X



仮面ライダーリバイス アンチスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 10:58:26.21ID:IaQWaftL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
このスレッドは「仮面ライダーリバイス」のアンチスレです


※内容に突っ込んでくるリバイス信者が来たら徹底的に無視。即NG登録。


※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーリバイス アンチスレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1656431552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/17(日) 21:00:12.02ID:MOZK6xTp0
悪魔がギフの食料ならギフって悪魔の始祖でもなんでもないし
悪魔がギフに呼応して強くなるみたいなのもあり得ないと思うんだけど、どういうことなの
未だに悪魔が何なのかわからんし、pixiv百科すら矛盾したままなんだが
2022/07/17(日) 21:03:55.08ID:7k1mvaz+0
仮面のままベッドに似てるのシュールすぎだろ、適当に役者充てがえばいいのに
2022/07/17(日) 21:05:27.62ID:5Neo2/ZY0
>>515
話の流れで言えば「(大二がカゲロウに)泣きつくまで黙ってようと思って」の方が自然だよな。
26話を完全に無意味化するけど意味としては通る。

現場でも誰も気付かなかったのか無断で変更して脚本家と揉めるのも面倒だしもうこれでいいよ、ってなったのか。
2022/07/17(日) 21:13:36.14ID:1dVwK7uIa
映画のゲストキャラ
既視感あると思ったんだが
ウィークエンドの制服デザイナーと何か関係あんの?

https://i.imgur.com/v7DvQgi.jpg
2022/07/17(日) 21:15:47.58ID:ajeDnOcbd
今日のは酷すぎて終始鳥肌立ちっぱなしだったわ
話しの流れといいセリフといいキモすぎ
一番許せんのはこんなゴミライダーに井上和彦使ったこと(怒)
527名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-FV8/ [114.177.133.142])
垢版 |
2022/07/17(日) 21:25:28.75ID:mudqlAKy0
>>522
pixivなんてここの書き込みと大差ないぞ?
2022/07/17(日) 21:27:41.67ID:MOZK6xTp0
>>527
いや熱心な信者さんがいるみたいじゃない、あそこ
だから矛盾を埋める考察ぐらいは書いててくれてるかなって思ったんだよ
書いてなかったけど
2022/07/17(日) 21:28:35.81ID:ALPIZD320
正直もうリバイスというコンテンツにガチで1円もお金落としたくないんだけどドンブラの映画普通に観たくなるのがもどかしい
あっちは普通に面白そうだし忍風鬼も出るらしいし
2022/07/17(日) 21:31:57.86ID:7k1mvaz+0
エビリティライブとかいう言葉遊び先行なネーミング
2022/07/17(日) 21:36:55.56ID:ZVAI3OFMd
カゲロウは最後の一押しで皆が諦めずに説得したから大二は帰ってきた(だから説得ターンは無駄じゃない)って擁護も見るけどいくらなんでも説得の方向性がバラバラかつ的外れすぎない?
2022/07/17(日) 21:46:03.92ID:6pJ9klohr
もう大二は朱美のこと忘れてるよね
2022/07/17(日) 22:17:33.55ID:7ig0Znm60
OPもじったネーミングできないから最終回限定手抜きフォームはなしな!
2022/07/17(日) 22:32:57.73ID:qd89AgiX0
多分だけど
脚本的にはダイジの闇落ちの理由はイッキへの苛立ちとか正義の暴走(笑)とかギフに勝てそうにない事とかカゲロウ消えたこ事とか色んな事情が積み重なった結果で、それらをここ数回の兄弟喧嘩(笑)編で1つずつ解決してきたつもりなんだと思う

俺には同じところグルグルしてるだけにしか見えなかったけど
535名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-3+h2 [126.167.153.236])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:50:34.78ID:zMUCD8qgp
結局全部元に戻って終わりだよな
エゴイストうんぬん
カゲロウうんぬん

問題提起から発展して成長するのがドラマなのに
開き直ってるだけなんだもん
2022/07/17(日) 22:55:40.31ID:htHTT1gA0
ここ数ヶ月ずっと不毛だよな…
フォームやライダーは増えてるけどシナリオ的には足踏みしたり後退したりしてばっかだし…
537名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.134.15.128])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:29:45.45ID:v+D1gbAk0
予告見たけど早速エビリティライブ床ゴロになるっぽいなw
1人だけ仲間はずれで敵にされるわ強化されても床ゴロだわ、最後に来てもう1個強化きたと思いきや翌週には負けてるわ
日向くんかわいそうにな
あまり勝ちがない2号ライダーは過去にも何人かいたとはい
538名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.134.15.128])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:30:27.39ID:v+D1gbAk0
とぎれてしまった
何人かいたとはいえ
2022/07/17(日) 23:46:35.23ID:7k1mvaz+0
ヒロミと戦うならヒロミから蜘蛛スタンプもらったとかの方がエモじゃないんか
まぁカゲロウ絡ませて方がスーツ弄りやすいからああなった感はあるか
2022/07/17(日) 23:52:58.35ID:QynDbOR/0
よう考えると、悪魔とは仲良くしろよ、弱音を吐けよ頼れよみたいになってるな

デッドマンズ時代の悪魔を分離やらなんやらは何だったんだ
2022/07/18(月) 00:09:30.50ID:nz8K2ZOR0
行き当たりばったりの脚本もだけど、黒のカッティングシートを貼っただけの新フォームも心底萎えたよ…
またホーリーも使う?とかセコイ事言ってないで塗れよ
2022/07/18(月) 00:12:35.40ID:IEYUVvxG0
深夜の美少女ものアニメが悪魔に力を借りると代償に記憶を失う(対価として差し出す)設定でリバイスとかぶっていたけど
そっちのほうが設定のセンチメンタルな部分がちゃんと描かれていた
美少女アニメというのを置いといてもアッチはまだ3話なのに

こっちも家族との思い出を回想させてその大切さと共に消えていく悲しさを描いていればもっと盛り上がっただろう
あのサッカーのやつじゃどうにも……
出たり出なかったり設定を忘れてるんじゃないかという扱いもあってなんかふわっとした思い付きにしか見えない

ライダーでも本人じゃなくて周囲の人間という違いはあるけど電王でゼロノスのカード仕様で桜井さんや侑斗の記憶が消えていく悲しさや危険性
それを背負って戦う強さみたいなものは描かれてたのにな
2022/07/18(月) 00:58:30.00ID:nefLSsyw0
チェーンソーマンだって悪魔がメイン要素だけど
リバイスは悪魔の要素がアホみたいに腐ってるっていうね
2022/07/18(月) 01:05:40.78ID:lJ7OMX/L0
悪魔って自分の内面と向き合うとかそんな話だと思ってました
最終的に俺は温泉から出て独り立ちするよ的なエンドで締めるやつ
2022/07/18(月) 01:06:55.99ID:4dI4Dh/20
2号ライダーの終盤の強化とかも恒例だからやってますみたいな感じだな
2022/07/18(月) 01:14:46.54ID:pJY7+g+M0
最近のアクション、工夫のない手抜きだよね。
もう駄作確定だからアクション監督もやる気なくしたか
2022/07/18(月) 01:17:27.85ID:dOI0ZLU30
そもそも悪魔自体が人の姿,蛇のマスコットの姿ってバラバラなのも謎なんだよな
過去の罪がお咎めなしになってる,両親とか気になってる部分が触れられない,ファンがうるさかったのもあってアギレラ好きになれなくて退場しないからずっとモヤモヤしてるんだけどこれって一生晴れないんだろうな 
退場してくれたら拍手するけど最終回やVシネぐらいにしても今更感あるし…
2022/07/18(月) 01:59:39.70ID:eOgkHL94a
https://twitter.com/tvguideperson/status/1548465022162305025?s=21&t=9Yy4DeXWWzyxL1eZuyMh0w

需要どこ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 03:03:03.44ID:Ei9om/Kd0
>>547
人を食ったような(比喩)バイスに裏の人格的なカゲロウ、切り離された弱点なラブコフと
悪魔という枠組みの共通点が全然ない
一輝だけがちがちの契約があって記憶喪失のデメリットあるのに二人は契約のけの字もないのも気になるし
悪魔は負の感情が強いほど強い自我を持つ設定のはずだけど
幼少期の時点でバイスを生み出せた一輝の負の面がまるで語られないまま終盤

本編内で後付けとか設定矛盾なくすっきり解決した事例ってひとつもないのでは?
2022/07/18(月) 03:17:00.94ID:lJ7OMX/L0
世界イチのお節介ヒーロー!仮面ライダーリバイ!
今週だけでもタロウの方は言葉に出さず仲間を影から支えてたけどお前はなんかやった?
マジでドンブラのが面白いって言われる理由そこだからな

設定だけ存在してる架空のヒーローかお前は
2022/07/18(月) 03:36:50.90ID:Q65d19xD0
>>548
店舗別特典で大二とカゲロウの2種用意してるあたり保険かけまくってる感あるな。
ニリンソウに用はなくても特典欲しさに買う女性層狙い。
そもそもさくらはともかく花とは全然接点ないよな一輝と大二。
2022/07/18(月) 04:18:17.96ID:TLTQD006d
>>551
女の写真集ファンブックなのに一輝役大二役の人の店舗特典付くの意味不明すぎて草
2022/07/18(月) 04:45:56.59ID:C8THB1Kl0
このところ見てなかったけど来週で終わり?
今までもぐちゃぐちゃな終わり方はあったけど、よほどひどい最終回になりそう
2022/07/18(月) 05:24:31.66ID:DgxBEROrd
>>550
今回のタロウで例えるとリバイスの一輝の場合
ヒーローは目立ちたがるもんじゃない!人知れず助けるものだ!って野暮な台詞を言わせられるけど
実際に一輝本人が人知れず仲間を助けるような描写は入れてもらえないって感じ
555名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9da0-yhLU [116.67.193.18])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:09:23.20ID:WFRY+aVc0
>>554
そして言葉だけで納得してそのまんま戦闘シーン雑にやって終わるんだろうな
タロウの場合言葉でなく行動で示したからこそそのさりげない優しさが浮き彫りになってカタルシスが凄いのに
2022/07/18(月) 09:20:42.89ID:Nf0vdM9b0
木村のウホウホ声が輪をかけて観る気を削ぐ
557名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.151.32.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:49:59.51ID:/hhi06wy0
>>546
CGでひたすらゴリ押ししてる感
「このライダー、このフォームはこの必殺技」ってことすら一つも印象がないの逆に凄いわ
558名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d1e-LWZj [124.108.61.65])
垢版 |
2022/07/18(月) 09:56:25.51ID:pAuai38l0
兄弟対決安売りしまくって何も盛り上がらなかったな
せめてやる度に勝敗つけて今日で何勝何敗だとか言ったら多少は見応えあるのに
2022/07/18(月) 10:18:42.28ID:VCwhYTNOp
楽しい兄弟対決 おわり
来週から相棒対決が始まるよ
2022/07/18(月) 10:21:11.56ID:ga7P6B6B0
これ、ギフをギフ空間に追い返しただけで倒してはないよな
また簡単に出てこられるだろ
2022/07/18(月) 10:23:25.84ID:ga7P6B6B0
あと、大二とカゲロウってあんなヤツだっけ? 主旨替えしとるような
大二の行動原理がわからん
562名無しより愛をこめて (スププ Sd03-3+h2 [49.96.18.253])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:53.20ID:dDXGGVcxd
>>561
脚本家「安心しろ。俺もわからん」
2022/07/18(月) 11:10:34.08ID:Z9jL3mLG0
>>555
前後だから余計脚本の力量差見せつけられてるな
2022/07/18(月) 11:15:22.29ID:DqnKuedz0
バイスの存在が良くなかったな
記憶の喪失とかの相談も結局あいつで解決しちゃってるし

一輝が頼れる相手がいないから関係性が作れない
565名無しより愛をこめて (ワッチョイW d56a-3+h2 [42.125.32.247])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:17:05.97ID:uTZe7/BL0
木下君 自分を許す事を伝えたいらしいけど
いくら自分を許しても
つまらない責任から逃れられませんよ

リバイスの作劇みたいに関係無い文脈混同して
だから僕のことも許してね!
ってアピールしても無駄です。
2022/07/18(月) 11:33:10.89ID:ga7P6B6B0
公式の説明見たけど、やっぱりおかしいよな
大二とカゲロウの関係が
2022/07/18(月) 11:33:49.79ID:Jya/ZNqE0
責任取るって自分で言ってたしな
2022/07/18(月) 11:34:58.98ID:ga7P6B6B0
文責;望月卓のヤツ
2022/07/18(月) 11:35:40.02ID:GfBBw1Io0
>>566
ゼロワンの良作っぽく捏造したコロナ総集編並に視聴者が見ているリバイスと違うな
2022/07/18(月) 11:37:40.82ID:RrTv2q15d
リバイスは
分かりづらい展開=子供には理解できない=大人向け
だから分かりにくくすれば大人向け
みたいな勘違いしてるフシがあると思う
考察できないやつはアホ!みたいな事言ってるファン層も含めて
2022/07/18(月) 11:38:30.82ID:pVJPZ66Wa
「まずは自分が物語を楽しむ」
「書きたいものを書かなきゃ」
「自分を許す」

自己弁護の役満来たでよ~
2022/07/18(月) 11:38:39.86ID:rjIZVsJa0
アケミ「ギフを倒して」 →大二「無理」
一輝「アルティメットならギフを倒せるんだよ!」 →大二「無理」
父さん「自分を許すんだ!」 →大二「無理」
ヒロミ「もどってこい!」 →大二「無理」

カゲロウ「やあ^^」 →大二「よしギフ倒そう!!」

なんかもう…去年のボソボソ声で「未来は変わらないから…」っつってた奴を思い出すわ
573名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.151.32.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:55:20.39ID:/hhi06wy0
木下大先生の「ほら!大二ちゃんと扱ったでしょ!」アピールキツすぎて無理
ニリンソウでんほった過去は消えないし
たかがカゲロウ復活で過程もてきとーな癖して大二救済しました感出すのが腹立つ
むしろ大二のことは嫌いになったんだわ
574名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.151.32.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:05:28.45ID:/hhi06wy0
>>570
YouTubeの(一般人の)考察見れば分かるのにとか
ツイでは「公式ブログ読んでない癖して文句言うな」とか
もう設定とか気にしたら壊れすぎてて逆に楽しめないと思うのに信者は「ちゃんと考えられてる!」って勝手に脳内補完するからな
単に擁護するだけならまだしも必ずと言っていいほど批判する人をsageる
批判をsageてしか肯定できないのが「信者」で単に「好き」って言う人の差があるわ
2022/07/18(月) 12:07:25.54ID:rjIZVsJa0
自分で考察を調べたり
怪文書を毎週見に行きたくなるほど
まずはリバイスを好きにならせてくれませんかね…

こちとら日曜9時が近づく度にずっと憂鬱なのに
576名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.151.32.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:07:26.97ID:/hhi06wy0
ヒロミ変身もカゲロウもご都合主義でしかない
「子供向けだから」とか言い訳しても全く熱くなる展開でもないし
初期に「毒殺」とか全体的に暗い雰囲気出して大人向け路線匂わせてて今更見苦しいわ
2022/07/18(月) 12:07:48.80ID:f/tseNlo0
次回どうせパパさん回復しててもデストリームで参戦しないんだろうな
2022/07/18(月) 12:13:11.30ID:1UBRELsaM
雰囲気だけ名シーン風、なんかこれゼロワンでも見たな
2022/07/18(月) 12:14:03.23ID:aABuHr0Y0
カゲロウについては「敗れた方が消えてしまう哀しい戦い」とか「さらば大事な友よ」とか書かれてるから「スタンプに隠れてただけです」なんてやられたら公式ブログちゃんと読んでる人ほど「は?」てならん…?ならんか…リバイスだもんな…
580名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd2-3+h2 [153.193.192.135])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:20:06.71ID:N/EC+/8w0
ヒーローが見たいのにどいつもこいつも独りよがりな悪人ばかり。これをエモいとか言ってる奴はほんとに同じ作品見てるか疑問だわ。
2022/07/18(月) 12:21:21.40ID:GfBBw1Io0
設定が時間経過と共に右往左往してるから昭和含めても歴代トップで一貫性がなさそう
2022/07/18(月) 12:21:59.20ID:rjIZVsJa0
ちゃぶ台返しで平気で過去の回を茶番にしてくるから
もはや何が来ても冷めた目で見ちゃうな
2022/07/18(月) 12:22:04.10ID:wE6hq2Rd0
>>579
もしその時は完全に消滅させるつもりだったんだとしても
展開変えすぎだし変えた結果が面白くなってるわけでもないしどうしようもない
2022/07/18(月) 12:26:40.33ID:AZM5Z12S0
大二「もう容赦しない」
むしろ今まで容赦してもらってたのに、何かのギャグなのか?

ギフ「五十嵐家は自分にとっては"家族"みたいなものだから見逃すよ」
って言ってて家族の情を理解できる精神構造で、
「間引き」以外に人類との対立理由もなく、
アララト内は生け贄とかのシステムもなしに笑顔あふれる日常だったから、
和解すればディケイドのキバの世界くらいに平和な世の中になるんじゃないの?

ところでギフが話を始めた時にバイスが「聞き取れちゃってるよ!」とか騒ぎ始めたせいで、何言ってるが聞き取れなかったのは俺だけ?
悪魔はギフの食料で、演じてるのが井上和彦
って、ジョジョのカーズを意識したキャスティングとか言わねぇよな……?
585名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-XVTg [49.98.154.77])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:32:24.49ID:pbO2X2mmd
リバイススタッフそこまで深く考えないだろうしドンブラの撮影で東映に来るしついでにオファーしてしまえの可能性もあるんじゃね
2022/07/18(月) 12:35:22.36ID:3C6Q9U6Va
もう全部プレバンでいいんじゃないの?
閉塞的な閉じられつつあるコンテンツなんだしさ
587名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd2-3+h2 [153.193.192.135])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:37:08.13ID:N/EC+/8w0
>>584
ギフが必要なのは人間が産む悪魔で人間は必要ない。むしろ悪魔を無限生産できる奴がモブにも大勢いる世界観だから人間をむやみに始末する意味もない。
だからこそ、アララトはその理想形でギフに悪魔を提供する代わりに平和と自由()で地下に押し込められる週末組に比べて結構自由な暮らしを貰える。ギフが食べるからスタンプ使ってもデッドマンが生まれないであろうことを考えると悪いことなさそう。なのになぜ抵抗するのか。無駄に何十人何百人アララト住民含んだら何万人と危険に晒して正義側みたいな顔してる週末と一輝はマジでイカれてる。
2022/07/18(月) 12:40:55.65ID:GfBBw1Io0
むしろギフ様キレさせて大破壊起こしてるんですよ!
2022/07/18(月) 12:50:35.41ID:37cFoi/Op
ギフジュニアとかいうクソ雑魚悪魔は地面にスタンプポンポン押せばなんぼでも作れるじゃん
アレ食わせとけよギフに
2022/07/18(月) 12:51:57.38ID:CiOaAcfDa
家族連れにはあんな「アララトに来て正解だったね~」みたいな能天気な台詞吐かせないで、
一見穏やかだけど監視の目が厳しいとかで子供が窮屈だよ帰りたいとグズって、
父親が「我慢しなさい。命だけは助かるんだから」と宥めるシーンでも挿し込めばよかったのに
591名無しより愛をこめて (ワッチョイW abd2-3+h2 [153.193.192.135])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:53:08.60ID:N/EC+/8w0
>>589
アレは一話でアギレラが信者に押したりスタンプ接種で吸ってる描写あるからチャージ制じゃないの?
592名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-6/kI [60.98.77.162])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:55:18.50ID:whR9nHov0
自慢の兄ですとか唐突に言い始めるのほんと気持ち悪かった
家族がテーマのひとつなのにこの家族が気持ち悪くて好感持てないのほんと終わってるわ
綺麗事しか言わない何も行動しない母親もなんなの
593名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-6/kI [60.98.77.162])
垢版 |
2022/07/18(月) 13:00:14.41ID:whR9nHov0
あんだけ引っ張って
あっさり心変わりする大二も意味不明なんだが
2022/07/18(月) 13:05:02.55ID:8a4iQgGyp
調べたらそれらしいことが書いてあったわ公式サイト様に
何だよ吸い出した悪魔を吐き出してるだけかよ
説明しろよ本編で
2022/07/18(月) 13:06:43.57ID:GfBBw1Io0
あっさり死んだり生きてたり命がホコリより軽いね
2022/07/18(月) 13:13:04.91ID:5/EfCifY0
ベイル 元太が決着
赤石 光と大二が倒した
ギフ 大二と協力して封印(とどめは大二のキック)

アルティメットリバイスは一応強いし出番もあるんだけれど幹部とかボスは他キャラが倒してしまい
やったことが雑魚一掃と舐めプの微妙フォーム
597名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-6/kI [60.98.77.162])
垢版 |
2022/07/18(月) 13:25:03.70ID:whR9nHov0
ゼロワン、セイバーの脚本も酷かったけど
それに加えて出てくるキャラ全員不快なのは初めてだ
ほんと最悪
598名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.134.15.128])
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:31.93ID:nEp4ZCKN0
大二カゲロウのデュエット曲出るみたいだけど、1人で歌うのにデュエット曲って意味不明じゃね?
2022/07/18(月) 14:41:11.69ID:NutkAMSf0
>>592
唐突感もだし言い回しがさくらのキャラガン無視してたのもひどかった。
「兄を誇りに思う(あの流れでなんで誇りに思えるかはさておき)」っていう
さくらの気持ちをさくらのキャラならこういうだろう、って言いまわしで表現が出来てないの
リバイスだなーって思う。
制作側がその時々のやりたい展開、言わせたい台詞をキャラに押し付けるっきりだから
物語の辻褄も合わないしキャラも盛大にブレる。
2022/07/18(月) 15:11:22.75ID:Z9jL3mLG0
>>598
それすらもタロウソノイデュエットでかき消されたな

TikTokドンブラ勢とコラボしてる大二見るともうそっち合流しちゃえよって思う
さくらは来んな
2022/07/18(月) 15:27:22.73ID:pJY7+g+M0
毎回その時の思いつきで書いてるのか、脚本家。
過程がなくていきなり結果をつきつけられているような、
特に今回は感動の押し売りがひどくてずっとくさかった。
なのに、いいホンが書けたと悦に入ってるんだろうな、脚本家
2022/07/18(月) 15:28:34.10ID:TlYGU8Fb0
撮影の都合と言え、家に別れを告げに来た大二と一輝が揉めて
広い場所に三人で移動して戦い出したら「やめてー!!」ってさくらが割って入る展開おかしすぎて笑った
移動中に騒げよww得意だろうが、喚き散らすのww
デリシャスフィールドとかドンブラの巨大戦異空間みたいなのないんだから
CM開けたら既に戦いが始まっていて床ゴロで広い場所に移動とかいつもの演出でいいから
もうちょっと自然に移動できんもんかね

息子がやばいときに一切銭湯から出ようとしない母親の毒っぷりは今更いいとしても
2022/07/18(月) 15:48:49.31ID:5kdzCtec0
生身で会話したのが数話しかない上に敵同士のタロウソノイの方が一緒に暮らしてた五十嵐兄弟より絆あるように見えるバグ
2022/07/18(月) 15:50:58.74ID:6Eebz9Azd
戦隊アレルギーの人が発狂するからほどほどにね
しかしだいじは闇落ちがしっくりこないまま進んだから解決してもスッキリしないな
本編中の描写でも二転三転してる気がする
2022/07/18(月) 15:55:24.66ID:FMXM7+UK0
大二にとって朱美とはなんだったとしか
2022/07/18(月) 15:57:14.59ID:5kdzCtec0
>>605
ヒロミとの間でこの話題が出ないのがおかしすぎる
2022/07/18(月) 16:08:03.88ID:LKXITGj/0
「最近の仮面ライダーで主人公に魅力がない、感情移入できないみたいな意見よく見る気がするけど、主人公って大体一般人と明らかに逸脱したメンタル持ってるからそりゃ共感も感情移入もしにくい」

信者の意見だが仮面ライダーは精神的にぶっ飛んでるから共感も感情移入もしにくいって擁護にしても差別的で酷いな
608名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-6/kI [60.98.77.162])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:09:14.56ID:whR9nHov0
必殺技も代わり映えしない属性のイメージがついただけのキックだしフォームの特性を描く気もない
工夫する気がまるでない

脚本は言うまでもなくクソだしビジュアルも音声もクソ
2022/07/18(月) 16:14:44.91ID:oj/7l1ULp
まあ普通の人間じゃないから主人公なんだよってのも分かるのよ
でも大抵の場合はみんなが持ってる正義感や使命感が強調されてるだけの共感できる主人公が大半なので
天道とか超人系でも何かしら理解できる部分はあるものなのよ

リバイスの場合は主人公放置され続けて理解とかそういう問題じゃない
一番強いから必要だけど主人公の人格は別にいらない
2022/07/18(月) 16:16:59.93ID:MccUTuOfM
剣とヒロミのTシャツがプレバンで出たけどほんまキレそう。命かける云々で毎回、剣巻き込むなや。しかも、羽毛みたいに軽い命かけてる世界のリバイスと終始シリアス一貫していた剣を並べて。
駄作のケツ拭きに名作使うな。
2022/07/18(月) 16:18:03.31ID:pJY7+g+M0
>>608
ナベジュンアクション監督のアクション目当てで観てたけど、
最近手抜きが目立つよね。
いままではCGからまないシーンでもカメラワークやカット割りで工夫があったのに、
もうリバイスではやる気がでないとかかな
612名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab10-3+h2 [153.151.32.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:20:49.10ID:/hhi06wy0
ツイでは「あれが自慢の兄達です…(泣)」でエモエモ言ってる人多くて草
本当に自分と同じ作品を見てたのか…?
2022/07/18(月) 16:21:44.40ID:rjIZVsJa0
逸脱したメンタルを持った結果、冷血漢やサイコパスや基地の外に見えるから不愉快やゆーとんねん

それとも何か、そのバカには過去作のライダーが全員そう見えたんか

目玉くり抜いて銀紙でもつめとけや
2022/07/18(月) 16:28:03.17ID:LXbEpP2lp
キチガイがちゃんと作中でキチガイとして扱われるんならいいけど
そいつらは腐りきっても主人公や善玉側のキャラだから、作品を上げてそういう連中が全面的に肯定されるんだよ
見てるこっちは狂気しか感じないの
前も言われてたけど、登場人物全員死んで欲しいわ
2022/07/18(月) 16:29:31.32ID:UctXKwxYa
花達はデッドマンズとしてオルテカと一緒に退場してたほうが人気あっただろうな、
2022/07/18(月) 16:33:58.24ID:GfBBw1Io0
>>605
心身ともに傷つきながらスタンプ接種がんばってたのに誰も認めてくれないところで女医暗殺事件があったからマジで怒ったはず
大二も記憶喪失かな?
2022/07/18(月) 16:37:10.71ID:aABuHr0Y0
死んだ事を本気で悲しんでくれたの大二だけなのに、それさえも「正義が暴走」云々のせいにされたら朱美さんまじで不憫だな
2022/07/18(月) 16:39:32.05ID:rjIZVsJa0
「お前らのせいで死んだんだぞおおおお」みたいな剣幕だったのにな
2022/07/18(月) 16:41:24.91ID:0a0ViuPEd
>>607
その理屈だと仮面ライダーに限らずあらゆる超人系主人公が不人気でないとおかしいが違うしな
2022/07/18(月) 16:49:57.24ID:ZimdMowXa
>>607
逸脱したメンタルを持ってるということを理解させてくれよ
共感は出来なくてもさ
こいつはこういうキャラだからこんなことするんだろうなって理解したところで
予想外のことをするからキャラクターの成長とか深みを感じられるんだが
2022/07/18(月) 16:50:29.04ID:B9zlq0Cy0
結局朱美さんは俺が殺したんじゃないよって直接伝えてないよな
大ニは一輝が殺したと思ってるけど許してる状態になってる気がするんだけどいいのか
自由と平和だの正義の暴走だので論点すり替えられてなかったことにされてないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況