X



仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/27(日) 00:49:10.62ID:qqSjAb8Va
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」のお葬式会場スレです。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○ここは期待していた本作品への悲しみや愚痴を吐露したりのアンチスレとなり本スレではありません。
※前スレ
仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667054222/

仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667452233/

仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1668033042/
2022/12/13(火) 11:59:01.71ID:K3Pyiyv8a
グリーンがネトウヨにハメられたって言い出す日は近いなwww
2022/12/13(火) 12:06:36.77ID:Jy3zCVZI0
>>365
ゴルゴムの子孫、現代のリアルなゴルゴムは共産党と密接なんじゃん、あと暴力団と
さんざんアベガーやって首ちょんぱまでしたけど、自民もアベも関係ないじゃん
2022/12/13(火) 13:01:28.92ID:hAxcabuud
まあフィクションの悪役よりタチの悪い統一協会と三代ズブズブだったのは事実だがね
2022/12/13(火) 13:44:49.49ID:cvftRmUgM
パヨちんリアル犯罪で無事死亡
2022/12/13(火) 14:37:33.71ID:2j1+9OR9d
>>368
そういうのいいから
2022/12/13(火) 15:02:22.47ID:KSqpy90Ca
>>359
映像作品の中で実際に主人公が言った公式設定描写レベルのことだよ
2022/12/13(火) 15:17:42.34ID:nscCe0DVd
>>371
なんか日本語不自由だな
2022/12/13(火) 16:19:58.72ID:Wri/ajBO0
>>368
逮捕されたキメセク牧師は韓国キリスト教の牧師だってさ、現実はゴルゴムが壺だった
2022/12/13(火) 17:25:13.12ID:DiF5W1Gka
>>373
ソースよろ
2022/12/13(火) 18:03:56.73ID:CPZkSdj7r
覚せい剤取締法違反で逮捕された牧師の教会、大元は韓国の「大韓イエス教長老会」だというので、どういう団体か見てみたら、「慰安婦合意撤回」「対馬返還」「福島の処理水放出反対」を訴えてデモしたり、「日本の蛮行を忘れるな」と言ってて、まぁまぁ怖いものが日本に持ち込まれていると思った。
2022/12/13(火) 18:11:53.15ID:CPZkSdj7r
https://i.imgur.com/OJseC4I.png
2022/12/13(火) 18:20:57.00ID:XgfiKi+ba
>>371
まあ、キミの中ではそれで良いんじゃね?
2022/12/15(木) 15:42:23.41ID:UK77VhGLa
https://youtu.be/bcNrTdqZalY

村枝先生が「日本政府はショッカー」って言ってしまった模様で

…逆にこれは公式側が“そういうこと”にしようとしてるのかな?
2022/12/15(木) 15:55:08.82ID:DxNzfxK2d
都合の悪い時だけライダー漫画の大家(それも昭和10人限定として描いている)の
ミス発言に逃げ込もうとは図々しい
だいたいそのよくある誤解はライスピ開始よりはるか前から流布しとるっつーの
2022/12/15(木) 18:53:11.58ID:DKp8owFlM
村枝くらい「それはデマです 石森版にそんな描写はありません」って言ってほしかったわ
切通理作までショッカー=日本政府とか言うんでもうこの人の評論読む気なくしたわ
381名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/16(金) 01:08:34.65ID:h1j8L2Ax0
都合のいい悪を望んでしまうのは思考停止
2022/12/16(金) 01:24:57.07ID:UnuTXQkU0
https://www.youtube.com/watch?v=1s6Cr464ttg

切通理作は町山に焚き付けられて元赤軍派の安倍暗殺のテロ賛美映画の片棒を担いだんだよね
だから作品の出来より前にブラックサンのテロ賛美の思想を褒めたたえるのも当然の流れ
だからと言って以前の思想とは関係ないところで作品を語る切通への評価は変わらないが
残念だ
2022/12/16(金) 05:03:01.18ID:1GmIJ5Rk0
>>378
石ノ森プロの早瀬何某ってのが、この手の稼業によくありがちな典型的なアベガーだからってのもあるのかなあ…?
2022/12/16(金) 07:38:11.68ID:9FCH5DP10
この世代、てか日本の一定以上の年齢層自体が全体的に左巻きなんよ
「権力者が戦争に突き進んだせいで民衆が苦しんだ、反権力こそが正しい姿勢」
って戦後教育で刷り込まれてるかんじ
2022/12/16(金) 08:52:23.07ID:tqrG982id
>>384
すべて日教組が悪い(極論)
2022/12/16(金) 09:48:29.06ID:IktSlDT5d
まあ戦前体制のままだったら今日のようなコンテンツ大国には絶対になれてないから
そうなるのはある程度当然ではあるんだがな
明治憲法のままで憲兵だの特高がブイブイいわしてたら現実の戦後のマンガアニメ特撮を
築いてきたクリエイターが何人死刑になってたかわからんし
ネットにしても中国やらイラン等みたいに好き勝手に検閲遮断が当たり前だったに決まってるからな
2022/12/16(金) 11:47:54.56ID:9FCH5DP10
……とまあこんな感じで、特高警察や治安維持法の取締りについて
「ありとあらゆる政治批判を全て弾圧した」と誇張・歪曲して教育するのが長年行われて来たので
それを信じ込んでる一定以上の年齢層は反権力意識高いんよな
2022/12/16(金) 11:59:07.10ID:HQUF9Pap0
>>386
戦前から特撮をやってた円谷英二は死刑になりましたか?
特高が取り締まってたのは共産主義や無政府主義のテロ集団で、クリエイターも一般市民も取り締まってないですよ
日本は戦前から識字率は高く娯楽も少年雑誌に少女雑誌に婦人雑誌に世界で類を見ない書籍の発行部数でしたよ
映画の黄金時代というと昭和30年代を思い浮かべる人が多いだろうが、映画史的には黄金時代というのは昭和10年代をさし
伊丹万作、小津、溝口、成瀬などの作家を同時に排出し日本映画の基礎を作った時代を指し、それは戦前ですよ
戦前、日本はすでにコンテンツ大国でした
お前の言ってることはすべて嘘だ
2022/12/16(金) 12:02:05.63ID:HQUF9Pap0
終戦直後は、共産党が映画会社の占領、乗っ取りを開始した
その中で一番大きなものが東宝争議、何年も続き米軍が戦車を出して東宝の撮影所を包囲しようやく鎮圧した事件
黒澤もGHQのみならずなぜか組合からも検閲を受け、共産主義賛美の映画を作るよう強要され、その結果がわが青春に悔なし
この間、自由な映画製作は奪われ、黒澤は東宝を出て他の映画会社で映画を撮らざるを得なくなり
これを機に映画から離れるものもあり、反抗したら戦争協力者のレッテルを張られ映画の仕事を失ったものもあり
戦前から映画を支えたクリエイターも失われた人材は少なくない
原因は共産党の映画会社の占領、乗っ取り
2022/12/16(金) 12:05:05.90ID:FbJtHW44r
表現規制に必死なのは日本共産党と共産党と強い繋がりがある自称フェミニストらである
2022/12/16(金) 12:12:30.12ID:qPbLnSpqa
>>386
特高云々はそれこそ昭和の10年代に入ってから、目立った動きがあったくらいで
実際は大正時代は、後に大正ロマンと言われるくらいに、自由な気風に溢れてたらしいぜ?

なぜか、戦時中の暗いイメージで明治大正を語りたがるヤツって、昔から後を絶たないんだよな。
2022/12/16(金) 12:39:31.11ID:HQUF9Pap0
ロマンを通り越して一気にシュルレアリスムまでいって、こんな映画も出てくるわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E3%81%A4%E3%81%9F%E4%B8%80%E9%A0%81

普通選挙は始まるわ、モボモガに職業婦人に、自由で明るい世界
しかし自由すぎて、戦前の暗い面、共産主義のテロ集団がうごめき始めたのもこのころ
2022/12/17(土) 09:27:30.06ID:8ib1FEMv0
昔は良くないよ
昔より今のほうが何もかも良くなって平和で優れている
新しいからブラックサンだってブラックやエグゼイドやクウガやスーパーヒーロー対戦や原作版仮面ライダーやゴジラウルトラマン月光仮面よりも優れてる
394名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/17(土) 10:08:56.32ID:MXIASh5Z0
なお評価2.6
2022/12/17(土) 10:11:30.58ID:C1MANRIM0
その年代ごとで価値観が変わるってだけの話だよね
396名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/17(土) 10:43:51.54ID:sCXCtDwSa
>>393
だつたらBLACK SUNの世界観も成り立たないねw
今は平和なんでしょ?
397名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:52.29ID:MXIASh5Z0
日本人の性質的に平和=臆病で物理的な攻撃性が薄れてきたおかげなところがあって
でも昔はその逆の荒々しさのおかげで弱者が淘汰されて体罰肯定や寒空の下で乾布摩擦するようなエアコンを頑なに拒否する強いジジイが生き残ってきたような気もするし
昭和の危ないスタントの特撮もそんな時代のおかげだしで平和=優れてるとは言いづらい
そしてブラックサンを作ったのは平成の世代、もはや虚弱でスタントもできない情熱も金もない
世の中が便利になったから運良くこんなショボい作品を人前に出せただけ
2022/12/17(土) 17:57:14.39ID:hEKdA2Ld0
>>394
俺が見たときは2.4だったから微増
2022/12/18(日) 08:47:33.96ID:OMMgZFw50
>>396
成り立ってねえじゃんw
あのグダグダの世界観にリアルを感じられたの?
想像力豊かで羨ましいね
2022/12/18(日) 08:51:28.49ID:OMMgZFw50
>>396
すまん、皮肉だったんだな
脊髄反射でレスしてしまった
しばらく大人しくしてます(´・ω・`)
401名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/18(日) 08:51:56.30ID:U3QIbD/I0
>>399
文盲ってやつか?そいつも成り立ってないの意味で言ってるぞ
402名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/18(日) 08:52:38.49ID:U3QIbD/I0
くそっ30秒遅かった
2022/12/18(日) 13:21:13.44ID:PVWVKqIw0
>>400
どんまい
404名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/18(日) 15:55:38.21ID:kScWCTcn0
https://i.imgur.com/b3eqlxP.jpg
芋ちゃんお誕生日おめでとう


https://i.imgur.com/B9gUlAe.jpg
https://i.imgur.com/KOEbZU4.jpg
https://i.imgur.com/YMMspo5.jpg
2022/12/18(日) 22:44:12.73ID:chwa74jP0
監督の発言から完全に片側に寄ってるつもりで作ってるのに
出てきた映像は彼らの自己矛盾が反映されてて非常に興味深い作品だよ
(面白いとは言ってない)

普通だったら彼らの主張と乖離する行動に嫌悪感しか出てこないんだけど
本スレの書き込みみると
寄ってる人たちからはそう見えてないみたいだね
2022/12/18(日) 23:12:43.30ID:AOlkkIkG0
三谷幸喜なら子供に暗殺術の訓練しても護身術なのに殺気が出すぎてしまったとギャグにする
2022/12/18(日) 23:39:24.08ID:chwa74jP0
>>406
ああいうバランス感覚というか気遣いと言うか
さらっと入れられるって素直に感心する
408名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/19(月) 02:45:23.95ID:IEJ9uk5M0
>>405
あれ肯定出来る人々っておかしい
2022/12/19(月) 06:19:19.71ID:ekec81yI0
>>406
ひょっとしたら、三谷幸喜も見たんかな?
2022/12/19(月) 06:48:02.11ID:fqRRlt7r0
隙あらばダジャレを言うお年寄り
2022/12/19(月) 09:13:59.85ID:Bdv16xgh0
>>405
あまりに描写がアレ過ぎて
「(監督が寄っている側を)皮肉を込めて描いてるだけ」
って擁護されてたの笑った
2022/12/19(月) 09:34:27.77ID:Qfug7lQPM
しつこく出てくる全ての命は地球より重いって
あれ皮肉じゃなくガチで言ってるよね
2022/12/19(月) 10:26:03.12ID:bjp7wQIB0
ルー大柴は殺していい模様
2022/12/19(月) 10:57:30.08ID:h8dZyM2YM
>>412
その地球より重いはずの命に向かって「死ね」と平気で言える感覚
あれが全ての根底にある

要するに嘘つき
415名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/12/19(月) 10:58:37.34ID:phTWB+b50
>>304
仮面ライダードライブやヒーリングっとプリキュアはなんかはそっち寄りだな。
2022/12/19(月) 12:08:59.83ID:JV6qOQ5mr
そんな事訴えながら人の命に軽重があると監督の主張なんやろうな
ダブスタやんけ
2022/12/19(月) 16:33:18.41ID:Bdv16xgh0
人間扱いしているかしていないかの差という説
2022/12/19(月) 17:00:09.46ID:9NWLk/SzF
デモ行進と同じ言い分で草
2022/12/19(月) 19:24:28.21ID:zRU4lOdE0
人間讃歌なんて書ける人生送ってなさそうだよな
世間知らずで内輪のパヨマンセーはお上手だったが
2022/12/19(月) 19:36:00.86ID:YoycNLfS0
>>416
いや現実としてダブスタ自体が悪いわけじゃないぞ
正しいか否かは別にして、気に入らない奴は暴力を使ってでもぶっ潰すというなら
ダブスタでも何でも好きにしたらいい

ただ言葉でしかやり取りできない空間でそれやったら、
「俺の言ってる事は正しくありません」と宣言しているのと同じ
なので言論空間では絶対に避けるべきだし、現実でも法より暴力を優先すると宣言しているのと同じなのでやらない方がいい
2022/12/20(火) 12:30:17.68ID:PSF4RHQVr
これでこの作品と全くの真逆の作品作っても大丈夫ですよね?っていう免罪符ができるじゃん!それともお得意のヘイトだ!とファビョるん?
2022/12/20(火) 13:14:18.86ID:DRq4RB/70
政府が官製ヒーローを作る
戦う特別職国家公務員として反社会的勢力や破壊的カルト集団や共産主義者や対日有害活動家を殲滅するとか

真逆だろ?
2022/12/20(火) 15:12:24.46ID:yyIK9Ndv0
シンウルに対してだけど、元映画秘宝の極左評論家たちは
自衛隊や公安警察からなる政府組織が正義の側で描かれるのがムカつく気持ち悪いとヘイトを浴びせてたよ
とくに公安警察が許せないようだ
2022/12/20(火) 16:12:43.90ID:PSF4RHQVr
>>423
シンゴジでも似たような評価なかったっけ?長文で理解しづらい文章だったからよくは覚えてないけど政府を有能に描くな的な
2022/12/20(火) 16:19:54.75ID:XTYI/COYM
>>423
極左が権力を握ったらなぜ大量虐殺や大災害が起きるのかという理由が詰まってる
同じ規模の災害や戦争が起きても、現行の政府と革命政府とでは対応力も責任感もまるで違うから極左だと被害が拡大するんだな
2022/12/20(火) 16:29:30.88ID:pmQyzp9rM
グロよりもツバ吐きとか脱糞攻撃とか
暴言、薬物、集団リンチなど
子供には見せたくないな
2022/12/20(火) 16:30:34.53ID:pmQyzp9rM
>>426
本スレに書くつもりだった
2022/12/20(火) 16:31:05.38ID:XTYI/COYM
>>426
ああそれはあるな
ウンコかけても相手に謝らないスズメとか教育上良くないよな
2022/12/20(火) 16:32:48.99ID:PSF4RHQVr
>>428
まず普通の神経してたらどんだけ相手憎かろうがウンコかけようとはならないからな。スズメはそれ以外にもキーキーうっさいのも観ててキツかったわ
2022/12/20(火) 16:47:03.95ID:WekwEv6xF
アネモネさんに殺されたままの方がマシだったな
まあ何のために復活させられたのか分からんし
ヒートヘブンもシャドームーンに貰ったの知らないだろうし
その割りに意味もなくシャドームーンのテロに参加して何もせず
何もしないまま死んでシャドームーン覚醒の機転になっただけ

まあアネモネさんも何であんなにはしゃいで殺害しまくったのか分からんけど
2022/12/20(火) 17:03:34.04ID:PSF4RHQVr
原作の実写みたいなのを期待してたら正にウンコぶっかけられた気分だお(´・ω・`)
2022/12/20(火) 17:15:36.39ID:M2etkVzt0
誰も喜ばないリブートだったな
2022/12/20(火) 17:19:07.01ID:zhtuwE5ga
>>425
ああいうのはまぁ、自分や自分やのシンパ、ないしは支持してる政党団体が政権を盗ったらやる事を、前もって言ってるだけだからねwww
中国人が酒の席で『いつかは東京大虐殺をやってやりたい』とくだ巻いてるようなもんとも言えるかな?違うか?

でも、一旦権力を握ったらどちらも必ずやる。コワイコワイ
2022/12/20(火) 18:25:45.17ID:RpdGf6r10
リブート‥‥
キカイダーリブ‥ううっ、頭が痛い
2022/12/20(火) 19:07:55.71ID:eskqbbJW0
>>434
キカイダーリブートに関して言えば、高橋メアリージュンだけは良かった!
2022/12/20(火) 19:33:06.33ID:AUSM+7Qz0
キカイダーリブートと違うのは人気役者が出てくれるようになった事だけやね
2022/12/20(火) 19:53:17.94ID:ZiPFMkxE0
出てくれた(ギャラ返すんで作り直してください)
2022/12/20(火) 20:21:23.27ID:sffwdYzv0
>>422
警察や公安の皆様方が日々戦ってくださってるから我らの平和が守られるのだ
2022/12/20(火) 20:25:32.80ID:yyIK9Ndv0
共産党が敵の出方論で暴力革命をひとまず止めてるのは
公安警察の監視もその理由の一つになってるよ、決して無駄ではない
2022/12/20(火) 20:52:58.33ID:TcylvOkdr
>>424
架空の作品の中でぐらい有能な政府が見たい
2022/12/20(火) 21:43:10.39ID:EUl8b6Sad
>>423
科特隊がそもそも国際警察機構だしウルトラ警備隊以降は大部分が地球防衛軍なのは
どう折り合いつけてんだろその人達
>>429
TV版の印象深さといえばBLACKの筋肉蒸気フシューにシャドームーンの足音カショッカショッだが
コッチの最大の印象はウンコ攻撃として記憶されるのかしらん
2022/12/20(火) 23:46:00.59ID:FTQOlKqmM
>>441
せめてブーメランスクエアにしてあげて…
2022/12/21(水) 09:50:11.61ID:SGlE8p3PM
リブートってか悪質なパクリ映画みたいなもんだな
2022/12/21(水) 14:42:34.35ID:HS0NcG9zM
リメイクって無理に原典と違う事やろうとして、ことごとく失敗してるよな
良かったのはマジンガーinfinityぐらいか?
あれもセカイ系とかぶっ込んで嫌な予感がしたが、
肝心なとこは押さえてくれたから
2022/12/21(水) 16:12:28.36ID:IB2ez2MCr
シティハンターがラーメン屋でラーメン頼んだらラーメン出てきたなよい例
2022/12/21(水) 16:15:08.90ID:1AfHbKp9F
俺はジャッキーチェン版シティーハンターも嫌いじゃないよ
2022/12/21(水) 16:15:25.31ID:SYelz5y0M
>>444
マジンガーZ Infinityは夢オチの使い方が上手かった
オリキャラの存在もオチの永井豪ギャグに繋げられていて、出しゃばりすぎずモブ化しすぎずのバランスに収められていた

作品全体の完成度が高くて押井守作品の上位互換みたいだったわ
褒めすぎか?
2022/12/21(水) 17:15:07.55ID:aBxZMRwNa
全然憶えてないなあ、
マジンガーZの映画のヤツ。
2022/12/22(木) 17:42:03.82ID:sYuNh+t00
アニゴジと同じくらい悪い見本として今後も語り継がれるんだろうな
2022/12/22(木) 20:59:57.80ID:bXXf4aBY0
アニゴジよりひでえ
2022/12/22(木) 22:50:31.13ID:SvTNGgiV0
アニゴジは本編こそアレだが、世界観は凄かったじゃないか
外伝小説なんか必読の名作だぞ
コレはどこをどう切り取っても無理
2022/12/22(木) 23:11:21.04ID:B45hdeNya
アニゴジにもいい所はある
全三部作で主人公の心の旅を終わらせて、キッチリ完結させたことだ
ちゃんと終わるゴジラなんて前代未聞なんだよ、お前ら気づけ
2022/12/22(木) 23:41:50.25ID:SvTNGgiV0
まあアニゴジばかりがよく叩かれてるが
実写の方もほとんどがアレだしな・・
FINALWARS・・ううっ、頭が割れるように痛いっ・・!!
2022/12/23(金) 00:12:05.99ID:M5sQnk7tr
あれはまだ「ガイガアアアアアアアン!起動おおおおおおおお!」とかネタあるから
2022/12/23(金) 07:30:12.67ID:e3eJhYhua
>>453
あれは徹頭徹尾ギャグだと思って見てたから、オレはかなり楽しめたよwww
2022/12/23(金) 12:36:13.46ID:zscXhPMO0
>>453
細かいこと考えずに見とけば楽しめるし何より2時間の1本で終わるからな
ゴミ映像を10話も使って楽しくもないBSの酷さよ
2022/12/23(金) 13:28:16.38ID:QnGTrCR9M
おもんない
2022/12/23(金) 13:51:29.95ID:K3hi+K6er
平成ゴジラは回を重ねる毎に
今回もまた酷かったなあ
と溜息混じりに映画館を出るのが通例だった

あれ?ここ何のスレだっけ?
2022/12/23(金) 14:02:29.90ID:Y1TJg29od
映画はどんなに糞でも2時間で終わるから
BLACKSUNは10話もダラダラ続けて何がしたかったんだか
テンポ悪すぎんだよ半分位に縮められるだろ
2022/12/23(金) 14:05:55.54ID:PgEj/vNY0
最強ゴジラ無双と最新技術で蘇った轟天の活躍を楽しめるFWとこんなのを比べるとか君たち…
2022/12/23(金) 15:11:25.78ID:AT9YHe/FM
マグロが瞬殺されたり面白かったよな
2022/12/23(金) 16:34:21.16ID:akDodIkY0
特撮作品としてもエンタメ作品としてもゴミ
2022/12/23(金) 20:53:45.57ID:FpuYdPued
強いて効用を挙げるなら
TV版と萬画版の良さを再確認させる事だけだな
2022/12/23(金) 20:57:00.85ID:0JFdsIuK0
正しい意味で「役不足」だよな
西島秀俊も中村倫也もいい俳優なのに
2022/12/23(金) 21:11:42.39ID:RK4QFsnHd
>>464
脚本監督がひどくても役者が一流だと雰囲気で見れてしまう好例だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況