X

ウルトラマントリガーアンチスレ6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:18.69ID:bt9t5uqVp
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAのアンチスレです


※前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1640333929
2022/01/20(木) 20:11:15.61ID:mrqSVsaz0
マナカケンゴォー!お前がいなけりゃ彼氏といちゃつけたのにぃー!!
こんな奴がラスボスの作品で伏線回収しても熱くなれないから…
889名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/20(木) 20:23:56.51ID:f1n1LXOZd
>>887
ニュージェネティガを謳うならティガに似てることとM78系の怪獣がいる事の説明は必要だと思うの
初見の子供には少し退屈かもしれないけど、ここを丁寧に説明しティガ世代から支持を得る事でティガ世代と今の子供を結ぶことになるわけだし、その子供も今orいつかティガに興味を持ってくれるかもしれないわけで
それが"光を繋ぐ者"でしょ?
890名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/20(木) 21:31:53.52ID:SSLA1Ytt0
石化して落下したらあのポーズになったとか無理ありすぎだろwwww
2022/01/20(木) 21:59:39.93ID:rFuchQIua
あれめちゃくちゃスムーズに石化してて笑った
やっぱギャグアニメなのかなこの作品
2022/01/20(木) 22:28:30.49ID:HzeyHY+D0
本スレも信者が擁護しきれなくなってきてるみたいだな
893名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/20(木) 22:58:06.89ID:n2kmJwqc0
>>892
改行じいさん毎日懲りずに予算論で突っかかるの面白い
2022/01/20(木) 23:38:10.21ID:Bdd1ps9b0
なんかここもふたばらしくなってきたな
2022/01/21(金) 00:15:29.87ID:B0CPx2Gjd
開き直ってまた螺旋にでも走っとけよ
トリガーは劇中劇であって正規の時間軸にほ含まれませんでしたーとかやっとけ
2022/01/21(金) 00:17:44.59ID:B0CPx2Gjd
メタ路線って打ちたかったのにスマホの予測変換が狂い過ぎて変なワードが出てきた…
良い加減にしろよトリガーお前のせいだぞ
2022/01/21(金) 01:24:55.57ID:f/0dc7Y50
>>857
まさかのサラリーマンゼロのレイトさんとか、魅力的なキャラがいたからね
2022/01/21(金) 02:45:20.74ID:5mZVDuYt0
>>897
いや全然魅力的じゃなかったんだけど……マジ苦痛だったよレイトとか
2022/01/21(金) 03:06:05.90ID:NjJc4sxO0
主人公の背景と戦う動機が明確な時点でトリガーとは勝負にならねえって
2022/01/21(金) 03:14:58.53ID:JZVplKCE0
監督が同じでもシリーズ構成が小説家とエロゲライターじゃそりゃ差が出るか
2022/01/21(金) 07:22:39.94ID:nNy8ftHPa
>>895
ダーゴンは憎めない奴って印象付けの一環
だが結局他のクズ2名と一緒になって楽しく破壊活動してたわけだからそこから失敗している
2022/01/21(金) 07:51:49.21ID:789P6IU30
エロゲライターだから悪いんじゃなく林だから悪い
そういう物の見方は子供向け番組程度と侮る連中と何も変わらん
903名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 08:00:06.46ID:/ztb4X2uH
そんな括りしたら虚淵もダメって話になるしな
2022/01/21(金) 08:08:01.17ID:HUSyyvkba
虚淵は駄目だろ
エロゲライターだからとかじゃなく引き出し無さすぎるし、やりたいシーンに振り回されてキャラがブレまくる
2022/01/21(金) 08:14:46.21ID:lqrNF73e0
>>901
それにロリコンw
2022/01/21(金) 08:16:31.09ID:/aOJnL2up
>>894
東映貶して円谷全肯定って事?
2022/01/21(金) 08:52:50.29ID:efMPyjxFd
どうせ終わりを考えずに要素盛り込んで、最終話脚本書き終えたら添削せずだろ
908名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 09:13:06.57ID:lGGrL+Av0
>>752
女武道とワイヤーアクション 無駄にコロコロ変えるフォームチェンジが始まったら大体その人だって分かる。
909名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 09:15:50.34ID:lGGrL+Av0
>>880
メビウスが氷漬けにされてるのに馬で遊んだりキャンプファイアーしてたなあの爺さん
2022/01/21(金) 10:05:07.10ID:MkhZCcOAa
偏見はよくないぞ!
おう、左様左様!

虚淵はどうなるってなるしな!
…いや、虚淵はフツーにダメだろ

この呼吸、たまんねーな
2022/01/21(金) 11:23:57.47ID:D9OPN1e1H
世界中に支部があるほどしっかりした防衛隊のはずなのに
街を守る、人々を助ける感じが全く伝わらない
緊迫感も緊張感も何もなく毎回大して活躍しないまま墜落
それどころか守るべき街に向かってキャノンをぶっ放す
街に向かって墜落するのも迷わないクソっぷり
ウルトラマンが来たら見てるだけ
この惨状をみても海外支部から支援やクレームが来る様子もなし
2022/01/21(金) 11:25:22.04ID:D9OPN1e1H
今の円谷は防衛隊をやりたくないらしいが
防衛隊路線を潰すためにわざと無能に描いてるのか?

前作の特空機も途中でかませ気味になってたが
まだウルトラマンのサポートに最低限回ってた
サーガの素人女子ですら怪獣を誘導・自らが囮になる程度の活躍はしてたぞ
こいつら素人以下か?
2022/01/21(金) 11:28:07.20ID:Kl5OaTE8d
トリガー世界に本物のGUTSが来たらトリガーが2クール使ってやったこと全部片付けられそう
それでシズマめっちゃ説教されそう
闇の三巨人ですらガッツウイングでイチコロ、カルミラですら爆破人形作られて無惨な倒され方よ
914名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 11:48:02.93ID:xim671qUr
>>752
台詞回し、カメラワーク、アクションとストーリーとキャラの扱い全てが糞で、開始数十秒であっ…(察し)だからな坂本回
どの特撮もいかに重要な回を坂本に撮らせないかを腐心して、円谷がイモ引き続けている感じするわ
2022/01/21(金) 12:07:32.91ID:RFibqrGT0
円谷に限っては円谷側が坂本起用に積極的な感じがある気がしてならんわ
じゃなきゃティガの作風と真逆の坂本にトリガーを任せるような真似せんやろうし
トリガーの糞以下の出来見て坂本への意識を変えてくれればいいのだが
2022/01/21(金) 12:28:15.65ID:T8L35oAEr
トリガーは坂本以外引き受けてくれるメイン監督いなかったんだろ
ただ複数仕事抱えてるからいつも通り早撮りで終わらせたやっつけ仕事
設定や脚本にアラや疑問点があっても役者・スタッフとろくに話合い/情報共有せずに一気に撮ったんだろうなというのは
役作りに悩む役者のインタビュー読めばなんとなく察せられる
917名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 13:00:43.16ID:LO/X6cCvM
>>904
虚淵普通に良くない?
2022/01/21(金) 13:15:08.55ID:mu/pgg54a
>>917
個人的には好きな脚本家だけど、当然クセが強いので一部に強烈なアンチがいるのも理解できる俺としては、スレ違いの話題なので敢えてここでは触れないようにしている
2022/01/21(金) 14:44:38.76ID:pHG1h0ara
庵野や三池並の奇跡が起きないと円谷には絶対来ない売れっ子なのは確か
そして坂本が監督で裏でごちるのも確か
2022/01/21(金) 14:49:12.94ID:8+KDlDSO0
作り手にはティガがトリガーのような作品に見えているんだからどうしようもない
2022/01/21(金) 14:49:57.90ID:8+KDlDSO0
作り手にはGUTSがこんなふうに見えているんだからどうしようもない
2022/01/21(金) 15:10:02.00ID:N3xE5CRlp
スーパーガッツでも明るい空気は出しててもしっかり大人だからな
ガキ、ガキ、ガキっぽい大人、宇宙人のガキ、ポーズだけの筋肉、武器持たせる事が危険な女、ポーズだけの顔曲がってる隊長
こんな組織に誰が平和を守ってもらいたいんだよ
2022/01/21(金) 15:22:58.34ID:GyDhFXu2a
GUTSセレクトは学級崩壊起こしたクラスみたいだ
2022/01/21(金) 15:39:02.48ID:TJ/JiO5Ca
特別学級かよ
頭のトリガーとんでるな
2022/01/21(金) 16:05:08.54ID:fjcBwG7Md
頭悪い人が考えた防衛チームを地でいくような感じ
本当にスタッフは頭の悪い人しかいないんだな、という印象しか湧かない
926名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 16:58:52.12ID:I3e0Idmsd
正直、トリガー最終回よりもウルクロDが楽しみになり始めている自分がいる()

最も、トリガーも取り上げるらしいがな
2022/01/21(金) 17:01:09.56ID:5Lr0ANA7d
今作品全体を振り返っても個人的にはリブットの市街地戦くらいしか良かった所が思いつかない
928名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 17:04:12.36ID:w4p8iVH9r
>>922
スーパーGUTSは気合いや根性の情熱的な印象が強い防衛隊だけど、ヒビキ隊長なんて熱さの中に指揮官としての冷静さも兼ね備えた最高の隊長だし、きちんと作戦やリスクを考えて戦うし、己の恐怖心との戦いがあってそれを乗り越えてきた組織だから、いい意味で人間らしい防衛隊だと思ってる。
ガッツセレクトと比較することが自体がスーパーGUTSに失礼
2022/01/21(金) 18:03:53.03ID:ZVQJWeKga
トリガーの隊長は突拍子もなく上の指示に逆らってトリガーを援護!責任は取る!で街に大砲ブッパだからなぁ…
積み重ねも無ければ行動も噛み合ってないし意味わからん
930名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 18:27:50.26ID:lGGrL+Av0
>>929
上の人間なんてユナパパしか出てこないし。普通の作品なら現場の足を引っ張る重役とかが出てきたりするのに
931名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 18:31:20.44ID:lGGrL+Av0
>>901
古代の人間殺しまくってた奴だからな。ヒュドラムと大差ないわ
932名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 18:39:08.87ID:w4p8iVH9r
確か本スレで子どもはストーリー見ないからドラマは子ども向けにしてるみたいな意見見たけど、同じく子供向けアニメだったシンカリオンは子供向けだけど割と物語も筋が通ってたぞ。それで子供にも大人にも割りかし受け入れられてたぞ
2022/01/21(金) 18:43:55.08ID:VqA33cce0
ストーリーが陳腐であることを子供向けっていう時点で子供のことバカにしてんだよそういう奴は
自分の頭が悪いことの言い訳に子供を使うな
2022/01/21(金) 19:27:16.26ID:SBYWayyZ0
子ども向けだからこそ真剣に作らないといけないって
特撮に限らず子ども向け番組は昔から言われ続けていることなんだけどな
2022/01/21(金) 19:42:20.82ID:h6jMqTp6d
>>888
xxハンターゆうきかな
936名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 19:51:45.44ID:xS69omD50
>>934
その姿勢が見られればイマイチな作品でも俺は全力で応援するつもりだった
その姿勢があればイマイチにはならないと思うがw
2022/01/21(金) 19:53:50.27ID:SfbvlXRaa
子供騙しのヒーローがこんなに長年愛されるわけないのになぁ
2022/01/21(金) 19:56:47.99ID:otpzu/Lia
子供の頃はウルトラマンや防衛隊、怪獣のカッコよさに夢中になって
大人になって見返したら物語の出来の良さに夢中になる。
それがティガなのにな。物語見てる子供だっていないとは限らない。
トリガーは大人になって見返してもらう気がないんだな。
こんな子供だましティガファンだましの作品作ってるあたり。
2022/01/21(金) 20:03:43.74ID:RIJtpYpe0
そもそも一口に子供向けって言ってもだいぶ差があるからな
ティガとかクウガがジャンプだとしたらトリガーはコロコロコミックかテレビマガジンとかそのレベル
940名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 20:07:34.82ID:prOHspG0M
流れ早いけどまさか明日の最終回より先に次スレ必要な事になったりしないだろうな
2022/01/21(金) 20:30:50.28ID:lqrNF73e0
>>939
おいコロコロ舐めんなや
942名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 20:36:56.05ID:xS69omD50
>>939
言うて本誌で生き残るのは相当厳しい世界だと思うし、ギャグも王道系も本誌で完走(または長生き)できた作品は対象年齢低めのコロコロだって名作揃いだと思うなぁ
2022/01/21(金) 20:51:42.44ID:BQ/Qno2N0
明日はケンゴが最後の力を振り絞って戦いが終わり平和が訪れた瞬間
「ルルイエが……咲いてる!」とかやるんかな
944名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:15.66ID:gATesvMcM
子供向けがギャグシーンとかに言われるのは分かるけど、トリガーって表面上は大人が真剣な顔してよく分かんないこと言ってるから子供受けも悪くなるんじゃないの?
2022/01/21(金) 20:53:54.31ID:NM8gfMGz0
ルルイエは希望!をマジでなんの意味もなくただ逆張りしただけで終わらせるなら本気で笑える
クトゥルフへの冒涜だろ
2022/01/21(金) 20:57:37.46ID:TSoiruQjd
>>941
内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」はコロコロが初掲載誌だったような気がする
947名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 21:19:12.27ID:DTWIwkPT0
「思い出の先生」はあんなによかったのになぁ
小さい頃ティガに熱狂した俺達に提示されたのがこの現実って辛すぎるよ
948名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 21:20:37.07ID:arC8S7Gq0
ただでさえコンテンツが溢れる現代で、子どもに向けたコンテンツでもメッセージ性や世界観の作り込みがしっかりされたものが多い中、どうしてウルトラマンや仮面ライダーは時代から逆行するように陳腐なものになってくんかね
949名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 21:24:30.39ID:arC8S7Gq0
>>939
コロコロは面白いやつとかはストーリーが王道でいいものだったりするぞ。
トリガーは前日に徹夜で適当に書いたコピー本同人誌レベル
950名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 22:59:58.33ID:pVfbiOaea
子供受け=非論理的 とかいう謎の固定概念が最前線の鬼滅によって否定されたの笑う
2022/01/21(金) 23:16:12.78ID:bchsKVMfp
明日は何回マナカケンゴ〜って言うのかな?
952名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:16:15.17ID:JLWolbZWa
>>947
トリガーはメビウス見習ってほしい・・・と思ったけど、メイン監督がメビウス嫌いだったな。
予算ないのは分かってるけど、せめて一匹ぐらいティガの怪獣作ってその作った怪獣メインの回とかやってほしかったな。
デッカーもこの調子でいくならますます人が離れそうだ。
2022/01/21(金) 23:21:05.17ID:zGbjXTv7a
嫌ってるくせにオタク臭さオタクアニメ臭さ過去作の侮辱度がメビウスとそう変わらないトリガー
954名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:26:24.58ID:zeblxt9/d
我ながら臭い文書くけどさ
2歳の頃からの支えであるティガが自分の中で崩れてしまったからか、ウルトラマンどころか特撮アニメゲーム全てがくだらないと感じるようになってしまった
もうおっさん手前だけど人ってこうやって大人になるんかな、遅いと言われそうだがw
2022/01/21(金) 23:29:21.02ID:HYKfiE96a
2歳という記憶のない時期を支えとか言ってるのが気持ち悪い
956名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:31:55.62ID:arC8S7Gq0
>>955
うる覚えだけど2歳の記憶残ってるやつもいるで
957名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:36:07.87ID:zeblxt9/d
>>955
そう言われてもしゃーないだろ1話からハッキリと覚えてるんだからw
ガタノゾーアにやられた時はそりゃあワンワン泣いたぞw
958名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:37:03.09ID:arC8S7Gq0
なんかワザとティガという題目とクソシナリオにして炎上マーケティングやってる可能性もあんじゃね?
いいもの作ってもファンが内々に褒めるだけで流行らないから、いっそのことティガを出汁にクソ雑なもの作れば今みたいに大炎上するけど炎上するってことはそれだけ世間の中では話題になるってことだし。
2022/01/21(金) 23:38:23.45ID:JZVplKCE0
>>955
お前の脳味噌がもの覚え悪いだけじゃないのか?
2022/01/21(金) 23:44:26.76ID:5u6DNbKra
2歳とかフツー覚えてねーよ
逆張りかっこいいか?バカどもが
2022/01/21(金) 23:44:56.08ID:5u6DNbKra
どーせ再放送か録画だよ
2022/01/21(金) 23:50:05.83ID:NM8gfMGz0
ワッチョイのないスレで日付変わるギリギリに荒らすとかダサすぎるだろ
963名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/21(金) 23:53:29.23ID:zeblxt9/d
俺の同級生もティガリアタイの思い出よく語ってたんだがフツーじゃないらしくて草
変なやつのトリガー引いてしまって申し訳ない
2022/01/22(土) 00:06:16.86ID:/bchpEsYa
2歳の頃の記憶を保持するのは科学的にありえないってよ
965名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 00:14:21.66ID:AXGhOFpoH
俺なんかティガ放送当時中1で全話見たけど話の内容全く覚えてねえぞ
2022/01/22(土) 00:15:58.03ID:/bchpEsYa
俺が1994生まれなんだが、2歳の頃にティガ見てたわーなんて、俺がポケモン赤?あー懐かしい!発売日に買ってもらってプレイしてたわーくらい勢いのある嘘だぞ
何かしらのオタクならわかると思うがそういう世代の詐称ってめっちゃ癇にさわるんだわ
967名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 00:20:26.69ID:0FkTF6zda
ティガに思い入れある人結構いるんだな。俺もそうだけど。
上手くいってたら流行らせる事だってできたのに残念。
ティガの素材使ってよくもまあこんな作品作れたもんだ。
>>958氏が言うように炎上商法狙いでティガの素材使ったのなら謝ってほしいもんだが。
結局どっちつかずの中途半端な出来になってしまったがな。
2022/01/22(土) 00:25:25.77ID:PUrVREnt0
事細かな内容までは覚えてなくても思い入れあればどの怪獣のソフビで遊んでたとかスパークレンス買ってもらったぐらいは覚えてるもんだけどなー頭おかしいのかーへぇー
2022/01/22(土) 00:25:41.58ID:BVhlnT09d
>>970
次スレ
2022/01/22(土) 00:35:20.87ID:/8C2Hi520
とりあえずヒロインは可愛い子にしてよ
俺みたいな変態はストーリーが糞でもヒロインが可愛いければまだ観ていられる
ニュージェネでよかったのはギンガSのアリサとタイガのピリカ、ゼットのユカ
ちょいブスだがエックスのアスナとオーブのキャップは愛嬌があった
次回作も内容は期待してないからそこだけたのんます
2022/01/22(土) 00:36:52.03ID:/8C2Hi520
あ、踏んじゃった
どなたかスレ立てお願いします
972名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 00:40:41.52ID:AaGdg9Qgd
>>966
同い年
キミもティガ見せてもらえたらきっと少しは記憶に残ったと思うけどなぁ
でもテレビ番組の話してんのにゲームの話するのは流石に頭トリガーじゃん?w
2022/01/22(土) 00:44:32.43ID:uRS4wys3a
>>972
見てたと思うよ
でも覚えてないのが科学的には当たり前なんだから仕方ない
ゲームがなんで駄目なの?同じ時期のコンテンツなのに
再放送を録画したやつを見てた記憶しかねーわ
2022/01/22(土) 00:45:14.65ID:DSZ+wk8X0
次立てるべー
2022/01/22(土) 00:46:52.84ID:DSZ+wk8X0
明日1日で使い切れるかも・・・!?

ウルトラマントリガーアンチスレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1642779965/
976名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 00:58:39.30ID:AaGdg9Qgd
>>973
幼稚園行く前にティガ始まって年少ダイナ年中ガイア年長でクウガの流れだったろw
科学的に嘘ならそれでもいいけど俺はそうやって育ったからなぁ
いや逆にお前のおとんとおかんは発売したてのポケモンを1歳〜2歳の間のお前にやらせてたんか?
それはそれで面白いけどw

>>975
ありがとう
2022/01/22(土) 01:05:20.10ID:/wu+xML3a
>>976
幼稚園に行く前の記憶があるのがもはや嘘なんだよ
流れだったろってそりゃ歴史辿れば誰でも言える事だろ
ポケモンを例に出したのは確実に記憶にない時期のコンテンツという点で同じだからだよ
テレビの前で見てた記憶があるわけねーんだよなぁ
それ絶対再放送が録画だわ
2歳の頃見てた!は流石に看過できん
978名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 01:19:04.95ID:AaGdg9Qgd
>>977
いや逆に無いの?w
土曜の夕方よ?最終回は早く始まってたから録画無いよ?
君の主張を覆す術は持たないけどそれでも25年ティガ好きだったしだからこそトリガーに呆れてオタクでいる事がバカらしくなってんだから
いやもしかしてティガの思い出呼び起こす事で励ましてくれてるの?
979名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 01:25:09.06ID:+3i/0+FI0
>>977
2歳の頃の記憶は科学的にあり得ないって何だよwww
1995年生まれだけどリアタイでダイナ見たときの記憶覚えてるし、父親から当時すごいよマサルさんを教育されたの覚えてるわwww
2022/01/22(土) 01:27:14.94ID:KJg7J6xPa
実際96年に何したとか覚えてないし科学的にあるわけないって言われてんだからあるわけねーだろ
多分当時見てたから俺がティガを好きってのは分かってて親も再放送をほぼ全て録画してくれて、それを狂ったように見てたのは覚えてるが、96当時見たって記憶はない
あり得ない事を騙る輩が性分として嫌いなんだわ

おそらく再放送か録画を混同してるにすぎない
2022/01/22(土) 01:30:26.38ID:PUrVREnt0
同じことを繰り返し壊れたテープレコーダーみてぇに
しかもIDまでわざわざ変えてようやるわ
982名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 01:31:56.47ID:UZSL7pZ20
ツイッターで 
ティガ(ダイナガイア) 2歳 覚えてる
で仲間見つけてきてホッとしてる
>>979氏にも救われた

俺は25年ティガに支えられてきた94年生まれです
2022/01/22(土) 01:32:00.27ID:KJg7J6xPa
勝手に変わるんだわ
2022/01/22(土) 01:32:49.05ID:KJg7J6xPa
確実に混同してるよそれ
放送時のCM覚えてるか?
985名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 01:33:09.15ID:ITRweHMn0
自分は96年生まれだけど、小さい頃にガイアのフード付きのなりきり洋服やピースキャリー買ってもらったこと全然覚えてるなあ
986名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 01:33:52.05ID:+3i/0+FI0
科学的科学的って言ってるやつほど信憑性の薄い少ない情報から判断してんだよな。
気になって今調べたら概ね3歳半からだけど2歳半からみたいな説もあって、そもそも科学的に言うなら記憶が残る年齢は、はっきりとしてねーぞ
2022/01/22(土) 01:33:59.49ID:KJg7J6xPa
後から見て当時そうだっただろうって補完なんだよそういうのは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況