1名無しより愛をこめて (ワッチョイW e702-Yv7c [118.154.52.143])2022/09/26(月) 22:58:39.48ID:mTBJdv9V0
【キャスト】
浮世英寿 / 仮面ライダーギーツ:簡秀吉
桜井景和 / 仮面ライダータイクーン:佐藤瑠雅
鞍馬祢音 / 仮面ライダーナーゴ:星乃夢奈
吾妻道長 / 仮面ライダーバッファ:杢代和人
ツムリ:青島心
ギロリ:忍成修吾
桜井沙羅:志田音々
平孝人 / 仮面ライダーギンペン:長谷川朝晴
豪徳寺武 / 仮面ライダーシロー:金城大和
小金屋森魚 / 仮面ライダーメリー:あべこうじ
墨田奏斗 / 仮面ライダーダパーン:宮本龍之介
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:高橋悠也
音楽:佐橋俊彦
クリーチャーデザイン:竹谷隆之
アクション監督:藤田慧(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
監督:中澤祥次郎、杉原輝昭 他
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、武部直美(東映)
制作 - テレビ朝日、東映、ADKエモーションズ
【主題歌】
「Trust・Last」 歌 - 倖田來未 × 湘南乃風
4名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/26(月) 23:57:16.41ID:2chfFP4X0
立て乙
次回予告とパンクジャックの趣旨を理解してない奴いたけど
このスレタイなら問題無さそうね
5名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/26(月) 23:57:59.50ID:2chfFP4X0
浮世英寿
6名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/26(月) 23:58:15.20ID:2chfFP4X0
仮面ライダーギーツ
7名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/26(月) 23:58:31.44ID:2chfFP4X0
簡秀吉
8名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:02:03.69ID:pEjJDHTc0
桜井景和
9名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:02:19.25ID:pEjJDHTc0
仮面ライダータイクーン
10名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:02:30.79ID:pEjJDHTc0
佐藤瑠雅
11名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:03:30.56ID:pEjJDHTc0
鞍馬祢音
12名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:03:48.47ID:pEjJDHTc0
仮面ライダーナーゴ
13名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:04:51.55ID:pEjJDHTc0
星乃夢奈
14名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:05:14.88ID:pEjJDHTc0
吾妻道長
15名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:05:33.11ID:pEjJDHTc0
仮面ライダーバッファ
16名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:06:10.70ID:pEjJDHTc0
杢代和人
17名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:06:32.10ID:pEjJDHTc0
平孝人
18名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:06:43.35ID:pEjJDHTc0
仮面ライダーギンペン
19名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:06:54.25ID:pEjJDHTc0
長谷川朝晴
20名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 00:07:12.57ID:pEjJDHTc0
保守終わり
えーすとケイワは4話になっても友達の友達みたいな感じというか
ネオンがいなくなって2人だけになると気まずい空気になってそうな微妙な距離感だな
1号ライダーと2号ライダーなのに
2人とも踏み込んだ接し方しないからお互いどういう印象抱いてるのかわからん
ケイワはえーすの事を「俺を騙してブーストバックル取った嫌な奴」なのか「意外と良い奴かもしれない」と思ってるのか
えーすもケイワの事を「単なるお人好し」なのか「人が良さそうなその人間性が嫌いじゃない」のか
お互いあんま関心持って無さそうだから天道と加賀美、真司と蓮のような関係になりそうな気がしない
まぁ脚本家の過去作からしてバルカンもブレイブも別に主人公の相棒って感じじゃなかったし
それも脚本家の作風の1つかもしれんけど
ギーツもタヌキも今の所無味無臭だな
話を引っぱっていく個性がちょっと足りない
主役なのに目立たない
主役は遠慮せずに強烈な味付けしてほしい
23名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 01:05:34.36ID:RLtoGMoQ0
エースは天道の様に内面を描写しないし、景和は人にブースト渡してばっかでまだまだ初心者なところしか見せてないからなあ
レギュラーの掘り下げを優先してるから仕方ないけど
GANTZ 作者、デマ拡散弁護士対応
キタ━(゚∀゚)━!
25名無しより愛をこめて2022/09/27(火) 01:47:14.93ID:LKqGjxRR0
26名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f12-ycpD [222.230.118.245])2022/09/27(火) 01:48:16.19ID:DZRnhS5W0
英寿がもう1回勝つか景和が自分の考え方全否定されるようなデカい挫折しないとこの2人の話は進まないでしょ
ギーツがドンモモ以上にワンマンだから1回死んであげポイントで復活させるしかない
29名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-jECG [60.83.223.99])2022/09/27(火) 02:24:20.91ID:pEjJDHTc0
前スレ埋めといた
優勝者決まって世界が書き換えられたらサブタイの邂逅が変わるのかな
31名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 07:36:10.41ID:RLtoGMoQ0
金と影響力持った勘違いおっさんって碌なことしないな
>>23
景和がエース絶対おまえだけは許さないになったら
おもしろくなりそう タヌキはこのまま大会終わって生き延びたらもう参加したくないとか言い出しそうだけど
積極的にならざるを得ない何かは起こるんだろうな
タヌキは一回優勝するけど死亡ライダー復活せずにデザイアグランプリに疑問を持つパターンとか
36名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbca-QnWW [218.46.76.242])2022/09/27(火) 09:13:32.58ID:uQx6NopM0
高橋脚本って日常描写が極端に少ないよな
キャラの魅力が薄いのはそれが原因かも
38名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Spbf-Rm6u [126.208.168.88])2022/09/27(火) 09:25:46.62ID:JhwtgdMRp
ドラマパートがスカスカで間延びしてるのは
セリフが少なくて尺が稼げないからか
別にドラマパート薄いとは思わん
むしろ間があって好きだけどな
ナーゴの女優もいい表情してた
感情のタメがなくて全員0か100みたいな感じなのはどうかと思うけど
令和では一番ドラマやってると思うけどなぁ…
42名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-dhQ9 [106.128.194.180 [上級国民]])2022/09/27(火) 09:49:49.61ID:C5LtbtmXa
俳優の演技に関してはまぁ良くなっていくだろ多分
新人起用は今に始まった事じゃないし
ほとんど本筋に全振りで余白や箸休めがないから
主人公やストーリーが合うかどうかで真っ二つの評価にはなりやすいだろうな
途中いろんな人が優勝しながら終盤でパンダ優勝
世界が滅茶苦茶になっていく中でパンダを倒し優勝者が願いでデザイアグランプリを終わらせる
そしてその最後の優勝者はタヌキ
というラスボスはパンダなのかゲームマスターなのかよくわからない展開を予想
同じ俺様キャラのカブト天道役水嶋ヒロも最初は棒棒言われてたな
むしろ最初から演技うまい主役なんて細川茂樹くらいだろ
あとはほぼ全員普通のドラマじゃ浮いてしまうような演技ばっかりだよ
ドンモモの人もスタッフがニンニンレベルきた思うくらいだったとか
ただクール天才肌キャラは淡々としゃべりがちだから抑揚つけるの下手でもごまかしききやすい
>>49
佐藤健も下手だとは思わないけど声優との相性で序盤に関しては過大に評価されてると思う
逆にリバイスの前田は声優の個性強すぎてかわいそうだった
あんなの誰がやったってあぁなる
むしろ身体張って頑張った方 51名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-QymP [126.141.138.242])2022/09/27(火) 11:18:51.71ID:I3NKf/cq0
今や日本を代表する俳優の菅田も初期のフィリップとか棒も棒だもんな
細川は新人じゃなかったし並べるのはおかしい
前作の1号2号は序盤から危うさなく演じてたよ
水嶋ヒロは棒でも唯一無二の雰囲気あったからな
今も俳優やってたら消えてるかもしれないが
佐藤健は別格
新人で複数の演じ分けなんて普通無理
売れたのは道理
53名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbca-QnWW [218.46.76.242])2022/09/27(火) 11:21:32.87ID:uQx6NopM0
戦兎の人も上手かったよな
>>50
声は他人が当ててるにしても
本人含めて5役(時にそれ以上)の演じ分けって新人で中々出来ることじゃないと思うけどな ゼロワンの高橋くんは最初からけっこう上手いなー思ったな
まあ役柄がお笑い芸人意識したはっちゃけたキャラだから誤魔化しが効きやすいってのもあるけど
56名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 11:25:55.12ID:RLtoGMoQ0
佐藤健の演技力ってセリフ以上にイマジン憑依の部分が評価されてるだろ
57名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 11:26:20.31ID:RLtoGMoQ0
都合のいいジャマーエリアは途中から発生しなくなるんだろうか
SHTの芝居は過剰な演技求められるから
最初から上手方が俳優としてはどうなの?って感じだけどな
声優や舞台にシフトするならキャリアとしてありだけどドラマや映画に出る俳優としては「悪い癖の部類でしょ
60名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 11:45:34.90ID:RLtoGMoQ0
マヒロージムスナ即ピされてもうやめたいんだけど
防衛なら良いと思ってんの?
61名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 11:45:46.41ID:RLtoGMoQ0
ごめんスレ間違えた
>>52
同じ土俵に立たせるのはアンフェアだと思うけど主役のひとりに変わりないからね
逆にいうと俺はベテランこそ異質で、戦隊ライダーのキャストなんて最初は下手で当たり前だと思ってるよ ネオンちゃん新人で若いのに泣く演技普通にやってて感心した
序盤から上手い主役は売れないがちだよな
犬飼くんは赤楚くんほどじゃないにしても頑張ってる方か
66名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QymP [124.211.162.40])2022/09/27(火) 13:34:54.60ID:q8l8WcUb0
>>55
オールスター感謝祭のアーチェリーで
平野紫耀、山崎賢人、二宮和也と並んでて
本当売れたよね 67名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QymP [124.211.162.40])2022/09/27(火) 13:35:28.18ID:q8l8WcUb0
>>55オールスター感謝祭で
平野紫耀、山崎賢人、二宮和也と
並んでて本当ブレイクしたよね ネオンのラスボスじゃんって言葉は伏線で次のデザイアグランプリからママが参戦してきたら面白い
願いは娘を思い通りにしたいとかならホラー
ディスコミュニケーションってだけで別にネコママが悪人ってことも無いけどな
ビンタは今の子育てからするとメッチャ叩かれそうだけど余裕のなさの表現だろうし
袮音や景和の役割は大事だろうけど競うゲームだとバチバチバトルみたいな展開が見たいからとりあえずバッファに期待
74名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 15:30:18.21ID:RLtoGMoQ0
カウンターで東映は奥を訴えてくれよ
これじゃファンが可哀想だわ
GANTZ作者、捏造発言の拡散に激怒...
法的措置も示唆
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b17fb4e11fd81a23df7646ce5b554cad5f4d85e5
自分の都合が悪いものにフタしてちっちぇことやってんだから小物も小物よな
ガチ勢のバッファが二位で綺麗事ばかり抜かしてるタイクーンがちゃっかり三位という
もう奥の方もこの話題望んでないんだししつこいわ
奥スレ立ててそっちでやってくれよ
今更だけどシロー、ダパーン、パンクジャックのコアIDのイラストってどうなってんだ?
>>36
まだ四話だけど
エグゼイドゼロワンと比べたら
日常描写多い方じゃない?
景和とか祢音とか ナーゴの人アフレコも頑張ってるな。
主役より上手いと思う。
83名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce05-toBK [175.28.176.196])2022/09/27(火) 20:14:50.04ID:SXKQgFJd0
ゼロワンセイバーよりマシかなって感じだけど退屈なのは相変わらずだな
零把ライダー全く盛り上がらない
85名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83da-CiD8 [114.188.99.151])2022/09/27(火) 20:33:50.49ID:ZjKkEoLW0
結論:令和ライダーは全て糞
87名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83da-CiD8 [114.188.99.151])2022/09/27(火) 20:51:59.58ID:ZjKkEoLW0
>>86
デザインダサいしストーリーもおもんない上にキャラもウザいからな
クウガやアギトみたいなデザインやアクションがライダーらしくてかっこよくてストーリーもよく出来ててキャラの掘り下げが上手い作品、出てきてほしいわ クウガアギトも昭和ライダーオタクから叩かれてたらしいけど
ライダーらしくってなんや?
クウガとかだいぶ異質な作品じゃね
90名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-u8vP [126.234.192.118])2022/09/27(火) 20:56:38.68ID:mtfg98r20
その辺の作品求めるのももう老害って言われちゃうんじゃないの
20年前の作品だし、今と環境が違いすぎる
クウガの過去スレとか見てみるとびっくりする
オーズとかもアンチの勢いまあまあすごかった記憶
アンチの勢いでどうこう言うよりはファンがどれだけ勢い保てるかって感じ
人気無い作品は本スレとアンチスレが区別つかなくなる
95名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83da-CiD8 [114.188.99.151])2022/09/27(火) 21:03:13.18ID:ZjKkEoLW0
人気ないのって言えば、ゴーストやセイバーのことか
97名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83da-CiD8 [114.188.99.151])2022/09/27(火) 21:05:16.00ID:ZjKkEoLW0
98名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/27(火) 21:06:56.74ID:RLtoGMoQ0
ウィザードがダメって平成1期全部ダメだな
クレーマーってなんで黙ってられないんだろ
定期的にクウガ辺り比較に出して本放送絶対見てないって突っ込まれるギャグだから気にするな
クウガの高寺PはBLACKのサブプロデューサーだから
平成1期の最初の作風もまだ昭和のヒーローみたいになってたんじゃなかったっけ
102名無しより愛をこめて (ワッチョイW f602-fO6A [113.158.239.158])2022/09/27(火) 22:50:26.06ID:Kk9CW6RY0
たった四話で話が進まんとイライラしてる連中がいるのにクウガレベルのペースで話進めてたら
かったるくてこのスレなんか焼け野原だろ
主人公が主人公らしくないのをどこまで引っ張るかで評価は変わりそうだね
はっきり言って漠然と人助け人助け言ってる主人公は魅力無い
大前提としてヒーロー活動などただの貧乏くじであってやるだけ損だという事を説明しておかないと
ここって初代仮面ライダーやWすら放映時は叩いていそうだな
ヒーロー自身がヒーロー活動自体に疑問を持ったり難色を示したりする表現は本来もっと取り入れられ然るべきなのに
>>111
ループものに近い感じはあるよね
ムジュラとかオールユーニードイズキルとか 115名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-Rm6u [60.67.129.79])2022/09/28(水) 00:14:22.12ID:Bi6iD+8P0
116名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/28(水) 00:18:26.22ID:HphVV0zI0
どこがループものなのか1ミリも理解できないんだけど
>>116
作中の世界は破滅する運命にあってデザイアグランプリの優勝者が世界を書き換えることによって逃れてる
って話じゃなかった?
ゲームの外で同じ時間が繰り返されてる描写は無いしループものとは言えないにしても近いものはあると思うけど OPを初回としても1話エースは何回目のデザ神なのか
120名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/28(水) 00:25:13.37ID:HphVV0zI0
>>117
ジャマトって存在が壊滅してるわけでも無いのに何度もそんな事できる運営の存在、放送前から言われてるゲームを参考にした点
これで現状の作中の説明を鵜呑みにするのって逆に凄いよ デザイアグランプリ自体が
・希望してないのに参加させられる
・命を失うリスク
・PvEなのに勝ち残った1人にしかメリットなし
っていう結構な理不尽クソゲーだからなあ
しかも招集された全員が戦闘放棄したら世界終わるしダーパンみたいなのが優勝したらそれはそれで世界終わるし
だいぶエースありきなゲームだよね
エースが何十回と参加しててもっていうかエースを縛るためのゲームだったとしても不思議じゃないかな
>>120
今の段階で作中の説明以外に何を考慮しろと? 分かりやすい敵とか目標みたいなものが見えない作品も珍しい。
あれこれ妄想するの面白いね。
ラストに出てくるガスマスクみたいなの被ってる謎の男こそがゲームの運営者であり真のギーツ
ギロリとツムリはこの真のギーツが化けた姿であり、すなわちこの3人は同一人物
自分がスターになる世界ってエース以外には大きな改変ではなさそうだけどお金をたくさん持てるようになったから2話でおじさんの息子に寄付できたのかな
バッファはミーハーな願いとばっさりだったけど
鎧武に当てはめると
ジャマト勢力→ヘルヘイム
運営→ユグドラシル
プレイヤー→ビートライダーズ
みたいなもんかなと思ってる
運営はジャマト勢力に乗じて(対抗するため?)真意は分からんがプレイヤーを招集、戦わせてるって感じ
まあ当てはめてみただけのことだけど
謎のマスクが「人間の決戦も近いよな」って言ってたから、そんなガンツみたいな設定ではなさそう
128名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/28(水) 01:17:18.30ID:HphVV0zI0
ドンブラの方がガンツっぽいって思ったな
あっちは得点で任期終えられるし
>>119
優勝者が大会前の状態にもどしてよって言ったらどうなるの?
ジャマトたちがいない世界って願いを誰もやってないのかと 第2話で景和が英寿に騙されてブーストを取られていたけども、進むにつれて逆に景和が英寿を騙す展開があればいいと思ってます。
しかしそこまでいく前にデザイアグランプリ編は終わりそうだけども。
願い事には有効範囲があるから無理なものは無理なんじゃないの?
もし仮に「ジャマトがいない世界」を望んでも別の何かが襲ってくるだけだったりな
最終回でそれやっても映画とかでどーせ「なんでまたジャマトが!?」ってなるし
つまりゲームのルールと同じで縛り要素があるってことか?
願い事においても
>>138
願い事については既に有効範囲があるってのは言われてるぞ
ツムリがスーパースターのエースにキャーキャーしてないってので ギロリも普通に対応してるからグランプリ主催側とジャマトには願い事の影響は及ばないって考えていいだろね
好きなように世界を変えられるとか言ってるけどだいぶ融通きかなさそうだよな
おまけに変えられたとしてもすぐ別の大会始まって勝ち続けないと次の優勝者に変えられちゃうし
エースは目的のために可能なこと試してる感じだよね
>>141
そだね
願い事で既に「あの人を見つける」とかやって無効になってるなら主催側にいるか物理的な範囲があるかのどちらかだらうしね
グランプリのゲーム開催地が国外に飛ばず日本国内のみなら願い事もその範囲なんだろうし? なぜ縛り要素が存在するかの謎解きエッセンスがくるということか?
144名無しより愛をこめて (ワッチョイ b701-Hviv [60.87.147.182])2022/09/28(水) 08:37:59.05ID:HkjFObZu0
あと何回かエースの優勝を見ることになる。
主題歌ハマって聞いてるけど倖田來未パート殆ど聞き取れねぇ
てか倖田來未って興味なかったけどすげぇエロい声してる
>>143
ちゃんとシナリオ組んでるなら縛りを華麗に回避して望みを叶えるエース様が見れるね 普通に実家に帰ってたけど、ゲームの舞台って仮想空間じゃなくて現実世界でやってんの?
それともゲームの合間だったから一旦現実世界に戻ってたってこと?
それとゲーム脱落したダパーンの人はどこに行ったの?
現実世界に強制送還されたんじゃなくて完全消滅ってこと?
>>147
現実世界にジャマトが襲ってくるから退けろってのが(建前だとしても)デザイアグランプリ
パンダは知らん今後次第でどうとでもなる >>147
デザイアグランプリ、優勝してもジャマトが出続ける件で察して >>147
ダパーンは改造されてパンプキンダパーンになったよ コアが壊れた場合と最下位両方同じ脱落で死亡
1話の時点でギーツ優勝でシロクマが最下位だけど4んだから脱落者なしって感じなのかな
グランプリ終わったら1話バッファ見るに生存・最下位じゃなくても記憶は削除か
でも優勝してもギーツ見たく再参加はこれ死ぬまで参加させられ続けるんじゃ序盤の設定だから後々無視されそうだけど
>>152
1話ED世界改変後にツムリにベルト渡される時誰だお前?って言ってる 154名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/28(水) 13:44:33.18ID:HphVV0zI0
>>153
だからその後コアID触ったら記憶戻るのは景和でやってるでしょ? >>154
ライダーじゃないやつの説明はあったけど
生き残ってもグランプリ終了時点で 1度コア没収されて記憶消されてコアID渡されたらまた記憶戻されて参加させられるんだなって事
優勝した本人はコアID持ってなくても記憶残るんだなと 156名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/28(水) 14:19:04.29ID:HphVV0zI0
てか2話の脱落やパンダが死亡扱いって事にしたい奴は何を望んでるん
バッファも死んで無くて一般人は復活までさせてるんだからジャマトにやられなきゃ死なないだろ
>>156
じゃあどうなったのか説明ぐらいしろよw >>156
ポイント負けのウシと「失格」のパンダが同じ扱いなのかも今のところ分からないから
予想として死んでるって言うのもおかしくはないだろう
「仮面ライダー失格」って言い方も不穏だしねぇ… >>154
>>153は「IDコアを再び渡されないかぎり前回のグランプリで最終ラウンドまで生き残ったとしても記憶は保持できない」って意味まで含んでいると読み取れるけど、お前が外野から的外れなことを言うことでわけわからんことになってるって分からないか? 160名無しより愛をこめて (ワッチョイW f702-QymP [124.211.162.40])2022/09/28(水) 15:36:06.65ID:BRj10VD/0
モンスターレイズバックルだけ変身待機音が
違うのはパンクジャックが運営側だからか
パンクジャックって神経衰弱ゲームだけのキャラになるのかな
次のゲームでも普通に参加してたらおかしい気がするけど
真っ当に人に愛されることを望む前に自分が人を真っ当に愛す努力しろよと思うが17じゃ無理か
それが出来なきゃ真実の愛なんて到底手に入らないんだけどねぇ
その辺の未熟さも含めて魅力的に書けてればいいんだけどねぇ
166名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-alX0 [60.83.223.99])2022/09/28(水) 22:37:00.13ID:1JEyUPh60
相変わらず民度が低いな
>>165
なんでてめえにそんなこと命令されなきゃいけねえんだクソガ 168名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/29(木) 11:55:22.21ID:2h/50LuQ0
し、死んでる…!
13話で一区切りついた後はいつもだったら仲間内で内輪揉めやら闇堕ちやらで尺をかけて暴走フォームだして克服してって流れが基本だけど今作はどうなるか気になるな
これ擁護してる連中は向こう10年こんなもんが量産されても平気なんだな?
首から下を変える玩具でプレイバリュー高いから最強フォームまでは全部全ライダーの武装は汎用だろ
こんなもんが何を指してるか分からんけど令和(ひとによっては平成二期後半くらい)ずっとクオリティの低い作品量産されてるしなぁ…
少なくともここまではまだまともの範囲内だろう
そもそもブーストつけたらそれだけで中間フォームレベルのスペックになるからなぁ
176名無しより愛をこめて (ニククエ b701-Hviv [60.87.151.34])2022/09/29(木) 16:12:24.65ID:Z+yp0K7m0NIKU
>>170
何で基本の流れをやるかといえば、外してやったら受けが悪かったから
いわゆる先駆者の知恵なんだよ >>176
ここまでくらいで「あ、これヤバイかも」と思ったのはさすがにセイバーくらいだなあ 179名無しより愛をこめて (ニククエW bf01-QymP [126.141.143.146])2022/09/29(木) 16:20:41.52ID:cu+ypjIR0NIKU
最初から評価低かったのはセイバーくらいだもんな
>>176
この流れで言ってる基本の流れってそういうお約束的な話じゃないだろう セイバーは新型コロナウイルスで10話くらいまで作ってた脚本いちから作り直したっていうのがヤバい
9月スタートで年末年始お休みするし
キリのいいクールっていう括りの終わりだし
12月の年内最終話にデカいネタ投下するか最初のクライマックス持ってくるの当たり前だろう
2週くらい空くのに普通のエピソード持ってくる方がセンスないでしょ
ギーツの年内最後の話は英寿初敗北とかになるのかな
今のところ誰にも負ける気しないけど
今のところ陽気なおっさんキャラの羊のベコージが徐々に不穏な動きを見せるようになって、年末回でエース達に倒されるも羊の仮面が割れて中から狼の仮面が表れる
実は羊の皮を被った狼だったという
ウールではなくウルフだったという
そういう事実が明らかにされて来年へ
という流れだろう
力負けする必要はないと思うけど隙か弱みもないとかわいげがないよ英寿
ここ何年かなろうっぽい主人公増えてるしオレtueee系はその本流のひとつだし
ループでアドバンテージ握ってて無双するのはストレスフリーで見られていいんじゃないの
>>180
そうね
とにかく商品出さなきゃいけないからストーリーの流れは置いといて2週おきくらいでパワーアップ&新ライダー出します!
みたいなのはもういい セイバーは同スタッフのゴーストの時から
なんとなくヒーローっぽいたけで中身が無い台詞を乱発してたから、
コロナ関係なく時間あってもたいしたものは出来なかったと想像できる
一話の時点では空っぽで本編で実績上げて終盤に説得力持たせるタイプなんじゃない?
>>179
令和は最初良くても中盤くらいからもうだめだからなぁ… やっぱ首から下は黒一色って無理があるわ
せめて上半身のアーマーくらいはシンプルでいいからデフォルトで個別に作るべきだったな
バックルは武器と下半身のアーマーに分けて必殺技のキックで個性つければ最低限ライダーの体裁は取り繕えただろうに
これからゴテゴテになるのは確定だろうし「初期装備」ぽくて悪く無いけどな
終盤に相手は最強フォームで自分は蛇口のみとかでヤバい状況視覚的にも分かりやすく出来るだろうし
俺もそう思うわ
ゲームの無課金プレイヤーっぽくて思いきったなぁと感心した
かっこよくはないけど、作中のルールが明確でいいと思うよ
絵的に地味なのは否めないよな
下手したらネタにされて終わり
これにGO出したのは凄いと思う
でもバトロワゲームは皆が装備ゼロでスタート
各自で武器を拾っていって各自なりの装備を整えて戦略を考える
仲間がいると貰ったりもできるし敵から奪われもする
なんていう毎回毎回状況が違うというはバトロワゲームの醍醐味の部分
ここら辺を再現してるのは上手いと思うな
それがどこまで伝わるのかは心配なところだが
最終ゲームの時にはそれなりの見た目になるんだろうけど
次のデザイアグランプリではまた一からなんだよな
初期はアンダースーツだけ、小物アイテ厶で共有のアーマー装備は販促の面もあるだろうし
中盤〜終盤ではいつも通りそれぞれ固有のアーマーついてるのが普通になるでしょ多分
201名無しより愛をこめて (ニククエ Sd42-1JKB [49.98.174.163])2022/09/29(木) 20:38:54.56ID:Z8xBp1QPdNIKU
で、ダパーンは死んだの?生きているの?
脱落=死なら戦うしかないし、逆に死なないならこんなリスクの高いゲームは降りた方が賢い。
202名無しより愛をこめて (ニククエW f602-Mwpz [113.150.166.31])2022/09/29(木) 20:39:21.20ID:YtSeOJao0NIKU
他の奴が銃だのチェーンソーだの持ってるのに自分は盾だけとかやる気なくなりますよ
今後は同じ武器でもレアリティとかの違いとかあるんですよね?
同じ服着た低予算ライダー。金をかけなくても面白い物は作れることを証明してくれ。応援してる。
金掛けても酷いもんが出来上がるって刃野刑事とウルトラマンの制作に携わってる広告代理店が証明したからな
仮面ライダーBLACK SUNに勝てればOK
あっちのキャスト豪華すぎ
>>206
なんかさあっちの方が「これぞ仮面ライダー!原点回帰だ」って雰囲気になってるじゃん。
でも基本はこっちが正規シリーズなわけじゃない。
なんで同じ仮面ライダーの看板掲げてるのに対立軸を作るようなことするのかな? 単純に同時期に公開する作品ならテイストを変えるというだけの話で、
それを「対立軸」なんて見方するその思考がだいぶ歪んでる
>>207
それ言うならシンの方でしょ
だとしても対立軸とは思わんけど 2作品、どっちにも関わってるスタッフがいるとするなら
例えばスーツ制作とか?
キッズ向けのテレビ特撮とR指定入ってる大人向けのものを一緒に考えるのは頭が弱すぎる
何もかもが違いすぎてw
煽るわけじゃないけど、ギーツがキッズ向けかというとそれも危ういぞw
日曜の朝からこの雰囲気はなかなかに重い
夜中にまとめて見るととてもシックリくる
何をどう勘違いしたらそういう発想になるのか分からんがキッズ向け作品だぞ
子供向けだからといって、舐めてかかって作ってはいけない
それがわからない人間はもっとだめだ
敵に改造された主人公が、その力で敵を倒す。そういう分かりやすいかっこいいストーリーでは無いな。
敵に改造されたのくだり一体どれぐらいやってないんだっけ?
ジオウからか?
平成1期組とかこのくらいの暗さや湿度普通にあったし
子供向け番組だから明るいってのも違うだろう
>>217
前作がそうじゃないの?
父親が改造されて人間兵器にされてその因果が子にも影響与えたという救いの無い話でしょ 220名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/30(金) 00:03:55.05ID:YElnA2GQ0
改造人間なのが大事なんじゃなくて「正義は悪より生まれ出る」ってのが仮面ライダーの本質でしょ?
もう何十作もやってるから「ライダーかくあるべし」みたいなのはもう気にせんでええ
本家のシリーズが新しい物を作ろうとしてるね。逆にアマゾンズみたいなのが異色作。
いやたとえ本家のシリーズだったとしてもアマゾンズは異色だろ…
アマゾンズはfirstやnextの軸にあるイメージ
ブラックリブートもこっち系統なのかなって気がしてる
BLACK SUNとの比較ならアマゾンズだよね
シン仮面ライダーがファーストとネクストとの比較にいいと思っている
ゼロワン以来にライダー見たわ
4話まで一気に見たけど
なんというか お仕事五番勝負 をずっと見てるような感じだわ
227名無しより愛をこめて (ワッチョイW 228c-QymP [219.110.208.144])2022/09/30(金) 01:55:29.62ID:eHvcrurF0
ギーツの何処にお仕事5番勝負の要素があるんだ
荒らし行為でもない他人の感想にケチつけるのもどうかと思うよ
腹の中でバカだなぁって思うくらいでいいだろう
231名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-QymP [126.141.163.154])2022/09/30(金) 03:27:01.22ID:O9dqJINs0
ギーツ4話まで見てお仕事5番勝負に見えるって頭おかしいレベル
234名無しより愛をこめて (ワッチョイW b701-alX0 [60.83.223.99])2022/09/30(金) 04:42:34.30ID:xOnoO9tb0
何でも五番勝負言えばいいって思ってるやつが多すぎる
さすがに現時点で伝説のお仕事五番勝負と比較するのはいただけないな!
あっちは不動産屋、弁護士(法廷勝負)、消防士、DJ(を使った選挙)…と、回を追う毎にファンキーな造りになってたし、
ルールだって…これは名誉毀損ですね(略)
正直チェケラは悪くないを超えるのはかなりハードル高いぞ
>>>238
???「アギレラであったことをむしろ誇りなさい」 絶対上下が1回きりのもあって1話以外ずっと基本フォームにならんな
片方すら使わなかったしここ2話あとTwitterでマグナシューター使わないのにキレてる奴もいたな
次回使うみたいだからこっからどんどん使うんだろうなゾンビと入れ替わるのかな
ライダーIDいまだにどう発売するか不明なの本当に商売が下手だな
ルパパトから成長してねー
チェーンアレイとクロー発売時につけるんじゃねーの?
とりあえず令和ライダーだったら叩いていいみたいな風潮クソだわ
五番勝負はちょっと1人歩きしすぎだな
ゼロワンの駄目なとこは別にそこだけじゃないし
現時点で引き合いに出すのは早すぎる
250名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-alX0 [126.243.132.116])2022/09/30(金) 12:07:10.00ID:NeHDcN2J0
パンクジャックネタにされまくってて草
叩きが当然って発想だとネットでの誹謗中傷が来月から迅速に一発で開示されるようになるからやばいかもよ
オッペケみたいなのはアウトだろうけど作品の感想でダメっていうのは別の話だろ
このスレ的には奥が言ってもない他作品の批判したってのを拡散したツイッターアカウントを訴えるっていうのは
そりゃ当然の権利だけど
自分の作品をパクったっていう言い掛かりにはNoって言うのは奥が受けて然るべき批判だろうし
感想はいいだろうが叩きはアウトでしょ
リバイススレで延々作家叩きしてるようなのいるけどヤバいんでない?
皆もやってるから叩いていいみたくなってるけど度を越したら明日からは
256名無しより愛をこめて (ワッチョイW f602-Mwpz [113.150.166.31])2022/09/30(金) 14:22:35.97ID:T1MGAIWF0
ブースト以外の大型レイズバックルは1ライダー1個なのかね
高齢オタクは未だにネットがアングラだと思ってる節があるよな
こんな誰でも閲覧できてまとめブログにまとめられて意見が拡散される掲示板もはやアングラでもなんでもない
5番勝負はそれまでは傑作だと思ってたゼロワンが実はゴミだったという衝撃があったからいつまでも引き合いに出される
終盤はもうゴミだと分かりきってる状態だからそういうショックはない
ギーツも本来はまだ叩く段階ではないが
もう令和ライダー=ゴミって感覚があるので最初から粗探しして叩くフェーズになっちゃってるな
5番勝負のあたりで、
「お仕事」ってものと真面目に向き合う気は無いんだなって感じた記憶はある
前の作品がクソでもそれはそれと割り切れずに、最初から叩くつもりでしか観られないならもう卒業の時期なんだろ
批判するなってことではなくてそういうのはノイズでしかない
>>159
黒だと地味だしエントリーからの変化があまりないから、
紫だろ ゼロワンのアクション面は良かったぞ
新型コロナウイルスでロケーションが選べなくなったから前半は時期的に良かった時期だし
平成1期作品の名前出して現行ライダー叩いてる人って最低でも10年以上同じことやり続けてるんでしょ?
ここで叩くなって言っても今更変わらなそう
266名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfdb-QymP [110.4.39.219])2022/09/30(金) 16:33:05.21ID:R1kL1uOg0
GANTZの作者本気やな
今回は撮影の為の使い回しじゃなくて同じ部品で多数の商品展開が出来るのが狙いなのかな
主役2人がオンドゥル語使っててじわじわ界隈が盛り上がってんな
まぁ匿名掲示板でワチャワチャやってると悪口がエスカレートしてしまったりとか、あるからな
気をつけんといかんね
271名無しより愛をこめて (ワッチョイW 322a-YZNU [213.18.124.123])2022/09/30(金) 17:19:15.11ID:YElnA2GQ0
>>267
6つもベルト出しといて1号2号以外はプレバン行きですは流石に頭おかしかったからな いや勘違いしてるヤツ多すぎ
ここはギーツスレだから
パンクジャックってのはパンダ意匠でパンプキンにもかかっててなおかつジャックオーランタンなのかな
よくある点取りゲーで黒衣装以外に類似点そんなに騒ぐほどあるか?
銃がギョーンとか言ったらやりやがったなとかは思うだろうけど
景和道長みたいなキャラのバチバチは見飽きたので神経衰弱で意気投合して共闘路線が見たい
東映全く関係ないとこでバカ同士の場外乱闘は滑稽だろうな
バッファって王蛇みたいな強者ってより鎧武の強者さんことバロンみたいだな今の所
四号ライダーでは珍しいポジな気もする
277名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-WESa [106.146.110.172])2022/09/30(金) 19:25:08.32ID:/VQfovyUa
奥先生本気出してきた。
君たち何したんだ?
>>275
エグゼイドも最初はそれぞれ非協力的だったが、最終的にはまとまったしな >「GANTZ」作者、誹謗中傷に法的措置講じる
>
>「SNS、匿名掲示板、まとめサイトから僕に対する誹謗中傷を
>書いた人物を絞って貰いました」と進捗状況を報告。
>「アカ消してももう手遅れなので、こころあたりがある人は
>一年以内に訴状が届くと思うので覚悟はしておいて下さい」と呼びかけた。
鬼滅とかワンピとか進撃とかこのスレで書いてた人
息してる?
Twitter追ってないけど今そんな事になってたんだ
285名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e8e-fiqs [119.24.224.86])2022/09/30(金) 20:45:33.33ID:bXJ665CI0
次のガンダムの主人公もタヌキなんだけどどういうこと?
最近タヌキ流行ってるのか?
>>285
ストライクウィッチーズの宮藤が豆ダヌキって呼ばれてたな タヌキはほぼ日本の動物でヨーロッパでも外来種として増えてるらしい
あんまりライダーたちにはナアナアになってほしくない
すぐにデレるとデスゲームモノの意味が無いし
本編中で突っ込まれると思うけどデザイアグランプリって並行世界やなろうの異世界転生みたいだな
願いが特定の人間に対してだったら仮面ライダーに選ばれてデザ神になっても意味ないどころか
災いみたいなもんじゃね?
>>279
批判されたから目眩ましで発狂みっともないよな ツムリさんタヌキの部屋から飛び降りてたけど意外とフィジカル系?
>>290
というか人類の敵である怪人を倒すためにルール作って仮面ライダー量産しているっていう説明だったのに
人類滅亡を優勝の願い事にするライダーがいるっていうのが納得できない
やっぱ怪人側とゲーム主催はグルなんじゃねってなるよな これは俺の予想なんだが、仮面ライダーメギーツがでてくると思う
パワーアップして九尾の狐になると思う。マフラーが9本でマントみたいになったり
お稲荷さんで有名な宇迦之御魂大神フォームが最強フォームになりそう
今年暴走フォーム出るのかな
英寿が力を扱いきれないみたいなのあんま想像出来ないけど
役割的に英寿は舞台装置になってるところはあると思う。
どの段階で舞台装置から脱却させるんだろうな
>>297
英寿が使うの止めても言うことを聞かずライダー達が暴走する展開にするとか? 運営側が秘密に迫るキツネを排除するためにヤベェバックル与えるとかやりようはあるんじゃない?
英寿は今じゃエースだけど第一回段階だと普通に一般人で実は本名は「英寿(ひでとし)」とかありそう
あいつ今のところデザゲーメッチャ強いってだけでプライベートで優れてるって描写はないよね?
とりあえずスターって持て囃されてるだけで日常的に優れたスキルがあるかどうかはよくわからん
ペンギン息子の治療支援したけどあれは金の力だし
303名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-Qo6X [113.158.239.158])2022/10/01(土) 03:19:16.96ID:VoZ9OirH0
今後掘り下げるのかもしれないけど英寿のプライベートも人となりも何もわからないから今の所見てて好きになれる要素が少ないんだよな
天道も似たタイプのキャラだけどあっちは日常パートがそれなりにあって人間味は感じた
タヌキが視聴者目線の役割なんだろうけどあまりに普通の男であまり魅力が無いのも残念
もう少し熱かったりバカだったらライダーの登場人物っぽくて入りやすいんだけどね
「私は諦めない。最後の最後まで戦う、私らしく生きるために!」
3分後
「ウヴォアアアアアアアアアアア」
という展開じゃなきゃ仮面ライダーじゃなかなろうに
仮面ライダーらしさを強調するスタッフは白倉が君もう来なくていいよって言って外すって昔どっかで聞いたことあるな
前にやったことと違うことしようっていうのは20年以上続くシリーズとしては当然なんだろうけどね
変化が上手くいくことがあれば当然失敗することもあるわけで
ここ数年の迷走見る一度ベースラインみたいな作品あってもいいのかも
ギーツが令和ライダーの基準点になるといいんだけどね
噂で聞いたんだけど、第1話は後から問題が起きて一部のシーンが配信時に差し替えられたそうだ
誰か確認してちょ
謎の人の仮面が他の作品のやつだったらしい って前スレ?でちょっと話題になってたあれかな?
>>308
今、TVと配信の1話を確認したら、TVではゲームマスター(?)の頭部まで映っていたのに、配信では体だけになっていた
なお4話のTV放映ではゲームマスターの仮面が1話とは違う物になっていた >>302
スターだけど普段着は普通だしな
まぁ普通の男が理想の世界を作るために仮面ライダーになるというのもいいと思うが スターといえば昔は芸能人だったけど今はyoutuberだからプライベートが普通なのは時代に合ってる
そりゃいまどきスターだからってにしきのあきらスタイルとかはあり得ねえし
って思ったらドンブラでマスターがやってたんだよなw
>>312
俺らお父さん世代から見たら古い感じなんだけど、子供世代から見ると逆に新しいのかもしれない。 Part4が訴訟対象スレだね
IP丸出しでよくやるわ
>>314
でも最近のライダーとかスーパー戦隊見てたら白倉pのやり方は正しいと思うわ 主人公の家飯パート導入でで人間味とか2号に熱さがあれば感情移入しやすいとか言う人いるけど
それカブトの再放送だもんな
これだけ長いこと仮面ライダーやってるのにやったことないことやろうとする姿勢は良いかもね
当然作品が増えるほど外れる確率も上がってしまうけど
日常生活は既にジャマトとデザグラにすでに浸食されてる世界だからな
何度もリセットされて何も起きてないかのようには見えてるけど
それでも欠けて戻らない部分は増えてるわけだから
逆に日常パートに急にスポット当たったらヤバいフラグかもっていう深読みが
仮面ライダーというヒーローの当たり前を見直したのが龍騎なんだよね
王道に挑戦し続けてこその仮面ライダー
ワンピースとか昔は邪道扱いで作者も邪道意識してたのに今じゃ王道扱いだからな
鬼滅もそうだし邪道が流行ったらもうそれが王道にすり替わる
323名無しより愛をこめて (ワッチョイW 237d-hXXO [128.28.29.72])2022/10/01(土) 13:14:45.01ID:1nldOX5I0
BLACK SUNやシン仮面ライダーは王道よりになるじゃない?知らんけど
出演者や監督を見るにアラフィフアラフォーほいほいだろ
ギーツはエグゼイドとゼロワンの間くらいの面白さになってくれればそれでいい
ゼロワンって途中で見なくなったけどネトフリで滅亡迅雷があったので何となく観たらそれは自分的には面白かった
ゼロワンは普通にデザインかっこよかったからな
ゼロワンはな
326名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-hXXO [126.141.191.65])2022/10/01(土) 13:44:03.01ID:9uhbqyRi0
高寺がクウガを作る時にまず考えたのが昭和ライダーの否定みたいな事言ってたな
327名無しより愛をこめて (ワッチョイW 237d-hXXO [128.28.29.72])2022/10/01(土) 13:54:32.64ID:1nldOX5I0
王道邪道以前に大きな問題が山積みなんだよ令和ライダーは
328名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f05-e5cN [203.135.213.153])2022/10/01(土) 14:04:53.73ID:WJtuLpUE0
正直仮面ライダーやり過ぎとは思ってる
もうネタ無いだろっつーくらいやり尽くしてる
マンネリ戦隊追いかけてどうすんのよ
平成1期ディケイドで一旦休止するべきだったな
>>328
ネタ切れになったらディケイドの世界みたいにリメイクでもう一周やるだけだよ
スーパー戦隊なんてもうネタ被り全く気にしてないからな
プリキュアはモチーフ変えるのがんばってると思うけど 331名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/01(土) 14:48:47.05ID:V0zhK0jm0
気にしてないどころか過去作品を同系統ごとに纏められること活かしただろゼンカイ
マンネリマンネリって笑点に向かってそれ言えるのかよ?
山田につき飛ばされるぞ
思えば平成2期終盤のあたりで若干客層広げられそうなチャンスはあったんだよな それを自分達で潰しまくったり悪ノリしまくった結果死にそうになっているのが
>>295
逆張り大好きな令和ライダーだからなー
テウメソスの狐とかにするかもよ >>329
リバイスで無理矢理妹を主役にしようとして失敗したからいらない 337名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/01(土) 18:02:43.47ID:V0zhK0jm0
女主人公ならプリキュアに任せときゃいいのに
SHTで余計なことをするな
>>322
ワンピースや鬼滅って邪道か?
王道と思ったことしかないよ ヒーロー番組の王道って子供が楽しく見られることだろう
そこを踏み違えて勝手に自分の王道観押し付けるのは余計なお世話
メリー退場したら変身者のビジュアルとかキャラがいつもと変わり映えしない感じになっちゃうよな
他作品だったら変身させないだろってやつを残しておきたい気もするけど
R-1王者クラスなら掃いて捨てるくらいいるし年明けから別の芸人来るんじゃないの?
もし他ライダー妨害のペナルティが無くなれば地獄のようなゲームになるな…w
>>347
レギュラーだとなだぎと博多華丸がいたし
次は三浦マイルドか…… ギーツはライダーオタクの心を鷲掴みしているライダーだな
流石はエグゼイドとオーズのタッグだ
>>349
ダイアン津田でええんちゃう
ゲーム実況やってるし これ主要4人は邂逅編?というか今シーズンは死なずに来シーズンまで繰越される気がするわ
バッファ辺りは次のデザイアグランプリで死にそうだけど
やられるなら命を落としたキャラがどうなったか気にしてるタヌキでしょ
自分で答えを知る
>>352
せっかく同じ事務所の後輩が主役やってるのに自分は退所なのか >>346
あべ退場後に高橋愛が噂されてるけどどうなんだろう 359名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 07:36:06.06ID:tnrAJCZZ0
ポプテピピックにガッツリパロられてると思ったら坂本監督だし武藤さん居るし思いっきり特撮メンバー関わってて草
360名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 08:08:20.42ID:RmFOhVCV0
ギーツスタッフがポプテピピックの特撮パート担当なの本当草
戦隊パロんなかったのか
ライダーウルトラよりネット人気あるのに
ブーストは別として他のフォームはある程度個人専用フォームみたいになっちゃうんだろな
365名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f89-gzmz [61.11.199.248])2022/10/02(日) 09:22:31.74ID:WCOBmfMf0
レギュラーとはいえ、祢音がいつも通りに登場してたのが草
368名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f89-gzmz [61.11.199.248])2022/10/02(日) 09:25:48.48ID:WCOBmfMf0
今回のギーツとナーゴの戦闘がビートファイターAceみたいな感じだった
うーんまだ英寿よくわかんねーな
わざとなんだろうけど
まーた景和にブーストが
運営なんかやってるだろこれ
顔出し声出しNGのスタッフって誰なんすかねえ…
例えば消えた脱落者とかか?
IDとレイズバックルには相性があるのね
ゲームらしさが出てる
デュオを交代するにはチャンス券を購入すれば出来るゲームか
メリー脱落したくないからってw
>>367
まあ後からモデルとかもやるようになったけど
YouTuberだからなあ 373名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 09:29:32.65ID:tnrAJCZZ0
そろそろエースの棒がキツくなってきた
タケルや永夢と違って声張り上げないしずっと鼻声みたいなんだよな
今回はジャマト応援しちゃう
リア充カップルとか引き裂いてしまえ
バッファがブーストフォームになるとかどうした
ちゃんと販促してるぞどういうことだ
パンクジャックはやっぱ脱落したライダーっぽいな
勝負に勝てば復活券貰えるんかな
377名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 09:30:43.20ID:tnrAJCZZ0
わざわざ武器配るなら尚更ウォーターさんの存在意義が失われていく
>>370
脱落したライダーの記憶消して使ってる
シャドウハウス方式かもな 道長君が勤めるタカハシテック株式会社はリフォーム業者ってことでいいの?
友達は高層ビルを建てるのが理想だったみたいだけど?
ちょっとストーリーに起伏が無くて単調だね
バッファのキャラとバックボーンは好きだな
382名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-ESAJ [60.80.113.182])2022/10/02(日) 09:32:56.94ID:1B9VEvcc0
もぅ面白くない
視聴離脱するわ
アニメWの方がマシ
しかしエースも道長も周回組なのに今回のジャマトは初見だったのかよ
別にいいけど神経衰弱なら同じスートじゃなくて数字じゃね?とは思う。
386名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 09:34:23.33ID:tnrAJCZZ0
>>384
どう見ても友達がグランプリで死んでそれでエースを恨んでるように描かれてるだろ >>383
まあ同じゲームばかりだとすぐ攻略されるし… >>385
そこまでやると24体も用意しないといけないんで… 交渉術とか知略ってことなんだろうけどナーゴクソウザいな
お互いに相性のいいバックル交換でメリットあるしレアりティも高いゾンビとマグナムなのに
言い出した側の足元見てブーストまでせしめるとは
>>385
気がついてしまったか…
一回倒した後に数字でてたのなんやったんやっていう 平成ライダーのお悩み解決フォーマットってのは優秀なんだなと思った
393名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 09:36:15.65ID:tnrAJCZZ0
ジャックオランタンは死んだ後の魂が彷徨う存在
もしくは死んだ魂が宿る器としてカボチャを用意しそれを故人が帰ってきたとして扱う
やっぱ脱落者だろ
これパートナー交代したら個人が持ち越せるポイントは半分だよね?
ゲーム終了間際にチケット使ったら大逆転出来るんじゃ
お姉ちゃん、声質は妹のオニに似てるんだなと今日気付いた
景和はいきなり強くできないから
メンバー同士を繋ぐ役目なんだろうな
>>383
運営だかジャマトだかが新コンテンツ追加してきたら
いくら古参でも初見になるだろうな ギーツおもしれーじゃん
設定も、よく練られているし
誰がどの装備を使えるのもいいな
IDと装備の相性があるにしてもね
ゼロワンの時は、始まりから年内までが完璧で
その後から、おかしくなったけど
ギーツは同じようにならないように
>>395
逆に自分だけがポイント無しだった場合誰と組んでも他の組がポイント2倍になるんだが >>386
バッファが仮面ライダーそのものに恨み抱いてるのと
エースが友人直接殺したふうに見えないから、先代ギーツが友人殺して
その後エースがDGPに参加してギーツを引き継いだから逆恨みされてんのかと思った >>390
戦力に影響がない見た目を豪華にする機能とかは購入可能 何か今日実況がめちゃくちゃになってたんだがw
よく居るやつなのかあれ
406名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 09:42:51.29ID:tnrAJCZZ0
地味に景和の戦闘力が上がってってるの良いね
部屋にSDG’sやpeaceのポスター貼ってるのは怖過ぎるけど
407名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-VzEM [49.98.174.163])2022/10/02(日) 09:42:53.90ID:Do0Cgz0Qd
ルールの後だしてアンフェアだろ。命がけのゲームなのにプレイヤー達が怒らないのが不思議。理不尽過ぎて話に入っていけない。
>>401
ルール上、自分がポイント0ってことはもう一人ポイント0がいるわけじゃん
最下位チームが脱落だから自分が最高得点の奴と組めれば、もう一人のポイント0と組まされた奴は落ちる >>404
崇徳上皇「皇を取って民とし民を皇となさん」 ジャマト残り3組(600pt)だとハメてもキツネ落とせないしヒツジの暗躍タイミング悪いな
412名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-CmOX [113.148.22.80])2022/10/02(日) 09:49:24.63ID:thl1bK+B0
なんか試合の途中でいちいち控え室戻るのがテンポ悪いな
>>406
なんか平和に固執してるのがちょっと生々しくて怖い
なんか理由はあるんだろうけど 販促的に景和が脱落するとは思えんがデュオ交代からどう逆転するのか
そしてなんでバッファがブースト使ってるのか
>>407
後だしルールだろうと
全員が同じルールだから対等 >>399
装備との相性はもうちょっとどうにかならんかったのかと思った
たぶん頭部と装備の色が合うやつなんだろうけど、今のところマグナムとゾンビ以外が当たりのライダーはID自体がハズレってことにならんかなと
ハズレバックルでも相性がよければマグナムギーツやゾンビバッファと同等になれるならいいけど パンクジャックはパートナーの動きをコピーするんじゃないか?
うまく使えば最高の戦果が上げられるとみた
途中で見るのやめる人がでてきそうだな
主人公もあまりパッとしない他のキャラの人物紹介で
時間をさく
>>408
チーム変更したから最下位でもポイント持ってるやつと0のやつがでて一人だけ脱落とか言い出さないかな
メリーはどう見ても落ちそうだが他に消えそうなキャラ今いないし パンクジャックちょっと可愛くて笑った
意外と人間味がある
>>416
戦いを重ねたら相性のいいバックルも出てくる感じなんだろ
現にデザグラ常連のギーツとバッファには専用バックルあるしこれから他のライダーの専用バックルも出て来るだろうし botクマのポイントはパートナーに振られるなら逆転要素になるのかな?
>>416
他のIDと相性が良いのはあるでしょ
ただ最初のバックル入手ゲームでゲット出来なかったってだけで今後も今回みたいなランダムでの入手機会はあるだろう
メタ的に言えばおもちゃの販売スケジュールで出番決まるだろうし バッファが逆恨みにしか見えないんだけど、友達がギーツに見捨てられたと思って恨んでるってことでいいのか
夢を持ってた友達は死んだのに勝者がチャラい願い叶えやがってってのもあるか
エヴァンゲリオンの対イスラフェル用のシンクロ攻撃を思いだしたわ
バッファ(道長)には何故そのときの記憶が残っているのかってのがある
>>423
あー、そういう可能性もあるか
でもそれだと知識だけじゃなく戦力的にも常連が有利になっちゃうような 実況スレアンチたちがゴミゴミって叩くために暴れてるからただでさえ過疎ってるのに
さらに別の荒らしが荒らしまくってアンチが実況できないってキレ散らかしてるの草
>>430
たぬきがID持ったときに前の記憶が復活したのと同じ理屈では >>435
記憶復活が可能なら偽記憶植え付けるのも可能なのかな?
そこまでやると出てくる描写全部疑わなきゃいけないからやらないだろうけど >>431
すでにパッケージ発表されたニンジャバックルがどう見てもタイクーンと相性良さげだから
そういうのは全員分あるでしょ
玩具販促の都合上で月1くらいで増えてくんじゃないの >>429
いやネタバレは見てないけどタイクーン専用っぽいニンジャはもう情報出てるしアクセサリーが付いてるライダーには専用バックルが出るって大体分かるでしょ 柴崎監督は今回ギーツ初回だけどまとまってて良かったと思うよ
道長は友人が死んだのは英寿のせいだと思ってるのかなんでテメーが叶えてんだ的なやつかな
あと景和の引きがチートすぎて草
>>417
これ系だよな
パートナーと同等になる機能
次回バッファが組んで上手く行くんだろ >>436
それにゼロワンでやった偽記憶ネタをもう一回やるってのは流石に…ね >>431
今大会が何ループ目のデザイアグランプリか不明だから
以外と有利ではないのかも 電話のミュージックスタート機能、設定的に優秀だね
これからギーツを素敵なBGMで彩ってくれるの期待する
バッファメリー組最下位かつパンクジャックが数合わせの役割終えて退場って感じなら
残り3人で1話の最終戦と同じ人数になるな
7〜8話で今のデザイアグランプリ終わりかも
誰かがデュオ交代券を使って一発逆転で
メリー退場だろうな
デスゲームはアンフェアな内容をどうやって覆すのかってのあるあるだしな
子猫ちゃん中々の恩知らずじゃない?
別に自分たちだけ有利な条件でも無いしまぁまぁウザく感じてしまった
>>437
ちゃんと他の強バックルもあるのか
どうせこの先主役ライダーのギーツの強化だけがされていくと思ってた 少なくても英寿は
バッファ参加前(今回の回想)、バッファ参加後(第一話)、現在のゲーム
の3回は体験しているのか
元々条件が不利な方から持ちかけた交換交渉だから
足元見られるのはしゃーない
どうせ一回しか使えないってわかってるのもあるだろうし
455名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-hXXO [126.141.164.108])2022/10/02(日) 10:21:17.73ID:IU4HkwOy0
ギーツとマグナム
バッファとゾンビ
ちゃんとIDコアとバックルに相性があるって作中で明言されたのは良かったな
456名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:21:56.62ID:RmFOhVCV0
銃で殴るバッファに突っ込んだり
装備に本当に相性があったり
妙な所で細かいな
457名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:23:25.72ID:RmFOhVCV0
>>438
アクセサリ無し素体は退場ってことくらい示唆されてるのにな 装備に相性あるならIDコア貰う時点で当たり外れがあるのか
次回でタイクーン脱落、次回ゲームでニンジャバックルを携えて登場みたいなことも有り得そうだな
登場キャラみんな違った方面で性格悪いなと思うけど、エグゼイドの序盤もそうだったから脚本の手癖なんかな
個人的には人間くさくて嫌いじゃないが
相性があるってことはパンクジャックに武器持たせると全体3回攻撃とかあるんだろうな
更に鉄球だとクリティカル100%とか
>>454
脚本家はともかく色が黄色じゃなく金色のナーゴは特別感あるから優遇されていくんだろうなと思った 今のところ面白いけど不安なのがサブ作家が誰になるかによって面白いままで行くか一気に崩れるか決まる
466名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:31:56.23ID:RmFOhVCV0
ドンブラみたいにサブ入れないかもね
バッファの人は良い意味で人間臭くて好きだな
嫌ってるやつの家でも仕事ならちゃんと改築してくれるのも可愛い
469名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 10:34:00.57ID:tnrAJCZZ0
高橋先生ならサブは入れないでしょ
470名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:35:46.55ID:RmFOhVCV0
今回の言い方でゲームは強制参加じゃなくて拒否できるってわかったろ
劇場版とかスピンオフも同時にやるケースもあるし
スケジュールが絡んでくるとP次第なとこもあるしな
透が策略でやられるのを無視してたからギーツが憎い?
475名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-riWb [60.87.150.198])2022/10/02(日) 10:38:37.22ID:Y/HsHw1t0
特殊なパーツがないから早期退場がわかるのはねぇ
メリーには頭と同じピンクの毛を両肩に付けて
ギンペンはソノイの首の毛の輪を借りてやればよかったのに
>>459
別に全てのIDコアに対応するバックルはあるだろ
問題は玩具販売の都合上バックルもそんな簡単に出せないってこと ちゃんと仕事を終わらせてからグランプリに参加するバッファさん
478名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:40:21.55ID:RmFOhVCV0
やはり汎用の無地コアを売るべきでは…
設定上あるかもしれんがダパーンとかシローは事実上ハズレだなw
480名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:40:53.40ID:RmFOhVCV0
>>479
平和的な願いしてたモブのシバキマルすき >>468
英寿や道長や森魚は露悪的だったり人間臭さがあったりで好きだな
タヌキはもっと悲しい経験しまくってもう優しさも平和もないんだよ的に擦れて欲しい 相性が色とは確定してないけど見た目で見るとしたらダパーンとシローはマグナムでもいいんじゃね?
タヌキがスレて闇落ちするのはベタベタだから、
相当上手くやらんとスベる気がする
一応設定上合うバックルはどのライダーにもあるんじゃね
ギーツの劇中に登場するかはともかくとして
485名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef05-IuJ4 [119.47.203.47])2022/10/02(日) 10:45:59.14ID:DSoIB8jr0
ギーツはもっと外での絡みが見たい今回みたいに職場でばったりとか良かったわ後アクションはマジで今のところ令和最高やわ
仮面ライダースタッフは、ホンマこういうのが好っきゃなあ
ポツンと一軒家のパロディ
タヌキの過剰な利他精神は姉ちゃんが普通の人だから辛い過去に根ざしてるわけでもなさそうでな
むしろ歪んでいる
>>484
メタ的にはしょうがないけどゲームとしてはその辺ちょっと不公平だなと思う
たまたま最近のゲームではニンジャだのは出ずゾンビとマグナムばかり出るのが続いてるだけの可能性もなくはないけど 490名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 10:58:53.81ID:RmFOhVCV0
>>486
戦隊なんか怪人をマツコ・デラックスに似せてたぞ >>488
なくはないも何もそれしかないだろ
不公平も糞もないわ >>488
ガチャの引きで難易度が左右されるとかリアルのゲームでもよくあるしねぇ ギーツ勢い 90/日
ドンブラ勢い 111/日
笑
怖そうな牛を無自覚で煽るし、世間から様付けで呼ばれてるスターをしれっと君付けで呼ぶしでタヌキの実はやべー奴感が出てて良かった
運営がジャマトをご用意しているとしたら
それの理由付けをうまいことできるかな?
今回のタッグ形式と新ジャマトの仕様を考えるに
次回は全組同点か2位タイで三組とも進出が一番ありえそうかな
ジャマトの性質を接触前からポイント獲得に組み込んだりもはや繋がってるのを隠すが気がないよね
劇中でいつ触れるのかだね…仄めかしってレベルじゃ無くなってきてるから衝撃の事実扱いはあんまインパクト無さそう
>>489
今回はお人好しというより無自覚な嫌な奴感あったな なんとなくライダー一覧見てたらエントリーだと目に光がなくて普通バックル着けると黄色
マグナムゾンビの強バックル着けると赤っぽい目になるんだな
今まで気づかなかった
>>498
どの程度繋がってるかにもよる
鎧武のユグドラシルみたいに利用はしていても制御はできない可能性もあるし
ジャマトの性質にゲーム性加えてるとかジャマトを模造してサンドバックにしてるだけって見方もまだできる 英寿は参加者の人となりを調べ中なんやろね
調べてどうするかも今後語られるのか深い意味はないのか
運営からその内
タイクーンにばかりブースターが抽選される不具合のお知らせがあって
お詫び宝箱シャッフル券が配られるんだろう
中盤くらいに「狸がやっとブースト使えたー!」ってやりたいんだろうなあ
しかし演技力はだいぶ課題だよなあ
主要3人と思われるメンバーがそれぞれ演技下手なのはヤバい
ギーツとバッファは棒だしタイクーンは滑舌悪いし
今回一話より先に撮ったの?ってくらいエースの棒さが目立った
全ライダーのスペックが同等なのゲームらしくていいなと思ってたら相性のいいバックルが個々にあるのね。
ギーツの言い方的にステ微増で変身者の技量の方が重要っぽいが。
同じ場所にいたからパンクジャックの中身はツムリでもギロリでもないんだな
パンクジャックの正体がダパーンだったら想像通り過ぎる
>>507
中身はパンダ
喋らない感情を出さない
ただただ運営の指示通りに行動する
それが復活条件(という妄想) 次回予告でバッファの周りにトランプ舞ってるからとりあえず1キルはしてるよな
多分次回の流れは
ギーツナーゴ組は順当にポイント稼ぐ
意外にもパンクジャックの特性を活かしてポイント稼ぐタイクーン
足踏みが揃わず最下位のバッファメリー組に[イベント]ギーツがブースト渡してタイクーン組と並んで2位タイでリタイア免れる
こんな感じかな
>>503
ブースターをゲットした者が自分で使用しなかった場合
次も必ず手元に来るという裏ルールがあるのかもな ライダー失格で裏方に回されるのは条件がブラックすぎる
>>490
……誰の事だ?
トッキュウのモルク侯爵なら、篠原保本人が
『モデルはピンクフラミンゴのディヴァインです』
と、マツコ・デラックス説を一蹴してるんだが
マジで教えてほしい 道長の消えた友人が失格ペナルティでパンダジャックやらされてたってオチは…
景和がパンプジャック指さして驚いてたから知り合いっぽいんだよね。
517名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-NPj+ [106.133.50.243])2022/10/02(日) 11:41:15.75ID:O30hu3A0a
ナーゴイラッとするなぁ
主人公の演技力不足が地味に惜しいな
一番キャラがふわっとしてて魅力が、、
もっとキツネココンビはもっとキッチリ音楽に合わせた攻撃して欲しかった
>>494
「なるほど、なるほど~^ ^」とか煽り力高かったなw
やっぱ名前KYから来てるのかもなw 親友くん見る限りライダーは変身前の状態でやられてもコア砕けて消滅するのか
まあ1シーンのためだけにスーツ作らないってだけかもしれんが
リフォーム業者がゲームより仕事を優先させて好感度が上がっているけれど、
あんな豪邸のリフォーム工事がブリーフィング前に終わるのは不自然。
初日だからちょっと見て終わらせたか?
作業をやっつけ仕事で終わらせたか?
それとも、何かの準備不足で作業に取り掛かれなかったか?
何にせよ、招集直後にリフォーム作業を優先した時点で、
ゲームで理想を叶える意思の強さがプロ意識以下なのは変わりない。
忍者がタヌキでファンタジーだっけが猫になりそうだな
526名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/02(日) 12:17:46.73ID:tnrAJCZZ0
国語の成績1だったでしょ
>>523
大ダメージ受けて変身解除からの消滅じゃない?
スーツは来週の道長の回想絡みでワンチャンあるかもしれない。今作って使いまわししやすいし。 >>523
病気の息子のために戦ってたお父さん(の消え際)の事思い出してあげて マグナムとゾンビのトレードが対等なトレードな上にお互いに相性が良いアイテムって明かされたのに
そこにブーストまで要求載せてくるせいで猫の印象悪いわ
そこは狸のお人好しぶりを強調するエピソードを入れたかったのかなと思った
531名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-Qo6X [1.75.152.254])2022/10/02(日) 12:35:29.77ID:JuG0QB/Ld
交渉上手って描写にしたいのか狸が馬鹿良いやつって描写にしたいのかよく分からなかった
少なくても自分達だけ得になる取引扱いはなんかズレてるお嬢感あった
>>529
対等かね?
ゾンビをそれなりに使いこなせる狐とマグナムを有効に使えない牛
1対1なら交換しない方が狐に有利かと思われるが 狸をお人好しに見せたいけど描写下手くそで終始利用されるただのアホになってる定期
そもそも銃で近づくなよが今までのライダー見てるとあんま刺さらなくて正直牛が持て余してる感も伝わりにくいのはある
>>527
変身解除させられるようなダメージ食らった後に生身も攻撃されたのか
殺意高すぎるな・・・ 539名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-NPj+ [106.133.54.143])2022/10/02(日) 12:59:24.70ID:fX50RSX2a
>>529
先週助けてやったのに厚かましいんだよな 別段印象の悪さとかは感じなかったけど
なんでブースト持ってるの知ってるの?っては思った
541名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-NPj+ [106.133.54.143])2022/10/02(日) 13:12:39.03ID:fX50RSX2a
猫はただ相方でラッキーだっただけで実質なんにもしてないからなぁ
バッファが英寿に対してライダー攻撃はルール違反だぞって怒ってたのは友達を他ライダーに倒された過去があったからか
来週は一時的に羊と組むけど、他のライダーを陥れようとする羊の態度にトラウマ刺激されてコンビ解消する流れかな
ライダーも戦隊も明快な強敵悪キャラが出てないからどっちかにはそういうの出てきてほしいな感がある
別にどっちも楽しんでるけどヒーローもののカタルシスは弱いというか
ダークキャラはアウトサイダーズに集結しているみたいだけど
544名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43db-LoSy [130.62.199.10])2022/10/02(日) 13:43:18.18ID:OcdyOpHV0
猫は前回狸に無償でブースト貰った癖に横からついでにブースト寄越せやしてるのが印象悪い。
余ってるハンマー渡すかわりにとかなら交渉してる感も出るんだが。
ヒロインの娘
あのアスキーボイスで空手の達人とはハマる
まあ100キロの俺なら余裕でワンパンKOされるけどな
今のとこ面白いが令和は主題歌に恵まれませんね
エグザイル崩れみたいなの流行りなの?
祢音はただ甘えてるだけな気がする。エースと景和は兄のよう。
景和はfateの衛宮士郎みたいな感じになるのか?お人好しすぎる
バッファマグナムの方がこの距離ならバリアは張れないな出来るな
奪い取ったわけじゃなくたぬきの意志で渡したんだからええやん
IDコアとバックルに相性があると明かされ、シローがアローで最終局面まで生き残れた理由づけになっているのが良い
551名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.104.196])2022/10/02(日) 14:20:05.98ID:/rjYSTF+a
年内くらいはたぬき自身はブーストを使わない、ベストマッチなバックルは手に入らない、で引っ張るのだろうか
552名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 14:25:09.17ID:RmFOhVCV0
乗るな英寿!
>>529
それめっちゃ思った
演者は可愛いのにナーゴのキャラはどんどん嫌いになってるわ 555名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-p3bp [60.105.255.50])2022/10/02(日) 14:37:40.99ID:RecSfSrz0
顔だけ先生でパンダに惚れられる役だった人が牛の友達の役やってるんだな
回想でもすぐ消えたけど一応その人も仮面ライダーになったのか
牛はその友達のかわりにキタムランド作りたいんだろうか
556名無しより愛をこめて (ワッチョイW e33c-x13N [58.146.87.153])2022/10/02(日) 14:40:46.04ID:wWSahtYJ0
ギーツナーゴペアに全く魅力を感じない
タイクーンブーストが今月出るのは児童誌で分かってる
タイクーンと相性の良いニンジャバックルは再来週発売
>>551 最後のシーン俺と一緒に組もうぜって持ちかけそうな雰囲気だけど
抽選やり直せるだけで好きなやつと組めるわけではないよな
>>529
そういうところは世間知らずのお嬢様って感じが出てるよな ゾンビブレイカーをちゃんと使ってるギーツと
マグナムシューターを持て余してるバッファじゃまるで対等じゃないんだけど
まぁナーゴの感じ悪いってのはわからなくはないけど
ギーツはカブトのなりそこないなんだよ
タヌキもガタックなりそこない
>>556
姫プの姫とそれを支える親衛隊(笑)みたいで面白いやんあの二人……まぁ不快にも感じるけど。 >>529
今回ので無茶苦茶好感度下がったと思うわ >>562
姫プと親衛隊っていうより
クイン・ビーとジョックすぎて
弱男から一番嫌われるコンビなんだけど
脚本的にわざと好感度下げてるのか?とも思った 565名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-hXXO [126.141.170.183])2022/10/02(日) 15:35:32.10ID:OXSHPEOb0
カブトみたいな脚本が破綻してるゴミ作品と比較しないでくれ
ナゴ(言ってみただけニャのに、まさか本当にくれるとは思わなキャッた・・)
>>524
彼の担当箇所がすぐ終わったとなぜ思いつかなかった 569名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-VzEM [49.98.174.163])2022/10/02(日) 15:46:56.79ID:Do0Cgz0Qd
今後の展開で猫がエースを裏切って騙されてやんのwざまぁwwwしたら、むしろ評価する(=^ェ^=)
久々に2号ライダー論争が沸きそうなライダーになりそうなんだが
語り部視点でもないし、主人公視点でもない
全キャラ描こうとして失敗しなけりゃいいが
定期的に姫プって言ってる人いるけど
姫プの使い方間違ってるよな
ただ姫プって言いたいだけかもしれんが
>>533
あんまり正論言ってやるな
先週同様もう姫プだよね(チラチラ)、好感度下がったよね(チラチラ)に走るしかなくなっちゃってるじゃん 以前からあの金持ちの感じの悪さがこの番組全体の感じの悪さに
影響してる旨を書いてたけどその認識が少しずつだけど浸透し始めた気がする
冒頭の親友が消える所回想なんだろうけどあそこだけ演出違うのはなんか意味あるのか
576名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43db-LoSy [130.62.199.10])2022/10/02(日) 16:14:46.49ID:OcdyOpHV0
狐がバッサリ「俺に利がないな」と切るなら良いんだけど、猫が交渉の横からブースト頂戴するのがあかんわ。
狐にも借りはあるから狸の援護射撃をしないのは分かるけど、前回狸が無償でブーストくれた恩を仇で返すような態度が腹立つ。
猫に関しては(私可愛いから何やっても許されるの)感出してるの見え見えなのは確かにイラつく
さっさとヒロイン交代させろ
>>529
それ狙ってやってるのかな
ワガママなら良いけど恩知らずはアカン やっとテレビサイズの歌詞公開されたな
こんなん聞き取れっかよ!
>>579
モゴモゴしてて聞き取りづらいんだわ、ダサいし 581名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-hXXO [126.141.170.183])2022/10/02(日) 16:24:03.57ID:OXSHPEOb0
令和ライダーは子供に主題歌を歌わせる気がない説
2体同時に倒すだけならチーム必要無いよね。
ギーツマグナムやバッファゾンビならブースト無しでも2体同時行けそう。
まるで平成ライダーの主題歌は子どもに歌わせる気があったみたいな言い方だな・・・
585名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-hXXO [126.141.170.183])2022/10/02(日) 16:27:29.94ID:OXSHPEOb0
少なくともリバイスとギーツは主題歌を子供が歌うのは無理だろ
猫も嫌だが、羊がなんかニチャァ…な感じで生理的に無理
くりぃむしちゅーの上田みたい
道長は英寿に敵意剥き出しだけどライバル感はないな
実力差がありすぎる
回想が私服だったから一般人としてエリア内にいて透ライダーに庇われたんだろうか
その時点で既にエースはギーツやってる
ギーツは騙してブースト奪うし
ナーゴは助けてもらった恩を忘れがめつい
バッファは「運いいな」で済ます
よこせ!くらい言うと思ってた
それぞれのキャラの描写が積み重なってきたら
エースさんだけがペラペラになってしまった
なんか上で祢音が奪い取ったみたいで心象悪い感じにされてるけど普通に景和が断ればいいだけと思ったんだが
「いっつも手に入れるだけ」みたいなこと言う割に使わないしお人好しってより自分に関する思考放棄してるだけでしょ
594名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-riWb [60.87.150.198])2022/10/02(日) 17:00:37.79ID:Y/HsHw1t0
目の色は上半身に身に付けたバックルに依存する
マグナム:赤っぽいオレンジ
ゾンビ:オレンジ
忍者:ピンクのような赤
上記の特殊バックルは赤に近い色で若干バックルにより色味が変わる
ブースト:理由は不明だがアームドと同じ黄色
装着したライダーにより若干濃度が変化するがメタ的な理由な気もする
アームド:すべて黄色、ライダーにより若干の濃度違いはある
レジェンド:元のライダーの目の色に近い色になる。
596名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-bjA+ [42.147.226.174])2022/10/02(日) 17:30:59.84ID:V065wqgs0
ジェネリック乾巧の演技ヤバいな
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:同じ苗字を持つ緑の2号ライダー。
598名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-J8g9 [106.131.114.73])2022/10/02(日) 18:01:26.39ID:/5HuO6HVa
キャラの名前が覚えられなさすぎて動物名で呼んじゃうな
エース以外わからん、羊のおっさんとか名前見ても読み方わかんねえ
599名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-bjA+ [42.147.226.174])2022/10/02(日) 18:04:51.06ID:V065wqgs0
主題歌は曲だけだったらまぁまぁ好きだけど仮面ライダーのOPとしては相応しくないな
>>524
そんな細かいことまで気にしてたら男児向け玩具販促番組なんて観てられないだろ >>599
なんか語呂というかリズムと歌詞があってないような気がする
素人意見だけど 605名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ffa-bjA+ [27.140.224.210])2022/10/02(日) 18:50:29.07ID:PfvnQX1f0
606名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-AYd0 [106.157.149.133])2022/10/02(日) 19:02:36.07ID:K/26iqS/0
ギーツは主人公だから絶対に退場しない。
タイクーンはニンジャの販促あるから退場しない。
ナーゴもビートの販促あるから退場しない。
パンクジャックはモンスターの販促があるから退場しない。
つまりもうゾンビバックルとゾンビブレイカーの販促が終わったバッファと特に玩具の販促がないメリーが退場か。
608名無しより愛をこめて (スッププ Sd5f-Qo6X [49.105.82.132])2022/10/02(日) 19:05:57.66ID:zx8FRYgwd
実際合ってんだろうが見ない方が予想付かなくて面白いだろうなとも思う
完全シャットアウトは無理だからなるべくのレベルに過ぎないけど
>>606
バッファはギーツに対してあんな「必ず突破してやる」って息巻いておいてから次週退場とかあるか? 今のところ単発の話としてとくに面白くないのがなぁ
神経衰弱?そうか、同じマークの敵を倒すのなか!
って、アッハイレベルの話だろ
あれ?バッファ良い奴だったのか?
先週まで王蛇キャラかと思ってたのに
普通に脱落した奴復活させるのが目的っぽいだな
数字も同じじゃないと神経衰弱にならんだろ~と思っちまう
でも出てくるジャマトが制限されてる以上
適当に見当付けてペア見つけるしかないよね
ゲームである以上
>>613
数字+マークの色でやってたなぁ自分の周りじゃ
52体出すのが難しかったんだろうがぶっちゃけトランプじゃなくてもいいんだよね神経衰弱って >>611
子供がそう思うなら駄目だと思うけどそんなことないでしょ 619名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp77-AYd0 [126.33.130.134])2022/10/02(日) 19:32:31.37ID:ag9vAFSwp
同じ色のバックルとコアIDが相性良いって説明あったけど
今判明してるライダーとバックルで照らし合わせたら
ギーツ→マグナム(白)
タイクーン→アロー(緑)
ナーゴ→クロー(黄)
バッファ→ゾンビ(紫)
シロー→マグナム(白)
ギンペン→マグナム(白)
ダパーン→マグナム(白)
メリー→ハンマー(ピンク)
パンクジャック→ チェーンアレイ(オレンジ)
だと相性が良いってことになる
ツムリのプレイボーイのグラビアは水着無さそうな雰囲気だな
終盤の浅倉唯みたいな感じか
621名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-bjA+ [42.147.226.174])2022/10/02(日) 19:36:58.68ID:V065wqgs0
キザでクールな有名人ってサブライダーだったら面白いかもしれないけど主人公としてだと全然惹かれないな
ぶっちゃけエース不在でも問題なく話進みそう
>>618
お前は子供なのか?
なぜそんなことないと言い切れるのか うちの子当日幼稚園児で、
「そーとーエキサイエキサイ♪」って歌ってたわ
平成ライダーの歌が一気に酷くなったのはカブトから
その前の響鬼まではちゃんと意味のある歌詞で何を言ってるかちゃんと聞き取れる歌詞だった
カブトOPは良かったと思うけどなぁ
そんな意味の無いない歌詞だと感じないしサビも盛り上がってた
え?カブトのOP普通に聞き取れるやん
君、耳鼻科いった方がええんちゃう?
リバイスのOP好き
サビが盛り上がらないギーツのOP嫌い
631名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/02(日) 20:57:38.19ID:RmFOhVCV0
555からカブトまで主題歌歌詞繋がってる説すき
633名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef8e-Fhhk [119.24.224.86])2022/10/02(日) 21:14:17.07ID:1dfNZd3o0
エースとネオンって素面で並ぶとものすごい身長差なのに変身するとだいたい同じサイズになるんだな。
身長の話はやめろ
遠近法が意味無くて変身後縮むマコト兄ちゃんとかいるんやぞ
パンクジャックが復活希望の脱落者説があるけどもしそうなら敵でパンクジャック軍団とか出てきそうな
638名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-dQP6 [27.89.107.94])2022/10/02(日) 21:36:07.11ID:NGLEe7x60
>>621
今までとはまた違ったタイプで俺は好きだな
ソウゴみたいに底知れないというか 639名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-riWb [60.87.150.198])2022/10/02(日) 21:38:29.57ID:Y/HsHw1t0
>>619
ギンペンは黒だね
ダパーンは、マグナムライフルMode
ギーツがサブマシンガンモード?マグナムMode?を得意としてる感じ
>>626
ギーツの赤は差し色、ブーストは目の色が黄色になるから
アームドバックル扱いの特殊なものという位置づけ 放送開始1ヶ月も経つのにまだ背景スカスカなのを底知れないとは
ものは言いようだな
英寿周りは明らかに隠されてるのに未だにスカスカ呼ばわりは無理がある
こういう近視眼的な見方するのはワンクールアニメの影響かね?
一年単位で考えたらまだ慣らし運転なの当たり前だし
物語の構造的に情報小出しにするのも当然だろうになぁ…
というか、毎年年末まで話動かないのはいつものことだろ
謎めかせるにしろ背景匂わせや小出しにしていくこともろくにせず1ヶ月はちょっとね
かと言って他を特に掘り下げてる訳でもない
猫は分かるにつれ感情移入が遠ざかるばかりだし盛り上げ下手
話動く動かない以前に単発の話として面白くないのがな
645名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-dQP6 [27.89.107.94])2022/10/02(日) 21:52:15.81ID:NGLEe7x60
自分から攻撃は仕掛けないが攻撃を仕掛けてきた相手には容赦なく必殺技をぶちかますのが好き
1クール目に話が動かないのはライダーシステムや武器(おもちゃ販促)についてやキャラ説明に尺をとるからだが
どっちも特になく
クリスマスまで詰め込むハズの時期になにしてんのってくらい薄いのがな
エースの掘り下げは年明けからだろうし次がタヌキ回で邂逅編終了かな
面白いけど淡々としてる感じね
去年のエビルデモンズみたいな盛り上がりがない
>>642
結論を急ぎすぎる奴が増えたよな
10話くらいは様子見ればいいのに
前作の空気感と切り替えてほしいわ 今日はバッファの過去は分かったしな
後ろ姿だった敵二人は今後出てくるんじゃね
ちょっと固有パーツっぽいの見えたし
651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-dQP6 [27.89.107.94])2022/10/02(日) 22:07:55.80ID:NGLEe7x60
アクションは今のところかなり好み
ゾンビの墓石キックとかゼロ距離マグナムとか
>>568
>>601
それでも、ジャマトが現れている状況下でブリーフィングに間に合ってるのは早過ぎて不自然…。
同じ社会人としては、仕事を優先したプロ意識を褒めたいところではあるものの、
道長の事情や心情としては勝ち残って透を優先するべき選択だったと思う。 言われるままにジャマト倒してるけど
その辺のフワッとした感じが解決しないことには
モヤモヤが続く
なんの深みもないかもしれないが
公式のライダー紹介が背面をフォローしてないからギーツのマフラーだけ名称不明だな
>>654
ジャマトの存在はデザイアグランプリの根幹に関わってくるんだろうしまだまだ解決しないだろうね
現状物語で一番重要であろう部分を序盤の数話程度じゃ詳細の判明させるわけにもいかんだろうし >>654
人間を襲う異形の知的生命体ってだけで倒す理由になるだろ?
視聴者目線の代表のタヌキからして顔見知りの蕎麦屋の親父が殺される所見てるんだし
「ジャマトは敵」は別にふわふわした
要素じゃないだろ
DGPで勝ったら理由は分からんが望んだ世界になるのも目の前で見てるし
作中に生きてるキャラとしては行動指針になる要素は充分提示されてるだろ ジャマトの謎に辿り着く前にリタイアする人が増えなければいいが
倖田來未のなんちゃらかんちゃら「ヨッ!」ってのがクセになる
失格になった人の扱いがどうなるのか早く知りたい
大事な事が伏せられたままなの怖い
マグナムの変身音とかアクションの見せ方とか、ちょいちょいマトリックス要素あるねこれ。
あとトランプジャマトの変な踊りを見てはっぱ隊の「やった!やった!」を思い出したわ。
主題歌の倖田來未といい親世代に訴えかけてきてるな。
多少なりとも掘り下げするだろうし次回でメリー敗退はなさそうだから同点で終わりじゃね
>>657
ジャマトはいつから現れるようになったの?
認知度に差があるのは何故?
ゲームにして戦わせる意味は? 令和はむしろ年末までしか話動かなくて
販促終わったら5番勝負的なものでだらだら尺潰し&エモバズ狙いの畳む気もない風呂敷大盤振る舞い&どんでん返しのためのどんでん返しで腐って行くのが恒例になってしまってる現状で数年来てるのに…
平成1期で時止まってる爺婆がこうしてコンテンツを駄目にしていくのね
年寄りには年末までとか秒だけど対象の幼児に面白くなるまで1クール待てとかどれだけ噴飯ものな主張か本気でわかってないんだろうなあ
>>529
ゾンビも使いこなせてるギーツと吶喊しかしないから遠距離武器が無駄なバッファで対等なトレードなわけなくない? >>667
幼児はアクションかっこよければ見てくれるだろ
今作はシナリオツイスト効いてるよねとか言い出す未就学児いたらビビるわ
で、そういう点で言えばギーツは毎週アクション頑張ってるだろ 子供バカにすんなよ
ストーリーも意外と理解してるぞ
親が令和はクズ連呼するようなオタクだったら未就学児でも真似するかもしれないw
まぁあまり早くから話動かしすぎても後で大変なことになるってのはこの3年間でよく理解したし、今の所は無難に進めて年末からギア上げてく感じが良いな
>>570
公式で2号がタイクーンだと説明してる
バッファはライバルだと 674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-dQP6 [27.89.107.94])2022/10/03(月) 00:45:35.57ID:z4To41N+0
滅亡迅雷もデッドマンズも早々と潰して失速したからな
つーか5話の時点でもう主人公の事情やら敵の正体やらに触れられてるライダーなんて過去にもそうそうないだろw
少なくともあと40話はあるんだから今はアクション楽しめればいいやと思ってるわ
676名無しより愛をこめて2022/10/03(月) 00:51:04.33ID:SAlIIlqO0
とにかく叩きたいだけなんやろ
いや逆に5話でよくわかんないなんて前代未聞だろ
敵の目的や主人公の立ち位置職業等々判明してない方が珍しい
擁護するにも嘘はいかん
取り敢えず敵の正体が明らかになっても、いざ登場したら義父様みたいになんじゃこりゃズコーはやめてくれ
>>677
謎のゲームやるのがメインストーリーなのにその謎の部分が早々明らかになったらそっちの方が興醒めだろう
主人公に関しては充分周辺匂わせてるだろうしそこまで不思議キャラかね? 683名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f8c-hXXO [219.110.208.144])2022/10/03(月) 01:44:49.62ID:UD4W9HoK0
>>677
リアタイしてないから何とも言えんけど
クウガやアギトは敵の目的が明かされるのは結構後の方だった記憶がある 684名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/03(月) 01:56:38.96ID:4pxTtm1r0
>>677
仮面ライダー見た事ないならTTFCってのがオススメですよ! 同じ武部Pの鎧武を思い返してみてくれ
おそらくギーツもあれと似た流れになるから
>>675
よく比較されるカブトですら、4話は主人公とサブ主人公の人格とか関係ガッツリ出して雨の中のクロックアップでフック効かせてるぞ
ワームはエイリアンで人間に擬態するし危険なので倒さないとならない、ゼクトはこれを駆除する組織、サブ主人公はその中の1人
主人公は組織との関係が不明だけど、誰よりも強く何かを知ってる様子で、サブ主人公の成長も促す
これ全部4話までには描写されてるぞ
反則のペースが変わって巻きなら今の方がスムーズじゃなきゃ意味がない 687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/03(月) 02:09:16.44ID:4pxTtm1r0
>>686
デザイアグランプリは謎がありながらも命と願いを賭けたゲーム
主人公は何度もそのゲームで優勝していてある人間を探すのを目的としており、ナーゴやタイクーンへ成長を促してる
ブーストをナーゴが使ったりゾンビをギーツが使ったりと販促もばっちり
ここまで4話ですね
まだ5話までしかやってないし今なら追いつくのも簡単だからTTFCで見た方がいいですよ! 最初の5話でゲームシステムの謎とか敵の秘密がわかったら中盤以降確実にグダる
序盤は魅力的なキャラやかっこいいアクションで視聴者を惹きつけるのが一般的だろう
とにかくまだ分からないことは多いがもっと見たいと思わせるのが大事
>>685
鎧武を思い出そうとすると真っ先にコラボスペシャルの巨大ロボバックに電話してるお兄ちゃんの事思い出しちゃうの何でだろう
セイバーを思い出そうとすると真っ先にコラボスペシャルの女装したお兄ちゃん思い出しちゃうの何でだろう >>688
話がどうであれ中盤グダるのはいつもの事という気がしなくもない >>689
話の本筋に思い入れがないんじゃない?
まぁ俺が言いたかったのは過去のライダーにも主人公が掴みどころなくて敵の目的がすぐに明かされない作品もあったよってだけだから >>583
来週のバッファーブーストは、どうせブーストの加速使って二人同時にバッファーが倒すとかするんだろうなって……
ブーストはギーツがキザなセリフ言ってから渡すんだろうなって。 紹介が一巡したら強敵が欲しいな
全員共闘しても全滅しそうなレベルの
>>687
ブーストなきゃ勝てないギーツが言葉巧みに狸から貰ってるだけで、狸は狸で少なくとも1人を見殺し、特に気にせず人は簡単には死なない発言、パンダの心の闇に向き合ってあげずに猫をギーツと一緒に贔屓
ヒーローどこかな? >>685
脚本(虚淵と高橋)の違い、出演者の違いと理解すると少し納得
鎧武は主人公のアクションは良かったな、ヒロインはギーツの方が可愛いかな…これは個人的趣味か
ギーツは生死不明(行方不明扱い)という時点でデスゲームやってる感が希薄で緊張感に欠けるんだよね あと、デスゲームに参加する動機・理由も重要で、多額の借金背負ってとか、事件・事故に巻き込まれてとか、拉致られて強制参加(後に拉致られる理由が明かされる)とか命を賭けるに相応しいものだと感情移入しやすいけど、ギーツはどうかな?
そもそもデザイアグランプリが本当にデスゲームかも疑わしいけど…
もうシリアスやめた方がいいな
戦隊みたいにおっさんに媚びて緩い作風に変えないとネットで叩かれるぞ
あのサロンのせいでなんか緊迫感ないんよな
ゲーム途中でライバル同士で雑談するはルールは変わるは飯は食うわ
ゲーム参加者で競う相手だからサロンがないと接点が減るからな
競技中だけだとどうしてもライバル視点に偏るし
プレイボーイ見たけどツムリの水着は無かったか残念だ
703名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMff-IuJ4 [133.106.61.109])2022/10/03(月) 07:22:47.86ID:seoDQT/FM
>>699
言うほどシリアスかなぁ別にギスギスしてないし本当の命の取り合いをしてるわけでもなく裏切りらしい裏切りもなく淡々とゲームを攻略してるだけで人間関係も複雑でもなく単純な方だし脱落して消えるだけでそこまでシリアスだと感じたことない
ほんと良くも悪くもゲーム見てる気分や むしろおっさんほどコミカル描写を嫌ってシリアスを求めてる気がするけど
705名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-VzEM [49.98.174.163])2022/10/03(月) 07:24:24.15ID:LG+rji2sd
牛友て幻だったんだ。生き返ったと思ってた。
しかし分かりにくい描き方だな!(逆ギレ)
706名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMff-IuJ4 [133.106.53.152])2022/10/03(月) 07:31:46.01ID:wQYEhD/TM
とりあえず1シーズンは皆んなそれなり仲良くして2シーズン目から人のドロドロしたやりとりがあったらいいなぁ狸は城戸真司よりひどい扱いで頼むw
鎧武で検索すると「ストーリー 重い」「脚本 酷い」が上位に出てくるからシリアス展開苦手な人も少なからず居るんだろうね
その反省を活かしてマイルドにしたと見ると納得だが、好き嫌いは好みによるね
>>704
比較的作風の緩い近年の戦隊が評判良いからそれはないな
序盤叩かれたリュウソウもワイズルー出てコミカル描写増えたら評判良くなったし 709名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/03(月) 07:43:39.56ID:/+xOS7T10
>>707
販促を無視したおかしな展開だから叩かれるだけ ペンギンやパンダみたいに切実な想い抱えてる人間が脱落して、家出したい金持ちや平和主義のお人好しみたいなフワッとした願い持ってる人間の方が勝ち残ってるのがなんとも皮肉だな
狸に関してはまだ成長途上でこれから運営の狙いが明らかになっていくにつれて意識が変わっていくんだろうけど
711名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMff-IuJ4 [133.106.53.152])2022/10/03(月) 07:48:25.52ID:wQYEhD/TM
神経衰弱って言ってるしトランプのフォルムでわざわざ現れてるのにルールがわからないって大の大人がありえると思う?
最初は仕方ないにしても2回目からは大体察しつくだろw牛くんキザってるわりに頭悪いの草
712名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.243.132.116])2022/10/03(月) 07:49:36.84ID:/+xOS7T10
苦戦しなかったら尺余りになるだろ
戦隊みたいに金使わない層に媚びても何の意味もなくね
>>703
普通に人がちゃんと消えてデスゲームしてるのにシリアスじゃないとは?
そりゃあ平成一期レベルじゃないがニチアサなら十分だと思うよ ニチアサで青年漫画のようなデスゲームにしたらしたでクレーム入るんだろう
最近のパターンにクレームに後手対応して基本の設定までも変えて迷走するってのがある気がするのは邪推かな?
間近だとバイスのいい人化とかドンブラで脳人に倒された人も眠ってるだけで生きかえりますよとかにちょっとそれを感じた
てかテレビではゆるくやっておいてオタク向けになると急にハードモードになる印象も
ゆるいの好きとハード好きはお互い嫌いあっているよね
前者にキャラに永遠のわちゃわちゃを望む女オタク後者にバトル好き男オタクが比較的多いのかなと予想する
妨害してハメ殺すとかあるとピリッとした空気になるけどパンダそれやろうとして自滅しただけだしね
この時期にあと8人くらいいて皆腹に一物持ってる感じ出せるとデスゲーム風になるんだけど
仮面ライダーの尺だと捌けないししょうがないか
これまでは重かったけど今回はスカッとしておもしろかったな
牛→仕事熱心でいい奴
れおん→キャピキャピして可愛い
狸→変身ポーズが昭和テイストで良い
エース様→等身が良すぎる
変身ポーズはどれも良いね
エース様のカッコつけ変身も良いし、牛のポーズもエース様と対になるようなポーズでとても良い
狸のカメハメ波クルクルはなんなんだろう?
タイクーン→タイフーンの風車クルクルをオマージュか?
ナーゴのポーズもおもしろい
皆個性ある変身ポーズがしっかりあるので変身のカタルシスは大満足
まあナーゴ回→バッファ回ときてるから羊のおっさんがどうなるかわからんがタイクーン?回までのメインやったらギーツの掘り下げが始まるんじゃないかなと
ちょうど年末に差し掛かってちょい掘り下げ→強化フォームとか
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef05-IuJ4 [119.47.203.47])2022/10/03(月) 10:07:28.34ID:YDphp7JY0
個人的にあんまシリアスに感じないな消え方があっさりで感情移入する前にあーゲームオーバーになったんだドンマイくらいで特に揺さぶられるものが今の所ない
流石に狸猫当たりが消えたらシリアス感じるかもなーとりあえず人間関係がまだ浅いからどういう展開と絡みで誰が闇落ちするのかワクワクしてるとこかな
>>711
いや確かにそれは思ったけど、子供番組なんだからそこは許してやれよ >>711
牛、視野が狭くなってる
猫、世間知らず
羊、ハロウィン🎃の扱いに困っててそれどころじゃない
って感じ
(誰かしら神経衰弱ってどういうことだ?ぐらいは聞きそうなものだけど) 仮面ライダー出しすぎて、さばききれなかったセイバーを彷彿させないようにね
最初にガサッと出して小物玩具を全体にばら蒔いたのはここ数年で一番いい販促かなと思った
しょうもないハンマーとか盾もそれしか無いので使うという名目で画面に出続けるのはいい
毎週出しては次回から無視される展開で誰が欲しがるんだろうと思ってたし
avexがアップしたオープニング聞いてお前正しくはそんな歌詞だったんだって思った
所々聞き取れてなかったわ
>>728
大多数が聞き取れてないってことは下手くそなのでは >>711
脚本の都合で登場人物がみんなバカになるのって萎えるんだよな
子供向けとか関係無く、そこを上手く作劇するのが脚本家の腕だと思うんだが 英寿も何周もしてるだけで基本的には馬鹿かもしれないし、たぬきも面接対策ちゃんとしてないから馬鹿の可能性がある。
最後に実は見落としてたルールがあって続くとかになると思ったけどそんな事はなかったぜ
神経衰弱の仕組み理解するだけでここまで引っ張るのかよとは思った
これがドンブラなら速攻で理解してただろうな
よくわからんが神経衰弱って数字を合わせるゲームじゃなかったか
メリーのおっさん何気に好きだからもうちょっと引っ張って欲しい
てか今回のタッグ退場でんのかな毎ラウンドごとに退場しないと思ってたけど
メリーがソッコー消えるかと思ったけど、意外と頑張ってるな
>>740
周りが新人みたいな若手ばかりなんだから演出もベテランに締めて貰いたいだろう
しかし、ウシさんもう少しゴツイ俳優いなかったのかね?
パワーファイターで仕事もガテン系なのにレギュラー陣いちのヒョロガリは可哀想 >>711
主人公を上げたいがための無理矢理感
エースが強いんじゃなくて周りがアホなだけだ 役割的にバッファは聖闘士星矢のアルデバランみたいな役者の方が適当だったな
ファーストペンギンというドラマやるから対抗してあの人が復活するか?
ブーストギンペン
>>740
とりあえず引っ張っておいて嫁を出演させたい下心があるとしかw 脱落者のベルトやIDが使われることはない
って話でスーツをリデコで使い回さないってことじゃないぞ?
ダーパンかどうかはわからんけど現時点で出てるルール的に脱落者が別IDで敗者復活しないって言われてるわけじゃない
その辺が仮面ライダー失格と別な可能性もあるね
死亡による脱落
ルールとしての脱落(敗者復活可)
仮面ライダー失格という脱落
的な?
女性視聴者は気付いてる人多いと思うけどナーゴの涙袋違和感
注入し過ぎだぞ彼女
757名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-2HFM [106.128.72.119])2022/10/03(月) 16:14:55.33ID:vDC1qXoMa
メイクだよ
>>708
「ライダーはシリアス、戦隊はコミカルがいい」ってスタンスの人もいるし
ライダーと戦隊では求められてるのが必ずしも重なってるわけじゃない
庵野みたいに「トッキュウジャーいいよね電車がモチーフだし」という人でも
「電王も好きなんですか?」と聞かれたら「ライダーで電車はちょっと…」となる人もいるぐらいだし 759名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/03(月) 16:21:27.04ID:4pxTtm1r0
庵野はガチガチの原理主義者だからね
ゴレンジャーからして後半はコミカル全面だったしね
ライダーは石森イズム全開だし客層違うんだろう
>>677
仮面ライダー初心者かな?
東映特撮ファンクラブってのがあるからそこで色んなのが見れるよ 762名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-J8g9 [113.150.166.31])2022/10/03(月) 16:51:10.76ID:LO6b0FsW0
今後どうやって話広げるんだろうな
中ボスとかラスボスをどう出してくるのか全く予想できん
763名無しより愛をこめて (スプッッ Sd5f-VzEM [1.75.198.80])2022/10/03(月) 16:59:48.06ID:Njad++lCd
脱落した人はどうなるのか?視聴者が推測する前にデザイアグロンプリの主催者がはっきり説明するべき。狸達も命がかかってるんだからしつこく食い下がるのが普通だと思うけど。牛は狐にからむ前にツムリをぶん殴れよwww
エースが願いの限界を調べてる以上はデザイアグランプリがすぐに形骸化するわけではないだろうし外部からの乱入者が増える?
DGP自体がライダー育成のシミュレーターでライダーとして使い物になるのが
ある程度揃うまで何度も開催して頭数が揃ったらそこからは協力して
本物の敵と戦わされるみたいな感じにならないかな
まさか一年間このクソつまらない足の引っ張り合いで話を引き延ばせるとも思えない
>>733
デザイアグランプリって望みが叶うんじゃなくて自分が望んだ世界だから
なろう系の異世界転生を意識してるんでね?多分この件は本編中で突っ込まれると思うし
ある意味龍騎より悪質で悪趣味だなって思う >>767
自分が望んだ世界にする為に奮闘してるからそこはなろうとは違うって解釈かなー
エース様が望んだ上でゲーム中俺TUEEEEしてるのであればなろうだけど 男キャラの顔が何となく似ててたびたび区別付かなくなるの自分だけ?(´・ω・`)
神経衰弱なのに最後に怪人(札)が1体残ってそれがAの札で
ギーツと同時に倒せばそれぞれに1000ポイント加算
>>771
そもそも数字で合わせない意味不明な神経衰弱なので ヒロインは男性キャストから性的な目線で見られるようになるな
主人公 なんとなく渡っぽい
バッファ 555系
タヌキ 一般人
パンダ 高橋一生ぽい人
こんな感じで漠然と認識してる。
>>763
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ 779名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-2HFM [106.128.72.119])2022/10/03(月) 20:26:24.49ID:vDC1qXoMa
>>677
別に分からなくても良くね?
だんだん分かってく物語なんだろーなーって思ってみればいいのに… >>702
それな。出し惜しみしてるのか、事務所の方針か。 あのエグゼイドゼロワンを描き上げた脚本なら安心できるな
それにオーズやガイムを作り上げた式部プロデューサーならライダーオタクにブッ刺さるエモを魅せてくれるだろう
エースはチャラい感じが良いやん
今年は強化フォーム出ても次の回でボロ負けしなさそうだな
なんでジャマトからの攻撃を防ぐのにゲーム形式にする必要があるんだろ
786名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-2XG2 [126.254.176.193])2022/10/03(月) 21:59:00.49ID:LQcMPzMPr
エースは無意味に人にマウント取るし言ってることに中身も説得力もなくて強いというより周りがアホで弱すぎるだけで魅力が何もない
劣化天道
今の所アンチではないのだが
ずっとこのままゲーム形式ではキツイよな
さすがにこの先変わるだろ?
ライダー同士の戦いの方がよほど面白くなりそうなのに・・・
今、ダブルを見返しはじめたけど面白いな
正規の理由で志願者募ったら数が集まんなかったとか?
羊は脱落予定だろうが、羊が脱落した後の展開が気になる
4人のうちで脱落者(その後しばらく出演なし)を出すのか4人で最終決戦か、それとも4人残して路線変更か
去年みたいにクッソどうでもいい話をダラダラやられるよりは100倍マシかな
Wとか、そこまで大きな謎とかでひっぱらなくても、
まず単体の話としてしっかり面白いんだよな
ライダーはいったん変に凝った難しいことやろうとせず、
シンプルな作風に回帰した方がいいと思うわ
参加者全員が「人類滅亡を願ってる」という脚本の方がスリリングで良かったと思う
それなら優勝者だけが生き残れるからみんなもっと真剣に戦うだろうし
運営もジャマトも滅亡するから欲望まみれのGPもそこで終了出来て負の連鎖を絶ちきれる
795名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/03(月) 22:53:33.15ID:4pxTtm1r0
>>794
人類滅亡を願ってる人間は生き残ろうとはしないだろ ジャマトが現れても放置でいいんだな
ゲームはゲームでも放置ゲー
グランプリはストーリーの前フリでしかない事がまるバレだから入り込みにくい
そもそも参加者が世界滅亡願ってて
運営もジャマトも滅亡するんじゃ誰がDGP企画する必要が有るんだよ
>>790
神経衰弱の次でファイナルならエース優勝その他記憶喪失で終われるぞ 不特定多数から参加者選んでるはずなのに全員願いが被るのはそれはそれでリアリティに欠けるかなぁ
実は主役以外が作為的に選ばれましたならまだ分かるけど
作為的な人選でもいいしグランプリが願い事を書いて応募する形式だったら主人公以外は滅亡願ってますができるけどね
1話で巻き込まれた人間が複数いるからランダムでもなさそう
人類の敵と戦うためのグランプリルールなのに人類の滅亡を願ってるやつがいるってのがなあ
なんか説明必要だよな中盤くらいに
「世界を守る」ことが目的であって「人類を守る」ことが目的ではないのかもしれない
メタ的な問題なのはわかるけど参加者(残りメンバー)に日本人しかいないのも不思議だな
後半は国同士の対決になったりして
ジャマトさんは日本を足がかりに世界に打って出るつもりよ
鎧武だと後半に外国から弾道ミサイル飛んでくる演出あったな
>>785
というかジャマトが完全に運営の駒だからな
何故かライダーを強化するバックルを持って現れる最初のゲームの親切なジャマトさんたちに
対応する二体を同時撃破しなきゃ倒せないというルールを意図的に隠してるツムリ
まあ神経衰弱ゲームなんて言われて二人一組にされてるのにそれに気づかない英寿以外の青年たちもどうかしてるけど >>792
フィリップの存在そのものが謎でしたやんか >>790
4人でファイナルやってエース優勝その他記憶失うけど即次回開催でコアもらって記憶復活が既定路線に思える 811名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-Qo6X [113.158.239.158])2022/10/04(火) 02:46:24.27ID:UatTk3q/0
>>741
バッファヒョロガリだけど鳶職とかああいうペラッペラな体の元ヤンみたいな兄ちゃん結構いるからそこは何となくリアル感あるわ
てか英寿の頭身が高すぎるんだよバッファあれでも176cmあるみたいだから決してチビではないし >>808
ライダーが奇数になってから2人1組のゲーム始まってるからなぁ、完全に操れるなら2人1組のゲームのタイミングもいじれるはず エース、牛、恵和、ナーゴ、ツムリのメイン5人のキャスティングは完璧だと思うぞ
各自の雰囲気がもう役にバッチリとハマってる
しいていうなら皆役名より俳優名の方が役名っぽくて本当の役名が頭に入ってこない
エース様は入ってくるけど俳優名が秀吉とかたまに混乱する
パンクジャックって数合わせ要員だしゲームの勝ち負けに関係なく今週で一旦退場なのかな
>>804
世界、ジャマトが毎回やってくる世界
うーんゲームぅ 816名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-hXXO [163.49.208.27])2022/10/04(火) 07:41:56.47ID:LZGUpLBQM
>>805
舞台が日本なんだからそれは当たり前じゃね
最初に集められた時点で殆どが日本人だったし 818名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-J8g9 [113.150.166.31])2022/10/04(火) 07:54:48.27ID:dAqLWpzI0
キャラ名もっと簡単にすれば良かったのにとは思う
木常、田抜、根子とかでいいよ
コンビネーションが大事なゲームで一人だけ意志疎通不可能なNPCってひどいわ
人数偶数の時にやれよ
>>819
使い方によってスゲェ強いとかじゃないの?
流石にそうじゃないとこのタイミングで出す必要ないし 821名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/04(火) 09:08:50.62ID:08fZIDOU0
パンダと一緒に取ったポイントは分けずに独り占め出来るとかちゃんと指示すれば強いとかだろうね
現状羊のおっさんは持て余してるだけだし
名前といえば英寿の「浮世絵」は狐と和繋がりってだけかな
羊の名前だけやたらすごいけど
今スッキリで新作マーベル映画に登場する新ブラックパンサー(先代の妹らしい)の映像が流れてたがほぼナーゴやん
袮音は顔そのものはあんま好みじゃないからか水着グラビアだとそそらない
役者の素を含めキャラは好きだから出番があると面白いしダンスの動画は動きが可愛くてよく再生してるんだが
>>813
武部はライダーだと良いキャスティングだな
戦隊だとイマイチだが アクションはいい感じだし楽しく観てはいるけどなんかFF13プレイしてる感覚と似てるのがちょっと不安だぜ
829名無しより愛をこめて (ワッチョイW 037d-fLv1 [210.145.182.188])2022/10/04(火) 11:11:01.07ID:nn6Swtqr0
当たり前のようにヒールでダンスしてるの見てスゲェわって思った
今週もブースト登場するっぽいけどゲットするのはまた景和なのかな
エースさんの心のいいねボタンが押された結果道長に渡るのでは
833名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfc8-vCg2 [153.206.17.86])2022/10/04(火) 12:05:32.82ID:rRr2zjuS0
エースはブースト使ってなかったっけ
まだ持ってんの?
ブーストは一日一回だから翌日に道長が引くか景和が引くとか?
タイクーンの運があがる装備は面白いね
>>835
2話でブーストは一日一回って言ってたような…記憶違いならすまん
公式の紹介では回数制限ありと掲載されてる >>837
一回使ったら消えるんだから1ラウンドじゃね?
何回もでるんかな 抽選やり直して新しいデュオになるわけだしそのタイミングでまたアイテム配られるのかもな
841名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-J8g9 [113.150.166.31])2022/10/04(火) 12:36:31.92ID:dAqLWpzI0
ゼロワンリバイスみたいにアイテム開発してくれるブレインいないし、セイバーみたいに神秘的な力でアイテム湧いたりもしなさそうだし
ギーツの中間、最終フォームのアイテムはボックスから突然出るのかね
ネコがブースト巻き上げるの酷いみたいな意見あるけど
現状唯一の一発逆転あるチートアイテムなんだし
パートナーのキツネ狙ってるウシと組んでるタヌキに持たせる危険性考えたらそりゃ取り上げるわな
そもそも勝ち抜けゲームやってるのに先週助けて貰った恩を感じろってのも寝惚けた話だしなぁ
844名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7c-zmjU [59.158.163.244 [上級国民]])2022/10/04(火) 13:02:38.41ID:yyxHlX550
バッファローはどんな願いをしたんだろうな
ライダー嫌いだから仮面ライダーが居ない世界とかかな?
845名無しより愛をこめて (ワッチョイW b322-2XG2 [116.70.194.145])2022/10/04(火) 13:24:16.24ID:p5bD7KwO0
単純に全員ただのセコい嫌な奴でしかなくて魅力ない
リバイスとは別ベクトルの不快さ
>>843
そういったことを感じさせなくてただイキってるだけのイヤな女にしか見えない 847名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-LoSy [49.97.92.52])2022/10/04(火) 13:41:10.53ID:3Q+3TYwCd
>>843
メインメンバーに置きたいなら普通なら少しでも恩返しするもんだと思うけど。
過去助けて貰った恩を仇で返すとかデスゲームモノだと即死もののフラグだと思うんですがね…… 仮にも命の恩人の一人にああいう態度取れるって人としての情も人間味も感じられなくて生死かけてるってこと前提でも人間に見えなくて気持ち悪い
849名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp77-X4ao [126.182.226.143])2022/10/04(火) 13:48:06.49ID:m7bwjYsgp
なんとしてもデザ神になって叶えたい願いがあるから他人のも利用するしなんでもやるみたいなキャラならそれはそれで魅力的なキャラになるかもだけどあの場面は特にそんなのもなく巻き上げられそうだからふっかけたって感じだしなぁ
>>831
タヌキはデフォルトでラッキーアイテムついてる設定なんだよな確か タイクーンの変身ポーズ結構変わってたんだな
新しい方がかっこいい
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW b322-2XG2 [116.70.194.145])2022/10/04(火) 14:07:20.23ID:p5bD7KwO0
ゲームにおいて運ってガチでチートだよなぁ
まあゲームじゃなくてもラッキーマンとか運が良いってのがチートいるしな
今年もttfcでなんかやんのかなバッファの相棒が死ぬまでのやつ辺りかシロクマの奮闘記とか
だってギーツは別にゾンビも使いこなせてるんだから交換する意味ないしなんならバッファ強化するだけで割に合ってないじゃん
>>853
ボトムズのキリコ(異能生存体)「そうだな」 使いこなせてるのとシステムとしての相性は別だろ
ゲーム的に言えば熟練度とタイプ相性みたいなもんでさ
使いこなせてるかどうかなんて主観でしかないからな(そもそも作中でナーゴはそういう話出してない)
あの交渉で見るところは単純に物の価値と数だろう
スペック上どっちにとっても相性良い奴もらえるから差はなくて後はブースターの有無
物1個やる代わりに物2個寄越せなんてアホみたいな条件考え無しで出せる方もアホだし飲む方もアホ
勝手に交換された挙げ句敵に塩送るような真似されたら普通マジギレするぞ
見るべきはそんな条件飲まんやろってところで交換して帰ってくるタヌキ
今のところタヌキって無能な味方としてのヘイトしか集めてないんだが
ここからどうやって覚醒するん?
861名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-LoSy [49.97.92.52])2022/10/04(火) 15:08:00.34ID:3Q+3TYwCd
ハズレと上級バックルの参加者同士での価値の擦り合わせしたり、使い捨てバックルのブーストの代わりに今回の攻略法教えたりと
参加者同士の仲を深める色々ができたはずなのにただ猫がガメツくて狸がアホなだけになってるんだよな。
メタ的にギーツのマグナムブーストをそろそろ出したかったんだろうけどあまりに雑。
862名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-CLF8 [126.224.172.235])2022/10/04(火) 15:09:32.06ID:M0ogSloC0
戦闘が上手く行かずに窮して交渉持ちかけてるのがあの取引の発端なんだから
1:1のトレードにはそりゃならんだろう
ていうか、戦力増強しなきゃいけないのウシよりタヌキだろうになぁ…
こいつだけ未だに部外者感覚で参加してるんだよね
姉が殺されて生き返らせるとかじゃないと覚醒しなさそう
景和が勝者になって叶えた世界が管理社会的な意味での平和な世界で2クール目はそれに立ち向かう話になりそう
>>857
ギーツのゾンビはともかくバッファのマグナムは明らかに使いこなせてないだろ
だから景和が替えようとしたんだし 牛と狸はIDコア破壊での行方不明者が生き返ったら嬉しいんだろうから願いを一緒にしちゃえばよくね?
>>866
願いを一緒にしちゃうってなによ
願い事は事前に申告してるだろ 道長の願いは親友くん復活ではなさそうだよな
まずは復讐なのか
ギーツは今のところ手塚治虫でいうどろろの百鬼丸
主人公のようで主人公でない
ガンダムだったら0080のバーニィ
自分もガンガンライバル蹴落としてるからギーツのせいで透が的な逆恨みではないよな
>>867
景和が願いで復活させられるのか聞いてなかったっけ?
願いは途中でも変えられるのかなと思ってさ
道長の願いは強者と弱者が反転した世界なのかな? >>872
そんなシーンはあった気はするけど
機会があるなら次の大会か願い書き換え券が買えるかとかやろね >>719
牛の変身ポーズ、肩を手で払うとこが好き
狐も斜に構えた感じで対っぽい同時変身楽しみ >>875
ハンソロは絶対主人公じゃないなってのは分かる。 >>869
0080を例えに出すならギーツの立ち位置はバーニィじゃなくてアレックスじゃね 878名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-uctq [106.133.93.20 [上級国民]])2022/10/04(火) 19:51:43.03ID:ZB7/fS0ha
>>876
例えをひねりすぎたら、なにかよくわからないからね
シンプルにしてみました ずっとデザイアグランプリなの?
もう5人しかいないんだからグランプリ終わって
次の展開あるよね?
オーディオコメンタリー版で武部含めてがハッキリ言ってるんだよな
主演はエースだけど主役は景和だよねって
882名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-JJz9 [106.72.0.128])2022/10/04(火) 20:52:09.42ID:1BI4VEZM0
次のデザイアグランプリが始まります
>>880
半年って言うから長いスパンでやるのかなと思ったらそうでもなさそう >>880
何度も繰り返される、
最終回までずっとグランプリ 武部が直々に「邂逅編」って言ってるから今のデザイアグランプリは早けりゃ11月には終わりそう
人生はデザイアグランプリなんだよ
とか言う社長がそのうち現れる
「半年」ってのは前回が半年であって、今回も半年とは限らんよな
そもそも作中でどれくらい経ってるかってわかる情報あった??
おぉ、デザイアグランプリは11月で終了なのか
とすると12月からはデザイアGP2
3月からはスーパーデザイアGP2
6月からスーパーデザイアGP2X
8月からは最終章のハイパーデザイアGPで、真の結末は映画のウルトラデザイアGPに引っ張るのかもしれません
>>885
誰と誰の邂逅なんだろう
メイン人物間の邂逅なのか、あるいは英寿と探していた相手の邂逅とか? デザイアグランプリのワンパターン感をどこで終わらせるか
>>529
ギーツとバッファで対立してんだから敵のバッファを有利にするメリットがないじゃん
ギーツはソンビでも使いこなしてるからゾンビでも問題ないしな
バッファが有利にするならそれ相応の対価払えって話だろ システム的な相性の面ではギーツも良くなるから変わんないぞ
牛がマグナム使いこなせてないことだってナーゴは知らないし察したって描写もない
ただ考えなしに一つやるから二つ寄越せと言っただけ
897名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-ksNV [126.158.242.249])2022/10/04(火) 22:58:42.25ID:o6cBIelSr
恩がある相手に対して何の情も持ってない振る舞いしか出来ないからデスゲームなこと考慮しても人間味ないんだよ
どうしても叶えたい願いだってショボいし
エースも騙し盗ったりもらってばっかでキャラと実際の強さが伴ってなくてただセコいだけ
天道や士ほどの格を感じない
命の選別も職業差別もするような俺様主人公あんま見たことないな
>>897
エースに関しては実は普通の人って予想はしてる
今の強さも才能というよりやり込みの結果っぽいしガチのプライベートも今のところ隠されてるし やり込んで俺TUEEEEしてるのにまだ本命の願い叶えてないのは遊びすぎだろ
そもそも最初に突っかかってきたのはバッファだと言うことを忘れてはいけない
探してる人に会いたいって願いがちゃんと叶えられてないからスターになってみたりしてるんだろうけど
なんで無理なんだろうな
シリアル感覚で略されるようになったデザイアグランプリ
>>895
4話でマグナム使ってるところ見てなかった?
>>897
現状変身後はどう考えても士より上だろ 相手が乞うてきているのだから少しでも自分に有利な条件を引き出すのは当然
相手の条件丸のみなんて馬鹿のやることだ
908名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-2XG2 [126.157.74.102])2022/10/05(水) 01:15:32.33ID:PHwy7YUYr
近距離で撃つガンアクションものなんて腐るほどあるんだから素人猫が見たって使いこなせてるか否か分かるとは限らんしそれに気付いてるって描写もない
やってること経験者がやってるただの雑魚掃除だから強さも凄さも感じられんよ
>>908
素人狸が気付いてんだから素人猫が気付いても何ら不思議ではない よりにもよって恩人に打算的な考えによくなれるなって
別に真剣にやってるようにも見えなきゃ叶えたい夢大したものでもないし
デスゲームとは言うけど脱落したら死んだままなのか全て終わったら町や一般人みたいに全て元通りなのかも分からんからデスゲームであるのかも分からん
序盤の序盤でそこまで文句しか出ないならもう見なくていいだろう
アンパンマン辺りが丁度良さそうな倫理観してるなぁって感じ
ネコもタヌキも一話からして相手を盾にしたり見捨てて逃げたりしてる時点で聖人みたいなキャラじゃないですよって提示してるのに
恩は返すべきって平和ボケしてるんじゃないのかね
フィクションに聖人君子求めたり結論を急く奴増えたなあって
あからさまに問題があるように描いてるのに「このキャラは行動に問題がある!故にこの作品は糞!」みたいな奴多すぎて
道徳の教科書読んでた方がいいのでは
アンパンマンも観たり道徳の教科書を読んでる年齢層が本来のターゲット層の筈なんですけどね、仮面ライダーって
まあ、設定として騙し討ちや監禁、シャークトレードと何でもありのゲームだから、それやっちゃう人間性のライダーばっかりなのも仕方ない
ギーツはそういう作風ってこと
ナーゴも感謝はしても恩返しはしないし、自分の感情が一番ってだけでリアリティーあるキャラクターだよね
915名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/05(水) 05:24:59.30ID:/PpbsgE70
>>914
TTFCで過去作見れるからおすすめですよ!
仮面ライダーをよく知れます >>913
ちむどんとか酷かったな
あんなに叩くくらいなら見るのやめりゃええのに 狸に感謝はしても牛には拉致されて殺されかけてるんだからチーム戦と言う事を考慮すれば別にトレードに応じる必要は無い
そうだね
狸が死んでも猫には関係ないしね
積極的に装備剥いで蹴落として当然だよね、デスゲームなんだから
919名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43db-LoSy [130.62.199.10])2022/10/05(水) 07:26:30.72ID:LKv9J/2z0
そんなシリアスでハードな世界を作ろうしてるなら神経衰弱ゲームで絵柄も出てるのに一発で「スートでクリアやな!」とかアホみたいな発想する訳ないんだよなぁ。
あとライダーで明らか悪く描いてるは前作の家族描写で裏切られてるから全く信用できんぞ。
もう独白とかで明言しない限りそれはそういうものとしか捉えんわ。
ギーツ、つまらないわけではないけど、その番組の勢いがヤバくて物足りなく感じる
>>919
前番組を引きずってバイアスかかってしか見られないなら、一回ライダー観るの休んだ方がいいんじゃね
後々評判良かったら観たらいいよ お前いっつも「嫌なら見るな」理論だよな
好きで見てんだからほっといてやれや
「クソ監督退任しろ!」とか言いつつプロ野球見てるおっさんみたいなもんだろ
今はクソつまらんがどうにか起死回生して面白くなって欲しいと希望的観測がまだあるから視聴し続けるんじゃね
棲み分けを促すならまだしも嫌なら見るな理論を振りかざすなら
他人の書き込みが気に食わないなら5ちゃん見るなってなるぞ
いや、マジで見るのやめとけって
一生見るなって言ってるわけじゃなくて3ヶ月以上視聴中断しとけ
録画だけしとけ。文句言うのが視聴目的になっている。プロ野球でも同じこと。1回中断しとけ
信用できないって愚痴りながらしんどい思いして観るくらいならと思ったがそれもそうだな、すまん
余計なお世話だったわ
3ヶ月まとめて文句言うだけになるから毎週言ったほうがいいぞ
ドラマは毎週1話づつ見るのとまとめてみるので印象・感想が変わるから
リボルブチェンジは発売遅いのとエントリーボディ入手しづらいのがネック
>>920
話が進むにつれてGANTZ感薄れていってるのと奥浩哉がトドメ刺したからドンブラの時みたいに最初だけ騒がれるやつや 英寿なんで煽るのかよくわかんねー
てかどういうキャラなのかもまだわかんねー
運営と敵対するような展開になったらツムリキャラ変して喋り方変わらないかな
あの喋り方役者さんもきつそう
938名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-ksNV [126.167.121.152])2022/10/05(水) 13:11:26.63ID:nvVozK2Br
主人公の癖に煽りの返し方が三下みたい
飛電ゼロワンドライバー
聖剣ソードライバー
豪獣リバイスドライバー
ロゴ 仮面ライダー 上
ここにきてまさかの法則を乱してきたな
いっそ猫にトレードの時に「お前から受けた恩なんて知ったことか」くらい言わせたらデスゲーム物の利己的なキャラとしてキャラ立ちしたのに
ギーツ含めてこれからヒーロー性を獲得していくんじゃないの?
完全な巻き込まれの一般人が飴(望みのままに世界改変)と鞭(死亡もしくは消滅)チラつかされながら
ワケわからん化け物殺しまくるゲームさせられてるんだから
そりゃ浅ましくて醜いマネもするだろう
>>756
兄貴のチャンネルに普通の妹として出てた時からあんな感じだったぞ ゲームに生き残ってガチで家出する使命感が生まれたからな
もはや手段を選んでられない
忍成が悪役ムーブし始めるのは年明けからになるのかな
>>946
あの人個人的に「悪人(小者)」のイメージが消えないんよね
なんでそんなイメージになっちゃってるのかわからないけど これまでと違って普通に良い役か、かなり悪い役かどっちかだといいな
どう見てもジャマトがデザイアグランプリに都合良すぎてデザイアグランプリ自体になんかあるんだろうな
世界改変できんのに何が狙いかわからんが
アマプラで観た今回でだいぶ先読めた
パンクジャックは牛友でなんやかんやで誤解が解けてギーツと牛が和解
優勝は猫
狸は死んで後にパンクジャックルートで復活
これや
953名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7301-riWb [126.224.76.12])2022/10/05(水) 20:06:20.11ID:1CcoNNGi0
今までの怪人の前半色々新規造形のものが出てくる
2クール目から1クールの改造や色変え、3クールから
旧作のスーツ改造や色変えみたいなのを
初めから共通スーツ(555でもやっていたが)に追加パーツで
別怪人としてるあたり、製作費抑えてるんだろうねぇ
ドンブラもだけど
ジャマトのデザイナー、555の怪人デザイナーと同じだっけか
たしか555の時、スーツの使いまわし考慮したデザイン考えたとか言ってたし
その辺は熟知してるなぁ
954名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef8e-Fhhk [119.24.224.86])2022/10/05(水) 20:57:08.40ID:0jIl3Bsj0
牛のハリケーンミキサーがなぜあんなにショボいんだ?
いや、これから強化する前フリならいいんだけど…
955名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-Qo6X [106.146.92.103])2022/10/05(水) 21:02:44.83ID:PzRFNmA9a
>>854
確かにそうなんだけど、英寿が「それでも俺は負けないけどな」みたいなキャラじゃん 956名無しより愛をこめて (ワッチョイW 235f-JJz9 [106.72.0.128])2022/10/05(水) 21:21:05.73ID:PS3mFr900
>>937
GAROのアリス化はやめてくれ
あとツムリの役者は昔から棒読み 957名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b0-98LP [180.2.140.93])2022/10/05(水) 22:14:33.94ID:nBCzDTmt0
平成ライダーから含めて一番演技レベル低くないか?
960名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b0-98LP [180.2.140.93])2022/10/05(水) 22:32:40.75ID:nBCzDTmt0
もう終盤だから多少はいいだろ。
まさか令和になってからブレイド下回る演技のライダー出るとは思わなかった。
962名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b0-98LP [180.2.140.93])2022/10/05(水) 22:39:47.90ID:nBCzDTmt0
スレも終盤。
964名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b0-98LP [180.2.140.93])2022/10/05(水) 22:48:50.25ID:nBCzDTmt0
くだらない与太話も許してよ。アンチじゃないし。
965名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-CLF8 [60.105.249.154])2022/10/05(水) 22:51:26.42ID:iDtE/bZJ0
このまま踏み逃げしそう
966名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-CLF8 [60.105.249.154])2022/10/05(水) 22:52:14.70ID:iDtE/bZJ0
てか次スレの台詞候補上げとかないと
968名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b0-98LP [180.2.140.93])2022/10/05(水) 23:05:32.00ID:nBCzDTmt0
踏み逃げって970だろ?
969名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f2a-yNwS [213.18.124.123])2022/10/05(水) 23:20:59.09ID:/PpbsgE70
次スレは
お前いつもそれ手に入れてないか?
で
970名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-CLF8 [60.105.249.154])2022/10/06(木) 01:07:34.74ID:kySbZ/9Z0
971名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-CLF8 [60.105.249.154])2022/10/06(木) 01:08:48.23ID:kySbZ/9Z0
973名無しより愛をこめて (スプッッ Sd5f-VzEM [1.75.230.182])2022/10/06(木) 02:24:11.85ID:kE0QbPi6d
演技の上手い下手はよくわからないけど剣より滑舌は良いと思うw
今は字幕があるからな
当時はなかったでしょ
971 乙
演技に関しては主役が5話で1話よりも大分成長してるからそこまで気にしてない
というかそこの成長を楽しむコンテンツでもあった気がするが
リバイスの主人公側は最初からみんなそれなりに上手くて気にならんかったしな
セイバーやゼロワンは気になるヤツいたけど
リバイスみたいなほうが少ないんじゃね?
景和とか初出演なんだからこの段階であんま言ってやるなよとは思うけどな
982名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-98LP [106.146.3.233])2022/10/06(木) 09:53:25.24ID:QK2Ma1mza
ギーツは全員ゼロワンの井桁ちゃんみたいな印象。
983名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-Jjap [106.146.62.128])2022/10/06(木) 09:57:22.80ID:weF561uZa
演技に関しては
アギト序盤の要潤を観たら全てが許せるだろう
初期要潤は滑舌が酷かったけどほかは悪くなかった印象
むしろ葦原さんが棒だった印象あるなー
ディケイドの主役も最初ひどかったな。
でも序盤のはやい段階で気にならないレベルに。
要潤は時間かかった印象がある
他はそこまで気にならんがタヌキの棒読み感だけは耳障りかなあ
リアクション大きめなタヌキとか、
アニメキャラみたいなツムリはクール系より難しいわな
ヒツジとネコは演技上手いかな
次にキツネ>ウシ>タヌキだろうか
ツムリは棒読みでもそういうキャラで通せるの強いね
ツムリは無駄にかわいいよ。可愛くある必要ないのにいちいち可愛いよ。
少林寺拳法得意だからライダーに変身するつもりでオーディション受けたはず。
いつか変身出来るといいね。
今の東映だと名アリキャラはちょっと人気出たらすぐ変身させるぞ
狸全然気にならないから驚いた
そこらにいる平凡で冴えない空気みたいな若者がデスゲームに巻き込まれてしまった的な立ち位置だし、キャラクターのテンションとしてはあんなもんじゃないかな
それより大スターであるエース様の声質がか細いの気になるぐらいかな
猫は初のドラマ?のわりに自然にこなしてて違和感ないのが凄い
992名無しより愛をこめて (ワッチョイW efd1-q+K+ [223.132.233.205])2022/10/06(木) 13:28:41.50ID:eM1bcR3f0
俺様系主人公は贅沢言わないからせめて茂野吾郎くらいには魅力あってほしい
ツムリとギロリだから目に関するモチーフかなぁとか思ってる
OP聴いてると女の方はツムリ男の方は英寿の表現っぽいような気もする
ふと思ったんだが、神経衰弱のルールがスート合わせなのなんかいめかのデザイアグランプリの優勝者が願った伏線の可能性があるな
>>996
仮面ライダー初心者かな?
東映特撮ファンクラブってのがあるからそこで色んなのが見れるよ そりゃあツムリはエースの母親だからね
ちなみに父親はギロリ
ギロリとツムリは運営側の人間であるけど運営の中でも地位は下の方
二人の子供が生まれた事を知った運営の上層部は、その子供を実験体として幽閉した
今大人に見えているエースは実はまだ生まれて数年
実験により急成長して今の容姿になっている
実験体のためエースには記憶がない
エースが探している人物とは両親
エースがマグナムとブーストを使えるのは今も尚実績中の特別な存在のため
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 38分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php