ボインは、1960年代後半、日本テレビの深夜番組『11PM』の中で、司会の大橋巨泉が朝丘雪路をからかって言った言葉が広まったものである。
巨泉氏によれば、朝丘雪路の胸が大きく「ボインとした感じだったから」ということなので、重くて弾力のある物が当たった時などに使う擬態語の「ぼいん」からであろう。