/15 ガンヘッド Blu-ray 2枚組 ¥8800

6/15 東宝 怪獣・特撮 Blu-ray 2枚組 ¥8800
大怪獣バラン
妖星ゴラス
宇宙大怪獣ドゴラ
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣
2022/03/30(水) 14:33:16.41ID:/yQFaZWhM
214 名無シネマ@上映中 (スププ Sd9f-PV9U [49.98.61.157]) s 2022/03/30(水) 12:40:19.83 ID:oDJyBYC8d
6月15日発売 東宝 怪獣・特撮 Blu-ray 2枚組 DISC1 大怪獣バラン 妖星ゴラス DISC2 宇宙大怪獣ドゴラ ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣
https://i.imgur.com/ulIj4js.jpg
2022/03/30(水) 14:42:48.92ID:/yQFaZWhM
>>234
https://i.imgur.com/ovZQQdE.jpg
https://i.imgur.com/iB2IW20.jpg
2022/03/30(水) 15:28:37.54ID:wPHM37CD0
東宝特撮BDも残りはわずかだね(発売しそうという意味で)
東宝はやっつけ仕事で ディスク発売してしまうが、発売しないよりはマシとあきらめるしかないのかな

次回は 宇宙大戦争・世界大戦争・緯度0大作戦・惑星大戦争 とかw
2022/03/30(水) 22:16:54.98ID:DKZGREc50
いいね
240名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-Y6gq [126.204.224.113])
垢版 |
2022/03/31(木) 00:38:14.17ID:QFsAsIcir
緯度0が封印だ貴重だ言われてたのも今は昔だな
241名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f27-o2PP [157.147.171.186])
垢版 |
2022/03/31(木) 02:17:10.60ID:+ois4kqR0
緯度0大作戦のDVD-BOX買ったわ笑
買ったときはこれ以上のものは出ないだろうと思った
海外版だけはいつでも見られるわけじゃないから
2022/03/31(木) 02:30:26.79ID:PSf8rMcAM
>>241
日専で放送された、『海底大戦争-緯度0大作戦-』は
ニューマスターで作ったのでオリジナル版より
綺麗で鮮明驚いたわw
243名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f27-o2PP [157.147.171.186])
垢版 |
2022/03/31(木) 03:57:41.24ID:+ois4kqR0
そろそろ獣人雪男とノストラダムスの大予言をBlu-rayで出せ
獣人雪男のDVD海外で発売したんだっけ?
2022/03/31(木) 04:51:38.99ID:D9fvUQ8HD
緯度0大作戦が名画座のなつかし映画大会ではかかってもビデオは出ず
伊福部全集のBGMとふしぎの海のナディアのオマージュ回をよすがに
劇場の記憶を脳内再生してたあの頃
2022/03/31(木) 19:55:56.87ID:NDOtUtfG0
緯度0大作戦は封印作品だった頃が一番話題にされてた
公開されたとたん「つまらない映画」扱いで終わりw
セブンの12話も同じ運命だと思う
2022/03/31(木) 21:30:53.94ID:30nV97Hm0
新宿ビデオマーケットで海外版VHSとか
売ってたなあ…緯度0、まだDVDですらなかった
2022/03/31(木) 23:15:29.67ID:xxTObUbWr
ガンヘッドはなんでこんなに高いん?
LDかよ
2022/04/01(金) 18:43:53.14ID:nvU/VpHI0
放送だけど 4Kデジタルリマスター

シン・ウルトラマン公開記念 円谷英二特撮4Kの世界

https://www.nihon-eiga.com/osusume/tsuburayaeiji/
2022/04/01(金) 21:53:14.06ID:Q8VyzUrV0
>>248
こちらは特撮のBD・DVD・CD・書籍情報を語るスレです。

スカパーで特撮を見よう 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632253045/l50
移動して下さい
2022/04/01(金) 22:20:29.35ID:ulO92g9cd
>>247
二枚組って書いてあるだろうに
2022/04/02(土) 01:40:38.50ID:iRX/Lvbur
>>250
それが理由ってのはちょっと
2022/04/02(土) 08:02:35.95ID:mqeSjz9Pr
テレビ放送版のソフト化権利取得に金がかかったとかありそう
2022/04/02(土) 10:16:23.06ID:Jf4uV7aEa
>>249
ここと、スカパースレお気に入りにしてるけど、両方に同じ内容が書かれている事が多いよね。
2022/04/02(土) 12:26:53.65ID:L5v4eV2Qr
買う人が少ないから
2022/04/02(土) 18:47:52.12ID:dtcZdN270
スーパー戦隊TOYHISTORY45th買ってきた
買うの35th以来だけど
ファイブマントリプルコンビネーションとか
ダイデンジン、レッドパンチャーの1期2期って40thにも載ってたの?
2022/04/06(水) 08:56:35.81ID:4Q/FFxkEM
ビデオの時代から全巻買っても、見るのは1話と最終回、お気に入りのエピソード数本、そして特典映像のみ
所有しているだけで満足だった
これをLD、DVDでも繰り返してきた
この先、BD、4K、8K・・・・・いつまで続くのか?
257名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.158.189.61])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:14:23.81ID:bFaBQHNNr
>>256
そう云う意味では初期東映ビデオのエピソード抜粋は良かったね
2022/04/06(水) 16:56:23.40ID:4Q/FFxkEM
>>257
仮面ライダーの1巻が1、2、6、7、13話と素晴らしいチョイス
2022/04/06(水) 16:58:59.20ID:asYPke6Lr
でもそれだけで観た気になってもらっても困るわ
2022/04/06(水) 17:01:59.52ID:asYPke6Lr
てか、全話版なんか昔はなかなか出なかったからね
LDなんかは、他の観る事が出来ない話が気になってモヤモヤしたわ
2022/04/06(水) 17:27:18.31ID:yM4vLWJ0r
仮面ライダーは順番はバラバラけどビデオで全話ソフト化されてるな
2022/04/06(水) 18:41:42.78ID:6W5nV4bFd
仮面ライダーのビデオ(β)はダブルライダー編の収録巻だけ購入したな
今も再生可能
2022/04/06(水) 18:49:43.69ID:oJlMVfsZ0
オレはズバット1、2巻だけ買った
予告集が付いてたような気がするがもはやうろ覚え
2022/04/06(水) 18:50:55.71ID:9it32jNYM
>>262
俺は第1巻の発売情報を知り、わざわざ幕張メッセの
ビデオソフトの見本市まで出向き東映ビデオブースに
パッケージデザインだけ確認しにいった。
2022/04/06(水) 18:51:28.89ID:UABZl7A3a
予告編だけのビデオで脳内補完してたわ
2022/04/06(水) 18:53:27.04ID:9it32jNYM
>>263
人造人間キカイダーは30分収録のミリオンセラー版が
最終回だけを販売していたもんだから
待ちに待った複数話収録の人造人間キカイダーの
ハカイダー編が最終回前でビデオが終わるというw
267名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.194.243.46])
垢版 |
2022/04/06(水) 19:03:19.38ID:RQrMbZK+r
>>266
キカイダーは3話入りで8800円、ミリオンセラー版は1話で9800円!!
当時、近所の老舗レンタル屋にストロンガー最終回と共に置いて有ったから借りてダビング?!
コスパは悪いが貴重な商品でした…
2022/04/06(水) 23:39:50.73ID:0vTaGPTXr
個人的には東映怪人怪獣大百科・全5巻が至高
あれってDVD化とかはされてない?
2022/04/07(木) 08:15:36.91ID:HYWv2Aag0
レガシーてれびくんさん公式サイトで仮面ライダーリバイス超バトルDVD超全集の予約
が始まってるな。
DXカンガルーバイスタンプつきと超全集単品が選べるやつ。
本には歴代超バトルの完全リストが掲載されてるそうなんで、俺は単品を予約した。
お届けは8月下旬予定。長いな・・・・。
セイバー超全集別巻単品の予約はいつからだろ? 平成ライダー超全集BOXvol.2みた
いに立ち消えにならなきゃいいが・・・。
2022/04/07(木) 10:29:55.43ID:sAkqlnsnp
>>268
いや〜今見返すと、構成もワイプも画質も時代物なんで、かなりキツイよ。
2022/04/07(木) 10:45:27.56ID:sAkqlnsnp
>>265
>>268
個人的にはね、あの辺の予告編集やダイジェストを再度ネガから起こして再編成したのが欲しい
2022/04/07(木) 12:16:00.79ID:bGObter2a
>>268
平山亨プロデューサーと脚本家・鷲山京子の構成がしっかりしてるんだよね

オープニング映像もテンポいい音楽と相まって良かった。
個人的に好きなのはロボット編。
2022/04/07(木) 21:31:43.69ID:/1r0aosM0
エモーションがブースカ第1話だけとか怪奇の京都買います1話だけを3980円でビデオ販売してた
274名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9a27-TFtD [157.147.171.186])
垢版 |
2022/04/07(木) 22:03:17.19ID:hrXYoZz20
そのブースカのビデオまだ持ってるwww
2022/04/07(木) 22:49:59.97ID:YzhF3wka0
マリンコングのVHSって今持ってる人いるのかな
2022/04/07(木) 23:50:17.76ID:Annl17qc0
1話だけだっけ?
チャメゴンの話も収録されてなかったか
2022/04/08(金) 02:27:04.53ID:OBsF0G960
シングルカットシリーズだそうな。

https://i.imgur.com/EpFWB28.jpg
278名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.253.239.89])
垢版 |
2022/04/08(金) 09:03:19.75ID:mJbLMpl4r
>>277
当時、バンダイビジュアルは後発だから売れそうな人気エピソードの単品をお試し版で出してたね
マイティジャック、怪奇、ブースカ、アニメでミンキーモモ、マクロス#4、コナン#24、ルパン三世#145
地元のレンタル屋が潰れる時にベータを何本か買ったわ
2022/04/08(金) 12:18:20.14ID:XRG+wMWad
ウルトラセブンX、米尼から発送したとのメール
来週ぐらい到着だって
2022/04/08(金) 12:18:54.41ID:hT6D8D2vp
>>271
LDでも出てた メモリアル とかも見たいな。
ロボ、キャプテン、赤影、キカイダー、あと何が
出てたかな
2022/04/08(金) 14:40:44.05ID:lE8VMOgcM
シン・ウルトラマンの主題歌が米津玄師って凄いなぁ。
2022/04/08(金) 14:43:29.26ID:KOW6zIQ10
>>280
仮面ライダー1号2号、V3
283名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.253.241.197])
垢版 |
2022/04/08(金) 15:53:08.99ID:JJciLCO+r
ズバットメモリアルはDVDでも見られるね
2022/04/08(金) 16:56:19.25ID:85KIZUqS0
子供の時、初めて大型レンタル店に行って特撮コーナーの棚を見た時、セレクションばかりだったけどたくさんのヒーロー作品があって凄く衝撃を受けたな。全部観たくて仕方無かったけど一泊二日450円なんて少ない小遣いの自分には無理に決まってるから、タロウのテンペラー星人の2話収録のビデオだけ借りた思い出があるな。
2022/04/08(金) 17:46:57.04ID:hT6D8D2vp
>>283
Boxに特典で付いてるのか。
これから出るブルーレイとかにも付けてくれらないかな。それか東映チャンネルでやってくれ
286名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.158.187.199])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:55:44.00ID:o63p6hf3r
>>284
東芝の重たいプラケースに入ってたやつね!
紙ケースの東映とはエラい違いだが商品保護には有効
東宝の初マンは前後編迄2巻に分けられコスパが悪いしコロンビアのミラーマンやレオは10数話で頓挫…
ビデオソフトは人海戦術でデッキ20台位で一斉にダビング、製造コストが悪く80年代は1本1万円なら安かった
287名無しより愛をこめて (オッペケ Sr75-Weqa [126.158.187.199])
垢版 |
2022/04/08(金) 18:02:26.03ID:o63p6hf3r
>>285
ライダー1号2号BOXにもメモリアルとヒーロークラブ(3千円ビデオ)も収録されてましたよね?
キカイダーメモリアルなんか新規で出すより池田さんインタビューと副音声収録のLD版を復刻して欲しいです!!
2022/04/08(金) 20:19:30.85ID:YxG/VYmm0
ビデオは30分のものダビングするのに30分かかるからなぁ
2022/04/08(金) 23:26:56.53ID:5QJhc/va0
>>284
初めてレルタルした特撮は「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」だった
「何かハヌマーンってのがウルトラ兄弟と共闘する」くらいしか知識無くて
実際見たら色々と衝撃的だった

アンドロメロスグラフィックス今更ながら読んだけど
これで8800円は「うーん」だな
中古本を2500円くらいで買ったけどこれくらいが妥当な値段
2022/04/10(日) 11:14:34.30ID:UM1uEDwBD
>>269
付属のバイスタンプは超バトルDVD付属のやつと同じものかな?
DVD買う時はベルトも持ってないのについバイスタンプつきにしちゃったけど
同じの二つはいらないなあ。
こういう場合って「このバイスタンプはDVD付属のものと同じものです」って書いておいてほしい。
2022/04/11(月) 16:21:22.79ID:HyEn3+IcH
来月のてれびくんにトリガー超全集とゼンカイザー超全集の予告掲載されますかね?またてれびくんさんでのBOX発売は止めて欲しいです。
2022/04/11(月) 17:31:15.98ID:PgVRLhuy0
「ウルトラマンA」の葛藤(仮) ? 2022/6/30 白石雅彦

ウルトラマン怪獣大図鑑(仮) ? 2022/6/22

本書は、1966~67年に放送された『ウルトラマン』に登場する怪獣にスポットを当てた「怪獣図鑑」です
シリーズ第1作に登場した怪獣や宇宙人をリアルな視点から再分析。
その特徴や行動などを、ボリュームたっぷりに解説していきます
。「昭和の子ども」はもちろん、「令和の子ども」も夢中になれる一冊です。
2022/04/11(月) 20:25:36.33ID:WFv5by6P0
北米版ブルーレイのウルトラセブンxきたが、開けたらケース割れてた~(泣
まあ観れたらいいわ
2022/04/11(月) 20:35:59.13ID:DSsFYVxiM
それが北米版だ
2022/04/13(水) 19:39:59.93ID:TBEgX/Zc0
白石雅彦、きちんと見てないエース以降のウルトラ本を義務感だけで出して大丈夫なのか?
中身が薄いか頓珍漢な事が書いてないか心配
296名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-8Lk7 [126.253.169.186])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:54:35.73ID:ViJRzPSLr
中身は薄いが本は厚いw
昔、双葉社が出してた2期ウルトラムックを再販して欲しいが、もう版下も無いのかな…
2022/04/14(木) 05:22:37.56ID:InaMQ5P30
二千年代だしデータで作成してるから残ってるだろ
2022/04/14(木) 14:02:26.04ID:CMD4QJ3o0
>>296
辰巳出版だろ
双葉社は「帰ってきたウルトラマン」しか出してない
2022/04/14(木) 15:45:59.63ID:43UHVWEY0
>>297
その時期だとQuarkXPress使って編集データ作成してるはず
現在はAdobe InDesignに移行してるから
ちょっと大変だよ
文字バケしたりデザイン崩れるから
簡単じゃない
2022/04/14(木) 18:29:50.24ID:wh34X89t0
Pen(ペン)2022年6月号「初代からシン・ウルトラマンまで ウルトラマンを見よ」 4月28日発売
301名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff4f-U3yj [210.251.212.205])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:04:15.27ID:h6vbo/4Y0
にわのまこと版バロム1、
中盤以降の設定を踏まえたのか、バロム1と戦うのがクチビルゲだったりするなど、
短いながらもよくまとまっており、1話だけなのがちょっと残念。
302名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-Jic6 [126.204.253.253])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:54:50.45ID:LU/1HYjJr
>>298
確かにタツミムックでしたね
2022/04/15(金) 18:37:15.78ID:dF8p7nx30
ザ・ウルトラマン 単行本初収録&傑作選 上 2022/05/20 (税込:2,420円)小学館クリエイティブ

単行本初収録作品を含めたウルトラ傑作選!
内山まもるの代表作にしてウルトラマンコミックの金字塔、『ザ・ウルトラマン』
今回は、その中でも特に人気のある「ジャッカル対ウルトラ兄弟」編など、
内山まもるによるオリジナルストーリ-作品と、これまで単行本未収録だった「決戦ウルトラ兄弟対11大怪獣」など、
現在は読むことが難しくなってしまった作品を上下巻2冊にまとめて刊行します!

上巻では、内山まもるのオリジナルキャラクター、メロスが活躍する「ジャッカル対ウルトラ兄弟」と、
そのメロスを原点としたアンドロメロスが登場する「ウルトラ戦士銀河大戦争」を同時収録。
また、「コロコロコミック」特別増刊号に掲載された「若きファイタスの挑戦」や、
一部を除いてこれまで単行本未収録となっていた「小学五年生」版『ウルトラマンタロウ』全話も初収録します!

収録作品(目次順)
「ジャッカル対ウルトラ兄弟」「若きファイタスの挑戦」
「ウルトラ戦士銀河大戦争」「ウルトラマンタロウ(「小学五年生」版)」
2022/04/15(金) 18:55:08.81ID:dF8p7nx30
>>295
「ウルトラマンA」の葛藤(仮)白石雅彦/著 2022/06/30 (税込:2,200円)双葉社

『帰ってきたウルトラマン』が高視聴率を獲得し、円谷プロの熱望した続編の制作が始まった。
『ウルトラマンA』には、市川森一発案による男女合体変身という野心的なアイディアと、″″超獣”という新たなコンセプト、
それに小学館の学習雑誌で展開された″″ウルトラ兄弟”の設定が正式に取り込まれることとなった。
そして1972年4月7日に放送された第1話『輝け!ウルトラ五兄弟』は見事28.8%の高視聴率を獲得した。
しかし、自信を付けた制作陣の前に、思わぬ障害が待ち受けていた…。

ファン待望のドキュメンタリー第6弾!
過去5冊のシリーズで圧倒的評価を得た著者が、今回も現存する資料を精緻に分析。
スタッフの多くが共通する宣弘社作品『シルバー仮面』にもスポットを当て、
『ウルトラマンA』企画の成立から内容の変遷までを丹念に描く!
2022/04/16(土) 00:05:31.67ID:xF7xmgfMM
「東宝空想特撮映画 轟く 1954-1984」

アルファベータブックス刊/A5判、ハードカバー、464頁、定価4180円(税込)/2022年5月18日
2022/04/16(土) 14:56:21.61ID:CGsOCLse0
米尼のウルトラセブンxブルーレイ、きのう宇宙人と同化して地球を去る男の話を観たが、画質なかなかいいぞ
2022/04/16(土) 15:07:53.50ID:JX+h9ekU0
セブンXは隠れた名作だぞ
2022/04/16(土) 20:23:32.26ID:CGsOCLse0
エンディングテーマとかも雰囲気があっていいよね
放映中は「大丈夫か?コレ」と思ったが、ラストに近くなるにつれて謎が解けて最終話は感動した
たしか最後は湖畔を歩く老後のダンとアンヌをみた記憶があるんだが、もう一度ブルーレイで観てみる
2022/04/16(土) 20:28:29.20ID:CGsOCLse0
もう既に地球は異星人に支配されていて、組織に後から来たインベーダーを抹殺させられていて、気がついたジンたちを組織が抹殺をはかるとか、今時代でもなかなか作れない大人向けのストーリー
逆に現実が特撮を越えてしまった時代なのかも
2022/04/17(日) 19:01:30.77ID:xUCwjC1y0
ザ・ウルトラマンというからアニメのやつかと思ったが、
作画・内山まもるか
アニメ版のコミカライズは出ないのかな
2022/04/17(日) 19:30:23.30ID:S/a/obai0
コミカライズって池原しげとのか
2022/04/17(日) 23:41:45.01ID:jeV47pI+0
『ザ・ウルトラマン』が内山漫画
『ザ☆ウルトラマン』がアニメと表記統一されると判別が容易になるんだけどね
2022/04/18(月) 01:28:37.72
https://i.imgur.com/UT60iIL.jpg
314名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9327-YHwA [157.147.171.186])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:08:39.50ID:ea2Zq3il0
ドンブラザーズのサントラは配信のみなのか
2022/04/18(月) 08:28:14.32ID:4CWZnE15M
シン・ウルトラマン:82秒の予告映像解禁 ウルトラマンが地球に降り立つ瞬間 禍威獣出現に禍特対出動![2022年04月18日]
https://mantan-web.jp/article/20220417dog00m200022000c.html

 「シン・ウルトラマン」の資料を収録した記録集「シン・ウルトラマン デザインワークス」(カラー)
が映画の公開日である5月13日に発売されることも発表された。劇中に登場する主要なアイテムの
デザイン画、CGモデル、検証用立体造形物といったアートワークを500点以上掲載する。
庵野さんの1万2000字に及ぶ手記も掲載される。A4判、80ページ。価格は2200円。

 劇場パンフレットも同日から上映劇場で発売される。詳細なストーリー紹介、キャラクター相関図、
メインキャスト、メインスタッフのインタビュー、樋口監督のアイデア手帳などが収録される。
ネタバレ注意の帯が付く。A4変型、52ページ。価格は990円。
316名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5132-1Kka [60.238.132.213])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:30.21ID:bBkiuywf0
>>315
デザインワークスは劇場先行販売なんやね
317名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-OVoH [126.253.172.241])
垢版 |
2022/04/19(火) 01:41:30.95ID:LB+Fu///r
>>314
むむ、ついにそんな時代が来たか・・
CD派としては悲しいな
318名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4954-TF7s [138.64.231.72])
垢版 |
2022/04/19(火) 04:09:27.73ID:NiVBRETN0
純烈ジャーが尼で49%OFF
2022/04/19(火) 07:32:10.44ID:NiVBRETN0
ウルトラマンコスモスのブルーレイBOX出ないかな
320名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-J8xy [126.33.100.65])
垢版 |
2022/04/19(火) 10:59:43.97ID:h8uJCeM6r
>>317
ウルトラはとっくに出なくなってたからね…
2022/04/19(火) 11:47:15.98ID:ccGL3MXdr
>>319
20周年で出るチャンスがあったのにね。
バップDVDのネオスもBDで出直したから平成セブンも期待するも音沙汰なし。
国内でもう旧作のリマスターBDや4KBDは出す気ないのかな。
322名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9327-YHwA [157.147.171.186])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:59:26.15ID:OgmaXH2T0
Amazon限定販売のニュージェネレーションサントラ
オンデマンドCD-Rなのにもう終了したみたいだな
2022/04/19(火) 21:59:32.30ID:0MPZlTAJ0
どっちかというとサントラよりソンコレの方を聞いちゃうもんなぁ俺は
ただ昭和ゴジラシリーズだけはふとしたときにサントラを聴きたくなる
当然ながらテレビ番組のサントラと違って何度も繰り返して聞いたわけでもないのに不思議だな
324名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-ZcZw [126.33.70.18])
垢版 |
2022/04/20(水) 16:24:50.92ID:iaxB19KAr
宙明節は疲れた時の回復薬!
325名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9327-YHwA [157.147.171.186])
垢版 |
2022/04/22(金) 13:53:35.43ID:N2ep3Qfi0
北米盤 MillCreek DVD

6/28
Ultraman Zearth Double Feature
Ultraman Kids 3000: The Complete Series
Amazon.comで確認
326名無しより愛をこめて (ワッチョイ af4f-dMjb [210.251.212.205])
垢版 |
2022/04/24(日) 12:33:45.76ID:OYC1Nm7o0
内山版ジャンボーグAは少年が操縦するなどの設定が、
ロボットアニメの先輩みたいな感じがする。
実際、マジンガーZより先に連載していたし。
2022/04/24(日) 13:08:46.31ID:5tVrAeYf0
>>326
企画書作られたの1969年なんだよな
漫画連載は1970年
実際の放送は1973年
マジンガーZの漫画連載は1972年
当時の企画書みると
凄くマジンガーに設定似てるんだよな

ロボット工学の権威・大川博士が人間が搭乗して操縦する巨大ロボットを開発
だが、完成後間もなく博士は死亡
ある日、博士の息子の真一が封印されていたジャンボーグAを発見
2022/04/24(日) 13:19:43.71ID:5+kQ4QaZ0
まあ鉄人28号だよな
2022/04/24(日) 13:49:34.23ID:7OXwdmUzd
徳間書店の特撮関連写真は何処が管理してんの?
2022/04/24(日) 15:29:28.42ID:ZUEB02Mb0
徳間はテレビランドだよね
あっこってバイクロッサーの音源も管理してるんだっけ?
331名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-D478 [126.194.216.130])
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:37.88ID:VBV0mbJ6r
>>330
コロンビアのマシンマンもそうだが音がモノラルなのがね…
アニメージュレコードはオーガスやサザンクロスもレアだから完全版の商品化を乞う!!
332名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-a8G5 [126.194.250.30])
垢版 |
2022/04/25(月) 07:48:38.22ID:v8024IuSr
バイクロッサーのBGMはステレオだよ
333名無しより愛をこめて (オッペケ Sraf-D478 [126.237.68.12])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:45:35.45ID:4EKXSaFkr
>>332
そうですね!
当時のLP収録の主題歌はフルサイズなのに何故かモノラルでした…
2022/04/26(火) 20:29:33.43ID:T6DhZPIMM
テレビバージョンだからだよ
2022/04/26(火) 21:31:50.27ID:JS+dPDIP0
意外な所に意外な未円盤化サントラが
バイクロッサーはさよなら特集もメディア化されてないし色々不遇な作品だよなぁ
336名無しより愛をこめて (オッペケ Sref-dW8H [126.193.182.101])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:38.30ID:X/qroaY8r
>>328
鉄人は遠隔リモコン操作だから違うっしょ
2022/04/27(水) 14:57:25.04ID:Pxd8UALFp
リモコンか、乗り込んで操縦かがマジンガー以前以後の境界だね。
基本的な設定はそう大きく変わらない。
開発者の縁故者が主役で操縦者
338名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9327-VtzN [157.147.171.186])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:02.00ID:AatAN67X0
北米盤 MillCreek DVD

6/28
Ultraman Mebius Collection

Includes
Ultraman Mebius: The Complete Series
Ultraman Mebius and Ultra Brothers
Ultraman Mebius Side Story: Ghost Rebirth
Ultraman Mebius Side Story: Armored Darkness Ultraman Mebius Side Story: Hikari Saga
339名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9327-VtzN [157.147.171.186])
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:41.47ID:AatAN67X0

間違えた
発売日は5/24(予定)
340名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13ad-Pgaj [61.27.83.160])
垢版 |
2022/05/01(日) 14:59:51.77ID:KVkTinwr0
国会図書館のデジタルコレクションが開放されたらやばいな
見るのも多すぎる
2022/05/01(日) 18:32:04.63ID:iWb7ki/E0
東宝はキンゴジ以降の4K UHDは出す気ないのかな
せっかく4Kリマスターしたタイトルがあるんだから、少しづつでも出してほしい
もし出すとしても前回のBlu-rayみたいに一度に発売はしないで定期的に発売して欲しいものだ

蛇足だけど、日本映画専門チャンネルの4Kリマスター フラバラ90分だから大ダコ編じゃないみたいだね。
2022/05/03(火) 07:52:20.59ID:ebClXmPmp
>>341
放映されるまではどのバージョンかわからない
2022/05/03(火) 17:59:09.90ID:tmWHRiaoM
日専で東宝特撮のHD第一弾が
フラバラオリジナル板だったんだよね。

https://i.imgur.com/F55uM3y.jpg
https://i.imgur.com/GJiSkb7.jpg
https://i.imgur.com/LNddHav.jpg
https://i.imgur.com/1sWLZAw.jpg
344名無しより愛をこめて (コードモW 0bb9-vxOD [153.246.244.44])
垢版 |
2022/05/05(木) 11:26:56.77ID:bswB4Sg400505
>>342
大ダコ版ではないね
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=120&serviceCode=419_65527&eventId=25041&programDate=20220602
>>343
そうだっけ?ゴジラだと思ってた
2022/05/05(木) 14:40:25.40ID:TEncDtCm00505
フランケンシュタインって最後に大だこに海中に引きずり込まれて唐突に終わるって印象だったんだけど
オリジナル版はどうやって終わったの?
2022/05/05(木) 14:49:32.79ID:toudMo8d00505
唐突に地割れが起きてそれに飲み込まれる
2022/05/05(木) 15:13:18.83ID:TEncDtCm00505
唐突なのは一緒なんだ
2022/05/05(木) 15:52:09.65ID:+M2R6PGAM0505
>>344
フラバラと電送人間が最初です。
日専という括りが無ければ、スカパー!のスカチャンで
ゴジラとゴジラFWが最初。
特撮映画という括りでは大魔神3作が最初。
2022/05/05(木) 17:04:34.49ID:FPSb4cEL00505
GW中にウルトラ特撮パーフェクトムックの全プレ応募券貼り付けようやく終えた
応募まだの人は今月末締め切りだから忘れないようにね
350名無しより愛をこめて (コードモW 13ad-Pgaj [61.27.83.160])
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:33.33ID:yVq7zalQ00505
ムックシリーズの新作はないのかね
2022/05/05(木) 21:09:31.77ID:toudMo8d00505
近所の本屋Zから入荷しなくなった>ウルトラ特撮MOOK
2022/05/05(木) 23:02:59.91ID:04CCxlM70
自分の近所の各書店はウルトラマン80辺りから目に見えて入荷部数が減ったなぁ>ウルトラ特撮MOOK
今回の復刻版超百科もスルーだし、HDリマスター化は済んでるのにBlu-ray化のアナウンスは一向に流れて来ないし、
不遇過ぎるよ80先生(´;ω;`)
2022/05/05(木) 23:16:52.54ID:FPSb4cEL0
>>351
そりゃZが最後だし
2022/05/06(金) 00:44:28.92ID:kLCO6T400
スレチだが
「ヒーローを奮い立たせる音楽~作曲家 渡辺宙明~」 Eテレ『クラシックTV』5月12日放送
355名無しより愛をこめて (ワッチョイ a14f-PwpY [210.251.212.205])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:37:17.98ID:BNh8zk8z0
香港の出版社が戦隊とかのコミカライズを出版しているみたいだけど。
356名無しより愛をこめて (オッペケT Sr91-U1YL [126.133.11.220])
垢版 |
2022/05/07(土) 01:20:34.60ID:d1+4zfHxr
>>354
おお。数年前もNHKで
バナナマンや土田晃之とかがゲストで
「冬木透・菊池俊輔・宙明」3人のスペシャルという
マニアックな番組やってたな。
2022/05/07(土) 21:50:42.06ID:TR22VkVAD
>>349
お疲れさま
自分は今日貼ってたが、この用紙は応募券の隙間がすっごく狭いので
セロハンテープだと応募券同士をつなぐだけで台紙にくっつかないのね
スティック糊をあわてて探したよ
そして切った直後にどこかすっ飛んで消えた32番!見つからねー!
明日本屋ハシゴして探して買い直す!!
2022/05/07(土) 21:59:28.05ID:Uar981PJ0
>>357
そんなこと自分の日記帳にでも書いてなよ………
2022/05/08(日) 00:46:51.53ID:5whZgA3N0
>>357
そんなこと書くためにここに来んなよ………
2022/05/08(日) 00:48:10.67ID:5whZgA3N0
>>357
スマン、安価間違えた!
どこに付けるつもりだったかは言うまでも無い
2022/05/08(日) 13:27:25.39ID:n0/TgOlHD
357だがスマヌ
前半のセロハンテープで困難、はこれから貼る人で同じ問題に出っくわす人がいるんじゃないかと
思って書き始めたんだが、ザの券紛失買い直しで頭一杯になったようだ
362名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeb9-w/UP [153.246.244.44])
垢版 |
2022/05/08(日) 16:15:20.24ID:t+qg4wsc0
ちょっと工夫すればセロテープだけでも貼れそうだけどな
363名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-zDmC [126.255.100.58])
垢版 |
2022/05/08(日) 22:04:12.78ID:MXn5k5hur
>>361
慌てるとロクな事が無いよ
2022/05/09(月) 20:21:27.74ID:pqUTOss2r
AERA表紙のシン・ウルトラマン
ちょっとカッコいい
2022/05/09(月) 21:10:17.83ID:RuBqE90Gp
そうか、やたらとあちこちで沖縄沖縄と目にすると思ったら、そう言うことか、この前のドラマも
366名無しより愛をこめて (オッペケ Sr91-w/UP [126.208.255.171])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:53:18.30ID:8xcwRsz6r
なるほど、シン・ウルトラマンも公開されるし、沖縄復帰50周年だし、ということね
2022/05/17(火) 17:27:52.55ID:mpDyxePe0
M八七のシングル買ったけど(DVD付きのやつ)
DVDにM八七のPV入ってないんだな、
確認不足とはいえM八七(映像盤)となってればふつう表題曲のPV入ってると思うぞ。
2022/05/18(水) 00:29:53.37ID:tfRQW+GB0
ウルトラ盤のほう買ってよかった
369名無しより愛をこめて (オッペケT Sr10-E4tu [126.133.0.12])
垢版 |
2022/05/18(水) 04:52:19.54ID:bjy8XNuBr
今週の、伊集院光ラジオで
シン・ウルトラマンの感想語ってるぞ。
2022/05/18(水) 08:38:39.76ID:Qanx6w7u0
コレも良さそうなんだがハッキリしない
https://twitter.com/poplarsha/status/1526140416843993088

シン・ウルトラマン Millennials BOOK
で6/20発売らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 08:45:22.67ID:xW5wSyg5M
>>155
昭和60年代の思い出の映画、特撮、アニメ、役者、アイドルなどはなに?
ゲーム世代か?
372名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f32-RW5R [60.238.132.132])
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:27.08ID:DNCYAmbk0
あの雑誌は昭和40年代じゃなくて40年生まれ向けだから、昭和60年男なら、平成元年~15年くらいの文化が主だろうな。
2022/05/18(水) 09:35:10.87ID:E9MpqTEjM
講談社MOOK ULTRAMAN HISTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで (講談社 Mook(テレビマガジン)) ムック – 2022/6/28
¥1,980
374名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa15-zypQ [106.146.63.170])
垢版 |
2022/05/18(水) 15:34:35.73ID:Wk4W/h+ka
シンウルトラマン主題歌・米津玄帥「M87」売り切れ店続出か。タワレコでまさか限定2種に加えて通常版も売り切れになってるとは思わなかった。時の流れは恐ろしい。
2022/05/18(水) 16:19:01.54ID:1jHSasBN0
シン・ウルトラマン Millennials BOOK 付録つきBOOK  2022/6/20 ¥2,750 ポプラ社 

講談社MOOK ULTRAMAN HISTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで 2022/6/28 ¥1,980
376名無しより愛をこめて (ワッチョイ 564f-5/8R [210.251.212.205])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:02.23ID:A8+IuXqH0
東宝特撮 全怪獣図鑑、
エレ・オミノスの項目、写真がベンデ・オミノスのものになっている。
改訂版とかでそこを直して貰いたい。
2022/05/23(月) 10:22:18.04ID:MOU/YnuP0
トリガー超全集マダー?
378名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-Gukg [126.193.166.14])
垢版 |
2022/05/23(月) 14:37:21.59ID:/zSjzZVfr
今更だがEテレの宙明先生回、最後はギャバンを完コピしてたが先生はメロディーでカラオケは違う人なんだよね
お元気そうで何よりだったが
379名無しより愛をこめて (オッペケT Sr4f-8jyA [126.133.4.135])
垢版 |
2022/05/24(火) 04:35:22.58ID:A3TmfkOMr
「シン・ウルトラマン デザインワークス 」
買った人、アート本(メイキング本)として
内容的に価格的にどう?
パンフは買ったんだけど・・・。
2022/05/24(火) 04:56:53.44ID:+98avntTD
>>379
とりあえず各キャラのデザイン画が充実してるのと、
プログラムにはなかった庵野のめっちゃ長いコメントがあるので買って損はない感じ。
いまどきこれで2200円税込みはコスパよし
381名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-daa8 [61.27.83.160])
垢版 |
2022/05/24(火) 06:30:52.64ID:WjyjUqEE0
シンゴジラみたいな豪華本は出ない感じ?
2022/05/24(火) 09:03:53.24ID:NaAnL5EN0
いずれ出るでしょ
そういう商売好きだし
2022/05/24(火) 20:41:58.71ID:MRH5W0W80
Qもシンエヴァも出てないし大分先になりそう
2022/05/24(火) 20:45:34.82ID:YcYwnPvJ0
>>379
この映画楽しめたなら間違いなく買ったほうが良い
読んで損なし
385名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b32-VR6h [122.135.198.92])
垢版 |
2022/05/24(火) 20:48:08.30ID:3II88ckh0
>>379
未掲載ページだけど、こんな感じ
https://www.khara.co.jp/2022/05/24/sudw-2/

入れ忘れただけじゃないんかなー
386名無しより愛をこめて (オッペケT Sr4f-8jyA [126.133.10.128])
垢版 |
2022/05/25(水) 05:12:02.57ID:TgHfTFhxr
デザインワークスに関して
皆さん有難う!

映画館で買いますね。
尼では無くw。
2022/05/25(水) 07:33:07.57ID:2ZZAIqyfd
映画館で先行販売らしいから焦らなくても
388名無しより愛をこめて (ワッチョイ e6e6-hX2U [153.142.127.177])
垢版 |
2022/05/25(水) 09:16:51.10ID:mQ67h/cz0
だけど、本文80Pって説明文に書いてるけど
本文でないページも有るの??
2022/05/25(水) 09:49:51.71ID:k1WMOi5X0
出版物は表紙周りや遊び紙などを除いた数字を本文ページ数として表記するのが慣例
2022/05/25(水) 11:29:13.68ID:OLA4+3iv0
取り敢えずこれは表示背表紙は除いて80P
映画館では一旦売り切れたけど、先週末くらいに再入荷してるし、うちのとこは今日も売ってた
エヴァストアでの販売も考えてるらしいし、転売屋から買う必要は全く無し
だが、ある意味パンフより楽しいから、いつかは必ず手にするべし

○ンスター○タック○ーム、待ってる!
2022/05/25(水) 12:37:40.12ID:cNnXv52fa
>>388
ちょっと質問を取り違えていた
デザインワークスは折り込みポスターみたいなページはないです
392名無しより愛をこめて (ワッチョイW c227-PETP [157.147.171.186])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:21:19.09ID:TDC81rEm0
米津玄師M七八ウルトラ盤もう売ってないよね
転売屋からは買いたくない
393名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b7d-buKO [160.248.199.217])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:02:16.56ID:rQWoHzku0
誰ですか・・・・・・
https://columbia.jp/prod-info/COKM-43895/
394名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b32-VR6h [122.133.209.224])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:11:16.71ID:2YoxcffP0
え、こいつレギュラー?あの一回だけでここまでやるのかw
395名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-Gukg [126.211.32.225])
垢版 |
2022/05/26(木) 04:51:36.19ID:mpJjGrWar
元はアイドル声優だから女の武器をゴニョゴニョ…
2022/05/26(木) 11:38:33.09ID:5vZWnE4h0
>>392
さっき妹から買えたと連絡あったわ
元々予約分が一週間経って引き取り来ないのが有れば店頭に出すって話で、それの予約は出来ないと言われたらしい
まだ詳しく聞いてないから分からんが、木曜とは言われたらしいからそれで買えたのかと
もしかしたら、万が一だが再入荷の可能性もあるのか?
初回限定のはずだけど
2022/05/26(木) 11:40:22.63ID:jUhXURc30
ここのみなさんには常識なんでしょうが調べれば調べるほどよくわからなくなったので教えて下さい
70年代特撮主題歌はオリジナルとカバーが混在していました
飛べ!宇宙のレッドバロンはオリジナル版が7年ほど前に初CD化されたというのはwikiに載っていてわかったのですが、
アイアンキングの主題歌CDはブルーレイ付属のものしかCD化はされていないのでしょうか?
5種類もあって何が何だか
2022/05/26(木) 12:44:09.22ID:CXmQ3RZJr
>>397
昔テイチク盤のがCDで出てた
後はちょっと分からないな
2022/05/26(木) 12:48:18.94ID:CXmQ3RZJr
タイトル調べてみた
『TV特撮ヒーロー★グレイテスト・ヒッツ』(2002/11/21発売)
これにテイチク版(子門雅人じゃない方)が入ってる
2022/05/26(木) 13:28:28.34ID:jUhXURc30
さっそくありがとうございます
手持ちのアイアンキングを調べてみたら
懐かしの特撮ヒーロー大全(EMI)、特撮ヒーロー主題歌・挿入歌大全集(コロムビア) がありました
どちらも歌唱は子門真人さんですが主題歌・挿入歌大全集はコロムビアカバーバージョンが入っているとのことでした
コロムビアは元々カバーを作成していたのでそちらを収録したのかと思いますがヒーロー大全の方はメーカーはEMIですが
そちらのカバー版なんでしょうか
今はこのようなカバーが少なく(平成ウルトラくらいでしょうか)助かります
2022/05/26(木) 14:42:14.03ID:wdT3ByGmM
>>400
EMIのほうは全て原盤オリジナルだそうだから
アモン(東京)レコードのだと思うけど。

長い間、日本コロンビアの特撮コンピの
5枚組LPを持っていたから、ウルトラマンAは
オリジナルEP持っていたので、パチもんだと気づいていたが
アイアンキングはパチとは気が付かなかったw
OPもEDもトロい曲だなぁって思ってた。
2022/05/26(木) 14:55:24.03ID:AgKjFt7c0
バトル・オブ・メカゴジラ (双葉社スーパームック) 2022/7/22 双葉社 ¥1870
403名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f10-QU/V [180.12.139.128])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:13:39.14ID:Q7FbAQzg0
>>400
懐かしの特撮ヒーロー大全4はオリジナル
特撮ヒーロー主題歌・挿入歌大全集1はコロムビア版カバー
オリジナル主題歌は他にはバップから出てる子門真人ヴォーカル・コンピレーションの赤盤にも入ってる
ソニーから出ている同シリーズのカヴァー&モア・コレクションにはソニー版カバーが収録
404名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-Gukg [126.211.32.225])
垢版 |
2022/05/26(木) 17:53:41.00ID:mpJjGrWar
子門さん歌唱のコロンビアカヴァーはアイアンとジャンボーグ、飛べ宇宙のレッドバロンは86年にキングが復刻したLPがドラマ編の原盤で歌も再トラックダウンしたシングルとは別物
ポリドールは学芸物以外でもシングルとアルバムでカラオケ変えるから面倒くさい
405名無しより愛をこめて (ワッチョイW c227-PETP [157.147.171.186])
垢版 |
2022/05/26(木) 18:50:34.03ID:WGP+R1590
>>396
それは裏山
3年ぐらい前だったか
嵐のベストアルバムが転売屋に荒らされて
ジャニーズ事務所とタワーレコードが
予約で再受注受け付けたことあったな
アンコールプレスしてほしいけど無理だろうな
2022/05/26(木) 20:50:05.97ID:jUhXURc30
みなさんありがとうございます、レッドバロンの方はちょっと入手困難なようですが
とりあえず子門さんのアイアンキングのオリジナルを持ってることに安心できました
407名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7eb9-paNh [153.246.244.44])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:47:19.29ID:FcpTXW8q0
バージョン違いがある特撮ソング(90年代まで、テレビサイズとカバーバージョンを除く)
ウルトラマン3曲
ウルトラセブンの歌
レッツゴーライダーキック
レッドバロン(6曲全部)
志乃の数え歌(風雲ライオン丸)
イナズマンOP
戦えウルトラマンレオ
きょうもたたかうストロンガー
バイクロッサー(OP,ED)
仮面ライダーBLACK(OP)
ブルースワット(OP,ED)

他に何かあるかな?
2022/05/28(土) 19:47:58.00ID:rCFh7Cqs0
仮面の忍者赤影(OPとED)
宇宙猿人ゴリ(OPとED)
2022/05/28(土) 19:49:01.91ID:rCFh7Cqs0
アニメなら
宇宙戦艦ヤマト
侍ジャイアンツ(後期OP)
2022/05/28(土) 19:50:39.21ID:rCFh7Cqs0
ウルトラマンAがテレビサイズでバージョン違いあり
411名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7eb9-paNh [153.246.244.44])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:54:01.69ID:FcpTXW8q0
忘れてた
シャリバンEDを追加
412名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-kt8p [126.242.184.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:02:57.70ID:pDf0jMdM0
「シャンゼリオン〜光りの未来」シングルの2曲もソングコレクションと違う。テレビサイズのベースになっているのはアルバムバージョン
413名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-kt8p [126.242.184.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:08:58.76ID:pDf0jMdM0
『ハリケンジャー』の「いま 風のなかで」も、通常のフェードアウトしてるやつとしてないやつがありますね。フルコーラス商品化してませんが。
414名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-kt8p [126.242.184.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:11:10.52ID:pDf0jMdM0
「ああ電子戦隊デンジマン」のサビにコーラス入ってる劇中使用テイクと、「太陽戦隊サンバルカン」の歌い方が静かな劇中使用テイク、こちらは商品化してませんが入りますかね?
415名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-kt8p [126.242.184.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:30:31.86ID:pDf0jMdM0
何度もすみません。
『ボウケンジャー』の「冒険者 ON THE ROAD」にも、レコーディングで作られたイントロの長いテイクがあって、サイラバのファーストアルバムに収録されています。
『仮面ライダー555』の「The people with no name」にもラップ違いが。
416名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5310-HoF8 [180.12.139.128])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:42:15.68ID:niy2u3I00
スペクトルマン・マーチ (スペクトルマン)
朝日に向かってジャンボフェニックス (ミラーマン)
輝けPAT (ジャンボーグA)
輝け!8人ライダー (スカイライダー)
シュワッチ!ウルトラマンゼアス (ウルトラマンゼアス)
417名無しより愛をこめて (オッペケT Sr93-2OYr [126.133.4.149])
垢版 |
2022/05/29(日) 05:35:37.29ID:0mAUDt/Jr
ジャンボーグA  OPと輝けPAT の立花ナオキver.
2022/05/29(日) 07:25:41.74ID:cOyld9nL0
仮面ライダーBLACK RXのOPも一話ラストで流れたバージョンが通常版と異なる
「真っ赤な目」のところの歌い方が明確に違う
2022/05/29(日) 09:12:35.60ID:6apPGF0PM
「勇者が行く」にも本編使用バージョンが
2022/05/29(日) 09:22:34.54ID:Xm4COWOp0
>>411
シャリバンはOPも違うのなかった?
421名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-paNh [126.208.210.204])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:14.25ID:xS2ME2zMr
>>420
テレビサイズならあるよ
422名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.156.131.41])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:29:02.46ID:vvHA7Fftr
>>420
9話からの変更は単なるダビングミスで意図した物では無いと宙明先生が言ってた
423名無しより愛をこめて (ワッチョイ db7d-Vo1Q [124.154.28.251])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:54:27.35ID:6fTD8z4Q0
>>393-394
リュウソウジャーから毎年こういうのやってるけど、何か需要あるの?
2022/05/29(日) 12:09:59.56ID:93RFAQPR0NIKU
>>422
そうだったのか
勉強になります
2022/05/29(日) 12:12:57.68ID:HNCperNk0NIKU
主題歌はともかく挿入歌youtubeで無料公開してるのに売れるのかね?
下手な歌がかえって購入欲をそぐんじゃないか
426名無しより愛をこめて (ニククエW 0301-kt8p [126.242.184.147])
垢版 |
2022/05/29(日) 17:56:08.21ID:PTq5r0pL0NIKU
>>419
それ、ただ早回ししただけのやつじゃない?
427名無しより愛をこめて (ニククエ Sr93-JJ7C [126.156.155.203])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:05:56.04ID:WPa4zdq9rNIKU
>>424
当時はまだモノラル放送でイントロのギターがあんなにギャンギャン煩いのは意図に無く、もっと抑えた感じで再ダビングを依頼したら丸ごと抜いちゃってた?!とww
428名無しより愛をこめて (ニククエW 7eb9-paNh [153.246.244.44])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:37:48.99ID:kLdFtnKs0NIKU
>>427
「TVサイズ!メタルヒーロー全主題歌集」の解説から引用↓
「「宇宙刑事シャリバン」をTVで聴いて、渡辺氏はコロムビアに連絡をした。宙明サウンドの特徴であるブラスにパンチが無く、寂しい感じに聴こえ、自分のイメージしている音と違っていたからだ。」
「再トラックダウンの際に、チョーキングギターをダウンするのを忘れてしまい。」
2022/05/30(月) 00:44:44.94ID:XYXu13/Z0
バトルフィーバーOPとゴーグルファイブOPのオルタネートバージョン
トッキュウジャーOPに虹野明のハーモニカ追加したやつ(フルサイズじゃないけど)

クウガOPのシングルとアルバムバージョン
アマゾンズシーズン2主題歌のノーフェイドアウトバージョン

ウルトラマンナイスはDMMに前田達也が在籍してた初期のシングル版と後にKATSUMIで新録したバージョンの2種類
VSダークロプスゼロ主題歌「新しい光」は歌詞にゼロの名が入ってないバージョンあり
これは今のところジードのミニアルバムに入ってるアコースティック版でしか聴けないが
ウルフェスの宣伝番組で原曲のまま歌詞だけ変えたやつが流れてたので音源自体は存在する

あとグランセイザーOPは浅岡雄也のアルバムだと番組名が差し換えられてるな
そういやレスキューフォースOPのフルサイズもこのパターンか(これだからタイアップは…
430名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.157.104.34])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:44:23.44ID:A5GjMEISr
>>428
NextGenerationの解説に「当時やりたかったのはこんな感じ」と懐柔されてるね
同じリミックスでも作曲者本人がオリジナルマスターを用い再構成した良いアルバムなので聴いてみて!!
2022/05/30(月) 17:15:45.70ID:mYaIaF+00
懐柔されちゃだめでしょ
述懐?
2022/05/30(月) 22:14:25.99ID:FyzECVrvD
ゴジラソファミレド(ゴジラ体操)はゴジモス期は氏神一番のみのボーカル、ゴジメカ期はラサール石井の歌も重なってたな
433名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.133.217.140])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:40:31.38ID:mUeEAbMjr
>>431
誤変換でごめんなさい
434名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-paNh [126.208.214.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:59.19ID:O31bzdLnr
>>430
良いアルバムだと思うよ
バビロス号の歌が迫力不足なのが唯一残念なところかな
それと、後続の企画がないのも残念
435名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.133.217.140])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:04:11.26ID:mUeEAbMjr
>>434
確かにシャイダー関連はオリジナルから雰囲気が変わりましたが、どう弄っても元は同じ音なので変なクラブDJのゴミックスより馴染み易いです
シャリバンとシャイダーのBGMも再ダビングしたものがBD特典でしたが普通に販売して欲しかった…
2022/06/01(水) 19:12:01.34ID:/XLNlXBY0
ギャバンの音楽集が2枚組で出たときは嬉しかったなぁ、大葉さんの語りもちゃんと入ってて
それだけにシャリバン、シャイダーにはガッカリした、仕様変更もあったし
確か最初は完全な音楽集にする予定だったんだよね、あの2作も?
2022/06/01(水) 21:29:50.41ID:fzP1/J5V0
今日発売の
「ウルトラマン テーマソング・クロニクル」
CDDBに登録されてないので地味に辛い
438名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.205.210.252])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:06:20.77ID:TRQanXZ2r
>>436
一連の商品の構成担当は変わり者でオビに作曲者と同列で自分の名前を入れ、曲の解説より生い立ちや近況報告を書き、件のシャリバンとシャイダー2枚組は2chモノマスターを「魔法の箱(テレビ)から聴こえてきた当時の音を再現した」と誰も望まぬモノラル変換?!
結果的に1200シリーズのステレオ音楽集がプレ値に…
サンバルカンミュージックコレクションではカラオケを「インスト収録!!」と嘘を書き、補完の戦隊バトルミュージックコレクションでまたしてもカラオケを入れる、マジで入院をオススメしたい人?!
一時期、後楽園ショーの台本を書きパンフの構成はまだやってるのかな?
2022/06/02(木) 00:13:49.66ID:O7IHngNVM
そして壊滅的にタイトルをつけるセンスがない
440名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.205.210.252])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:18:09.61ID:TRQanXZ2r
>>439
あらゆる点でセンス無いのに自称、脚本家で写真家のスーツアクターで趣味はバイクと、自己顕示欲の塊ww
キャラショー事務所を辞める時も悪態ついて飛び出したら誰も仲裁に入って貰えず後日、電話でフェードアウト…
2022/06/02(木) 02:09:24.95ID:bHiACF0G0
どなたかがウルトラマンテーマソングクロニクルを登録して頂けたようで助かります
ところで仮面ライダーの50anivSONG BEST BOXって将来やっぱり
この音源でないと聴けないようなトラック出てきますかね…
2022/06/02(木) 02:26:06.45ID:bHiACF0G0
しかしこのスレみてると個人的に10年間くらい特ソン集めてきたんですが
知らないバージョン違い多くて参考になります
443名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea27-O8rl [157.147.171.186])
垢版 |
2022/06/02(木) 08:28:34.66ID:RYk75Wie0
Kindleストアでウルトラマンをデザインした成田亨の『特撮と怪獣』が半額!

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1413726.html
444名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef32-lqT8 [122.133.209.58])
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:44.29ID:plmG7V+m0
>>441
3枚目の情報無いよね?
2022/06/02(木) 09:10:02.95ID:SfkgBmKaa
>>444
ないみたいですね、2枚目も他とフォーマット違いますけどとりあえず取り込みました。
2022/06/02(木) 09:11:32.01ID:SfkgBmKaa
ついでに聞きたいんですけど
ナショナルキッドの主題歌フルバージョンってDVD BOX
以外では収録されてないんですかね
447名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef32-lqT8 [122.135.234.64])
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:15.18ID:gxHg57Uy0
>>445
3枚目、公式からのコピペで情報流してみた。初めてなので間違いや足りないものあればごめん。上書き修正とか出来るならお願いしたい
448名無しより愛をこめて (ワッチョイW df54-dbsy [138.64.214.57])
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:26.01ID:MgzFZC2d0
>>439
あんまり本とか読まない人だろうなという印象だった。
それ以前に他にもいろんなセンスある構成者がたくさんいただろうに、よりによって妙ちくりんな奴が独占するみたいな形で食い荒らしてたのが本当にざんねんだった。
結局何者だったんだあいつは。
2022/06/02(木) 10:57:06.86ID:bHiACF0G0
>>447
お手数おかけしました、itunesからリッピングしようと思いましたが
情報に参照できなかったため、時間もあったので私も同じく公式から
コピペしてCDDBに登録しました。

同じくどなたか造詣の深い方がおられましたら情報の補完お願いします
450名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-JJ7C [126.157.64.212])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:14:56.53ID:hIq/71qCr
>>448
元々キャラショー出身でそこから人脈と仕事を増やして行ったが直ぐキレる面倒くさい人だった
451名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea27-O8rl [157.147.171.186])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:08:52.49ID:RYk75Wie0
そのTさんは今も活動してるの?
2022/06/02(木) 20:37:43.81ID:9jKxgZJ2d
>>438
> 結果的に1200シリーズのステレオ音楽集がプレ値に…
宇宙刑事のこと?
それなら今でも尼で買えるけど・・・
453名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-ajj7 [126.158.150.55])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:33:53.89ID:/a8NGehMr
>>451
本名は違いますが「T神空想探偵社」は母親が社長で自宅が事務所
もう50歳だからアクターは無理だろうし、Gロのパンフはともかく今はCDの構成は東映の選曲担当さんが行ってる模様です
噂も聞かないのでどうしてるのかな?(他人事)
454名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-ajj7 [126.158.150.55])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:10.31ID:/a8NGehMr
>>452
ジャスピオンやスピルバンは宇宙刑事にカウントしませんね、ごめんなさい
2022/06/02(木) 23:33:57.65ID:Pzo9jULy0
T神は企画力はそれなりにあったけどそれ以外があまりにも駄目すぎたな…
456名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-ajj7 [126.158.150.253])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:57:55.90ID:t+/rrlOOr
>>455
確かにバトルミュージックとTVサイズは良いアイディアの商品でも抜けやミスが多いのがダメでしたね、指摘しても居直るしww
457名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea27-O8rl [157.147.171.186])
垢版 |
2022/06/03(金) 01:17:16.18ID:FBdC5YrS0
ANIMEXは値上げしてもいいから再プレスしてほしい
2022/06/03(金) 11:55:54.02ID:FXod4Lsta
特撮板初めて来たんだけど変なタイミングで来ちゃったよ
2022/06/03(金) 19:27:38.76ID:exdF/6PAd
>>446
確かそれだけ
他はフィルムから音録りしたTVサイズ
2022/06/03(金) 20:19:01.21ID:Oyt9VeTca
>>459
ご教示有難うございます、まだまだ自分にも知らない事が多そうですね。
2022/06/03(金) 23:57:10.20ID:+fc4/tLt0
特撮黄金時代 円谷英二を継ぐもの  立東舎 8/12  2750円
462名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03a7-+y34 [60.38.23.127])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:09:50.07ID:eR/Zl4Jg0
>>429
超星神シリーズだとジャスティライザーの「コトバに出来ない想い」もアルバムバージョンがある(現在サブスクリプション系で聴けるのはこっち)。 レスキューフォースはEDのココロハコブもテレビでは歌詞が差し替えられてるけどそっちのバージョンもフルがあるからややこしい。
最近だとガル戦の楽曲も何曲かバージョン違いあるような(ラブパトED1の「しかく」追加版とか)。
463名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f27-c0TQ [157.147.171.186])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:33:23.41ID:V9AZlpuK0
こういう話聞くと 花・太陽・雨のシングルverアルバムverの違いなんて全然ヌルかったんだな
2022/06/04(土) 13:02:03.01ID:e+yPP9wTM
ガイファード♪
2022/06/04(土) 18:21:03.90ID:fkZ9kGYWd
ギンガマンのソングコレクション1に入ってるOPとEDのアルバムバージョンは
"あの歌手"にしては控えめだが要所要所で追加されてる上ハモやハミングがいい感じ
466名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-Ir1o [126.242.184.147])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:41:45.19ID:Ru+QY6C20
>>438
ミュージックコレクションはT氏関わってませんよ。
実際収録されていたのはカラオケではなく「戦う仲間サンバルカン」のインスト。
ブックレットのみ主題歌インストで書かれていて、ジャケット裏はちゃんと収録曲名でした。
バトルミュージックではインストと帯にまで謳っておきながらコーラスなしカラオケでした。
後にあ〜る盤再販で差し替えられたので結果的にどちらも手に入りましたが…。
宇宙刑事及び『メタルダー』でのモノラルミックスの件は私も遺憾でしたのでT氏を擁護する気はありませんが、ミュージックコレクションからやらかしたと誤った情報は書かない方がよろしいかと。
467名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-Ir1o [126.242.184.147])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:51:05.14ID:Ru+QY6C20
『ギャバン』の音源も実際は2チャンネルモノラルで存在するはずで、バトルミュージックに1曲収録されているのに、それをモノラルミックスした件は全く触れてませんでしたね。
正直高島氏辺りに再構成で新規発売してほしいです。

そういやスパイダーマンも「リテイク」と称しておきながら実際はただモノラルになったただけの音源だったり。
リテイク曲は実際劇中でアドリブや楽器の違う別曲が使われているので、本来そちらがリテイクだったのではないかと。
収録曲もおそらく選曲用モノラル音源だと思うのでそちらはそちらで貴重ではありますが、どうせなら全曲選曲用が欲しい。
2022/06/05(日) 14:19:37.60ID:FlhzWUJ+0
田神が一時期なぜか権力を持ってた、けどしょーもない仕事しかしなかったってことだよね
○○なる、△△
みたいな曲名を田神制作のサントラで付けることも多かったな
仮面ライダー剣とか酷すぎた
2022/06/06(月) 01:37:34.69ID:PD9oipMEd
ファンとしては新品で買えば決して安くない身銭切ってサントラや書籍買っているのに翻訳ソフト級の酷い文章や雑な仕事ぶりを見せられると
いくら締切厳守かつ愛想良くても商売客である読者からの信用は失う
そもそも顔の広さと仕事の早さだけで重宝されていたとしたら作品に対して愛や思い入れがあったかどうかすら今思うと怪しいよな
470名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-T6wV [126.253.238.132])
垢版 |
2022/06/06(月) 03:37:36.05ID:NC/F4IgKr
その名は〜Ue田〜Ko一郎〜
471名無しより愛をこめて (テトリスW 1354-umYS [138.64.196.57])
垢版 |
2022/06/06(月) 15:27:27.37ID:1Byl3OqU00606
>>468 >>469
「勇壮たる忍び込み」とか(笑)

タイトル以前に「俺様構成」の酷さは特筆ものだったな…。
シャリバン、シャイダー二枚組をタルカスのメンバーあたりが担当してたらまったく違う仕上がりになってたのは間違いない。ほんとに勿体なかった。
内部受けの良さとか、消費者に関係ないところで物事が決まるところがいまの日本っぽい。
472名無しより愛をこめて (テトリス Sre7-T6wV [126.156.194.123])
垢版 |
2022/06/06(月) 18:51:33.19ID:ReOIDdwXr0606
>>471
結局、業界から淘汰されたのが彼の評価だろう
コロンビア干された後ピースマイル(倒産)でスケバン刑事なんかも構成してたが、今度は「映画の感動を再現!!」とかで使用順に沿って同じ曲を3度も4度もフルで繰り返すセンスの悪さ?!
ファンは普通に現存する音源が欲しいだけなのにね…
2022/06/06(月) 19:03:12.24ID:6fX8bwWGM0606
131 この子の名無しのお祝いに sage 2022/06/06(月) 19:02:45.85 ID:bTt1/zmn
(※当初告知されていなかった特典が追加されているのでお楽しみに。)
https://i.imgur.com/0fixbLo.jpg
474名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfb9-iJYf [153.246.244.44])
垢版 |
2022/06/06(月) 23:25:19.22ID:ilasW1it0
>>472
あのスケバン刑事のシリーズは酷かったわ
主題歌収録なし、写真もないどころかタイトルロゴすら使えなくてジャケのパチモン感が半端なかった
475名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1354-umYS [138.64.215.40])
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:05.32ID:+JYjSe5v0
>>472
他社に追いやられても俺様構成(笑)
476名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-T6wV [126.208.233.15])
垢版 |
2022/06/07(火) 00:19:45.79ID:vfHszGNor
>>474
歌と俳優の版権料浮かせてコスト下げたつもりだろうが資料価値ゼロじゃ意味が無いww
ポニーの白BOX売り払う前で良かったわ?!
2022/06/07(火) 09:18:24.65ID:rKUojb7X0
>>476
白BOXの方はスケバン刑事ⅢのOPテーマにイナズマンの曲も入っているのにA音の方は未収録という駄目な構成だったな。
2022/06/07(火) 12:27:54.17ID:Lm1xWYqp0
レガシーてれびくんさんサイトで、仮面ライダーセイバー超全集別巻の単品販売がやっと
開始。36ページで2000円かよ・・・・。まぁ、買ったけど。

ウルトラマントリガー超全集はいつになるのかね。
ギャラクシーファイト運命の衝突完結まで引っ張る気か?
2022/06/07(火) 13:07:02.87ID:6gW1wS5dM
丸山浩 ウルトラマン画集 TDG編
ホビージャパン 7/27発売 ¥3,850

http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b606818.html
2022/06/07(火) 23:31:30.02ID:90Mi3tA00
『東宝 怪獣・特撮Blu-ray 2枚組』

従来のソフトに未収録だった素材も倉庫から引っ張り出し、東宝映像事業部様と関係者の御尽力により、新規映像特典として追加収録しております。(※内容はナイショ)
481名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-iJYf [126.194.84.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 08:17:55.95ID:+JEn7BIFr
もうすぐ発売なんだし検索すればすぐわかるけどね
2022/06/08(水) 10:18:04.04ID:DSoRyCThp
>>480
特典で購買意欲を煽った挙句、しばらくしたら
同じタイトルを4Kリマスター、UHDでまた買わせようと言う魂胆、そのうち次世代メディアが…
最終的に行き着く処はあるのだろうか
2022/06/08(水) 11:12:24.94ID:92dSL4zna
いつになったら

ザウルトラマン
ウルトラマン80
ウルトラマンネクサス
ウルトラマンマックス
ウルトラマンメビウス
スカイライダー
仮面ライダースーパー1

のBlu-ray出してくれるんだろう
2022/06/08(水) 12:16:07.15ID:l2w6UfGCd
>>483
純ドンちゃんに聞いてみよう
2022/06/08(水) 12:28:52.26ID:wJwcEPk3M
>>483
もう4Kの時代なのにな
2022/06/08(水) 12:30:22.33ID:w6f7h9Lqr
ぶっちゃけ画質に拘ってたらキリないよなー
2022/06/08(水) 12:37:59.10ID:membZIpV0
テレビシリーズのサントラはろくに出ないけどギャラクシーファイトのCD出るぞ
2022/06/08(水) 14:25:44.71ID:4iiPsbQXp
フィルムじゃなくてビデオ撮影なら、リマスター
なんてたかが知れてる
489名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-T6wV [126.208.221.56])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:09:27.39ID:AVP67xnTr
>>487
構成、田髪悠
2022/06/08(水) 18:41:21.53ID:AItcjlxga
そんなに3次ブームを無視したいのか…
2022/06/08(水) 19:47:11.90ID:5Q4N2E0qM
662 どこの誰かは知らないけれど sage 2022/06/08(水) 19:46:49.13 ID:nlQDmjg/
『#ガンヘッド』Blu-rayのブックレットには、主演・髙嶋政宏さん(ブルックリン役)に熱いガンへッド愛を語っていただいた新録インタビュー掲載!
さらに會川昇さん(ノベライズ・設定協力)による解説文、スタッフの貴重証言も、8Pに限界まで詰め込みました!
2022/06/08(水) 21:09:58.91ID:hy4xbr1d0
>>483
ネクサス~メビウスはSD製作じゃないの?
アプコンして出されてもなぁ
2022/06/09(木) 12:49:25.00ID:Bf2UnDffM
>>491
134 この子の名無しのお祝いに sage 2022/06/09(木) 12:48:45.13 ID:v4JgPGtI
【予告】
本日、18時・21時頃にお知らせがございます。どうぞお楽しみに!

#ガンヘッド

※告知時刻は若干前後する場合があります。ご了承ください
2022/06/09(木) 13:02:40.76ID:f9m+M/wXd
ガンヘッドのブルーレイなんか一体誰が買うんだ
2022/06/09(木) 13:33:27.67ID:067nO7kJp
>>494
お前以外。
お前には未来永劫ガンヘッド見せてやらない。
2022/06/09(木) 18:28:16.14ID:Bf2UnDffM
>>493
135 この子の名無しのお祝いに sage 2022/06/09(木) 18:27:31.02 ID:v4JgPGtI
上映イベント決定
Blu-ray2枚組の発売を記念した劇場イベント開催が決定!

Blu-ray発売記念
銀幕に甦れ!
『#ガンヘッド』35mm特別上映

2022年7月8日(金)
池袋新文芸坐(レイトショー)

まさに #パーティーやろうかガンヘッド な一夜!本編上映以外の企画も計画中。続報お楽しみに!
https://i.imgur.com/F2EofkY.jpg
2022/06/09(木) 19:52:24.98ID:KPLtd4vrd
>>495
アホかこいつ
2022/06/09(木) 19:52:56.97ID:KPLtd4vrd
もうガンヘッド貼らんでええぞ
499名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-umYS [49.104.4.206])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:06.97ID:ZGHtR3Kfd
たったひとりで今日も戦う
スーパーヒーローぼくらの
ガンヘッド大好きおじさーん
500名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-umYS [49.104.4.206])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:21:37.49ID:ZGHtR3Kfd
>>495
おれはあんたのガンヘッド愛を理解してるぜ。
おれもあんたみたいにSFエイリアンスペースを誰よりも愛してるからな。
501名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-9yS6 [126.254.188.40])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:38:46.06ID:2Sboiq/Qr
T神悠の逆襲か?!
2022/06/10(金) 00:45:38.24ID:lwpRtMdip
すげえでとく
503名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-umYS [49.104.4.206])
垢版 |
2022/06/10(金) 05:52:20.20ID:fAdEK2Ztd
>>501
彼が特撮サントラに一切関わらなかった並行世界に行ってみたい…
(ついでに一連の音源紛失問題もその世界ではすべて発見済みっていう)
504名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-umYS [49.104.4.206])
垢版 |
2022/06/10(金) 05:57:25.67ID:fAdEK2Ztd
>>467
T神と、もうひとりY田ってのがいたね、そう言えば。
温泉エコーキカイダー、実は未収録が多かったスパイダーマン、やっぱり構成に難があったギャバン、いずれもなぜか大型案件ばかり。
2022/06/10(金) 07:01:58.32ID:FCp85lEV0
50を過ぎると危険なんだな
2022/06/10(金) 07:46:24.31ID:FirapdVoM
【RADIO】
6/16(木) 18時~TBSラジオ『アフター6ジャンクション』にて、 #ガンヘッド Blu-ray発売を記念して主演・髙嶋政宏さんを特集!
#ガイガン山崎 と #タカハシヒョウリ が特撮映画における髙嶋さんの激闘の記録を振り返り、感謝を捧げる企画です。お聴き逃しなく!
2022/06/10(金) 08:28:43.57ID:myaKN0PF0
重甲ビーファイターのBlu-rayまだ出てないんだっけ?
508名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-9yS6 [126.158.254.121])
垢版 |
2022/06/10(金) 09:45:35.91ID:G4Lo5qvHr
>>504
あぁ〜、吉Da氏のキカイダー白BOX!!
キングが総音楽集とか良い商品出してるのにコロンビアは未だ既発売をCD化しただけの無策な中、やっとヤル気出したか!!と買ったら…?!…!(*_*)

Ue田も2人位で倉庫探索から完パケ迄やってたがATC事務所や資料協力した人に謝礼せずバックレは誠意が無い

もう昭和特撮世代も年金貰って終活始める頃だし、このまま貴重な音源を腐らせるだけなのかな…
509名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f27-c0TQ [157.147.171.186])
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:32.52ID:B1PRGpUF0
掌は今キングレコードでホラーマニアックスやってるのか?
2022/06/10(金) 11:31:09.44ID:Tn2YdfvAM
久々にキカイダーお風呂CD聴いたわ
やっぱり酷えわ
2022/06/10(金) 13:31:44.98ID:mUMLoyoW0
東宝のBDを単独で発売するのとセット売りする作品の判断基準が知りたい
多分DVDの売上なんだろうけど
512名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-PMOO [126.194.83.226])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:01:56.82ID:3mG1JKvGr
>>510
待ちわびた発売日に買って帰って、その音を聴いたときの落胆は今でも忘れないよ
513名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-9yS6 [126.158.237.74])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:48:11.89ID:WYq9RY0kr
>>510
耳が腐る!!とはこの事ww
当時の宇宙船インタビューで宙明先生が
「音は今のオーディオに合せて聴き易くなってます」
と答えられてたが、アレは先生の本意じゃ無いだろう…
優しい方だよね(T_T)
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-Ir1o [126.242.184.147])
垢版 |
2022/06/10(金) 23:07:34.92ID:MnTIFHkR0
ポリドールから出た『特捜最前線』のサントラも、電気的に疑似ステレオっぽくされてませんでしたっけ?
515名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfb9-PMOO [153.246.244.44])
垢版 |
2022/06/10(金) 23:46:01.49ID:kCtttLcP0
>>514
そう、疑似ステレオ。
おまけにテーマ曲はテイク違いが収録されていて最悪だった。
516名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/11(土) 04:56:31.77ID:+zN92KSQr
特捜はシングルレコードですら本編使用のOPが聴けなかったが、高島さんは既に太陽にほえろ!のTV用BGMをレコード化してた
やはり番組見てない社内ディレクターの仕事はダメだね
2022/06/11(土) 09:23:00.85ID:cx5/7mh/0
白石雅彦のウルトラマンAの葛藤がかなりの少部数しか出ないそうだが、
何が理由なんだろうか?
紙やら印刷に使うアルミの値上げが原因なのかなあ?
518名無しより愛をこめて (ワッチョイW b354-KsDt [138.64.211.91])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:03.33ID:XqJEUZB30
>>515
選曲も…。
フルサイズ主題歌とそのB面が復刻された、という点だけが評価できる、サントラ史上に残るトンデモ盤だったと思う。
519名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:09:09.88ID:+zN92KSQr
丁度よいので皆が選ぶ、
「内容知ってりゃ中古で買ったゴミサントラ」は何?
自分は大トリの曲を最初(A面)に配置して後はグダグダな「忍者戦士飛影」「冥王計画ゼオライマー」
件の宴会カラオケ「キカイダー白箱2枚組」と同じく「TVオリジナルBGMコレクション」は…音源無かったから仕方ないか
スシローが是正勧告受けるならコレも絶対な「戦隊バトルミュージックコレクション1」
円谷15枚組大箱も飾りのCDコースター込みで15枚はモヤモヤしたな

さて、皆さんは?
2022/06/11(土) 15:56:27.05ID:0b6OXglGM
>>519
毎回バトルシーンにかかる曲のみ入っていない
『闘将ダイモス』のオリジナルBGMコレクション

劇中バトルシーンの曲が全く入っていない
『ゾイド -ZOIDS-』サントラ1
2022/06/11(土) 16:19:39.70ID:pbDIZN2XM
変形合体BGMが入ってないシンカリオン
522名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:20:32.46ID:+zN92KSQr
メカ物でアクション曲無しは酷い?!
シンカリオンは渡辺俊幸さんですよね?
良い曲を書く方なのに…

闘将ダイモスはテープが1巻無かったらしく構成した方も「アレは欲しいのに残念」と書いてましたが、そもそも初期のTVオリジナルBGMコレクションは主題歌のインストを入れない方針がダメでしたね
2022/06/11(土) 19:06:35.65ID:ccySsDd70
ゲーム用のBGMを全部ヘボアレンジに改悪した
「勇者聖戦バーンガーン THE MUSIC」
ブレサガ主題歌とカラオケ以外の音源には一切価値なし
524名無しより愛をこめて (ワッチョイW b354-KsDt [138.64.210.117])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:47:53.55ID:U8xcULxp0
>>519
この手のニッチ商品はマニアにとって「買わない」選択肢が無いだけに中身が詐欺レベルだと憎さ倍増ですわな…
・V3メロオケが軒並み短縮再収録、ストロンガー行方不明のままでの構成強行、の5枚組ボックス
・目玉商品が未収録の戦隊バトルミューコレ1と2(前者はゴレンジャーがやってくるメロオケ、後者はサンバルカンメロオケ)
・選曲、誰得編集、語彙力不足トラックタイトルのオンパレード、ライダーバトルミューコレ2枚、シャリバンミューコレ、シャイダーミューコレ
・デンジマンテーマ音楽集
・上記を丸ごと収録したデンジマンミューコレ(そのために大量の未収録曲発生)
525名無しより愛をこめて (ワッチョイW b354-KsDt [138.64.213.66])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:40.57ID:7tLGuIb+0
当時としては頑張ったサントラを挙げると
・菊池、渡辺両氏のBGMコレクション(2枚組。旧盤のCD化)。構成そのものは?だったが、紛失CD化に際してのシークレットトラックが嬉しかった。
・TVオリジナル~のガイキング(主要曲ほぼコンプ。主題歌TVサイズもステレオ収録)
・同日発売だったゲッターロボ(こちらも主要曲ほぼ網羅)
・SFXスペシャルウルトラQ。初の同作単独盤としてサントラ史に残ることに。
2022/06/11(土) 21:16:31.77ID:4WwC4OHkD
サイバーコップ第一集はサンダーアームの曲が入ってなくて肩透かしだった
もっとも第二集にはちゃんと入ったし最初のサントラの構成はテレビ始まるくらいから
作業するから実際の使用例を反映できない、なんてのどこかのサントラのライナーノーツ
でも書かれてたのである程度は仕方ないのか

昔は音源発掘が進んでなかったとか(V3のアクションテーマだっけ?アトラク用テープから
収録されたの)、LPレコードの収録時間が短いとか、商品がどれだけ売れるか未知数すぎて
今みたいに何枚組の高価な商品出しにくいとか事情はあるんだから少しは考慮したれ
コロンビアのゴジラレコード上下(東宝レコードやキングの未収録曲の奴)とか、
VAPだっけ?同様にゴジラ等東宝作品の他社未収録曲(使用曲完全収録が完了してる
伊福部作品ではNGテイクまで持ってきた)を収録した全2枚のCDとか、今聞くと
ブリッジ曲が並んでいたり微妙だが、当時は「これで完全に一歩近づいた!!」と思ったりしたね
CD2の大半をガス人間第一号に割いたキングのウルトラマン

あと>>519で書かれてる円谷15枚BOXはちゃんと音出るCDで15枚あるよ、ちゃんと数え直しな。
ちゃちょさ
2022/06/11(土) 21:19:17.97ID:4WwC4OHkD
あ、すまん編集中に書き込んでしまった
>CD2の大半をガス人間第一号に割いたキングのウルトラマン
も苦肉の策ではあるが名作映画の曲が期せずして手に入ったのは当時としては嬉しかった
ラストシーン用の曲、そのCDでは入ってたNGテイク部分が後の単独版で入ってなかったりしたし

最後の行の「ちゃちょさ」は編集ミスだから気にしないでくれ
2022/06/11(土) 21:30:50.31ID:4WwC4OHkD
「内容知ってりゃ中古ですら買わなかった」なら交響組曲超人機メタルダーのLP挙げとくか
予約して喜び勇んで買ったはいいが、同日発売のCDは14曲入ってるのに10曲目までしか
入ってなかった
当然、追ってCDも買った
まあ組曲といいつつLPの最終曲(戦闘テーマ)もCDの最終曲(敵の進軍テーマ)も
終曲っぽくない微妙な構成だとか、CDはCDでLPのライナーノーツにあった曲リストや
オケの編成資料がないとか別に微妙な点は多いが
あとここから数年、CDとLPが同時に出る時には収録曲を比較したな。BLACKとかジライヤ
とかはCDの方が多くて、ライブマンとかサイバーコップとかは同じだった。
あの頃のCDは、作る側もLPより長い収録時間・多くできる曲数をどういかすか試行錯誤
だったんだろうな、とは思う。伊福部全集の作品名コールとか。

ああ、伊福部全集といえば確か「劇中初使用部分に曲を収録する」とかいうルールで、
それに則って構成されたゴジラVSキングギドラのサントラが、メカキングギドラ登場曲の
次がもう戦い終わってエミーが帰る場面の曲(新宿決戦で使用された曲が映画の前半でも
使われていたため)で聞いててずっこけた
2022/06/11(土) 21:35:13.83ID:5wkfP2Aw0
ストロンガーは特典盤に試聴用テープが使用されてた
試聴用テープ存在するなら、下巻に構成してほしかった
530名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:10.42ID:+zN92KSQr
>>524
ライダーBGM大全下巻は告知から3年待たされてアレですからね…
(貴重な資料を返却しないアホ共!)
特典盤は汚いコピー、バトルミュージックで補完したか!!と喜んで聴いたら、まるで悪魔のバン○イ商法!
(ナレSE入りOPは普通にビデオからダビングでHi-Fiノイズが?!)
詐欺商品の戦隊バトミュー2、モノ変換の宇宙刑事2枚組、フィーバーとデンジは1200で再販したら旧盤、バルカンはミス盤そのまま…
北斗の拳もそうだが2枚に収められないなら通常再販で良いのに?!
A音のスケバン刑事は当時、石丸電気で視聴して爆笑!!、ドーベルマン刑事だけ買って帰りました
ガッチャマン2は「流用曲が有ったかも知れない?」と調べる事もしないし、戦隊TVサイズは他人の仕事模倣したのにオーレンにアバンタイトル入れず…

アレ?ほぼUe田の仕事だww
531名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:59.02ID:+zN92KSQr
>>527
確かに、ちゃちょっと調べたら4枚組3巻と3枚組で計15枚ですね。
ごめんなさい
2022/06/11(土) 22:05:27.71ID:QvDUcjPm0
>>526
東宝特撮映画混載版のCDはvapでは無くてVictorっすね。モスラのステレオ音源の発CD化の奴。
今でも市の図書館とかにあります。
2022/06/12(日) 00:13:55.31ID:GtTCsoTa0
逆に当たりだったサントラってあるの?
534名無しより愛をこめて (ワッチョイW b354-KsDt [138.64.213.238])
垢版 |
2022/06/12(日) 00:27:36.26ID:Rd1mm4dG0
>>533
>>525参照
535名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-E261 [126.242.184.147])
垢版 |
2022/06/12(日) 01:03:37.16ID:ChQwPPf00
CDの収録内容ではないのですが、特製ブックレットが付くと言うので、仮面ライダー45周年のピンバッジ付きCDを定価で買いましたが、特に濃い内容でもなくガッカリ。
ピンバッジは元々いらなかった上、不良品だったので、これは好都合と返品しましたわ。
536名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.211.35.247])
垢版 |
2022/06/12(日) 02:17:23.52ID:WhavvweFr
>>525
91年に突如出たヤツですよね?!
ボーナストラックとは何ぞや?と聴いたら凄ぇー!
宙明先生の方はアクション曲がタップリ!
菊池先生のダンガードAは当時、初公開!!
アレも高島さんの仕事でしたっけ?

エターナルもトレジャーも頓挫、また暗黒期ですがゲッターロボ完全版は誰も手を付けないのは何故だろう…
音源揃わないロボット刑事より楽なのに

云われてみると一生モノのサントラって何でしょうね、エターナルの仮面ライダーも有る物は全て入れた様だし、バップのザボーガーや懐かしドラマのミュージックコレクションかな…
まだ買ってないミラクルガールは期待してます!!
2022/06/12(日) 03:07:35.03ID:7s/etMUK0
そんなに皆んなサントラCDとか全部買って聴くんだ、へーすごいね
538名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-EP8U [126.194.224.160])
垢版 |
2022/06/12(日) 06:12:50.40ID:seZi9ppJr
>>537
いやいや、戦隊なんかは中古で買ってますww
全部買っても完全収録じゃ無いしUe田がハブられた後のハリケンジャーから始まった役者トークも自分は要らない!!
でもそれがウケて当時は売上が上がったそうです
2022/06/12(日) 12:57:35.55ID:cT5GKV9/0
流石に全曲聴いてるわけではないが
スパロボにエディットBGM機能が実装されてからは
参戦作品でサントラCD持ってるのがあった時に心底報われた感がある
2022/06/12(日) 16:30:24.70ID:9INAellH0
高島退社でバップのミュージックファイルが終了して残念
日テレじゃないのにGメン75,特捜最前線など出してくれて有難かったのに
2022/06/12(日) 22:40:10.15ID:CB1rRvv10
そういえばウルトラマンテーマソングクロニクルにネクサスの「赤く熱い鼓動」が収録されてないのって
何か理由があるの?
2022/06/17(金) 17:47:56.85ID:0gfOvA9D0
帰ってきたウルトラマン MAT超兵器写真集 2022/8/26 ? 復刊ドットコム 6050円
2022/06/17(金) 19:55:09.45ID:gAZ3nXRG0
たかっ!
2022/06/18(土) 05:33:07.30ID:z+pQO0KZD
まあ復刊の本だから高いのは通常運転
とはいえTACのを会社の近所の書店で見かけたが
確かB5版で厚さも5mmとかその程度だったと思う
今時このボリュームって
2022/06/18(土) 08:47:13.60ID:H0Dj+8Ry0
アンドロメロスもTACも薄くて高いが良い本だった
2022/06/22(水) 04:30:14.36ID:tuGwBNyB0
仮面ライダー50周年BOX初音源化曲全部ハイレゾにして売るんかい
今までライダーの全曲集買ったことなかったからいいけど
2022/06/22(水) 09:58:00.68ID:tuGwBNyB0
前のウルトラマンの時もそうだったけど
今回も6000円のパッケージとの重複分しかCD情報がない
昔はCDDB発売日前にすぐに反映されてたけど
最近は配信で買う人が増えたからメーカーの中の人も
こういうデータ登録しなくなったのかなあ
さすがに13枚もは登録するの骨が折れる…
548名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b4f-WaTF [210.251.212.205])
垢版 |
2022/06/24(金) 20:52:22.89ID:VphtyGzX0
戦隊って書籍での誤記が多い気がする。
実際、公式ムックでドンゴロスの声優が初期の方しか掲載されてない、
UUウーリンが再生する前と後を逆にして掲載したりしている。
2022/06/25(土) 20:52:38.86ID:9VeVqyxW0
>>548
ここは新発売商品の情報を書き込む場所
スレ違い
550名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bb9-j1OY [153.246.244.44])
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:35.44ID:OM+Lmj2p0
>>549
新発売商品に関連して過去の商品の話題が出るのは自然な流れだろうが
551名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b7d-FGM4 [119.245.9.44])
垢版 |
2022/06/26(日) 10:46:18.41ID:Wc1zbTWk0
ヒーローと敵キャラのユニットて今まであったっけ?
columbia.jp/prod-info/COCX-41800/
2022/06/26(日) 11:01:45.53ID:Yw4x47GD0
ゴーオン
2022/06/26(日) 14:53:13.81ID:iNE4xNzPd
>>550
好きよ?悪い?
ならアンタが皆んな食いつくネタでも披露してごらんなさいよ
2022/06/26(日) 15:24:12.10ID:8j/2NYgL0
何この流れ
時空でもゆがんでるの?
555名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.158.232.10])
垢版 |
2022/06/26(日) 23:29:11.83ID:Ifo5zvLXr
暑いから気も○うよな…
556名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-nTrM [1.75.249.68])
垢版 |
2022/06/27(月) 20:45:16.63ID:AYffw5oGd
ライブドアニュース @livedoornews
【訃報】作曲家の渡辺宙明さん死去 『マジンガーZ』など手がける
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22407505/

『マジンガーZ』など、アニメや特撮番組の主題歌を数多く手がけた作曲家・渡辺宙明さんが23日午前、心不全のため東京都内の病院で死去した。96歳。名古屋市出身。

2022年6月27日 20:43
https://twitter.com/livedoornews/status/1541386713440071680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.158.180.56])
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:03.64ID:nf+LgYILr
ついこの間、Eテレでお元気な姿を見せて頂いたのに…
御冥福を御祈り申し上げます。(T_T)
2022/06/27(月) 21:35:22.55ID:1E3h8STK0
渡辺宙明先生逝去
559名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.158.189.174])
垢版 |
2022/06/28(火) 00:05:26.57ID:kdBgEHHbr
宇宙刑事のアルバムが上田のやっつけ仕事でしか聴けないのが残念だ…
2022/06/28(火) 08:56:41.89ID:qfaqpUdep
>>557
ある意味我々信奉者にとっては、あの特集が
贈り物になったな…
改めて全キャリアを回顧する特集番組を望むな
2022/06/28(火) 21:43:38.45ID:AqQQnDgND
ワンクールくらいいるな
562名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.204.223.17])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:38:25.95ID:5pdVFJ4jr
音源と映像の使用料に歌手と俳優の最新思い出コメントやMCの選別とか、余程上手く構成しないとマニアからクレーム付くしねぇ
すぎやまこういち先生の時は追悼番組やったが歌謡曲メインだし可能性は低いか…
563名無しより愛をこめて (ニククエ Sd43-nTrM [49.98.9.187])
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:21.23ID:E/VV67gDdNIKU
NHK MUSIC @nhk_musicjp
あすの #クラシックTV は予定を変更してお送りします。

6月23日に96歳で亡くなった作曲家 渡辺宙明さんを偲んで

今年5月12日に放送した
#渡辺宙明 さんご出演の「ヒーローを奮い立たせる音楽」をお届けします。

6/30(木) 21:00~ Eテレ
#清塚信也 #鈴木愛理
https://www.nhk.or.jp/music/classictv/470400.html?cid=dchk-tw-musicjp-0629-5

2022年6月29日 12:00
https://twitter.com/nhk_musicjp/status/1541979772691128320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564名無しより愛をこめて (ニククエ Sr11-j1OY [126.158.194.228])
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:12.82ID:GV+Yfav2rNIKU
>>563
番組のラストでジョークも飛ばしてくれて面白かった
今度は録画しようかな
2022/06/29(水) 12:45:25.32ID:GYa7baOnpNIKU
>>562
ソフト化に比べたら放映は権利関係が容易なので
番組だと映像も見れるからやって欲しいなNHK
2022/06/29(水) 13:16:10.15ID:jRLW+9aJMNIKU
>>562
https://i.imgur.com/VeTZYzb.jpg
https://i.imgur.com/Krqyb9F.jpg
https://i.imgur.com/sxp7qY0.jpg
https://i.imgur.com/ji0S6C1.jpg
2022/06/29(水) 13:22:17.35ID:rXpaRkEb0NIKU
>>565
NHKはアニメソング総選挙とかで
他社提供の映像使いまくるし
ちょっと期待してる
568名無しより愛をこめて (ニククエ Sr11-7fQf [126.158.142.101])
垢版 |
2022/06/29(水) 21:19:49.87ID:drBaiETerNIKU
>>566
過去映像だが戸田恵子さんが先生の前で「コスモスに君と」を歌ったのは感動的だったな…

宙明先生追悼はゲスト歌手にアニキ、大王、女王、串田アキラさん、MCは中川翔子さんと局アナか?
実現したら嬉しいが事前告知も頼むぞ、国営放送よ!
569名無しより愛をこめて (ニククエW fd54-hyV9 [138.64.210.213])
垢版 |
2022/06/29(水) 22:13:54.32ID:jsTIfxyN0NIKU
>>559
あれで彼の全力なんだろ…やれやれ。

過去を振り返らず、ここはちゃんとした構成者の下、宇宙刑事ミューコレ完全盤のリリースを期待しようぜ!(もちろんTYコンビは一切出禁で)
2022/06/29(水) 22:26:17.53ID:lPElAXM30NIKU
>>563
まだEPG変わってないな
クラシックのまま予約すると録画できてない事態になるかもしれない
2022/06/29(水) 23:11:22.72ID:vWszOOqXMNIKU
中川はやめてくれよぅ
572名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.33.125.137])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:34:37.01ID:6bPMvRuCr
>>571
確かにショコタンの暴走モードは困るが番組で有る以上、他に適任者が居るかな?
しかしニュースやワイドショーでも訃報が取り上げられず寂しい限り…
朝、起きて来なくて寝室見に行ったら呼吸が止まってた様で、眠る様に逝かれたのが幸いだね
573名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5da-Q7mm [220.221.175.96])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:39:33.23ID:zgS9FsdB0
講談社ムック シンウルトラマンまで
って過去の記事の再編?
2022/06/30(木) 10:47:34.29ID:TLdWTMuVd
今日テレビマガジン発売しないんですね。中旬発売だとか。
575名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-7fQf [126.157.252.152])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:33:41.57ID:oH6GMGCHr
テレマガ、仮面ライダーやマジンガーZのアニバーサリーで休刊フラグとはな…
ミクロマン世代には悲しい
2022/06/30(木) 19:06:09.13ID:Xzt3L29gH
てれびくんにトリガー、ゼンカイジャー、シンカリオンZの超全集情報なかったですね。またなんとかBOX
で3万円が3セットで合計9万するのかと思ってました。
2022/06/30(木) 20:36:22.22ID:eDT6yjqv0
>>574
なんかコロナが影響してるらしいが、こういう本にまで影響出るとは思わなかったわ
578名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd54-hyV9 [138.64.209.67])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:18.69ID:2ZBlCRyo0
シン・ウルトラマンの影響でミルクリークのウルトラマンを購入。少しずつ見てる。
しかし僅か4000円で全話コンプできて、いつでも好きな時に見れるなんて凄いね。

フィルムストーリーブック目当てに町中の本屋を何軒も周り、結局手に入らず、注文かけても品切れ(あれは絶版という意味だったのかな?)田舎の悔しさを味わったことを思うと、ほんと隔世の感があるね。
2022/07/01(金) 05:43:28.59ID:iorAqomM0
桜井浩子さん書き下ろし自伝「桜道―『ウルトラマン』フジアキコからコーディネーターへ―」8月8日(月)発売
2022/07/01(金) 14:13:22.94ID:Td3G7OSV0
なんかバズは3D上映あるんだね
かなり久々な気がするが、まだやってくれるのか
でも円盤は出ないよね?
うちはもう再生出来るテレビが無いんだけど、みんなどうしてるの?
2022/07/03(日) 20:55:36.19ID:GI07yvkx0
宇宙船、ゴー☆ジャスのコラム前回で連載終了していたのね・・
582名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-nwNq [126.233.144.215])
垢版 |
2022/07/04(月) 00:46:36.68ID:dG577oUMr
その宇宙船のいつものキャラ特写、若手が活躍出来るのは良い事だが知らないアクターが増えたね
583名無しより愛をこめて (ワッチョイ 12a5-Pt+j [59.139.200.69])
垢版 |
2022/07/04(月) 20:08:36.21ID:Zq/kYZlh0
>>579
円谷公式本だからセブン12話には触れないんだろうな
ひし美ゆり子は触れてるのに
584名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-nwNq [126.208.247.245])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:14:10.14ID:RW0MrleDr
>>583
以前、ワンフェスか何かでス○ル星人の無版権ソフビにサインを求めた奴がフリーの菱見さんは応じてくれたが円谷社員の桜井さんには睨まれた?!とTwitterに…

今度の神田古書市に、2回だけ抜けてるが第12話を含むセブンの撮影台本が纏めて出品、最低落札価格が450万だと!
2022/07/05(火) 14:33:58.76ID:swH6T7sy0
復刊ドッドコムの「桜井浩子写真集」予約したけど、
ブースカ・マイティジャック・怪奇大作戦には触れても、
セブンはスルーするんだろうな 残念
2022/07/06(水) 17:45:43.58ID:BYu7r3zE0
『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』(1972年)・『惑星大戦争』(1977年) 2022年9月21日 Blu-ray化!
https://note.com/toshiakis/n/n6d0d655949dd
2022/07/06(水) 21:01:29.62ID:soO/B8w10
惑星大戦争は単品発売か
てっきり昨今のパターンで宇宙大戦争、世界大戦争とセット販売かと思ってた
2022/07/07(木) 11:27:23.22ID:p2mJvsQt00707
なんていうか東宝も調子にのってる気がする
四作品セットBDがそこそこ?売れたみたいだから単品でもいけるとふんで商品化したのかも
とはいえ単品として出すには作品の人気から考えると四作品セット程は売れないと個人的には思う。

自分も大戦争セット発売を予想してたんだけどw
2022/07/07(木) 12:08:30.63ID:sxl8g85O00707
まとめて出しても文句言うし、
分割で出しても文句言うんだな。
2022/07/07(木) 13:38:44.57ID:0AOOnAkFa0707
なんでも出るだけありがたいよ
今日は4Kのマタンゴだな、楽しみ
2022/07/07(木) 19:43:28.63ID:oVDYDO/700707
シリーズでもないもんをセット販売は棚に並べにくいからやめてほしい
2022/07/08(金) 12:47:55.16ID:VxiE+qiIp
リマスターした訳でもない画質でBD出して、
その後で4Kリマスターしたのまたも一回BD出す
のも勘弁してほしいです
2022/07/08(金) 13:01:46.26ID:h5MHKb6lM
>>592
キンゴジの事かー!
2022/07/08(金) 13:52:18.73ID:7RfY1fKId
豪華特典を付けてBD化(実はSDマスターからのアップコン)したのに、後に別メーカーから本当のHDリマスター版BD(特典はしょぼい)が出るのも勘弁してくれ
595名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-pVYn [126.194.13.225])
垢版 |
2022/07/08(金) 13:52:49.88ID:dM2JfmPAr
東宝特撮はBlu-rayとDVD買って
日本映画専門チャンネルの4Kリマスターで補完
今のところこれが最善かな
2022/07/08(金) 14:41:30.94ID:TgkKzHxmp
>>595
うちにはそんな余裕はない!
2022/07/08(金) 18:16:02.35ID:h5MHKb6lM
>>595
俺はソレを実行してるぞ。放送のたびに4K録画Wレコしているんで、1作品当たり10枚ぐらい4K作品を
保管してる。
2022/07/09(土) 00:44:40.06ID:V1NDNOjT0
え?同じのをってこと?
2022/07/09(土) 07:54:46.74ID:2343clq7r
ウルトラマンレオは要らないわけじゃないですが、本編に愛着は無いので、メビウスやファイトビクトリーなど、レオが活躍する作品の円盤だけ買って我慢しようと思うんですが、どうですか。
2022/07/09(土) 09:52:51.84ID:bDgCApnCD
7/16(土)10:00 テレビ朝日 題名のない音楽会 「渡辺宙明の音楽会」
曲目はゴレンジャー、ジーグ、野球狂の詩、マジンガーZINFINITY、バトルフィーバーJ
601名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-b1BU [126.208.241.36])
垢版 |
2022/07/09(土) 09:53:42.91ID:3rHanW1mr
100円でレンタルしてリッピングソフトで…以下略
2022/07/09(土) 11:36:57.21ID:ARnxkTsK0
最近のノートPCには
光学ディスクドライブが無いからなぁ
603名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66ba-BXm0 [121.86.60.197])
垢版 |
2022/07/09(土) 11:46:02.74ID:rnL7a0Ob0
TTFCのバトルフィーバーJ、いつの間にかHDリマスター版に変わってるね
604名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6954-ID/P [138.64.209.247])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:31:08.44ID:pJb0shfb0
>>600
予約した。情報サンクス😉👍
2022/07/10(日) 16:26:08.55ID:PTNqEzAd0
>>604
GJ
2022/07/10(日) 17:29:50.73ID:GQwsHbi0M
>>600
再放送は、翌日のBS朝日。
ソースは公式Twitter。
607名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-b1BU [126.133.246.153])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:51:32.70ID:9G5DLaFor
>>606
地上波でも「来週は…」と宙明先生の次回予告やってたよ
11年前の映像も有った(髪が黒い?!)から再編集だね、楽しみに!
2022/07/11(月) 19:26:44.19ID:DRdTQGpj0
「桜井浩子写真集」届いた
セブンのセの字もなかった やはりと言うか
609名無しより愛をこめて (オッペケ Srdd-b1BU [126.179.241.134])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:30:41.32ID:M6l0KA7Lr
>>608
公式でセブンには出演してないから載せる必要も無い
610名無しより愛をこめて (オッペケT Sr29-qysg [126.133.5.151])
垢版 |
2022/07/16(土) 09:28:41.19ID:4GEJY8fdr
ウルトラマンAの葛藤、
尼に再入荷してるという事は
再販なったのかな?
611名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-rEHn [126.253.158.109])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:59:43.08ID:sMDkHizrr
>>610
紀伊國屋書店で立ち読みしたが本も内容も薄いねぇ
出荷極少ならプレ値になる前に買っとくか、否か…
612名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6327-cI5m [157.147.171.186])
垢版 |
2022/07/16(土) 17:52:49.61ID:5vDV+cbb0
電子書籍出ていてもプレミア付くのかなあ・・・
613名無しより愛をこめて (オッペケT Sr29-RLfA [126.133.12.86])
垢版 |
2022/07/17(日) 04:48:48.37ID:fZW0V1u3r
今回のは、新マン本ほどで無いにしても
どっかで見た内容がやはり多かったよな。
614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6327-cI5m [157.147.171.186])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:15:49.93ID:S8nfo59e0
この著者は関係者に変なあだ名付けて定着させようと必死な人だっけ?
トワイライト大○とか
ごく一部の人が絶賛しているけど実際読んでみたら
エエエエー違うだろって内容だよね
615名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-rEHn [126.193.177.10])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:42:33.66ID:9ojqgr4Br
昭和の刑事モノじゃあるまいし、今や小学校でもあだ名は人を見た目で判断する侮蔑用語になってる
2022/07/17(日) 16:01:18.29ID:jWc8o74sM
>>614
ゴジラとメカキングギドラの空中の留めロープを
緩く締めたため外れて撮影前の都庁の半壊事件を起した人。
2022/07/17(日) 18:27:33.95ID:x/hz1mPt0
>>610
単に尼が在庫切れおこしただけで再入荷分はまだ初版だと思うよ
618名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-rEHn [126.255.64.32])
垢版 |
2022/07/18(月) 01:47:56.68ID:DJHBjcYIr
>>616
爆笑!!wwww
2022/07/18(月) 15:03:02.19ID:ZM4zuSgd0
デアゴの隔週刊西遊記DVDコレクション、ついに全国版発売決定。
8月23日創刊で、全26号だとさ。
内容は堺正章主演の2シリーズでもっくんや香取はなしね。

8月16日からは週刊ウルトラホーク1号も創刊するよ。
2022/07/18(月) 17:33:32.48ID:A4jP5uwe0
西遊記は前にボックス出たときに1までしか買わなかったんだよね
これでやっと天竺行け・・・ないのかw

ウルトラホーク1号はポインターもやってるマストだ
てか、試験販売からやってるんで、ちゃんと全国になって良かった
621名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-rEHn [126.233.128.168])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:14:14.43ID:eGdsAizxr
宇宙刑事DVDコレクションはどうなったの?
2022/07/19(火) 07:03:55.99ID:wYTakcjN0
>>619
もっくんじゃなくて唐沢じゃなかったっけ
あるなら買ってたのに
623名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6327-cI5m [157.147.171.186])
垢版 |
2022/07/19(火) 09:23:46.32ID:5PU07pQN0
もっくんは1993年単発ドラマ
これがパイロットでシリーズ化を見込んでいたんじゃなかったっけ?
2022/07/19(火) 11:04:08.15ID:NBbC9iBw0
海外盤ブルーレイに仮面ライダークウガ来るね
2022/07/19(火) 11:08:13.80ID:m9424u3B0
>>620
たしか予告編をわざわざ別ディスクに収録してたんだっけ?あのDVDボックス
ああいうのはやめてほしいね
2022/07/19(火) 13:19:05.05ID:G1AI/l3V0
>>623
そうなんだ、知らなかった
627名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-cI5m [126.255.71.124])
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:41.66ID:RVQqidzRr
もっくん西遊記の一年後に放送した
西遊記TVシリーズは本来は続きになるはずだったのかね
キャストが変わったのは大人の事情
2022/07/19(火) 18:08:32.17ID:+QKTxIL20
オレは西遊記1のDVD-BOXの1しか買わなかったな
そのうち買おうと思ってるうちにCSで放送されてもういいやってなった
629名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa4b-Hp9G [27.85.206.51])
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:37.69ID:DezoBW27a
デアゴの西遊記高くね?
2022/07/21(木) 06:57:23.58ID:ev/wFx0I0
今どきDVDってのがね
631名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5bd-pCPH [122.131.36.160])
垢版 |
2022/07/21(木) 09:06:35.18ID:+K0OXdc70
もっくんと唐沢の西遊記スカパーでやらないかな
確かもっくんのは三池崇史関わってるんだよな
2022/07/21(木) 17:44:54.66ID:0WTNMhzlp
>>631
そんな最近のより、のり平のやつ4Kリマスタして欲しい
2022/07/21(木) 17:53:07.92ID:ev/wFx0I0
>>631
クソドラマだったと思うけど毎週観てたな
再放送とかあったのかな
また観たい
2022/07/21(木) 17:53:53.22ID:uYEXxhf9M
本木のはネコでみたな
2022/07/23(土) 11:43:54.40ID:qEPDf6nUr
>>630
DVDのほうが市場規模が大きいから
2022/07/24(日) 20:53:12.02ID:Qf8/3/BI0
>>608-609
太陽エネルギー作戦に出ています
637名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa7e-nbh4 [27.85.206.242])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:27:17.11ID:0eh6EKZea
西遊記DVDコレクションやっぱ値段微妙…

現在Amazonで
西遊記I DVDBOX
(13565円+19943円)
西遊記II DVDBOX
(13565円+19943円)
=67016円

デアゴで
全26巻50,240円(一括払いだと1000円引き)
特性DVDラック13440円(640円×21回払い)
=63,680円

特性マガジンケースを付けたら
+1390円
=65079円

これならDVDBOX買うわ
2022/07/27(水) 03:46:49.17ID:OoKpRnXGD
といいつつ両方買ってしまうのがヲタクの宿命
2022/07/27(水) 14:03:44.38ID:F9/97PpRd
Amazonで、西遊記DVDコレクションで、ヒットしないんですが、まだ、予約開始してないんですかね?
2022/07/30(土) 13:48:43.94ID:17CsiK9k0
>>637
そう思いたいけど、逆に冊子部分が欲しくなる
BOX2を買い忘れた身としては選択肢は無い

>>639
こういうのは確か2~3週前くらいの登録だったと思う
前にどうしても単品で欲しいのが有ったからチェックしてたけど、正確なのは忘れてしまったw
他のシリーズをチェックして確認してみては?
2022/07/30(土) 17:07:43.82ID:WL9oEDe30
ウルトラセブン・クロニクル (双葉社スーパームック) 2022/10/26  1870円

1967年の放映から55周年を迎えるウルトラセブン。全ストーリー解説、登場怪獣、平成セブンの設定など、盛りだくさんの一冊。
2022/07/30(土) 19:08:02.26ID:pMMkulE5M
>>641
この手の総括ムックも初公開の情報や画像もなく飽きたぜ
でも、対象は俺のような何冊もムックを買い続けてきたジジイの特オタではなく、にわか、いや若い初心者なんだろうな
2022/07/30(土) 21:23:01.79ID:Th9USZUS0
>>642
特撮秘宝が消えた現状では初公開の情報や画像も、もはや絶望的だなぁ…双葉社ってところだけがテンション上げてくれる材料だが…(´・ω・`)
2022/08/01(月) 08:06:14.49ID:+d+BmaX4M
小池亮太郎

本日は『特撮のDNA 東京タワーSOS -ゴジラ・モスラ・東宝特撮展- 』へ進撃。

心身共に不調続きで、1週間ほど自宅で倒れておりましたがリハビリを兼ねて会場内をウロウロ。

先日、倉庫から発掘した映画「惑星大戦争」の〝特報〟映像もBlu-ray発売に先立ち会場内で公開されています。
来週まで
2022/08/01(月) 11:25:16.31ID:RUPh4g4I0
「惑星大戦争」も嫌いではないが、もっと先にBlu-ray化してほしい物があるだろうにと思う昭和脳
2022/08/01(月) 12:34:59.19ID:pJ9gwVQpr
初期の東宝BDは妙に読み込み待ち時間が長かったりするので空の大怪獣ラドンやモスゴジをオーサリングし直しリニューアル販売してほしい
2022/08/01(月) 12:58:58.54ID:+d+BmaX4M
>>646
先進性を考えてメニュー周りをJAVAにしたのはいいけど
BDレコやプレーヤーはPCじゃないので
古い機種はプログラム読み込みが遅い遅い。
またメニュー戻る度にプログラム読み込みが発生するので
イライラした。未発売のゴジラシリーズのBDを出した時に
従来のものに戻したね。
2022/08/02(火) 18:21:05.37ID:flExGpsNM
小池亮太郎

映画「空の大怪獣ラドン」《4Kデジタルリマスター版》について、無事に弊社にて初号試写を完了致しました。

『午前十時の映画祭12』にて
グループAでは2022/12/16(金)~2022/12/29(木)まで上映、
グループBでは2022/12/30(金)~2023/01/12(木)まで上映でございます。

皆様、よろしくお願い致します。
649名無しより愛をこめて (ワッチョイW df27-0+IA [157.147.171.186])
垢版 |
2022/08/05(金) 11:58:16.26ID:XsEpccgZ0
サンダーバード55/GOGO 日本語劇場版
コレクターズ・エディション(2枚組) Blu-ray
2号プラモ付き完全初回生産限定版

リリース日 2022年11月30日
価格 ¥12,980(税抜価格 ¥11,800)
品番 TCBD-1299
発売元 TCエンタテインメント

この映像特典はスターチャンネルで放送した
サンダーバード特集の映像全部入りってことなのかな?
2022/08/09(火) 08:43:25.14ID:wsD/SQS/a
CD、DVD、Blu-rayの次は「プラズモニックストレージ」 過去の円盤との違いは?
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2208/08/news02.html
2022/08/09(火) 15:43:32.67ID:E9ZrZjkd0
ウルトラ怪獣・宇宙人150体 研究序説   (講談社 Mook(テレビマガジン))  2022/9/26 1980円

個人的には最近これだというムックが無い・・・
652名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46b9-gDbc [153.246.244.44])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:22:19.57ID:StV939Nu0
ウルトラマン研究序説という駄本を思い出した
2022/08/11(木) 04:17:02.60ID:THEkOB4s0
ウルトラマンコスモス
生物彗星WoO
タローマン
のブルーレイBOXを出して欲しい
2022/08/11(木) 08:56:28.82ID:cpPp2DJcD
>>652
あの本はまだずいぶんまともな方だろ
続けて出たパクリ本の山はほとんどゴミだったけど
それらによって、「古い作品」でまとめて片づけられていた作品群に
スポットライトがあてられた意義は評価すべき
当時それらのゴミを買い漁った世代の家にはただの重石だが
2022/08/11(木) 09:58:25.81ID:mSWqzv/R0
>>653
生物彗星WoOいいね
ウルトラQ dark fantasyも欲しいが
制作が円谷映像で
企画料未払いで訴訟問題になってたから
難しいか
2022/08/11(木) 14:39:02.78ID:X3Ej33Xl0
マン、セブンの4K UHDを早く出してほしい
メーカーもあまり悠長に構えていると、4Kディスク市場がシュリンクして無くなってしまう・・・
2022/08/11(木) 21:30:34.61ID:/ppNiZ4r0
怪獣学入門は面白かった
658名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-jQSM [126.133.203.126])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:49:49.48ID:tq61Z6UZr
>>657
特に初版の第12話の記事はよく載せたよね
案の定、2刷りから告知に差替えられたがww
659名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-UtxE [126.166.163.187])
垢版 |
2022/08/11(木) 23:22:37.29ID:nqMTOXz/r
研究序説を批判してたのは怪獣学入門だっけ?
2022/08/12(金) 07:03:33.78ID:xN4hX0TZ0
>>656
セブンの4K UHDは年内か年度内には来そうだけどね
55周年の記念年でもあるし
2022/08/12(金) 17:06:57.97ID:AAGPx5eN0
ウルトラ特撮の全巻購入特典届いた
付録のコミック、もうウルトラセブンが始まってる時代だったのに
何でウルトラQを題材にしたんだろうね
2022/08/12(金) 17:34:36.34ID:k1HDjqoG0
そういや講談社のmookはもうやらないのかな
663名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b54-bcwl [138.64.214.157])
垢版 |
2022/08/13(土) 12:21:00.38ID:0RhweIPF0
メカゴジラムックは鋼鉄図鑑の増補改訂版ってオチじゃないだろうね?
2022/08/13(土) 14:01:54.98ID:UNDby5tZ0
>>663
中身は違うと思うよ。
バトル・オブ・キングギドラの続巻でしょ。
マニアは全く買う意味ナッシングだよ。
前にあった宝島の初心者向けシリーズと同じ軽い本。
2022/08/13(土) 14:34:30.21ID:yoxVHl5Q0
仮)特撮トンデモ事件簿  鉄人社 2022/10/19 ¥1,760

内容不明w
666名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-VWz8 [126.254.226.209])
垢版 |
2022/08/13(土) 14:48:57.81ID:D1jzTHM1r
>>665
実話ナックルズ別冊みたいな忖度無しの暴露系だと良いな

円谷とチャイヨーの闘争、剣友会がJACに仕事を取られた件、出演者どうしの色恋とイザコザ、近年だとGロのセクハラ案件は本人へのインタビューとか…

速絶版だな?!
667名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b54-bcwl [138.64.213.220])
垢版 |
2022/08/13(土) 16:22:34.86ID:O68lP6100
>>664
ありがとう。
そうなんですね。
鋼鉄図鑑がものすごい良書だったので増補改訂版でも別に良かったのですが…。
668名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b54-bcwl [138.64.213.220])
垢版 |
2022/08/13(土) 16:26:20.68ID:O68lP6100
>>666
>剣友会がJACに仕事を取られた件
これ知りたい笑

特撮じゃないけど「Gメン75」で菊池俊輔氏が途中で劇伴担当を下ろされた件の真実を知りたいな。
あれは子供心にものすごく不可解だった。
2022/08/13(土) 17:51:53.31ID:d0x8BTgH0
速じゃなくて即でしょ
670名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fb9-hg63 [153.246.244.44])
垢版 |
2022/08/13(土) 18:42:41.20ID:OBYOkJxb0
>>668
>剣友会がJACに仕事を取られた件

すぐに思いつくのはゴレンジャーだな
JACに代わってからのアクションは
671名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fb9-hg63 [153.246.244.44])
垢版 |
2022/08/13(土) 18:44:20.35ID:OBYOkJxb0
失礼、途中で切れてしまった

JACに代わってからのアクションは酷いもんだった
2022/08/13(土) 19:14:32.63ID:oTIKo+TE0
>>671
>JACに代わってからのアクションは酷いもんだった

673名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-VWz8 [126.254.227.229])
垢版 |
2022/08/13(土) 19:55:33.53ID:wFFRraW2r
76年頃の大野剣友会は丁度カシラの高橋さんが2代目襲名を巡って会長と対立、「親の決めた事に不服なら出て行け!」と喧嘩別れに…
誰もがカシラが継ぐと思ってから、これは痛かった!

JACも剣友会より安く請けたのが仇になり「もっと安くしろ!!」とケツを叩かれるが真田さん人気で業界トップを飾るも千葉さんの借金で会社をイベント興行に身売り
「今更ショーなんかやれません」と真田さんを筆頭に人気俳優等が離脱、現在では権利を買い戻したジャパンアクションエンタープライズと千葉さんを慕って集った西田さん等のジャパンアクションクラブに分派、共に第50期募集とかやってたからややこしい?!

外注や孫請けだと中抜きされるからアクション業界も大変だよね
674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b54-bcwl [138.64.197.132])
垢版 |
2022/08/13(土) 20:02:56.12ID:uQbPHW+40
>>671
ゴレンジャーハリケーンはほぼ毎回ライブ映像。
アオレンジャーの6段蹴りもだね。
あれこそ完全な子供騙し、幼稚園児の自分も呆れて見てたよ。
2022/08/13(土) 21:54:54.81ID:Fc7FBhTo0
昔の戦隊は変身、名乗り、必殺技、大型マシン・ロボの発進・、合体・必殺技、バイク・車の走行シーンなどの他に、
ヒーロー対戦闘員の戦闘シーンを何度も使い回してしていたよな
バトルフィーバーがカットマンのマシンガンを奪って乱射するシーンなんて何度見たことか
いつからヒーロー対戦闘員の戦闘シーンの使い回しはなくなったのだろうか?
2022/08/13(土) 21:58:32.67ID:WvW7A5LSM
仮面ライダーシリーズは変身シーン以外の使い回しはほとんどなかったな
677名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-VWz8 [126.255.82.214])
垢版 |
2022/08/14(日) 01:01:13.57ID:19j1asFKr
必殺技とか決まり事はバンク処理なのもコスト削減の賜物
それが飽きられる原因でも有ったがフイルム代もバカにならないからね
2022/08/14(日) 06:59:30.03ID:gnLTXg3W0
ひょっとしたらJAC担当の作品だけ使い回しが多い?
2022/08/14(日) 08:42:23.62ID:CHcVyJTl0
今東映チャンネルでやってるデンジマン、名乗りシーンの使い回しが酷すぎて後期になるとそこだけ退色してて笑えない状態になってるよね
名乗りはカッコイイのにもったいない
空母発進シーンから合体は使い回しでしゃーないけど他は頑張って欲しかった

>>671
名乗りシーンなんかもハッキリ言っていまいちな出来なんだよね
剣友会とは違う、としたかったんだろうけどそれでイマイチな出来になるんじゃな
バトルフィーバー後半あたりからいわゆるタメが上手くいってデンジマンになると素晴らしい名乗りシーンになるんだよ
2022/08/14(日) 11:19:10.58ID:2EgV0nrEr
当時からJACのアクションは洗練されてカッコいいな
681名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-VWz8 [126.255.82.214])
垢版 |
2022/08/14(日) 13:48:11.69ID:19j1asFKr
ゴレンジャーの終盤で交代したから剣友会と比較されるがJACはミニトラ使った縦の動きが加わり画角が広がった印象
名乗りや見栄切りは流石チャンバラ屋の剣友会に譲るがね
フィーバーJの7話でまたも交代した時に新堀さんと橋本さんを残留させたのは見栄えの問題
現代殺陣のJACと時代殺陣の剣友会では根本的に毛色が違うよ
2022/08/14(日) 13:48:38.13ID:+LrpBTvq0
これ何のスレ?
2022/08/14(日) 14:38:33.80ID:H77J7xq00
>>682
特ヲタ老人会スレ
2022/08/14(日) 15:12:33.26ID:F3bkHNws0
いや、それ前提なのは当たり前じゃん
685名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-CENE [1.66.99.125])
垢版 |
2022/08/15(月) 12:54:33.24ID:wRpLteuPd
違うよ全然違うよ
2022/08/15(月) 14:04:06.49ID:JklOa+In0
特撮黄金時代 円谷英二を継ぐもの

あまり期待してなかった分、意外と良かった、物故された関係者が多いので、今できるインタビューとしては
これぐらいが限界なのかな。
2022/08/16(火) 02:05:04.37ID:OFVItJ0U0
>>668
レインボー造型からブレンドマスターが分離独立した時ゴタゴタしたらしいけど
エキスプロからコスモやレインボーに移る時もゴタゴタあったのかねえ
2022/08/16(火) 12:43:32.33ID:j2z42hmw0
10/4 「モスラ対ゴジラ コンプリーション」 ホビージャパン ¥4950

旧作ファンの爺は歓喜w
2022/08/16(火) 12:51:25.55ID:5CPOtxIWM
>>688
本当だ。歓喜。
https://i.sinkan.net/?action_item=true&asin=RK4798629464&ref=tw
2022/08/16(火) 13:19:52.49ID:sQW9wX0ga
爺いじゃなくても嬉しいけどな
ただ平成ゴジラあと2作なんだからそっちを早くして欲しかったわ
691名無しより愛をこめて (ワイーワ2W FF3f-VWz8 [103.5.140.159])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:49:59.41ID:v5jeUeeGF
>>687
レインボー造型の社長、前澤さんの息子が独立する際に一部社員を連れて行った件だよね
本家残留組も結局出て行ってGIGAでインチキ戦隊のブツ作ってるから技術の流出が勿体ない
692名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b54-bcwl [138.64.197.57])
垢版 |
2022/08/17(水) 05:08:25.05ID:suHk2aY40
>>689
初めて買ったVHSソフトがモスゴジノーカット版
初めて買ったLDがモスゴジ2枚組
初めて買ったBDがモスゴジ
そんな私が買わないはずないで
2022/08/17(水) 12:48:24.38ID:gWXERwZ6M
@清水俊文

いつの間にか発表されていました「モスラ対ゴジラ コンプリーション」
昭和シリーズのコンプリーション第二弾です!
誌面の許す限り現存資料を詰め込むべく、現在鋭意編集中です
楽しみにお待ちください!

昭和の作品の中でも『キングコング対ゴジラ』とともにゴジラファンの人気を二分する『モスラ対ゴジラ』。コンプリーション最新作は、これまで保管されてきた貴重なスナップや厳選した貴重なカラースナップ等によるグラビアページを中心に、検討稿、準備稿、決定稿の3種のシナリオ、

作品製作の経緯を追求したプロジェクト、虎畑次郎役を演じた佐原健二氏をはじめとしたインタビュー、作品データ、撮影スケジュール、ロケ地ガイド、宣材紹介など、豪華なライター陣ならではの豆知識を集めたコラムなど、現状で可能な限りの多彩な内容を詰め込んだ決定版とも言える書籍を目指します。
694名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d54-CBVo [138.64.211.246])
垢版 |
2022/08/20(土) 16:22:46.65ID:oGcmYQJ50
バトルオブメカゴジラ、上で指摘されてたとおり内容薄かった。
鋼鉄図鑑の10分の1くらいの文字情報。間が持たなかったのかメカゴジラ以外の作品を紹介(スペゴジとかミレニアムとか。これはほんとに頁の無駄)。
編集意図が図版優先のシリーズなのかな?
だけどわざわざ発売日を遅らせただけの出来栄えとは思えない仕上がりだった…。
2022/08/20(土) 16:46:56.80ID:xtNalMQzM
>>694
指摘したものだけど、ゴジラムックは基本買うから買ったよw
2022/08/22(月) 11:57:41.02ID:Qh5fuT7Kp
そのバトルオブ・メカゴジラ、若狭新一がTwitterで「メカゴジラ造形した俺に挨拶もないからダメな本だろ」と言っていた
資料写真を提供したとか、インタビュー受けたのならまだしも、昔のゴジラムック編集する時に、
いちいち造形スタッフに筋通さないといけないもんなのかなあ?
俺に挨拶が無かったって、そりゃ893の難癖と同じやんって気がするのだが…
2022/08/22(月) 14:14:47.80ID:vcdov2eTM
>>696
逆にバトル・オブ・キングギドラでは
挨拶があったのか気になるな。
698名無しより愛をこめて (ワイーワ2W FF13-G15B [103.5.140.185])
垢版 |
2022/08/22(月) 17:17:53.57ID:sqXbSUuXF
>>696
資料本なら関係者インタビューは必須なのに無視するのはネットしか信じない外注の若いエディター等なんだろう
699名無しより愛をこめて (ワッチョイW db35-tZ2H [119.229.77.97])
垢版 |
2022/08/23(火) 07:29:24.78ID:YFn2wjXX0
>>697

> >>696
> 逆にバトル・オブ・キングギドラでは
> 挨拶があったのか気になるな。
700名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d54-CBVo [138.64.211.64])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:01:34.87ID:4fgOdbOx0
700ウレシイ
2022/08/24(水) 18:11:56.40ID:KPdui7h3r
SFマガジンがとんでもない事になってるけど、全くの無関係じゃないよね?
2022/08/24(水) 18:30:26.58ID:7hulWvEz0
>>701
何が?
2022/08/24(水) 20:07:32.66ID:c+N3w6k50
過激過ぎてとうとう発禁になった?
2022/08/24(水) 23:53:41.39ID:lCVh58KUa
ぬえ特集号が発売前に2度の増刷決定ってやつか
パワードスーツとか宇宙戦艦とか、SFビジュアルの偏差値爆上げした功績は大きい
けど、実写作品で直接関わったエポックな作品てーと何があるかね
「ガンヘッド」?
705名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d54-CBVo [138.64.196.192])
垢版 |
2022/08/25(木) 00:43:08.93ID:VroDJPol0
>>704
まーた転売ヤーか
2022/08/26(金) 08:52:48.42ID:iO3O6wHor
>>704
う~ん、よく考えたらかなりガンヘッドやジュピターくらい?

>>705
???

ところで西遊記買ってきたけど、これ隔週刊なのね
毎回2話だから、週一で観ていく事が出来て良いかも
第一話の予告もあったし、次回予告も続けて観られる
前に出たBOXのはどうだったんだっけ?
2022/08/28(日) 01:45:45.53ID:zTq1Hybz0
西遊記好きだったなあ
よく再放送観てた
マガジンだけ5000円くらいで出してくれないかなw
2022/08/30(火) 14:55:52.35ID:5nu/1v3y0
ウルトラセブン55周年公式Webサイト
https://seven55th.m-78.jp/

とりあえず4K UHDの発売発表も近いのかな?
2022/08/30(火) 14:59:00.02ID:fzGTVfqJr
12話解禁してくれ
あの人が生きてるうちは無理かもしれんが
2022/08/30(火) 15:00:46.60ID:G4Fd4gtj0
>>706
あのBOX、予告は特典ディスクに収録という仕様で、評判悪かったです
2022/08/30(火) 15:12:31.86ID:1hKhjUJU0
>>709
名前は言わなくてもわかるが死んですぐに解禁されるものかな?

でも特撮でなくプロレスだけど馬場元子が亡くなってすぐに日本プロレスのBI砲の試合がCSで放送されたから可能性は小さいけどあるのかな
2022/08/30(火) 16:43:04.07ID:+qBcE5w70
>>706,710
故にレンタルだと次回予告無しで物足りなかった。
2022/08/30(火) 17:36:18.15ID:k2sB0NjV0
「配信限定」とかで12話やってくんないかな
2022/08/30(火) 18:12:59.52ID:F1cO6MxAM
レストアされたピッカピカな第12話に胸熱か。
2022/08/30(火) 18:29:27.08ID:6KaLS4GX0
夕やけロンちゃんの「遊星の悪魔スペル星人」でも観て我慢しろや
2022/08/30(火) 21:20:02.03ID:EW57s4qK0
トリガー超全集って発売された?
2022/08/31(水) 11:26:14.06ID:4VS9hRVp0
>>709
結局はあのケロイドが問題なんだよね
CGで消しちゃえばいいんだけどさ
それはそれで反対する人も多いから無理

実相寺昭雄監督は火傷のつもりだったが
成田亨氏は『スペル星人のデザインは実相寺がケロイドを付けろと言ってきた』と言って
あの別名と一緒になって大問題になったと
2022/08/31(水) 13:16:24.99ID:qH9BiZGKH
>>716

今月のてれびくんだと先にリバイスの超全集とBOXが発売されるみたいですよ。
2022/08/31(水) 14:59:08.16ID:9Ij1VgV60
>>718
あれま
2022/08/31(水) 18:04:51.58ID:cNDbKZo0r
戦隊の超全集は俳優のインタビューを復活させて欲しい
2022/09/01(木) 11:35:58.09ID:Wu0vo49Hr
>>710
>>712
そうだったのか
なら今回のは買わない選択肢は無いね
定期頼んでおこう
2022/09/03(土) 19:52:15.40ID:0p3Ei8Us0
NHKのウルトラマン大投票の予告で
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
この映画のHDリマスターの映像が流れてるけどBlu-rayで発売してくれないかなぁ
723名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-9MFs [126.33.73.4])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:54:51.55ID:qKqRDNC3r
公式でダイレンジャーが始まったが当時サントラCDの発売が11月まで遅れたのは何が原因だったの?
724名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-IgIM [126.204.247.194])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:05:40.71ID:U+tJyScrr
メタルダーのヒット曲集も番組終了が近づいた頃の発売だったし
昔のコロムビアはその辺が適当だったよな
2022/09/05(月) 19:53:32.68ID:Bwa9/q0VM
>>709
あの人ってみっちゃん?
726名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-9MFs [126.156.239.90])
垢版 |
2022/09/06(火) 01:12:17.31ID:AkFB1jWFr
>>725
怪奇の24話も封印した円谷プロの生き証人で特別顧問の方?
2022/09/06(火) 13:18:28.67ID:bYpF+R6ka
封印するにしてもちゃんと理由を公表してほしいわ
2022/09/06(火) 15:15:35.85ID:zt3tJB34M
みっチャン脅迫ガクガクブルブル
が理由です。
729名無しより愛をこめて (オッペケ Sr81-9MFs [126.156.234.128])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:59:53.91ID:UqqD47aAr
ガ○○○そっくりの元女優の娘さんももうアラフィフか…
2022/09/07(水) 19:19:48.31ID:5FO2//fC0
表紙は樋口氏のデザイン。
https://i.imgur.com/9bpPpwJ.jpg
2022/09/07(水) 19:26:32.22ID:nnhSNsGYM
こっちのほうがいい画質。
https://i.imgur.com/FB3MOs6.jpg
2022/09/13(火) 13:25:03.26ID:eVD2Kezca
>>731

平成コンプまだかよ
買うけどさ
2022/09/27(火) 08:16:54.45ID:JBLf5mcHM
2022/10/31 講談社 ¥7480
HERO 大島康嗣の仕事
2022/09/27(火) 10:56:02.64ID:Zj/Uj1EK0
大島氏も長い事やってたから、範囲広すぎて結構高額だな
個人的にはせめて、昭和、平成(令和)の上下巻に分けてほしかったかな。
2022/09/27(火) 16:35:36.98ID:T3k7jOw2M
>>733
さすがに昭和ウルトラとライダーはもう新しい写真はないだろうから、今まで掲載された写真の中からセレクトされるんじゃないか?
出来れば、現存しない昔の講談社の雑誌に掲載された写真を発掘してほしい
2022/09/27(火) 18:27:48.42ID:Ls+YS7uw0
尼のサンプル見ても「じゃまたこれとこれとこれで」という声が聞こえてくる渾身の一冊
2022/09/28(水) 06:50:21.09ID:kt/ZZI1+0
マンセブンはともかくライダーはあまり見ないエレキボタル戦のスチールや神戸港の特写で買う
2022/09/28(水) 10:24:07.15ID:DSYScBph0
ツイッター見てるとライダーとウルトラを一緒にしたことに否定の意見がけっこうある感じ
功績は認めるし見たいとは思うが、全部を一括のまとめ方に不満がある人も多いと思う。
2022/09/28(水) 11:38:27.70ID:nz5eDNlsr
メタルヒーローあたりまで載ってるのに何いってんだ
2022/09/28(水) 14:57:27.56ID:9C0E6bkoM
>>733
@テレビマガジン

リリース気づいてくれてありがとうございます!途中経過をちょいちょい写真にてご報告しますね
#大島康嗣の仕事 #特撮写真集

https://i.imgur.com/GwvD1IG.jpg
https://i.imgur.com/KoFg0Yc.jpg
https://i.imgur.com/pjjnnWM.jpg
https://i.imgur.com/VJbLtue.jpg
2022/09/28(水) 15:01:36.54ID:9C0E6bkoM
@宣弘社

『宣弘社ヒーロー全記録(仮)』をお待ちのファン皆様に、最新情報をお届けします。編集作業として各作品の調査を進めていくと、放映日などにいくつかの矛盾も見つかります。今回はこうした点も極力解消すべく、当時の新聞も参照しつつ最終的な結論を出せるよう、スタッフ一同がんばっています。

https://i.imgur.com/nknGDiW.jpg
742名無しより愛をこめて (スププ Sd42-zTSt [49.98.243.100])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:16:18.52ID:z7jgfJJHd
おお、なんかまた書籍関係が熱くなってきたな。しかし
ピープロはなんか動きが無いな。
アマプラで配信もライオン丸で終わったらしいし。
もっと何かやってほしい。
743名無しより愛をこめて (オッペケ Srbf-pXG2 [126.253.147.92])
垢版 |
2022/09/28(水) 20:42:40.96ID:bB6S8FqSr
>>740
仕方ないとは云え表紙?に小さい岡田ライダーは嫌だな…
1087枚を本人厳選らしいが価格より本の重量が大変そう、片手で持ってると痺れるぞ?!
2022/09/28(水) 23:05:16.84ID:to8/Xz4R0
@宣弘社はTaromanとかいう新参者に一言言いたいことがある筈
2022/09/30(金) 14:42:08.00ID:M36GW6bPH
>>716

トリガー超全集、今月もリリースありませんでした。

リバイス超全集は12月発売で特装版が11月1日にレガシーてれびくんさんで受注スタートだそうです。

ゼンカイジャーとシンカリオンZも予告ありませんでした。
2022/09/30(金) 20:42:55.19ID:b4XXnb9I0
>>745
マジか
どうなってるんだよ、小学館
2022/09/30(金) 23:32:12.06ID:k2BbXWK90
最近の超全集って
こんな内容で価格も強気にしてるけど信者のお前らならありがたがって買うだろ
って空気が強いと思う
748名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-/t+K [126.233.156.219])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:42:43.71ID:iBhztEBkr
>>747
事前受注だと予定数に届かず頓挫するし見切り発車の高額極少でも出すだけ良いと思う
2022/10/01(土) 11:16:52.23ID:0cfNE8um0
とは言え、超全集ちょっと高いと思うのも事実かな、結局買うんだけどw
2022/10/01(土) 12:09:51.59ID:1xbb1Fuor
ライダーはディケイドまで買って
その後買わなくなってジオウで久々に買った
戦隊はゴーオンまでは普通に買って
シンケンゴセイゴーカイは円盤同梱を買い
その後は買わなくなって
去年リュウソウキラメイを買った
751名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7d-dSZU [219.102.119.116])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:40:08.21ID:zImUyIBH0
>>723-724
ドンブラCDも発売延期。
2022/10/04(火) 14:09:26.12ID:jjnvDcaW0
ステラ通販は2022年10月17日(月)18時をもって閉店し、新たに【TOHO theater STORE】(トウホウ シアターストア)として、リニューアルオープンすることとなりました。
新サイト【TOHO theater STORE】(トウホウ シアターストア)オープン情報は以下の通りとなります。
TOHO theater STORE(トウホウ シアターストア)
オープン日時:2022年10月19日(水)正午12時より(予定)
URL https://tohotheaterstore.jp
※オープン日時は予告なく遅れる場合がございます。予めご了承下さい。
※現在サイト準備中のため、サイトへのアクセスはオープン後10月19日(水)正午12時(予定)よりお願い致します。
※ご注文は基本的にインターネットからのみとなります。
2022/10/07(金) 05:32:24.10ID:vOqmjw0SH
Amazonで「日本特撮トンデモ事件簿」っていう本の中身が少し見れるようになってるけど、いかにも前時代的
今時こういうのは流行らんだろ
754名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-7dBa [126.253.205.145])
垢版 |
2022/10/07(金) 06:41:52.37ID:IatD4ETQr
>>753
よくコンビニ本で出てた類いのヤツかな?
スペル星人、狂気人間、サンダーマスクに藤岡さんやイエロー4失踪とかマニアには一般常識なネタバレばかり
2022/10/07(金) 10:54:10.46ID:vIWDOVvV0
Amazonの商品説明に書いてあった内容だけどネットから調べただけの知識本かな。封印作品の謎の安藤みたいに多くの関係者に取材する努力が無ければ買う価値無いな。

説明
内容紹介
特撮とは、合成、ミニチュア、大爆発、CGなど、特殊撮影といわれる映像表現のことです。本書で取り上げる特撮は元祖『ゴジラ』『ウルトラマン』といった定番なものから、ドリフ映画や不良番長シリーズといったマニアックなものまで、多種多様です。
 また、事件の定義も様々で、『ウルトラセブン』第一二話や『獣人雪男』といったお馴染みの入門系の封印作品もあれば、「マイティジャック」がわずか一クールで打ち切りになったことよりも、主演俳優の二谷英明が隊員服の装着を拒否した裏話のほうを事件として扱うなど、広範囲にわたっております。
 このようにセレクトされたトンデモな事件の数々は、一般のファンはもちろん、大抵の事件は知ってるぜというマニアの方々にも、楽しく読んでいただけるのではないでしょうか。
特撮業界の裏面を探りつつ、未解決の事件には読者がそれぞれ推理・探求してもらえると何よりです。
2022/10/07(金) 13:40:43.55ID:c6Z1lXzsM
獣人雪男は封印作品じゃないって、全く。
ソフト化&放送配信化困難作品だろ。

セブン12話といっしょにするなよ。
2022/10/07(金) 15:14:49.50ID:DvPpKuCK0
>>756
「表現上の諸問題」を理由で日本ではソフト発売不可
ただし、劇場での上映は可能
米国ではDVD発売済み

なかなか面倒くさい案件よね
どっかの団体が台詞で抗議したからかな
758名無しより愛をこめて (スププ Sd5a-TTjj [49.98.252.240])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:29:35.51ID:LRm+Q+/Cd
「日本特撮トンデモ事件簿」は、せめてなにか新事実?でも
ある事に期待しようw 貴重な裏話でもあればいいんだが。
まあ、まず立ち読みでチェックしてからだなあw
2022/10/08(土) 12:36:32.57ID:QZdFKr7X0
>>756
そういうまとめて封印作品って言ってるんだろ
呼び分けるの面倒だから
2022/10/08(土) 12:45:20.38ID:2LtXSMBeM
>>759
観ることが可能ならば『封印』とは言わないよ。
お気軽に封印、封印言うから勘違い野郎がしたり顔で出てくる。
2022/10/08(土) 12:55:13.61ID:QZdFKr7X0
今は封印じゃないけど呼び分けるのが
面倒だから封印って言ってるんだよって話をしてる
それで大体把握できるから
勘違する人の話はしてない
762名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-hi4N [126.254.235.69])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:51:39.80ID:gjbQBHFtr
>>758
イエローフォー失踪の真実と舞台裏?!
2022/10/10(月) 13:40:01.98ID:D3axQWcLd1010
トンデモとか付いてるからタツミムックかと思ったら違うんだな
2022/10/11(火) 13:53:57.17ID:V09mvjdad
山勝とか昌の駄菓子に使われた写真ネガは何処にあんだろ?
765名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-hi4N [126.194.241.173])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:01:45.38ID:MX9RWXvZr
普通は廃棄でしょ
たまに紙焼きが大量にまんだらけに持ち込まれるが遺品整理かな
2022/10/11(火) 20:41:38.12ID:9aVhGfDX0
>>762
バイオマンってそんなに人気あるの?
2022/10/11(火) 21:41:21.86ID:aDA+jyCD0
デアゴスティーニ(福島・群馬・栃木先行版)
「東宝怪獣コレクション」
1/700統一スケール フィギュア付きマガジン
創刊号ゴジラ1984(990円」、第2号メカゴジラ1974(以降2,490円)。全100号予定
768名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-hi4N [126.133.195.104])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:23:16.86ID:sxsJTnjgr
>>766
フランスとか海外人気が凄い?!
超合金6体(黄2種)箱付き美品なら40万、Xmas用ギフトセット「超電子DXセット」完品は200万円!

巷で云われてる矢島さんのレズだのオナベだの雑言は嘘で真相はキャストも知らずJAC内で揉み消した
2022/10/25(火) 13:01:20.74ID:b3A4HIjp0
トリガー超全集はどうなってんだ、小学館!?
2022/10/25(火) 19:16:23.05ID:JCIuqLsjr
ゼンカイも
2022/10/27(木) 16:50:21.62ID:R4HKYLUBr
スーパー戦隊怪人デザイン大鑑 2011-2021
772名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5532-jmih [122.130.145.14])
垢版 |
2022/10/28(金) 08:36:01.03ID:Hc10E3Q90
巨匠・石ノ森章太郎、最後の #仮面ライダー 漫画連載作品 #仮面ライダーBlack 連載35周年を記念して、SSC全6巻をBOX版で復刻!
連載開始号表紙ポストカード1枚封入!連載時の全カラー&全扉ページや記事を巻末特典収録!
『仮面ライダーBlack完全復刻版BOX』
12月16日発売予定 定価:本体3800円+税
773名無しより愛をこめて (中止W f354-41EY [138.64.196.97])
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:39.79ID:Qw1GASZm0HLWN
>>772
ブラックサンつながりでアマプラRXの第一話を見たんだが何とクライマックス場面の音楽が差し替えてあった(本放送だとNGテイク主題歌が流れたのにアマプラのやつはインスト版に差し替え)
どの時点で編集が施されたんだろ?最初のVHS版から?
2022/10/31(月) 23:07:21.57ID:0Rvajffr0HLWN
>>773
ラストはもともとインスト
NG版主題歌はRX初登場シーン
墜落した直後から
2022/11/01(火) 14:41:45.69ID:GdUq8vaNr
日本特撮トンデモ事件簿
立ち読みしたけどやっぱり酷かった
封印作品の謎も酷いけどこういうのが世に出て
誰も間違いを指摘しないで放置されて
いつの間にかこれが事実のように誤解されるのは納得いかないわ
2022/11/01(火) 14:49:46.07ID:IHaxvWnMH
てれびくんさんでリバイスの特装版の予約始まりましたね。今年は超全集特装版だけでいいかな。
2022/11/01(火) 19:50:54.03ID:X5rW6U6U0
>>775
どんな感じで酷かったの?
空想科学読本でウンザリしたから俺はあまりそういうのは読まないんだけど
2022/11/01(火) 21:28:48.20ID:/WiNNM0m0
>>775
安藤本は別にひどくはないよ。
類似のコンビニ本のこと言ってんのかな?
779名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-dVqv [126.255.81.242])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:41:10.21ID:NMzfaMNbr
サンダーマスクの件でひろみプロ社長のインタビュー載せたの「封印作品の謎」だけだよね
あれから20年以上だし、もう取材も受けないだろうし文庫なら読めるのかな?
あれは名著ですよ
2022/11/03(木) 15:27:30.61ID:X9B4Rubh0
池谷仙克画集 竹書房 12/22 4378円
2022/11/03(木) 16:01:53.42ID:+xitiax20
>>778
販売ルートはおそらく書店系だと思うけど10/27(木)に出た本
詳細はこちら↓
https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784865372489
2022/11/03(木) 16:45:06.90ID:arhcFxoj0
>>781
話が噛み合ってないぞ
2022/11/03(木) 17:04:24.03ID:c/9Iui2sM
どっちが噛み合ってないんだかw
2022/11/07(月) 07:22:49.69ID:C9rUvdcI0
ウルトラマンコスモスとウルトラマンネクサスのブルーレイBOXが欲しい
出してくれないかな…
2022/11/07(月) 12:41:33.43ID:vfceMqkJ0
4枠予定があったTSUBURAYA MovieNEX入りBDがQマンで止まったままだから光学メディアでソフトを売るよりもサブスク配信の方が儲かるって判断かもしれんな
2022/11/07(月) 13:15:00.62ID:P4gjppiT0
CDを買わない知らない人が出て来るのは仕方無いかなあと思い始めたが、フジのPICUでDVDを知らない子の話には愕然とした
音楽や映像作品の所有欲って薄れてきてるのかねえ
787名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfc8-p3gj)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:11.74ID:wLqjzUR40
円谷サブスクで昭和ウルトラの大半は擬似ステレオ?
2022/11/07(月) 17:49:35.71ID:mP2WK3gd0
東映もスカイ、スーパー1は出さないな
2022/11/08(火) 00:05:32.31ID:7KsXNPgKM
講談社の薄い本、ウルトラ&円谷プロOfficialMOOKに続いて
ゴジラ&東宝特撮OfficialMOOKが来春から全40巻で刊行開始するんだな。

ウルトラ同様に刊行順を決める人気アンケートやってるぞ。
投票しろよ。
https://form.contentdata.co.jp/enquete/6kyoku_6946/
2022/11/08(火) 00:08:29.16ID:eVTEVsQSM
>>789
公式サイト
https://gtokusatsu.kodansha.co.jp/
2022/11/08(火) 00:22:34.60ID:kKRxa22D0
公式なのにフェスとかで宣伝すりゃ良いのに。Twitterのフォロー数もすごく少ないわ
792名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-JC8v [126.157.237.89])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:24:36.46ID:jXRA3agzr
ディアゴのフィギュアシリーズとか、3丁目のゴジラ宣伝も兼ねた刊行かな
2022/11/08(火) 10:43:19.80ID:sBsx5lhDd
>>789 メタルヒーローじゃなかったか!
残念
794名無しより愛をこめて (ワッチョイW df32-Jl4D [122.135.199.94])
垢版 |
2022/11/08(火) 11:04:10.49ID:dwrh32BV0
古い作品だと関係者もういないだろうし、薄~い内容になる気がするな。買うけど
2022/11/08(火) 11:04:56.02ID:4ajUwqxdr
>>792
まあ国産ゴジラの影響は確実にあるわな
2022/11/12(土) 17:56:14.62ID:Z6E/Bu9G0
ブルーレイ化されてないウルトラマンとか仮面ライダーの劇場版(DC版)ってどれくらいあるの?
メビウスもブルーレイ化されてないの?
797名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad34-oZep [222.2.53.93])
垢版 |
2022/11/14(月) 08:57:25.56ID:EHFMMfZF0
ggrks
2022/11/25(金) 18:55:32.46ID:DyX/qGzKH
>>746

確定情報ではないですが、明日発売のてれびくんにはトリガー超全集の情報はなさそうです。リバイス超全集は
3月5日発売のようです。白黒ページに掲載されてるかもしれないので、明日買って確認します。
2022/11/25(金) 22:56:50.87ID:BTrPoctR0
覇悪怒組サントラ、ジャケにもろ分かりの表記ミスがあるな
知らないメーカーだけど交換してくれるんだろうか?
2022/11/26(土) 11:18:13.38ID:W3+zJm1eM
気にするな
2022/11/27(日) 12:16:03.19ID:Vt/KUo4f0
交換予定無しとか、
紙一枚だから大手だったら交換、もしくは発送してくれるのにマイナーレーベルだとこういう時困るな。
https://www.soundtrack-lab.co.jp/news/2022/11/20221122.html
2022/11/27(日) 12:54:27.43ID:mduz23QgM
>>801
修正画面のPDF挙げてて、各自印刷してくれ って結構親切だと思うが。

印刷後に最悪Disc 2タイトルロゴの行だけ貼ればOK。
2022/11/27(日) 13:05:01.74ID:Vt/KUo4f0
親切かなぁ?
だって仕事で制作過程で普通に作るもんでしょ、
ゲームの不具合はダウンロードで修正しますみたいな感じでオレはあまりいい気がしないが
2022/11/27(日) 15:27:54.13ID:ARYHfyEr0
親切かどうかはともかく、対応はこれで充分じゃね?
ゲームの不具合はダウンロードで修正しますがなぜダメなのかもわからん
2022/11/27(日) 16:29:19.78ID:KvggTvqA0
大手だったらとか言ってる時点で無理と認めてるじゃん
諦めなされ
それにもうCDなんか売れない時代に出してくれてるんだから、そのくらい寛容にな
806名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6932-pUoT [122.135.234.155])
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:54.73ID:ugYQo0Oz0
開田裕治ウルトラマンシリーズ画集
販売価格 : 4,950円(税込)
発売予定 : 2022年12月22日頃
出版社/ブランド : 新紀元社
2022/11/28(月) 12:19:02.20ID:dt1D1M3Tr
また見慣れたキングレコードのBGM集とバンダイのLDジャケットかな
808名無しより愛をこめて (ワイーワ2W FFa3-0/It [103.5.140.148])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:02:36.27ID:MfZl0OUeF
>>805
昔話で悪いがキングのZやZZガンダムスペシャルの中身の不具合は申告しないと修整品と交換しなかったし、コロンビアのサンバルカンに至っては2度に渡る大ウソ?!
2022/11/28(月) 20:32:15.47ID:QncpdRroD
>>808
板違いな部分に反応して悪いがΖガンダムスペシャルとかの不具合って何?
ZもZZも持ってるけど全然気付かなかったw

ビーファイターカブトはBGM第一集で曲ミスしたけど第二集で本来入るはずだった曲を
収録し直していたな
ミス訂正じゃないけどダンバイン第一集で編集収録した曲を第三集かなんかで
ノーカット収録しなおしたなんてのもあったような
810名無しより愛をこめて (ニククエ Sr1d-0/It [126.194.95.225])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:54:24.00ID:Xfzi2WqwrNIKU
>>809
Zは平和な曲が1枚目と2枚目でバリエーションでない同じ曲が被ってるミス、ZZは2枚目のサイレントヴォイスTVサイズがイントロ途中から歌がサビに飛ぶ?!
当時の彼女がアニメイトでバイトしててキングから交換品は店頭告知もせず半年経ったら捨ててもよいとのお達しが…
余談だが雑誌は返本しても付録は廃棄可らしく棚卸しの際に諸々頂いた

スレチごめんなさいね
2022/11/29(火) 15:22:34.79ID:+5SBfWM5DNIKU
>>810
809だけどサンクス
ZZの方はなんか歌一曲編集がテレビのと違っているナーとか思ったの思い出した
ただチェンジマン音楽集でOPが正調テレビサイズなのにED曲がレコードサイズの
ワンコーラス編集だったみたいな事例もあるしまあそんなもんかーとスルーした気がするw
2022/11/29(火) 17:46:30.19ID:4/1uWyGk0NIKU
樋口真嗣特撮野帳 -映像プラン・スケッチ-
‎パイ インターナショナル
発売日2022/12/23
‎640ページ、4620円
2022/12/01(木) 13:46:09.39ID:HsHSSd6La
>>812
ここ前にクソみたいなゴジラの写真集出したとこだよな
814名無しより愛をこめて (ワッチョイW 51da-jnNj [220.221.174.138])
垢版 |
2022/12/01(木) 15:19:22.55ID:2QRrcGTf0
dmmtv結構ラインナップいいぞ
2倍速できるし
2022/12/02(金) 16:41:18.25ID:ZUInPa2a0
DMM TV
ざっと見たところメジャーな所で無い物は昭和ウルトラシリーズくらいか
けっこうマイナーなタイトルもあるな。
サブスク一個だけに絞るんなら馬鹿にできないラインナップかもね、入らないけどw
816名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9101-p1sf)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:58:31.54ID:9iJPfhA00
>>815
昭和ウルトラの音声はやっぱ擬似ステレオ?
ウルトラマン第31話以降とウルトラマンA第2話以降のOPを確認して
2022/12/02(金) 17:01:15.64ID:x5tLlK6I0
東宝TV特撮ないやん
2022/12/02(金) 19:09:05.37ID:IRtxAbh9d
純ドンちゃんが喜びそうだ。ウルトラマン連発
819名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f32-Kj5c [122.135.197.40])
垢版 |
2022/12/03(土) 01:40:44.14ID:JTIUan/S0
>>816
昭和ウルトラは無いって書いてるのに何で聞いてんのさ
2022/12/03(土) 07:05:07.55ID:jb4vkRXb0
コスモス、WoO、ネクサスのブルーレイ出して欲しい
2022/12/03(土) 11:09:20.06ID:88Bd9ohja
LD•VHSスレからBD•DVDスレに変わったようにいつかサブスクにスレタイ変わる日が来るのかな?
2022/12/04(日) 00:04:16.49ID:cpH62F3G0
池谷仙克アートワークス 竹書房 12月22日発売
823名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-dp3q [126.158.255.61])
垢版 |
2022/12/04(日) 05:08:15.08ID:+lFGdH9wr
>>821
ゲオもCD買取り止める位だから何れ円盤メディアも廃れるだろうがオッサン世代はモノを溜め込むから配信と両立出来るのでは?高齢化社会だしw
2022/12/05(月) 12:39:49.85ID:ERldhktkp
CDは次世代が普及しなかったのが業界の失敗だな、
現在アナログレコードがブームらしいから
またCDブームがこないともかぎらないがどうかな。
2022/12/07(水) 00:17:13.92ID:OvVG5ONcd
来年純ドンちゃんのビニ本発売、おたのしみに。
826名無しより愛をこめて (スププ Sdaf-qYgP [49.98.232.79])
垢版 |
2022/12/07(水) 18:49:22.43ID:M7jOtRv6d
スペクトルマンヒーロー 11月30日販売 フェーズシックス
まさかのピープロヒーローのアメコミ版w アメリカですでに
販売した ザボーガー、ライオン丸、豹マン!、スペクトルマンが登場。
よかったけど、快傑ライオン丸編で沙織がなぜか出てこなくてガッカリ。沙織はライオン丸の一つの看板だし、出さなにゃいかんやろ..
2022/12/07(水) 19:34:39.04ID:6E+zoADfM
メス以外にも目を向けなよ
2022/12/10(土) 03:02:08.92ID:oSY4vcJz0
池田憲章氏が亡くなられたとか
829名無しより愛をこめて (オッペケ Sra5-/SuL [126.157.192.246])
垢版 |
2022/12/10(土) 07:00:14.22ID:u29FsV0/r
>>828
既に故人だと思ってたが、そうなんだ…
小牧編集長も居ないし日本SF特撮ヒーロー列伝の単行本化は夢のまた夢だね…

御冥福を御祈り申し上げます
2022/12/10(土) 23:32:41.16ID:yMGzLlRO0
ソースなし
2022/12/11(日) 07:59:55.28ID:s9wfPMIed
>>830
https://twitter.com/sfwj/status/1601534997646946306?t=YNG275mTkjmc2EHNPmboIA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/11(日) 10:49:03.54ID:7a6QJOw30
ボウケンジャーのBOX出ないかな
2022/12/12(月) 16:34:27.14ID:K0DNy2Zb01212
アニキ、ご冥福をお祈りします
834名無しより愛をこめて (デーンチッ Sra5-/SuL [126.233.137.92])
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:41.31ID:7bnMXQnPr1212
>>833
2日、3日と続けてイベント欠席されてたからね…
関東ローカルだがマジンガーZと仮面ライダーXの再放送中だし、淋しいね
2022/12/13(火) 22:46:18.32ID:lPmTg1tHD
マジンガーZの50周年という記念すべき年に宙明先生が……と思ってたらアニキまで……
2022/12/14(水) 10:27:29.14ID:EMZC/aVSd
純ドンちゃんは大人に なっても 鼻くそを 食べる クセが なおらない 純ドンちゃんは気づくと 鼻を ほじって 食して います
837名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-U0kI)
垢版 |
2022/12/15(木) 16:50:36.48ID:ay8WQZJC0
ビクター
マーチ 仮面ライダースーパー1(駆足) ウルトラセブン
SK-1191
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1038963857

ジンドグマ編終盤で使われた主題歌アレンジを収録したレコード?
2022/12/16(金) 04:36:19.79ID:Nyo4nZdl0
生物彗星WoOとメビウスのブルーレイBOX欲しい
出してください!
2022/12/16(金) 12:04:45.70ID:FOdnieNl0
>>838
ウルトラQ dark fantasyも
2022/12/16(金) 12:24:05.50ID:tDDb0r0n0
北米でウルトラマンの正規盤出してるMILLCREEKにリクエストした方が早いぞ
たぶんw
2022/12/16(金) 12:42:18.05ID:FOdnieNl0
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
Blu-rayが出そうで出ない
配信も一切されないし
氷川きよしも独立改名で事務所と揉めてるし
842名無しより愛をこめて (ワッチョイW a934-arOL [222.2.53.93])
垢版 |
2022/12/16(金) 19:40:48.52ID:aBwtOdb+0
まず日本でブルーレイ出てないのは出ないでしょ
2022/12/16(金) 19:51:24.60ID:tDDb0r0n0
セブンX 大怪獣バトル ゼロクロニクル
2022/12/16(金) 22:29:30.89ID:cGpCHYxWD
>>833
MX火曜のマジンガーZの最後にアニキ追討のテロップでたから
金曜のXライダーにもあるかと思ったら放送がなかったでござる
845名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-nKuy [126.158.217.196])
垢版 |
2022/12/17(土) 04:03:09.61ID:Gc/pvKbdr
>>844
たまに都議会録画でレギュラーが潰れるのは残念、#9はアポロガイスト登場なのにね
1月のアニキ追悼版はベストオブベストだがコロンビアカヴァー版も欲しいよね、ザブングル、ゴッドマーズ、マクロス、ボトムズ、イッパツマン、ダンバイン…
846名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2101-zw/P [60.106.118.254])
垢版 |
2022/12/20(火) 01:23:26.28ID:2u3XaGyu0
>>837
07年に「ヒットヒットマーチ 101大全集」としてCD出てますよ
2022/12/21(水) 13:18:41.33ID:YJb/JH8d0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1465545.html
シン・ウルトラマン2023年4月12日に4KUHD・BD発売
848名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1934-D+GZ [222.2.53.93])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:21:04.99ID:6uOMxEJc0
意外に早かったな
ウルトラファイトも収録はナイス
2022/12/21(水) 15:01:43.50ID:DeWZDPDH0
UHDだけでいいんだけどな。なんで毎回BDとかDVDのセットなんだろ
850名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-eSri [106.146.27.127])
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:14.10ID:C91fWK8ma
しかもUHDにはスチブ付かないというクソ仕様や…。
2022/12/21(水) 20:16:17.54ID:5GxpAn+60
>>850
かわりにDVDスチールブック付きある
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW 21da-a8Ok [60.42.80.197])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:30:07.19ID:opOsvIhE0
東宝特撮ムック、電子書籍ならないんかな
853名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-eSri [106.146.25.167])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:01:58.70ID:kVyBBXNua
>>851
きょうびオタクでDVD欲しいやつなんておらんやろ…。
2022/12/21(水) 21:43:20.31ID:5GxpAn+60
>>853
UHDボックスとDVDスチールブックのセット買うんよ
855名無しより愛をこめて (ワッチョイW eecf-eSri [153.227.200.252])
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:26.16ID:qpgcBNuz0
それはオタクすぎるやろ…。
2022/12/22(木) 08:34:28.62ID:xCCFH07j0
Battle Kaiju Series#1: Ultraman Vs. Red King
米国のMill Creek社から来年2月21日発売予定
タイトルからウルトラマン対レッドキングのエピソードのみ収録だけど
収録時間7時間5分というのが驚いた
ちなみにBD1枚です
2022/12/22(木) 12:43:45.26ID:2GJ6nm1j0
>>850
スチールブック付きUHDあるでよ
ぽちった
2022/12/22(木) 19:13:36.76ID:/s/QRfIPM
売ってたね。東宝特撮総選挙、創刊0号
封入ハガキでドンドン応募してってさ。
2022/12/23(金) 23:01:26.34ID:b67IaSnU0
デアゴのメタルヒーローDVDコレクション、全国になるね
ただ宇宙刑事だけみたいなんだけど
2022/12/23(金) 23:05:44.12ID:hTavyl3q0
>>852
FWの巻は主人公が影絵みたいになっちゃう
2022/12/24(土) 01:50:37.34ID:rauSj6Q90EVE
EAシリーズ ウルトラマンA
出版社 ‏ : ‎ ネコ・パブリッシング (2023/1/31)
発売日 ‏ : ‎ 2023/1/31
ムック ‏ : ‎ 146ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4777026914
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4777026913
862名無しより愛をこめて (中止W c75f-T2CE [14.8.12.160])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:18:24.84ID:bouDWRtT0EVE
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
昨日、池袋で行われていた仮面ライダー展にてミニポスターセットを買いました。
このセットに付属するファイルの中にポスターを入れていったのですが、何度確認してもポケットが足りず、入りきらないポスター(ギーツ)が一枚余ってしまいます…
同じような状態の方いませんか?
それともポスターが余る状態が正しいのでしょうか…?
2022/12/24(土) 13:37:32.11ID:KrhvmmdndEVE
ギーツは東京からの追加じゃなかった?
なら、入らなさそう…
864名無しより愛をこめて (中止W c75f-T2CE [14.8.12.160])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:49:30.69ID:bouDWRtT0EVE
>>863
なるほど、東京会場の前はリバイスまでのファイルだったんですね…
それなら入りきらない状態が正しそうですね…
ありがとうございました
865名無しより愛をこめて (中止W 8134-jLYb [222.2.53.93])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:24.47ID:bmMDyMRH0EVE
>>859
3話のままか
ディスク多くなるのがな
866名無しより愛をこめて (中止 bf7d-FrSP [124.154.137.171])
垢版 |
2022/12/24(土) 18:28:33.63ID:LWJpbzK20EVE
まさかの3か月合併号て、テレビマガジンはマジでどうなってんの。
2022/12/24(土) 18:37:06.42ID:h8kVz86Q0EVE
>>864
ライダー展、長くかけて全国周ってるからね
恐らく同じ金額と考えるとギーツの欲しいわ
うらやま
2022/12/26(月) 13:07:22.58ID:ajxh4lxnd
>>866
買うやついないから
2022/12/27(火) 06:21:25.43ID:KBZj7Nt00
むしろまだ持ちこたえてるのが凄いよ
毎年やってたイベントや全員サービスとかの企画が消えて早10年近く
目に見えてジリ貧になってく一方だったのに
ここまでくるともう上の連中の意地とか信念で続けてるんじゃないかってレベル
2022/12/27(火) 16:41:43.48ID:E+MeFyHH0
スレちかもしれないが一応

「ありがとうアニキ!魂のアニソンシンガー水木一郎」
2022年12月28日 22:30 ? 23:00 NHK BSプレミアム
2022/12/27(火) 18:42:37.40ID:vkj3QBTQ0
>>866
同じ講談社でもコミックボンボンもマガジンSPECIALも休刊直前の頃は言うほどジリ貧ではなかった気がするけど。
「特撮」というジャンルが絡んでる絡んでないかの違いか?
2022/12/28(水) 00:54:22.27ID:Ldm37Gbf0
>>870
サンクス!
873名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-awsq [126.208.254.172])
垢版 |
2022/12/28(水) 01:49:14.73ID:PCSqX7ILr
>>870
地上波は夏休みか来年末の深夜か…
2022/12/28(水) 14:05:08.79ID:LjqGiPRAM
@宣弘社
年の瀬に、皆様に大切なお知らせです。『宣弘社ヒーロー全記録』(仮)の発売日が、2023年3月27日(月)予定となりました。その翌日28日は弊社創業者・小林利雄の誕生日であり、生誕100周年の掉尾を飾る出版となります。永久保存版として皆さまにお届けすべく、編集作業中です。ご期待ください!

https://i.imgur.com/JK2FCGk.jpg
2022/12/28(水) 15:34:11.48ID:yEL2y0Y20
>>873
BS見れないの?
2022/12/28(水) 15:39:23.08ID:yEL2y0Y20
東映チャンネルで来年春から
仮面ライダーの4kリマスター放送するみたいね

ファンが選ぶ『#仮面ライダー』
ベストエピソード投票開催
投票の結果、上位10エピソードを
CS 東映チャンネル にて一挙放送
今回は、4Kリマスター版での放送です
綺麗に甦った映像にご期待ください

この感じだとUHDボックス発売も確定か
2022/12/28(水) 16:33:28.76ID:VYAueLxZ0
ライダーのUHDボックスかぁー、見たいのはやまやまだがいったい価格はいくらになるのやら
あと劇場版は35mmでリマスターは結構高画質だったが
16mmのTVシリーズがどこまでいくかはレストア次第だろうしね。
2022/12/28(水) 16:41:17.16ID:BS+VvGLGr
先にスカイとスーパー1のBDを出して欲しいよ。DVD世代に続いて冷遇されてる2作。
2022/12/28(水) 18:58:43.38ID:LjqGiPRAM
>>876
TV放送版を劇場用にアップコンバートした映画が
4Kリマスターされたらすこぶる高画質だったので
超楽しみだ。
2022/12/28(水) 19:01:15.67ID:LjqGiPRAM
>>877
東映チャンネルで放送された、4Kリマスター仮面ライダー劇場版の
中のTVブローアップ版は凄く良かった。(未UHD化)
2022/12/28(水) 20:32:22.62ID:9FO+0DSOd
YouTubeで凄い綺麗な画質でアップされてんの見たことあるけど、個人でも出来んの?
ジャッカーだった。
882名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4acf-0YGU [153.227.200.252])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:31.41ID:RbxKd8D90
帰マン4K

https://twitter.com/wolvy20/status/1608013598202429440?s=46&t=tDCn9waiNdMJNf47Trb0nQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無しより愛をこめて (オッペケ Srd9-awsq [126.194.27.170])
垢版 |
2022/12/29(木) 11:43:20.17ID:oxeKzu8Yr
>>882
綺麗だな〜!
2022/12/29(木) 12:21:38.87ID:zcoiE6pp0NIKU
>>882
これ公式は関係あるの?
ファンが個人で作成したのだったら凄いな
2022/12/30(金) 12:00:56.32ID:wz4esSjEM
宇宙船 発売中。
次回は4/1発売

語ることは何も無し。
2022/12/31(土) 10:42:44.68ID:hgkvGT1m0
宣弘社ヒーロー全記録 (仮)   2023/3/27  4400円
2022/12/31(土) 20:31:23.66ID:9hGJYMASM
>>886
>>874
2023/01/03(火) 13:45:40.13ID:3fPemyhQH
>>806ってポシャった?
出版社の新刊に記載がなければ、各通販サイトでも発売された形跡もない
開田夫妻のツイッターも言及せず
2023/01/03(火) 14:19:40.16ID:5k4LwixMa
>>888
ヨドコムの予約だと2月3日になってるね
2023/01/03(火) 14:38:39.38ID:OkYa/CvoM
>>861
EA ウルトラマンA
https://i.imgur.com/NNc4GHx.jpg
2023/01/03(火) 14:45:20.14ID:OpYWVWKXd
>>888
889の言う通り延期になったみたいだけど楽天とかでも予約受け付けたとこはあったよ。結構すぐ売り切れた
2023/01/03(火) 15:09:59.07ID:2xShjia50
>>888
尼で商品ページは消滅してるけど予約はキャンセルされてないな
2月5日から2月7日の間に到着予定になってる
2023/01/03(火) 16:42:21.00ID:3fPemyhQH
延期したんだね
ありがとうございました
2023/01/03(火) 18:40:23.25ID:vONdjimua
>>892
アマゾンで商品ページが消えた時は
定価や内容などの仕様変更があり
商品コードを新規に登録するときに起きる
そのうち新規ページが作られると思うので
さっちで新規予約した方がコノザマにならないかも
2023/01/12(木) 08:28:27.82ID:7I8HLout0
ウルトラセブン 宇宙超兵器写真集
2023/03/下旬
6,380円
復刊ドットコム
2023/01/13(金) 20:26:44.09ID:wRtuPdzR0
ウルトラも戦隊も超全集全然出ないけどどうなっとんねん
あとジャンボーグ写真集続刊のレオと80!
2023/01/17(火) 18:12:53.28ID:O+FaUX3ud
仮面ライダー資料写真集
https://www.khara.co.jp/2023/01/17/20220117/
買うけど、高いなあ
2023/01/17(火) 18:33:15.45ID:1/x8vSYD0
駄菓子屋の6連カードの図版や毎日放送所蔵の写真も発掘して欲しいね
2023/01/17(火) 23:15:55.12ID:y6fAUA8Yd
>>897
見たことある写真ばかりじゃないの?
2023/01/18(水) 00:16:15.11ID:zYCUcXH/0
テレビマガジン特別編集 仮面ライダー 完全版 EPISODE No.1~No.98&MOVIE

3月2日 4950円
2023/01/18(水) 01:15:42.51ID:NCFSPXJtM
>>900
テレビマガジン特別編集 本郷猛/仮面ライダー1号 増補改訂
3月2日発売 ¥2,750
2023/01/18(水) 13:13:38.14ID:xgNFXYAaa
>>897
うわあ、気になる
仮面ライダーって怪人のメイキングとかあんまり無いよね
載ってたら買うわ
2023/01/18(水) 15:09:32.43ID:bvowPPr/0
>>897
この手の本って何で初代、辛うじてV3ばかりなんだろう?
V3以降(特にX以降)も出せばいいのに・・・
2023/01/18(水) 16:07:12.80ID:PUaRteGV0
>>902
メイキング写真は無いわけじゃないけど、昔から東映はメイキングとか造型写真とか
出したがらない会社なので、死蔵されたままの物が多いんじゃないかな?
2023/01/18(水) 17:03:02.46ID:zYCUcXH/0
テレビマガジン特別編集 仮面ライダー 完全版 EPISODE No.1~No.98&MOVIE 3月2日 4950円

これって 2007年発行の 二冊目で止まってた 仮面ライダーepisode no.14~no.52 & movie の続きを
最終回まで掲載した合本なのかな?
2023/01/18(水) 17:21:51.95ID:zYCUcXH/0
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK 専用バインダー (講談社シリーズMOOK)  2023/3/27

Vol.1『ゴジラ』  (講談社シリーズMOOK)   2023/3/27

とりあえずゴジラからスタートか
2023/01/18(水) 17:48:56.82ID:ewZl0mjT0
>>903
数年前に出た「仮面ライダー1971~1984 秘蔵写真と初公開資料で蘇る昭和ライダー10人」があるじゃん。写真集って程でも無いけど、500ページ超えの大ボリューム
2023/01/18(水) 18:24:19.76ID:aJwYKnh0M
>>905
そうみたいだよ。
>テレビマガジン特別編集 本郷猛/仮面ライダー1号
これも発行以降に出た2作品を追加したものだってさ。
2023/01/18(水) 19:08:15.24ID:bvowPPr/0
>>907
Amazonで見たらプレミアついてんじゃん
もしかして品切重版未定?
安いとこで定価の1/4増しだった
シン・仮面ライダー公開に合わせて増刷しないかな?
2023/01/18(水) 19:54:32.96ID:pKk1HQ500
>>897
色んな記事で2/10発売って書いてるのに通販サイトでは2/22になってるな。2/10は仮面ライダーストアでの取り扱いなんかな?
2023/01/18(水) 19:57:46.81ID:pKk1HQ500
>>906
まだ投票受け付けてるのにな
912名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-41f5 [126.194.0.97])
垢版 |
2023/01/19(木) 03:08:45.21ID:puGg6/2Wr
資料写真集の読み物記事、村枝先生は撮影プロップのコレクターだから面白い秘話が載ってるかな?
2023/01/19(木) 08:26:57.08ID:V6ctBQHT0
「シン・仮面ライダー」のおかげで初代「仮面ライダー」のマニア向けムックが何冊も発売されて嬉しいわ

ところで
予約限定生産(?)のSHOGAKUKAN HERO LIBRARY 第1弾 ジャンボーグAは今でも購入可能らしい
それほど売れてないのかな?今買っておけば10年以上後にプレ値が付くかも?
https://televi-kun.net/tele-san/jumborg-ace/
2023/01/19(木) 09:26:46.72ID:9VMFiXcLd
>>913
10年後ってこの住人死んでるぞ
2023/01/19(木) 13:26:14.58ID:aloZHKLL0
え、まだ30代なんだけど
2023/01/19(木) 15:12:07.26ID:UcxyAcqg0
俺も36だわ
917名無しより愛をこめて (オッペケ Sr67-41f5 [126.204.236.118])
垢版 |
2023/01/19(木) 15:25:25.79ID:+EvbqZlPr
若くてもヲタクなんていつ○ぬか分からんよ
2023/01/19(木) 16:05:06.94ID:AuoleWBR0
趣味で好きな事やれる方が健康にはええよ。って話がずれて来たな
2023/01/19(木) 20:10:29.23ID:wlSsj7xXr
ジェフがJ1に帰って来るまでは死ねない
2023/01/20(金) 03:48:57.83ID:hkRLOpHh0
平成ライダーでブルーレイ化されてない夏映画って555と剣とカブトのDC版の三つだけ?
2023/01/20(金) 11:18:09.55ID:ihJvF2GUH
>>910
ライダーストアで先行もあり得るってショッカーの方が教えてくれたからそうだと思う
君もショッカーに入ってみないか?
BE HAPPY.
2023/01/20(金) 19:02:46.00ID:bszlIGGp0
>>903
むしろ昭和第二期だけで意外性もあって本出したら売れそう
2023/01/21(土) 01:43:11.62ID:Qkm0cDDD0
コスモスとネクサスとメビウスは欲しい
出来れば4Kでお願いします
924名無しより愛をこめて (オッペケ Src7-1nrz [126.33.96.10])
垢版 |
2023/01/21(土) 02:36:13.85ID:wCCrRt+Mr
>>922
沖一也の最新インタビューだけ無い本なんて…
2023/01/21(土) 07:54:48.63ID:XCrNRMJ+0
>>924
>>907の頃から金銭問題あるけど普通にインタビューに答えてるよ
2023/01/21(土) 09:20:44.10ID:YTXEIj12d
>>925
てか金貸すやつも同類だろ。作品としてスーバー1なんか人気ないだろうに
2023/01/21(土) 10:48:46.83ID:+v+Ohpf/M
つまり、ディケイドもディエンドと同罪だと・・・
2023/01/23(月) 20:55:44.55ID:F2G+weAy0
ドンブラザースはオタ人気も高いので超全集でそうだが、ゼンカイジャーをどうするか?
いっそ「てれびさん」で2冊同梱版発売で良いかな?
2023/01/23(月) 21:10:56.34ID:D8f/1aTa0
トリガーはデッカーで絡みまくるからまだ出ないのかな?
2023/01/24(火) 19:33:04.40ID:ABN8216qa
パナソニック、録画用ブルーレイディスクの生産終了へ--2月まで、後継商品は予定無し
https://news.yahoo.co.jp/articles/301572b9e71a08f7919318b7030bac29a247811c
 パナソニックは1月23日、録画用ブルーレイディスクの全品番の生産を2月に完了すると発表した。後継商品はないとしている。

 生産完了となる対象は、「録画用ブルーレイディスク BD-RE:くり返し録画タイプ(書換型)」13モデルと、「録画用ブルーレイディスク BD-R:1回録画タイプ(追記型)」23モデル。

 品番は、書換型13モデルが「LM-BE25P5/LM-BE25P10/LM-BE25W11S/LM-BE50P/LM-BE50P5/LM-BE50W6S/LM-BE50P10/LM-BE50C10BQ/LM-BE50C10WQ/LM-BE50W11H/LM-BE50P20/LM-BES50P30/LM-BES50P50S」。

 追記型23モデルが「LM-BR25LP5/LM-BR25LP10/LM-BR25LW11S/LM-BR25LP20/LM-BR25MP5/LM-BR25MP10/LM-BR25MP20/LM-BRS25MP30/LM-BR50W6S/LM-BR50P10/LM-BRS50P30/LM-BR50LP5/LM-BR50LP10/LM-BR50L10BQ/LM-BR50L10WQ/LM-BR50LW11H/LM-BR50LP20/LM-BR50MP/LM-BR25LAWC/LM-BRS25M50S/LM-BRS50P50S/LM-BRS50L50S/LM-BRS50M50S」となっている。
2023/01/24(火) 21:06:12.24ID:JJI+cxis0
立派なソフト
2023/01/26(木) 15:35:33.74ID:xPTUHnrB0
特撮ソングは不明だけど、一応

「『Anison Days』特別編 ありがとうアニキSP ~アニソンの帝王 水木一郎さんが遺してくれたもの~」
放送局:BS11
日時:2023年1月27日(金)22:00~22:30
933名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e0-8Skv [150.147.247.16])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:43:07.60ID:B+u7an4+0
水木一郎で検索したら出てきた

おかあさんといっしょ うたのリクエスト冬スペシャル

放送局:Eテレ
日時:2023年1月30日(月)19:00~19:30
2023/01/27(金) 18:00:01.70ID:3DEhgxgr0
雑誌 2月28日ごろ発売 Pen 次々号
特集 シン・仮面ライダー 読本
2023/01/27(金) 21:01:22.98ID:8EVB4PPj0
シンウルのムック全然出ないのは何故だぜ
2023/01/27(金) 21:18:08.93ID:3DEhgxgr0
>>935
著作権
2023/01/30(月) 09:46:03.35ID:hjjW3wr30
>>906
これバインダーの予約は受け付けてるけどvol.1の情報って出てるんかな?
2023/01/30(月) 16:37:30.31ID:jsNcTxXH0
>>937
とりあえず公式をマメにチェックかねぇ
春スタートって記載だから早くても3月ってところか
https://gtokusatsu.kodansha.co.jp/
2023/01/31(火) 13:46:04.36ID:HCQ0BMQb0
今まで電子書籍で買ってたけど今回のは本で買ってみるかな
ノストラダムスとか雪男の単独書籍って初?
2023/01/31(火) 13:59:09.27ID:Ucw8U+IR0
グリフォンの一万円のヤツに単独本入ってたよ。
2023/01/31(火) 13:59:32.03ID:CZRNNzoM0
全40冊だから全作品が1冊で出るわけじゃないけど、なかなか貴重なモノになりそうやね
2023/01/31(火) 14:14:05.57ID:Ucw8U+IR0
すでにデアゴがやったあとだから特に貴重と言うことも……
2023/01/31(火) 14:33:07.80ID:coM7Vkya0
デアゴで雪男とかノストラダムスある?
2023/01/31(火) 17:36:21.38ID:Ucw8U+IR0
デアゴで単独で出なかったものはこっちでも出ないでしょ。
2023/01/31(火) 17:40:07.57ID:NVGeJVmQr
戦隊や円谷の時みたいな玩具情報や
当時の商品一覧が欲しい
特にvsシリーズの
2023/01/31(火) 18:19:40.11ID:ivO/4Vfqd
>>945
いらね
2023/01/31(火) 20:46:32.28ID:6aYBv1Qaa
>>944
ラインナップには入ってそうだけど
2023/01/31(火) 21:20:17.15ID:Ucw8U+IR0
>>947
円谷のやつも、マイナー作はカップリングだったり隅っこに小さく載るだけだったりしたからあまり期待はできない……
2023/01/31(火) 21:59:29.83ID:PaCt3HV9a
珍しい作品はいいけどVSとかコンプリーションなんかで出し尽くされた感があるものは躊躇うな
2023/02/08(水) 20:47:54.29ID:tU+zqeSe0
こんなことやって、将来何の役に立つんですか?
2023/02/08(水) 23:00:45.95ID:RYGkrS5g0
やってきたことが役に立つ道に進むんだよ
2023/02/09(木) 16:20:00.83ID:xPkKVfhr0
3/31 「夢のかけら エクストラ ジ・アート・オブ・『空の大怪獣 ラドン』」  ホビージャパン ¥3850  内容不明

4/25  「テレビマガジン特別編集 ウルトラセブン EPISODE No.1~No.49」   講談社 ¥2970
2023/02/10(金) 13:51:46.16ID:65sXC8qB0
>>14
半分だろ……ハーフ版と同じ理屈
2023/02/10(金) 14:45:59.65ID:KcWm+2lK0
1年以上前の書き込みによくレスするよね
2023/02/10(金) 14:50:40.97ID:65sXC8qB0
お前なんて五十年前の番組をよく見てるだろ
2023/02/10(金) 16:02:50.37ID:k7aKEcvqr
それを同列に語ってしまう頭の程度よ
2023/02/10(金) 21:50:01.33ID:65sXC8qB0
おまえもな
2023/02/10(金) 22:15:13.65ID:U73XWgElr
???
2023/02/10(金) 22:58:16.43ID:VZV+JrJZa
もうすぐスレ終わりだね!
2023/02/12(日) 09:19:01.75ID:umBDRiMd0
>>930
ブルーレイをオワコンに、ブルーレイはオワコンだった?
おお、最低限のウルトラマンDVDでも買っといて良かった
DVDもオワコンになる?
じゃあ配信で見るしか無いなあ
2023/02/12(日) 15:12:01.02ID:21XEkmBi0
東京人2023年4月号 特集「特撮と東京 vol.2」 2023/3/3 950円
2023/02/13(月) 02:13:47.95ID:yaJKrO35M
宣弘社ヒーロー全記録 (仮) 3/27 ¥4,400
https://i.imgur.com/WRs3yTj.jpg
963名無しより愛をこめて (オッペケ Sr79-7Rf8 [126.156.157.63])
垢版 |
2023/02/14(火) 04:34:22.30ID:7ub3r5Nir
ライダー資料写真集を買った方、中身はどうでした?
8千円の価値は有りましたか
2023/02/14(火) 13:17:22.18ID:D6T5CT200St.V
全然話題になってないね
amazonは遅いんだっけか
2023/02/14(火) 14:42:33.19ID:s0bWFhjE0St.V
先行があるからでしょ
2023/02/14(火) 15:43:00.17ID:0PPS9wr10St.V
「ゴジラ&東宝特撮OFFICIAL MOOK」   講談社 予¥770円  月2回(10・25日頃)
Vol.1 ゴジラ           2023/3/27
Vol.2 モスラ対ゴジラ       2023/4/10
Vol.3 キングコング対ゴジラ    2023/4/25
2023/02/14(火) 15:50:39.97ID:I3LncEPt0St.V
月770円が2冊?月1500円以上?高い。その半額にしろ。
2023/02/14(火) 17:13:48.68ID:MOJ/2YD30St.V
その三つはとりあえず買わなくていいやw
2023/02/14(火) 17:32:48.16ID:qUdwkXPlMSt.V
>>963
Twitterで若狭さんに聞けば良い。
2023/02/14(火) 18:18:27.79ID:qUdwkXPlMSt.V
>>966
出るだけ有り難い、拝み倒す。円谷と違って全巻買うかも。
2023/02/15(水) 03:29:37.87ID:g9SwmXWQ0
>>963
レアなスチール写真が載っているのと造形用のデザイン画が載っているみたいだから買っとけ
逆によく見るスチール写真は出版社の都合で載ってない
2023/02/15(水) 07:29:33.43ID:w8zV05Z60
>>966
公式まだ発表してないね
2023/02/15(水) 07:38:22.14ID:HK95DcNbM
>>971
『HERO 大島康嗣の仕事』も買えって事か。
2023/02/15(水) 10:01:55.54ID:g9SwmXWQ0
>>973
あとヒーローグラフィックライブラリーの2冊も
2023/02/15(水) 10:05:40.58ID:hFA1ELehr
大島さんだとBlackの写真は殆ど無し?
2023/02/15(水) 10:25:20.89ID:GH3OJIOY0
>>975
1枚もない。RXで5枚
2023/02/15(水) 12:17:54.76ID:wzHpEFIpd
BLACKは小学館が掲載権を持ってたからね
あと特撮版のブラックのスペルはBLACK、全て大文字だぞ!
Blackは萬画版のスペル
2023/02/15(水) 12:54:46.20ID:uek8a2i1d
シン仮面ライダーのスレに書き込みましたが
https://i.imgur.com/YLaD1Kz.jpg
https://i.imgur.com/D1RYR2g.jpg
平山Pのモノ
番宣用(毎日放送)のモノ
秋田書店のモノ
が大半ですね

自分は購入して良かったですが、チョット高いですよね
2023/02/15(水) 12:57:46.46ID:uek8a2i1d
2枚目は本編で使用された形跡がなく、リペイントして2号になったスーツの様です
2023/02/15(水) 13:17:42.19ID:gmAkqvd20
>>977
そんなことわかってても誰も突っ込まねーよ
2023/02/15(水) 22:59:44.92ID:F+OTT0Gq0
超全集ドンブラは調子に乗って超豪華版で出しそうな気がする
そのついでにゼンカイジャーもお願いねw
トリガーとデッカーは2作品を1冊にまとめてきそう
982名無しより愛をこめて (オッペケ Sr79-ZJPh [126.194.237.27])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:17:12.13ID:s396/DRFr
>>979
小さいから岡田社長なのが分かり易いですね(笑)
トップコレクターの西村氏が所蔵する旧2号の面と旧1号スーツを着たライダー全身、所謂「リニューアル検討用写真」とか個人所蔵なら掲載可能な気もしますが…
2023/02/16(木) 11:07:35.85ID:dODhSKcB0
>>977
87~88年当時、「仮面ライダーBLACK」はなぜか昔馴染みの講談社のテレビマガジン、少年マガジンなどでは扱われず、少年サンデー、てれびくん(小学館)、テレビランド(徳間書店)に掲載されていたんだよな
だが次の「仮面ライダーBLACK RX」はテレビマガジン、テレビくん、テレビランドで掲載された
なぜ「仮面ライダーBLACK」のみ講談社で扱われなかったのか謎だ
2023/02/16(木) 11:22:12.90ID:+KHDJw9GM
>>983
石森章太郎が少年サンデーで連載した副産物?
985名無しより愛をこめて (ワイーワ2W FF1a-CN7W [103.5.140.172])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:33.44ID:PK/iCnmIF
次スレ立ててくる
986名無しより愛をこめて (ワイーワ2W FF1a-CN7W [103.5.140.172])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:06:09.89ID:PK/iCnmIF
BD・DVD・CD・書籍・情報局 64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676523956/
2023/02/16(木) 14:07:23.41ID:PK/iCnmIF
何の役にも立ってないので過去スレ一覧は廃止
2023/02/16(木) 17:13:31.35ID:2TZzdK8Ya
ええぞ
2023/02/17(金) 04:15:29.93ID:xWltaUaE0
海外版だけど東映版スパイダーマンブルーレイBOX来たね
2023/02/17(金) 07:55:32.13ID:Ah/uGRPh0
これ?

全41話+劇場版収録 ブルーレイ2枚組
海外版
殆どの日本国内のプレイヤーで再生可能です。
画質はDVD版と同等。アプコンはないようです。
英語字幕がフェイルムプリントで強制表示されます。
第18話がED曲の途中で終了。
第38話が本編残り2分程度のところでカットされています。
(メーカー仕様とのこと)
991名無しより愛をこめて (ワッチョイW 79e0-ZqeB [150.147.247.16])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:09:25.18ID:5sG8+YPP0
Blu-ray.comで検索したけど出てこなかった
画像検索したら他にビートルボーグ(ビーファイターの海外版)とか出てきた
海○盤なのか?
2023/02/17(金) 13:37:34.64ID:tOmGNFefd
>>990
それ、海賊版。
正規版Blu-ray出るんかね。
2023/02/17(金) 13:40:36.84ID:nN+d+0sLr
埋めるか
2023/02/17(金) 14:14:00.73ID:do9V/1Ha0
ドンブラ超全集はまだかいな?
2023/02/17(金) 14:18:29.16ID:jOTKdqi9H
>>989
ソース教えてよ
2023/02/17(金) 14:28:28.45ID:E62BD4Ll0
>>990
チクショー
海賊盤でも心が揺らいでしまう
997名無しより愛をこめて (ワッチョイW a901-CN7W [60.105.33.79])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:53:56.83ID:uW8xLxIZ0
997
2023/02/17(金) 15:54:11.84ID:uW8xLxIZ0
998
2023/02/17(金) 15:54:26.62ID:uW8xLxIZ0
999
2023/02/17(金) 15:54:38.42ID:uW8xLxIZ0
1000

BD・DVD・CD・書籍・情報局 64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676523956/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 404日 18時間 24分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況