なんか上のほう読み返すと因果が逆になってんのが多いよな

ライダーはカブト辺りから大手芸能事務所がこれから売り出したい若手1軍を主演にねじ込むようになった
ウルトラマンはそうじゃない

それだけのことだよ
オーディションと言っても集まる人材と内容がまるで違う
どこの芸能事務所所属かでだいたいわかるだろ

東映のプロデューサーの名前を上げてしたり顔な書き込み見ると笑えるw
そんな大層なもんじゃない
特に塚田さんはライダーに回る前のデカマジゲキレンジャーを見ればわかるとおり
かつて誰一人売れなかった戦隊をプロデュースした名手だからな
デカレッド:ホリプロ
マジレッド:アミューズ
ゲキレッド:ナベプロ
それぞれ当時の戦隊として珍しい大手芸能事務所所属だったにも関わらずだ

結局大手は大手で事務所内で競争があるし
彼らがライダー主演俳優とは違いその大手の売り出したい若手1軍じゃなかったからだが
大手でも2軍以下で飼い殺されているくらいの存在なら
政治力がない小さいところでもコツコツとキャリアを積んでチャンスを掴む方が勝っちゃう場合もある
そういう人材を選べたら発掘と言えるだろう

別にそうじゃない
売れたひとたちは売れるべくして売れたひとたち