ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです
※前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1640333929
探検
ウルトラマントリガーアンチスレ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 15:41:18.69ID:bt9t5uqVp2022/01/10(月) 15:54:01.97ID:9IXcM2wP0
ここに書き込んでいいのか?
3名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 16:29:17.50ID:a/2woP6GH 真のトリガー本スレの立て乙
2022/01/10(月) 16:34:44.81ID:VOXtTXK30
いちおつ保守
2022/01/10(月) 16:35:19.81ID:AhspF20ha
乙ですの
2022/01/10(月) 17:04:33.56ID:AhspF20ha
もひとつおつ
2022/01/10(月) 17:08:17.38ID:3Qp2LpwRa
保守って25レス必要なんだっけ?
2022/01/10(月) 17:09:46.17ID:oETAsp0Fd
大体20だよ
9名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 17:21:11.93ID:CNemmPTkr アンチスレが1番まともな現状草
2022/01/10(月) 17:24:23.66ID:bt9t5uqVp
あまりにつまらないと脱落するんです、好きの反対は無関心とはよく言ったもんで
まあトリガーの場合SNSや本スレが会話にならねえからここが成立してんだけどさ
まあトリガーの場合SNSや本スレが会話にならねえからここが成立してんだけどさ
2022/01/10(月) 17:25:42.99ID:VvqP3P2Yd
アンチがこっち来て本スレは信者で集うのかと思いきや何故か勢いがアンチスレよりネタバレスレよりショボくてアンチが本スレに移住するとかいうわけわからないことになってて草
2022/01/10(月) 17:28:25.77ID:cF5r75yEd
来年もリブート作品らしくて2年連続って流石にくどくてあんま期待できそうにねえや
2022/01/10(月) 17:30:16.99ID:twX5wSkW0
本放送見損ねたときは録画を1.5倍速で見てるんだがそれでもこの番組の戦闘シーンは
トロすぎる。オーブやZとか通常速度で視聴してももっとスピーディーだったぞ
トロすぎる。オーブやZとか通常速度で視聴してももっとスピーディーだったぞ
14名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 17:31:00.26ID:Fde6KakBH 一乙
本スレに画像貼ってイキってるアホがいたけど、あれがふたば民て奴?
確かふたばちゃんねるって画像掲示板でああいうノリの場所だったよな?
ダーゴン'さん'のさん付けキモいと言われた事で逆鱗に触れた点からしてあれ信者だよな
信者はふたばに場所移したって本当だったんだなw
本スレに画像貼ってイキってるアホがいたけど、あれがふたば民て奴?
確かふたばちゃんねるって画像掲示板でああいうノリの場所だったよな?
ダーゴン'さん'のさん付けキモいと言われた事で逆鱗に触れた点からしてあれ信者だよな
信者はふたばに場所移したって本当だったんだなw
15名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 17:32:34.06ID:FGHlbbXK0 所詮トリガーはニセウルトラマンティガなんだよな
2022/01/10(月) 17:35:13.85ID:JpC50hTX0
MCUの真似事じゃなくてただの剽窃
これをニュージェネレーションティガと呼べるその面の皮の厚さがすごい
これなら素人が勝手にウルトラマンを作っても大丈夫なレベルだ
これをニュージェネレーションティガと呼べるその面の皮の厚さがすごい
これなら素人が勝手にウルトラマンを作っても大丈夫なレベルだ
2022/01/10(月) 17:35:25.43ID:5Pq8YjUzd
Twitterなりふたばでさん付けで呼ぶのは結構だがそのノリを5chに持ってこないで欲しいわ
2022/01/10(月) 17:35:59.01ID:xISG8cQXd
来年のウルトラマンデッカーよりギャラファイの方が楽しみ
2022/01/10(月) 17:36:21.59ID:twX5wSkW0
2022/01/10(月) 17:37:35.04ID:ZxeX5OELp
>>17
主演をくん付けしたりもふたばのジジイ共がTwitter真似してる特徴
主演をくん付けしたりもふたばのジジイ共がTwitter真似してる特徴
2022/01/10(月) 17:39:38.96ID:RlLXsy7ad
ふたばなんて使ったことないけど4、50代のガチのおっさん連中が集まってる場所ってイメージしかない
2022/01/10(月) 17:44:11.76ID:yBsCrXBSd
ここ以外だと大方信者の盲信絶賛意見しか聞かないのまさにでんでん現象って感じがするね…
2022/01/10(月) 17:44:55.55ID:R33Nu3gRd
今やってるスパイダーマンが今の円谷が最も参考にするべき内容だったんだが、トリガーで集まっているようなスタッフだったら確実に表面的な部分しか拾わないだろうな…
2022/01/10(月) 17:48:11.25ID:bt9t5uqVp
Twitterもそうなんだけどふたばのノリって真似するもんじゃない
確かに5ちゃんは批判多めでいちゃもんみたいなのもあるけど無条件で全て肯定するようになったら終わりよ
それこそ内ゲバ村社会になって作品とは無関係の馴れ合いしかなくなる
ソシャゲでも愚痴スレアンチスレみたいなのが発生するタイトルは大体そんな感じだし
確かに5ちゃんは批判多めでいちゃもんみたいなのもあるけど無条件で全て肯定するようになったら終わりよ
それこそ内ゲバ村社会になって作品とは無関係の馴れ合いしかなくなる
ソシャゲでも愚痴スレアンチスレみたいなのが発生するタイトルは大体そんな感じだし
2022/01/10(月) 17:56:41.38ID:/tShYUE00
円谷はマルチバースをどんどんやってウルトラをMCU化させたいんだろうけど今やってるスパイダーマン見たらお山の大将すぎて
26名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 18:10:55.64ID:BxFe/o740 クルクルワイヤーセクハラ野郎に任せてる時点でMCUの真似なんて無理なんよ
27名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 18:13:45.50ID:FGHlbbXK0 もうウルトラはどっかのファンが利権買い取って一生死蔵した方がいい
2022/01/10(月) 18:15:40.20ID:DsWfzxNmp
2022/01/10(月) 18:16:26.21ID:pKuwsDLFp
>>22
AmazonレビューやTwitterはまだ批判意見チラホラあるけどふたばとニコ百はもうアカンね
AmazonレビューやTwitterはまだ批判意見チラホラあるけどふたばとニコ百はもうアカンね
2022/01/10(月) 18:16:54.10ID:GAADobkT0
ダーゴンのタグは惜しまれてるというより
「あの展開に持っていくならケンゴ達との交流をもっと描いた方が良かったのでは」という指摘に近いところから展開されたからな
惜しんでるというよりネタとして弄ってる大喜利に近い
あの退場のおかげでソフビは一時的に売れたから
タイガ放送時に全く売れない→数年後のトリガーでリペイントして採算取ろうとする流れにはならなさそうだが
ただこれでソフビが売れると今後「似たような展開を用意しろ」というノルマも増えそう
「あの展開に持っていくならケンゴ達との交流をもっと描いた方が良かったのでは」という指摘に近いところから展開されたからな
惜しんでるというよりネタとして弄ってる大喜利に近い
あの退場のおかげでソフビは一時的に売れたから
タイガ放送時に全く売れない→数年後のトリガーでリペイントして採算取ろうとする流れにはならなさそうだが
ただこれでソフビが売れると今後「似たような展開を用意しろ」というノルマも増えそう
2022/01/10(月) 18:31:17.91ID:3j4WW68V0
2022/01/10(月) 18:32:02.62ID:OsbzcG6s0
次のウルトラマンはヴィランキャラ要らないなあ
ヴィラン無しでも縦軸は作れるだろうに
ヴィラン無しでも縦軸は作れるだろうに
2022/01/10(月) 18:42:09.18ID:jm79pLkhp
タイガのトレギアの地点で結構批判されてたのにそれが3人に増えたようなもんだからな、トリガーの闇の巨人
グダグダにもなるわな
グダグダにもなるわな
2022/01/10(月) 18:48:46.28ID:/CJlm2dV0
どう見てもヤッターマンだったよな
どうせなら、毎回、トリガー攻略失敗→ドクロベエ様がカルミラ達にお仕置きして終了、の展開の方が盛り上がったかもな
どうせなら、毎回、トリガー攻略失敗→ドクロベエ様がカルミラ達にお仕置きして終了、の展開の方が盛り上がったかもな
2022/01/10(月) 18:53:22.37ID:sW44yz7la
>>33
ここに関しては坂本ハヤシというよりフィードバックをしない円谷の体制がやべえなと思った
ここに関しては坂本ハヤシというよりフィードバックをしない円谷の体制がやべえなと思った
36名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 19:25:13.45ID:FGHlbbXK0 ここから好転することなんか絶対ないし、どんな死に様晒してくれるか今から楽しみ
2022/01/10(月) 19:39:51.98ID:DeU8yjth0
黄ばんでるトリガーの超古代の光!ほんと語呂悪いというか、だっさいな
いにしえの力!とか古代の光!じゃダメなのか、超古代って単語にこだわるのやめろ
いにしえの力!とか古代の光!じゃダメなのか、超古代って単語にこだわるのやめろ
2022/01/10(月) 19:58:53.97ID:hsZU2q7vr
解説はキーが喋ってんだから「トリガー!」だけで
いいと思うんよ
いいと思うんよ
2022/01/10(月) 20:19:58.80ID:Jp95m8bha
https://twitter.com/m78expo/status/1480132246925459456?t=7OnUJE-iDEcbbMoB_uZRGQ&s=19
例の役のままグダグダトークショー見れるやん
みんなで観よう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例の役のままグダグダトークショー見れるやん
みんなで観よう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/10(月) 20:32:28.66ID:9IXcM2wP0
2022/01/10(月) 20:36:27.44ID:zEUG96Uyp
>>39
たけーよ
たけーよ
2022/01/10(月) 20:36:28.48ID:9IXcM2wP0
前スレより
>ふたば最大人口の二次元裏mayのトリガースレ、番組開始前の08:44:50にIPでスレ立ててご丁寧に「荒らしや口論は管理します」と宣言するも12:19:30にレス数696で終了。
>なお1人で71レス(IPなのでレス数がデフォルトで表示される)という、スレの総レス数の10%以上を1人で書き込む猛者を筆頭に1人41、38、35、26、26、23、22などのレギュラー等が総レス数の4割以上を占める異様な空間と化している。
>
>もうちょっとしたカルトだよこれ
>ふたば最大人口の二次元裏mayのトリガースレ、番組開始前の08:44:50にIPでスレ立ててご丁寧に「荒らしや口論は管理します」と宣言するも12:19:30にレス数696で終了。
>なお1人で71レス(IPなのでレス数がデフォルトで表示される)という、スレの総レス数の10%以上を1人で書き込む猛者を筆頭に1人41、38、35、26、26、23、22などのレギュラー等が総レス数の4割以上を占める異様な空間と化している。
>
>もうちょっとしたカルトだよこれ
2022/01/10(月) 20:38:14.47ID:9IXcM2wP0
>>35
Zで田口監督がこれまでの体制を脱しようと奔走したのにそれをまた全部元に戻すという愚行を犯したのは確かだな
Zで田口監督がこれまでの体制を脱しようと奔走したのにそれをまた全部元に戻すという愚行を犯したのは確かだな
2022/01/10(月) 20:43:34.91ID:H5YsKtP3d
>>40
トリガーのアンチスレだから他の悪くいうのはあれだけど、ギャラファイなんて坂本の勘違いと私物化の局地みたいなもんだからな…
坂本はウルトラマンを自分のシリーズだと思ってないか?
そんななろう主人公みたいなことしていいと思ってんのか?
ウルトラマンのブランドを優先して破壊してんだぞ
トリガーのアンチスレだから他の悪くいうのはあれだけど、ギャラファイなんて坂本の勘違いと私物化の局地みたいなもんだからな…
坂本はウルトラマンを自分のシリーズだと思ってないか?
そんななろう主人公みたいなことしていいと思ってんのか?
ウルトラマンのブランドを優先して破壊してんだぞ
2022/01/10(月) 20:47:02.19ID:v8FevHPP0
信者から見たらティガ世代は老害なんだろ
2022/01/10(月) 20:52:48.47ID:H5YsKtP3d
信者(30〜40代の子供おじさん)だからな
所詮ティガに思い入れがないだけのおっさんだろ
所詮ティガに思い入れがないだけのおっさんだろ
2022/01/10(月) 20:56:33.59ID:ee02A89Md
良かったなお前ら
次のデッカーにトリガー出るってよ
次のデッカーにトリガー出るってよ
2022/01/10(月) 21:00:46.22ID:H5YsKtP3d
もう今からでも遅くないからトリガーなんてゴミはウルトラマン列伝の劇中劇ってことにしろ
劇中劇って扱いにすれば丸く収まるんだ
何故それをやらない?それは今の円谷が無能だからだ
MCUの真似事ばかりで何も学ばない、猿より学習能力がない
そんな存在が世界に出たってお笑い草になるだけ
大体トリガーの中国での蔑称を知ってるのか?火星のゲイだぞ?それとも中国媚びのためにトリガーをホモキャラにするのか?
劇中劇って扱いにすれば丸く収まるんだ
何故それをやらない?それは今の円谷が無能だからだ
MCUの真似事ばかりで何も学ばない、猿より学習能力がない
そんな存在が世界に出たってお笑い草になるだけ
大体トリガーの中国での蔑称を知ってるのか?火星のゲイだぞ?それとも中国媚びのためにトリガーをホモキャラにするのか?
49名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 21:07:26.54ID:SmOn6Yi60 本編通して出てくる悪役はもういらないでしょ
三巨人とか話のテンポ悪くしてるデメリットがデカすぎるし、普通にメガロゾーア復活の兆しで怪獣達が次々と暴れてる設定でよかったんじゃない?って思う
三巨人とか話のテンポ悪くしてるデメリットがデカすぎるし、普通にメガロゾーア復活の兆しで怪獣達が次々と暴れてる設定でよかったんじゃない?って思う
2022/01/10(月) 21:10:40.73ID:twX5wSkW0
2022/01/10(月) 21:13:31.97ID:D/UKR7O50
そのままだとZに喰われるからって安易に闇落ち
2022/01/10(月) 21:14:21.61ID:D/UKR7O50
予告からして最低最悪な脚本だと予想できる劇場版
2022/01/10(月) 21:14:42.43ID:kZcXmD4F0
別にギャラファイはええわ適材適所って感じやし
ドラマもほぼ無いようなもんで今まで活躍の場がなかったキャラが見れる場としては十分
ただTVシリーズへの出張は正直いらんかったし腕に紋紋入れた変なデザインの新キャラが今後出しゃばらんかだけは心配
ドラマもほぼ無いようなもんで今まで活躍の場がなかったキャラが見れる場としては十分
ただTVシリーズへの出張は正直いらんかったし腕に紋紋入れた変なデザインの新キャラが今後出しゃばらんかだけは心配
2022/01/10(月) 21:14:57.70ID:H5YsKtP3d
としぞうの人形遊びの方がマシというレベルの酷さ
ていうか何気にあいつフィギュアーツ毎回買ってくれる上客という
信者は買わないのにあんな熱心なアンチは買うという謎の現象
ていうか何気にあいつフィギュアーツ毎回買ってくれる上客という
信者は買わないのにあんな熱心なアンチは買うという謎の現象
55名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 21:19:12.69ID:h6ZNnN9Br ギャラファイは1話が10分程度で短いし、ドラマ性よりも懐かしのウルトラマンが活躍することに特化してるだろうからあまり気にならないけどなー。
2022/01/10(月) 21:23:30.77ID:twX5wSkW0
ダーゴン「仲間になる前に宿敵として決闘して決着をつけさせてくれ!」って
普通ならかなり熱いシチュエーションだけど操られた状態で
普通にトリガーに圧勝してるから「今更こだわる必要ある?結果は君の勝ちで
揺るがないと思うよ」って視聴者はツッコんじゃうからその時点で台無しなんだよな
普通ならかなり熱いシチュエーションだけど操られた状態で
普通にトリガーに圧勝してるから「今更こだわる必要ある?結果は君の勝ちで
揺るがないと思うよ」って視聴者はツッコんじゃうからその時点で台無しなんだよな
57名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 21:23:49.24ID:+pQHIdcHa2022/01/10(月) 21:24:30.69ID:H5YsKtP3d
まああれはバトル特化でバトル以外では本当に中身がないからどうこう考えても仕方ない奴だしな…
だから頭の悪いふたばの信者みたいなすっからかんは絶賛する
だから頭の悪いふたばの信者みたいなすっからかんは絶賛する
2022/01/10(月) 21:30:59.00ID:cfV4wc6Qd
セレブロっていい悪役だったな
そこまで人気出るようなタイプのヴィランじゃないけど出しゃばりすぎず途中あんま存在感なかったけど終盤で一気に台頭して来たし
そこまで人気出るようなタイプのヴィランじゃないけど出しゃばりすぎず途中あんま存在感なかったけど終盤で一気に台頭して来たし
2022/01/10(月) 21:34:47.38ID:v8FevHPP0
2022/01/10(月) 21:36:43.86ID:JpC50hTX0
初期のトリガーでは苦戦するレベルで先輩戦士や成長したトリガーが戦えば圧倒できるレベルならまだわかるが
ここまで弱くするのは何か理由があるの?
それとも商売するの嫌?じゃあ仕事やめな?二度と円谷に来なくていいよ
ここまで弱くするのは何か理由があるの?
それとも商売するの嫌?じゃあ仕事やめな?二度と円谷に来なくていいよ
63名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 21:42:15.69ID:FGHlbbXK0 作ってる側もトリガーに意味なんてねえってわかってんだよ
だから全部やっつけ仕事
だから全部やっつけ仕事
2022/01/10(月) 21:46:21.46ID:JpC50hTX0
マネーの虎の一人なら今の円谷に向かってこう言うだろうな
謙虚になれよ!!
謙虚になれよ!!
2022/01/10(月) 21:47:14.04ID:t59r+tLad
ベリアル出したいけど流石にジードに倒されたベリアル復活させるのもアレだからってことでベリアロクや並行同位体のベリアル出したんだろうけど何で対して人気のないトレギアまで引っ張って来たんだ
2022/01/10(月) 21:49:54.22ID:JpC50hTX0
俺だったらもうジードでのことなんか無視して普通にベリアル出すけどな
坂本なんかに忖度する必要ある?疫病神でしょあの人
坂本なんかに忖度する必要ある?疫病神でしょあの人
2022/01/10(月) 21:53:10.22ID:H5YsKtP3d
坂本が何もかもぶち壊しにして滅茶苦茶に私物化するせいで収拾つかなくなってきてんじゃん
誰だよこんな奴甘やかしたの
誰だよこんな奴甘やかしたの
68名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 21:55:34.27ID:FGHlbbXK0 >>67
クビにしろってカチコミに行くかw
クビにしろってカチコミに行くかw
2022/01/10(月) 21:57:27.22ID:HlDWP89ud
本人ですらないアーリーのベリアルとトレギア出してどう扱いたいのかよく分からん
ただでさえアブソリューティアンが4人もいるのに持て余しそうな感じが凄い
ただでさえアブソリューティアンが4人もいるのに持て余しそうな感じが凄い
2022/01/10(月) 21:59:27.68ID:3j4WW68V0
いやベリアルは復活しない方がいい
レオやイグニスの故郷と仲間は二度と戻らないのに
悪質星人共は無限に復活するなんて許されてたまるか
ジョジョのラスボスを見習えよ
レオやイグニスの故郷と仲間は二度と戻らないのに
悪質星人共は無限に復活するなんて許されてたまるか
ジョジョのラスボスを見習えよ
2022/01/10(月) 22:02:38.23ID:JpC50hTX0
ティガとトリガーの関係がわかった
東映版スパイダーマンとイタリアンスパイダーマンの関係みたいなもんだ
まあトリガーがイタリアンスパイダーマンほど面白いかと言われたら全然違うけど…
東映版スパイダーマンとイタリアンスパイダーマンの関係みたいなもんだ
まあトリガーがイタリアンスパイダーマンほど面白いかと言われたら全然違うけど…
2022/01/10(月) 22:04:07.49ID:kZcXmD4F0
こういう底辺の作品が世に出るとそれに呼応するみたいにID:FGHlbbXK0のようなキッズが暴れ始めるんだよなぁ・・・
盲信者量産といいホンマいらんことしてくれたわトリガーは
盲信者量産といいホンマいらんことしてくれたわトリガーは
73名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 22:05:57.51ID:FGHlbbXK02022/01/10(月) 22:23:58.31ID:7coNmlIXp
>>54
トリガーに一言でも不満あるのは全部そいつと思い込んでるふたばのジジイ共www
トリガーに一言でも不満あるのは全部そいつと思い込んでるふたばのジジイ共www
2022/01/10(月) 22:24:53.77ID:9IXcM2wP0
2022/01/10(月) 22:27:06.53ID:9IXcM2wP0
>>47
それはトリガーの使い方によるな
三部作推しなら出さないわけにはいかないだろうけど
Zに出てくるジードやトリガーに出てくるZみたいに意味のない賑やかしは勘弁
どの道その回は坂本が出しゃばってくると思うと今から憂鬱
それはトリガーの使い方によるな
三部作推しなら出さないわけにはいかないだろうけど
Zに出てくるジードやトリガーに出てくるZみたいに意味のない賑やかしは勘弁
どの道その回は坂本が出しゃばってくると思うと今から憂鬱
2022/01/10(月) 22:32:13.03ID:ER6YqUTgd
Zやアブソリューティアンで2話も使うぐらいならもっとダーゴンとアキトの掘り下げとか色々やって欲しかったわ
78名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 22:34:52.68ID:h6ZNnN9Br >>61
つべで無料で配信されてるから気にならないだけだからな
つべで無料で配信されてるから気にならないだけだからな
2022/01/10(月) 22:40:25.19ID:ixEM3QN9d
ジード出したのはベリアロク出す為の舞台装置だけどZ出したのは人気にあやかっただけでZである意味はまるでなかったな
80名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 22:46:13.25ID:DC5EzUNQ0 デッカーはトリガーと似た感じで退屈になりそうだし、キャラがいっぱい出るギャラファイの方がまだ見やすいんじゃない?知らんけど
2022/01/10(月) 22:46:38.84ID:kZcXmD4F0
番組のテイスト持ってかれてたから客演回はほぼZ外伝だわ
ほぼ本筋関係無いのに一番面白い回という皮肉
ほぼ本筋関係無いのに一番面白い回という皮肉
82名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 22:48:23.82ID:DC5EzUNQ0 >>55
俺は懐かしのウルトラマンが汚されるって感じするけどなまあ音消してバトルシーンだけ見ればいいか笑
俺は懐かしのウルトラマンが汚されるって感じするけどなまあ音消してバトルシーンだけ見ればいいか笑
2022/01/10(月) 22:50:05.80ID:XIosx4H30
2022/01/10(月) 22:51:34.76ID:IfeqN/+j0
とうとう6スレ目かい ウルトラシリーズの汚点として今後も語り継がれそうだ
反面教師として
反面教師として
85名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 22:54:22.57ID:DC5EzUNQ0 せっかくZで新規の視聴者、ファンを獲得できたと思ったのにこんな駄作出されちゃみんな去っちゃうよ...
2022/01/10(月) 22:56:34.48ID:IfeqN/+j0
Z 本スレパート44
トリガー 本スレパート14 アンチスレ6
この時点でもうね Zからきた客の9割は逃げてると思う
トリガー 本スレパート14 アンチスレ6
この時点でもうね Zからきた客の9割は逃げてると思う
2022/01/10(月) 22:58:00.97ID:VT8pPLAVd
Zって唯一アンチスレなかったんだっけ?
2022/01/10(月) 22:58:20.05ID:IfeqN/+j0
ウルトラマンってドラマとかテーマとか演出とか
何かしら考えさせられる話とか印象に残って見返したい話が
どんなシリーズにも数本はあるんだがトリガーはまったくそんなものが何もない
ペラッペラッの状態で23話消化したのが凄いなある意味
あと残り2話も何も期待できん
何かしら考えさせられる話とか印象に残って見返したい話が
どんなシリーズにも数本はあるんだがトリガーはまったくそんなものが何もない
ペラッペラッの状態で23話消化したのが凄いなある意味
あと残り2話も何も期待できん
2022/01/10(月) 23:00:07.53ID:3FGV81K2d
正直ダーゴンをどう処理するしか興味なかったからもういいわ
どうせオマージュでカルミラがちょっとだけ救われて終わりだろ
どうせオマージュでカルミラがちょっとだけ救われて終わりだろ
90名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:01:37.73ID:DC5EzUNQ0 最新話でみんなダーゴンさん!ダーゴンさん!泣いた!泣いた!ってなんであんなのに感動できるかわからんわ
ダーゴンのソフビも少し売れたみたいだし
ダーゴンのソフビも少し売れたみたいだし
91名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:02:51.41ID:DC5EzUNQ0 >>89
トリガー最終回は暴走したカルミラにケンゴが泣きながらゼペリオン光線放って終了
トリガー最終回は暴走したカルミラにケンゴが泣きながらゼペリオン光線放って終了
2022/01/10(月) 23:03:21.54ID:u4n/+wAbd
急にアキトが好敵手面し始めて違和感満載だったわ
これまでの脚本がしっかりしてれば良回だったんだろうけど
これまでの脚本がしっかりしてれば良回だったんだろうけど
93名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:05:07.29ID:DC5EzUNQ0 セイバーの俺はデザストだぁぁぁ!回と似たように思えたわ
どちらも思入れもないのに急にエモエモ展開やってる
どちらも思入れもないのに急にエモエモ展開やってる
2022/01/10(月) 23:08:16.36ID:K1k+wydGd
ティガリブートだけど何故か最後は主人公がエタニティコアおさえる為に消えるというダイナみたいな終わり方になるようで
95名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:09:08.97ID:DC5EzUNQ0 >>94
ティガやりたいのかダイナやりたいのかよくわからんなガッツセレクトの掛け声も何故かラジャー!だし
ティガやりたいのかダイナやりたいのかよくわからんなガッツセレクトの掛け声も何故かラジャー!だし
2022/01/10(月) 23:15:07.04ID:9IXcM2wP0
トリガーダークが何の意味もなくダイナの偽ダイナそっくりなんだっけか?
97名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:16:38.74ID:DC5EzUNQ0 オマージュ(笑)ですらないよなあれ
ただのパクリ
ただのパクリ
2022/01/10(月) 23:17:40.24ID:rQujVGSTd
デッカーて本当にダイナのリブートなの?
2年連続でリブートとか芸がなさすぎてやめて欲しいんだけど
2年連続でリブートとか芸がなさすぎてやめて欲しいんだけど
2022/01/10(月) 23:18:12.47ID:v8FevHPP0
>>96
偽ダイナというかゼルガノイドね
偽ダイナというかゼルガノイドね
100名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:19:11.82ID:DC5EzUNQ0 円谷かバンダイが成功した!って勘違いしちゃったんだなネットヲタクの信者が騒いでるだけなのに
101名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:20:44.51ID:+AXp4KZc0 トリガーが売り上げだけは良いのZの影響力って凄かったんだな
102名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:22:36.16ID:DC5EzUNQ0 にしても本スレじゃなくてアンチスレが賑わってるのやばいな笑トリガーが駄作なのは確定
信者が認めてないだけ
信者が認めてないだけ
103名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:50:25.69ID:IfeqN/+j0 >>90
映画とか見て 面白かった 良かった 感動しました
でも数日後にはもう忘れる そういう人達ってたくさんいるよね?
そういう人達にはこの回単体で見てもダーゴンの死に感動できるんじゃない?
ちょっとまともに作劇を見る人はこれまでの積み重ねが雑すぎて酷すぎる雑な処理だったとしか
いえないが なんだよ最後のマイフレンドとか無理やりダーラムの台詞入れたのもおかしい
そこはさらば我が好敵手!とかさらばアキトよ!とかいって死ねばまだいいのに
映画とか見て 面白かった 良かった 感動しました
でも数日後にはもう忘れる そういう人達ってたくさんいるよね?
そういう人達にはこの回単体で見てもダーゴンの死に感動できるんじゃない?
ちょっとまともに作劇を見る人はこれまでの積み重ねが雑すぎて酷すぎる雑な処理だったとしか
いえないが なんだよ最後のマイフレンドとか無理やりダーラムの台詞入れたのもおかしい
そこはさらば我が好敵手!とかさらばアキトよ!とかいって死ねばまだいいのに
104名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:51:59.28ID:v8FevHPP0 洗脳されて暴走しても何らかのきっかけで一瞬理性を取り戻して、カルミラの攻撃からユナを庇って死ぬとか、ある種ベタ風な方が全然良かったよなぁ
105名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:55:42.33ID:IfeqN/+j0 あれだけビルを破壊しまくって正気に戻ったら普通に会話してるケンゴたち
ガッツセレクトは町にいくら被害が出ても気にしてる様子がまったくない
こんなやつらが防衛組織とか不快極まるしただの人命軽視の学園サークルでしかないわ
今回突然昼間に町に現れてダーゴンビル破壊しまくったしあの世界では凄まじい数の死人が出てると思うのだが
ガッツセレクトが正気に戻ったダーゴンと仲良くやってるのおかしいだろ
なぜ誰もダーゴンに怒らないのか?ダーゴンを武人()として見せるのが優先で描写がおざなりすぎる
ガッツセレクトは町にいくら被害が出ても気にしてる様子がまったくない
こんなやつらが防衛組織とか不快極まるしただの人命軽視の学園サークルでしかないわ
今回突然昼間に町に現れてダーゴンビル破壊しまくったしあの世界では凄まじい数の死人が出てると思うのだが
ガッツセレクトが正気に戻ったダーゴンと仲良くやってるのおかしいだろ
なぜ誰もダーゴンに怒らないのか?ダーゴンを武人()として見せるのが優先で描写がおざなりすぎる
106名無しより愛をこめて
2022/01/10(月) 23:59:20.48ID:PmXmZplCH スレ立って6時間ほどでもう100レスとか勢いありすぎだろw
107名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 00:11:31.37ID:JAQ5QhzV0 あんな部活の寒いノリな組織にガッツを名乗る資格はない
108名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 00:22:17.80ID:1ue7u4Wm0 あ、そういえば市街地にナースキャノンぶっぱなして破壊して
それをまったく気にしてない組織でしたねガッツセレクトは
そりゃ町がぶっ壊れても気にせんよなぁ 人命軽視学園サークルだしな
それをまったく気にしてない組織でしたねガッツセレクトは
そりゃ町がぶっ壊れても気にせんよなぁ 人命軽視学園サークルだしな
109名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 00:28:15.33ID:JAQ5QhzV0 前作のD4レイがギャグみたいになっちゃった!
110名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 00:34:26.71ID:H8efbVA60 Zにおんぶに抱っこしてもらってる身分で泥をぶっかけていくスタイル
111名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 04:26:23.31ID:XSK5rV7A0 トリガー見てるとマジでZは異端のレベルでクオリティ高かったんだなって思っちゃうわ
ちゃんとメッセージ性があって大人も子供も楽しめて臭いところが気にならない
ちゃんとメッセージ性があって大人も子供も楽しめて臭いところが気にならない
112名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 05:23:23.62ID:RLukyBY10 豆鉄砲←ないよりマシ、なんでナースキャノン作れてガッツウイングよりレベル下がってんの?
巨大爆導索←それ街中で使ったら周辺の建物や窓とか吹き飛ぶけどいいんですか?
イグニスの特攻EMP←サタンデロスに影響与えるレベルの電磁波とかそれ街中で使ってよかった武器なんですか?
ナースキャノン←それ街中でぶっ放していい規模の武器なんですか?
追尾レーザー←随分と飛び散ってますけどクラスター爆弾かな?できることなら狙え
そもそも安全に操縦できるファルコンなんで普段は一機しかないんです?
こんな便利なもんあるんだから常に複数で飛ばして怪獣囲んで倒すくらいしろ
そもそも安全に操縦できるはずなのに基地ごと最前線に移動するな
巨大爆導索←それ街中で使ったら周辺の建物や窓とか吹き飛ぶけどいいんですか?
イグニスの特攻EMP←サタンデロスに影響与えるレベルの電磁波とかそれ街中で使ってよかった武器なんですか?
ナースキャノン←それ街中でぶっ放していい規模の武器なんですか?
追尾レーザー←随分と飛び散ってますけどクラスター爆弾かな?できることなら狙え
そもそも安全に操縦できるファルコンなんで普段は一機しかないんです?
こんな便利なもんあるんだから常に複数で飛ばして怪獣囲んで倒すくらいしろ
そもそも安全に操縦できるはずなのに基地ごと最前線に移動するな
113名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 09:06:06.64ID:RWgd1nBVp >>93
そっちはボロクソに叩いてダーゴンさーんとかエモエモしてるのがふたばの信者
そっちはボロクソに叩いてダーゴンさーんとかエモエモしてるのがふたばの信者
114名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 10:35:24.05ID:WCINifj0d ティガのSEのルールすら守れずに昭和SE垂れ流しで悦に入る昭和老害スタッフ
SEひとつ違うだけで雰囲気も違うのに何やってんの?
あんたらみたいなのを本当に老害って言うんだぞ
SEひとつ違うだけで雰囲気も違うのに何やってんの?
あんたらみたいなのを本当に老害って言うんだぞ
115名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 11:16:53.60ID:lhlGywPsa ティガとダイナは繋がった話だから
それのパチもんも二連作にしないと
元が取れんのだよ
それのパチもんも二連作にしないと
元が取れんのだよ
116名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 12:07:48.25ID:NSXSZMDud117名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 12:46:07.60ID:N+M/JDyOr 百歩譲ってティガ他、平成要素を全然出さない部分は目を瞑ったとしよう。
だが、11月末の段階でイグニスの過去、闇の3巨人、花の名前がルルイエとなってる理由といった縦軸要素が回収されてないのにリブットとダンスするわ、関西弁の怪獣出るわで展開のルーズさに限界を迎えて俺は視聴をやめた。
だが、11月末の段階でイグニスの過去、闇の3巨人、花の名前がルルイエとなってる理由といった縦軸要素が回収されてないのにリブットとダンスするわ、関西弁の怪獣出るわで展開のルーズさに限界を迎えて俺は視聴をやめた。
118名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 13:16:27.75ID:JAQ5QhzV0119名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 14:34:24.40ID:RaGMtXaGd トリガーのスレで言うのもなんだけど、もう他トラマン出したいならベリアロクが各次元すっ飛んでいくスピンオフでよくない?
それほどまでに便利アイテムだと思うんだが
それほどまでに便利アイテムだと思うんだが
120名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 14:57:38.56ID:cqiWi9YT0 トリガーが弱いのも最初の頃は「ケンゴは植物学者だし戦闘に慣れてなさそうだから仕方ないか」と思えてたけど未だにグリッターになってもカルミラに負けっぱなしなのはダメだわ
ヒュドラムの力取り込んでるってことなら「前より強くなってる!?」みたいな事言わせておけばまだ自然だったと思う
ヒュドラムの力取り込んでるってことなら「前より強くなってる!?」みたいな事言わせておけばまだ自然だったと思う
121名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:08:08.96ID:SzQnq7Ax0 TPCのいち情報局員がガッツウィング操縦出来るのおかしいよね
訓練機として利用されてるダイナの時代ならまだしも、機体にプリントされてるのがティガ時代のTPCマークだったし色々雑なんだよ
訓練機として利用されてるダイナの時代ならまだしも、機体にプリントされてるのがティガ時代のTPCマークだったし色々雑なんだよ
122名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:15:05.51ID:QfueZ5SMa 加筆修正もなく各々が好きにシナリオ書いてるせいでまとまりがないよね
監督連中の「このシーンがやりたかったんです!」「ウルトラマンといったらこれ!」
ってコメント見る度にお前等思い出作りの為に参加してるのかってイラッとする
監督連中の「このシーンがやりたかったんです!」「ウルトラマンといったらこれ!」
ってコメント見る度にお前等思い出作りの為に参加してるのかってイラッとする
123名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:16:44.84ID:RaGMtXaGd 説明書を読んだのよ
124名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:23:19.07ID:+DyPOb3q0 というかGUTSの連中ってマイフレンドは聞こえるのにマナカケンゴ連呼は聞こえなかったんだ?
125名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:50:29.83ID:JAQ5QhzV0 せ、声帯チューニングしてたんでしょ(震え声)
126名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 15:55:33.13ID:MPruvWXyd127名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:07:52.35ID:tLWtgSAe0 カルミラは古代語で喋ってダーゴンは現代語で喋ってるんだろうな
古代語翻訳は基本的にアキトに任せっきりなので、カルミラがマナカケンゴ連呼してもガッツセレクトのアホ3人には理解できない、ってことだと思う
古代語翻訳は基本的にアキトに任せっきりなので、カルミラがマナカケンゴ連呼してもガッツセレクトのアホ3人には理解できない、ってことだと思う
128名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:33:59.44ID:wWKPPKNT0 何も考えてないんだろうな
129名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:34:37.22ID:JAQ5QhzV0 アンチスレのみんなはトリガーの主題歌についてはどう思ってる?
130名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:44:11.50ID:bwSvsJF1r >>129
曲単体としてはかっこいい曲だし俺は好きな方
曲単体としてはかっこいい曲だし俺は好きな方
131名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:45:35.11ID:4brk2xkVa132名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 16:45:59.47ID:CD+rL46y0 >>129
主題歌だけなら普通に名作に見える
主題歌だけなら普通に名作に見える
133名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 17:06:18.92ID:SzQnq7Ax0 >>129
主題歌は好きだよ
主題歌は好きだよ
134名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 17:14:22.46ID:RIOv2QMm0135名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 17:17:51.80ID:RIOv2QMm0 今回のダーゴンの死で、
感動した!泣いた!!悲しい....
とか言ってる奴はティガの
ゼルダポイントの攻防
見てこいよってめっちゃ思う
感動した!泣いた!!悲しい....
とか言ってる奴はティガの
ゼルダポイントの攻防
見てこいよってめっちゃ思う
136名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 17:55:46.80ID:fD3yY52q0137名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 18:04:33.04ID:SzQnq7Ax0 曲に罪はないが映像の編集センスが絶望的なんだよな
今の円谷に編集センスが無いのは、クロニクルZで分かってはいたが
今の円谷に編集センスが無いのは、クロニクルZで分かってはいたが
138名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 18:20:33.44ID:xPF+GjNIa139名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 18:42:26.85ID:ANNwf54jd140名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:02:55.42ID:Bp7Kpm/W0 ユナはプロテクターも着けずに外を出歩いて案の定狙われたのに他の隊員は安全な要塞の中からラジコン戦闘機でチクチクやってるんだからな。イグニスは高みの見物決め込んでた恩知らずだし
141名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:05:09.65ID:bwSvsJF1r ユナがエースパイロット設定なら良かったのに。ティガではレナもイルマ隊長もメカ操縦の名手だったし。
142名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:06:05.62ID:Bp7Kpm/W0 >>105
そもそもあいつもトリガー同様に古代から多くの星を滅ぼしてきた屑だしな。ヒュドラムはまだ悪人として死んだからマシ
そもそもあいつもトリガー同様に古代から多くの星を滅ぼしてきた屑だしな。ヒュドラムはまだ悪人として死んだからマシ
143名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:19:17.05ID:SzQnq7Ax0 >>141
変に捻らずにヒマリが隊長でユナがファルコン操縦の名手で良かったよな
変に捻らずにヒマリが隊長でユナがファルコン操縦の名手で良かったよな
144名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:38:40.79ID:KJjWEle/a >>129
持ち上げるほどの曲でもない
持ち上げるほどの曲でもない
145名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 19:41:15.89ID:xVZFYjCs0 >>139
作劇の基礎すらままならない見たところでどうにもならなさそう
作劇の基礎すらままならない見たところでどうにもならなさそう
146名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:19:25.21ID:JAQ5QhzV0 たしかにティガの真髄を理解できるなさそう
147名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:22:02.82ID:n+4SiG+i0 元にするのが後付け蛇足の映画の上にその映画すらまともになぞれてないのがもうね
148名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:23:28.32ID:JAQ5QhzV0 ファイナルオデッセイをメインにした時点でもう....はぁ...
149名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:25:58.00ID:KJjWEle/a ティガをなぞるって行為もティガの真髄には程遠いし現状のゴミクズ寄生オナニー作品は言わずもがな
150名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:52:39.89ID:ouyfVzUp0 闇の3巨人自体元々子供向けじゃないって没にした案だしね
ティガ誕生の話だからティガに欠かせないって当時のティガスタッフに言ったら説教されても文句言えん
ティガ誕生の話だからティガに欠かせないって当時のティガスタッフに言ったら説教されても文句言えん
151名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 20:57:19.89ID:SzQnq7Ax0 TVシリーズ派からしたらTFO自体あんまり出来良くないからなぁ
あの映画をベースにすればこうもなるか
あの映画をベースにすればこうもなるか
152名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 21:28:54.34ID:+sgaHu3rM 1~4話くらいであまりに出来がひどすぎて視聴をやめたんだけど、ここ見る限り切って正解だったのかな
内容が好転してたなら後追いで続き見ようかと思ってたけどその必要もなさそうだな
内容が好転してたなら後追いで続き見ようかと思ってたけどその必要もなさそうだな
153名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 21:49:09.92ID:W3KC1Gjqd 子供ながらにファイナルオデッセイはつまらないと思ってたからな。
光を継ぐものが流れなかったのもあるのかもしれないが。
というか、普通はTVシリーズをベースにするのでは?
その時点でリスペクトする気がないというか。
光を継ぐものが流れなかったのもあるのかもしれないが。
というか、普通はTVシリーズをベースにするのでは?
その時点でリスペクトする気がないというか。
154名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 22:23:05.63ID:Bbb/emqe0 女性進出こそ今の社会に相応しい描写なのにスルー。でも集合写真だけGUTSからパクリます
155名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 22:34:58.24ID:bwSvsJF1r この板で何度も言われてるけど、防衛隊がいるにも関わらず人の描写が全然ない。
オーブのSSPのほうがガイ含めてもたった4人なのにキャラは立ってたし、各々が序盤から終盤にかけて成長や変化が見られたのに。
オーブのSSPのほうがガイ含めてもたった4人なのにキャラは立ってたし、各々が序盤から終盤にかけて成長や変化が見られたのに。
156名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 22:37:46.93ID:bwSvsJF1r >>155
そしてSSPは別に防衛隊でなく私設団体なのにという点もあるのにSSPのほうがキャラがしっかりしてるというね。
そしてSSPは別に防衛隊でなく私設団体なのにという点もあるのにSSPのほうがキャラがしっかりしてるというね。
157名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 23:01:21.03ID:RLukyBY10 ガッツセレクトの子供向け番組を知らない人が考えたウルトラマンのチーム感すごいんだよな
多分子供の頃に見た番組はこんな感じだっただろうって下調べもせず自分の記憶を頼りに書いてるような解像度の低さ
多分子供の頃に見た番組はこんな感じだっただろうって下調べもせず自分の記憶を頼りに書いてるような解像度の低さ
158名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 23:02:40.51ID:9lWFUjLad そもそもスタッフが子供向け番組バカにしてる老害の無知じゃん
159名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 23:29:11.60ID:zqjdiDT90 >>129
ルナトリガー ルナトリガー ルナトリガー (げらっ げらっ
ルナトリガー ルナトリガー ルナトリガー (げらっ げらっ
160名無しより愛をこめて
2022/01/11(火) 23:48:09.30ID:Bbb/emqe0 OPはティガ要素を取りみつつトリガー風に昇華できた唯一の成功の要素だと思うわ
後はパクリ
後はパクリ
161名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 00:43:29.81ID:WaNbNjBa0 映像次第じゃかなり化けたろうな
ニュージェネのOP映像って毎回似たような感じだしこれこそ一新しろよ
ニュージェネのOP映像って毎回似たような感じだしこれこそ一新しろよ
162名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 00:56:07.48ID:cJFZ3i9m0 悪者or地球
タイトル
地球人の仲間紹介
悪そうな敵幹部紹介
フォームチェンジ
本編から流用した戦闘シーン
全員集合、背景には各種フォームが並ぶ
シルエットでサブタイトル(怪獣の鳴き声)
ニュージェネってこんなイメージあるけど確認したらZは本編にない映像結構あったな
トリガーは大体この流れに敵幹部とユザレ追加してる
タイトル
地球人の仲間紹介
悪そうな敵幹部紹介
フォームチェンジ
本編から流用した戦闘シーン
全員集合、背景には各種フォームが並ぶ
シルエットでサブタイトル(怪獣の鳴き声)
ニュージェネってこんなイメージあるけど確認したらZは本編にない映像結構あったな
トリガーは大体この流れに敵幹部とユザレ追加してる
163名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:21:10.98ID:yAVkOlQa0164名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:21:13.10ID:BjsKavL8d トリガーはティガではない
それがわかってるならスタッフは過去のティガのワンシーンのパクリをやめろ、昔のファンを挑発するな
わかっててやってんなら最低のクズ野郎だぞ
そう言われたくないなら二次創作だとはっきり明言しろ、いい加減折れろよこの老害
それがわかってるならスタッフは過去のティガのワンシーンのパクリをやめろ、昔のファンを挑発するな
わかっててやってんなら最低のクズ野郎だぞ
そう言われたくないなら二次創作だとはっきり明言しろ、いい加減折れろよこの老害
165名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:24:19.86ID:/RYdBODU0 今まで何度もヤバいだろこれって思ってきたけど今回は限界超えたわ
別に友達じゃないしウザイんだよ
隊長も何許可してんだよ敵幹部だぞ?カルミラの攻撃から守ってくれたとかあるわけでもないのに簡単に信用しすぎだろ
あとトリガーって基本弱いから今更やられてもなぁ
令和の円谷がティガをやったらこうなる!にふさわしい作品だと思うよ
別に友達じゃないしウザイんだよ
隊長も何許可してんだよ敵幹部だぞ?カルミラの攻撃から守ってくれたとかあるわけでもないのに簡単に信用しすぎだろ
あとトリガーって基本弱いから今更やられてもなぁ
令和の円谷がティガをやったらこうなる!にふさわしい作品だと思うよ
166名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:26:12.90ID:ViisHXJD0 OPサビのタイプチェンジの見せ方ジードと全く一緒なんだが、あれって映像の構成も監督が案出してるのか?
田口監督のXオーブZのサビも怪獣と戦いながら連続タイプチェンジって感じで大体似通ってるし
田口監督のXオーブZのサビも怪獣と戦いながら連続タイプチェンジって感じで大体似通ってるし
167名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:31:56.42ID:4v5nDkLm0 ファイナルオデッセイがつまんないのはそうかもしれないけど
まだ訓練生だったころの後のスーパーガッツの面々が練習機のガッツウイングで助けに来たり
ダイゴが火星へ旅立つときに途中の通路ですれ違ったアスカを一目で
いずれ新たなウルトラマンになるだろうと見抜いて心の中で応援したり
2作とも見たファンへのサービスは中々良かったからなぁ
まだ訓練生だったころの後のスーパーガッツの面々が練習機のガッツウイングで助けに来たり
ダイゴが火星へ旅立つときに途中の通路ですれ違ったアスカを一目で
いずれ新たなウルトラマンになるだろうと見抜いて心の中で応援したり
2作とも見たファンへのサービスは中々良かったからなぁ
168名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:34:48.43ID:6IQsZ/hR0 首を傾げるような出来の内容もあれど全体的には話のクオリティが高い、でも特撮にも予算にもお上にも苦労していたのが昔のスタッフなのに対して
今のスタッフが限られた予算の中での特撮の作り方が手慣れていて割と迫力あるシーンが作れるのに、各々が常識も倫理観もないから話のクオリティが地に落ちて何もかもがおかしいシーンばかりが目につきさらに細かいところが非常に雑
こうして見てみると昔の今のスタッフで方向性が全く違うってのがわかる
文系(実際は体育会系)とただの陰キャの違いがこれよ
今のスタッフが限られた予算の中での特撮の作り方が手慣れていて割と迫力あるシーンが作れるのに、各々が常識も倫理観もないから話のクオリティが地に落ちて何もかもがおかしいシーンばかりが目につきさらに細かいところが非常に雑
こうして見てみると昔の今のスタッフで方向性が全く違うってのがわかる
文系(実際は体育会系)とただの陰キャの違いがこれよ
169名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 01:53:39.56ID:yAVkOlQa0 >>167がそれに感動できたのはティガ・ダイナ本編で地に足の着いた人間ドラマを描いていたからだ
170名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 02:12:43.62ID:6IQsZ/hR0 タクヤさんの怪文書に出てきたウルトラマンがウルトラマンとして出てくるウルトラマン
コミケで警察に逮捕されたノーマスク煉獄が煉獄として出てくる無限列車編
月並みな表現で悪いがそれがトリガーみたいなもんだ
登場人物が共感も感情移入もできない出来損ないなら自ずと全てがダメになるという好例だ
お前らはセンスのない老害だ
コミケで警察に逮捕されたノーマスク煉獄が煉獄として出てくる無限列車編
月並みな表現で悪いがそれがトリガーみたいなもんだ
登場人物が共感も感情移入もできない出来損ないなら自ずと全てがダメになるという好例だ
お前らはセンスのない老害だ
171名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 02:53:27.17ID:UtSpqFQh0 >>65
え、トレギアってそんな人気なかったの?
え、トレギアってそんな人気なかったの?
172名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 07:30:37.18ID:OqTei/QFa173名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 08:09:14.67ID:uSC//psSa174名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 10:02:40.06ID:4yUGdtGnr トレカスに人気あったら映画であんな雑に始末せんだろ
あれ一応ベリアルの次の敵として作ってたんだし
あれ一応ベリアルの次の敵として作ってたんだし
175名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 10:46:50.98ID:hFVqgrGMd タイガとトリガーのスタッフは一部共通してるからあえて言うけど
話作りの下手くそな人間が作った魅力を感じさせない自己満足の塊みたいな奴だし人気が出ないのは当然
闇落ちの理由もしょうもないし、こんな奴に人気が出たら世界の終わりだよ
話作りの下手くそな人間が作った魅力を感じさせない自己満足の塊みたいな奴だし人気が出ないのは当然
闇落ちの理由もしょうもないし、こんな奴に人気が出たら世界の終わりだよ
176名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 10:55:04.91ID:U2M0mRh5a >>171
怪獣倒した後に乱入して余韻をぶっ壊す点を信者アンチ問わず批判されてたよ
怪獣倒した後に乱入して余韻をぶっ壊す点を信者アンチ問わず批判されてたよ
177名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 11:05:26.29ID:uSC//psSa ベリアルと差別化しなきゃならないから大変だったとは思うが
丁寧に育てることは怠ったな
トレギアだけでなくタイガって作品自体がそういう印象
丁寧に育てることは怠ったな
トレギアだけでなくタイガって作品自体がそういう印象
178名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 11:13:11.75ID:eZty4cdEd 一,二話やるならいいアクセントなんだけどね
179名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 11:13:23.33ID:YQqpMYf/0 よく役者の交代でとかいうけど関係ない部分から酷いからな
180名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 11:49:04.47ID:odTLVUrId ジャグラーが人気出たからキャラ的には二番煎じ
使い回しできるように元ウルトラマン設定のベリアルの二番煎じ
つーのが透けて見えるトレギア
評判良かった部分を取り入れるって
そういうことじゃないよねってなるわ
使い回しできるように元ウルトラマン設定のベリアルの二番煎じ
つーのが透けて見えるトレギア
評判良かった部分を取り入れるって
そういうことじゃないよねってなるわ
181名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:21:19.91ID:hFVqgrGMd ある意味その路線の局地みたいなのがトリガーの魅力皆無三巨人だからな
マジでセンスないよあの老害
マジでセンスないよあの老害
182名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:21:36.91ID:FHmoqVlzH 使い回しといえば闇の三巨人はどう使い回す気なんだろうな
怪獣や星人なら後々別個体扱いでTVやショーに出せるが
復活怪人枠以外で使い道あるか?
怪獣や星人なら後々別個体扱いでTVやショーに出せるが
復活怪人枠以外で使い道あるか?
183名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:31:07.20ID:mNjCm5zrH 正直三馬鹿は他作品でも二度と出てきてほしくないなw
184名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:32:10.05ID:VIC+p0FQ0 3人も出すせいでライダー臭強くなりすぎたろ
185名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:32:18.14ID:hFVqgrGMd 春映画の唸ってるだけのゾンビ怪人みたいな役回りなら出てきてくれてもいいよ
そんなもんだよ
そんなもんだよ
186名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:33:49.01ID:sn4ys5kPa トレギアでの悪役の不満点等の過去作の反省点をトリガーにフィードバックするどころか繰り返してるのがね
自分等が作りたいものを作ってるだけで視聴者を面白がらせる気がまるでない
自分等が作りたいものを作ってるだけで視聴者を面白がらせる気がまるでない
187名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:34:54.51ID:kTyYP87Pa なおさらティガの怪獣新造した方が良かったんじゃ。
使いまわしがきくし、露出が少なかったティガの怪獣の露出が増えるし。
ジードのベリアル融合獣もそうだけど、坂本がメイン監督の作品って
使いまわしきかない怪獣ばかり出すよな。
使いまわしがきくし、露出が少なかったティガの怪獣の露出が増えるし。
ジードのベリアル融合獣もそうだけど、坂本がメイン監督の作品って
使いまわしきかない怪獣ばかり出すよな。
188名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 12:36:15.71ID:KRH79ciYd >>182
デストルドスとかすら普通に出すから気にすんな
デストルドスとかすら普通に出すから気にすんな
189名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 13:01:31.63ID:0Xm+lbb70 ベリアロクや並行同位体みたいな形ならともかく
大量虐殺クズは死んだら死んだままでいろってんだ
オーブのブラック指令も腹立った
大量虐殺クズは死んだら死んだままでいろってんだ
オーブのブラック指令も腹立った
190名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 13:06:15.63ID:U2M0mRh5a 今作の新造スーツ
カルミラ
ダーゴン
ヒュドラム
(トリガーダーク)
ディアボロ
キリエロイド
メガロゾーア(第二とコンパチ)
ただでさえ少ない上に怪獣が1匹しかいないんだけどそんなに巨人VS巨人やりたいなら東映でやってくれ
カルミラ
ダーゴン
ヒュドラム
(トリガーダーク)
ディアボロ
キリエロイド
メガロゾーア(第二とコンパチ)
ただでさえ少ない上に怪獣が1匹しかいないんだけどそんなに巨人VS巨人やりたいなら東映でやってくれ
191名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 14:44:18.11ID:g8l+16I0d ゴルバーは新規!
デスドラゴは新規!
って騒いでた人いたよね
デスドラゴは新規!
って騒いでた人いたよね
192名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 14:49:20.06ID:0ZNG6zp+p ゴルバーとかいう最高にダサいゴミ新規で作るわけねえだろあんなん
よくあれを一話に持ってきたなと感心したバカ女のスーツに使った金でゴルザでも用意しろ
よくあれを一話に持ってきたなと感心したバカ女のスーツに使った金でゴルザでも用意しろ
193名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:11:53.55ID:JoAZuZtq0 ティガメモリアルというよりも、「ダークウルトラマン」路線でダメだったトレギアの次の弾になる素材を闇の巨人から引っ張ろうとして全然料理できなかったんじゃないのかなぁ
194名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:45:40.42ID:U2M0mRh5a 登場から1年ちょいで爆殺した時点で良し悪しもクソもない
その上すぐ並行同位体出すとか馬鹿じゃねえの
その上すぐ並行同位体出すとか馬鹿じゃねえの
195名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:46:45.73ID:wFOiWLZD0 ジードもそうだったけどまあまあ豪華な食材で調理してできたのはコンビニの弁当みたいな感じ
196名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:54:13.17ID:wFOiWLZD0 トリガーアンチスレというか闇の巨人アンチスレになってきてるな
197名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:54:24.72ID:+IZ16Fqp0 濱田龍臣はまあまあ豪華だけど火星のゲイはそこら辺の雑草だろ
仮面ライダーバロンの役者と同じアイドルグループだからってだけで何も考えずに起用するからこんなことになるんだよ
仮面ライダーバロンの役者と同じアイドルグループだからってだけで何も考えずに起用するからこんなことになるんだよ
198名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:54:46.64ID:ijkXXPSPa 使い回しできる悪役を最初から狙って作ろうとするなよ
いくら設定でスケール盛っても本編で出し惜しみしてるようなキャラに人気が出るわけないでしょ
いくら設定でスケール盛っても本編で出し惜しみしてるようなキャラに人気が出るわけないでしょ
199名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 15:56:03.73ID:wFOiWLZD0 >>197
俳優じゃなくてジードだったらゼロとベリアルの因縁、トリガーだったらティガ25周年記念リブートなのにクオリティは低いよなって言いたかった
俳優じゃなくてジードだったらゼロとベリアルの因縁、トリガーだったらティガ25周年記念リブートなのにクオリティは低いよなって言いたかった
200名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 16:12:19.27ID:OqTei/QFa 多分シニスター・シックス的なのやりたいんやろうなぁ
妙にmcu意識してるなってのあるし
妙にmcu意識してるなってのあるし
201名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 16:53:08.20ID:uSC//psSa 闇トリオ、揃って消極的すぎたな
遠巻きに傍観して計画通りだフッフッフみたいな怠惰で陳腐な黒幕ムーブを
考えなしに取らせすぎた
遠巻きに傍観して計画通りだフッフッフみたいな怠惰で陳腐な黒幕ムーブを
考えなしに取らせすぎた
202名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 17:03:15.96ID:pglEQsDJd203名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 17:21:14.52ID:xAj6ekLNr ほんと、予算無かったなら廃工場とか安く借りてレイビーク星人との等身大バトルとかやってくれやと思う
204名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 18:47:29.66ID:+IZ16Fqp0 坂本ごときがMCUを意識とかヘソで茶が湧くんだよなぁ
身の程を知れっての雑魚が
身の程を知れっての雑魚が
205名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 18:50:47.34ID:1ySuXnJ40 個人的には人形爆破いらなかった
この時代にすごい!って言われてたけど一話の意味不明なシナリオで数秒の演出に凝られても
他にやることあるだろとしか思えない
この時代にすごい!って言われてたけど一話の意味不明なシナリオで数秒の演出に凝られても
他にやることあるだろとしか思えない
206名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 19:12:38.55ID:PkvIEygaa 話数だの色々な制約があってそれらを予算を盾にしてやり過ごしてる状況でやるべきことじゃない
207名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 19:55:49.69ID:kTyYP87Pa 等身大戦闘大好きな坂本がレイビーク星人出さなかったのは意外だ。
単に知らなかっただけかもしれないが。何でこんなティガにわかにティガを継ぐ作品任せたんだか。
そもそもティガって坂本の作風とは真逆の作品なんだが。
人形爆破するにしても相手がゴルザのパチモンじゃなぁ・・・。
100歩譲ってやるにしても新規怪獣にしてほしかった。
単に知らなかっただけかもしれないが。何でこんなティガにわかにティガを継ぐ作品任せたんだか。
そもそもティガって坂本の作風とは真逆の作品なんだが。
人形爆破するにしても相手がゴルザのパチモンじゃなぁ・・・。
100歩譲ってやるにしても新規怪獣にしてほしかった。
208名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 20:09:23.97ID:A5F51YIl0 ドラマ撮れない監督だからね
ドラマパートが受けたTDGの作風とは水と油
ドラマパートが受けたTDGの作風とは水と油
209名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 20:31:57.52ID:xVYzlkNs0 タルタロスもあんな引っ張るほどのキャラじゃないだろ
トレギアと同じ失敗してる
トレギアと同じ失敗してる
210名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 20:31:57.71ID:lgGnOB+X0 オリジナルで一から面白いものを作れる監督じゃないしね
長くやってる割に他人が作った予め完成されてるキャラばかり扱って創作方面を磨いてこなかったから
エクスラッガーの使い分けみたいにアイデア出す程度に留めておけばまだいいんだけどね
長くやってる割に他人が作った予め完成されてるキャラばかり扱って創作方面を磨いてこなかったから
エクスラッガーの使い分けみたいにアイデア出す程度に留めておけばまだいいんだけどね
211名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 21:08:48.71ID:+qr19z6la JAEの金田もそうだけど、
所詮坂本はスタントマン上がりでしかないから、ドラマの撮り方なんて勉強してないもんなあ
パワーレンジャーならそんなノリで通用するかもしれんけど、
平成ライダーとかに見慣れた日本人に見せるには元スタントマンが撮ったドラマはきついよなw
所詮坂本はスタントマン上がりでしかないから、ドラマの撮り方なんて勉強してないもんなあ
パワーレンジャーならそんなノリで通用するかもしれんけど、
平成ライダーとかに見慣れた日本人に見せるには元スタントマンが撮ったドラマはきついよなw
212名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 23:05:43.53ID:f7fcxp3d0 ハヤシ×坂本とかいう負のゴールデンコンビ
もはやスタッフ勢はどうやったら視聴者をより侮辱して不愉快にさせられるかを競ってるとしか思えん。
もはやスタッフ勢はどうやったら視聴者をより侮辱して不愉快にさせられるかを競ってるとしか思えん。
213名無しより愛をこめて
2022/01/12(水) 23:13:21.44ID:/XHlGsWNM 狙って不快感を与えているならまだ救いはある
視聴者のことなんて見向きもせずに好き勝手駄サイクル内輪オ●ニーしているから救いようがない
視聴者のことなんて見向きもせずに好き勝手駄サイクル内輪オ●ニーしているから救いようがない
214名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 01:01:58.09ID:4PTrDIEi0 >タルタロスもあんな引っ張るほどのキャラじゃないだろ
ギャラファイ信者大好きな「タルタルソースさん」か
反吐が出るぜ
ギャラファイ信者大好きな「タルタルソースさん」か
反吐が出るぜ
215名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 03:16:09.47ID:FLWFCZeg0 お前らスマイルスマイル!
216名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 03:20:32.02ID:8gGj14UV0 アギレラ様〜スマーイル
217名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 06:50:49.96ID:11LI/aGX0 リブットと火星のゲイと地球の兵器で倒せる程度の雑魚を引っ張るって頭おかしい
218名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 07:04:31.62ID:wcN0+8CD0 トリガーがあろうとティガは独立した作品であることは変わらないし、ティガを理由にトリガーを嫌う人って作品が好きなんじゃなくてティガのファンやコミュニティも含めて好きだったからなんだろうな
トリガーがあろうとティガの物語は変わらないけど、コミュニティは必ずトリガーの影響を受けるから
トリガーがあろうとティガの物語は変わらないけど、コミュニティは必ずトリガーの影響を受けるから
219名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 07:14:11.91ID:FJvHkUSud 結局トリガーはティガとどう繋がりがあるのか関係性が不明瞭である以上、全く無関係な別世界の話であるって可能性の方が強いからな
シズマもティガ本編の世界から来たって明言されてないし(GUTSもゴルザもキリエルも存在する、というだけでティガ本編と断定するのは早計)
結局トリガーとはセンスのない老害が手癖で適当に作っただけの公開オナニーでしかないということよ
シズマもティガ本編の世界から来たって明言されてないし(GUTSもゴルザもキリエルも存在する、というだけでティガ本編と断定するのは早計)
結局トリガーとはセンスのない老害が手癖で適当に作っただけの公開オナニーでしかないということよ
220名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 09:53:25.58ID:MGngGpBMd ふたばのトリガーのラスボススレでちょっとした意見が書かれただけでクソレスだの我儘だの叩きは削除だの
本当に分かりやすいことこの上ないな、奴ら所詮は本当にウルトラマンが好きなんじゃなくて要素が好きな自分に酔ってて、それを馴れ合いでウホウホするためにはウルトラマンがどうなっても構わないというただのクズなんだよ
人間こうなるともはや人間じゃないってわかる
本当に分かりやすいことこの上ないな、奴ら所詮は本当にウルトラマンが好きなんじゃなくて要素が好きな自分に酔ってて、それを馴れ合いでウホウホするためにはウルトラマンがどうなっても構わないというただのクズなんだよ
人間こうなるともはや人間じゃないってわかる
221名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 09:55:05.41ID:MGngGpBMd クズは言い過ぎたな、単細胞というべきか
222名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 10:07:01.72ID:vXAH49iYH 訂正しなくていいよ実際クズだしアイツら
本スレ崩壊したのも信者のせいだしな
クズより人間じゃないの方が酷いw
本スレ崩壊したのも信者のせいだしな
クズより人間じゃないの方が酷いw
223名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 10:13:24.50ID:kN58cUPb0 >>175
トレギアとベリアルの悪堕ちの原因がほんとしょーもなかったからな。あんなんで一々悪堕ちしてたら世の中 悪のウルトラマンだらけになってるだろ
トレギアとベリアルの悪堕ちの原因がほんとしょーもなかったからな。あんなんで一々悪堕ちしてたら世の中 悪のウルトラマンだらけになってるだろ
224名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 10:18:19.46ID:kN58cUPb0 >>93
最終決戦まで出動要請無視してカップ麺食ってサボってた奴が作中最強クラスの敵を倒して許された感出してるのがきつかった。
最終決戦まで出動要請無視してカップ麺食ってサボってた奴が作中最強クラスの敵を倒して許された感出してるのがきつかった。
225名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 12:20:11.95ID:4aBWtAX0p グリッターに倒されてからカルミラ強化させれば良かったのに。
226名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 12:26:12.39ID:j4rpfZp4d 超誇大の光糞雑魚エタニティ
227名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 12:54:57.73ID:4PTrDIEi0 トリガーで盛り上がってるスレで「なんでニュージェネティガを名乗ってるのにナースやメトロンやらのセブン怪獣のリニューアル出したりゼルガノイドそっくりなキャラが出てくるの?」って聞いても誰も明確な回答をしてくれないし荒らし扱いされるだけなんだよなぁ
228名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 13:40:23.27ID:CiTFjttN0 本家は荒れるし前社長は私物売却しまくってるしウルトラマンはもうダメかもしれん
229名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 17:11:57.97ID:R5TLRDZTr >>218
ティガ信者のトリガーアンチな俺としては、端からトリガーに期待しては無かったけど、想定以上に期待外れなもの出されて詐欺にあったような感覚だな。
ガッツの名を持つ組織、第1話で人類が火星に移住してることから何かしらネオフロンティアスペースと関係あるのかと期待してたら現状ミツクニ会長以外ネオフロンティアスペースとはほぼ無関係だからスレでもよく言われてるけどマジで上っ面被ったティガの革に騙された気分。
コスプレAVと思って見てみたら開始数秒で全裸になられたときみたいな感覚。
ティガ信者のトリガーアンチな俺としては、端からトリガーに期待しては無かったけど、想定以上に期待外れなもの出されて詐欺にあったような感覚だな。
ガッツの名を持つ組織、第1話で人類が火星に移住してることから何かしらネオフロンティアスペースと関係あるのかと期待してたら現状ミツクニ会長以外ネオフロンティアスペースとはほぼ無関係だからスレでもよく言われてるけどマジで上っ面被ったティガの革に騙された気分。
コスプレAVと思って見てみたら開始数秒で全裸になられたときみたいな感覚。
230名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 18:06:45.42ID:4aBWtAX0p つべのサムネで釣られたような感覚
231名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 19:36:41.74ID:B/0gDCcX0 こんな偽物以下の冒涜者でも公式は後継としてティガの代わりにする気だからな
俺ティガですけど?な感じでティガを押し退けてダイナやガイア達の隣に並ぶのやめろ
メビウスのメフィラス星人みたいな事すんな
俺ティガですけど?な感じでティガを押し退けてダイナやガイア達の隣に並ぶのやめろ
メビウスのメフィラス星人みたいな事すんな
232名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 19:43:50.40ID:tFKNMmrGp シンプルにつまんねえというか、失敗する子供向け番組の典型みたいなもんで
過去作に頼り切ったタイトルから出すのがこれってのは相当にまずい
過去作に頼り切ったタイトルから出すのがこれってのは相当にまずい
233名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 19:48:49.41ID:TPh14mtt0 次期クロニクル番組でダイナの隣に堂々と居座ってるのが腹立つ
234名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:07:56.94ID:ALPaf663r ダブルバトルするのにバニラとアボラスにする必要あった?
ティガ意識すんならゴルザとメルバ、ゴブニュギガとゴブニュオグマ、ウェポナイザー1号と2号、シルバゴンとゴルドラス、メンジュラ双方とかとのダブルバトルのほうが燃えるだろ
ティガ意識すんならゴルザとメルバ、ゴブニュギガとゴブニュオグマ、ウェポナイザー1号と2号、シルバゴンとゴルドラス、メンジュラ双方とかとのダブルバトルのほうが燃えるだろ
235名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:19:44.90ID:TPh14mtt0 >>234
多分だけどスタンデル星人のレドルとアボルバス意識したんじゃない?色的に
多分だけどスタンデル星人のレドルとアボルバス意識したんじゃない?色的に
236名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:23:32.31ID:nQ9c8aJA0 ティガ要素に期待してなかったけど予想以上にティガに甘えてて、尚且つ質が悪いパチモンなのがきつい
237名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:27:24.08ID:Zwkcj2170 この作品のやばいところって
ありすぎて書ききれんけど
とりあえずOPとEDと次回予告のこと話すわ
まずOP映像が合ってない絶望的にセンスがない
あとタイトルコールもやれ
ティガのOPって防衛隊の戦闘機だったり
背景が意味わからない石版みたいな感じ
だったり最後に隊員達の姿が出てきたりで
めっちゃセンスあった。
ED ほぼ同じ映像が合ってない
あと前期は緊張感がなさすぎるし
後期は普通に歌が下手
ティガのEDはティガが立ち上がったところで
終了したりなるべく映像合わせようとしてた
次回予告 本当に問題、次回見たい気にならない
最後のスマイル!スマイルが本当にいらない
あとなんでナレーターに喋らせない?
ティガはナレーターが淡々と次回の
気になる部分を言ってくれて予告だけで
見たくなるあとbgmもいい
まとめるとトリガーはセンスない
ティガはセンスめっちゃあるそんな感じです
ありすぎて書ききれんけど
とりあえずOPとEDと次回予告のこと話すわ
まずOP映像が合ってない絶望的にセンスがない
あとタイトルコールもやれ
ティガのOPって防衛隊の戦闘機だったり
背景が意味わからない石版みたいな感じ
だったり最後に隊員達の姿が出てきたりで
めっちゃセンスあった。
ED ほぼ同じ映像が合ってない
あと前期は緊張感がなさすぎるし
後期は普通に歌が下手
ティガのEDはティガが立ち上がったところで
終了したりなるべく映像合わせようとしてた
次回予告 本当に問題、次回見たい気にならない
最後のスマイル!スマイルが本当にいらない
あとなんでナレーターに喋らせない?
ティガはナレーターが淡々と次回の
気になる部分を言ってくれて予告だけで
見たくなるあとbgmもいい
まとめるとトリガーはセンスない
ティガはセンスめっちゃあるそんな感じです
238名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:48:12.60ID:nQ9c8aJA0 ノリダーを仮面ライダーの一員として出したようなセンス
どっか別の会社がパロディとしてやるならクソだなあで終わるけどトリガーの場合公式で未来永劫このゴミが公式ヒーローとして残る
どっか別の会社がパロディとしてやるならクソだなあで終わるけどトリガーの場合公式で未来永劫このゴミが公式ヒーローとして残る
239名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:57:17.37ID:kN58cUPb0 最後の最後までなよなよした奴がおばさんにしばかれて終る作品だったな。
240名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 20:58:12.82ID:ALPaf663r >>238
ノリダーの変身前ならガチでジオウの映画に出たことあるぞ
ノリダーの変身前ならガチでジオウの映画に出たことあるぞ
241名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 21:01:11.39ID:ALPaf663r ティガ好きな人達でクラファンして、ティガ好きな人達で製作したほうが面白いかは分からないけど、トリガーよりマシな作品は作れそう
242名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 21:20:03.89ID:Hj7+0no70 スポンサーの制約云々抜きにしてもまずお話の纏まりが無さすぎるしな
ストーリーに関していえば素人の2次創作以下のクオリティと見なされても無理ない
ストーリーに関していえば素人の2次創作以下のクオリティと見なされても無理ない
243名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 22:09:15.53ID:dCg7mybvd 何も成し遂げていない経歴不明の性格の悪い我儘なボンボンが好き勝手やって先輩に生意気な口叩きながらふざけまくってる
トリガーを取り巻く今の状況ってそんなもんだぞ
円谷は本当にこれでいいのか
いいとしたらお前らのエゴでどれだけファンが離れると思ってるんだ
トリガーを取り巻く今の状況ってそんなもんだぞ
円谷は本当にこれでいいのか
いいとしたらお前らのエゴでどれだけファンが離れると思ってるんだ
244名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 22:09:43.15ID:WoQ7yMLCa >>234
スタッフが知らなかったんでしょきっと。
まあ、知らなかったら知らなかったらで本編見て勉強しろという話だが。
何がニュージェネレーションティガだよ。
ゴルザとメルバ以外どれか出してほしかったけどな。ゴルザメルバシルバゴン以外は
ソフビ化してないし。
スタッフが知らなかったんでしょきっと。
まあ、知らなかったら知らなかったらで本編見て勉強しろという話だが。
何がニュージェネレーションティガだよ。
ゴルザとメルバ以外どれか出してほしかったけどな。ゴルザメルバシルバゴン以外は
ソフビ化してないし。
245名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 22:30:15.22ID:FhO+Or+Er 坂本監督って相変わらず薄っぺらい再現しかやらないな
アクションもシーンも再現だけすればファンサだと思ってる。その場面に至るまでの経緯や積み重ねを蔑ろにする
ティガの最終回の写真は地球の危機をティガ(ダイゴ)と共に乗り越えて平和を手に入れたことで
みんな笑顔で撮影した(最大の脅威を倒したことでこのチームで集まることはもうないかもしれない意味合いもある)
そういう経緯があるからこそ意味のある良いラストシーンなのに
そこだけ切り取って真似されても何も嬉しくない
アクションもシーンも再現だけすればファンサだと思ってる。その場面に至るまでの経緯や積み重ねを蔑ろにする
ティガの最終回の写真は地球の危機をティガ(ダイゴ)と共に乗り越えて平和を手に入れたことで
みんな笑顔で撮影した(最大の脅威を倒したことでこのチームで集まることはもうないかもしれない意味合いもある)
そういう経緯があるからこそ意味のある良いラストシーンなのに
そこだけ切り取って真似されても何も嬉しくない
246名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 22:41:17.31ID:ALPaf663r 熱意はあるけど予算が無いなら仕方ないし、これまでのニュージェネはそういう状況で頑張ってきたと思う。
トリガーは予算も無ければ熱意も無い(見えない)。
熱意あったら物語終盤に差し掛かる時期にリブットとダンスなんてさせない。関西弁話す怪獣なんて出さない。ダーゴンに恋なんかさせない。過去に事情あるやつが序盤でゴクジョー連呼しながらトレジャーハンターなんてやらない。
トリガーは予算も無ければ熱意も無い(見えない)。
熱意あったら物語終盤に差し掛かる時期にリブットとダンスなんてさせない。関西弁話す怪獣なんて出さない。ダーゴンに恋なんかさせない。過去に事情あるやつが序盤でゴクジョー連呼しながらトレジャーハンターなんてやらない。
247名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 22:43:40.76ID:ALPaf663r スターウォーズシリーズ大好きだけどEP7,8,9は酷評してる友達に「トリガーはスター・ウォーズ7,8,9並み」って教えたら、トリガーの酷さを理解してくれた。
248名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 23:02:47.83ID:doYhjooO0249名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 23:11:54.93ID:TCUJzyKW0 本スレの信者、最近元気ないよな
流石の信者でもこの前の23話はあまりにもヒドすぎて庇うことができないと察したのだろうか
流石の信者でもこの前の23話はあまりにもヒドすぎて庇うことができないと察したのだろうか
250名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 23:37:10.77ID:DHkb6zbU0 ジャグラーやフクイデ、ベリアルやトレギアでさえ話の途中で一回ボコられてるのに
それすら無い、最後まで主人公をいたぶってサンドバックにすんの何なの
それすら無い、最後まで主人公をいたぶってサンドバックにすんの何なの
251名無しより愛をこめて
2022/01/13(木) 23:54:16.58ID:4PTrDIEi0 坂本って「溜め」って概念が無いよね
オマージュにせよ元ネタありきの再現にせよ出すべきタイミングも何も考えずに思い付いたらすぐやっちゃう
「どうしたらその演出が最大限に効果を発揮するか」ということを少しも考えないからダサダサでグダグダになるんだよ
オマージュにせよ元ネタありきの再現にせよ出すべきタイミングも何も考えずに思い付いたらすぐやっちゃう
「どうしたらその演出が最大限に効果を発揮するか」ということを少しも考えないからダサダサでグダグダになるんだよ
252名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 00:23:38.00ID:skIwc9p6d ギャラファイのレジェンドとか本当に酷かったと思うわ
253名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 04:12:35.60ID:k3100IwUa254名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 04:42:52.34ID:ema7LoRC0 ネット上のトリガー評価してる人って令和の何々って元号で区切りたがるあたり
Twitterや実況でのみ楽しんでる層がライブ感で楽しかっただけど見た
繰り返し見たくなる作品ではないよこの駄作
Twitterや実況でのみ楽しんでる層がライブ感で楽しかっただけど見た
繰り返し見たくなる作品ではないよこの駄作
255名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 06:02:19.29ID:cESFXMXGr たまに、あえてこんなクソな作品にしてんじゃないかって考えることあるよ。
トリガークソ過ぎて、ティガがめっちゃ見たくなってきてるからツブイマ入るかちょっと悩んだから。
トリガークソ過ぎて、ティガがめっちゃ見たくなってきてるからツブイマ入るかちょっと悩んだから。
256名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 06:52:00.70ID:Xaps/RhS0 >>251
まさかギャラクトロンが登場からたった1年ちょいであんな面白くないバックボーンで片付けられるとは思わなかったわ
まさかギャラクトロンが登場からたった1年ちょいであんな面白くないバックボーンで片付けられるとは思わなかったわ
257名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 07:28:19.10ID:ema7LoRC0 ギャラクトロンは本当に残念だったと言うか
結局いつもの物凄く硬くて物凄いビームを撃つイベントこなしたら特攻入るだけの小物悪役にされたのがとにかく残念でならない
つーかそれがあるから今後ダイナガイアには坂本監督に触ってほしくないんだよな…
根源的破滅招来体の正体とか絶対触ったらダメなものにすら突っ込んでいつものテンプレ悪役にするの目に見えてる
ティガに触ったのも無理、思い入れの強い作品が知名度だけを目的に使い潰されるとか耐えられない
結局いつもの物凄く硬くて物凄いビームを撃つイベントこなしたら特攻入るだけの小物悪役にされたのがとにかく残念でならない
つーかそれがあるから今後ダイナガイアには坂本監督に触ってほしくないんだよな…
根源的破滅招来体の正体とか絶対触ったらダメなものにすら突っ込んでいつものテンプレ悪役にするの目に見えてる
ティガに触ったのも無理、思い入れの強い作品が知名度だけを目的に使い潰されるとか耐えられない
258名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 08:27:36.99ID:iOyII0XMa 初登場のビームのタメ、破壊力は坂本監督じゃ表現出来なさそう
259名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:00:43.35ID:m28qH7nxa 元々ギャラクトロンが出生不明だったのって当時の監督が今後使い回す上で色んな設定を作れるようにした配慮なんだよね
ギルバリスの手下設定でその可能性を丸々潰されたの相当腹が立ってるんじゃないかな
ギルバリスの手下設定でその可能性を丸々潰されたの相当腹が立ってるんじゃないかな
260名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:18:25.67ID:Z55fN7lkM 坂本監督の事はよく知らないがスレに書かれること見ると本当自分のやりたい事好き勝手やるクズにしか見えないな…
261名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:30:05.45ID:lI4m1NooH 「今の視聴者は何でも説明しないと納得しないから〜」って言うが
必要な情報の出し方が下手、描けていない監督の能力、役者の演技力、脚本の力不足が原因だと感じることが多い
トリガーはこれが圧倒的に多い
一方でミステリアスにしておいた方が魅力的だったキャラや怪獣を、あまりにもチープな説明や理由づけをして台無しにしてるパターンも多い
ギャラクトロン、トレギア、アーリーベリアル、アブソリューティアンが特に酷い
必要な情報の出し方が下手、描けていない監督の能力、役者の演技力、脚本の力不足が原因だと感じることが多い
トリガーはこれが圧倒的に多い
一方でミステリアスにしておいた方が魅力的だったキャラや怪獣を、あまりにもチープな説明や理由づけをして台無しにしてるパターンも多い
ギャラクトロン、トレギア、アーリーベリアル、アブソリューティアンが特に酷い
262名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:35:02.05ID:kWUgclaNr 説明不足もそうだが、説明不足を補ったら面白くなるわけでもないし、第一そこまで知る気も起きない。
作品を知るためにもっと知りたいと思わせるものですらないねん。
作品を知るためにもっと知りたいと思わせるものですらないねん。
263名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:39:14.46ID:kWUgclaNr 小さい子供やトリガーが初めて見るウルトラマンだっていう人が楽しんでる場合はこれまでのシリーズを知らないぶん仕方ないと思うんだよ。
初代やセブン、TDGそしてコスモスに触れたことある20代、30代、40代でトリガーが面白いと言ってる人については悪いが感性を疑う。
初代やセブン、TDGそしてコスモスに触れたことある20代、30代、40代でトリガーが面白いと言ってる人については悪いが感性を疑う。
264名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 12:47:36.76ID:VsdxTHYQa 久方ぶりにダイナを見返してたが
何かグレゴール人見てたらダーゴンを思い出しちゃった
人間の強さを認める点も含めてこういう潔い退場できなかったんかなぁアイツ
何かグレゴール人見てたらダーゴンを思い出しちゃった
人間の強さを認める点も含めてこういう潔い退場できなかったんかなぁアイツ
265名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 13:28:10.19ID:mdPk2TDJa あいつは1話ポッキリのゲストキャラなのにあの存在感だからな
266名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 14:50:19.78ID:t8ipK2njp267名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 15:05:33.14ID:x+ZmkrBOr マガタノオロチの着ぐるみも残しとくと(坂本)が勝手に使ってカマセにするからって改造されたしな
268名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 15:27:04.64ID:0FhegaHKa >>266
やっぱ良いカラダしてるっすね…
やっぱ良いカラダしてるっすね…
269名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 16:09:15.02ID:k2mqNvV+d >>267
ウーラーとマガオロチの使われ方見るにゲネガーグにしといて正解だったね……
ウーラーとマガオロチの使われ方見るにゲネガーグにしといて正解だったね……
270名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 16:29:32.51ID:2CxgPacgp ケンゴ役の人、ハルキ役だったら評価高かったろうな。
こんなはずれくじ引いて不憫だー。
こんなはずれくじ引いて不憫だー。
271名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 16:31:45.45ID:JUepSZfi0272名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 16:33:40.25ID:0h5eW50Q0 絶対筋トレおじさんより筋肉あるだろ
273名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 16:56:54.45ID:2CxgPacgp274名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 17:01:46.30ID:mdPk2TDJa ジードの伏井手ケイみたく変身後のイメージ図は常に上半身裸で良かった
275名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 17:18:43.72ID:3PA3Oz4Vp >>273
汚ねえ腕だな
汚ねえ腕だな
276名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 17:35:27.10ID:PWIE6QGH0 「君は僕だったんだね」のシーン、まじで片方のケンゴは上裸で良かっただろ
そっちの方が別存在のケンゴとして分かりやすかったのに勿体ない
そっちの方が別存在のケンゴとして分かりやすかったのに勿体ない
277名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 18:56:14.87ID:5va5PXJma ウルトラマンであんまアクションやられても反応に困るけど
見せ筋肉はひとつくらい見せ場くれてやれよ
怪獣や宇宙人に勝てとは絶対言わんけどもちょっとこうさぁ・・・
見せ筋肉はひとつくらい見せ場くれてやれよ
怪獣や宇宙人に勝てとは絶対言わんけどもちょっとこうさぁ・・・
278名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 19:10:51.13ID:n8aXPFuyd 上半身裸がよかったかどうかはともかく、役者は悪くないんだから勿体無い。
トリガーがちゃんとティガに敬意をはらってリスペクトし、ケンゴをスマイルキチじゃなくて
まともなキャラ付けにしてたら評価されてただけに残念。
トリガーがちゃんとティガに敬意をはらってリスペクトし、ケンゴをスマイルキチじゃなくて
まともなキャラ付けにしてたら評価されてただけに残念。
279名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 19:15:56.70ID:7/316cmZr ケンゴの人はヒーローになりたくてずっと頑張ってたのにこんな作品で気の毒
テッシンの人も筋トレ頑張っても筋肉がつきにくい体だとわかったなら、その段階で設定変更すればよかったのに
テッシンの人も筋トレ頑張っても筋肉がつきにくい体だとわかったなら、その段階で設定変更すればよかったのに
280名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 19:21:12.54ID:Ss2n84IWa 少し前のエピソードで悪いが
セブンのちゃぶ台とかサンダ対ガイラとか過去作リスペクトやオマージュするのは別に構わんけど
肝心のティガ要素おざなりにしてまで今やる事なんかなって思ってしまう
セブンのちゃぶ台とかサンダ対ガイラとか過去作リスペクトやオマージュするのは別に構わんけど
肝心のティガ要素おざなりにしてまで今やる事なんかなって思ってしまう
281名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 19:36:17.07ID:IAxJSfIC0 クランクアップ後にどの役者も作品じゃなくて撮影の大変さしか語ってないのがね・・・
しかもベテラン含めて「キャラの○○な部分を演じるのが大変だった」とかじゃなくて「途中までどう演じていいのかわからなかった」だし
監督の指示もバラバラだったとかで相当グダグダな現場だったのが伺える
いくら撮るのが早くてもこれじゃイカンだろ
しかもベテラン含めて「キャラの○○な部分を演じるのが大変だった」とかじゃなくて「途中までどう演じていいのかわからなかった」だし
監督の指示もバラバラだったとかで相当グダグダな現場だったのが伺える
いくら撮るのが早くてもこれじゃイカンだろ
282名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 19:47:16.83ID:7/316cmZr タイガ前半戦の役者インタビューで一番好きな回が全員総集編回しかなかったの思い出した
>>281
本来キャラ・設定・世界観・方向性を固めるべき序盤があれじゃやりにくいと思うよ
現場は雰囲気よくて楽しかったらしいけど
>>281
本来キャラ・設定・世界観・方向性を固めるべき序盤があれじゃやりにくいと思うよ
現場は雰囲気よくて楽しかったらしいけど
283名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 20:08:00.94ID:fWfLDNkUa 難解なクロスワードパズルをみんなで解いてる感じなんだろうな
解いていくうちに友情が芽生えて、そして解けないまま放送が終わる
解いていくうちに友情が芽生えて、そして解けないまま放送が終わる
284名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 20:37:41.65ID:00QGAVag0 そら肝心の脚本が駄目駄目だとキャラも物語もどうしようもないからね
トリガーはすべてが駄目な作品
役者が可哀相
トリガーはすべてが駄目な作品
役者が可哀相
285名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 20:58:20.99ID:JUepSZfi0 これが面白いって意見はまあまあまあ分からんでもないとして
他のウルトラマンは微妙だったけどこれは良いみたいな意見見た時は目を疑った
感性が違いすぎる
他のウルトラマンは微妙だったけどこれは良いみたいな意見見た時は目を疑った
感性が違いすぎる
286名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 21:49:06.01ID:PynnrwX70 タイガとルーブという最低値と比較されても駄作扱いされるレベルなのに
どんな頭のバイアスかかったらそんな感覚に陥ることができるのか逆に興味深いまである
どんな頭のバイアスかかったらそんな感覚に陥ることができるのか逆に興味深いまである
287名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 22:06:22.99ID:w605ysbO0 パズドラコラボにしゃしゃり出てきたw
https://pbs.twimg.com/media/FJD_qPFaAAAf7KS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJD_qPFaAAAf7KS.jpg
288名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 22:26:31.66ID:JucJiL5A0 特撮界隈がビッグネームに稼がせてもらうことに長年甘んじてきたから新しいものを生み出すクリエイティビティがなくなったんだろうな
289名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 22:29:56.50ID:P7QOSIPz0 レジェンド商法で味を占め始めてから全てが狂い出した
290名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 22:43:16.74ID:ema7LoRC0 過去のヒーローの力をお借りします!で留めておけばいいのに
過去の作品の名前と世界と設定お借りします!はもう思考放棄と言うほかない
過去の作品の名前と世界と設定お借りします!はもう思考放棄と言うほかない
291名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 23:08:59.09ID:K8KsIsxA0 >監督の指示もバラバラだったとかで相当グダグダな現場だったのが伺える
>いくら撮るのが早くてもこれじゃイカンだろ
無責任にも程があるよな
メイン監督がパイロット版撮るのには各キャラや作品全体の方向性を他のスタッフに示す役割があるからなのに
>いくら撮るのが早くてもこれじゃイカンだろ
無責任にも程があるよな
メイン監督がパイロット版撮るのには各キャラや作品全体の方向性を他のスタッフに示す役割があるからなのに
292名無しより愛をこめて
2022/01/14(金) 23:23:20.48ID:KuGtOuPUa293名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 00:13:26.93ID:8tdv257Hr トリガーは脚本も構成も役者も全部「誰か」任せにしてる印象がある
この展開に行くまでに「誰かが」必要な過程をやってくれるだろう
必要な人間関係の構築は「誰かが」撮ってくれるだろう、役者がきっと演じてくれてるだろう
演技経験がほとんどない若手を起用したなら、監督や周りのベテラン役者がフォローしないといけないのに
役者が中盤までどう演じていいかわからないって何なんだ
アキトの「うざいんだよ」もカメラワーク工夫して演技指導すればもう少し良いシーンになっただろ
この展開に行くまでに「誰かが」必要な過程をやってくれるだろう
必要な人間関係の構築は「誰かが」撮ってくれるだろう、役者がきっと演じてくれてるだろう
演技経験がほとんどない若手を起用したなら、監督や周りのベテラン役者がフォローしないといけないのに
役者が中盤までどう演じていいかわからないって何なんだ
アキトの「うざいんだよ」もカメラワーク工夫して演技指導すればもう少し良いシーンになっただろ
294名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:27:15.31ID:WR+KcyNna この期におよんで取ってつけたように明かしてきたケンゴ出生の秘密
「どおりでいつも同じタイミングいなくなるわけだ」と認識していたのにそこから一歩も考察することなく
ケンゴの告白に「理解不能」ともらすファルコンおばさん
「どおりでいつも同じタイミングいなくなるわけだ」と認識していたのにそこから一歩も考察することなく
ケンゴの告白に「理解不能」ともらすファルコンおばさん
295名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:29:07.68ID:dNvBr3g9M 宇宙が消滅する割に危機感も絶望感も全く伝わってこねえ
主題歌をオーケストラ調にしたBGMダセえ
トリガーまた力尽き倒れて草
主題歌をオーケストラ調にしたBGMダセえ
トリガーまた力尽き倒れて草
296名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:29:52.04ID:7KgShDprH やっぱりマナカケンゴォォォって聞こえてたんじゃねえかwwwwwww
297名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:30:12.36ID:nAp+458x0 最終回前に思い出したかのように火星描写挟んだな
積み重ねも何もなくて全てが雑なんだよ
積み重ねも何もなくて全てが雑なんだよ
298名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:31:18.00ID:QQ70J7//H 火星にいる母親とどうやって邂逅するのかと思ってたら何だあのワープみたいなの…
299名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:31:24.22ID:UG0zkmlW0 筋肉が「お前が?!」っていうシーンで爆笑してしまった
ウルトラ史上最低の告白シーンだ
ウルトラ史上最低の告白シーンだ
300名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:31:25.47ID:BEyd/vTOp なあ
なんで母と息子のエピソードをやらなかったんだ?
今まで全く出番無かった母にこんなシーンやられても何も感動しねえよ
なんで母と息子のエピソードをやらなかったんだ?
今まで全く出番無かった母にこんなシーンやられても何も感動しねえよ
301名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:31:54.10ID:BEyd/vTOp スマイルって言うようになった過去とかいくらでも親子のエピソード入れられただろ
302名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:32:43.64ID:0QgTcpPXp 宇宙どころか街の一部がピンチレベルの邪神だな
演出がしょぼ過ぎる
演出がしょぼ過ぎる
303名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:33:21.95ID:Hpb1cXzrp 最終回のサブタイまでパクリかよ
304名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:34:31.58ID:VzNfhRLCH ただケンゴが持ってきただけの花を隊長も会長も意味ありげにチラ見しやがってwww
305名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:34:45.17ID:nAp+458x0306名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:35:31.31ID:Hpb1cXzrp >>304
あの花がきーぱーそんになる伏線とかあったか?
あの花がきーぱーそんになる伏線とかあったか?
307名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:36:05.04ID:6b4DGCSlH 昨日の>>266>>273の流れが事前にあったせいで
筋肉が「お前も良い体してんじゃねえか」ってシーンで大爆笑したw
筋肉が「お前も良い体してんじゃねえか」ってシーンで大爆笑したw
308名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:37:05.31ID:s1LPPC1K0 グリッターを中盤で出したのはホンマに悪手やったね
最終回の盛り上がりもないし戦績悪すぎて何の有り難みもない
最終回の盛り上がりもないし戦績悪すぎて何の有り難みもない
309名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:37:47.56ID:nAp+458x0310名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:40:09.79ID:Rc9gIIknp 世界各地のエタニティコアとかそんな設定あったっけ?
311名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:40:20.96ID:oygp4omf0 アトロシアスの時も思ったけどセリフだけで宇宙の危機って言い張るのやめろや
描写で語れ
描写で語れ
312名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:41:33.38ID:un8LUi+9a >>299
正体が明かされるのはウルトラマンシリーズとしても大事なシーンなのに酷かった
前作の正体バレが言葉なく全て表現されてて凄く良かっただけに情けないよ
さすがトリガー
駄作っぷりを象徴するような茶番だった
正体が明かされるのはウルトラマンシリーズとしても大事なシーンなのに酷かった
前作の正体バレが言葉なく全て表現されてて凄く良かっただけに情けないよ
さすがトリガー
駄作っぷりを象徴するような茶番だった
313名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:43:07.37ID:Rc9gIIknp314名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:44:21.42ID:nAp+458x0315名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:48:48.31ID:5zaPq6eMr 台詞で全部ぶん投げてんの
視覚障害者向けの作品でも作ってんのかよ
視覚障害者向けの作品でも作ってんのかよ
316名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:48:49.18ID:W3wMTGIcM テッシンはなぜ「何で奴はお前を狙ってるんだ!!」ってケンゴにブチ切れてたんだwそこ別にキレるところじゃないだろ
いやぁ今回筋肉の寒い演技が悪目立ちしまくってたな
今まで空気だったし良かったやん(棒)
いやぁ今回筋肉の寒い演技が悪目立ちしまくってたな
今まで空気だったし良かったやん(棒)
317名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:52:13.31ID:FFvIdgC5p メガロゾーア第二形態トリガーだし特に理由なく出てくるんじゃないかな〜と思ってたら特に理由なく出てきたので逆にちょっと安心したよね
318名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 09:53:03.60ID:nAp+458x0 >>317
なんの脈絡もなく鳴き声を本家ガタノゾーアに寄せてるからめっちゃ腹立ったわ
なんの脈絡もなく鳴き声を本家ガタノゾーアに寄せてるからめっちゃ腹立ったわ
319名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:00:49.49ID:oygp4omf0 せっかくカルミラ以外先に処分してたから最終回はメガロゾーアに集中できるかと思ったのに、坂本特有の誰得生身尺潰しパートは今作もあるんだね
いい加減にして欲しい
いい加減にして欲しい
320名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:02:31.13ID:ABO94Ygtr 坂本からしても女の蹴り撮ってたジードの方がまだやり甲斐あっただろうよ
321名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:04:47.51ID:oygp4omf0 坂本のやり甲斐なんか求めてないんだよな
面白いウルトラマンを見せろ
面白いウルトラマンを見せろ
322名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:05:45.88ID:ULnwyHiJ0 カルミラこんなに引っ張る必要あんのこれ?そこまでの魅力や積み重ねを感じない
元彼がおかしくなって癇癪起こしてるだけだよね?他に何かあったっけ
元彼がおかしくなって癇癪起こしてるだけだよね?他に何かあったっけ
323名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:06:25.09ID:4fBs2JT8r >>322
劣化ライダーバトルなだけ
劣化ライダーバトルなだけ
324名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:07:36.20ID:cGRJTBJa0 Zの最終回見てくるわ……
325名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:14:07.79ID:nAp+458x0 >>320
ウルトラシリーズに自分の趣味を持ち込まないで欲しいもんだ
ウルトラシリーズに自分の趣味を持ち込まないで欲しいもんだ
326名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:17:04.44ID:jORlvXz6r >>311
せめて「このままの試算では…」とか計算させるとかね
せめて「このままの試算では…」とか計算させるとかね
327名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:20:05.41ID:4B9/+J370 エタニティコアによって復活した怪獣
ゴモラ、テレスドン、パゴス、アーストロン
あの...トリガーの...怪獣は?(ティガの怪獣....)
ゴモラ、テレスドン、パゴス、アーストロン
あの...トリガーの...怪獣は?(ティガの怪獣....)
328名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:22:00.45ID:CUa9xihA0 役者陣がヒドすぎる
強面隊長に筋肉馬鹿だとか声の高すぎるヒロイン
ウマズラ主人公
強面隊長に筋肉馬鹿だとか声の高すぎるヒロイン
ウマズラ主人公
329名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:22:25.48ID:cGRJTBJa0 >>327
不思議だなーZの地球に出たメンツばっかりだなー
不思議だなーZの地球に出たメンツばっかりだなー
330名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:23:13.28ID:4B9/+J370 あと書き忘れたけど1ティガファンからすると
一番ひどいと思ったのはメガロゾーアの顔が
上に付いてること、
元のガタノゾーアは顔が下に付いてることで
ティガや巨人を見下してるって言う見方も
できたのに...もう...なんか酷いわこの作品(呆れ)
一番ひどいと思ったのはメガロゾーアの顔が
上に付いてること、
元のガタノゾーアは顔が下に付いてることで
ティガや巨人を見下してるって言う見方も
できたのに...もう...なんか酷いわこの作品(呆れ)
331名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:23:27.04ID:g1qPvECT0 ああいうちょっとした部分ぐらいアトラクからでもいいから適当なティガ怪獣引っ張ったりできんのかね
昭和怪獣まみれでティガらしさもクソもねえよ
昭和怪獣まみれでティガらしさもクソもねえよ
332名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:24:43.22ID:s1LPPC1K0 上坂すみれには荷が重いわ、キャラが合ってない
見た目全振り声優なんだからラスボスなんか任せちゃいかんよ
見た目全振り声優なんだからラスボスなんか任せちゃいかんよ
333名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:27:27.78ID:WR+KcyNna334名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:32:22.63ID:NX/XqLyzd トリガーとトリガーダークの共闘がガイアとアグルみたいなんだけど、そもそもわかりにくくない?
トリガーダークの元々の存在理由を考えると、イグニスの魔人態は全然別のキャラで用意した方がわかりやすいのでは?
もうみんなこんなのどうでもいいのかな
トリガーダークの元々の存在理由を考えると、イグニスの魔人態は全然別のキャラで用意した方がわかりやすいのでは?
もうみんなこんなのどうでもいいのかな
335名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:33:18.47ID:ieWgq+Ohd この期に及んで笑顔とかお前ら随分余裕あるなと思いながら見てた まずは生き残るのが先決だろと
336名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:34:21.95ID:UV4+iHBfH 本スレに認知症信者って言われてる人いて笑っちゃいけないけどワロタ
337名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:34:47.99ID:eBx7qpyVr338名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 10:44:19.44ID:jVPtptSj0 上坂は見た目微妙だろ
339名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 11:14:00.57ID:fqN/KjIK0340名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 11:21:41.28ID:bXz22y5k0341名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 11:23:35.10ID:IhoSbsISH 死んだはずのダーゴンとヒュドラムが予告で闘ってて「は?」ってなった
カルミラが召還した木偶人形なんだろうけど敵として戻ってくるの早すぎだろ
カルミラが召還した木偶人形なんだろうけど敵として戻ってくるの早すぎだろ
342名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 11:30:53.14ID:yn5nSovF0 シナリオ上メガロゾーアニ形態も必要なかったな
最初から第ニ形態でよかった
第ニ形態もニヤけ面してるのスマイルスマイルへの皮肉なんだろうけど背景が暗すぎるせいでそれも分かりにくすぎる
最初から第ニ形態でよかった
第ニ形態もニヤけ面してるのスマイルスマイルへの皮肉なんだろうけど背景が暗すぎるせいでそれも分かりにくすぎる
343名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:06:44.05ID:VgxcjYXI0 ガゾートの「トモダチ」の意味が回収されるガゾート再登場回があるんだと思ってた時期が私にもありました
結局、怪獣は動く障害物程度でしかなかったな
結局、怪獣は動く障害物程度でしかなかったな
344名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:11:47.69ID:EBYxBWw00 宇宙全体が危ないなら、それこそ地球だけじゃなく火星にも異変が発生してる描写とか挟めばまだマシだったんじゃねえの?
要素の扱い方が下手すぎるでしょ
要素の扱い方が下手すぎるでしょ
345名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:13:34.51ID:iA/5KoYXr 外にいてまだ見れてないんだけど、見る価値無いってことは分かった
346名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:19:14.96ID:LHInefuod 本スレに信者いるじゃん
そんなに面白いなら面白かったところの一つでも挙げればいいのにw
そんなに面白いなら面白かったところの一つでも挙げればいいのにw
347名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:22:19.21ID:UG0zkmlW0 観ておく価値あるよ
超糞作品を観ることにより、この後の作品は「あれよりは面白かった」と楽しめるようになる
ゼットは確かに面白かったしみんなに褒められたが、ルーブやタイガのおかげで相当ハードルが下がってたからっていうのはあるでしょう
超糞作品を観ることにより、この後の作品は「あれよりは面白かった」と楽しめるようになる
ゼットは確かに面白かったしみんなに褒められたが、ルーブやタイガのおかげで相当ハードルが下がってたからっていうのはあるでしょう
348名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:23:41.91ID:eP+wWuhO0 さすがに今回は少数の信者が必死に工作したところで
どうにかできるレベルの全体的な空気じゃないってのがなぁ(笑)
どうにかできるレベルの全体的な空気じゃないってのがなぁ(笑)
349名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:24:23.05ID:eP+wWuhO0 あ、俺は別にアンチじゃないし
最終章前まではそこそこ楽しめてたんだけどね
最終章前まではそこそこ楽しめてたんだけどね
350名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:24:44.83ID:YC6ng29G0 ここまで来てもまだスマイルスマイル(激寒)の背景を明かさないのは驚いた
母親由来?な雰囲気はしたけどそれを裏付ける話や理由も皆無なせいで納得しようもないし
これ仮にもヒーロー番組なのに主人公が最後までわけわからんガイジ野郎で終わるんか
母親由来?な雰囲気はしたけどそれを裏付ける話や理由も皆無なせいで納得しようもないし
これ仮にもヒーロー番組なのに主人公が最後までわけわからんガイジ野郎で終わるんか
351名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:28:28.92ID:20qnO/IM0 >>311
なんでや街頭モニターでニュースしただろ!
なんでや街頭モニターでニュースしただろ!
352名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:31:54.89ID:Z5PIbSW50 今回の正体バレシーンが糞なのって周りの「もうバレてるからさっさと言えよ」みたいな圧力からの告白だからよな
小学生のやらかし隠蔽みたいな空気だったわ
小学生のやらかし隠蔽みたいな空気だったわ
353名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:33:01.31ID:O5Patklmr >>350
実子ですら無かったという
実子ですら無かったという
354名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:38:16.52ID:qnN3+oVop ユナはユザレパワー以外なんも存在価値ねえな
355名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:38:24.11ID:iA/5KoYXr ソードマスターヤマトとトリガーどっちがマシ?
356名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:44:12.94ID:NVoFSCbd0 >>354
ユナとしてのキャラクター性はなかったね
ユナとしてのキャラクター性はなかったね
357名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:45:59.11ID:VgxcjYXI0 仮に「スマイルスマイル」に泣ける良いエピソードがあったとしても
EXPOでの芸人の一発ギャグのような扱われ方や
小学生の弄りのような雑な使われ方をされてるのを見たら
「そんな思い入れのあるスマイルスマイルを馬鹿にするような使い方してたのか?」と思ってしまうから何も明かさない方がまし
役者としてスマイルスマイルを弄るのはいいが、ケンゴとして弄るのはやってはいけなかった
EXPOでの芸人の一発ギャグのような扱われ方や
小学生の弄りのような雑な使われ方をされてるのを見たら
「そんな思い入れのあるスマイルスマイルを馬鹿にするような使い方してたのか?」と思ってしまうから何も明かさない方がまし
役者としてスマイルスマイルを弄るのはいいが、ケンゴとして弄るのはやってはいけなかった
358名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:46:21.68ID:YaDYUy5h0 トリガーとトリダーの共闘もやりすぎてプレミア感がない
359名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:49:33.31ID:HBzdEVM20 地球の危機だ世界の危機だ
そんなもの描写できるわけないじゃん
これまでの積み重ねも世界観の広がりもない
ガッツセレクトの隊員とその基地のすぐそば(歩いて偵察できる範囲)
が闇に包まれてわー大変出してるしてるだけ いやこれでどう盛り上がれというのだ
こんな箱庭の狭い世界でどう危機を演出しろと
そんなもの描写できるわけないじゃん
これまでの積み重ねも世界観の広がりもない
ガッツセレクトの隊員とその基地のすぐそば(歩いて偵察できる範囲)
が闇に包まれてわー大変出してるしてるだけ いやこれでどう盛り上がれというのだ
こんな箱庭の狭い世界でどう危機を演出しろと
360名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:51:30.01ID:hU1h1yskM トリガーダークの見た目がダサすぎるしどう見ても悪役にしか見えん
アグルみたいに善にも悪にも見えるデザインに出来なかったのかよ
肩の出っ張りなんなんだよあれ
アグルみたいに善にも悪にも見えるデザインに出来なかったのかよ
肩の出っ張りなんなんだよあれ
361名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 12:59:09.66ID:LWaQxH3aa >>360
トリガーダークのデザインってゼルガノイドからパクってるからな そりゃあアグルの様な絶妙なデザインにはならんよ
トリガーダークのデザインってゼルガノイドからパクってるからな そりゃあアグルの様な絶妙なデザインにはならんよ
362名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:11:06.85ID:kNrUhYy10 スマイルスマイルが激サムなのにヒァウィーゴーはある程度受け入れられなくもないの、やっぱ作家の技量の差なんやなって
363名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:18:09.23ID:dNm1Ze5uM >>362
ヒァウィーゴーの掛け言葉が思い出せそうで思い出せなくてめっちゃ気になる何の作品だっけそれ?
ヒァウィーゴーの掛け言葉が思い出せそうで思い出せなくてめっちゃ気になる何の作品だっけそれ?
364名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:20:52.84ID:HBzdEVM20 みんなを笑顔にするぞ ×
カルミラを笑顔にするぞ 〇
こうじゃね?この番組まったくモブや世界の広がりを描けてないから
みんなを笑顔にしたいが超絶痛くて薄っぺらい台詞なんだよなぁ
カルミラを笑顔にするぞ 〇
こうじゃね?この番組まったくモブや世界の広がりを描けてないから
みんなを笑顔にしたいが超絶痛くて薄っぺらい台詞なんだよなぁ
365名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:22:30.87ID:s1LPPC1K0 ジードに掛け声あったり必殺技叫んだりするのはちゃんと理由あるし
何ならリクがリクである所以としてちゃんと描かれてる根幹の部分だからな
同じスマイルならフリオのほうがよっぽどええわ
何ならリクがリクである所以としてちゃんと描かれてる根幹の部分だからな
同じスマイルならフリオのほうがよっぽどええわ
366名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:25:28.27ID:A7Msntg/p >>266くらいからの流れ、今日のネタバレになってて笑った
367名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:33:06.50ID:+xripCpo0368名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:37:35.04ID:dlrCRy+20 >>295
あれテッシンに対してじゃなくてケンゴに言ってってたっけ?
あれテッシンに対してじゃなくてケンゴに言ってってたっけ?
369名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:42:07.00ID:ZvgqvzWya >>362
作家の腕というよりゴーオンイエローのパチモンと男がやってもキモいってだけ
作家の腕というよりゴーオンイエローのパチモンと男がやってもキモいってだけ
370名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:43:02.86ID:JUBG3kUer >>364
視聴者は真顔になるんだよなぁ…
視聴者は真顔になるんだよなぁ…
371名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:54:30.26ID:awchMNGcM こんな作品にティガリブートが使い捨てられるのがイラつく
372名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 13:55:32.20ID:wI4uL9pK0 最終回の「笑顔を信じるものたちへ」だけどさ
これまでの話で笑顔を信じる事が出来たか?信じさせる事が出来たか?
個人的には「笑顔をうんざりしてる人たちへ」だわ
これまでの話で笑顔を信じる事が出来たか?信じさせる事が出来たか?
個人的には「笑顔をうんざりしてる人たちへ」だわ
373名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:04:41.34ID:ZvgqvzWya 信(じる)者だぞ
374名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:11:35.20ID:cwpL54420 これまでが雑すぎて正体バレで「ああ、そういやバレてないんだっけ...」っていう不思議な感覚になった
375名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:16:51.97ID:GhDT6SCJ0 全く危機感がないね
ティガの時は闇に触れた人間は死ぬ
ティガも死んだまで描いてるからな
画面もすんげー明るいし
あとお花のルルイエ何も意味ないじゃん
あとせっかく怪獣化したのにカルミラうるさい
ティガの時は闇に触れた人間は死ぬ
ティガも死んだまで描いてるからな
画面もすんげー明るいし
あとお花のルルイエ何も意味ないじゃん
あとせっかく怪獣化したのにカルミラうるさい
376名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:24:07.96ID:ZQ1OQ+IL0 カルミラ自我がありすぎてな
377名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:28:49.95ID:GhDT6SCJ0 https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/9229/6383/m/%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%82%A22.jpg
これがガタノゾーア
海の中で怪獣とは言えない異型の物体が
プカプカ浮いて触手で攻撃してくる
画面もこんな暗い
この闇に触れた者は死ぬ
ニュースではまさに世紀末でこの世の終わりを報道する
これに比べなんだあのちゃっちい怪獣は
普通に倒せそうじゃん
第2形態を際立たせるなら今回トリガーを殺せよ
これがガタノゾーア
海の中で怪獣とは言えない異型の物体が
プカプカ浮いて触手で攻撃してくる
画面もこんな暗い
この闇に触れた者は死ぬ
ニュースではまさに世紀末でこの世の終わりを報道する
これに比べなんだあのちゃっちい怪獣は
普通に倒せそうじゃん
第2形態を際立たせるなら今回トリガーを殺せよ
378名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:29:37.06ID:PhToEos1H 中盤くらいで隊長がトリガーの正体に気付いた描写あったけど
結局最終回寸前で皆にバレるいつものパターンならあの描写いらなかった気がする
結局最終回寸前で皆にバレるいつものパターンならあの描写いらなかった気がする
379名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:32:00.22ID:qnN3+oVop Twitterとふたばで今回の1シーンだけでリバイスより家族愛描写出来てて流石円谷!ってほざいてる信者のジジイいて笑った
380名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:32:12.64ID:YWfx4E5f0381名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:35:14.26ID:cwpL54420 >>379
フリオがスマイルにこだわる理由のほうが万倍きちんとしてますよね
フリオがスマイルにこだわる理由のほうが万倍きちんとしてますよね
382名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:58:19.54ID:v/RwmsQXp 今週はマジで酷い
グリッター初登場回ですらギリギリ耐えた俺が耐えられなかった
ヒュドラムダーゴン退場回はまだマシだっただけに余計に酷い
ふと思うのだが、ガワ要素以外でカルミラ好きなやついるのか?
女ってだけで優遇されてるけど、キャラクター造形も動かし方も相当ダメダメなのでは
グリッター初登場回ですらギリギリ耐えた俺が耐えられなかった
ヒュドラムダーゴン退場回はまだマシだっただけに余計に酷い
ふと思うのだが、ガワ要素以外でカルミラ好きなやついるのか?
女ってだけで優遇されてるけど、キャラクター造形も動かし方も相当ダメダメなのでは
383名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 14:59:42.35ID:WEvFp2RGM 正直かつてないレベルというか過去作と比べるのもおこがましいくらいのゴミだと思うんだが信者はどうやって楽しんでるのか本気で気になる
384名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 15:12:03.14ID:IJAjiQ+M0 トリガーって本編なのに総集編みたいな場面転換なんだよね
積み重ねの一切を省いてるからこそ信者は妄想(本人たちは想像力と美化している)を膨らませ勝手に気持ちよくなってるのでは
積み重ねの一切を省いてるからこそ信者は妄想(本人たちは想像力と美化している)を膨らませ勝手に気持ちよくなってるのでは
385名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 15:20:07.06ID:g1qPvECT0 馬鹿の一つ覚えみたいに川北演出またぶっこんでるのも溜息出たわ
ワンパが過ぎる
ワンパが過ぎる
386名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 15:29:04.08ID:cenMe3J/p >>383
コレを全肯定して他社を貶すっていう醜悪な信者が生まれた悍ましい作品
コレを全肯定して他社を貶すっていう醜悪な信者が生まれた悍ましい作品
387名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 15:32:44.83ID:ukPorWoW0 タイガとかルーブってまだ話成り立ってたんだなとヒシヒシ感じる
ゲストキャラすらゼロでこれは苦スマイル苦スマイルですよ
ゲストキャラすらゼロでこれは苦スマイル苦スマイルですよ
388名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:10:37.42ID:fWFrCxzU0 ・ウルトラマンが好きだから強烈な批判は黙っていられない勢(反発で無理して盛り上げてる)
・反応が面白いから遊んでる対立煽り勢
この2つが大多数を占めてて実際本当に楽しいと思って見てるやつはごく少数だと思う
ふたばに多いのは前者、Twitterで声がでかいのは後者
・反応が面白いから遊んでる対立煽り勢
この2つが大多数を占めてて実際本当に楽しいと思って見てるやつはごく少数だと思う
ふたばに多いのは前者、Twitterで声がでかいのは後者
389名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:17:35.49ID:F9pD2CzV0 度が過ぎる好きはただの信仰だからな
390名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:21:17.21ID:OPN3tZx7a 今回言うほど酷いか?
12話の悪臭下痢便に比べたらまだ固いウンコ程度だと思うけど
12話の悪臭下痢便に比べたらまだ固いウンコ程度だと思うけど
391名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:22:14.72ID:48gFWX5QH ウルトラマンが好きだからこそガッカリだし苦言も呈したくなるんだわ
はっきり言ってウルトラマンじゃなかったらこんな糞を最後まで文句言いながら観るわけないし
好きだったら文句言うな批判するなは本当に頭おかしい
はっきり言ってウルトラマンじゃなかったらこんな糞を最後まで文句言いながら観るわけないし
好きだったら文句言うな批判するなは本当に頭おかしい
392名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:24:03.25ID:F9pD2CzV0 全部が取って付けたような展開だったからね
これで逆算してたって言うから余計に
これで逆算してたって言うから余計に
393名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:26:41.57ID:HBzdEVM20 数多の視聴者の期待を裏切り続けて、残り1話。
次回、ウルトラマントリガー最終回!
ヤンデレ怪獣対コミュ障火星のゲイトラマン!!
ウザイルウザイル!!!
次回、ウルトラマントリガー最終回!
ヤンデレ怪獣対コミュ障火星のゲイトラマン!!
ウザイルウザイル!!!
394名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:27:12.16ID:g1ya0fU/0 >>332
坂本に見た目以外で選ぶセンスも能力も引き出しもあるわけ無いだろw
坂本に見た目以外で選ぶセンスも能力も引き出しもあるわけ無いだろw
395名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:30:56.62ID:yn5nSovF0 >>390
寧ろ今回いい所あったか?
寧ろ今回いい所あったか?
396名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:35:42.74ID:iMQ+aCAn0 >>382
悪役だから嫌われてて当然ちゃ当然なんだけどコイツがラスボス嫌だな…ていう嫌われ方だからな。単純にカルミラじゃ話が面白くならないからさっさと消えてほしいっていう
悪役だから嫌われてて当然ちゃ当然なんだけどコイツがラスボス嫌だな…ていう嫌われ方だからな。単純にカルミラじゃ話が面白くならないからさっさと消えてほしいっていう
397名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:37:11.05ID:g1ya0fU/0 >>334
ダイナのゼルガノイドのデザインパクったように先にダイナとガイアの要素を入れ込んだって感じだね
ティガをリブートするならTDG全部リブートすることなんか最初から決まってるだろうに
坂本ってメイン監督なのに知らされてなかったのか、それとも勝手に先取りしてお株を奪ったつもりなのかな
どっちにせよ最悪だよな
ダイナのゼルガノイドのデザインパクったように先にダイナとガイアの要素を入れ込んだって感じだね
ティガをリブートするならTDG全部リブートすることなんか最初から決まってるだろうに
坂本ってメイン監督なのに知らされてなかったのか、それとも勝手に先取りしてお株を奪ったつもりなのかな
どっちにせよ最悪だよな
398名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:38:09.78ID:DKiUi701M 最近は土曜日のトリガーより日曜日朝のウルトラセブンBS再放送の方が楽しみ
正確に言うとトリガーは楽しみって気持ちになったことがない
正確に言うとトリガーは楽しみって気持ちになったことがない
399名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:41:30.92ID:g1ya0fU/0400名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:52:52.44ID:TBe/H4Kb0 全編通してトリガーが弱っちいから今更やられても「フーン」ってしか感じないわ
これも盛り上がらない原因だろ
これも盛り上がらない原因だろ
401名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:52:54.48ID:wK8YpWAz0 ぼく「トリガーつまんねえな…しかもティガ要素の扱い方もリスペクト皆無でクソだし…」
信者「あーっこいつ今ティガって言った!ティガハティガトリガ-ハトリガ-!やっぱりトリガーを叩いてるのはティガをダシにして叩きたいだけの老害なんだねぇw老害の言うことなんて真に受ける必要なし!」
信者「あーっこいつ今ティガって言った!ティガハティガトリガ-ハトリガ-!やっぱりトリガーを叩いてるのはティガをダシにして叩きたいだけの老害なんだねぇw老害の言うことなんて真に受ける必要なし!」
402名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:55:37.77ID:HOzEodL4p イグニスに「一緒に戦ってくれ」って要求するのもしょっぺいなぁ。
サシで勝負をしろや。
その後の「イグニスぅ〜〜!!!」のところは見てられなくてスキップした。
サシで勝負をしろや。
その後の「イグニスぅ〜〜!!!」のところは見てられなくてスキップした。
403名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 16:59:53.43ID:HrYDvTIzr ここまで「ニュージェネレーションティガ」という副題の釣り針に騙された一種の詐欺だよ。
副題なければ4話で切るレベルのシナリオ。でもティガが好きだったし、火星に人が住んでるからネオフロンティアとの繋がりを期待して見続けたら関係なかった。
最悪の裏切りであり詐欺行為だと思ってるよ。
副題なければ4話で切るレベルのシナリオ。でもティガが好きだったし、火星に人が住んでるからネオフロンティアとの繋がりを期待して見続けたら関係なかった。
最悪の裏切りであり詐欺行為だと思ってるよ。
404名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 17:07:56.83ID:HBzdEVM20 ペラペラペラペラ邪神が喋ってて安っぽい上に
世界の危機も宇宙の危機も伝わらない
なぜならこの世界どこまでもガッツセレクト基地とご近所しか描写されないからだ
急にルルイエの花を見つめていたが意味がなかった
ケンゴはまだ起きない…→幽体離脱で火星行ってた ←ここはギャグ?
地球の人たちの絶望をせめてインサート的にでも描くべきなのに
映像描写ではなくユナ「みんなから笑顔が消えちゃった」
セリフですまして描写しない
なぜか正体バレのシーンでキレる筋肉が意味不明
糞脚本の見本市のようだ
世界の危機も宇宙の危機も伝わらない
なぜならこの世界どこまでもガッツセレクト基地とご近所しか描写されないからだ
急にルルイエの花を見つめていたが意味がなかった
ケンゴはまだ起きない…→幽体離脱で火星行ってた ←ここはギャグ?
地球の人たちの絶望をせめてインサート的にでも描くべきなのに
映像描写ではなくユナ「みんなから笑顔が消えちゃった」
セリフですまして描写しない
なぜか正体バレのシーンでキレる筋肉が意味不明
糞脚本の見本市のようだ
405名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 17:26:17.87ID:lDTiWsMUd そもそもの話、ラスボスの動機があまりにもしょうもなさすぎると思うんだが
406名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 17:27:48.11ID:Phqi8XDn0 次回一番気になるのは長野がでるかどうかだろ
407名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 17:48:02.44ID:XeD27Zv+0 邪神っつても中身が癇癪起こしたヒス女だしね
元ネタの元ネタ的に人型の邪神ってのも何か違うんじゃないかなぁって思う
あと第一形態と第二形態いらんでしょ
特に第一はグリーザみたいにめっちゃ強いってわけでもなく普通に倒されてるから絶望感皆無
元ネタの元ネタ的に人型の邪神ってのも何か違うんじゃないかなぁって思う
あと第一形態と第二形態いらんでしょ
特に第一はグリーザみたいにめっちゃ強いってわけでもなく普通に倒されてるから絶望感皆無
408名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 17:55:20.66ID:OPN3tZx7a409名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:00:12.63ID:/hy/Hbtf0 主人公もその周りも敵方もみんな薄っぺらい。
台詞も動機も決意も薄っぺらい。
正体バレあたりの脚本なんてお遊戯会レベル。
あまりの薄っぺらさに早送りしたくなる。
とくに年末にガイア全編見直したので、どうしても比べちゃう。
2クール作品だと仕方ないのか?
台詞も動機も決意も薄っぺらい。
正体バレあたりの脚本なんてお遊戯会レベル。
あまりの薄っぺらさに早送りしたくなる。
とくに年末にガイア全編見直したので、どうしても比べちゃう。
2クール作品だと仕方ないのか?
410名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:00:20.95ID:YWfx4E5f0 出土品を解析していたアキトや会長ならまだ分かるが他のやつが急に邪神とか言い出してもキャラに合わないんだよな
411名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:11:30.19ID:HrYDvTIzr >>409
Zと比較したらどう感じるかによる
Zと比較したらどう感じるかによる
412名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:11:56.52ID:fWFrCxzU0413名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:21:49.17ID:XeD27Zv+0 >>409
1クールならまだしも2クールでそれはない
話を振り返っても途中で積み重ねと説明を挟む十分な尺はあった
余計な話やシーンに尺割いてたからこんなペラッペラになったわけで
普通に考えたらエピソードを練って配分したシリーズ構成に問題あるとしか思えない
1クールならまだしも2クールでそれはない
話を振り返っても途中で積み重ねと説明を挟む十分な尺はあった
余計な話やシーンに尺割いてたからこんなペラッペラになったわけで
普通に考えたらエピソードを練って配分したシリーズ構成に問題あるとしか思えない
414名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:25:47.23ID:slF0Tp/Id ヒマリとテッシンは扱い酷すぎて演者が可哀想になる
415名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:27:14.97ID:g1ya0fU/0 また一つ「特撮におけるダメな見本」が世に増えてしまった
416名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:37:18.93ID:opCW32wqM417名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 18:45:21.15ID:n6rdFadpa 人間の絶望を吸ってルルイエの花が咲くんじゃないの?
418名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:16:53.51ID:UG0zkmlW0 前作
演技力抜群の松田リマをメインヒロイン、セリフ棒読みながら愛嬌がありルックス抜群のグラドル黒木ひかりをサブヒロインに起用
本作
キャリア不足な上にブサイクな子をメインヒロイン、サブヒロインは掘り下げ回がないままの変人キャラだったためビジュアルがよく安定感のある役者の春川芽生を見殺し
演技力抜群の松田リマをメインヒロイン、セリフ棒読みながら愛嬌がありルックス抜群のグラドル黒木ひかりをサブヒロインに起用
本作
キャリア不足な上にブサイクな子をメインヒロイン、サブヒロインは掘り下げ回がないままの変人キャラだったためビジュアルがよく安定感のある役者の春川芽生を見殺し
419名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:33:46.86ID:B/uu76GhM もう並の着ぐるみの一生分くらいは使ったから闇の巨人は二度と出て来なくていいわ
最後に全員浄化して復活みたいなオチだけは勘弁してくれよ
最後に全員浄化して復活みたいなオチだけは勘弁してくれよ
420名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:41:52.03ID:+QtRodMy0 タイガとどっちがつまんない?
来年はこの調子でニュージェネダイナだけどガイアは粗相してないからニュージェネ無でいいよね?
アグルsupremeでたばっかだし
来年はこの調子でニュージェネダイナだけどガイアは粗相してないからニュージェネ無でいいよね?
アグルsupremeでたばっかだし
421名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:43:15.42ID:mSUZhc2oa トリ信さんお得意のティガはティガでトリガーはトリガーで評価しろと言われても評価は駄作のままだよな
リスペクト作品でもなきゃリブートでもオマージュでもないけどニュージェネティガですって訳分からんわ
リスペクト作品でもなきゃリブートでもオマージュでもないけどニュージェネティガですって訳分からんわ
422名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:46:28.92ID:HBzdEVM20 ユナ「みんなから笑顔が消えちゃった」
このセリフやばいなぁ
まったくその世界が描写されてないんだもん
モブを画面に映すとかすらしないというかそれまでそんなもん描写もないからな
みんなって誰だよ
あと唐突に出てきたナースデッセイ号の整備の人なにもんだよ
あんなやついきなり出てきて急にそれまでいたレギュラーみたいな顔されても
マジで誰だ
このセリフやばいなぁ
まったくその世界が描写されてないんだもん
モブを画面に映すとかすらしないというかそれまでそんなもん描写もないからな
みんなって誰だよ
あと唐突に出てきたナースデッセイ号の整備の人なにもんだよ
あんなやついきなり出てきて急にそれまでいたレギュラーみたいな顔されても
マジで誰だ
423名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:47:32.19ID:L1iMuQcR0 このスレ女多そう
424名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:54:50.03ID:2IGVvmD5p おっさんしかいねえって
425名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:55:29.75ID:tDPzLTP4a426名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 19:55:58.17ID:tDPzLTP4a427名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 20:09:51.37ID:AOvs/FwJ0 昔のテイルズみたく6、70点くらいの作品をあんま時間かけずポンポン作ってくれるから使いやすいんだな坂本監督は
今回はゼスティリアだったけど
今回はゼスティリアだったけど
428名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 20:17:36.33ID:LYyye4Ym0 闇の巨人が闇に侵食されるとか言って逃げるの中々レベルの高いギャグだと思った
429名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 20:26:18.28ID:RaS+A8nL0430名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 20:26:38.53ID:kZI1MTl50 ギャラファイ好きすぎるから公開遅いヘイトがトリガーに向かっちゃうわ
なんで坂本にやらしたんだ?
なんで坂本にやらしたんだ?
431名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 20:45:41.04ID:XeD27Zv+0 短いスケジュールでも最低限のものをサクッと作ってくれるからでしょ
その分要所要所を練らないからクオリティはそれ相応のものになるけど
トリガーは傍から見ても周年作品にしては準備不足な感じが酷いし
Zで打ち切る予定だったけど継続決まったから急遽立ち上げた企画とかだったら割と納得いく
その分要所要所を練らないからクオリティはそれ相応のものになるけど
トリガーは傍から見ても周年作品にしては準備不足な感じが酷いし
Zで打ち切る予定だったけど継続決まったから急遽立ち上げた企画とかだったら割と納得いく
432名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 21:09:40.24ID:0Z148M2J0 どさくさに紛れてタイガ貶す奴いるけどなんなの?トリガーよりずっと面白いけど
433名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 21:11:19.75ID:g1ya0fU/0434名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 21:11:35.31ID:kp6U/zu9d 目糞鼻糞レベル
タイガを下回る駄作が出ようとタイガの評価は上がらない
タイガを下回る駄作が出ようとタイガの評価は上がらない
435名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 21:18:47.83ID:KAcuomZr0 ガッツセレクトって設定上規模でかい組織なんだろうけどあのナース内部しか描いてないから全く組織感ないよ。その分EGISの方がまだよく描けてる
436名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:01:01.67ID:UBnBCdRb0 https://twitter.com/Axolotl178/status/1482165569965420546?t=R-a4_VjNwqVzsPqflqQjXA&s=19
うーんこれぞトリ信の真髄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うーんこれぞトリ信の真髄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:05:39.47ID:GWgMpjzg0 トリガーとティガの区別ついてないやつほぼいないと思うんだけどな
まあ何をどうやってもニュージェネレーションティガを名乗る以上比較されるし
比較しないでみてもここ数年のニュージェネの中でぶっちぎりの最底辺だと思う
シンプルに面白くねえもん
まあ何をどうやってもニュージェネレーションティガを名乗る以上比較されるし
比較しないでみてもここ数年のニュージェネの中でぶっちぎりの最底辺だと思う
シンプルに面白くねえもん
438名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:08:50.50ID:s1LPPC1K0439名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:22:28.02ID:bhdOAhT40 ブス「このままじゃ宇宙が!」
ワイ(無くなってまえこんな作品)
ブス「死ぬのがコワイヨ…」
ワイ(はよせぇやそれで解決するやんけ)
ブス「ブスの笑顔も必要なんだ!」
ワイ(台詞来るまでボッ立ちで待機しとったんか、まぁいつもの事やが…)
ブスの生霊「僕は光の化身」
ワイ(コイツ生い立ち知ったの後オカンに電話の一本も入れてへんの?)
オカン「アナタの事なら何でも知ってるわ」
ワイ(化粧バッチリ過ぎひん?授業参観か?)
ブス「僕がウルトラマンっス」
鈍感4人「わぁびっくり、でも言われれば納得ネ!」
ワイ(雑ゥ!!)
ラスト二人の変身
ワイ(何でウルトラマンの背後も燃えてんの?いつ燃えた!?)
他にもあるけど突っ込み所多過ぎてB級ゾンビ映画観てる感覚だったわ今週
酷過ぎる
ワイ(無くなってまえこんな作品)
ブス「死ぬのがコワイヨ…」
ワイ(はよせぇやそれで解決するやんけ)
ブス「ブスの笑顔も必要なんだ!」
ワイ(台詞来るまでボッ立ちで待機しとったんか、まぁいつもの事やが…)
ブスの生霊「僕は光の化身」
ワイ(コイツ生い立ち知ったの後オカンに電話の一本も入れてへんの?)
オカン「アナタの事なら何でも知ってるわ」
ワイ(化粧バッチリ過ぎひん?授業参観か?)
ブス「僕がウルトラマンっス」
鈍感4人「わぁびっくり、でも言われれば納得ネ!」
ワイ(雑ゥ!!)
ラスト二人の変身
ワイ(何でウルトラマンの背後も燃えてんの?いつ燃えた!?)
他にもあるけど突っ込み所多過ぎてB級ゾンビ映画観てる感覚だったわ今週
酷過ぎる
440名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:22:58.08ID:wD9oLhk8M トリガー見てるとギンガはあんなんでも人間関係描写だけはそれなりにしてたんだなぁと感じる
441名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:51:39.45ID:RHlAAvf+0 やべっケンゴの里帰りイベントやるの忘れてた!急いで消化しなきゃ・・・でも今更火星に行く暇ないしな・・・
よし、幽体離脱で飛ばそう!
よし、幽体離脱で飛ばそう!
442名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 22:54:38.34ID:XeD27Zv+0 こんな終盤まで持て余すなら火星要素丸々要らなかったな
物語上必要だったわけじゃなくて本当にティガ要素入れときゃウケるだろうなぁって思い付きで入れただけか
物語上必要だったわけじゃなくて本当にティガ要素入れときゃウケるだろうなぁって思い付きで入れただけか
443名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 23:33:11.07ID:GWgMpjzg0 どっかの田舎で3人組が封印されてた三馬鹿妖怪を倒すくらいの話がちょうどよかったんだよトリガー
坂本監督に規模の大きい話や大人数動かすのは無理
ハヤシさんには特撮子供向け脚本は向いてなかった
バンダイは適当な事ぶっこいて
円谷は後先考えないでPはなんの仕事してんのか不明
なるべくしてなった駄作
坂本監督に規模の大きい話や大人数動かすのは無理
ハヤシさんには特撮子供向け脚本は向いてなかった
バンダイは適当な事ぶっこいて
円谷は後先考えないでPはなんの仕事してんのか不明
なるべくしてなった駄作
444名無しより愛をこめて
2022/01/15(土) 23:43:54.39ID:UG0zkmlW0 かつての作品へのリスペクトがない
エックスでのネクサス客演回はそれが滲み出ていてネクサスファンは歓喜したもんだ
ティガファンも相当期待したんだろうが、つくってる方はティガの名前を利用しただけだった
エックスでのネクサス客演回はそれが滲み出ていてネクサスファンは歓喜したもんだ
ティガファンも相当期待したんだろうが、つくってる方はティガの名前を利用しただけだった
445名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:00:29.58ID:XNvjcEXva メガロゾーアのソフビかっこいいなーと思って見始めたら結構キツい
あのデザインでメンヘラなのか…
あのデザインでメンヘラなのか…
446名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:02:12.54ID:KwHYiB9yd なにがすごいってただメンヘラ女に絡まれ続けただけのウルトラマン作品として歴史に残るってことかな こんな酷いの歴代でもいないだろ
447名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:02:27.21ID:TVgIjriFp 比較するのもアレだが、Zと比べて最終回への盛り上げ方が悪い意味で全然違うな
トリガーは「カルミラが化け物になって暴れてるので倒します」くらいのノリだもん
通常回かよ
Zの場合、防衛組織は無力化されるわ、ヒロインが乗っ取られて人質にされるわ、ラスボスにやりたい放題された挙句にウルトラマンがボッコボコに負けるわ、味方側の追い詰められ方が半端じゃなかった
そこから特空機3体やゼットオリジナルで巻き返すのが本当に熱いんだけど
トリガーは「カルミラが化け物になって暴れてるので倒します」くらいのノリだもん
通常回かよ
Zの場合、防衛組織は無力化されるわ、ヒロインが乗っ取られて人質にされるわ、ラスボスにやりたい放題された挙句にウルトラマンがボッコボコに負けるわ、味方側の追い詰められ方が半端じゃなかった
そこから特空機3体やゼットオリジナルで巻き返すのが本当に熱いんだけど
448名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:06:48.27ID:XHQC3e8Er ケンゴと母親の子供時代の思い出すらないの驚いたわ
トリガーダークから転生して、マナカケンゴという人間がどのようにできあがって
それが今のケンゴにどう繋がっていくのかという過程を描かないせいで
結局最後までケンゴが何を考えてるかわからない宇宙人になってて、ドラマを盛り上げようとしても何一つ感じない
子役用意するのが無理でもケンゴ視点の母親の思い出を描くだけで十分だろ
スマイルスマイルも母親由来であることしかわからない
トリガーダークから転生して、マナカケンゴという人間がどのようにできあがって
それが今のケンゴにどう繋がっていくのかという過程を描かないせいで
結局最後までケンゴが何を考えてるかわからない宇宙人になってて、ドラマを盛り上げようとしても何一つ感じない
子役用意するのが無理でもケンゴ視点の母親の思い出を描くだけで十分だろ
スマイルスマイルも母親由来であることしかわからない
449名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:15:40.65ID:iuIfMpe+r 「僕がトリガーなんです」って告白で
知らなかった人の方が少なくて笑う
ここまで盛り上がらないカミングアウトも
ウルトラ史上初では?
知らなかった人の方が少なくて笑う
ここまで盛り上がらないカミングアウトも
ウルトラ史上初では?
450名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:25:01.01ID:Veixpl6U0 言っちゃ悪いがZで「これからのウルトラは面白くなるかもしれない」って期待をべっきりへし折った点において後からの評価になるけど生まれてはいけない作品だったわ
451名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:28:22.79ID:wrSzZ9xc0452名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:32:31.50ID:pdP8qqum0 光と闇に分かれてるとはいえトリガーが2体いるのも違和感なんだけど過去こんな分離ウルトラマンいたっけ?
453名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:34:39.94ID:mojlBJNp0 >>450
その気持ちめちゃくちゃ分かる。
盛り上がり方が尋常じゃなかったし、流行語や賞で目に見えて人気だったからなZ
俺も今後のウルトラへの期待度ががっくり下がっちまったからさ
今後トリガーを持ち上げる人とは仲良く出来そうに無ぇわ
その気持ちめちゃくちゃ分かる。
盛り上がり方が尋常じゃなかったし、流行語や賞で目に見えて人気だったからなZ
俺も今後のウルトラへの期待度ががっくり下がっちまったからさ
今後トリガーを持ち上げる人とは仲良く出来そうに無ぇわ
454名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:37:46.31ID:EP6tN4570455名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:38:59.19ID:gYJPzf840 クソ雑魚ガンマイリュージョンでこうなることは予想できてたんだよなぁ
M78関係だけ作ったけばよかったんだよ
制作もその方がZクオリティ出せたんじゃないの?
M78関係だけ作ったけばよかったんだよ
制作もその方がZクオリティ出せたんじゃないの?
456名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:40:16.78ID:CVzgHBus0 ケンゴがスマイル汚染する光()の化身()で時点でティガの事何も分かってないよな
口でなんと言ってもケンゴは人間じゃねえよと
おまけに今の事態引き起こした元凶ですらある
口でなんと言ってもケンゴは人間じゃねえよと
おまけに今の事態引き起こした元凶ですらある
457名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:44:35.26ID:X6mL7QMca >>449
盛り上がらないどころか筋肉と眼鏡は最初にハァ?お前がトリガー?馬鹿か?って感じだったのに隊長とかの反応を見て手のひらを返したのがクズだと思いました
盛り上がらないどころか筋肉と眼鏡は最初にハァ?お前がトリガー?馬鹿か?って感じだったのに隊長とかの反応を見て手のひらを返したのがクズだと思いました
458名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 00:44:38.18ID:mojlBJNp0 >>455
超能力ウルトラが見せ場少ないのは言っちゃえばTDの頃から片鱗はあったし
強すぎて「お前だけでいいよ」にならないためには仕方ない面もある
TDGメダルが超能力ポジになったが故の悲劇と割り切るしか無い
言うて俺ももう少し活躍は欲しかったけど
超能力ウルトラが見せ場少ないのは言っちゃえばTDの頃から片鱗はあったし
強すぎて「お前だけでいいよ」にならないためには仕方ない面もある
TDGメダルが超能力ポジになったが故の悲劇と割り切るしか無い
言うて俺ももう少し活躍は欲しかったけど
459名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 01:13:13.92ID:PMgoFtOoM こんなゴミひり出した坂本は責任とれよ
干される事はないんだろうが特撮界において少しは立場悪くなればいいのに
今までも好き勝手やってきて最低だよコイツそろそろ報いを受けろ
干される事はないんだろうが特撮界において少しは立場悪くなればいいのに
今までも好き勝手やってきて最低だよコイツそろそろ報いを受けろ
460名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 01:15:47.12ID:+gvZSgTc0 放送初期は「ネオフロンティアスペースにM78怪獣出すなら何かしらエクスキューズは付けろよ」とか「ファルコンのパイロットがうるさい」とか思ってたけど、もはやそんな次元じゃないレベルに堕ちてて悲しくなるわ。
同人作品だの何だの言われてるけど、同人作品だとしても作家のオナニー臭がキツ過ぎて赤点だわ。
まさかこんなのが企業がそれなりの金と人を掛けて作った商業作品だなんて言わないよね?
同人作品だの何だの言われてるけど、同人作品だとしても作家のオナニー臭がキツ過ぎて赤点だわ。
まさかこんなのが企業がそれなりの金と人を掛けて作った商業作品だなんて言わないよね?
461名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 01:59:21.09ID:r9TmPLra0462名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 02:07:52.46ID:bS3AibdO0 歴代で一番主人公に好感が持てないウルトラマン
空気の読めないスマイルゴリ押し能天気バカ
空気の読めないスマイルゴリ押し能天気バカ
463名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 02:28:00.85ID:R1JulMKV0 なんていうかお前ら今までそんな事考えてたっけ?のオンパレードだったな…
闇がどうたらってニュースキャスターもガッツセレクトも漠然と言ってるけど空想科学特撮ならその闇の正体を突き止めてから言えっての
21年も前…じゃなくて21歳にもなっての間違いだろ
闇がどうたらってニュースキャスターもガッツセレクトも漠然と言ってるけど空想科学特撮ならその闇の正体を突き止めてから言えっての
21年も前…じゃなくて21歳にもなっての間違いだろ
464名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 02:36:11.13ID:MaCKnUYl0 キャラ付けに納得できるような掘り下げも一切無かったしね
どんな定番設定でもそのキャラの性格や経緯による裏付けがないと何考えて行動してるのか理解できんよ
どんな定番設定でもそのキャラの性格や経緯による裏付けがないと何考えて行動してるのか理解できんよ
465名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 02:47:48.46ID:xc3ZukIT0 スマイル、巫女、ツンデレ、無口、筋肉、メカヲタ、マセガキ……
白雪姫に出てくる7人の小人レベルの、
ステレオタイプかつ安易すぎるキャラ付けだな…(笑)
白雪姫に出てくる7人の小人レベルの、
ステレオタイプかつ安易すぎるキャラ付けだな…(笑)
466名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 03:17:16.46ID:DiLFbytea 超頭脳を持つ高校生って、それだけでもうラノベ作家みたいな痛い妄想だからキツい
そしてそんな要素が随所に感じられるトリガーは身の毛もよだつ感動作品
そしてそんな要素が随所に感じられるトリガーは身の毛もよだつ感動作品
467名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 03:32:11.52ID:mFfijb7a0 個人的には今までジードとかいうのがぶっちぎりで最下位だったけど
更にその下を行く存在が現れるとは思わなかった
どうやら監督が同じらしいが疫病神としか思えん
なんでこんなに生身のキャラクターをアニメみたいに薄っぺらい描き方するんだろうか?
更にその下を行く存在が現れるとは思わなかった
どうやら監督が同じらしいが疫病神としか思えん
なんでこんなに生身のキャラクターをアニメみたいに薄っぺらい描き方するんだろうか?
468名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 04:58:54.89ID:0Bzq9HfeF ティガっぽい面影のウルトラマンです!
はまだいいとしてさ
その映画に出てきた3幹部ほぼそのままです!
ラスボスもそいつの真似です!
って誰か止めろよ
はまだいいとしてさ
その映画に出てきた3幹部ほぼそのままです!
ラスボスもそいつの真似です!
って誰か止めろよ
469名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 06:44:50.42ID:QNPLWhtc0 トリガーがあまりにしょっぱすぎるお陰でティガとかガイアとか過去作再鑑賞したくなる効果はある
470名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 08:46:01.74ID:lwr0cUpl0 https://twitter.com/figcolle0127/status/1480072896634851332?s=20
https://twitter.com/figcolle0127/status/1480074016690159618?s=20
自分がイルドをオマージュすることでトリガーに不足しているティガ要素を補うなんてティガ世代の鑑やでほんま…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/figcolle0127/status/1480074016690159618?s=20
自分がイルドをオマージュすることでトリガーに不足しているティガ要素を補うなんてティガ世代の鑑やでほんま…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
471名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 10:03:00.71ID:WfnCScE3p ティガを抜きにしてトリガーだけで見てもそこまで面白くないんだよなあ
472名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 10:08:05.69ID:vYkCh8bS0 ティガ関係無くつまらんって言われてることからは目を背け続けるぞ
473名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 10:10:05.90ID:wrSzZ9xc0 完全にティガ無関係だったらヘイトは減って評価も星1が1.5くらいにはなったかもしれん
474名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 11:09:39.19ID:eUO4wMNFd 闇の三巨人やゼルガノイドのそっくりさんに金使うならティガの怪獣に金使ったほうがよかっただろ。
後の作品でも使い回す事できたし。金ねぇンだわって言う割には金の無駄遣いしてるよね。
ティガを引き継いでる割にティガの怪獣はアトラク使い回しだけとか舐めてるわほんと。
後の作品でも使い回す事できたし。金ねぇンだわって言う割には金の無駄遣いしてるよね。
ティガを引き継いでる割にティガの怪獣はアトラク使い回しだけとか舐めてるわほんと。
475名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 11:51:15.16ID:nqS+e69dd476名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 11:55:06.08ID:BwcDGHgka >>475
トリガーには中間フォーム的なやついないからその分でトリガーダーク作って更にトリガーダークを中ボスポジにするとこれまた中ボス分が浮くからそれで作ったんじゃね
トリガーには中間フォーム的なやついないからその分でトリガーダーク作って更にトリガーダークを中ボスポジにするとこれまた中ボス分が浮くからそれで作ったんじゃね
477名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 12:19:55.66ID:whYZ1vJE0 カルミラってただの女ヤンデレストーカーでは?
そんなのがラスボスといわれても
坂本の趣味で上坂すみれを使っただけ?
女にしか興味ない監督は流石ですね(呆れ)
そんなのがラスボスといわれても
坂本の趣味で上坂すみれを使っただけ?
女にしか興味ない監督は流石ですね(呆れ)
478名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 12:20:40.72ID:yhi2wqmQ0 今リアル世界で火山灰でリアルに太陽光が遮断され昼間なのに真っ暗になる本物の闇が出てる
それに比べ明るい都市のど真ん中でメンヘラ怪獣女がキャーキャー喚きちらしてるトリガーと比べると本当にリアリティの無さが際立つよねぇ、、、
それに比べ明るい都市のど真ん中でメンヘラ怪獣女がキャーキャー喚きちらしてるトリガーと比べると本当にリアリティの無さが際立つよねぇ、、、
479名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 12:23:13.54ID:whYZ1vJE0480名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 12:28:15.43ID:uhuDaqxT0 チラシの裏です
毎回いい作品ができるわけじゃないし、限られた予算の中で販促を入れた番組にしなきゃいけない大人の事情もわかってるし、ウルトラマンシリーズが好きでずっと続いて欲しいからと、当初は俺もアンチな意見には眉をひそめていた
しかし、信者の連中の頑なさに、いつのまにかアンチスレに常駐するようになってしまった
一方で信者は信者で、「まともな意見」には耳を貸さず、もはやカルト集団のように先鋭化している
ネット社会におけるアメリカでのトランプ登場以降の世論の分断はこうして起こるのか、なんて思った
飛躍しすぎかw
毎回いい作品ができるわけじゃないし、限られた予算の中で販促を入れた番組にしなきゃいけない大人の事情もわかってるし、ウルトラマンシリーズが好きでずっと続いて欲しいからと、当初は俺もアンチな意見には眉をひそめていた
しかし、信者の連中の頑なさに、いつのまにかアンチスレに常駐するようになってしまった
一方で信者は信者で、「まともな意見」には耳を貸さず、もはやカルト集団のように先鋭化している
ネット社会におけるアメリカでのトランプ登場以降の世論の分断はこうして起こるのか、なんて思った
飛躍しすぎかw
481名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 12:30:46.90ID:whYZ1vJE0 エタニティコアの力で宇宙が消えてなくなっちゃう!
宇宙が消えるぅ!?あたしはぁ!トリガー以外どうでもいいのさぁアハハハハ!
視聴者「スケールちっちゃ!なんでこんな昔の男に執着してるおばさんがラスボス?」
ついでにいうとエタニティコアの描写がショボいのでとても宇宙を破壊できる力があるように見えない
グリッタートリガーがこれまで散々雑魚い醜態を晒してきたせいだろう
たしか雑誌にはグリッターになったトリガーは無敵だもう負けないぞとか書いてあったが
詐欺もいいところだな 実際は歴代でも最低クラスの雑魚トラマン
宇宙が消えるぅ!?あたしはぁ!トリガー以外どうでもいいのさぁアハハハハ!
視聴者「スケールちっちゃ!なんでこんな昔の男に執着してるおばさんがラスボス?」
ついでにいうとエタニティコアの描写がショボいのでとても宇宙を破壊できる力があるように見えない
グリッタートリガーがこれまで散々雑魚い醜態を晒してきたせいだろう
たしか雑誌にはグリッターになったトリガーは無敵だもう負けないぞとか書いてあったが
詐欺もいいところだな 実際は歴代でも最低クラスの雑魚トラマン
482名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:19:31.62ID:GhewwZsW0 アニバーサリーイヤーを前面に押し出したんだから1カットだけでもダイゴを出す努力はしようよ
483名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:23:29.43ID:Fc2ydv+la いくらクライマックスと言えどこの仕上がりでダイゴを出すのはもったいない
ティガの扱い見ただろ…
ティガの扱い見ただろ…
484名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:24:30.72ID:0NrBwpwW0 イグニスを出さないでアキトをトリガーダークにした方が共闘のくだりとかも盛り上がったんじゃないか?
485名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:30:48.94ID:z43ob/8OH そういや最初の頃アキトはどうして俺じゃないんだって苦悩してたな
486名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:35:08.76ID:mFfijb7a0 >>482
そりゃ次のリバイスでもわざわざウルトラマンビクトリーの変身前の役者をチョイ役で呼ぶぐらい「人脈を活かして特撮OBを呼ぶ話題作り」に長けてらっしゃる坂本大監督様なんだからそれぐらいのことはやるでしょ
なんたって「ニュージェネレーションティガ」なんだから
そりゃ次のリバイスでもわざわざウルトラマンビクトリーの変身前の役者をチョイ役で呼ぶぐらい「人脈を活かして特撮OBを呼ぶ話題作り」に長けてらっしゃる坂本大監督様なんだからそれぐらいのことはやるでしょ
なんたって「ニュージェネレーションティガ」なんだから
487名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 13:54:19.63ID:BgcdOJcPd >>485
あれもTDGの設定を前提とすれば誰でもが光になれる可能性があるわけだから
ユザレの伝説や火星の遺跡を一番研究しているアキトが自分が選ばれることを期待していたのも理解できなくはなかったけど
実はケンゴ自身が3000万年前に覚醒したトリガーの光そのもの(魂が転生した?)で火星の遺跡の傍で拾われた赤子だったと判明した今となっては
アキトが生まれる前からトリガーに変身するのはケンゴだと決まっていたわけで
自分が光に選ばれるかも知れない!とワクテカしてたアキトってとんだピエロだったな〜としか思えない
あれもTDGの設定を前提とすれば誰でもが光になれる可能性があるわけだから
ユザレの伝説や火星の遺跡を一番研究しているアキトが自分が選ばれることを期待していたのも理解できなくはなかったけど
実はケンゴ自身が3000万年前に覚醒したトリガーの光そのもの(魂が転生した?)で火星の遺跡の傍で拾われた赤子だったと判明した今となっては
アキトが生まれる前からトリガーに変身するのはケンゴだと決まっていたわけで
自分が光に選ばれるかも知れない!とワクテカしてたアキトってとんだピエロだったな〜としか思えない
488名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 14:05:12.31ID:vYkCh8bS0 人は誰でも光になれるって前提すら放棄してくのびっくりしたわ
何が笑顔を信じる者たちへだバーカ
何が笑顔を信じる者たちへだバーカ
489名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 14:13:44.24ID:N6ucVoaw0 なおその辺のトレジャーハンターでも闇の巨人にはなれる模様
490名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 14:26:29.00ID:EP6tN4570 結局トリガーのお話だと光になれたのは元々トリガーだった人と古代の巫女の力を受け継ぐ人と別次元から来た人だけだったね
491名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 15:16:40.44ID:klQ1nkDP0 812 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d7c-afNC) sage 2022/01/16(日) 12:13:03.69 ID:aKksKbCU0
例えばテッシンは避難先で瓦礫どかして避難誘導する
怪我した人を抱えて走る描写を入れたら筋肉アピールできるし
ヒマリも過去に大怪我したトラウマで実機には乗れなくなったがVRなら戦える優秀なパイロットと
少し役割と設定を変えればもう少し説得力は出たと思う。ナースデッセイ号の発射は隊長がやればいい
救助や避難に忙しくてテッシンは気づいてなかった設定にして
直近でトリガーに助けてもらったから最初から人類の味方だと確信したような言動をするとか
些細な積み重ねや描写があって初めて活きる、盛り上がる、熱い展開が多いのに
その積み重ねや描写を全部すっ飛ばしてるから
「そんなこと考えてたの?」「急にどうした?」って視聴者側は戸惑う
818 名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-m3HU) 2022/01/16(日) 12:49:11.41 ID:fqbGD0l4d
>>812
貴方の意見に同意だが、ここは信者スレなのでこういう書き込みをしても変なレスがついて嫌な思いをするだけだ
アンチスレへ行こう
いやいや待て待て
信者スレなのにこうしたら面白いんじゃないかってことすら書き込んじゃ駄目なのか
怖すぎ
例えばテッシンは避難先で瓦礫どかして避難誘導する
怪我した人を抱えて走る描写を入れたら筋肉アピールできるし
ヒマリも過去に大怪我したトラウマで実機には乗れなくなったがVRなら戦える優秀なパイロットと
少し役割と設定を変えればもう少し説得力は出たと思う。ナースデッセイ号の発射は隊長がやればいい
救助や避難に忙しくてテッシンは気づいてなかった設定にして
直近でトリガーに助けてもらったから最初から人類の味方だと確信したような言動をするとか
些細な積み重ねや描写があって初めて活きる、盛り上がる、熱い展開が多いのに
その積み重ねや描写を全部すっ飛ばしてるから
「そんなこと考えてたの?」「急にどうした?」って視聴者側は戸惑う
818 名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-m3HU) 2022/01/16(日) 12:49:11.41 ID:fqbGD0l4d
>>812
貴方の意見に同意だが、ここは信者スレなのでこういう書き込みをしても変なレスがついて嫌な思いをするだけだ
アンチスレへ行こう
いやいや待て待て
信者スレなのにこうしたら面白いんじゃないかってことすら書き込んじゃ駄目なのか
怖すぎ
492名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 16:07:29.17ID:SA8D7RnPd トリガー見てるとほんとZとやる気に差がありすぎて。
闇の巨人のそっくりさんをメインにしてる時点でティガ本編ろくに見てないのがよく分かるが。
本編見てたらクリッター無視してガゾートをただの召喚闇怪獣にしたりしないわな。
これを面白いと言ってるティガ世代がいるのも信じられない。
真新しい懐かしのティガの怪獣が出るわけじゃない、キリエロイドやガゾート等ありきたりなのでさえ新造じゃない、
ティガリスペクトは名前だけの上っ面なのに。ティガや闇の巨人にしか興味ないんだろうな。
>>470
草。
闇の巨人のそっくりさんをメインにしてる時点でティガ本編ろくに見てないのがよく分かるが。
本編見てたらクリッター無視してガゾートをただの召喚闇怪獣にしたりしないわな。
これを面白いと言ってるティガ世代がいるのも信じられない。
真新しい懐かしのティガの怪獣が出るわけじゃない、キリエロイドやガゾート等ありきたりなのでさえ新造じゃない、
ティガリスペクトは名前だけの上っ面なのに。ティガや闇の巨人にしか興味ないんだろうな。
>>470
草。
493名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 16:28:15.21ID:a78j4CP8d ニュージェネクウガ
「人を殺している時の君は…幸せそうだった。」
「人を殺している時の君は…幸せそうだった。」
494名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 16:54:52.58ID:cnrrZoizp >>445
ペラペラ喋るクソ小物怪獣だよ
ペラペラ喋るクソ小物怪獣だよ
495名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 17:29:46.40ID:G7st48nca496名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 17:37:54.63ID:/LYi2c/yp マナカケンゴォー!(怪獣の鳴き声)
497名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 17:44:14.17ID:fA7zCU+Ur トリガー面白い!感動した!って言うのはその人の感性だから構わんが、その人達がソードマスターヤマト読んだらあまりの名作に号泣すんじゃないかなと卑下はしてる。
498名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:00:09.85ID:whYZ1vJE0 ダメにもレベルがある 脚本もストーリーもゴミでもキャラには魅力があり
見れるとかそういうのもあるだろう世の中
トリガーはキャラもストーリーもすべてがゴミ 特撮も派手なだけで印象皆無
トリガーははっきりいって実写版デビルマンや
アニメ版超人バロム1みたいな放送事故レベルの糞
見れるとかそういうのもあるだろう世の中
トリガーはキャラもストーリーもすべてがゴミ 特撮も派手なだけで印象皆無
トリガーははっきりいって実写版デビルマンや
アニメ版超人バロム1みたいな放送事故レベルの糞
499名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:17:42.22ID:xjux1FQz0 ティガのサブスク配信のきっかけになったことしかいいことがなかった半年だった
500名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:19:00.61ID:FFFHpdeX0 筋肉と眼鏡と着ぐるみは最後まで茅の外だったな。トリガーの正体以前にユナの事も隠してたし 全く信用されてない。
501名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:21:23.83ID:/LYi2c/yp クソの指標と化したデビルマンだけどあっちは2004年当時の芸能人勢揃いのバラエティ映画としてみればまあまあ笑えるからな
こっちはキャストに華がないから完全に負けてる、かろうじて坂本監督のファンならどっかでみた顔があるくらい
半年も放送するわ、内容も原作とはかけ離れた何かだし再現する気が一切ないあたりあっちより悪質
こっちはキャストに華がないから完全に負けてる、かろうじて坂本監督のファンならどっかでみた顔があるくらい
半年も放送するわ、内容も原作とはかけ離れた何かだし再現する気が一切ないあたりあっちより悪質
502名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:41:31.41ID:/lJFNDDi0 ダークとの共闘や噂の最終形態も納得行ってないわ
ティガは闇(ティガダーク)の部分を完全に克服して正義に目覚めたからグリッターに辿り着けたわけで…
ティガは闇(ティガダーク)の部分を完全に克服して正義に目覚めたからグリッターに辿り着けたわけで…
503名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:41:37.53ID:gYJPzf840 トリガーで草生やしてリバイスで熱狂するルーティン
ドラマ捨ててるのはリバイスをより楽しく見せるためやで
ドラマ捨ててるのはリバイスをより楽しく見せるためやで
504名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:43:46.00ID:M5GaXxi+d というか、仮にもグリッターの名を冠してるくせにエタニティの戦績悪すぎ
505名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:45:59.23ID:c5P9NFAlp >>503
同じ言葉でもケンゴよりもフリオの「スマイル」の方がずっと心に刺さる
同じ言葉でもケンゴよりもフリオの「スマイル」の方がずっと心に刺さる
506名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:47:18.18ID:7ZjroKWva キリエロイドの回はマジで面白かった
マルチタイプで3バカと普通に戦えてたのに、エタニティになった瞬間ボコボコにされてて
これが弱フォームですか
マルチタイプで3バカと普通に戦えてたのに、エタニティになった瞬間ボコボコにされてて
これが弱フォームですか
507名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:54:15.15ID:MaCKnUYl0 肩書に対して中身がショボいエタニティと邪神の戦いはこの作品の決着としては相応しいのかもなぁ
508名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 18:54:54.66ID:LF009b5AM いままで当時忙しくて最初から見なかったウルトラマンはあるけど
途中から見なくなったのこれが初めてだわ
ネットとかあるご時世で
途中から見なくなったのこれが初めてだわ
ネットとかあるご時世で
509名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 19:10:09.82ID:FFFHpdeX0 トリガーそのものが弱い
510名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 19:21:00.09ID:tPCZfYTQa >>409
OV作品であるグレート、パワード、ネオスなんてもっと短い1クールだぞ 「2クールだから掘り下げるの難しい」だなんて甘えだ甘え
OV作品であるグレート、パワード、ネオスなんてもっと短い1クールだぞ 「2クールだから掘り下げるの難しい」だなんて甘えだ甘え
511名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 19:24:21.15ID:whYZ1vJE0 正直1クールの途中からもう毎週これを30分見るのが苦痛だった
つまらなすぎて 本当につまらん作品は録画して2倍速で見たあと消したりするが
これは録画するのも嫌だったから配信で見てたがほんと苦痛
たぶん暗い部屋で一人ウルトラマントリガーを延々見続ける拷問とうのがあったら
ほんとうに死人が出そうだよ 退屈で
つまらなすぎて 本当につまらん作品は録画して2倍速で見たあと消したりするが
これは録画するのも嫌だったから配信で見てたがほんと苦痛
たぶん暗い部屋で一人ウルトラマントリガーを延々見続ける拷問とうのがあったら
ほんとうに死人が出そうだよ 退屈で
512名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:00:36.80ID:6DgmfZNx0 カルミラ人間態(上坂すみれ)今後ストーリーか何かしらに関わってくんのかと思ったら、結局一回限りの監督のオ○ニーで終わりそうで草やわ
513名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:08:48.95ID:Pl7VhZ0wM >>512
ジードの三森すずこだしたとかも何だっだ?だしな
ジードの三森すずこだしたとかも何だっだ?だしな
514名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:20:41.64ID:BwcDGHgka てか三馬鹿は普通役者キャラにするよね
515名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:33:51.89ID:1MS+BhuV0 トレギアは一応変身アイテムもあって玩具化されてたけど三馬鹿は販促すべきグッズがソフビ程度しかないから余計酷いんだよな
516名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:38:22.93ID:QtjIwzzda517名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 20:41:21.05ID:NIlzaeXR0518名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:18:05.38ID:wBV5hd76H また本スレで売上信者どもがマウント取り始めたな
昨日の出来で意気消沈してると思いきやほんと次から次へと湧いてくるなゴキブリどもは
昨日の出来で意気消沈してると思いきやほんと次から次へと湧いてくるなゴキブリどもは
519名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:24:07.53ID:BwcDGHgka トイジャーナルで不調扱いの時点で意味の無い指標だよ
520名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:28:10.49ID:wrSzZ9xc0 ホンマに売れてるんかいな・・・売れずにシリーズ止まったりするより売れてもらったほうが今後のためだしウルトラファンとして素直に喜ぶけど
このそびえ立つクソでも売れる、評判がいいと勘違いされたら実に困るというジレンマ
今んとこハッキリ不評を突きつけてる公の場はアマプラの評価くらいか?
このそびえ立つクソでも売れる、評判がいいと勘違いされたら実に困るというジレンマ
今んとこハッキリ不評を突きつけてる公の場はアマプラの評価くらいか?
521名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:29:54.52ID:6kP53Wt/a 黄ばんだみたいな感じな上で弱いとかグリッターの名外してくれ
いくらで気の悪い二次創作でもグリッターを安売りしないで
いくらで気の悪い二次創作でもグリッターを安売りしないで
522名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:32:40.36ID:GnxQzPDj0 次作の売上に悪影響がありそうで嫌
523名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:41:20.69ID:LUfiMCfKM なんか本スレ急に信者が徒党を組んで攻勢しかけてきたな
相変わらず攻撃的だしホントに不快感しかない
自分達に人格攻撃するなと主張するくせにその実奴らの方が比較にならないくらい攻撃的なの何とかならないのか
人として最低だよ奴ら
相変わらず攻撃的だしホントに不快感しかない
自分達に人格攻撃するなと主張するくせにその実奴らの方が比較にならないくらい攻撃的なの何とかならないのか
人として最低だよ奴ら
524名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:49:21.76ID:wrSzZ9xc0 目立つ信者は改行や行間が特徴的で同一人物だとすぐわかるな
この手の奴は文章の変なこだわりで色々察するわ
この手の奴は文章の変なこだわりで色々察するわ
525名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:51:23.57ID:XN8nbGi9d 声優顔出しで出すのはまあ、いいけどやる事やってからにしてくれ。
ストーリーもキャラも糞、ティガ要素皆無、昭和オマージュ昭和怪獣優先な状態で上坂すみれとか出ても微妙な気分。
ストーリーもキャラも糞、ティガ要素皆無、昭和オマージュ昭和怪獣優先な状態で上坂すみれとか出ても微妙な気分。
526名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 21:52:39.67ID:1D9lnSBDd 売り上げ信者って円谷の経営目線で突っかかってくるから話がズレてんだよな
商業的に成功だと豪語したところでトリガーが面白くなるん?ていうw
商業的に成功だと豪語したところでトリガーが面白くなるん?ていうw
527名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:00:47.01ID:UAdF1Uxup >>503
ふたばのジジイと真逆の感性だなw
ふたばのジジイと真逆の感性だなw
528名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:03:30.13ID:gYJPzf840529名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:16:25.51ID:fA7zCU+Ur ティガは子どものとき分からなかったところを成長して見返したときにその意味を分かって深みを感じれるから親子で楽しめたし今尚名作なんだと思う。
トリガーは今の子ども達が成長して見返したとしても「こんな子ども騙しの破綻したストーリーをよく見てたな俺wwwwww」ってなりかねない。
トリガーは今の子ども達が成長して見返したとしても「こんな子ども騙しの破綻したストーリーをよく見てたな俺wwwwww」ってなりかねない。
530名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:20:58.59ID:gkKxk5UX0 トリガー観るくらいなら配信サービス使ってオリジナルのティガやその他の過去作観てた方が圧倒的に有意義な時間を過ごせると思う
531名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:23:21.54ID:mFfijb7a0 そもそも売上好調の原因はZの好調を受けて増産したり点数増やしたりしたソフビだしな
532名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:37:57.95ID:4+GwVcMWd トリガーの特撮ファンタジーでストーリー度外視路線の失敗を受けZのような特撮ドラマでヒーローの成長路線を今後の軸にするってならトリガーにも意味を見出せるか
それでもティガのすねだけでなく全身を齧り尽くした事への罪は特撮史上最低最悪の汚点だが
それでもティガのすねだけでなく全身を齧り尽くした事への罪は特撮史上最低最悪の汚点だが
533名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:46:01.50ID:9XJk78W20 第二形態が急にアンモナイトになるの酷いな
ガタノゾーアが元ネタです以上の意味合いが無い
ガタノゾーアが元ネタです以上の意味合いが無い
534名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:47:47.34ID:RnRqnJp4M チビっ子がトリガーの後にあらためてティガ見たらさ
「ん?トリガーの三巨人てカーミラ、ダーラム、ヒュドラのパクりやったんかよ!」ってならないか?
少なくともオッサンの俺は現時点でパクりだと思ってるがw
「ん?トリガーの三巨人てカーミラ、ダーラム、ヒュドラのパクりやったんかよ!」ってならないか?
少なくともオッサンの俺は現時点でパクりだと思ってるがw
535名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:50:34.45ID:R1JulMKV0 何から何までティガではこうだったからトリガーでもこうですだからな
オリジナリティがないとかいうレベルじゃない
思考を放棄した何か
オリジナリティがないとかいうレベルじゃない
思考を放棄した何か
536名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 22:58:55.54ID:+NIy82K4d ガキの頃ウルトラ兄弟の客演回が一番好きだったから子供が受け悪いとは思わないが
防衛隊出ないウルトラ大戦のほうがすっきりしたよね多分
防衛隊出ないウルトラ大戦のほうがすっきりしたよね多分
537名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:03:41.50ID:LtjFg6hqM 最近「分断」って言葉よく聞くけどトリガーも完全にウルトラファンを分断させたよなあ
まあ肯定してるのはウルトラファンじゃなくて坂本信者って話をたまにここで目にしても俺はその辺のところはよく分からないけど…
糞つまらないし不快だし分断させるしで本当ウルトラシリーズ最悪の作品になったわトリガー
まあ肯定してるのはウルトラファンじゃなくて坂本信者って話をたまにここで目にしても俺はその辺のところはよく分からないけど…
糞つまらないし不快だし分断させるしで本当ウルトラシリーズ最悪の作品になったわトリガー
538名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:04:13.70ID:uhuDaqxT0 特撮の玩具売行専用スレはあるものの、本スレでこんなことが議論の焦点になってるのはトリガーだけ
(当たり前だが、ライダーと戦隊は作品の内容で盛り上がっている)
本当に情けない
(当たり前だが、ライダーと戦隊は作品の内容で盛り上がっている)
本当に情けない
539名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:18:25.97ID:gkKxk5UX0 >>533
鳴き声も割とまんまなの酷くない?
鳴き声も割とまんまなの酷くない?
540名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:18:47.92ID:gYJPzf840 信者が追い詰められて攻撃されたされてないとか訳のわからん意地の張り方してんのほんとおもろいわ
541名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:28:48.12ID:RH013x3LH 口が悪いから誰もあの信者のフォローしないの草
542名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:29:46.53ID:mDerXZ1Pd 作品そのものより円谷が儲かることの方が好きなんだなあいつら
543名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:40:20.39ID:HcPdJ8Zs0 最終回前に本スレ盛り上がってますなwww
544名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:47:46.26ID:gYJPzf840545名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:52:50.48ID:iuIfMpe+r おっさん1人分の光でも絞り出せば1回ティガ出せるなら
あと20人ちょっと異世界おじさんがいれば
トリガーの出番はなかった筈
あと20人ちょっと異世界おじさんがいれば
トリガーの出番はなかった筈
546名無しより愛をこめて
2022/01/16(日) 23:56:59.85ID:lXkbVXPda 第一形態登場時の異様な鳴き声好きだから期待したのに喋り始めてがっかり
途中からガタノゾーアそのままになってショック
途中からガタノゾーアそのままになってショック
547名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:10:42.56ID:e1Gi/Fzm0 主観を多分に含む上に長文失礼な
ファイナルオデッセイで闇の巨人を出した理由と、ティガの来歴から普通に考えれば今回の闇の三巨人は「巨人でも光と闇、どちらにもなりうる」っていう最初にいる属性ではない「ウルトラマンも人間である」っていうメビウスまで描かれてきた事の要素の一つなんだよ
それで、三巨人を引っ張り出してメインの悪役にするなら、「三巨人も光になりうるし、その逆にトリガーもまた闇に戻りうる」っていう話でティガのその先を描くべきだったんだよな
そこが最後まで「原典ではこうだったから」で及び腰で「トリガーの物語」を描けてない
カルミラはトリガーで目が曇って最後まで闇になるか、トリガーへの愛から光になるか揺れる要素、ヒュドラムは自己愛から光にブレない濃い闇、ダーラムは早期から人間に惹かれて光になるサブトラマン
と容易に棲み分けられる要素があったのに、それすらしない
「光」と「闇」が、「正義キャラ」と「悪キャラ」以上の書き方が出来ていないし、じゃあその「どちらにもなりうる人間の持つ光と闇」が真にテーマになる要素なのにニュージェネティガとして「新しい世代の光と闇の話」を一切書けてない、書かないのは正直ひとりのクリエイターとしてセンスないと思うわ
ファイナルオデッセイで闇の巨人を出した理由と、ティガの来歴から普通に考えれば今回の闇の三巨人は「巨人でも光と闇、どちらにもなりうる」っていう最初にいる属性ではない「ウルトラマンも人間である」っていうメビウスまで描かれてきた事の要素の一つなんだよ
それで、三巨人を引っ張り出してメインの悪役にするなら、「三巨人も光になりうるし、その逆にトリガーもまた闇に戻りうる」っていう話でティガのその先を描くべきだったんだよな
そこが最後まで「原典ではこうだったから」で及び腰で「トリガーの物語」を描けてない
カルミラはトリガーで目が曇って最後まで闇になるか、トリガーへの愛から光になるか揺れる要素、ヒュドラムは自己愛から光にブレない濃い闇、ダーラムは早期から人間に惹かれて光になるサブトラマン
と容易に棲み分けられる要素があったのに、それすらしない
「光」と「闇」が、「正義キャラ」と「悪キャラ」以上の書き方が出来ていないし、じゃあその「どちらにもなりうる人間の持つ光と闇」が真にテーマになる要素なのにニュージェネティガとして「新しい世代の光と闇の話」を一切書けてない、書かないのは正直ひとりのクリエイターとしてセンスないと思うわ
548名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:11:59.40ID:HVbiq3ff0 ハヤシナオキは二度とウルトラに関わらないでくれ頼む
549名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:16:56.35ID:CVMwnFie0 坂本監督には多分意思疎通不可能で強大な力を持つ怪物を理解できないんだろうなと思う
人間らしい小物同然の思考回路で、自らの考えや思いを全部しゃべる悪者じゃないと子供は分からないと考えてる
それにしたって今回のカルミラは頭悪すぎて一周回って理解不能だけど
人間らしい小物同然の思考回路で、自らの考えや思いを全部しゃべる悪者じゃないと子供は分からないと考えてる
それにしたって今回のカルミラは頭悪すぎて一周回って理解不能だけど
550名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:20:21.75ID:RjLvg9Yh0 まずなんでエロゲライターに話が行ったのか謎
作風が近い訳でもないだろうし
作風が近い訳でもないだろうし
551名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:24:53.40ID:CWUMxW8k0 ティガファンの心情を理解してるわけでもティガをリスペクトしてるわけでもなし
かといってティガに依存しないトリガーという一作品として革新的な話を作れるわけでもなし
何がしたいんよマジで
かといってティガに依存しないトリガーという一作品として革新的な話を作れるわけでもなし
何がしたいんよマジで
552名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:27:38.19ID:W0OaFIt50 子供向けだから分かりやすくって坂本さんいつも言うけどさ
子供ってごちゃごちゃしたセリフの内容よりは映像として何が起こってるかの方を重点に作品見てると思うんだけど、これって俺の勘違いなのかな
分かりやすくするっていうなら描写の方に力入れろよって毎回思う。手抜きにしか見えん
子供ってごちゃごちゃしたセリフの内容よりは映像として何が起こってるかの方を重点に作品見てると思うんだけど、これって俺の勘違いなのかな
分かりやすくするっていうなら描写の方に力入れろよって毎回思う。手抜きにしか見えん
553名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:32:57.32ID:uyXYX2VY0 >>548
あとそんな奴を連れてきた坂本もな
あとそんな奴を連れてきた坂本もな
554名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:33:42.05ID:CVMwnFie0 https://i.imgur.com/aBAeccE.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20210710-1919050/2
なんでハヤシナオキ先生なのかって言われたらそりゃ監督の縁故採用ですよ
マイナビニュースでも言ってたけど過去に仕事した縁で坂本監督が呼んでる
https://news.mynavi.jp/article/20210710-1919050/2
なんでハヤシナオキ先生なのかって言われたらそりゃ監督の縁故採用ですよ
マイナビニュースでも言ってたけど過去に仕事した縁で坂本監督が呼んでる
555名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:41:54.80ID:kF6tVhzUa 坂本はもうメイン張らないで欲しい
この先この人メインのシリーズ出てきたら地雷としか見れない
この先この人メインのシリーズ出てきたら地雷としか見れない
556名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:44:14.78ID:ITfmVxQe0 つくづく坂本はドラマというか人の表情を撮るのが下手な監督だなと感じた
ケンゴ母が赤ん坊ケンゴを抱き抱えた時にあんな表情させるか?
「奇跡の子だと気づいた」ってちょっとほんわか気味な台詞から急にサスペンスドラマみたいな顔になってめっちゃ笑ったわ
ケンゴ母が赤ん坊ケンゴを抱き抱えた時にあんな表情させるか?
「奇跡の子だと気づいた」ってちょっとほんわか気味な台詞から急にサスペンスドラマみたいな顔になってめっちゃ笑ったわ
557名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 00:49:53.10ID:CWUMxW8k0 今やってるライダーでも担当回のゲストで縁故の人呼んでるね
うち1人はギンガSのビクトリー役の人
ユナ役の件といい隙あらばコネ使いたがる姿勢はちょっといい加減にして欲しいわ…
うち1人はギンガSのビクトリー役の人
ユナ役の件といい隙あらばコネ使いたがる姿勢はちょっといい加減にして欲しいわ…
558名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 01:02:19.29ID:4aZ3NaOKd 子供にも分かりやすく言うなら、なおさらファイナルオデッセイじゃなくて本編をベースにしなきゃいけなかったんじゃないか?
子供からしたら闇の巨人じゃなくて怪獣が見たいわけだし。
坂本にティガ引き継ぐ作品任せた奴も戦犯だよなこれ。
案の定自分のやりたい事優先、コネ俳優、コネ脚本ばかり使う始末だし。
何もかもティガとは真逆でな。リスペクトとは?
子供からしたら闇の巨人じゃなくて怪獣が見たいわけだし。
坂本にティガ引き継ぐ作品任せた奴も戦犯だよなこれ。
案の定自分のやりたい事優先、コネ俳優、コネ脚本ばかり使う始末だし。
何もかもティガとは真逆でな。リスペクトとは?
559名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 01:20:51.36ID:ygFzBIck0 >>557
特撮以外でも縁故
https://twitter.com/KoikeRina0903/status/1481210781052313605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
特撮以外でも縁故
https://twitter.com/KoikeRina0903/status/1481210781052313605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 01:26:50.07ID:e1Gi/Fzm0 逆なんじゃないか
あんまり俳優業で食えてない予定の空いてる奴が坂本の誘いに乗って、坂本もまともな感性の俳優からは距離を取られてるから過去作品で縁があって、忙しくない奴しか呼べない
あんまり俳優業で食えてない予定の空いてる奴が坂本の誘いに乗って、坂本もまともな感性の俳優からは距離を取られてるから過去作品で縁があって、忙しくない奴しか呼べない
561名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 01:28:02.82ID:vDkWKr73M それでいいもの作れるなら縁故採用もいいけど只の駄サイクルオナニーだもんな
562名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 02:27:19.16ID:MAHYvTvjF 縁故採用ってのは悪くないんだよ
面接ってのは入れちゃダメなやつを判別してくもんだし、人となりを知ってる人を入れるってのはある種当たり前
問題は人となりを知って採用することの作品へのメリットを全く理解してないこと
面接ってのは入れちゃダメなやつを判別してくもんだし、人となりを知ってる人を入れるってのはある種当たり前
問題は人となりを知って採用することの作品へのメリットを全く理解してないこと
563名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 02:49:56.98ID:RUD49fj50 結局は、よい作品作りができるかどうか。
優れた人材を起用できるならば「あの監督は人脈がある」と評価される。
コネ起用とか呼ばれて、演者の方が気の毒。
優れた人材を起用できるならば「あの監督は人脈がある」と評価される。
コネ起用とか呼ばれて、演者の方が気の毒。
564名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 03:15:41.10ID:3iu3DWl3d >>549
グリーザなんかはマジでゾッとするようなヤツだったしな
グリーザなんかはマジでゾッとするようなヤツだったしな
565名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 03:15:45.48ID:B739+DQS0 なんか坂本が放送開始前のインタビューで「ティガを見たときに感じた衝撃を今の子どもたちにも〜」とか言ってたけど、本当にそうしたいならティガのタイプチェンジみたいにそれまでの常識を覆す革命的なこと、前作のZにもなく当然ティガにも無かったような新しい切り口のウルトラマンを作らないといけないんだよ
ティガの設定丸パクリでは何も意味が無い。今の子どもたちだってウルトラマン好きならティガのこともある程度知ってるしタイプチェンジなんかニュージェネで腐るほどやってるから誰が見ても「今までのウルトラマンとは違う!新しい!」とはならねぇよ。そりゃ悪い意味で前例のないことはいくつもやってのけてるけどさ
ティガの設定丸パクリでは何も意味が無い。今の子どもたちだってウルトラマン好きならティガのこともある程度知ってるしタイプチェンジなんかニュージェネで腐るほどやってるから誰が見ても「今までのウルトラマンとは違う!新しい!」とはならねぇよ。そりゃ悪い意味で前例のないことはいくつもやってのけてるけどさ
566名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 03:25:13.23ID:R9UOlyf8r >>558
ファイナルオデッセイ自体が少し成長した当時の子ども向けってwikipediaにも書いてあるからね。
ファイナルオデッセイ自体が少し成長した当時の子ども向けってwikipediaにも書いてあるからね。
567名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 06:55:08.50ID:PY+O8QPZ0568名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 08:46:08.66ID:0g1J6fp/a 子供の感性なんて今はもう思い出せないけど
子供の時の俺がトリガーを見て「分かりやすく面白い作品だ」と思えたかと言われれば絶対に無理だと断言できる
言葉で表現できないまま、子供心ながらに言い知れぬ不快感と疑問を胸に抱えてる自分が想像に難くない
子供の時の俺がトリガーを見て「分かりやすく面白い作品だ」と思えたかと言われれば絶対に無理だと断言できる
言葉で表現できないまま、子供心ながらに言い知れぬ不快感と疑問を胸に抱えてる自分が想像に難くない
569名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 08:54:16.39ID:bIs6BcPua 11〜12話なんて分かりにくいとか通り越して意味不明だったしな
570名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 08:58:57.32ID:t3QTmukyd 本スレのスレタイがいまだに3週前の(くだらない)内容なの見るたびに笑ってしまうんだけど
あそこの過疎り具合見る限り、ようやく脳死信者共も絶滅したか?www
あそこの過疎り具合見る限り、ようやく脳死信者共も絶滅したか?www
571名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 09:04:05.56ID:zx/6hTvHH 勢い2倍w
●本スレ
立った日: 2021/12/26(日) 16:40:09
立ってから: 21日16時間21分13秒経過
勢い: 42.793レス/日
投稿の数=926
●ここ
立った日: 2022/01/10(月) 15:41:18
立ってから: 6日17時間19分19秒経過
勢い: 84.814レス/日
投稿の数=570
●本スレ
立った日: 2021/12/26(日) 16:40:09
立ってから: 21日16時間21分13秒経過
勢い: 42.793レス/日
投稿の数=926
●ここ
立った日: 2022/01/10(月) 15:41:18
立ってから: 6日17時間19分19秒経過
勢い: 84.814レス/日
投稿の数=570
572名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 09:17:02.82ID:t3QTmukyd 一昨年12月のZの本スレは最終回手前でpart40近くまで行き、約4日で1スレ埋まる盛り上がりだったが
あの時せっかく獲得した層に見捨てられたトリガー信者共は今どんな気持ちかな?ww
あの時せっかく獲得した層に見捨てられたトリガー信者共は今どんな気持ちかな?ww
573名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 09:49:16.28ID:h6MXFbNjd こりゃ次回のニュージェネダイナにもゼットゼロ辺り出すんだろうな
574名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 11:28:58.38ID:O1SegAHla >>558
平成以降の子供はヒーロー同士の殺し合いが好きなんだから
そもそもの闇の巨人ができたのも悪のウルトラマン悪ルとのウルトラバトルがウケたからで
そのアグルもゼルガノイド、イーヴィルティガ、シャドーがウケたから
マンさんセブンさんティガさんは闇堕ちして爆散するしタロウも闇堕ちして地球人殺しまくるし
アブソリューティアンはウルトラマンに似ているしベリアルアーリーもトレギアアーリーもそのままの姿で悪者ムーブするようになっただろう
平成以降の子供はヒーロー同士の殺し合いが好きなんだから
そもそもの闇の巨人ができたのも悪のウルトラマン悪ルとのウルトラバトルがウケたからで
そのアグルもゼルガノイド、イーヴィルティガ、シャドーがウケたから
マンさんセブンさんティガさんは闇堕ちして爆散するしタロウも闇堕ちして地球人殺しまくるし
アブソリューティアンはウルトラマンに似ているしベリアルアーリーもトレギアアーリーもそのままの姿で悪者ムーブするようになっただろう
575名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 12:34:09.90ID:IoC255MQM >>557
ビクトリーの人に関しては仮面ライダーフォーゼの怪人役の方が先だよ
ビクトリーの人に関しては仮面ライダーフォーゼの怪人役の方が先だよ
576名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 13:01:44.55ID:I+IaK4Jua >>574
シャドーは「ウルトラマンシャドー」って名前になっているけど実質ゼアス版にせウルトラセブンだろ
シャドーは「ウルトラマンシャドー」って名前になっているけど実質ゼアス版にせウルトラセブンだろ
577名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 13:43:26.11ID:J+mHVqS5a >>434
タイガとトリガーじゃ糞さのベクトルが全然違うけどなw
帰りマンコンプなおっちゃん達がタロウ要素やバディ要素や3人ウルトラマン設定ガン無視で作った辛気臭いだけのヲタク騙しがタイガ
ティガの威を借りて楽に雑に作った子供騙しがトリガー
ヲタク騙しはコンテンツ死にかけるけど、
子供騙しは作り手が人気作作ったと勘違いするから恐ろしい………
タイガとトリガーじゃ糞さのベクトルが全然違うけどなw
帰りマンコンプなおっちゃん達がタロウ要素やバディ要素や3人ウルトラマン設定ガン無視で作った辛気臭いだけのヲタク騙しがタイガ
ティガの威を借りて楽に雑に作った子供騙しがトリガー
ヲタク騙しはコンテンツ死にかけるけど、
子供騙しは作り手が人気作作ったと勘違いするから恐ろしい………
578名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 13:59:15.21ID:Liz/YaVa0 子供騙しといえば
正直タイガはタイガスパークに全く惹かれなかったし変身バンクもテンポ悪い気がしてた
ガッツスパークレンスと変身バンクはよく出来てると思うな
なお変身してからボッコボコ、OP前からボッコボコのトリガー
正直タイガはタイガスパークに全く惹かれなかったし変身バンクもテンポ悪い気がしてた
ガッツスパークレンスと変身バンクはよく出来てると思うな
なお変身してからボッコボコ、OP前からボッコボコのトリガー
579名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 14:22:20.56ID:leRw6y6F0 スマイルがライダーの悪役と被ってるの色んな意味で致命的すぎるだろ
しかも使い方も意味合いもあっちの方が上だし
しかも使い方も意味合いもあっちの方が上だし
580名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 14:27:09.53ID:wcY0eSCB0 そもそも最序盤から出てきてラストまで決着着かずグダグダ出続ける敵キャラって相当鬱陶しいんだよな
よっぽど魅力あるならともかくbotみたいなやつが毎度出てきて帰って行ってを繰り返されてもねえ
よっぽど魅力あるならともかくbotみたいなやつが毎度出てきて帰って行ってを繰り返されてもねえ
581名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 14:45:36.44ID:fTCwGWKe0 トレギアの失敗を生かさずそのまま3倍やらかしているだけだからな
途中で退場させられないから結局ウルトラマン側が床ペロして毎度やられている弱いヒーローというイメージになる
今回なんて3人も居るんだからグリッター化した際に1人退場させてもよかっただろうに
ろくな活躍がない強化フォームとかジャックフォームかよ
途中で退場させられないから結局ウルトラマン側が床ペロして毎度やられている弱いヒーローというイメージになる
今回なんて3人も居るんだからグリッター化した際に1人退場させてもよかっただろうに
ろくな活躍がない強化フォームとかジャックフォームかよ
582名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 14:52:54.27ID:C8ZEfXAQp >>579
ライダーを親の仇のように叩いてトリガー絶賛してるふたばの老害って…
ライダーを親の仇のように叩いてトリガー絶賛してるふたばの老害って…
583名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 15:38:28.57ID:JZPKB/HPd ふたばはキチガイがQ〜メビウスまでのウルトラは素晴らしかったのにニュージェネは糞!低レベル!!って何年も荒らし回ってるから「ニュージェネを批判する奴はキチガイ」って概念が定着しちゃってんだろうな
584名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 16:20:31.65ID:3RnN7RS20 普通の批判すら聞き入れずに槍玉に上げるクズばかりだからね
あんな場末の掲示板のキ○ガイを例にしてニュージェネを批判する奴はまともじゃないって思ってるってヤバ過ぎ
あんな場末の掲示板のキ○ガイを例にしてニュージェネを批判する奴はまともじゃないって思ってるってヤバ過ぎ
585名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 16:36:24.43ID:uyXYX2VY0 タイガアンチはウザいから他所でやって
586名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 16:38:26.88ID:uyXYX2VY0 ふたばのアーツスレで延々グリージョの話してる奴らキモ過ぎ
そういうエロい目線でしか語ろうとしないから円谷がゴーサイン出さないってことにいいかげん気付けよ
まぁエロしか頭にない坂本信者には無理だろうけど
そういうエロい目線でしか語ろうとしないから円谷がゴーサイン出さないってことにいいかげん気付けよ
まぁエロしか頭にない坂本信者には無理だろうけど
587名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 17:26:46.29ID:D58aybbfr スカイタイプのフィギュアーツも瞬殺されずに普通に残ってるとかほんと末期だな
588名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 17:31:08.71ID:+R3iuv8Q0 >>581
ギャレンのジャックフォームの話なら劇場版含めて敵に快勝した事が二回あるし。常にヘロヘロで膝をついてるトリガーとは違うよ。
ギャレンのジャックフォームの話なら劇場版含めて敵に快勝した事が二回あるし。常にヘロヘロで膝をついてるトリガーとは違うよ。
589名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 17:58:06.74ID:CVMwnFie0 トリガーのタイプチェンジ結構デザインがそれぞれ変化するはずなんだけど
正面から見た顔がほぼ印象変わんないんだよな、色変えるだけでよかった感じがある
パワータイプは何故かガイアアグル要素あるしなんなの
正面から見た顔がほぼ印象変わんないんだよな、色変えるだけでよかった感じがある
パワータイプは何故かガイアアグル要素あるしなんなの
590名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 18:20:13.89ID:UUF5aF9Xp >>586
ニュージェネ信者って兎に角どこでもニュージェネの話しかしないしスレ占領してくるからウザ過ぎる
ニュージェネ信者って兎に角どこでもニュージェネの話しかしないしスレ占領してくるからウザ過ぎる
591名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 18:37:29.04ID:Liz/YaVa0 トリガー信者ってウルトラマンの事を特撮ドラマじゃなくてアニメとして捉えてるんだよな
トリガー絶賛してるティガファンってティガが戦ってる所しか憶えてないor興味ないレベルなんじゃないかな
現実目線と重ねて楽しむファンとなんでもありありで派手さ欲しがるファンじゃ会話にならん
だからこそ大真面目に人物描写は金にならないとか言えちゃう
トリガー絶賛してるティガファンってティガが戦ってる所しか憶えてないor興味ないレベルなんじゃないかな
現実目線と重ねて楽しむファンとなんでもありありで派手さ欲しがるファンじゃ会話にならん
だからこそ大真面目に人物描写は金にならないとか言えちゃう
592名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:00:05.83ID:g5H0dpt40 現実目線っていっても円谷特撮の世界は全部マルチバースの異世界で1週間に一回怪獣が出てくるアホアホ世界で過去シリーズの地球人はとっくに寿命過ぎて全滅しついでに怪獣は地球人が殲滅したのが全て公式設定な訳で
593名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:04:09.30ID:1MX9sQqJp お前らともいよいよ今週でお別れかな。
もう二度と、こんな形で会わないことを祈るぜ。。
もう二度と、こんな形で会わないことを祈るぜ。。
594名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:08:23.59ID:zeulr7T60 つエピソードZ
595名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:19:19.34ID:zgtM/Bvnd まぁダメな理由を語るのもこうやって文句を言ってるのも全てティガを巻き込んだせいなんだがな
ティガ関係なかったら4話で切ってる
ティガ関係なかったら4話で切ってる
596名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:20:02.14ID:Lgj5/Nrda 3バカ抜きの短編ならワンチャン見れるかもしれないから(震え)
597名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:22:17.70ID:Leftthnjd Zの格下げにくるから覚悟しておくべし
598名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:38:08.93ID:s23Ji+Osd 正味ニュージェネティガ名乗ってるだけにファンとしての義務感で見てる節もあるわ
見ないと批判も肯定もできないからな
見ないと批判も肯定もできないからな
599名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:45:19.64ID:FMAAfm5A0 トリガーもZもXも同じレベルに見えますが?
どう違うんでしょうか?
どう違うんでしょうか?
600名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:50:45.81ID:Liz/YaVa0 同じに見えるなら別にそれでいいじゃんw
トリガーの道連れが欲しくなったのかい?w
トリガーの道連れが欲しくなったのかい?w
601名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:52:27.66ID:FMAAfm5A0 いい加減にニュージェネスタッフを総入れ替えしてもらっていいでしょうか?
次も毎度と同じようなウルトラマンになってしまうんで
次も毎度と同じようなウルトラマンになってしまうんで
602名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 20:54:20.53ID:oaoQYKbx0 ニュージェネアンチスレに行けばいいと思いました(小並)
603名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 21:26:39.73ID:Liz/YaVa0 ぜひ円谷に直接言ってほしいもんだ
604名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 21:29:13.38ID:RaGViZqn0 トリガーのせいでニュージェネアンチの動きも活発になってる
これもう存在がマイナスエネルギーだろ
これもう存在がマイナスエネルギーだろ
605名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 21:35:34.61ID:EmQqvpU40 信者は論外だがニュージェネアンチも辟易とするわ
606名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 21:38:36.73ID:HVbiq3ff0 時々発狂しに来るタイガアンチが邪魔過ぎて
607名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:04:29.47ID:O5ej/oec0 偽者や闇の巨人はここぞというタイミングでちょっとだけ出るから効果的なんだなぁと改めて思うよ
みんなたった1話の登場でも圧倒的な存在感があるわ
もっと出てきて欲しいのにって思うくらいがちょうどいい
みんなたった1話の登場でも圧倒的な存在感があるわ
もっと出てきて欲しいのにって思うくらいがちょうどいい
608名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:16:56.62ID:ejshj8Gm0 2クールかけて映画ボス程度の掘り下げくらいしかしてないってマジ?
609名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:25:49.65ID:ds3LqOAad ラスボス女て殺しても後味悪いし殺さなくてもモニョるしどうすんだろな
610名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:29:02.84ID:W0OaFIt50 R/Bの映画で出た時は普通にトレギアのことを敵キャラとして結構楽しみにしてたの思い出した
強い・見た目よし・爆発して(生存は仄めかしつつ)退場する、と敵キャラとしての仕事をこの映画だとしっかりこなしてたからだと思う
闇巨人の扱いはたまに出てきて6話くらいの干渉で済まして欲しかった感が強い
強い・見た目よし・爆発して(生存は仄めかしつつ)退場する、と敵キャラとしての仕事をこの映画だとしっかりこなしてたからだと思う
闇巨人の扱いはたまに出てきて6話くらいの干渉で済まして欲しかった感が強い
611名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:31:59.56ID:Pv9VRyR70 良いキャラは初登場の活躍だけで好きになれるけど
そうでないキャラは何十話出ても好きになれないものだ
そうでないキャラは何十話出ても好きになれないものだ
612名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:33:55.23ID:gW+S1tlEp 本スレ伸びてんな
613名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:36:10.50ID:LKMUBRIkM ウルトラマンと互角以上の悪い巨人ってのはすごくいいしワクワクする
でもその関係性ってあくまでカタルシスからの逆転勝利がすぐ先に見えてるから成り立つんだよ
負け通したり引き分けたり何故か見逃されたり逃げられたりじゃ情けないトリガーが際立つだけで全然面白くない
そもそも三馬鹿揃って外身はともかく中身に魅力が全然無い
でもその関係性ってあくまでカタルシスからの逆転勝利がすぐ先に見えてるから成り立つんだよ
負け通したり引き分けたり何故か見逃されたり逃げられたりじゃ情けないトリガーが際立つだけで全然面白くない
そもそも三馬鹿揃って外身はともかく中身に魅力が全然無い
614名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:37:27.99ID:Liz/YaVa0 ヒュドラムが何度もやりすぎたな
爆発するまでダメージ受けたらしばらく人間大から大きくなれないとかしとけばよかったのに
まぁ制作が三巨人フェードアウトさせたくても出来なかったって言ってるわけじゃないしハナからしつこくやる気だったんだろうけどね
爆発するまでダメージ受けたらしばらく人間大から大きくなれないとかしとけばよかったのに
まぁ制作が三巨人フェードアウトさせたくても出来なかったって言ってるわけじゃないしハナからしつこくやる気だったんだろうけどね
615名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:40:14.80ID:CWUMxW8k0 出て来てもブリキの玩具並みに毎回同じような行動しかしなくて退屈なのよね
過去の因縁止まりでそれ以降の関係性の発展を考えてないならあんなに出すべきじゃなかった
過去の因縁止まりでそれ以降の関係性の発展を考えてないならあんなに出すべきじゃなかった
616名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:42:05.05ID:qaKS6GIhd 本スレ信者も売れてるから〜中国のサイトで好評らしいから〜以上の事言えないのよね
トリガーがスカスカなら信者もスカスカなんだよなぁ
トリガーがスカスカなら信者もスカスカなんだよなぁ
617名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:43:44.70ID:4VCJgzmk0 なんかメガロゾーア第2形態が横に滑るように移動してるの笑ってしまった
同じスライドでもビオランテはとんでもない重量感のあるやつが突進してきた
やばさが出てるのになんだあのメガロゾーアのベルトコンベアでスイーっと移動してる
迫力のなさ なんかもう画面からやる気の無さがにじみ出ててトホホすぎる
これがラスボスとか
同じスライドでもビオランテはとんでもない重量感のあるやつが突進してきた
やばさが出てるのになんだあのメガロゾーアのベルトコンベアでスイーっと移動してる
迫力のなさ なんかもう画面からやる気の無さがにじみ出ててトホホすぎる
これがラスボスとか
618名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:47:06.76ID:Liz/YaVa0 ティガの最終決戦は海だからトリガーは市街地なんだ!
あ〜エモエモっ!!
あ〜エモエモっ!!
619名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:50:01.60ID:O5ej/oec0 そもそも戦いに全然慣れてなかった序盤でもタイプチェンジで互角だったのになんでその後全然勝てないんだよっていう
グリエタのエネルギー迸る凄い必殺技描写はいったい何なんだよ
グリエタのエネルギー迸る凄い必殺技描写はいったい何なんだよ
620名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:50:30.27ID:4VCJgzmk0 主人公 スマイルスマイルうるさいサイコパス
アキト 悪役ならいいが防衛組織の人間がうざい連発 不快
筋肉 いる意味がない超空気その1
メガネ 薬キメたようにラリってリモート操作するだけの超空気その2
マルゥル メトロンにした意味がわからない超空気その3
隊長 空気その4 ここまで印象に残らない隊長もないだろう
イグニス ヒュドラムとの因縁とか描写が雑でキャラが薄いが演技力と役者のオーラにまだ救われてる感じ
あくまでもトリガーの中ではマシというレベルなだけなのが悲しいが
正直役者が可哀想だよなマジで これ全員内心どう思ってんだろ 本音聞いてみたいよ
アキト 悪役ならいいが防衛組織の人間がうざい連発 不快
筋肉 いる意味がない超空気その1
メガネ 薬キメたようにラリってリモート操作するだけの超空気その2
マルゥル メトロンにした意味がわからない超空気その3
隊長 空気その4 ここまで印象に残らない隊長もないだろう
イグニス ヒュドラムとの因縁とか描写が雑でキャラが薄いが演技力と役者のオーラにまだ救われてる感じ
あくまでもトリガーの中ではマシというレベルなだけなのが悲しいが
正直役者が可哀想だよなマジで これ全員内心どう思ってんだろ 本音聞いてみたいよ
621名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:52:44.69ID:4VCJgzmk0 書き忘れ
ユナ 女子高生で放課後防衛組織という全然本編で活きてない死に設定
ユザレパワーだけの人 おまけに死ぬのが怖いとかいってて今回はいきなり自殺しようとする
キャラ描写も滅茶苦茶雑
ユナ 女子高生で放課後防衛組織という全然本編で活きてない死に設定
ユザレパワーだけの人 おまけに死ぬのが怖いとかいってて今回はいきなり自殺しようとする
キャラ描写も滅茶苦茶雑
622名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:55:46.07ID:4VCJgzmk0 メガロゾーア、鳴き声だけガタノゾーア流用してるのがまた酷い
そんなとこだけティガの素材使うなっての
そんなとこだけティガの素材使うなっての
623名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 22:58:35.43ID:Liz/YaVa0 Twitterで子供は戦いしか見てないからドラマなんていいんだよって言ってる奴いたけど
擁護してるにしろ子供のことバカにしてるよなw
擁護してるにしろ子供のことバカにしてるよなw
624名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:03:05.48ID:Lx2TQNvF0 メガロゾーアの鳴き声
せめてカルミラのボイスと混ぜた加工するぐらいの工夫しろよって思うわ
まんまガタノボイスとかマジでやる気ねえ
せめてカルミラのボイスと混ぜた加工するぐらいの工夫しろよって思うわ
まんまガタノボイスとかマジでやる気ねえ
625名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:04:46.23ID:Pv9VRyR70 >>623
ドラマが悪いと認めてるようなものでもあるw
ドラマが悪いと認めてるようなものでもあるw
626名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:05:07.85ID:LKMUBRIkM グリッタートリガーエタニティにグリッター要素入れる意味無いと思うんだよな
毎回光のエフェクトつけられないからって黄ばませるくらいならトリガーエタニティで十分(名前長いし)
ティガ意識するならそれこそグリッターは最後の最後にとっとけ
毎回光のエフェクトつけられないからって黄ばませるくらいならトリガーエタニティで十分(名前長いし)
ティガ意識するならそれこそグリッターは最後の最後にとっとけ
627名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:05:37.76ID:ITfmVxQe0 イグニスは好きな方だがティガの真髄どうこう言ってる作品でトレジャーハンターなのがどうにも未だに納得できない
ヌーク要素で古代人の生き残りとかそういうのじゃダメだったのか
ヌーク要素で古代人の生き残りとかそういうのじゃダメだったのか
628名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:06:04.54ID:CWUMxW8k0 戦いを見たがってるのは事実だけど戦いしか見てないってのは誇張も甚だしい
第一バトル目当てなら負けっぱなしの弱いヒーローはアウトなんよ
第一バトル目当てなら負けっぱなしの弱いヒーローはアウトなんよ
629名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:07:07.05ID:3MYoUglYp ひねくれた見方になるのがもしれんけど、女性の姿のカルミラをヒーローが殴るのは画的に問題になるから怪獣化させたのかなと思った
勿論元ネタのカミーラ→デモンゾーアをなぞってるんだろうけど、今までカルミラとの肉弾戦になると不自然なくらいトリガーが一方的にやられる側になってたし
そもそもそんな扱いに困る存在を敵の親玉にしたのもどうかと思う
勿論元ネタのカミーラ→デモンゾーアをなぞってるんだろうけど、今までカルミラとの肉弾戦になると不自然なくらいトリガーが一方的にやられる側になってたし
そもそもそんな扱いに困る存在を敵の親玉にしたのもどうかと思う
630名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:07:42.28ID:HVbiq3ff0 >>627
中の人(細貝圭)繋がりでバスコネタやりたかっただけだろうな多分
中の人(細貝圭)繋がりでバスコネタやりたかっただけだろうな多分
631名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:09:47.96ID:4VCJgzmk0632名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:10:20.50ID:RaGViZqn0 >>613
にせウルトラマン系が出る回は昔から特別感あってワクワクしたもんだよな
ただそれを繰り返されると同じ対戦カードで代わり映えない絵面で飽きが来るし決着つかないことも容易に想像出来て面白みがどんどん薄れてく
暗躍し続けるのはいいけど表にホイホイ出てこられるとその度に味がなくなっていくってのを理解して欲しい
トレギアですらここまで出しゃばらなかったぞ
にせウルトラマン系が出る回は昔から特別感あってワクワクしたもんだよな
ただそれを繰り返されると同じ対戦カードで代わり映えない絵面で飽きが来るし決着つかないことも容易に想像出来て面白みがどんどん薄れてく
暗躍し続けるのはいいけど表にホイホイ出てこられるとその度に味がなくなっていくってのを理解して欲しい
トレギアですらここまで出しゃばらなかったぞ
633名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:10:44.69ID:HVbiq3ff0 スマイルって台詞に関するドラマの積み重ねとか使い方が仮面ライダーリバイスのが圧倒的に上手いと思った最新話を見て
634名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:12:47.97ID:+/zlM6rNd グリッター名乗る時点で腹立つがグリッター剣もムカつく
メビウスやガイアみたいに光の剣にしろよ
メカムサシン戦で光ったカットだけは素直にカッコよ!って思ったからこそまんまおもちゃでぶん殴ってんの腹立つ
必殺技は剣収納して強化された各タイプの技とか撃って欲しかったわ、色だけ付けたソニックブームじゃインパクト無いだろ
メビウスやガイアみたいに光の剣にしろよ
メカムサシン戦で光ったカットだけは素直にカッコよ!って思ったからこそまんまおもちゃでぶん殴ってんの腹立つ
必殺技は剣収納して強化された各タイプの技とか撃って欲しかったわ、色だけ付けたソニックブームじゃインパクト無いだろ
635名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:16:03.57ID:olwItIr+0 役者が戸惑ってるのに坂本監督や脚本家がキャラの方向性を教えてないから
役者自身が模索しないといけない羽目になってるようにしか見えないインタビューばかりだからな
中間役者の細貝はともかく、演技経験少ない若手を選んだなら責任持ってちゃんとフォローしてやれ
>>621
ユザレパワー使う・JKの記号を取り除いた
ユナ自身のキャラが未だに見えてこないから説明できない
突然情緒不安定になるメンヘラ?
役者自身が模索しないといけない羽目になってるようにしか見えないインタビューばかりだからな
中間役者の細貝はともかく、演技経験少ない若手を選んだなら責任持ってちゃんとフォローしてやれ
>>621
ユザレパワー使う・JKの記号を取り除いた
ユナ自身のキャラが未だに見えてこないから説明できない
突然情緒不安定になるメンヘラ?
636名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:19:31.51ID:Gy+XuzTlp ふたばやTwitterは信者の他社攻撃マジで酷いな
637名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:23:50.19ID:LKMUBRIkM ユザレパワーついても凄い精神力を消耗するとか言われてたけど完全に覚醒したからなのかあれ以降普通に使っててなぁ
そのくせ何故か肝心な時には使わない
そのくせ何故か肝心な時には使わない
638名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:24:48.33ID:olwItIr+0 ゼンカイはステイシーの笑顔がおかしいことに介人が気づく根拠となる積み重ねや奇妙な信頼関係をしっかり築き上げてきたし
リバイスのスマイルもほぼ後付けに近いが根拠となるエピソードは最低限描いてるからな
過程と根拠をすっ飛ばしてるのがトリガー
リバイスのスマイルもほぼ後付けに近いが根拠となるエピソードは最低限描いてるからな
過程と根拠をすっ飛ばしてるのがトリガー
639名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:30:15.04ID:6RqUWkVXM ジードの時も思ったけどすげえすげえと言葉だけの設定とそれに見合ってない展開だからね
このまま成長させ続ければ地球がやばいとかならともかく
この時点でも宇宙がやばいとかにしてるけどそれまでの話の規模がおいついてないとかで
描写は予算と技術力がまにあわないでめをつぶっても話の流れもかなり不自然だし
このまま成長させ続ければ地球がやばいとかならともかく
この時点でも宇宙がやばいとかにしてるけどそれまでの話の規模がおいついてないとかで
描写は予算と技術力がまにあわないでめをつぶっても話の流れもかなり不自然だし
640名無しより愛をこめて
2022/01/17(月) 23:38:41.08ID:uyXYX2VY0641名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 00:12:12.73ID:RsMR1r1U0 いい歳してウルトラ好きなのは一緒でも
信者側は批判する事が絶対悪?みたいな拗らせ方をしてる気がするな、本流=円谷側に立たないと自分が悪になっちゃうみたいな恐れを感じる
批判するより妄想で補完したりネタに持ってくのもそう言う昇華の仕方なんかね
そこでティガまで巻き込んでおいてウルトラ史上に残るだろう駄作トリガーで信者側も正当化や昇華するのに相当苦戦してるのが現状だろう
信者側は批判する事が絶対悪?みたいな拗らせ方をしてる気がするな、本流=円谷側に立たないと自分が悪になっちゃうみたいな恐れを感じる
批判するより妄想で補完したりネタに持ってくのもそう言う昇華の仕方なんかね
そこでティガまで巻き込んでおいてウルトラ史上に残るだろう駄作トリガーで信者側も正当化や昇華するのに相当苦戦してるのが現状だろう
642名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 00:41:50.15ID:pBqoXleY0 拠り所(依存先)が批判されると自分自身も批判されてるって考えがありそう
643名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 00:46:50.24ID:Bv6K2p9m0 ぶっちゃけもう信者じゃなくてなりすましのウルトラアンチにしか思えん
ここのやつらの方がよっぽど厄介なウルトラ信者が集まってる
ここのやつらの方がよっぽど厄介なウルトラ信者が集まってる
644名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 01:00:51.13ID:RsMR1r1U0 丁度ついで見かけたが
ウルトラマントリガー
LOOK ALIKE TIGA
に改題してもらいたいわ
ウルトラマントリガー
LOOK ALIKE TIGA
に改題してもらいたいわ
645名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 01:18:26.24ID:ZKsz73xW0 BOOTLEG TIGAの間違いだろ
646名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 01:26:42.73ID:RsMR1r1U0 海賊版ワロタ
647名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 01:27:39.45ID:htJ6Jpv20 >>609
スマイルスマイルと叫びながら女ボスが消える
スマイルスマイルと叫びながら女ボスが消える
648名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 01:34:21.54ID:jnEeWR7id トリガーが闇ごと喰らってこれからはずっと一緒だとか言い出すんじゃ
アーエモイエモイ
アーエモイエモイ
649名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 04:34:34.60ID:zaIR5W6Up ラスボス「マナカケンゴォー!」パオーン!
せめて不気味な声にするとか、逆再生したらそう聞こえるとかやれよ
せめて不気味な声にするとか、逆再生したらそう聞こえるとかやれよ
650名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 09:08:06.74ID:JyzpGG+vd 最終回でメンヘラ女と示談するウルトラマンが見られるのか
ファイナルオデッセイはレナと対になってるからまだ違和感なかったんだよなカミーラ
ファイナルオデッセイはレナと対になってるからまだ違和感なかったんだよなカミーラ
651名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 09:46:00.57ID:PdQ8UUS1p 歴代最低作品でもあり歴代最悪の信者を浮き彫りにしたのがトリガー
最悪なのは信者がその後も全肯定民&東映叩きとして円谷に寄生し続けるって事だ
最悪なのは信者がその後も全肯定民&東映叩きとして円谷に寄生し続けるって事だ
652名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 09:57:01.76ID:Hd+AZFenH いろんな意味でウルトラシリーズ歴代最低最悪なのな間違いないな
653名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 10:33:30.93ID:nm4y66Mr0 いまだに「ナースはティガ怪獣なんかより知名度あるしアクション映えるし頭部がダイブハンガーの司令塔オマージュになってるし妥当なチョイス(ドヤァ」
なんて抜かすトリガー信者さんスタッフに負けず劣らずの昭和脳っすね;^^
なんて抜かすトリガー信者さんスタッフに負けず劣らずの昭和脳っすね;^^
654名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 10:37:54.28ID:ETCMrbPb0 円盤ナースのソフビを出すために貢献してくれた番組
655名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 10:38:38.21ID:u4jyk9ASa バンク砲台と墜落のイメージしかないんだけど言うほどアクションしたか?
656名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 10:44:12.11ID:PxaTjE0Y0 ナースデッセイは動くとヌルヌル動いて面白いけど
動くのを見るたびに「ナースかぁ…」と落胆してしまう
ナース以外のTDG怪獣だったら、と考えずにはいられない
動くのを見るたびに「ナースかぁ…」と落胆してしまう
ナース以外のTDG怪獣だったら、と考えずにはいられない
657名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 11:51:17.38ID:Tv0xkNJS0 TDG怪獣が出ないのは円谷だけじゃなくてバンダイ的にも「売れない」と判断されたからなんだろうけど、だからってナースやらメトロン星人を使う理由には全くならないんだよな
怪獣の人気ランキングのデータが円谷とバンダイにあるなんて百も承知だけど、それでも怪獣モチーフのメカやマスコットが必要で「ニュージェネレーションティガ」を名乗るなら、ティガ怪獣からちゃんとストーリーに組み込めそうなものをアレンジして出してこいやって話
要するに「ティガ」と向き合う気がないんだよな、トリガーのメインスタッフには
「Z」のスタッフの爪の垢でも煎じて毎朝飲めって感じ
怪獣の人気ランキングのデータが円谷とバンダイにあるなんて百も承知だけど、それでも怪獣モチーフのメカやマスコットが必要で「ニュージェネレーションティガ」を名乗るなら、ティガ怪獣からちゃんとストーリーに組み込めそうなものをアレンジして出してこいやって話
要するに「ティガ」と向き合う気がないんだよな、トリガーのメインスタッフには
「Z」のスタッフの爪の垢でも煎じて毎朝飲めって感じ
658名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 11:59:20.28ID:Y3DTgG3aH 「最後まで見てないのに文句を言うのは早い」「最後まで見てから評価しろ」
初期はそんな声もあったな
結局最後までキャラ描写も積み重ねもろくにやらずに
ノルマとやりたい展開・セリフだけを描写する素人の二次創作みたいな作品という印象なんだが
書きたいシーンだけ先に書いて、そこに至るまでの過程や積み重ね、締めは雑に書く素人の駄文か?
初期はそんな声もあったな
結局最後までキャラ描写も積み重ねもろくにやらずに
ノルマとやりたい展開・セリフだけを描写する素人の二次創作みたいな作品という印象なんだが
書きたいシーンだけ先に書いて、そこに至るまでの過程や積み重ね、締めは雑に書く素人の駄文か?
659名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:14:01.16ID:9DJcGWJIr 全話面白いとかは無理だと思うし、ティガやZにだってあまり面白くない回や自分に合わない回はあれど、どの回も始めから最後までは見れるような内容構成にはなってる。
トリガーは酷すぎてパソコンで入力作業しながらとかのながら作業の片手間に見ないと見れないレベル。すかもそれがほとんどの話を占める。
トリガーは酷すぎてパソコンで入力作業しながらとかのながら作業の片手間に見ないと見れないレベル。すかもそれがほとんどの話を占める。
660名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:18:12.24ID:7v96irVu0 2クールあってどのキャラにも全く思い入れが湧かないって逆にすげーよ
何もかも薄っぺら
「ティガを利用して一儲けしよう」って考えたなら本気でそうすればよかったのに半端だし
何もかも薄っぺら
「ティガを利用して一儲けしよう」って考えたなら本気でそうすればよかったのに半端だし
661名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:24:52.35ID:Rxnr0s8F0 敵女に執拗にボコボコにされる、設定上そいつに勝たせてもらえないウルトラマンなんて
最後まで見るモチベありませんでしたわ
最後まで見るモチベありませんでしたわ
662名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:31:14.21ID:JzEtEsPqd ティガで儲けたいならそれこそティガの世界観を大事にしてティガの怪獣やソフビを出したり、ティガの怪獣のアレンジ出すべきなんだよなぁ。
ティガ怪獣じゃ人気がない()からナース出してソフビも出したろってニュージェネレーション何を作ってんだよ。
ティガ怪獣じゃ人気がない()からナース出してソフビも出したろってニュージェネレーション何を作ってんだよ。
663名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:31:33.72ID:pyIgNb6hd トリガーvsゴブニュ
手も足もでなさそう
手も足もでなさそう
664名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:32:17.90ID:ZOfQYTQwa ガッツウイング2号好きだからそのポジションおらんやんけとか思ってたけど出ないことが幸せだったんやなぁ
665名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:35:55.88ID:9DJcGWJIr TDG怪獣あんま有名じゃないし全部捨てちゃったって可能性もあるけど、ならせめて話ぐらい模したのを1、2話ぐらい作れよトリガー。レッドキングとグドンで虹の怪獣魔境っぽい話とか作れよ。
それすらないクソみたいな話のオンパレードやん。
比較されるクソに失礼なレベルだわ。
それすらないクソみたいな話のオンパレードやん。
比較されるクソに失礼なレベルだわ。
666名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:41:49.17ID:kT21ckLxd 来年でギンガからも10年なのにガイアリブートまで待ってるなら最悪のタイミングだな
667名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:42:50.40ID:wRJ6aqTq0 会計時僕はわざと、財布を出したり、カードを出したりするのモタモタします。店員さんの反応を見たいから。@動じない方は、手を腹の下で組み、じっと待ってくれます。
A反対に、露骨にボールペン、カチカチさせたり、レジをトントンさせて急かしてきます。
Aの人に対応されるなら、AIの方がまし。
https://twitter.com/taka0901ue/status/1364557747946020867
7、8年前位にコンビニ定員の若いお兄さんに怒鳴って、本社に電話するぞと怒った事があります。相手の接客態度は良くなかった、しかし、自分がイライラしていた
https://twitter.com/taka0901ue/status/1338386042928304128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
A反対に、露骨にボールペン、カチカチさせたり、レジをトントンさせて急かしてきます。
Aの人に対応されるなら、AIの方がまし。
https://twitter.com/taka0901ue/status/1364557747946020867
7、8年前位にコンビニ定員の若いお兄さんに怒鳴って、本社に電話するぞと怒った事があります。相手の接客態度は良くなかった、しかし、自分がイライラしていた
https://twitter.com/taka0901ue/status/1338386042928304128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:43:55.70ID:u4jyk9ASa >>666
イニシャル同じなのが嫌な予感を加速させる
イニシャル同じなのが嫌な予感を加速させる
669名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:53:32.27ID:MHflkXTIM というかいつまで過去作特に半世紀前の昭和におんぶにだっこなんだろう
せめて平成怪獣の価値も高めなよ
せめて平成怪獣の価値も高めなよ
670名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 12:54:32.11ID:JzEtEsPqd 公式が今までTDG怪獣プッシュしてなかったからね。そら影薄いわな。
正直、レッドキングとグドンで怪獣魔境やってもな・・・。
せめてどっちかシルバゴンかガギにしてくれ。
有名じゃないからこそこれからはTDG怪獣おしてくぞ!って感じで
ニュージェネTDG作るべきだと思うんだけどね。
正直、レッドキングとグドンで怪獣魔境やってもな・・・。
せめてどっちかシルバゴンかガギにしてくれ。
有名じゃないからこそこれからはTDG怪獣おしてくぞ!って感じで
ニュージェネTDG作るべきだと思うんだけどね。
671名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 13:11:19.23ID:1jJjJAh10 ニュージェネレーションティガの意味合いが多層的だったから初手騙されたけど
「新世代のティガに相応しい作品を作る」でも「新世代にティガを再生産する」でもなく「ニュージェネレーションでティガの要素を使ったウルトラマンを作る」の最も表層の意味で止まってたのがファンに対する背信行為だと思う
「新世代のティガに相応しい作品を作る」でも「新世代にティガを再生産する」でもなく「ニュージェネレーションでティガの要素を使ったウルトラマンを作る」の最も表層の意味で止まってたのがファンに対する背信行為だと思う
672名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 13:36:19.75ID:Y/wli4PGr https://twitter.com/ULMARU555/status/1482987547181858817?t=eoW7t2-Jti_N7Cw2WQPm7g&s=19
無理くりな考察で頭痛くなってくる
こういう層がトリガー褒めてるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無理くりな考察で頭痛くなってくる
こういう層がトリガー褒めてるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
673名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 13:39:21.64ID:Tv0xkNJS0 せっかく「ニュージェネレーションティガ」を名乗るならティガ怪獣を発掘して新たな売れ線怪獣を増やすチャンスだったんだけどな
結局やった事はまたセブン怪獣を無駄に擦る事だけだった
結局やった事はまたセブン怪獣を無駄に擦る事だけだった
674名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 14:58:23.20ID:cNjUH5kU0 お前は話の邪魔
総合隔離病練でIP出して吠えてろ
総合隔離病練でIP出して吠えてろ
675名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 15:43:39.91ID:5rzEdM8V0 何だったらそこまでの人気ないやつを人気にしてやるくらいの気概を見せて欲しいもんだけどな
結局はいつメンで回しただけだったが
結局はいつメンで回しただけだったが
676名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 15:51:13.41ID:I8xe4OZtr >>675
Zのセブンガーという成功例があったばかりだものね
Zのセブンガーという成功例があったばかりだものね
677名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:11:23.20ID:/HFl0kY8H 田口監督のセブンガーの話は本当に気概と情熱を感じたわ
対して作品を利用して女の足を撮るのに情熱を傾ける奴…本気で軽蔑するわ
対して作品を利用して女の足を撮るのに情熱を傾ける奴…本気で軽蔑するわ
678名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:19:32.51ID:7gEq/BG50 坂本なぁ
今まではちょっと癖強めの監督ぐらいの認識だったがトリガーでだいぶ認識傾いたわ
今まではちょっと癖強めの監督ぐらいの認識だったがトリガーでだいぶ認識傾いたわ
679名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:20:36.51ID:TZWcCak60 坂本の担当する作品って怪獣の強さが全然わかんねぇんだよな
680名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:25:32.04ID:NfYQ1iWHp ティガ怪獣じゃなくて昭和怪獣出せみたいな方針でもあるの?
681名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:50:59.46ID:Ymfz7lsap バンダイ的にはそうなんじゃね、正直あの会社定番商品を飽きられても出し続ける癖があるし
トリガーに関してはトリガーダークと三馬鹿とかレギュラーキャラが多すぎるからそれで怪獣作る金がないのもある
それにしたってアボラスバニラ、ガゾート、オカグビラは酷すぎるんだけど
トリガーに関してはトリガーダークと三馬鹿とかレギュラーキャラが多すぎるからそれで怪獣作る金がないのもある
それにしたってアボラスバニラ、ガゾート、オカグビラは酷すぎるんだけど
682名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 16:57:11.26ID:M8YNnqJDa その割に総集編の時はやたら平成怪獣のソフビ出してましたよね?
683名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 17:32:10.88ID:j+N9QH5zM ピンチの ピンチの
ピンチの連続 そんな時
田口が欲しい
ピンチの連続 そんな時
田口が欲しい
684名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 17:35:30.45ID:ADTR7xtJ0 つまり本編にデバン出せば良かったのか
685名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:01:40.18ID:YOWlar0N0 >>630最悪すぎるなそれ
他社のネタに頼るなんて今までの円谷のプライドもないねんな
他社のネタに頼るなんて今までの円谷のプライドもないねんな
686名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:06:19.49ID:eyoRLpkMa あんまり田口監督に無理させたるな
Zみたいな立ち回りを何度もやってたら過労とストレスで倒れるぞ
Zみたいな立ち回りを何度もやってたら過労とストレスで倒れるぞ
687名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:07:19.88ID:ZKsz73xW0 吹原幸太さんが亡くなられてるのが本当に惜しい
688名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:18:23.21ID:RsMR1r1U0 書き込もうとしても脚本、アクション、怪獣などいろんなことに文句ありすぎて文章がまとまらない自分がいる
ココさえあぁならなぁとかじゃないんだよねトリガーは
ココさえあぁならなぁとかじゃないんだよねトリガーは
689名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:24:43.88ID:70Phbfb4a 坂本のセンスのなさがやっと認知されたのは好ましくはあるんだが、だからってウルトラから坂本が下ろされるわけではないのだろうなっていうのがやり切れないところ
690名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:29:05.59ID:vIhm5a0yM 玩具の売上は良いみたいだけどお話がボロクソ言われてるのは円谷や番台の上の方にまで届いてるのかな?
坂本干される事はないだろうけど立場が少しは弱くなればいいのに
というより立場弱くならないとウルトラが坂本のせいでめちゃくちゃにされてしまう危惧すら抱くわ
坂本干される事はないだろうけど立場が少しは弱くなればいいのに
というより立場弱くならないとウルトラが坂本のせいでめちゃくちゃにされてしまう危惧すら抱くわ
691名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:41:31.00ID:5RQMMIVEM >>688
元がなければ穴の探しようがないからな
元がなければ穴の探しようがないからな
692名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 18:55:26.99ID:70Phbfb4a >>690
長年の坂本アンチからすると劇場版ギンガSの時点でただのヒーロー物と化してだいぶめちゃくちゃにされた印象だったからもう手遅れだと思ってる
ギンガSの数話とエックスからの流れで田口が怪獣にもちゃんとフォーカス当ててくれたからまだ持ってたと思ってたんだけど、今回のZからのトリガーで決定的になったなぁ
長年の坂本アンチからすると劇場版ギンガSの時点でただのヒーロー物と化してだいぶめちゃくちゃにされた印象だったからもう手遅れだと思ってる
ギンガSの数話とエックスからの流れで田口が怪獣にもちゃんとフォーカス当ててくれたからまだ持ってたと思ってたんだけど、今回のZからのトリガーで決定的になったなぁ
693名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 19:19:10.73ID:MeD8rwmDr 子供向けにグチグチ言う俺らが大人気ないといえばそうだろう。今の子どもたちは楽しんでると言われればそうなのかもしれない。
けどな、なら普通に新しいウルトラマンとしてウルトラマントリガー作れば良かっただろ?
「ティガ」というエサを掛けた以上その世代のオタクは意識してたんだろ?
そのエサが毛鉤以下の出来物を食わされたもんだからそりゃトリガーに激怒っすわ。
けどな、なら普通に新しいウルトラマンとしてウルトラマントリガー作れば良かっただろ?
「ティガ」というエサを掛けた以上その世代のオタクは意識してたんだろ?
そのエサが毛鉤以下の出来物を食わされたもんだからそりゃトリガーに激怒っすわ。
694名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 19:23:08.22ID:3Z9deqiGd ユナとアキトが隊長の言うこと全然聞かないのも子供はわからないからセーフなん?
ドラマパートは金にならないとか言ってる奴らが今の若者は頭がおかしいとか人の心が無い言ってると思うと本当やるせないわ
ドラマパートは金にならないとか言ってる奴らが今の若者は頭がおかしいとか人の心が無い言ってると思うと本当やるせないわ
695名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 19:26:15.23ID:UnkOk7UbM 改造か新造か知らんけど存在意義皆無だったメトロンのガキにもそれなりの金がつぎ込まれてるんだよな
ショーでの解説役を見据えてるにしても勿体無いことしたと思うわ
ショーでの解説役を見据えてるにしても勿体無いことしたと思うわ
696名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 19:31:20.77ID:wEpgT3Nv0 坂本監督、シーンごとの繋がりがぶつ切りなんだよな
ドラマ撮るのが苦手だからノリと勢いで押し通す作品しか撮れん
最近は変なカメラワークにも凝り出したから戦闘シーンもテンポが悪くなってる
オマージュも基本的に出せばいい、言わせればいい、再現だけすればいいと思ってるヒーローショータイプだから
思い入れの強いファンほどブチギレる
トリガーは坂本監督以外メイン監督引き受けてくれる監督がいなかったんだろうが
それにしてももう少しどうにかならんかったか
>>690
上の人間は数字しか見ないぞ
問合せフォームから直接意見を言っても届くかどうか
SNSで言えばエゴサしてるキャスト・スタッフには届くだろうが
ドラマ撮るのが苦手だからノリと勢いで押し通す作品しか撮れん
最近は変なカメラワークにも凝り出したから戦闘シーンもテンポが悪くなってる
オマージュも基本的に出せばいい、言わせればいい、再現だけすればいいと思ってるヒーローショータイプだから
思い入れの強いファンほどブチギレる
トリガーは坂本監督以外メイン監督引き受けてくれる監督がいなかったんだろうが
それにしてももう少しどうにかならんかったか
>>690
上の人間は数字しか見ないぞ
問合せフォームから直接意見を言っても届くかどうか
SNSで言えばエゴサしてるキャスト・スタッフには届くだろうが
697名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 19:54:12.76ID:vLSGkuZid >>695
あいつウルトラマンの正体知らないのホント酷いな。あいつの種族的にはウルトラマンの正体見抜いてなきゃダメじゃん。
もしくは、筋肉とメガネもウルトラマンの正体に薄々気づいてて、マルゥルだけはまったく気づいてない、みたいなコメディ演出も出来たと思うんだけどねぇ。
あいつウルトラマンの正体知らないのホント酷いな。あいつの種族的にはウルトラマンの正体見抜いてなきゃダメじゃん。
もしくは、筋肉とメガネもウルトラマンの正体に薄々気づいてて、マルゥルだけはまったく気づいてない、みたいなコメディ演出も出来たと思うんだけどねぇ。
698名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 20:10:24.96ID:ptcByinkd ユナ攫われても余計なボタン押せちゃうから唐突に捻りもオチも無いカミングアウトが逆に浮いてるんだよな
スケジュールがどうとか知らないけど1話から通しでストーリー読むこともしないのかよと
スケジュールがどうとか知らないけど1話から通しでストーリー読むこともしないのかよと
699名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 20:14:38.44ID:swP+HREKa ただマルゥルだと正体知ったら知ったでウザさ割増になる気がする
トリガーはまだか!?ケンゴ早く行って戦えよ!って感じで
正体知らんうちですらトリガー来なかったら早く来いよ!って態度だし
トリガーはまだか!?ケンゴ早く行って戦えよ!って感じで
正体知らんうちですらトリガー来なかったら早く来いよ!って態度だし
700名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 20:18:32.15ID:TSXz4qt+0 マルゥルはEXPOであれだけケンゴとふれあって「地球平和について考えるとか!」とか色々それっぽいことを言ってた癖に全く気づいてないのは草だった
EXPOは本編に関係ない外伝的なものなんだろうが
だったらヒュドラムが亡くなった時系列のくだり入らなかったし
イグニスの敵討ちのやり直しも必要なかったな
EXPOは本編に関係ない外伝的なものなんだろうが
だったらヒュドラムが亡くなった時系列のくだり入らなかったし
イグニスの敵討ちのやり直しも必要なかったな
701名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 20:26:54.95ID:n+Zgpp08M 異星人科学者としてはグルマン博士に、マスコットとしてもペガに惨敗だからな
宇宙人や宇宙語に詳しい描写も無いしそもそも同じチームにいるケンゴに勝ってる部分がひとつも無いんじゃね
宇宙人や宇宙語に詳しい描写も無いしそもそも同じチームにいるケンゴに勝ってる部分がひとつも無いんじゃね
702名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 20:28:30.43ID:MzWYsQA0d ここ数日の本スレ
改行噛みつきの売上くんと
OOは評判いいからトリガーは人気なんだろう的な独り言系の二人しか信者が居なくて笑うんだけど
改行噛みつきの売上くんと
OOは評判いいからトリガーは人気なんだろう的な独り言系の二人しか信者が居なくて笑うんだけど
703名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:09:39.48ID:/iIOM0hd0704名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:13:06.14ID:32vCsYJpd 唐突に母親出してきたけど必要だったのかアレ?
ダーゴン回で急に好敵手面し始めたアキトだったり今までの積み重ねがあれば良かったのにそれをおざなりにしてきたせいで全部台無し
ダーゴン回で急に好敵手面し始めたアキトだったり今までの積み重ねがあれば良かったのにそれをおざなりにしてきたせいで全部台無し
705名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:13:59.20ID:SPy7vkYe0 内容はさておき、そこそこ長い考察文作る程度には熱量のあるファンからすら「最終回直前まであまり好きではなかった」と言われる主人公ってもう終わりだろ
706名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:15:45.71ID:TcJytMVp0707名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:17:58.86ID:32vCsYJpd708名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:22:27.86ID:h0w1ur/00 評判悪いのに売り上げはいいってどういう事だ?
Zの熱がまだ残ってて玩具買った人が多いって訳?
Zの熱がまだ残ってて玩具買った人が多いって訳?
709名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:28:00.25ID:pBqoXleY0 玩具買う人はいろんな人いるからね
作品見て買う、デザインが好みだから買う、コレクション目的で買うとかね
Zの時は予想より売れて在庫が無かった分、今回は増産して手に取れる人が多かったんだろう
作品見て買う、デザインが好みだから買う、コレクション目的で買うとかね
Zの時は予想より売れて在庫が無かった分、今回は増産して手に取れる人が多かったんだろう
710名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:32:25.52ID:RsMR1r1U0 無知で悪いんだけど真骨彫のティガの売り上げってどこにカウントされてるの?
711名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:40:01.24ID:uFN6E39qa ホルホルしてるバカいるけどバンダイの出す売上って出荷額だからな
その上今出てる数字は立ち上げ時期の7〜9月だからトリガーの作品人気はこれっぽっちも関係無い
読み取れるのはZの好調(&ティガフィーチャー)でバンダイが商品点数増やして小売が期待して発注増やしたんだろうなってことぐらい
数字で語りたいなら次回作の立ち上げ時期まで込みで推移を見ないと
その上今出てる数字は立ち上げ時期の7〜9月だからトリガーの作品人気はこれっぽっちも関係無い
読み取れるのはZの好調(&ティガフィーチャー)でバンダイが商品点数増やして小売が期待して発注増やしたんだろうなってことぐらい
数字で語りたいなら次回作の立ち上げ時期まで込みで推移を見ないと
712名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:46:38.98ID:HHvvLX04H 家電量販店の玩具コーナー見てみるとトリガーのソフビセットがワゴンに売れ残ってるの見たわ
713名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:51:01.39ID:q/vhzdG80 取り扱ってる店覗いたらトリガー関係の在庫かなり余ってるんよね実際
作品が不評だった年の例に漏れずって感じ
作品が不評だった年の例に漏れずって感じ
714名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 21:53:16.63ID:ZKsz73xW0 トリガーで売上の数字が上がったように見えるのは小売への出荷額が増えたからだと思ってる
Z終盤はコロナ禍も手伝ってはいたが玩具は変身用じゃないメダルセット以外はほぼ捌けてた筈
Z人気を察した小売店が発注数増やしたからじゃないのっていう
Z終盤はコロナ禍も手伝ってはいたが玩具は変身用じゃないメダルセット以外はほぼ捌けてた筈
Z人気を察した小売店が発注数増やしたからじゃないのっていう
715名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:06:58.89ID:cdNnSjiAM 去年はカードとメダルっていう全く無関係のものがゼットライザーを通して左向いてるキャラクターの円形アイコンとして整うのが美的で好きだったな
716名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:07:08.17ID:Tv0xkNJS0 >>690
>玩具の売上は良いみたいだけどお話がボロクソ言われてるのは円谷や番台の上の方にまで届いてるのかな?
届いてるだろ
YouTubeの再生数もZと比べてガタ落ちだし
SNS以外でもここやふたば等のネットでの評判も調べてるしな(コレクターズ事業部のアンケートの項目に名指しされてるし)
売上良くて喜ぶのはバンダイだけだし
>玩具の売上は良いみたいだけどお話がボロクソ言われてるのは円谷や番台の上の方にまで届いてるのかな?
届いてるだろ
YouTubeの再生数もZと比べてガタ落ちだし
SNS以外でもここやふたば等のネットでの評判も調べてるしな(コレクターズ事業部のアンケートの項目に名指しされてるし)
売上良くて喜ぶのはバンダイだけだし
717名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:15:20.65ID:ooVInHI+0 再生数マジでガタオチだね
30分見るのが苦行のウルトラマンというのもあるが
兎に角トリガーは出来が最低だ
30分見るのが苦行のウルトラマンというのもあるが
兎に角トリガーは出来が最低だ
718名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:18:04.41ID:Tv0xkNJS0719名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:18:09.85ID:p0oOXhRQ0 本当に売れたかどうかは次のデッカーでの小売の扱い次第なんだよなぁ
720名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:18:56.89ID:ooVInHI+0 確か1話は200万超えてた記憶
今最新話が63万だ 140万人は人が消えてることになる
今最新話が63万だ 140万人は人が消えてることになる
721名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:19:39.51ID:P4RH3OFW0 ガッツスパークレンスやたらデカいしダサいよな
722名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 22:20:56.85ID:/TTy+11+d 小売りの取り扱いは明らかに増えたわな、トリガーで
ライダーを減らした分の穴埋めだと思われるけど
それをもって売り上げがーと言ってもなあって気がする
ライダーを減らした分の穴埋めだと思われるけど
それをもって売り上げがーと言ってもなあって気がする
723名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:03:02.28ID:bKdTYSLF0 いくら完全には倒しきれてなくてパワーアップしたとはいえ、ラスボス怪獣を冒頭数分で雑に倒すとかマジで神経疑うわ
どうせ次回はナースデッセイ内の生身バトルの方熱心に描くんだろ坂本だし
どうせ次回はナースデッセイ内の生身バトルの方熱心に描くんだろ坂本だし
724名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:13:33.51ID:9C8cwEh20 なんだかんだ見続けたけどつまらん。
つまらないせいか特撮オタク仲間も観てないのか
無言のスルーだからこき下ろしもできない。
つまらないせいか特撮オタク仲間も観てないのか
無言のスルーだからこき下ろしもできない。
725名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:17:46.80ID:yM/mFjHJ0 ユナがペラペラの剣振り回して邪神封印のダンス踊り始めたら評価するわ
726名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:37:51.14ID:wvG0RgfS0 どうせ第二形態にも「うわぁー」て言いながらトリガーが負けて消滅してそこら辺の空き地でケンゴが膝ついてるだろ
そんでアキトとユナが肩貸してヨタヨタ歩くと
そんでアキトとユナが肩貸してヨタヨタ歩くと
727名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:42:20.55ID:I2RobGMpa728名無しより愛をこめて
2022/01/18(火) 23:48:24.84ID:RsMR1r1U0 >>718
亀ですまん、ありがとう
亀ですまん、ありがとう
729名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 00:20:02.78ID:1Q+ga6qy0 >今最新話が63万だ 140万人は人が消えてることになる
青森県の人口が130万人だから青森県に住むすべての人がトリガーの配信見なくなってる
それでもまだ足りない
青森県の人口が130万人だから青森県に住むすべての人がトリガーの配信見なくなってる
それでもまだ足りない
730名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 00:41:22.62ID:yNnehbpPd ティガの録画ビデオをいまだ捨てられないぼく
トリガーの録画消去にPull the TRIGGER
最終回は録画で見るのとつべで低評価押すのどっちがいいの?
トリガーの録画消去にPull the TRIGGER
最終回は録画で見るのとつべで低評価押すのどっちがいいの?
731名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 00:45:22.45ID:GFsJiaUg0732名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 00:49:42.39ID:9/hF7mYK0 ティガの最終回みるとあの重そうなガタノゾーアをパンチで吹き飛ばすティガの頼もしさに感動する
敗北から立ち上がって圧倒するのはどんな作品でもかっこいい
トリガーは武器使っても無理そう、雑に硬いバカ女をすごい光線で爆破してスケール感無視したナパームを屋外セットで爆破してそう
敗北から立ち上がって圧倒するのはどんな作品でもかっこいい
トリガーは武器使っても無理そう、雑に硬いバカ女をすごい光線で爆破してスケール感無視したナパームを屋外セットで爆破してそう
733名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 01:03:59.08ID:NKtbRZaN0 >>725
復活ダーゴン相手にねちっこい誰得お涙頂戴は真面目にやりそう
復活ダーゴン相手にねちっこい誰得お涙頂戴は真面目にやりそう
734名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 01:07:35.81ID:IwZlP3xc0 最終回はティガに倣って敗北石化からみんなの光を受けて復活とかやんのかね
まあこれまで誰一人として一般人に関わって来なかったこの作品でみんなの光なんてやられたら失笑するが
まあこれまで誰一人として一般人に関わって来なかったこの作品でみんなの光なんてやられたら失笑するが
735名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 01:34:38.57ID:1Q+ga6qy0 >>732
そして爆発バックに振り返ってドヤ顔決めポーズだな
そして爆発バックに振り返ってドヤ顔決めポーズだな
736名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 01:43:29.09ID:GIU4HHVf0 とりあえず監督的に主題歌は絶対流すわな
そして怒涛の必殺技ラッシュと直前までの圧倒が嘘みたいにサンドバッグ化するラスボス
そして怒涛の必殺技ラッシュと直前までの圧倒が嘘みたいにサンドバッグ化するラスボス
737名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 02:08:30.97ID:JeFaJH/70738名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 04:47:52.90ID:wGdGOfrEF 近年のライダーの悪い所煮詰めたみたいな作品未満なのにこれ持ち上げてライダー貶してる奴ってどんな感性してんだろうな
739名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 05:29:54.27ID:YoK8+Skq0 コンセプトからして東映以下でしょ
「仮面ライダークーガー」とか出したら絶対袋叩きだよ
「仮面ライダークーガー」とか出したら絶対袋叩きだよ
740名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 05:44:29.81ID:2e55aGqB0 >>739
そいつめっちゃスマイル連呼しそうだな
そいつめっちゃスマイル連呼しそうだな
741名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 06:13:20.80ID:Tq+9hOD00742名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 06:26:40.70ID:9/hF7mYK0 今配信されてる話見直すとほんとツッコミどころ満載で笑える
真下にユナがいるの分かってて超低空で撃ちまくるファルコン
闇の絶望を味合わせてやる!からゴミ捨て場にユナを寝かせるバカ女
この闇には全てを吸い込む性質がある!とかフワフワした事しか言わねえ知識担当()のガキ
怪獣というより邪悪な神…!って勝手に納得してるメンバー
無数の触手を全て撃ち落とすアキトの神エイム
こっちに家族がいるから…で終わらせた異世界人の話
謎の死にたくない宣言から覚悟完了までほんと笑えてくる全部セリフで片付けるな
真下にユナがいるの分かってて超低空で撃ちまくるファルコン
闇の絶望を味合わせてやる!からゴミ捨て場にユナを寝かせるバカ女
この闇には全てを吸い込む性質がある!とかフワフワした事しか言わねえ知識担当()のガキ
怪獣というより邪悪な神…!って勝手に納得してるメンバー
無数の触手を全て撃ち落とすアキトの神エイム
こっちに家族がいるから…で終わらせた異世界人の話
謎の死にたくない宣言から覚悟完了までほんと笑えてくる全部セリフで片付けるな
743名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 06:54:41.23ID:sl/4V9IUa 煮詰めてないよな
抽象的にそれっぽいことしか言ってない
そんなノリでもなんとなく「あるある」と
視聴者が半笑いで相槌打ってくれる下地をティガが築いてくれたからまあ通っているような話
抽象的にそれっぽいことしか言ってない
そんなノリでもなんとなく「あるある」と
視聴者が半笑いで相槌打ってくれる下地をティガが築いてくれたからまあ通っているような話
744名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 06:54:42.71ID:ONDW4Tgd0 >>741
だとしたら読解力低過ぎだろマジで
だとしたら読解力低過ぎだろマジで
745名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 08:39:06.15ID:ywibDXiBr セリフだけで済ませるならもうボイドラでやれよ
746名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 10:05:23.83ID:rZEb731kM なんか仮面ライダーでいうあたりのドライブ前後あたりの
外伝商法のためにいろいろ歯抜け感がすごいんだよな
外伝やるならともかくそんなのないのに
外伝商法のためにいろいろ歯抜け感がすごいんだよな
外伝やるならともかくそんなのないのに
747名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 10:41:57.80ID:q3EmHxb+p 信者はなんであんな醜い害虫になっちまったんだろうな…
748名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 11:32:29.94ID:6CM3qPFnr 信者視点だと周りが批判だらけで、より頑なになってるんじゃね
カルト宗教の場合、信者は周りに批判されることで一層カルトにしか頼れなくなる構造があるらしいな
カルト宗教の場合、信者は周りに批判されることで一層カルトにしか頼れなくなる構造があるらしいな
749名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 11:47:28.66ID:vQQVrTqqd リバイスの話が難しいは笑えないぞ
トリガーなんて話が意味不明に加えて過去作や他作掘り出して中途半端に子供置いてくし
戦闘面でもライダーが安定して強く光線をなかなか撃たないトリガーに比べてしっかりライダーキックを放つリバイスの足元に及ばない
むしろトリガーがリバイスの面白さを決定的にさせてるまである
ベルトとかも大人ながらほしいし食玩売ってたら普通に買う
トリガーなんて話が意味不明に加えて過去作や他作掘り出して中途半端に子供置いてくし
戦闘面でもライダーが安定して強く光線をなかなか撃たないトリガーに比べてしっかりライダーキックを放つリバイスの足元に及ばない
むしろトリガーがリバイスの面白さを決定的にさせてるまである
ベルトとかも大人ながらほしいし食玩売ってたら普通に買う
750名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 11:55:34.69ID:/rL19HE8H https://twitter.com/jon_maggy/status/1483100606558777345?s=21
円谷、建前では二次創作で利益を得ることを禁止してるのにこういうのはいいんだな
自社キャラクターではないからか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
円谷、建前では二次創作で利益を得ることを禁止してるのにこういうのはいいんだな
自社キャラクターではないからか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 12:10:13.81ID:1Q+ga6qy0752名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 12:18:49.14ID:cX/7QWbS0 ちなみにそのリバイスにも坂本が出張してたりするからトリガーと見比べてみよう
撮り方まんま一緒で何も変えてなくて笑えん
撮り方まんま一緒で何も変えてなくて笑えん
753名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 15:07:32.96ID:Z/yFfRqk0 少し時間はかかったがやっと鉄血のアークフレンズに追いつけたんだからもっと笑えよ
754名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 15:17:45.64ID:T5bHxd0Ra 本スレ覗いたら信者の文章の書き方めちゃくちゃキモくて引いた
ツイッターで自分のハンネに特撮キャラの名前使ってそう
ツイッターで自分のハンネに特撮キャラの名前使ってそう
755名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 15:35:00.01ID:wmHs84typ ふたばのニュージェネ 信者共見てるとゼロワンセイバーやキュウレンルパパトをずっと粘着してるのは奴等なんじゃないかと疑いたくなる
756名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:34:04.85ID:dJMsJwwid 本来ならダブルトリガーで激アツなはずなんだがイグニスが最初から割と良い奴だったからなんかね
757名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:36:20.44ID:Q7PKYGgUa 絵面は熱いんだけどね
カタルシスが皆無なので…
カタルシスが皆無なので…
758名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:43:09.20ID:inqUaKD70 光(トリガー)と闇(トリガーダーク)の共闘なんてティガじゃやってないし設定的にも難しいからこういう新しい事をやるのは歓迎
でもやっぱり積み重ねが全く無いから燃えない
しかも初共闘の相手アボラスバニラだし
でもやっぱり積み重ねが全く無いから燃えない
しかも初共闘の相手アボラスバニラだし
759名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:46:29.62ID:QytXMU0u0 元々良いやつだったイグニスがトリガーダークになっても表層的すぎて「光と闇」の話でもなんでもないただのサブトラマンとの共闘でしかないの、作劇能力に乏しいだけやん
760名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:55:02.85ID:Tq+9hOD00 >>755
ルパパトは一人で百レス以上の自演が複数回バレてるんだよな...
まあそれでも板全体で叩く空気は作れるって証明されてるようなもんだけど
逆に批判はなんでも荒らしのせいにしてトリガーを徹底的に褒める空気も着実に作り上げたわけだけど
ルパパトは一人で百レス以上の自演が複数回バレてるんだよな...
まあそれでも板全体で叩く空気は作れるって証明されてるようなもんだけど
逆に批判はなんでも荒らしのせいにしてトリガーを徹底的に褒める空気も着実に作り上げたわけだけど
761名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:56:50.49ID:sXji6GZY0 その点オーブとジャグラーの関係は同じ2クールでも描けていた。やっぱ坂本にまともな作品は無理なんすわ
762名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 16:58:01.45ID:sl/4V9IUa763名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:03:24.37ID:4+K8VzNQ0 積み重ねが全然ないっていうのは大きなマイナスポイントだよな
23話のダーゴン回とかまさにそれ
23話のダーゴン回とかまさにそれ
764名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:09:34.70ID:bD/AgLtS0 1話の「みんなを笑顔にしたい」っていう動機もそこに至るまで何にもなかったからな
悪い意味で最初からブレてないわ
悪い意味で最初からブレてないわ
765名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:15:44.03ID:dJMsJwwid ギャラファイを遅くしてまで(関係あるか分からんが)坂本に任せたのかよくわからん
田口と並んで3回目だぞ
ニュージェネもうちょい他の人使って新しい血を入れてもいいのでは?
田口と並んで3回目だぞ
ニュージェネもうちょい他の人使って新しい血を入れてもいいのでは?
766名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:22:07.88ID:cX/7QWbS0 他のニュージェネは個人の好みはあるだろうけどやりたい事は理解できるんだよ
でもトリガーは全く理解できない、終始とっちらかってた印象
結局「ティガのリブートって言えば客釣れるだろまw」以上のやりたいことが制作側に全く無かったんだろうな
でもトリガーは全く理解できない、終始とっちらかってた印象
結局「ティガのリブートって言えば客釣れるだろまw」以上のやりたいことが制作側に全く無かったんだろうな
767名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:22:47.60ID:RwzGF3HU0 オーブは故郷からの因縁があるからなあ
設定次第だな
設定次第だな
768名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:35:55.20ID:cX/7QWbS0 >>766
自分でこのレス見て思ったけど、ジードの時はあんなんでも実は乙一が死ぬほど頑張って最後の最後の一線死守してたんかなと思って悲しくなった
自分でこのレス見て思ったけど、ジードの時はあんなんでも実は乙一が死ぬほど頑張って最後の最後の一線死守してたんかなと思って悲しくなった
769名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:54:08.22ID:bFfcxjSIa770名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:55:44.70ID:z4j26FbMd スレチすまんがジャグラーの結末や後半はモヤってる、好きな人には悪いが後半から平成ライダーの悪いところ真似し出したと思ってる(俺個人の感想だから、すまん)
でもオーブ前半の単話は好きなんだわ…馬場先輩の回はいい円谷出てたと思うし、マガパンドン回や予知能力ある女の子の話とかも面白かった。今は不発と言われてるけどスペリオン光線でフィニッシュ多くてスペゼペかっこいいと思ってたからフュージョンファイトもちょっとやってた
こういう感想が持てるのが作品だと思うの(絶賛できるのが一番だけどね)
トリガーはトリガー自体に感想が持てないしティガの後継者名乗ったせいで怒りしか湧かない
よりにもよって子供の頃の絶対的なヒーローを汚されたと感じてしまうのよ
嫌なら見るな批判するなは特撮の力を否定してるも同然だよ
長文すまん
でもオーブ前半の単話は好きなんだわ…馬場先輩の回はいい円谷出てたと思うし、マガパンドン回や予知能力ある女の子の話とかも面白かった。今は不発と言われてるけどスペリオン光線でフィニッシュ多くてスペゼペかっこいいと思ってたからフュージョンファイトもちょっとやってた
こういう感想が持てるのが作品だと思うの(絶賛できるのが一番だけどね)
トリガーはトリガー自体に感想が持てないしティガの後継者名乗ったせいで怒りしか湧かない
よりにもよって子供の頃の絶対的なヒーローを汚されたと感じてしまうのよ
嫌なら見るな批判するなは特撮の力を否定してるも同然だよ
長文すまん
771名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 17:57:37.08ID:nWV1UjLSr >>766
その釣られたオタクの大半が激怒してんだよなー
その釣られたオタクの大半が激怒してんだよなー
772名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 18:13:44.68ID:JhsR4BtOp ヒーロー←弱い
仲間←無能
敵←バカ
積み重ね←ない
タイトル←詐欺
ティガの威を借るトリガー、爪の垢しゃぶってもティガにはなれないぞ
仲間←無能
敵←バカ
積み重ね←ない
タイトル←詐欺
ティガの威を借るトリガー、爪の垢しゃぶってもティガにはなれないぞ
773名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 18:39:35.89ID:Tfh09zZTa 褒めるところがなさすぎて無理に褒めようとしてるのがキッツい
どうせトゥルース?だっけ
あれでエモエモとか言い出すんやろ?
どうせトゥルース?だっけ
あれでエモエモとか言い出すんやろ?
774名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:03:48.71ID:juBjM52Md ティガの名前入れなかったらまだ信者が擁護してくれてたろうなとは思う
775名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:18:33.26ID:cX/7QWbS0776名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:18:42.89ID:cX/7QWbS0777名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:19:03.53ID:aYucmUTRd トリガーで1番好きなキャラはZさん
次点でリブット
次点でリブット
778名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:19:04.02ID:cX/7QWbS0 連投スマヌ
779名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:20:39.70ID:JeFaJH/70 駄作という意見に「でもこういうテーマちゃんと押し出せてるのは評価できるだろ」とか内容の話1ミリもせずに「俺は好きだけど?あと売り上げ高いんだけど?」しか反論できない信者
展開の批判してるんだから展開の話をしろ
展開の批判してるんだから展開の話をしろ
780名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:35:57.37ID:T5bHxd0Ra781名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:36:49.26ID:T5bHxd0Ra ×なりがち
〇ありがち
〇ありがち
782名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 19:51:27.35ID:ONDW4Tgd0 >>779
中身の話を誰もしてないのが笑えてくるよな
中身の話を誰もしてないのが笑えてくるよな
783名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:08:11.98ID:A8gAk1wId イグニスは好きなんよ。過去からのあれやこれやをきちんと克服して、さらにその後も立派に「ウルトラマン」として行動してる。
イグニスはうまく描けてるのに、なんで他のキャラクターはダメダメなんかね。
まぁ、イグニスも元ネタみたいなキャラがいるらしいけど…
マナカケンゴぉぉは「みんなを笑顔にしたい」を繰り返すばかりで、人を笑顔にするための行動をまったく取らないし。
「みんなを笑顔にしたい」は、あくまで動機であって、そのために自分がどんな行動をするのか、と言うのが見えないのよね。
ルーブのアサヒみたいに飴ちゃんあげるとか、一緒にスイーツ食べに行くとか、そういうのでいいのよ。
てか、自分がイライラしてる時に「スマイル、スマイルぅ」言われたら、手が出てしまうかも知れん。
「ウザい」で済ませてるアキトは大人だな。
イグニスはうまく描けてるのに、なんで他のキャラクターはダメダメなんかね。
まぁ、イグニスも元ネタみたいなキャラがいるらしいけど…
マナカケンゴぉぉは「みんなを笑顔にしたい」を繰り返すばかりで、人を笑顔にするための行動をまったく取らないし。
「みんなを笑顔にしたい」は、あくまで動機であって、そのために自分がどんな行動をするのか、と言うのが見えないのよね。
ルーブのアサヒみたいに飴ちゃんあげるとか、一緒にスイーツ食べに行くとか、そういうのでいいのよ。
てか、自分がイライラしてる時に「スマイル、スマイルぅ」言われたら、手が出てしまうかも知れん。
「ウザい」で済ませてるアキトは大人だな。
784名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:13:15.42ID:yabaYX1r0 スマイルスマイル〜♪(クッソ甲高い声、そんなに可愛いともイケメンとも思えない顔)
785名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:21:09.18ID:tFUoviYR0 つか売り上げガー言うやつはTwitterにそこそこいるけど、
トリガーsky typeアーツがまだ予約可能って事は少なくとも
Zアーツのように売れてないんじゃ…?って思っちゃう
実際問題そこんところどうなんだろう?
Zアーツで100個につき100人欲しいって言ったから数増やしたけど
200個につき100人しか欲しがらんとかって感じなのかね?
トリガーsky typeアーツがまだ予約可能って事は少なくとも
Zアーツのように売れてないんじゃ…?って思っちゃう
実際問題そこんところどうなんだろう?
Zアーツで100個につき100人欲しいって言ったから数増やしたけど
200個につき100人しか欲しがらんとかって感じなのかね?
786名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:24:36.61ID:1Q+ga6qy0 >>752
Z最悪の回のうちの一つジード客演回の後にサイバーの演出した時がセイバーで一番おもんない「変身すると豹変してヒャッハーするライダー」の初変身回だったんだけど
ウルトラで巨大感出すための「下からの煽りアングルでキャラの周りをカメラが回る」ってのをやっててダメだった
なんでウルトラとライダーで演出同じなんだよバカじゃねーの?
Z最悪の回のうちの一つジード客演回の後にサイバーの演出した時がセイバーで一番おもんない「変身すると豹変してヒャッハーするライダー」の初変身回だったんだけど
ウルトラで巨大感出すための「下からの煽りアングルでキャラの周りをカメラが回る」ってのをやっててダメだった
なんでウルトラとライダーで演出同じなんだよバカじゃねーの?
787名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:28:07.57ID:1Q+ga6qy0788名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:28:34.97ID:Mx21nzmH0 令和の円谷がティガをやってみたら!にふさわしい作品だったな
789名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:29:12.59ID:9/hF7mYK0 とりあえずラスボスにベラベラ喋らせるのやめよう?
フラれてヒスってるバカ女が八つ当たりしてるだけの最終回って何よ
フラれてヒスってるバカ女が八つ当たりしてるだけの最終回って何よ
790名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:34:16.61ID:cX/7QWbS0 登場人物たちが御託並べるだけで行動が伴わない、っていう特徴が坂本メインの作品に共通してる辺り監督の人格なんだろうなぁ
791名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:35:10.23ID:GIU4HHVf0 令和のウルトラシリーズの引き金(トリガー)になる作品(監督談)
なお銃口の向く先はティガファン
なお銃口の向く先はティガファン
792名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:36:50.03ID:Avh+2Y4K0 >>787
規約少し厳しくなった関係でベータスマッシュから瞬殺はなくなったけど2日位で二次予約になってたけどトリガーダークはいまだに残ってるしスカイタイプもまだあるしでトリガーが普通に人気なくて転売ヤーからも見放されたんだろうな
規約少し厳しくなった関係でベータスマッシュから瞬殺はなくなったけど2日位で二次予約になってたけどトリガーダークはいまだに残ってるしスカイタイプもまだあるしでトリガーが普通に人気なくて転売ヤーからも見放されたんだろうな
793名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 20:45:16.44ID:HPESncdRd マナケンって見た目も微妙だしキャラも微妙強化形態も弱いし
794名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:02:05.70ID:HO9Kz1e30 >>787
買わないで
買わないで
795名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:06:10.19ID:KJZv9RMAM ゼットに倣ってアーツの買い占めに走った転売屋が思うように売れなくて値下げしていく様が見られたのだけは良かったよ
796名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:08:33.19ID:swxC1BGN0 高い声でスマイルスマイル♡
がキツすぎた
シリアスな予告でも言ってるから緊張感ないし
がキツすぎた
シリアスな予告でも言ってるから緊張感ないし
797名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:13:32.51ID:ABWz6f+L0798名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:20:40.33ID:KJZv9RMAM グリッターエタニティは強いぞ
なんたってピンチになるとマルチに戻るからほぼ黒星がつかないんだ!
なんたってピンチになるとマルチに戻るからほぼ黒星がつかないんだ!
799名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:31:23.21ID:ONDW4Tgd0800名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 21:41:54.68ID:tFUoviYR0 >>787
ダークも余ってんのか…補足サンクス
デザイン買いは俺もしそうになった
ゼルガノイド改造用に確保しようかとまで思ったレベル
まぁ金が無さすぎるし、何よりも787氏の「売り上げ貢献したくない」も
めっっちゃ分かるから買わんが…
ダークも余ってんのか…補足サンクス
デザイン買いは俺もしそうになった
ゼルガノイド改造用に確保しようかとまで思ったレベル
まぁ金が無さすぎるし、何よりも787氏の「売り上げ貢献したくない」も
めっっちゃ分かるから買わんが…
801名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 22:01:39.37ID:t5bBlxp60 >>796
シリアスな予告でシリアス気味にスマイルスマイル言ってんのマジで寒いよな
シリアスな予告でシリアス気味にスマイルスマイル言ってんのマジで寒いよな
802名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 22:16:01.26ID:3XvXBFoo0803名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 22:30:23.61ID:wmHs84typ804名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 22:35:19.12ID:LV4a9w6e0 ケンゴとトリガーがイコールの存在に未だ思えないし、
トリガーを見るとケンゴが変身していると思えないから、
一にも二にもケンゴの描写不足とキャラクター性の合わなさが自分の中で響いた
トリガーを見るとケンゴが変身していると思えないから、
一にも二にもケンゴの描写不足とキャラクター性の合わなさが自分の中で響いた
805名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 22:41:46.21ID:bEbm4jXw0 最終回直前なのに前回の話、これまでの振り返り、反省会で盛り上がるのではなく
売り上げガー子供ガータイガハーTDGハーでしか盛り上がれないのがトリガーという作品を物語ってるな
肯定的に語れるだけの内容がないんだよな
ニュージェネシリーズでもこんな本スレはじめてでは?
>>801
まだ1話の「みんなを笑顔にしたいんだ!」の方がマシだった
売り上げガー子供ガータイガハーTDGハーでしか盛り上がれないのがトリガーという作品を物語ってるな
肯定的に語れるだけの内容がないんだよな
ニュージェネシリーズでもこんな本スレはじめてでは?
>>801
まだ1話の「みんなを笑顔にしたいんだ!」の方がマシだった
806名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 23:11:22.30ID:ONDW4Tgd0 タイガアンチの馬鹿共は本スレに移動したか
807名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 23:34:10.41ID:doBRFtTDd しかしまあ、本スレは「ストーリーが糞過ぎだ→ストーリーなんかどうでもいい。玩具の売れ行きが全てだ」の無限ループでよく15スレまできたな
あの煽りはスレを伸ばしたい信者の作戦だったのかな
あの煽りはスレを伸ばしたい信者の作戦だったのかな
808名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 23:41:58.52ID:T5bHxd0Ra むしろそういう話だけできるからトリガーの視聴継続できてるんだと思うよ
ウルトラシリーズが継続しているだけで生きていられる人達、正に『信者』
ウルトラシリーズが継続しているだけで生きていられる人達、正に『信者』
809名無しより愛をこめて
2022/01/19(水) 23:43:41.59ID:7XyC9VZ00 >>770
ウルトラアクションにまで捩じ込まれるごり押しキャラだからな。しかも優位の武器付きとかいう厚待遇
ウルトラアクションにまで捩じ込まれるごり押しキャラだからな。しかも優位の武器付きとかいう厚待遇
810名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:12:33.73ID:AdY4vn6Y0 みんなを笑顔にしたい→いや、戦う作品でどうやって?
っていうところで終始味付けを活かせなかったのが良くねえ
なんだっけ、みんなを笑顔にしたいって言いながら具体的どうしたら笑顔になるのかわからなくてずーっと話の路線と主人公のスタンスが噛み合わない遊戯王アークファイブって先行作品があったのになお笑顔とバトルものを接続しようとしてたのがダメだわ
呪いの花も置いといて、笑顔にする為にどうしてわざわざ火事場鉄火場に放り込まれる防衛隊に志願してんのかわからん
笑顔にしたい→みんなの笑顔を守りたい→大切なこの世界(ミニマムに街でも可)って順を追うべきでしょ
笑顔を大切な要素にするなら、人の感情や心から闇が生まれるみたいな話にして
「みんなから笑顔を奪う闇の巨人許せねえ!」とか「平和に生きていた怪獣を利用する闇の巨人許せねえ!」とか素人の俺でも大筋思い浮かぶのに全部スルーして毎話なんかトリガーがボコボコにされるけどなんとか倒した
エンタメは面白い面白くないをより解像度上げると配置された情報を受け手が個々に処理して関連付けを楽しむものなのに、情報配置が薄すぎる上にうまく接続できない
アクションしか見るところないのになんかそれもみたことあるようなのが多くなってるし、トリガー弱いし
いや、褒めるとこねえわ
っていうところで終始味付けを活かせなかったのが良くねえ
なんだっけ、みんなを笑顔にしたいって言いながら具体的どうしたら笑顔になるのかわからなくてずーっと話の路線と主人公のスタンスが噛み合わない遊戯王アークファイブって先行作品があったのになお笑顔とバトルものを接続しようとしてたのがダメだわ
呪いの花も置いといて、笑顔にする為にどうしてわざわざ火事場鉄火場に放り込まれる防衛隊に志願してんのかわからん
笑顔にしたい→みんなの笑顔を守りたい→大切なこの世界(ミニマムに街でも可)って順を追うべきでしょ
笑顔を大切な要素にするなら、人の感情や心から闇が生まれるみたいな話にして
「みんなから笑顔を奪う闇の巨人許せねえ!」とか「平和に生きていた怪獣を利用する闇の巨人許せねえ!」とか素人の俺でも大筋思い浮かぶのに全部スルーして毎話なんかトリガーがボコボコにされるけどなんとか倒した
エンタメは面白い面白くないをより解像度上げると配置された情報を受け手が個々に処理して関連付けを楽しむものなのに、情報配置が薄すぎる上にうまく接続できない
アクションしか見るところないのになんかそれもみたことあるようなのが多くなってるし、トリガー弱いし
いや、褒めるとこねえわ
811名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:13:18.01ID:n2kmJwqc0 TDGコスモスだけはめっちゃ語れる友達
コスモス以来久々に見るか!って事でトリガーを追うも回を重ねるごとにTDGコスモスにすら興味を失ってしまったんだが
コスモス以来久々に見るか!って事でトリガーを追うも回を重ねるごとにTDGコスモスにすら興味を失ってしまったんだが
812名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:13:55.72ID:dezpQOii0 まず笑顔が曇るキャラとかいなかったしな
813名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:31:26.40ID:CGEacDDj0 視聴者は曇りまくってたな
814名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:31:45.17ID:KohnCERy0 ウルトラマンとしてティガに全く敵わず笑顔を守る存在としてクウガの足元にも及ばない
815名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:35:10.35ID:2JFDKm58p みんなヒーローへの先入観から「笑顔を守りたい」に脳内変換してるけど、ケンゴが言ってんの「みんなを笑顔にしたい」だぞ
既にある笑顔を守るのと、笑顔にさせるのでは全然意味合い違うだろ
コンセプトからして滑ってるよ
既にある笑顔を守るのと、笑顔にさせるのでは全然意味合い違うだろ
コンセプトからして滑ってるよ
816名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:38:59.64ID:lFzEEe0f0 怪獣災害に巻き込まれて入院し笑顔を失った少女だとかその病院を襲撃する怪獣だとか、そういうテンプレみたいな王道が1話ぐらいあるのが普通なんだがな
その子をヒマリやら筋肉やらの妹にするだけで掘り下げも防衛隊活躍もおつりが来るほどできたのに
その子をヒマリやら筋肉やらの妹にするだけで掘り下げも防衛隊活躍もおつりが来るほどできたのに
817名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:47:52.32ID:0A0EPXH50 坂本の作品って曇るべきキャラ付け多いのに絶対曇らないからつまらない
ジードだってウルトラ戦士にとって因縁の相手の息子っていうめちゃくちゃ美味しい設定なのにウルトラ戦士たちから好感度マックスだし
お得意の拳法(笑)でジードvsゼロとかやればよかぅたのにそれすらやらなかった
ワンパのシナリオしか作れないなら監督辞めてほしい
ジードだってウルトラ戦士にとって因縁の相手の息子っていうめちゃくちゃ美味しい設定なのにウルトラ戦士たちから好感度マックスだし
お得意の拳法(笑)でジードvsゼロとかやればよかぅたのにそれすらやらなかった
ワンパのシナリオしか作れないなら監督辞めてほしい
818名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 01:54:30.01ID:f1n1LXOZd ティガを語る以上今の子供達に見応えのある特撮ドラマ.SFを見せてやって欲しかったんや
たとえティガよりチープでわざとらしいヒーロー物だとしても後の世代にティガは継承されたんだって気持ちにさせて欲しかったんや
それだけTDG世代はTDGを幼少期の支えとして生きてたんや…たかがウルトラマンって決めつけてんのは信者と制作の方やんか
たとえティガよりチープでわざとらしいヒーロー物だとしても後の世代にティガは継承されたんだって気持ちにさせて欲しかったんや
それだけTDG世代はTDGを幼少期の支えとして生きてたんや…たかがウルトラマンって決めつけてんのは信者と制作の方やんか
819名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 05:20:23.64ID:BGLWkv/L0 ツイッターでティガとトリガーは反転だって言ってる奴がたくさんいるが
(ダイゴは人が光になって火星に行った→ケンゴは光が人になって火星からきたとか隊長が女→男とか云々)
主人公が穏やかなイケメン→やかましいブサイク
緻密な構成と重厚な物語→とっちらかった構成と雑な物語
ってこんなとこまで反転させなくてもいいだろうに
(ダイゴは人が光になって火星に行った→ケンゴは光が人になって火星からきたとか隊長が女→男とか云々)
主人公が穏やかなイケメン→やかましいブサイク
緻密な構成と重厚な物語→とっちらかった構成と雑な物語
ってこんなとこまで反転させなくてもいいだろうに
820名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 07:02:02.39ID:cQlXqEclr 新しい試みをするのは大切だけど変えてはいけない部分もある。ウルトラマンなら人が頑張ることや女性が強いこととか。
トリガー新しい試みも無ければ変えちゃいけねーところまで変えてるじゃん。
トリガー新しい試みも無ければ変えちゃいけねーところまで変えてるじゃん。
821名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 07:06:36.68ID:cQlXqEclr イグニスが1番心情変化や過去の事情がしっかりしてるのかもしれないけどさ、俺としてはイグニスみたいなキャラ出すならゴーカイジャーでやれって思ってる。
宇宙から来たトレジャーハンターという設定がこれまでのウルトラシリーズに唐突すぎてミスマッチ過ぎる。
宇宙から来たトレジャーハンターという設定がこれまでのウルトラシリーズに唐突すぎてミスマッチ過ぎる。
822名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 07:24:11.86ID:mrqSVsaz0 ゴクジョーとかいう口癖もそうだし、魔法の箒もそうなんだけどゴーカイジャーのキャラなんだよなこいつ
ぶっちゃけ普段はクールビューティ、ラジコン操縦を始めると発狂!みたいなキャラもウルトラにはいねえし
そのキャラと似たようなの去年のライダーにいたからな
坂本監督は顔見知り連れてきて他作品の真似させるのおかしいと思わなかったのかな
ぶっちゃけ普段はクールビューティ、ラジコン操縦を始めると発狂!みたいなキャラもウルトラにはいねえし
そのキャラと似たようなの去年のライダーにいたからな
坂本監督は顔見知り連れてきて他作品の真似させるのおかしいと思わなかったのかな
823名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 07:31:08.12ID:cQlXqEclr >>822
悪い意味でウルトラがニチアサ化してるのがマジで許せねぇ。今までの棲み分けが意味なくなった。
悪い意味でウルトラがニチアサ化してるのがマジで許せねぇ。今までの棲み分けが意味なくなった。
824名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 07:40:36.00ID:dX9EoEjEa825名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 08:56:30.14ID:n2kmJwqc0 釣り針デッカーかよ
826名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 08:57:22.27ID:Cs4WWoYca レギュラーにそんなの入れんなって話だろ
827名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 09:06:22.94ID:wLqYkyJ00 ティガ観たことないから会長はティガのレギュラーキャラクターなのかと思ってた。
828名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 09:17:29.95ID:m2/ZDexZM イグニスはあくまで消去法的にトリガーの中ではキャラが立ってるだけの話で
別の作品と比べると埋もれるようなもんでしかないからな
その程度ならあえて入れたという違和感は消せんよ
別の作品と比べると埋もれるようなもんでしかないからな
その程度ならあえて入れたという違和感は消せんよ
829名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 09:45:25.43ID:/Rknnf8b0 地球どころか宇宙が滅亡する()らしい時にさっさと逃げちゃう怪獣さん達はティグリスさんやミズノエノリュウさんに怒られると思った
830名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 10:05:55.55ID:oRKytJpKp Amazonのレビュー素晴らしいな
特にこの一文
> Youtubeの称賛コメントだけ真に受けるような真似をやめて、自分たちに都合の悪い意見から目を背けず、今一度初心に立ち返って考えていただきたい。
今の円谷はグリッドマン見るにつべだけじゃなくふたばも覗いてるっぽいのが救えない
全肯定するだけの寄生虫に甘え過ぎ
特にこの一文
> Youtubeの称賛コメントだけ真に受けるような真似をやめて、自分たちに都合の悪い意見から目を背けず、今一度初心に立ち返って考えていただきたい。
今の円谷はグリッドマン見るにつべだけじゃなくふたばも覗いてるっぽいのが救えない
全肯定するだけの寄生虫に甘え過ぎ
831名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 10:34:44.50ID:dX9EoEjEa >>830
それを「ウルトラマンのカラーに合わない」なんてデカい主語で言うのってどうよと
それを「ウルトラマンのカラーに合わない」なんてデカい主語で言うのってどうよと
832名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 10:37:29.91ID:n2kmJwqc0 >>830
寄生虫たちはファン側が我慢しろと勝手に同調圧力かけだすから円谷にとって最高に都合いいんだろうな
寄生虫たちはファン側が我慢しろと勝手に同調圧力かけだすから円谷にとって最高に都合いいんだろうな
833名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:06:52.88ID:4WaHH1x3r ケンゴが植物学者なんだからさ、ティガ怪獣ならギジェラ、バイオスとかのグレート怪獣、それこそ製作者が大好きなセブン怪獣からワイアール星人とかの植物怪獣起用してケンゴが植物学者としての知識を活用する回とかスタッフ誰も思い付かなかったのかよ。
834名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:11:50.82ID:4WaHH1x3r >>830
SSSS.GRIDMANは俺割と好きやったんやけどな…
ワンクールながら次回が気になる引き方だったし。女が敵にいるという共通点がありながらグリッドマンとトリガーで何でこうも違うものができるのか。円谷は。
SSSS.GRIDMANは俺割と好きやったんやけどな…
ワンクールながら次回が気になる引き方だったし。女が敵にいるという共通点がありながらグリッドマンとトリガーで何でこうも違うものができるのか。円谷は。
835名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:15:37.74ID:KohnCERy0 アニメと実写じゃ全然違うからね
アカネも実写でやられたら相当キツイと思うわ
アカネも実写でやられたら相当キツイと思うわ
836名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:26:31.58ID:TU2/CRv2H トリガーの場合、面白い/つまらない以前に理解できない
テーマが見えてこない、キャラクターも一部除いて掴めない、成長した/乗り越えたと思ったら次回以降の話でそんなものはなかったかのような言動をする
キャラ同士では何かを理解して話を進めているが、視聴者にはその情報や心情がわかるように描かれないから理解できない
多分坂本監督もハヤシ脚本の意味や意図を理解できないままそのまま撮ってる気がする
テーマが見えてこない、キャラクターも一部除いて掴めない、成長した/乗り越えたと思ったら次回以降の話でそんなものはなかったかのような言動をする
キャラ同士では何かを理解して話を進めているが、視聴者にはその情報や心情がわかるように描かれないから理解できない
多分坂本監督もハヤシ脚本の意味や意図を理解できないままそのまま撮ってる気がする
837名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:31:17.33ID:rioKDZl30 グリッドマンやダイナゼノンはちゃんと原典を咀嚼してるからな
トリガーは咀嚼どころか鵜呑みですら無い、原典を取り入れたかどうかすら怪しい思い込みでしかない
トリガーは咀嚼どころか鵜呑みですら無い、原典を取り入れたかどうかすら怪しい思い込みでしかない
838名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:37:01.30ID:FVHL5KzGr ダイナゼノンはまだいいけどグリッドマンは体乗っ取ってたのがなぁ…
839名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:39:34.17ID:dX9EoEjEa840名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:45:01.25ID:4WaHH1x3r841名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:45:54.54ID:blLPaJled 結局火星に花を咲かせる云々はどうしたん?
842名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:53:22.90ID:G+7Bntq/a 地球の笑顔が最優先だから故郷の火星はしばらく放置よ
誘ったミツクニ自身は特にプランとか考えずに放置してるけど
誘ったミツクニ自身は特にプランとか考えずに放置してるけど
843名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 12:53:45.17ID:8LCXIyHH0 ケンゴの植物学者設定って死に設定もいいとこだよなあ
火星で植物育てる研究してたダイナ最終章のダイゴの猿真似でしかない
火星で植物育てる研究してたダイナ最終章のダイゴの猿真似でしかない
844名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:06:08.93ID:0A0EPXH50 坂本は理解できないのもあるけどそもそも咀嚼しようとしてないように見える
早撮りが持て囃されてるけどちゃんと脚本家がやりたい事は咀嚼しろと思う
脚本家と話し込んだ田口を見習えよ
早撮りが持て囃されてるけどちゃんと脚本家がやりたい事は咀嚼しろと思う
脚本家と話し込んだ田口を見習えよ
845名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:17:37.43ID:8LCXIyHH0 トリガーはぶっちゃけハヤシの脚本にも問題があるとしか思えないが
846名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:27:15.28ID:brSad0U4d 話作りがヘタクソ
これに尽きるわ、トリガーは
これに尽きるわ、トリガーは
847名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:43:48.15ID:jb94I5GFa そもそもハヤシを縁故採用したやつ誰だっけって話にもなる
ハヤシにも問題あるのかもしれんが呼んだ上でこのザマは監督の責任じゃねーの
ハヤシにも問題あるのかもしれんが呼んだ上でこのザマは監督の責任じゃねーの
848名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:43:58.85ID:OEgTcX0c0 描写や行動じゃなく同じ台詞を吐き続ければそれがキャラとしての個性になると思ってるハヤシは今すぐ脚本家辞めた方が良い
849名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 13:45:10.41ID:jb94I5GFa 一応ソース
ttps://news.mynavi.jp/article/20210710-1919050/2
ttps://news.mynavi.jp/article/20210710-1919050/2
850名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:09:23.17ID:G8nI1WlT0851名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:10:43.57ID:rioKDZl30852名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:11:01.01ID:/BWP7aooa マジでどんな部分に自信持ってるんだ?
仮に撮影時点で凄いことしてても視聴者に伝わらないと意味無いと思うんだけど
仮に撮影時点で凄いことしてても視聴者に伝わらないと意味無いと思うんだけど
853名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:14:58.72ID:dX9EoEjEa854名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:15:24.97ID:rioKDZl30 >>845
そのハヤシを呼んだ張本人が坂本なんだよ
坂本が監督である以上、坂本がやりやすいスタッフで固めるのはいつものことだから、結果として坂本の考えた通りにしかならない
だから坂本を監督に使い続ける限りジードやトリガーのような惨劇は繰り返される
そのハヤシを呼んだ張本人が坂本なんだよ
坂本が監督である以上、坂本がやりやすいスタッフで固めるのはいつものことだから、結果として坂本の考えた通りにしかならない
だから坂本を監督に使い続ける限りジードやトリガーのような惨劇は繰り返される
855名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:16:08.89ID:rioKDZl30 誰もウルトラの歴史の話なんてしてませんが
856名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:25:38.87ID:AdY4vn6Y0 ジードが不満はあっても見れたのにトリガーはこの有様なのは坂本が劣化したのか脚本がクソなのか分からんけど、まあ多分脚本の力量差なんだろうな
857名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:34:11.70ID:8LCXIyHH0 ジードもライハの演舞とか坂本の趣味全開で酷かったけどトリガーよりはまだ見れたんだよな
858名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 14:51:00.68ID:vfvgGHY3a まあハヤシの力量の無さは明白でしょ
トリガーという同じ作品内でも、脚本がハヤシかそうじゃかいかで明確な差があった
別ジャンルで功績があるシリーズ未経験者に担当させて、今までとは違った化学反応や変革を期待するのは分かる
ただそれは、元々の畑を考慮して「しっかりと実写ドラマや特撮にも対応できそうか」を起用する側が考えないと成り立たない
ドラマを作る経験もロクに積んでない薄いエロゲライターなんて2度と連れてくるなよ
トリガーという同じ作品内でも、脚本がハヤシかそうじゃかいかで明確な差があった
別ジャンルで功績があるシリーズ未経験者に担当させて、今までとは違った化学反応や変革を期待するのは分かる
ただそれは、元々の畑を考慮して「しっかりと実写ドラマや特撮にも対応できそうか」を起用する側が考えないと成り立たない
ドラマを作る経験もロクに積んでない薄いエロゲライターなんて2度と連れてくるなよ
859名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 15:25:06.47ID:85ZzsB4R0 ハヤシってひぐらしでもやらかしてるらしいが
とりあえずお前もう船降りろ
とりあえずお前もう船降りろ
860名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 15:26:47.05ID:f1n1LXOZd ケンゴが緊急用の操縦席で復旧作業とミサイルの発射を担当してヒマリが操作するとか
トリガーダークがアボラスを抑えてテッシンの操縦でバニラの炎を誘導するとか
メカムサシンはコアの守り神として立ち塞がってきて、マルゥルの分析によって逆転するとか
メイン回無くてもケンゴやトリガーと印象に残る場面を作って欲しかった
トリガーダークがアボラスを抑えてテッシンの操縦でバニラの炎を誘導するとか
メカムサシンはコアの守り神として立ち塞がってきて、マルゥルの分析によって逆転するとか
メイン回無くてもケンゴやトリガーと印象に残る場面を作って欲しかった
861名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:01:15.50ID:GVZ9/c2TM トリガーとハヌマーンってどっちが面白いの?
862名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:23:18.53ID:YRclsB570 いま一度確認しておこう
トリガーが悪いと言うのなら
なんもかんも売れない作品しか作ってない円谷一族と予算使いすぎて数十年残る借金して会社を潰したティガスタッフが悪いんやで
トリガーが悪いと言うのなら
なんもかんも売れない作品しか作ってない円谷一族と予算使いすぎて数十年残る借金して会社を潰したティガスタッフが悪いんやで
863名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:37:58.00ID:f1n1LXOZd もう文の書き方でバレバレなんよw
864名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:43:32.87ID:dX9EoEjEa 根っこがそれでも今に至るまで
当たりはずれの差異があるならそれは各作品個々の出した結果だ
つまらん作品の最大の原因はその作品の中にある
当たりはずれの差異があるならそれは各作品個々の出した結果だ
つまらん作品の最大の原因はその作品の中にある
865名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:54:07.89ID:bYyQw8vBp 金かけて作りたいもの作ろうって結果生まれた作品に比べるとトリガーはまあやる気ないよね
仕方がなくやってます、興味もやる気もありませんって感じ
かっこよく見せる気もない、楽しい作品にする気もない
ただスポンサーに言われた要素を雑に出してるだけ、以下の単語を使って作文しなさいの赤点バージョン見せられてる気分
仕方がなくやってます、興味もやる気もありませんって感じ
かっこよく見せる気もない、楽しい作品にする気もない
ただスポンサーに言われた要素を雑に出してるだけ、以下の単語を使って作文しなさいの赤点バージョン見せられてる気分
866名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 16:58:50.49ID:+eRL/4bhd ヒマリとテッシンはあまりにも扱い悪すぎてプロットにはいなくて急遽追加されたキャラとしか思えない
867名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:00:49.23ID:8LCXIyHH0 いくら金掛けようとトリガーのスタッフにはティガ越えは無理だったと思うよ
868名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:03:22.16ID:HzeyHY+D0869名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:08:07.42ID:n2kmJwqc0 ずっと本スレとここで暴れてる爺さんはウルトラマンを売るトラマンだと思って生きてるからしゃーない
870名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:11:52.29ID:dX9EoEjEa 商業的な問題以前に話運びがおかしすぎる
871名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:17:56.62ID:PWA7xMhar 予算無くてもオーブ、コロナ禍でもZが出来てる以上、予算やご時世の言い訳は通用しない
872名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:41:28.92ID:IlFFr66sa 予算増やしても技量がなきゃ伸びしろはないんよ
坂本監督の撮り方自体低予算向けだし、予算積んでも無意味なナパームドーンとかが増えるだけ
坂本監督の撮り方自体低予算向けだし、予算積んでも無意味なナパームドーンとかが増えるだけ
873名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:44:56.23ID:3Rmti+nZa >>871
レッドマン貶めた上でティガダイナガイアを貶めたのもZだけどな
レッドマン貶めた上でティガダイナガイアを貶めたのもZだけどな
874名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 17:52:51.10ID:mdL0DM84a 何言ってるのかいまいちよく分かんねぇけどガンマフューチャー初登場回は坂本がやったからあんなんなったってオチが着くぞ
875名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:03:35.27ID:ybUYEaXma レッドマン貶めて三部作を排泄物にしたのは内田だろ
876名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:05:22.22ID:n2kmJwqc0 つまらないは共通の感想だろうけどティガ世代にとってティガがどれほど愛されてるかをわかってない奴の発言はすぐわかる
877名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:11:44.77ID:mrqSVsaz0 まあ10勇士の監督にティガやらせたらこうもなりますよねって感じなのがトリガー
変にティガ意識するよりゼペリオン光線!とか叫ばせて徹底的にチープにしとけばよかったのに
変にティガ意識するよりゼペリオン光線!とか叫ばせて徹底的にチープにしとけばよかったのに
878名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:21:11.72ID:zCiQMwYZa879名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:29:05.17ID:IEnZBprW0 北浦P、Zでは田口に煙たがられていたがトリガーでは何の仕事をしたんだろうな
TDGで本編と特撮両方の監督を兼任していたたぐらいだからそれなりに思い入れがあるだろうに
TDGで本編と特撮両方の監督を兼任していたたぐらいだからそれなりに思い入れがあるだろうに
880名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:29:52.08ID:YRclsB570 昔からウルトラセブンが好きな人がつまらないダークファンタジー化したりウルトラマンの冷凍死体の横で焚き火するサイコにしたり浮気して子を作らせるのだ
ナースでティガを汚すのがセブンの愛情表現であるようにトリガー全体がティガへの愛情表現でできている
ナースでティガを汚すのがセブンの愛情表現であるようにトリガー全体がティガへの愛情表現でできている
881名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:42:02.63ID:JgDUyElYF アンチスレにわざわざ突撃してきて言うに事欠いて作品評価放棄して自己正当とかトリガー信者怖すぎるだろ
882名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:56:36.95ID:f1n1LXOZd 誰も味方してくれないからクレイジー路線に変更したようだなw
883名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 18:59:15.78ID:n2kmJwqc0 てか本スレにも書き込んでて草
わかりやすすぎんのよ
わかりやすすぎんのよ
884名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 19:24:55.24ID:lFzEEe0f0 ネクサスみたいにたまげるほどの伏線回収と激アツな展開の連続でそれまでの不評を全て覆す神最終回になんねぇかなぁー
885名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 19:26:41.19ID:3aecyAj50 こっから巻き返すならそれこそ今までの糞茶番は仮想現実だったってオチにでもしないとどうにもならなそう
886名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 19:45:51.75ID:D4zt993O0 エモエモ考察文作って信者釣ろうぜ
887名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 19:51:47.47ID:b6iIw57c0 結局トリガーって何でティガに似てるの?
888名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 20:11:15.61ID:mrqSVsaz0 マナカケンゴォー!お前がいなけりゃ彼氏といちゃつけたのにぃー!!
こんな奴がラスボスの作品で伏線回収しても熱くなれないから…
こんな奴がラスボスの作品で伏線回収しても熱くなれないから…
889名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 20:23:56.51ID:f1n1LXOZd >>887
ニュージェネティガを謳うならティガに似てることとM78系の怪獣がいる事の説明は必要だと思うの
初見の子供には少し退屈かもしれないけど、ここを丁寧に説明しティガ世代から支持を得る事でティガ世代と今の子供を結ぶことになるわけだし、その子供も今orいつかティガに興味を持ってくれるかもしれないわけで
それが"光を繋ぐ者"でしょ?
ニュージェネティガを謳うならティガに似てることとM78系の怪獣がいる事の説明は必要だと思うの
初見の子供には少し退屈かもしれないけど、ここを丁寧に説明しティガ世代から支持を得る事でティガ世代と今の子供を結ぶことになるわけだし、その子供も今orいつかティガに興味を持ってくれるかもしれないわけで
それが"光を繋ぐ者"でしょ?
890名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 21:31:53.52ID:SSLA1Ytt0 石化して落下したらあのポーズになったとか無理ありすぎだろwwww
891名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 21:59:39.93ID:rFuchQIua あれめちゃくちゃスムーズに石化してて笑った
やっぱギャグアニメなのかなこの作品
やっぱギャグアニメなのかなこの作品
892名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 22:28:30.49ID:HzeyHY+D0 本スレも信者が擁護しきれなくなってきてるみたいだな
893名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 22:58:06.89ID:n2kmJwqc0 >>892
改行じいさん毎日懲りずに予算論で突っかかるの面白い
改行じいさん毎日懲りずに予算論で突っかかるの面白い
894名無しより愛をこめて
2022/01/20(木) 23:38:10.21ID:Bdd1ps9b0 なんかここもふたばらしくなってきたな
895名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 00:15:29.87ID:B0CPx2Gjd 開き直ってまた螺旋にでも走っとけよ
トリガーは劇中劇であって正規の時間軸にほ含まれませんでしたーとかやっとけ
トリガーは劇中劇であって正規の時間軸にほ含まれませんでしたーとかやっとけ
896名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 00:17:44.59ID:B0CPx2Gjd メタ路線って打ちたかったのにスマホの予測変換が狂い過ぎて変なワードが出てきた…
良い加減にしろよトリガーお前のせいだぞ
良い加減にしろよトリガーお前のせいだぞ
897名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 01:24:55.57ID:f/0dc7Y50 >>857
まさかのサラリーマンゼロのレイトさんとか、魅力的なキャラがいたからね
まさかのサラリーマンゼロのレイトさんとか、魅力的なキャラがいたからね
898名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 02:45:20.74ID:5mZVDuYt0 >>897
いや全然魅力的じゃなかったんだけど……マジ苦痛だったよレイトとか
いや全然魅力的じゃなかったんだけど……マジ苦痛だったよレイトとか
899名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 03:06:05.90ID:NjJc4sxO0 主人公の背景と戦う動機が明確な時点でトリガーとは勝負にならねえって
900名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 03:14:58.53ID:JZVplKCE0 監督が同じでもシリーズ構成が小説家とエロゲライターじゃそりゃ差が出るか
901名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 07:22:39.94ID:nNy8ftHPa902名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 07:51:49.21ID:789P6IU30 エロゲライターだから悪いんじゃなく林だから悪い
そういう物の見方は子供向け番組程度と侮る連中と何も変わらん
そういう物の見方は子供向け番組程度と侮る連中と何も変わらん
903名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 08:00:06.46ID:/ztb4X2uH そんな括りしたら虚淵もダメって話になるしな
904名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 08:08:01.17ID:HUSyyvkba 虚淵は駄目だろ
エロゲライターだからとかじゃなく引き出し無さすぎるし、やりたいシーンに振り回されてキャラがブレまくる
エロゲライターだからとかじゃなく引き出し無さすぎるし、やりたいシーンに振り回されてキャラがブレまくる
905名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 08:14:46.21ID:lqrNF73e0 >>901
それにロリコンw
それにロリコンw
906名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 08:16:31.09ID:/aOJnL2up >>894
東映貶して円谷全肯定って事?
東映貶して円谷全肯定って事?
907名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 08:52:50.29ID:efMPyjxFd どうせ終わりを考えずに要素盛り込んで、最終話脚本書き終えたら添削せずだろ
908名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 09:13:06.57ID:lGGrL+Av0 >>752
女武道とワイヤーアクション 無駄にコロコロ変えるフォームチェンジが始まったら大体その人だって分かる。
女武道とワイヤーアクション 無駄にコロコロ変えるフォームチェンジが始まったら大体その人だって分かる。
909名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 09:15:50.34ID:lGGrL+Av0 >>880
メビウスが氷漬けにされてるのに馬で遊んだりキャンプファイアーしてたなあの爺さん
メビウスが氷漬けにされてるのに馬で遊んだりキャンプファイアーしてたなあの爺さん
910名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 10:05:07.10ID:MkhZCcOAa 偏見はよくないぞ!
おう、左様左様!
↓
虚淵はどうなるってなるしな!
…いや、虚淵はフツーにダメだろ
この呼吸、たまんねーな
おう、左様左様!
↓
虚淵はどうなるってなるしな!
…いや、虚淵はフツーにダメだろ
この呼吸、たまんねーな
911名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 11:23:57.47ID:D9OPN1e1H 世界中に支部があるほどしっかりした防衛隊のはずなのに
街を守る、人々を助ける感じが全く伝わらない
緊迫感も緊張感も何もなく毎回大して活躍しないまま墜落
それどころか守るべき街に向かってキャノンをぶっ放す
街に向かって墜落するのも迷わないクソっぷり
ウルトラマンが来たら見てるだけ
この惨状をみても海外支部から支援やクレームが来る様子もなし
街を守る、人々を助ける感じが全く伝わらない
緊迫感も緊張感も何もなく毎回大して活躍しないまま墜落
それどころか守るべき街に向かってキャノンをぶっ放す
街に向かって墜落するのも迷わないクソっぷり
ウルトラマンが来たら見てるだけ
この惨状をみても海外支部から支援やクレームが来る様子もなし
912名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 11:25:22.04ID:D9OPN1e1H 今の円谷は防衛隊をやりたくないらしいが
防衛隊路線を潰すためにわざと無能に描いてるのか?
前作の特空機も途中でかませ気味になってたが
まだウルトラマンのサポートに最低限回ってた
サーガの素人女子ですら怪獣を誘導・自らが囮になる程度の活躍はしてたぞ
こいつら素人以下か?
防衛隊路線を潰すためにわざと無能に描いてるのか?
前作の特空機も途中でかませ気味になってたが
まだウルトラマンのサポートに最低限回ってた
サーガの素人女子ですら怪獣を誘導・自らが囮になる程度の活躍はしてたぞ
こいつら素人以下か?
913名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 11:28:07.20ID:Kl5OaTE8d トリガー世界に本物のGUTSが来たらトリガーが2クール使ってやったこと全部片付けられそう
それでシズマめっちゃ説教されそう
闇の三巨人ですらガッツウイングでイチコロ、カルミラですら爆破人形作られて無惨な倒され方よ
それでシズマめっちゃ説教されそう
闇の三巨人ですらガッツウイングでイチコロ、カルミラですら爆破人形作られて無惨な倒され方よ
914名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 11:48:02.93ID:xim671qUr >>752
台詞回し、カメラワーク、アクションとストーリーとキャラの扱い全てが糞で、開始数十秒であっ…(察し)だからな坂本回
どの特撮もいかに重要な回を坂本に撮らせないかを腐心して、円谷がイモ引き続けている感じするわ
台詞回し、カメラワーク、アクションとストーリーとキャラの扱い全てが糞で、開始数十秒であっ…(察し)だからな坂本回
どの特撮もいかに重要な回を坂本に撮らせないかを腐心して、円谷がイモ引き続けている感じするわ
915名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 12:07:32.91ID:RFibqrGT0 円谷に限っては円谷側が坂本起用に積極的な感じがある気がしてならんわ
じゃなきゃティガの作風と真逆の坂本にトリガーを任せるような真似せんやろうし
トリガーの糞以下の出来見て坂本への意識を変えてくれればいいのだが
じゃなきゃティガの作風と真逆の坂本にトリガーを任せるような真似せんやろうし
トリガーの糞以下の出来見て坂本への意識を変えてくれればいいのだが
916名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 12:28:15.65ID:T8L35oAEr トリガーは坂本以外引き受けてくれるメイン監督いなかったんだろ
ただ複数仕事抱えてるからいつも通り早撮りで終わらせたやっつけ仕事
設定や脚本にアラや疑問点があっても役者・スタッフとろくに話合い/情報共有せずに一気に撮ったんだろうなというのは
役作りに悩む役者のインタビュー読めばなんとなく察せられる
ただ複数仕事抱えてるからいつも通り早撮りで終わらせたやっつけ仕事
設定や脚本にアラや疑問点があっても役者・スタッフとろくに話合い/情報共有せずに一気に撮ったんだろうなというのは
役作りに悩む役者のインタビュー読めばなんとなく察せられる
917名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 13:00:43.16ID:LO/X6cCvM >>904
虚淵普通に良くない?
虚淵普通に良くない?
918名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 13:15:08.55ID:mu/pgg54a >>917
個人的には好きな脚本家だけど、当然クセが強いので一部に強烈なアンチがいるのも理解できる俺としては、スレ違いの話題なので敢えてここでは触れないようにしている
個人的には好きな脚本家だけど、当然クセが強いので一部に強烈なアンチがいるのも理解できる俺としては、スレ違いの話題なので敢えてここでは触れないようにしている
919名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 14:44:38.76ID:pHG1h0ara 庵野や三池並の奇跡が起きないと円谷には絶対来ない売れっ子なのは確か
そして坂本が監督で裏でごちるのも確か
そして坂本が監督で裏でごちるのも確か
920名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 14:49:12.94ID:8+KDlDSO0 作り手にはティガがトリガーのような作品に見えているんだからどうしようもない
921名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 14:49:57.90ID:8+KDlDSO0 作り手にはGUTSがこんなふうに見えているんだからどうしようもない
922名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 15:10:02.00ID:N3xE5CRlp スーパーガッツでも明るい空気は出しててもしっかり大人だからな
ガキ、ガキ、ガキっぽい大人、宇宙人のガキ、ポーズだけの筋肉、武器持たせる事が危険な女、ポーズだけの顔曲がってる隊長
こんな組織に誰が平和を守ってもらいたいんだよ
ガキ、ガキ、ガキっぽい大人、宇宙人のガキ、ポーズだけの筋肉、武器持たせる事が危険な女、ポーズだけの顔曲がってる隊長
こんな組織に誰が平和を守ってもらいたいんだよ
923名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 15:22:58.34ID:GyDhFXu2a GUTSセレクトは学級崩壊起こしたクラスみたいだ
924名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 15:39:02.48ID:TJ/JiO5Ca 特別学級かよ
頭のトリガーとんでるな
頭のトリガーとんでるな
925名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 16:05:08.54ID:fjcBwG7Md 頭悪い人が考えた防衛チームを地でいくような感じ
本当にスタッフは頭の悪い人しかいないんだな、という印象しか湧かない
本当にスタッフは頭の悪い人しかいないんだな、という印象しか湧かない
926名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 16:58:52.12ID:I3e0Idmsd 正直、トリガー最終回よりもウルクロDが楽しみになり始めている自分がいる()
最も、トリガーも取り上げるらしいがな
最も、トリガーも取り上げるらしいがな
927名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 17:01:09.56ID:5Lr0ANA7d 今作品全体を振り返っても個人的にはリブットの市街地戦くらいしか良かった所が思いつかない
928名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 17:04:12.36ID:w4p8iVH9r >>922
スーパーGUTSは気合いや根性の情熱的な印象が強い防衛隊だけど、ヒビキ隊長なんて熱さの中に指揮官としての冷静さも兼ね備えた最高の隊長だし、きちんと作戦やリスクを考えて戦うし、己の恐怖心との戦いがあってそれを乗り越えてきた組織だから、いい意味で人間らしい防衛隊だと思ってる。
ガッツセレクトと比較することが自体がスーパーGUTSに失礼
スーパーGUTSは気合いや根性の情熱的な印象が強い防衛隊だけど、ヒビキ隊長なんて熱さの中に指揮官としての冷静さも兼ね備えた最高の隊長だし、きちんと作戦やリスクを考えて戦うし、己の恐怖心との戦いがあってそれを乗り越えてきた組織だから、いい意味で人間らしい防衛隊だと思ってる。
ガッツセレクトと比較することが自体がスーパーGUTSに失礼
929名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 18:03:53.03ID:ZVQJWeKga トリガーの隊長は突拍子もなく上の指示に逆らってトリガーを援護!責任は取る!で街に大砲ブッパだからなぁ…
積み重ねも無ければ行動も噛み合ってないし意味わからん
積み重ねも無ければ行動も噛み合ってないし意味わからん
930名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 18:27:50.26ID:lGGrL+Av0 >>929
上の人間なんてユナパパしか出てこないし。普通の作品なら現場の足を引っ張る重役とかが出てきたりするのに
上の人間なんてユナパパしか出てこないし。普通の作品なら現場の足を引っ張る重役とかが出てきたりするのに
931名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 18:31:20.44ID:lGGrL+Av0 >>901
古代の人間殺しまくってた奴だからな。ヒュドラムと大差ないわ
古代の人間殺しまくってた奴だからな。ヒュドラムと大差ないわ
932名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 18:39:08.87ID:w4p8iVH9r 確か本スレで子どもはストーリー見ないからドラマは子ども向けにしてるみたいな意見見たけど、同じく子供向けアニメだったシンカリオンは子供向けだけど割と物語も筋が通ってたぞ。それで子供にも大人にも割りかし受け入れられてたぞ
933名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 18:43:55.08ID:VqA33cce0 ストーリーが陳腐であることを子供向けっていう時点で子供のことバカにしてんだよそういう奴は
自分の頭が悪いことの言い訳に子供を使うな
自分の頭が悪いことの言い訳に子供を使うな
934名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 19:27:16.26ID:SBYWayyZ0 子ども向けだからこそ真剣に作らないといけないって
特撮に限らず子ども向け番組は昔から言われ続けていることなんだけどな
特撮に限らず子ども向け番組は昔から言われ続けていることなんだけどな
935名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 19:42:20.82ID:h6jMqTp6d >>888
xxハンターゆうきかな
xxハンターゆうきかな
936名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 19:51:45.44ID:xS69omD50937名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 19:53:50.27ID:SfbvlXRaa 子供騙しのヒーローがこんなに長年愛されるわけないのになぁ
938名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 19:56:47.99ID:otpzu/Lia 子供の頃はウルトラマンや防衛隊、怪獣のカッコよさに夢中になって
大人になって見返したら物語の出来の良さに夢中になる。
それがティガなのにな。物語見てる子供だっていないとは限らない。
トリガーは大人になって見返してもらう気がないんだな。
こんな子供だましティガファンだましの作品作ってるあたり。
大人になって見返したら物語の出来の良さに夢中になる。
それがティガなのにな。物語見てる子供だっていないとは限らない。
トリガーは大人になって見返してもらう気がないんだな。
こんな子供だましティガファンだましの作品作ってるあたり。
939名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:03:43.74ID:RIJtpYpe0 そもそも一口に子供向けって言ってもだいぶ差があるからな
ティガとかクウガがジャンプだとしたらトリガーはコロコロコミックかテレビマガジンとかそのレベル
ティガとかクウガがジャンプだとしたらトリガーはコロコロコミックかテレビマガジンとかそのレベル
940名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:07:34.82ID:prOHspG0M 流れ早いけどまさか明日の最終回より先に次スレ必要な事になったりしないだろうな
941名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:30:50.28ID:lqrNF73e0 >>939
おいコロコロ舐めんなや
おいコロコロ舐めんなや
942名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:36:56.05ID:xS69omD50 >>939
言うて本誌で生き残るのは相当厳しい世界だと思うし、ギャグも王道系も本誌で完走(または長生き)できた作品は対象年齢低めのコロコロだって名作揃いだと思うなぁ
言うて本誌で生き残るのは相当厳しい世界だと思うし、ギャグも王道系も本誌で完走(または長生き)できた作品は対象年齢低めのコロコロだって名作揃いだと思うなぁ
943名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:51:42.44ID:BQ/Qno2N0 明日はケンゴが最後の力を振り絞って戦いが終わり平和が訪れた瞬間
「ルルイエが……咲いてる!」とかやるんかな
「ルルイエが……咲いてる!」とかやるんかな
944名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:53:15.66ID:gATesvMcM 子供向けがギャグシーンとかに言われるのは分かるけど、トリガーって表面上は大人が真剣な顔してよく分かんないこと言ってるから子供受けも悪くなるんじゃないの?
945名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:53:54.31ID:NM8gfMGz0 ルルイエは希望!をマジでなんの意味もなくただ逆張りしただけで終わらせるなら本気で笑える
クトゥルフへの冒涜だろ
クトゥルフへの冒涜だろ
946名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 20:57:37.46ID:TSoiruQjd >>941
内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」はコロコロが初掲載誌だったような気がする
内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」はコロコロが初掲載誌だったような気がする
947名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 21:19:12.27ID:DTWIwkPT0 「思い出の先生」はあんなによかったのになぁ
小さい頃ティガに熱狂した俺達に提示されたのがこの現実って辛すぎるよ
小さい頃ティガに熱狂した俺達に提示されたのがこの現実って辛すぎるよ
948名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 21:20:37.07ID:arC8S7Gq0 ただでさえコンテンツが溢れる現代で、子どもに向けたコンテンツでもメッセージ性や世界観の作り込みがしっかりされたものが多い中、どうしてウルトラマンや仮面ライダーは時代から逆行するように陳腐なものになってくんかね
949名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 21:24:30.39ID:arC8S7Gq0950名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 22:59:58.33ID:pVfbiOaea 子供受け=非論理的 とかいう謎の固定概念が最前線の鬼滅によって否定されたの笑う
951名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:16:12.78ID:bchsKVMfp 明日は何回マナカケンゴ〜って言うのかな?
952名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:16:15.17ID:JLWolbZWa >>947
トリガーはメビウス見習ってほしい・・・と思ったけど、メイン監督がメビウス嫌いだったな。
予算ないのは分かってるけど、せめて一匹ぐらいティガの怪獣作ってその作った怪獣メインの回とかやってほしかったな。
デッカーもこの調子でいくならますます人が離れそうだ。
トリガーはメビウス見習ってほしい・・・と思ったけど、メイン監督がメビウス嫌いだったな。
予算ないのは分かってるけど、せめて一匹ぐらいティガの怪獣作ってその作った怪獣メインの回とかやってほしかったな。
デッカーもこの調子でいくならますます人が離れそうだ。
953名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:21:05.17ID:zGbjXTv7a 嫌ってるくせにオタク臭さオタクアニメ臭さ過去作の侮辱度がメビウスとそう変わらないトリガー
954名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:26:24.58ID:zeblxt9/d 我ながら臭い文書くけどさ
2歳の頃からの支えであるティガが自分の中で崩れてしまったからか、ウルトラマンどころか特撮アニメゲーム全てがくだらないと感じるようになってしまった
もうおっさん手前だけど人ってこうやって大人になるんかな、遅いと言われそうだがw
2歳の頃からの支えであるティガが自分の中で崩れてしまったからか、ウルトラマンどころか特撮アニメゲーム全てがくだらないと感じるようになってしまった
もうおっさん手前だけど人ってこうやって大人になるんかな、遅いと言われそうだがw
955名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:29:21.02ID:HYKfiE96a 2歳という記憶のない時期を支えとか言ってるのが気持ち悪い
956名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:31:55.62ID:arC8S7Gq0 >>955
うる覚えだけど2歳の記憶残ってるやつもいるで
うる覚えだけど2歳の記憶残ってるやつもいるで
957名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:36:07.87ID:zeblxt9/d958名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:37:03.09ID:arC8S7Gq0 なんかワザとティガという題目とクソシナリオにして炎上マーケティングやってる可能性もあんじゃね?
いいもの作ってもファンが内々に褒めるだけで流行らないから、いっそのことティガを出汁にクソ雑なもの作れば今みたいに大炎上するけど炎上するってことはそれだけ世間の中では話題になるってことだし。
いいもの作ってもファンが内々に褒めるだけで流行らないから、いっそのことティガを出汁にクソ雑なもの作れば今みたいに大炎上するけど炎上するってことはそれだけ世間の中では話題になるってことだし。
959名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:38:23.45ID:JZVplKCE0 >>955
お前の脳味噌がもの覚え悪いだけじゃないのか?
お前の脳味噌がもの覚え悪いだけじゃないのか?
960名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:44:26.76ID:5u6DNbKra 2歳とかフツー覚えてねーよ
逆張りかっこいいか?バカどもが
逆張りかっこいいか?バカどもが
961名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:44:56.08ID:5u6DNbKra どーせ再放送か録画だよ
962名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:50:05.83ID:NM8gfMGz0 ワッチョイのないスレで日付変わるギリギリに荒らすとかダサすぎるだろ
963名無しより愛をこめて
2022/01/21(金) 23:53:29.23ID:zeblxt9/d 俺の同級生もティガリアタイの思い出よく語ってたんだがフツーじゃないらしくて草
変なやつのトリガー引いてしまって申し訳ない
変なやつのトリガー引いてしまって申し訳ない
964名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:06:16.86ID:/bchpEsYa 2歳の頃の記憶を保持するのは科学的にありえないってよ
965名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:14:21.66ID:AXGhOFpoH 俺なんかティガ放送当時中1で全話見たけど話の内容全く覚えてねえぞ
966名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:15:58.03ID:/bchpEsYa 俺が1994生まれなんだが、2歳の頃にティガ見てたわーなんて、俺がポケモン赤?あー懐かしい!発売日に買ってもらってプレイしてたわーくらい勢いのある嘘だぞ
何かしらのオタクならわかると思うがそういう世代の詐称ってめっちゃ癇にさわるんだわ
何かしらのオタクならわかると思うがそういう世代の詐称ってめっちゃ癇にさわるんだわ
967名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:20:26.69ID:0FkTF6zda ティガに思い入れある人結構いるんだな。俺もそうだけど。
上手くいってたら流行らせる事だってできたのに残念。
ティガの素材使ってよくもまあこんな作品作れたもんだ。
>>958氏が言うように炎上商法狙いでティガの素材使ったのなら謝ってほしいもんだが。
結局どっちつかずの中途半端な出来になってしまったがな。
上手くいってたら流行らせる事だってできたのに残念。
ティガの素材使ってよくもまあこんな作品作れたもんだ。
>>958氏が言うように炎上商法狙いでティガの素材使ったのなら謝ってほしいもんだが。
結局どっちつかずの中途半端な出来になってしまったがな。
968名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:25:25.77ID:PUrVREnt0 事細かな内容までは覚えてなくても思い入れあればどの怪獣のソフビで遊んでたとかスパークレンス買ってもらったぐらいは覚えてるもんだけどなー頭おかしいのかーへぇー
969名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:25:41.58ID:BVhlnT09d >>970
次スレ
次スレ
970名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:35:20.87ID:/8C2Hi520 とりあえずヒロインは可愛い子にしてよ
俺みたいな変態はストーリーが糞でもヒロインが可愛いければまだ観ていられる
ニュージェネでよかったのはギンガSのアリサとタイガのピリカ、ゼットのユカ
ちょいブスだがエックスのアスナとオーブのキャップは愛嬌があった
次回作も内容は期待してないからそこだけたのんます
俺みたいな変態はストーリーが糞でもヒロインが可愛いければまだ観ていられる
ニュージェネでよかったのはギンガSのアリサとタイガのピリカ、ゼットのユカ
ちょいブスだがエックスのアスナとオーブのキャップは愛嬌があった
次回作も内容は期待してないからそこだけたのんます
971名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:36:52.03ID:/8C2Hi520 あ、踏んじゃった
どなたかスレ立てお願いします
どなたかスレ立てお願いします
972名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:40:41.52ID:AaGdg9Qgd973名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:44:32.43ID:uRS4wys3a974名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:45:14.65ID:DSZ+wk8X0 次立てるべー
975名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:46:52.84ID:DSZ+wk8X0976名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 00:58:39.30ID:AaGdg9Qgd977名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:05:20.10ID:/wu+xML3a >>976
幼稚園に行く前の記憶があるのがもはや嘘なんだよ
流れだったろってそりゃ歴史辿れば誰でも言える事だろ
ポケモンを例に出したのは確実に記憶にない時期のコンテンツという点で同じだからだよ
テレビの前で見てた記憶があるわけねーんだよなぁ
それ絶対再放送が録画だわ
2歳の頃見てた!は流石に看過できん
幼稚園に行く前の記憶があるのがもはや嘘なんだよ
流れだったろってそりゃ歴史辿れば誰でも言える事だろ
ポケモンを例に出したのは確実に記憶にない時期のコンテンツという点で同じだからだよ
テレビの前で見てた記憶があるわけねーんだよなぁ
それ絶対再放送が録画だわ
2歳の頃見てた!は流石に看過できん
978名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:19:04.95ID:AaGdg9Qgd >>977
いや逆に無いの?w
土曜の夕方よ?最終回は早く始まってたから録画無いよ?
君の主張を覆す術は持たないけどそれでも25年ティガ好きだったしだからこそトリガーに呆れてオタクでいる事がバカらしくなってんだから
いやもしかしてティガの思い出呼び起こす事で励ましてくれてるの?
いや逆に無いの?w
土曜の夕方よ?最終回は早く始まってたから録画無いよ?
君の主張を覆す術は持たないけどそれでも25年ティガ好きだったしだからこそトリガーに呆れてオタクでいる事がバカらしくなってんだから
いやもしかしてティガの思い出呼び起こす事で励ましてくれてるの?
979名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:25:09.06ID:+3i/0+FI0980名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:27:14.94ID:KJg7J6xPa 実際96年に何したとか覚えてないし科学的にあるわけないって言われてんだからあるわけねーだろ
多分当時見てたから俺がティガを好きってのは分かってて親も再放送をほぼ全て録画してくれて、それを狂ったように見てたのは覚えてるが、96当時見たって記憶はない
あり得ない事を騙る輩が性分として嫌いなんだわ
おそらく再放送か録画を混同してるにすぎない
多分当時見てたから俺がティガを好きってのは分かってて親も再放送をほぼ全て録画してくれて、それを狂ったように見てたのは覚えてるが、96当時見たって記憶はない
あり得ない事を騙る輩が性分として嫌いなんだわ
おそらく再放送か録画を混同してるにすぎない
981名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:30:26.38ID:PUrVREnt0 同じことを繰り返し壊れたテープレコーダーみてぇに
しかもIDまでわざわざ変えてようやるわ
しかもIDまでわざわざ変えてようやるわ
982名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:31:56.47ID:UZSL7pZ20983名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:32:00.27ID:KJg7J6xPa 勝手に変わるんだわ
984名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:32:49.05ID:KJg7J6xPa 確実に混同してるよそれ
放送時のCM覚えてるか?
放送時のCM覚えてるか?
985名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:33:09.15ID:ITRweHMn0 自分は96年生まれだけど、小さい頃にガイアのフード付きのなりきり洋服やピースキャリー買ってもらったこと全然覚えてるなあ
986名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:33:52.05ID:+3i/0+FI0 科学的科学的って言ってるやつほど信憑性の薄い少ない情報から判断してんだよな。
気になって今調べたら概ね3歳半からだけど2歳半からみたいな説もあって、そもそも科学的に言うなら記憶が残る年齢は、はっきりとしてねーぞ
気になって今調べたら概ね3歳半からだけど2歳半からみたいな説もあって、そもそも科学的に言うなら記憶が残る年齢は、はっきりとしてねーぞ
987名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:33:59.49ID:KJg7J6xPa 後から見て当時そうだっただろうって補完なんだよそういうのは
988名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:39:06.52ID:ITRweHMn0 後からの記憶保管だとして、ジャリの頃にジャリ番をリアタイしてそれから何度も見返して大人になったなら、それは普通に小さい頃の支えって言っていいんじゃねえの?
イチャモンつけるのにちょっと必死すぎるぞ
イチャモンつけるのにちょっと必死すぎるぞ
989名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:40:38.50ID:+3i/0+FI0 というかさ、リアタイだろうが録画だろうがビデオだろうが再放送だろうがここにいる人はティガに出会ってからティガを好きでい続けた人達には変わりないだろ。
その好きでいたものを名前だけ使って最悪なもの作られた怒りからここに集ってるんだから。
その好きでいたものを名前だけ使って最悪なもの作られた怒りからここに集ってるんだから。
990名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 01:42:25.76ID:UZSL7pZ20 テレビマガジンoo月号!!と
バルタンになんでやねん!するマンの人形とかなかったかな?
バルタンになんでやねん!するマンの人形とかなかったかな?
991名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 02:37:16.54ID:TF1Uz+prF トリガーの話しろや、本スレの改行ジジイと変わらんぞ
992名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 05:41:15.89ID:FRoE/iCT0 倒されてもいないのにラスボスが第2形態にパワーアップする流れって
なんかすっきりしなくてやだな…
なんかすっきりしなくてやだな…
993名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 07:02:07.90ID:h7A1V4K6H994名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 07:24:19.43ID:/8C2Hi520 >>975
乙です!
乙です!
995名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 07:49:32.49ID:VFsYKnGQ0 トリガー擁護しようとしてティガsageしてくるやつが本当に不愉快極まりない
996名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 07:53:00.76ID:f7DwDDTxd にわかは別に悪いことじゃないがトリガー信者はにわかに加えて非常に不寛容で過去の作品に対して不勉強で失礼
そんなんだから歴代最悪の信者だって言われんの
そんなんだから歴代最悪の信者だって言われんの
997名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 08:39:30.54ID:mOJUgBAFM 最終回も案の定ダメだったねで終わると思うが
それ以下の、人を怒らす予想以上の糞出してくるなよー
それ以下の、人を怒らす予想以上の糞出してくるなよー
998名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 08:52:13.76ID:jSO/odYYd Twitterで「これから最終回、泣きます!」とか書き込みがある
こんな糞ドラマでどこをどうすると感動できるんだ?
信者ですら玩具が売れればいいだけのウルトラファイトだと開き直っている糞ストーリーなのに
こんな糞ドラマでどこをどうすると感動できるんだ?
信者ですら玩具が売れればいいだけのウルトラファイトだと開き直っている糞ストーリーなのに
999名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 08:56:17.57ID:VFsYKnGQ0 悲しみの涙かもしれないし…
1000名無しより愛をこめて
2022/01/22(土) 08:56:29.22ID:CDcF28TOa >>998
嬉し泣きだろ
嬉し泣きだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 15分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 17時間 15分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 国総受かったエリート官僚の俺、法務省入庁して刑務官やってるけどどんなイメージ? [943862693]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶みこたちはどう活きるか
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 27歳くらいのおばさんが一番可愛いよな