X



白倉伸一郎アンチスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d01-BSaG [126.141.181.123])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:31:50.25ID:ZJrlVl1H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
白倉伸一郎の発言への不満
アギト、龍騎、555、響鬼後半
カブト、電王、ディケイド、ジオウ、ゼンカイ、ドンブラザーズ、春映画などの批判もこちらで

※前スレ
白倉伸一郎アンチスレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641018005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/13(火) 08:06:44.96ID:9I0EmaTD0
>>254
キカイダーもブラサンもクソだったしねぇ
2022/12/13(火) 08:14:26.29ID:W4NLTbH20
あとしまつをクソミソに言ってもいいが、キカイダーやBLACKSUNにジオウ、ドンブラといった白倉担当作には許されないんだよな
キカイダー、BLACKSUNは過去作に、ジオウ、ドンブラは現行シリーズに乗っかって名を汚しているから、あとしまつよりたちが悪い
2022/12/13(火) 15:52:29.69ID:yzSMWg77a
悪い意味であとしまつできないのかこの爺
2022/12/14(水) 19:52:53.27ID:mtspOnmka
おそらく白倉は「ブランド頼み」じゃなくて「使ってやってる」なんだろうね
ほらブランド頼みじゃマウント取られてることになるから
まあ実際は頼ってるのだがそれを認めたくないからっていうのはあるだろうけど
そういう問題ではなく人の作品を好き勝手弄るのは漫画や小説の世界ではありえないのだけどね
2022/12/15(木) 07:39:35.98ID:Mxed97TJr
信者はゼンカイがコケたのは理解できるのに
ドンブラはヒットしたと思ってるらしい
2022/12/16(金) 00:24:38.40ID:6I+V7musa
ライスピの村枝が「ショッカーは日本政府〜」と発言したことでまたショッカー=日本政府というデマが話題になってるけど白倉はマジでそう思ってそうだよな
ディケイドのアマゾン編とかさ
2022/12/16(金) 20:00:32.63ID:Q7xz/xWv0
>>259
「白倉はジェットマンの30話から入ったプロデューサー補佐」というのは理解できるのに
「だからジェットマンのプロデューサーじゃない」ではなく
「だからジェットマンのプロデューサーというのは間違いじゃない」と解釈するらしい
2022/12/17(土) 12:02:41.22ID:FPA6f75Qd
真っ直ぐすぎる程に王道なシンウルやデッカーが成果出してるのに、こいつの逆張りひねくれなゼンカイ、ドンブラ、BLACKSUNはどれも散々
売れてるならまだしも売上も評価も散々とか、無能ここに極まれりって感じ
263名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-w9wl [106.128.185.128])
垢版 |
2022/12/17(土) 18:03:15.74ID:YOMkLCzwa
>>260
政府を批判して安倍をディスって正義の味方にでもなったつもりなのかな
思想やら自己顕示欲やらがまるで安倍と合わせ鏡で瓜二つで同じ穴のムジナに思えるのだが
自覚がないんだなあの老害
264名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd5f-uzu2 [106.72.0.128])
垢版 |
2022/12/17(土) 18:44:31.08ID:q5ehA8IK0
ブラックサンがダメだった分、シン仮面ライダーの荷が重いな
265名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd5f-uzu2 [106.72.0.128])
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:11.92ID:q5ehA8IK0
>>252
むしろ白倉は昔のヒーローをリアタイで見てて現実にヒーローがいないことにコンプレックスをもっちゃった厄介オタクな気がする
2022/12/21(水) 07:10:02.27ID:iSvOxOxG0
朗報!
キングオージャーのプロデューサーから白倉は外れる模様
2022/12/21(水) 08:51:08.72ID:ORbe457dd
>>266
大朗報だわ
やっと身を引いたかこの老害
2022/12/21(水) 09:56:16.61ID:8AEcnGtFd
公開された情報見る限り安心感しかないねキングオージャー
2022/12/21(水) 12:14:19.02ID:B4XkDRfVp
やっと戦隊が戻ってくる...2年ゴミ続きは辛かった
ドンブラに至ってはコンセプトも分からない情況で始まって今だにコンセプト不明と言う魔境具合だし
やっぱり始まる前にコンセプトを視聴者に伝えられる様にしないとダメだわ
270名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/21(水) 18:37:41.79ID:OaT1BkGE0
アンチは勘違いしてるが白倉さんがドンブラとゼンカイで戦隊シリーズを立て直したから離れるんだぞ
最初から次の世代のためにやっていると明言してる
2022/12/21(水) 18:48:32.13ID:nYn7vp3Ba
勘違い?
だったらゼンカイで何故消えなかったの??
2022/12/21(水) 18:49:30.60ID:wEQXlVkjp
歴代最低売上にBPO2回、ロボ(単価上げ)以外ボロボロ
立て直した(笑)
すげぇ立て直しがあったもんだなw
2022/12/21(水) 20:01:38.34ID:3NXeZRii0
結局良い格好しようと出しゃばり、無理だったから不貞腐れて投げ出したようにしか見えないのよな
2022/12/21(水) 21:01:15.60ID:+Ik9GzaW0
ファイブマンをディすっといて歴代最低売上だからな、ダサいにもほどがある
2022/12/21(水) 22:06:47.22ID:jR3KJJtn0
成果出せる筈のアニバ作で出しゃばってお得意のレジェンド奴隷化原作レイプで歴代最低売上
ロボを売る()とかイキってた割にそのロボは売れず、翌年はロボ単価を上げたバンダイ頼みの施策でロボ以外死亡
ブラサンは低評価の嵐で信者も白倉は名前を貸してるだけ!そこまで関わってない!と妄想擁護しか出来ない

わずか2年間でこれですよ
2022/12/22(木) 18:05:01.10ID:+9BCKArQr
鈴木武幸さんは吉川進さんから色々学んだけど白倉は鈴木武幸さんから何も学ばなかったんだろうか
2022/12/22(木) 22:07:08.52ID:RyuNOmaZa
東映特撮の改革に己の理想を絶対に外さないことが最前提というのがもう改革になってないのだが
そもそもこいつの理想って20年来の馬鹿の一つ覚え「古いの排除」だからな
時代に合わせて新しいことをやるフリをして実際は何十年間も執着してる同じことを繰り返す、その幼稚な手口はホントに笑えるよね
2022/12/23(金) 18:28:30.74ID:6knLT+3ip
子供ウケが良い典型的なものだけどライダーと被りすぎてしまうために封印されてきた半ば禁じ手を持ち出してくるってよほど危機感あったんだな
2022/12/26(月) 14:55:21.06ID:UCpGRHzAM
古いの排除で全身タイツフルヘルという大人の都合の変態スタイルは頑なに維持

古いの排除したいなら、「大人の都合」を排除することから始めよ
今の子供はあんたらが子供のときほど馬鹿じゃないのよ
2022/12/28(水) 09:30:32.39ID:hYKXPJyTx
↑一日一回以下でスレ維持してる怪獣同盟残党
281名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa8b-d1vj [106.128.188.26])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:33:21.50ID:tmA3JQAqa
主役ライダーと2号ライダーが金銭トラブルを起こす作品を手掛けるようなPはある意味世界の破壊者
2022/12/28(水) 12:10:40.08ID:OvUfNIZVp
まぁ、ライダーに役者を縛り付けた末路って感じはある
2022/12/28(水) 15:41:59.81ID:vaCL9bxId
ウルトラマン俳優の不祥事は少ないのに、何でライダー俳優の不祥事は頻発するかね?
2022/12/28(水) 17:14:20.44ID:hYKXPJyTx
藤岡弘、からの伝統だし仕方ない
285名無しより愛をこめて (スフッ Sd14-eVti [49.104.40.212])
垢版 |
2022/12/28(水) 23:15:24.78ID:iwJUBluFd
>>283
個人的な意見だけど
ウルトラ俳優は真面目な人柄を見て起用しそうだけどライダーは性格に難がありそうな人を起用するイメージ
2022/12/28(水) 23:34:02.19ID:kBMFBkxw0
>>285
視野の狭いオタクらしい決めつけだね
2022/12/29(木) 00:23:34.28ID:9+PvMxxe0
単にライダーのが人数多いからその分起こるだけとしか思えん
2022/12/30(金) 16:15:51.27ID:UqHgOVf8a
ゼンカイ、ドンブラと不発で頭おかしくなってしまい白倉から話題そらしかな
2023/01/01(日) 20:17:11.47ID:2dQ2ndrJx
ドンブラで立て直しというか住宅をキャバクラに改装みたいなことしてそこそこ成功しちゃったからな
中長期的には大失敗ぽいが
2023/01/01(日) 22:29:24.16ID:aPl1rHHy0
白倉信者が喚いてるだけで肝心の子供視聴者からはそっぽ向かれてる
ほんとネットで声がでかいだけのノイジーマイノリティは害悪だわ
291名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/01/02(月) 00:48:38.03ID:9Vv88wwY0
>>290
え?

2022年5月28日に発売された『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の合体ロボ「DXドンオニタイジン」。その完成度は我々ユーザーの予想以上で、なんと初速の販売実績は、直近10年のスーパー戦隊1号ロボで一番を記録したとのこと。
https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/tq5Rz
2023/01/02(月) 00:58:22.71ID:+uBPvHOd0
君、得意になってそれ貼ってるけどドンブラアンチスレでボコボコにされて何も反論できず毎度逃走しとるのが答えになっとるやん
2023/01/02(月) 01:30:40.75ID:IVGMDZwo0
>>291
ボッタクリみたいな置物毎年出しててシンカリオンにぶち抜かれた財団Bのサボり担当者に仕事させた有能白倉w

多分こんな感じで作品はあまり関係が無い
2023/01/02(月) 10:33:21.62ID:MXBRgh/A0
初速「以外の」販売実績はどうなんですかねぇ?
2023/01/02(月) 14:27:38.32ID:+CTi7Ruer
>>291
100m走で「最初の10mは勝った」みたいな
296名無しより愛をこめて (ワッチョイW 622b-kz3/ [211.133.69.254])
垢版 |
2023/01/02(月) 19:53:55.18ID:fcaMkaif0
W憎し拗らすぎて訳分からんこと言ってんな
2023/01/02(月) 20:53:10.00ID:nfL+qyLta
まったくだ。アナザーオーズでやるのが筋ってもんだろ、この設定。震災とどんぴしゃだったんだからさあ。
なにがオーズでは消化済みだ。ふざけんなよホント。
298名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/01/02(月) 21:45:44.42ID:w6uQVkrm0
>>293
>>295
負け惜しみはやめなさーい
2023/01/02(月) 22:04:32.09ID:+uBPvHOd0
>>298
全体として大人気の筈のドンブラがゼンカイと横這いの売上になっている事についての見解を教えて
ついでに1号ロボのエンヤライドンを無かった事にしてオニタイジンを1号と捏造してる事に対しての見解も教えて
2023/01/02(月) 22:14:22.86ID:KXJTsTX50
ヒーローニュースのアナザーWの記事の白倉信者気持ち悪い!
2023/01/02(月) 23:05:45.71ID:KeOjNJd50
初速の販売実績が過去10年間で最高だったのが
バンダイの最終的な売上見込みが50憶
最低のゼンカイより微増で厳しいな
2023/01/02(月) 23:55:20.96ID:kIgzqUVSp
思うと記念作になるとイキって担当する癖にクウガとかW程にライダーの顔っての白倉作品には無いな
当てた電王なんかは殆ど小林のお陰だし、それも馬鹿の一つ覚えで連発してコンテンツを自ら腐らせたし
拗らせた極限で思いついたのがジオウのライダー顔って思うと発想力や才能の無さ貧困さに少しは同情する
2023/01/03(火) 07:01:45.93ID:HMLN7+AVd
クウガやWコンプ凄そうだなとは思う
尚シリアスや大人むけ作っても555と似たようなアマゾンズやブラックサンみたいなのしか作れないというか
2023/01/03(火) 08:43:07.66ID:Um7Iihc90
どーせ震災絡めてきたのだって「円谷の『ウルトラマンサーガ』はできないなりに架空のヒーローが現実世界を救えないことに向き合っていたのに『スーパーヒーロー大戦』はまたヒーロー同士ケンカする映画かよ」って言われたことに対する当て擦りなんじゃないの?
あのイキリ爺が震災なんぞ気にするわけねーし

それと被害軽い地域とはいえ被災者としちゃあ震災を盾にあのゴミを否定しづらい空気を作るようなやり方は余計に腹がたつな
2023/01/03(火) 09:13:40.74ID:3TNd9CuLd
そうなんだよな
去年のシンウルとブラサンを比べたら一目瞭然だけど、
ウルトラマンはいつもヒーローを真っ直ぐに表現してるよな。
翻ってこの老害はひねくれ逆張りしか能がない。それで面白いなら救いがあるけど、評価はお察し
2023/01/03(火) 09:39:54.24ID:hSSXh+FY0
>>302
白倉大嫌いだけどさすがに電王を外すのは無理がある
ただその電王人気だけに頼って新しいものを生み出せない老害となってるだけで
2023/01/03(火) 10:42:23.22ID:nsFd3Kw9p
冷静に考えろ、電王はコンセプトだけ見たらマジで酷いぞ
小林が白倉無視して何とか形にしたのと作品の粗を声ヲタタゲでゴリ押ししただけで
白倉が脚本頼みの無能なのは昔から有名な話
308名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-A544 [126.131.75.230])
垢版 |
2023/01/03(火) 13:59:44.42ID:bIn6pYz60
アナザーダブル関連の発言キモすぎで笑った
あれ変身者が子どもならまだしも声的にもダブル世代?のやつがいまだに現実と混同してるのなかなか気狂いだろ
2023/01/03(火) 14:50:00.83ID:Fu+kyL/bd
震災のときにヒーローは助けてくれなかったで仮面ライダーを嫌いになった子の話なら時効なんてない気がするんだけど
2023/01/03(火) 18:49:57.98ID:hSSXh+FY0
>>307
さすがに過去の功績は否定しないわ
それだとヒーロー大戦やゼンカイ、ドンブラ、ブラックサンの酷さも脚本家だけのせいってなる
そんなことはないだろうし功は脚本家、罪は白倉のせいだと言ったら
功は白倉、罪は他人って主張する白倉信者と同じになってしまう
2023/01/03(火) 18:59:12.63ID:H1CSPslX0
あ、何にも知らない人なんだ
リアタイで奴の蛮行を知らないならそう言う感想になるわな
2023/01/04(水) 10:22:02.64ID:as3gtOTzx
ttps://i.imgur.com/AzJ12RL.jpg
事実から目を背ける子供部屋おじアンチ連中
2023/01/04(水) 15:13:13.10ID:10aMA4LOa
こどおじって白倉のことか?
2023/01/04(水) 15:21:13.80ID:B0wCxdWYp
信者の事だよ
2023/01/04(水) 20:10:48.37ID:S5M730Bud
『超電磁マシーン ボルテスV』実写リメイク化 フィリピンで2023年放送 【映像公開】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca70cb7c13475007627db979b3f04e445484618d&preview=auto

大切なものとやらを率先してゴリゴリ剥ぎ取り削り落としてきた張本人がなにぬかす
わかってんならとっととハラかっさばけや
2023/01/05(木) 07:49:41.03ID:u5mIgU7id
>>315
ゼンカイでロボを売りたいとかほざいてた白倉はこれのPVみて勉強しろ
2023/01/05(木) 10:32:03.82ID:mN5ldrLM0
そもむこうのボルテスリメイクは原作トレースする気満々なんでキカイダーリブート(笑)やブラックサン(笑)の白倉とは真逆

白倉は潔く退社して、どうぞ
2023/01/05(木) 11:42:49.83ID:OoTtEuCYd
>>316
ドンブラでロボ売ったじゃんw
2023/01/05(木) 12:03:44.69ID:VQbaVEQKp
原作レイプの常習犯
320名無しより愛をこめて (ワッチョイW af34-kz3/ [222.2.53.93])
垢版 |
2023/01/05(木) 15:17:01.01ID:LbSN1HNk0
あー!Wレイプしてぇなぁ!
2023/01/05(木) 20:32:16.96ID:K5zoK7hB0
>>318
ロボしか売れなかった上に凄まじい勢いで尻すぼむおまけ付き
2023/01/05(木) 21:03:50.50ID:4j39BlJKa
白倉とか長浜監督とは正反対の奴だから偉そうなことほざかないでほしい
ガノタみたいな同じ思想で馬鹿にしてそう
2023/01/06(金) 14:24:06.49ID:d3b3WG1Qa
信者は「白倉さんを理解してる俺らは大人w批判してるアンチは子供向けが好きなオコチャマwww」とか思ってるんだろうな
実際はそれっぽいことを仲間たちとはしゃぎながら言ってるし
いや大人向けがどうたらとかいうコイツを理想や言わんとしてることはよく分かるんだけど
それが哲学も糞もないあまりにも幼稚でどうしようもないものなのだが
信者どもが思っているようなものではないんだけど、勘違いしすぎ
そんな勘違いに気づかない信者こそ幼稚ってもんよ
2023/01/06(金) 20:44:27.90ID:yVD2ysXp0
もっと言えば戦隊やライダーが子供向けなのは当たり前や
その馬鹿にしてる子供向けすら真面目に作れない無能ってことじゃん
2023/01/07(土) 20:33:19.19ID:+e1N/Aqq0
今の子供に向けて作ってるんで見た目は大人頭脳は子供の子供部屋おじ向けの作品じゃねーんですの
2023/01/08(日) 08:13:07.80ID:S4G2aGjja
良くも悪くもちゃんとした考えや信念があるなら兎も角
白倉は「馬鹿の一つ覚え」で「ただそれだけ」だから、信念と馬鹿の一つ覚えは全く違うし
白倉にとってこの馬鹿の一つ覚えは自慢話にしてる入社面接の時から33年、クソ映画などで具現化を企てるようになってから20数年のこだわり
まさに頭のおかしいお爺ちゃんだからな
2023/01/09(月) 19:37:54.22ID:t4+zdLHvd
巷で話題のアナザーWのネタバラシだが、
非・自分プロデュースでない中で一番人気と言えるWでやるのがセコいイヤラシイと思う……
のは果たして言い過ぎだろうかネ?
2023/01/09(月) 19:40:43.90ID:t4+zdLHvd
しまった
『非・自分プロデュースの中で』か
『自分プロデュースでない中で』と書くべきだった
2023/01/10(火) 22:51:12.23ID:pHI1bj+V0
ダイレンジャーの頃から整合性を取る気が無くて最終的には並行世界オチだからな
大神龍だの神崎士郎だの生み出す前に少しはシリーズの事とか考えろと思うわ
スーパー戦隊で二次創作書く時の最適解が
「ダイレンジャーを無かった事にする」ってどういう事なんだ」
2023/01/12(木) 09:21:30.42ID:b4+TN9QKp
>>321
そもそもロボも単価を高くしているだけだから個数が売れたかは分からん
そしてゼンカイジャーの使い回しで余らせた他の玩具の事は知らん
2023/01/12(木) 09:28:54.93ID:wEJ7fpZUd
シン仮面ライダーを最後にいい加減引退してくれ
332名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3f-JXfb [106.128.188.37])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:50:21.10ID:Gzbp0/eea
人の作品を勝手に格付けとかとんでもない
それ自体がやるべきではないが仮にやるとしても
格付けの基準は作品の人気だろ
独断と偏見でてめえの好き好みでとか何様のつもりだよ
だったらクロスオーバーとか他人の作品引っ張り出すとかやめろよ
でもやるなと言ってても勝手にやるんだもんな
一種の病気ですな
2023/01/12(木) 21:33:16.82ID:piq1IKj+0
人の作品?著作権はクリアしてます(キリッ
こんな感じ
2023/01/12(木) 22:02:03.66ID:lpJni4TZa
それは腐りきった東映が権利に関して白倉に都合のいいルールにしたからだろ
2023/01/13(金) 16:41:06.46ID:P8l+g5Aqd
そりゃ権利に関しちゃ東映が持ってんだから、どうにもならん
問題は白倉みたいな奴がのさばってる東映の体質であって
2023/01/13(金) 17:27:35.54ID:7ALqvuKRp
歴代要素もまともな奴が扱えばリスペクトが見られて良い作品になるんだけど、何かと出しゃ張る無能のオナペットにしかなってないのが辛い
円谷が上手くやってるのもあって余計に
2023/01/13(金) 18:27:15.90ID:Uy9H5yuIx
ウルトラマンは宇宙の警察ポジで絶対正義、基本的に地続きで兄弟やらファミリー路線でデザインもトリコロールカラーの変えなくてもいいシリーズ
ウルトラセブンXとか目を瞑れば失敗もない健全路線(キリッ

こんな感じですな
対して仮面ライダー

仮面ライダーは悪の組織の裏切り者が脱走して後輩改造したり、熱血キャラが自分から志願して改造されたり規制で改造が難しくなったら不思議なベルトで変身したりそもそも正義の定義がよく分からなくなったから群像劇でたえず複数のライダーが内輪もめしてるシリーズ…

あと戦隊
カラフルな数人のタイツ着たチームが悪い奴を毎回合体技的なので倒して爆発で見得を切る感じで某レオパルドンの影響により安っぽいロボでメカ戦というのを延々と繰り返しジャーやらマンやらタイトルも一定しないシリーズ
2023/01/13(金) 18:30:07.38ID:Uy9H5yuIx
元から好き勝手してるな感
2023/01/13(金) 18:30:18.83ID:vjBwzlRrd
『ウルトラマンVS仮面ライダー』がヒットし、石ノ森御大と皐社長の対談で今後も協力を誓い合い
シュシュトリアンの一本でもそれが見られたのに以後沙汰止みなのは白倉がパート2の企画と称して
非礼極まりないのを突きつけて激怒門前払いされたから……という都市伝説はホントだろうか
2023/01/13(金) 18:36:31.69ID:P8l+g5Aqd
>>339
真偽は兎も角
白倉ならあり得ると思えてくるのがな…
2023/01/13(金) 18:44:42.40ID:Uy9H5yuIx
当時東映は結構な売上、円谷は微妙な状態だからそんなもんだろう
2023/01/14(土) 15:12:27.44ID:sMJZgpqfp
>>339
>>340
ムテキゲーマーやオーマジオウの能力を見る限りだと白倉や東映の円谷コンプレックスは相当な気がするわ
2023/01/15(日) 14:50:14.09ID:WcfMLfGr0
次のプリキュアのテーマが「ヒーロー」らしいけど
わざわざテーマとして掲げなきゃいけない辺りプリキュアの次にやってる狐と桃太郎はヒーローじゃないって認識されてたんだね
2023/01/15(日) 18:40:10.57ID:rXba6rdFa
>>335
そここそがこの会社のブラック部分であると思うけどね
そして白倉はそれを悪用してやりたい放題
結果が全てと言いながら退くどころか居座って続投したし
2023/01/15(日) 19:55:15.68ID:QDDd6m0U0
>>342
実際曽山(でんじーの作者)がザ・グレイトバトルネタでツイしたときに反応した平ラ厨が例に出して「ウルトラ、ガンダムは雑魚」ってほざいてたのがそのあたり
2023/01/19(木) 21:59:08.94ID:D3RfsZsG0
>>344
ゼンカイドンブラと商業面で大失敗したしいい加減干されて欲しい
2023/01/20(金) 04:45:25.09ID:HXuUs0oL0
東映は正直土下座して通常の倍のギャラ用意してでも坂本監督に戻って来てもらうべきだとは思ってるけど何か坂本監督と白倉は確執ありそうな気がして来たんだが…
2023/01/20(金) 14:05:49.45ID:AEgKwdkoF
>>346
多分大失敗してないんだよなぁ
バンダイナムコのおもちゃ事業としては妥当、この程度、仕方ない位で、東映の映像事業としては堅調から好調位だろうな
王様は今んとこおもちゃダメそうだし結果的に白倉の方がマシと言われるだろう
2023/01/20(金) 14:17:14.56ID:HOJ573Kjp
ロボを売る!(歴代最低売上、単価上げ)
失敗ですねー
2023/01/20(金) 14:21:21.60ID:qtou3leaa
二年連続で失敗したことには変わらないよねぇ
2023/01/20(金) 14:43:52.73ID:43x6c3jld
ドンブラはゼンカイ(注 歴代最低)より微増してるから
2023/01/21(土) 13:21:55.25ID:8a2mueSea
つまり、歴代最低の微増だから不名誉恥じれなワーストの部類であることには変わりないってことね
そして歴代最低は己が作った記録
自分で自分のケツを拭いてほんのちょっとだけ綺麗になったかなぁって程度に過ぎないわけね
信者どもはよくこれで復活しただの人気が出ただのドヤれるよね
2023/01/22(日) 14:40:52.68ID:inYLxcs50
>>352
ドンブラは白倉と井上の両方が合わさってタチの悪さが2倍だからな
2023/01/22(日) 19:36:39.30ID:9pwrfwcqd
風呂場洗剤うっかり混ぜて硫化水素ガスが発生するようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況