X

機界戦隊ゼンカイジャー 第18カイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d01-+LrO [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/23(日) 17:26:08.84ID:U4copMtr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2021年3月7日より放送開始の「ゼンカイジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
機界戦隊ゼンカイジャー 第17カイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1640508275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
164名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:05:27.74ID:x4U9yWIv0
>>158
ひでぇw
2022/01/30(日) 10:05:53.50ID:Uy+IkYjj0
ゾックスが残ってたら鎧覚醒時のブライ兄さん、直人、仲代先生も出てたかな?
2022/01/30(日) 10:06:18.33ID:Zn83W0GBa
先週の海賊トピアもだけど世界滅亡させる能力持ちなんだろう
167名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:07:08.40ID:x4U9yWIv0
💩ネタをプリキュアと戦隊で被らせるな
2022/01/30(日) 10:07:49.51ID:V81vh+uQ0
イエローフォー殉職シーンが最新の技術で再現されて嬉しかった
2022/01/30(日) 10:08:35.84ID:BD4UyQVA0
やべー東映やべー、ついでに香村もやべー
大凶過去戦隊3人もダウトだが
神様、塩とくれば・・・キリストじゃん
世界を敵に回す気か
2022/01/30(日) 10:08:39.35ID:iHZZ/S3J0
イエローフォーの人って撮影中に行方不明になったから
死んだことにしたって聞いたことある
2022/01/30(日) 10:08:52.49ID:ueLZy5Fc0
>>163
ボッコワスは城と合体してとかで巨大化戦で散れば目立てるしバラシタラは戦って散ると思う。
イジルデは・・・こけて起き上がれないまま崩壊する城に巻きこれてみたいな最期でも問題ないキャラやから。
割と残りの話数でもいけそう。
2022/01/30(日) 10:09:31.18ID:QXnA7xWr0
>>169
戦隊世界的に神様は八手三郎だから
173名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-7nMi [126.159.37.175])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:29.43ID:Xqffisn20
>>163
ここまで全員生き残っているのは珍しいな
2022/01/30(日) 10:13:36.18ID:ueLZy5Fc0
>>172
ただ次回展開を見るに自作自演でワルドをだしてくるみたいだからな、神も自称な気が
2022/01/30(日) 10:13:38.44ID:2mZEM6ZA0
>>166
海賊トピアは単純にトジルギア開放してたぞ
『あるべき場所にお帰り』だし消してないだろ
オミクジトピアは白い灰になってるし消えてそうだけど
2022/01/30(日) 10:14:55.44ID:ueKewEA10
おみくじの結果に翻弄させられるトピアなんてやだぜ
2022/01/30(日) 10:16:07.96ID:bH5xdS0oM
>>173
ゴーオンジャーみたいに
ギャグな終わり方しそうな幹部達
2022/01/30(日) 10:17:06.77ID:77xv3gJ10
自称神様がやりたいのは、並行世界ゲートやトジルギアで混乱した世界を
元に戻したいということなのかねえ
神様だったらゼンカイジャーに頼らなくても自力でできそうなものだけど
2022/01/30(日) 10:17:10.88ID:wXzKISH+0
ボウケンレッドの開運フォームのオマージュを期待したら不運な人を呼んじゃった
2022/01/30(日) 10:17:22.78ID:KFt1S5nx0
FLT開催決定来たか。名古屋以降ゲストありと
https://www.super-sentai-friends.com/topics/064/
2022/01/30(日) 10:17:25.90ID:c+wRWiin0
召喚コサックのスーツが畳んであったせいでオミクジワルドに
たおされてるのはスーツ着用前のコサックらしき人なのは細かすぎて
今気づいた
2022/01/30(日) 10:18:38.37ID:QXnA7xWr0
自称神様がドンブラでも引き続き登場するようだったら驚き
2022/01/30(日) 10:20:13.50ID:9ZbL2QOka
今回のワルドもしかして今までで一番厄介で強かったのと違うか
ゲゲイシーの介入なければ負けてただろうきっと
2022/01/30(日) 10:20:59.24ID:jesb+JqH0
むしろ神様を命懸けで封印したゼンカイジャーの魂が乗り移ってドンブラになるビビューン方式かもしれん
2022/01/30(日) 10:21:41.61ID:BD4UyQVA0
ラスボスは神様なのか?
すべてを元通りにするという
その代わり交流も絶たれると
2022/01/30(日) 10:22:19.61ID:c+wRWiin0
>>183
ゾックスがいても勝てそうにない厄介さだったよ
2022/01/30(日) 10:24:19.92ID:Xj5TIN6Y0
マジーヌが「私にとって一番の不幸は世界中の人たちが不幸になること」
って言っておみくじワルドにも不幸が訪れて
2022/01/30(日) 10:25:35.02ID:A8UrMQvTa
>>183
最強はゲゲにも影響あたえたヒドケイワルドやな

今回のも、確率操作系でかなり上位のワルドだね
2022/01/30(日) 10:25:51.09ID:ueLZy5Fc0
>>183
戦闘面も強かったし。
ゼンカイジャーの不運に巻きこれてどうにか倒せたからね
2022/01/30(日) 10:25:51.86ID:1gGxXlEb0
ネタが細かくて相変わらずすげえわ
2022/01/30(日) 10:29:50.13ID:9ZbL2QOka
バイオマンをリアルタイムで視聴してた世代だが
あのときのトラウマがよみがえってきそうだった
2022/01/30(日) 10:31:35.70ID:3LiBGROh0
意識を奪われてる間にMV作成に使われてたサトシの体…
2022/01/30(日) 10:33:40.41ID:8fasSQEY0
OPから界賊消えるとは思わなんだ。
2022/01/30(日) 10:34:08.29ID:ueKewEA10
ゼンカイジャースタッフは気合の入れどころがあさって…いや百億万年後の方向に…
(ステイシーのボーカル曲のMVわざわざ作るってwhat )
2022/01/30(日) 10:35:29.76ID:lQxIGmcP0
不運に見舞われたレジェンドの元ネタが分からない
誰か教えてください
2022/01/30(日) 10:37:44.17ID:ueKewEA10
バトルコサック:血の匂いがするから、と戦闘服を「クリーニング屋に出した」と嘘をついてその回のヒロインとデートにでかけた先で襲撃にあい、殉職
しかし、その「クリーニング屋に出した」という部分のみが切り取られとんだお笑い退場をしたヒーローというレッテルを貼られる羽目になった不幸なヒーロー
2022/01/30(日) 10:38:00.43ID:KVrYq6ia0
イエローフォーは中の人が駆け落ちしたって噂だったけど
バトルコサックって何があったのか覚えてないわ
2022/01/30(日) 10:38:10.78ID:EAY2beRNM
今回の不幸3人、ジェットマン最終回をネタに使うのはリアル古参勢には不評やろなと思ったわ
2022/01/30(日) 10:38:45.30ID:UD3EGBop0
>>192
記憶を辿るさ中にMVがどさくさに混ざってて
話に集中できんかったw
2022/01/30(日) 10:39:39.12ID:UD3EGBop0
>>195
3人共殉職者
2022/01/30(日) 10:39:44.61ID:Xj5TIN6Y0
>>196
>「クリーニング屋に出した」と嘘をついて

嘘をついてるのお前じゃないか
劇中でメンテナンス班にクリーニングに出しただろ
2022/01/30(日) 10:40:58.04ID:OWk4LnuA0
まさかのキャラソン販促回だった
2022/01/30(日) 10:41:13.56ID:NMKpXwPK0
はっ…ここは…って気付いたらカラオケボックスとかどういうこと
どうしてサトシは無意識でヒトカラ行ったんだ
2022/01/30(日) 10:41:19.80ID:9YotcIky0
真田広之がスーツアクターやったのは誰だっけ
205名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-yuwX [221.110.129.53])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:59:09.60ID:VH6JjyWx0
>>168
反バイオ粒子ぽかったよね。アクターも熱演していた。
2022/01/30(日) 11:00:14.34ID:UBa/DmMwr
>>204
やってない
2022/01/30(日) 11:00:19.48ID:a+KE1mXG0
>>199
シーンの最後、おやつ券を手にカラフルに行くか否か迷うシーンで
MVの字幕が「自分自身になれるだろう」なのが何とも心憎い

そして迷いつつもカラフルに向かったら、また身体を乗っ取られて
自分を失うっていうね。ステイシーいじめ酷すぎるんだが……
2022/01/30(日) 11:02:07.79ID:rP5CXt3+0
>>203
ゲゲイシーがおひとり様で部屋を借りてそこにサトシの身体を隠して一旦元の身体に帰還してたんだと思う
そのすきに運よく?目を覚ました
2022/01/30(日) 11:06:33.47ID:GimO1tRXd
opから界賊消えてるの徹底してんな
スーパーゼンカイジュラン相変わらず扱い悪いな……
2022/01/30(日) 11:07:48.77ID:687KOUeR0
ゲゲは石ノ森なのか八手なのか
2022/01/30(日) 11:09:01.69ID:ueLZy5Fc0
>>210
映画は伏線だったのか?
212名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6910-gWLf [180.32.88.136])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:10:15.46ID:QOAolNH50
>>209
来週復帰!
公式!本の代金返せチュン。
2022/01/30(日) 11:10:48.90ID:RH+uENFca
>>209
とっくに販促期間終わってしまっているからな
2022/01/30(日) 11:12:55.32ID:iHZZ/S3J0
なんか今回のレジェンド分は
出てよかったと思えない部類だったわ・・・
なんか嫌だった
2022/01/30(日) 11:18:09.24ID:e9mdrNOO0
でも今まで一部とはいえオタクが散々いじり倒してきたネタではあるからな
しかも>>196の言うように茶化すようなのもいたわけだし
2022/01/30(日) 11:18:46.89ID:c+wRWiin0
3人とも役者の都合なんでね…
1番新しいイエローフォーでも40年近く経ってるし昔話として軽く流したさ
2022/01/30(日) 11:19:56.35ID:BD4UyQVA0
ジェットマンの最終回とか作劇上の退場ならば使われても気にしないけど
中の人のトラブルがあったキャラクターは・・・うーむ
2022/01/30(日) 11:21:16.43ID:IVcfaq7Pa
だからまぁ「不幸な」なんだろう
2022/01/30(日) 11:21:55.88ID:ueLZy5Fc0
喜んでる人もいるみたいだかこういうネタは賛否でるな
2022/01/30(日) 11:23:42.96ID:9YotcIky0
ライダーで同じことやったらライダーマンストロンガーRXスーパー1、G4になるのか
2022/01/30(日) 11:25:50.62ID:tCKJdkmC0
クダイテストの人格って残ってたんだな。
2022/01/30(日) 11:27:18.49ID:IVcfaq7Pa
>>220
放送中にやらかした訳じゃないしそうはならんだろ
2022/01/30(日) 11:28:31.56ID:UBa/DmMwr
>>220
その中で劇中で死んだの結城と水城だけで結城は生きてたことになっただろ
2022/01/30(日) 11:30:21.54ID:vpFrByq5a
3人が活躍してれば良かったけど直ぐ爆散しちゃったからね
その辺はなんかモニャルな
普通に流せればいいんだけどまあそのへんは特オタの業というか何というか
2022/01/30(日) 11:31:12.71ID:vMqnzWgZ0
>>220
放送後の不祥事に何の関係が?
2022/01/30(日) 11:35:01.90ID:9YotcIky0
>>222
>>223
たしかに
ライダーシリーズで途中で役者が変わったのは仮面ライダーじゃないけど電王のハナぐらいか
2022/01/30(日) 11:37:44.08ID:21/Ci1gT0
戦隊ヒーローの死を茶化すとか不謹慎すぎだろ
2022/01/30(日) 11:41:14.56ID:aO2ITjB7d
アバレキラーとかタイムファイヤーはきちんと本人と話し合いの上だからまだしもね
2022/01/30(日) 11:41:36.91ID:lQxIGmcP0
>>224
過去のエピソード知らないから、出てきてすぐに爆散して、しかも1人はわざわざ近くまで戻ってきてから爆発してたから
なんて迷惑な、としか思えなかった
2022/01/30(日) 11:42:08.68ID:dSB22urfd
>>227
言うのが半年遅いわ
2022/01/30(日) 11:43:39.92ID:IVcfaq7Pa
難癖つけたいひとにはサービスタイムの回かな
2022/01/30(日) 11:44:21.74ID:OlNilbOL0
>>209
毎度負けてる
2022/01/30(日) 12:01:49.73ID:iHZZ/S3J0
ゲゲが神様ってことなの?
234名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8901-a7r4 [126.141.253.199])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:09:11.78ID:zPLE1CAP0
ネタが多すぎて毎回頭ゼンカイ脳だったけど
いきなり神とかホント唐突すぎて笑う
2022/01/30(日) 12:12:59.99ID:N0GAou7Ha
最初から最期まで全開な戦隊だったな。
2022/01/30(日) 12:16:04.66ID:ueLZy5Fc0
本当に神かどうかあやしいが
2022/01/30(日) 12:16:32.52ID:NMKpXwPK0
>>208
なるほど体を一旦投棄するために一人でもおかしくないところに行ったのか
2022/01/30(日) 12:18:01.12ID:gQyQgNL3a
神?がゲゲだったりステイシーだったり忙しいんだわ

自由に入れ替わりをしてるから
2022/01/30(日) 12:40:28.12ID:FirUpIO/0
ゼンカイジャー世界がトジルギアに封印されなかったのはゲゲの力なのかね
ゲゲイシーが一般キカイノイドをキカイトピアに送り返してたけど、
ゼンカイ世界とキカイトピアはゲゲによって分離されるのかな
2022/01/30(日) 12:46:05.90ID:r2zkRtKha
ゼンカイザー「コレで一気に逆転だ!」

つバルイーグル
2022/01/30(日) 12:58:21.05ID:O8d0wmJUp
オミクジワルドの攻略法、自分の不幸に相手も巻き込むだと思ってたけど
公式見る限り単純化に試行回数重ねたパワープレイだったのか…。
2022/01/30(日) 12:58:52.79ID:l22NqaAHd
散らばった世界を全てを一つにする世界を求めてたけど
キカイトピアは期待外れだったんでゼンカイ世界に乗り換えとか?
で不純物のキカイノイド達を送り返してる
2022/01/30(日) 13:04:17.06ID:ueKewEA10
>>241
それもゼンカイジャーだね
2022/01/30(日) 13:19:12.75ID:Xj5TIN6Y0
>>240
なんで急にバルイーグルが出てくるの
2022/01/30(日) 13:32:16.80ID:UD3EGBop0
緊急NASA送りか!

他所の国に迷惑かけたらアカン!
2022/01/30(日) 13:33:40.53ID:RH+uENFca
このままの調子だと最終回も賛否両論な展開になりそうだ
2022/01/30(日) 13:39:20.05ID:2drr+a7pp
>>246
まぁ残り5話でどう纏まりつけるのか不安しかないシンカリオンZよりはマシだよ。
248名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-yuwX [221.110.129.53])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:43:03.52ID:VH6JjyWx0
>>246
さすがに今回のメタネタ逸脱レベルのやつは今回限りでしょう。次回から最終戦だろうから後はきっと平常運転さ。
2022/01/30(日) 13:56:20.32ID:ueKewEA10
平常運転ってなんだっけ
2022/01/30(日) 14:41:47.61ID:Px6iHmpD0
もしかしたらバラシタラが一番頭がマトモなんじゃないだろうかこの番組
ヤリチンクソ野郎なのに
2022/01/30(日) 14:44:06.39ID:0Ia1F6Dxa
作中最強候補の怪人がおみくじモチーフの時点でまぁなにがなんだかの作品だよね
2022/01/30(日) 14:49:19.15ID:ksi0Wn110
>>250
バラシタラは単に権勢争いに敏感なよくあるキャラ
一番の常識人はヤツデ
2022/01/30(日) 14:51:04.80ID:dSB22urfd
ワルドとかいう歴代ぶっちぎりで強かった怪人達
知能ゼンカイジャーなければ危なかった
2022/01/30(日) 14:54:23.98ID:ksi0Wn110
邪面師は子供も大人も面白くなかったからその反動だろうな
2022/01/30(日) 14:58:23.71ID:c6PIc3AI0
3人が出てきたのは耐えたけど
畳んであるコサックの戦闘服でお茶吹いた
2022/01/30(日) 15:01:53.34ID:Px6iHmpD0
>>254
いや、ワルドの能力がヤバいだけでデザインやキャラとしてはどっこいどっこいでしょ
2022/01/30(日) 15:06:16.89ID:QXnA7xWr0
>>250
ただの脳筋にしか見えないのに
2022/01/30(日) 15:31:23.86ID:KqABwzxa0
>>254
◯◯邪面とかゴレンジャーの◯◯仮面みたいで面白かったけどな
頭だけ違うのも悪くはなかったし。
2022/01/30(日) 15:43:37.43ID:QXnA7xWr0
ドンブラの一般怪人はとりあえずアバターと鬼を掛け合わせた系かな?
2022/01/30(日) 15:46:14.95ID:oxNQNKRP0
モンゴルマン?
2022/01/30(日) 16:11:00.65ID:zfx059lf0
>>220
タックル、斬鬼、サソードとかかな
2022/01/30(日) 16:39:04.19ID:c+wRWiin0
>>250
バラシタラもイジルデも独善的な振る舞いで作戦をぶち壊すからな
各自の能力はまともに対峙したらヨホホイでも苦戦するくらいだからかなり強いのに
2022/01/30(日) 16:40:42.76ID:UBa/DmMwr
>>261
交代してないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況