X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/18(土) 10:29:44.13ID:6k+XSR8F0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://mobile.twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1678950446/

【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1678166913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b7c-zyeL [58.5.48.189])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:43.46ID:8/Q9zGcB0
CGのどこが悪いって全部だわ
ヌルヌルテカテカの20年前みたいな質感
モーションキャプチャーすらしてなさそうな機械的な動き
スーツとの差が一瞬でわかる時点で現代のCGのレベルじゃないだろ
108名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-FX24 [49.98.132.60])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:51.14ID:6gXEKyCGd
巨大怪獣でない等身大だと、アクションの演出、デジタル描写も、特筆すべきものはなかったね、
2023/03/18(土) 12:42:49.39ID:TEeTsoW6d
怪獣や宇宙人と違ってオーグてしょせん人間上がりだからちょっと強いヤクザ程度で国家権力で普通に勝てそうなのよな~
2023/03/18(土) 12:43:16.35ID:OwVYQy0Gd
>>106
いや全体的に悪くないと思うわ。

トンネル戦はアニメ中心の庵野らしいと思った。
2023/03/18(土) 12:43:39.73ID:9BCvSqvA0
>>75
キャラの個性を作る目的の台詞回し関連は
シンウルはまだ許容範囲内だと思ってるんだけど、
シンライダーはさすがに厳しいところあったな
2023/03/18(土) 12:45:27.22ID:OwVYQy0Gd
続編はないだろうな。
やるなら、シンキカイダーだろうな。
2023/03/18(土) 12:45:48.10ID:bc5ysmXAd
やっぱシンゴジはあんま動かなかったからあのCGクオリティだったんかな
114名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-FX24 [49.98.132.60])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:46:04.53ID:6gXEKyCGd
人間大のドラマとアクションだと、庵野の弱みが
モロに出たと思う。
やらなきゃよかった感
2023/03/18(土) 12:46:09.67ID:sBy3u+8K0
>>110
ショッカーライダー戦は暗いし、ごちゃごちゃしてて
何やってるのか分かり辛いのは致命的
2023/03/18(土) 12:46:12.28ID:WVpSt50kd
庵野なりに解釈した萬画版って感じだったわ
117名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-FX24 [49.98.132.60])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:47:51.96ID:6gXEKyCGd
改造人間にされた哀しみ、みたいなところを
パスしてドラマを盛り上げようとしても、
へそがない感じだったよ。
118名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6cf-Hgtx [153.167.32.152])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:47:55.06ID:QQAg9zde0
>>110
それならアニメでやればいいじゃん…。
ま、不毛すね。
119名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b7c-zyeL [58.5.48.189])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:48:25.29ID:8/Q9zGcB0
CGを暗さで誤魔化すのは常套手段だけどもう既にCGショボいのバレてるんだから今更やるなって思ったわ
ショッカーライダー戦は結構盛り上がるシーンだったのに暗さで台無しじゃん
2023/03/18(土) 12:49:19.74ID:V8SAqJ1IF
>>58
楽天は送料無料で予約受付中
2023/03/18(土) 12:51:55.36ID:9BCvSqvA0
最初に博士から一気に状況説明されるパート、
昔の特撮リスペクト的に自然な流れを諦めるにしても、もうちょい台詞量減らせないものかと思った

クモの糸に縛られて動けないまま、目の前で博士殺される本郷も、
なんかどうしても動けない感じが無くてチープに見えた
博士〇されてから、エネルギー放出しててどんなに力入れても抜け出せない描写あったけど
その描写は殺される前にやるべきではと思ってしまった

で、頑丈だから助かったの無理矢理感で崖の上でピキーンも
昔の特撮リスペクトなのかもしれんけど、さすがに無理あるなあとここらへんが不安のピーク

ただその後の構成はよくて、原作準拠的な意味でもちゃんと納得感のある展開だった
最終的には嫌いじゃないという感想
2023/03/18(土) 12:52:50.20ID:ONFOZILWd
説明台詞の多さはもうどうしようもないな
2023/03/18(土) 12:53:34.95ID:WVpSt50kd
>>102
本当にこれ
2023/03/18(土) 12:55:07.02ID:yh7uT2Wm0
ラスボス戦がショボいのはいかがなものか
インチキ宗教の教祖みたいなのはもうしないほうが良いと思うし
安っぽいカンフー映画かと思ったら
疲れ切ったプロレスみたいなグダグダバトル
終いにはヘルメット被らされて改心するなよ

荒木飛呂彦だったら悪は悪として改心させないってのは最もだと思ったわ
2023/03/18(土) 12:55:18.76ID:/5jEopO4a
野外空中戦はCGアニメで大正解だけど
暗所戦闘は、殺陣がうまくないと映えない
2023/03/18(土) 12:56:25.69ID:LfX12x/60
>>119
テレビ仮面ライダー「こうもり男」本編
暗い場面が多くて
何をしてるか分からない
そこが良いんです

こんな事言ってたからなぁ
庵野秀明さん

でもそれしたいなら
コウモリオーグのシーンでやりなよって
2023/03/18(土) 12:56:46.21ID:Kj3yCFxua
英語の発音にこだわりがあるショッカーのみなさま
128名無しより愛をこめて (スプッッ Sd42-qTtT [49.98.12.176])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:57:23.99ID:4A70Ujl6d
かっこいいアクションくらいしか期待してなかったけどカメラブレブレだしカット割りすぎで見ずらいし駄目だな
2号戦もCGでドラゴンボールだしショッカーライダー戦は暗すぎてそもそも何してるかわからん
129名無しより愛をこめて (スッププ Sd5e-kRJI [27.230.96.140])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:57:56.85ID:1Q0ZaysGd
>>82
盾なしでも弾はじいていけるじゃんと思わせてから結局まけててわらうあ
2023/03/18(土) 12:58:01.05ID:yh7uT2Wm0
コウモリのCGはヒドかったね
一番ヒドかったと思う
サイクロンがカッコよかっただけに
凄く残念
2023/03/18(土) 12:58:55.32ID:AKcWklY0d
なんか主役の人ジミー大西に似てるよね顔
132名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1601-zyeL [1.113.56.31])
垢版 |
2023/03/18(土) 12:58:59.39ID:qGFnQjU50
洋画やゲームとかでよく見るけど
画面を暗くする意味がよく分からんよな
2023/03/18(土) 12:59:44.86ID:sBy3u+8K0
>>124
パンフレット読むと
ラストのバトルは、当初スーツアクターによるアクションを予定していたようだ
だけど、庵野が泥臭いモタモタしたリアルなバトル表現がいいという事で
そのまま、池松らにやらせたらしい
敢えてスタイリッシュなアクションにはしたくなかったようだ
2023/03/18(土) 13:00:33.94ID:yh7uT2Wm0
まぁ一番ヒドかったのはキャスティングかな
竹野内と斎藤工の方がカッコいいのはいかがなものか
せめてもっとカッコいい人にして欲しかったよ
2023/03/18(土) 13:02:13.73ID:yh7uT2Wm0
>>133
俺もパンフ買って読んでたけど
だとしてもいかがなものかと
2023/03/18(土) 13:03:52.96ID:TEeTsoW6d
兄貴いきなり妹と寝たのかとか聞いてくるしシスコンだったのかな
137名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b7c-zyeL [58.5.48.189])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:04:14.01ID:8/Q9zGcB0
2号は良いキャラしてたけど池松はちっちぇよな
別に悪くないけどわざわざこの人にしたかった理由が分からん
浜辺美波はずっと可愛かったけど
2023/03/18(土) 13:05:11.75ID:9BCvSqvA0
コウモリ男の飛ぶパートはちょっとコミカルチックにしてたからまあ許容できなくもなかった(いいとは思わなかったけど)

シンウルのゼットン戦は物語に燃えていたのもあって、悲壮感を存分に味わえたからむしろ好きなシーンなんだけど
2号との空中戦、同じようなアクション、構図を2回くり返した辺りでさすがにキツいと思ってしまったな

2号のキャラクターが良くて盛り上がるべきシーンなのに、小さい2人がピョンピョン画面内を跳ねまわってる戦闘シーンは
いくらバッタ同士の戦いとはいえ、さすがにチープさを感じてしまった
2023/03/18(土) 13:05:45.36ID:1s5FVmUP0
>>103
ん?それは演出がって事?

>>106
それがどんな風に悪いと思ったのかを自分の言葉で教えて欲しい
2023/03/18(土) 13:05:45.56ID:R6z4rChz0
滝の甥にライダーやってほしい
いや兄のほうは一応やったが
2023/03/18(土) 13:05:45.96ID:9q8h/Rwb0
またお前か竹野内
やっぱり出たか斎藤工
142名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-FX24 [49.98.132.60])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:24.51ID:6gXEKyCGd
泥臭いリアルなバトルがいいという考えも
クウガ風だけど、あれは全体のシミュレーションドラマ
みたいな作風とそれが合ってたんだよね。
シンは「もっともらしい説明がある」だけで
別にリアル感のあるドラマでもないから、あんまり意味ない。
「シン・ゴジラ」の時は完全にリアルシミュレーション風
だったけど。
143名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:56.43ID:d7FSTcMdM
演技、説明セリフ、レイアウト、CG
毎回ヘイトためる人がでる、この不満な部分こそが庵野作品の持ち味
(人によっては大好き、人によっては大嫌い)だって事に
いい加減気付かされる映画だよ、これはね
2023/03/18(土) 13:06:57.66ID:LfX12x/60
ドルビーシネマで見た人
トンネルでのショッカーライダーとの戦闘シーンがかなり見やすいと
2023/03/18(土) 13:07:08.09ID:VOS+THED0
庵野の映画は黒澤明みたいに出演者が固定されてきたな
2023/03/18(土) 13:08:02.58ID:WVpSt50kd
>>145
黒澤明に失礼だろw
147名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-n/Ly [106.130.52.16])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:08:18.40ID:ilUshnL3a
ここに3人は狭いって言って兄さん出ていったのに、ルリ子は結局独りぼっち?
2023/03/18(土) 13:09:12.73ID:/5jEopO4a
>>131
本郷 ジミー大西
一文字 よゐこ濱口
自分の印象
149名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:09:55.88ID:d7FSTcMdM
>>147
「…遺言みたよ」「////」本郷とイチャイチャかと
2023/03/18(土) 13:10:48.99ID:vPaMoySza
ラストバトルはあれだ。お互いMPがゼロになったんだ
151名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6f2-BJuJ [153.151.251.129])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:10:51.82ID:sxt5hk5b0
>>144
新宿バルト9ではドルビーアトモスで音が立体音響なだけで映像は普通でしたので、暗くてよく分からなかったです
今後ドルビーシネマで上映された際どうなるか観てみたいところ
2023/03/18(土) 13:11:33.28ID:9BCvSqvA0
>>147
お兄ちゃんは本郷と2人にしてやったのに、あれだと一文字と3人になっちゃうからな
なんだかんだでボディ用意して独立個体として復活できそうな世界観でもあったし、まあ嫌いじゃないオチだった
2023/03/18(土) 13:12:20.65ID:SM0jO3p1d
本郷猛がアップになる時プルプルしてるのが気になった なんかずっとプルプルしてたような
2023/03/18(土) 13:12:39.82ID:J1Gg7FoF0
>>44
最初のシーンひきすぎてたね。アップだったら爆笑してた
2023/03/18(土) 13:13:16.85ID:LfX12x/60
父よ母よ妹よ
これ仮面ライダー0号だったのね
ベルトはダブルタイフーンだし
2023/03/18(土) 13:13:54.18ID:WVpSt50kd
兄貴はイマズマンなのかV3なのかはっきりしろ
157名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7ad-UB4f [60.61.96.167])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:02.17ID:T+I/zt+X0
>>77
表札出すから
158名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:45.74ID:d7FSTcMdM
>>155
敵は地獄の人間社会?
2023/03/18(土) 13:14:49.08ID:VOS+THED0
ショッカーの戦闘員が一撃で血まみれになるのは庵野らしい解釈だと思った

あれじゃあイーッ!と言う暇ないな
2023/03/18(土) 13:16:29.24ID:9BCvSqvA0
圧倒的パワーの前にまるで太刀打ちできない、死ぬほど強すぎるけど
勝機を信じて死ぬ気でなんとかヘルメットを外すぜ…

みたいな流れかと思いきや、本郷ひとりとモタモタバトルで普通にやられそうになって
負ける時の悪役台詞まで言い出した時は、なんか俺見落としてたんやろかとちょっと世間の感想が気になってしまった

最終的に2号の仮面が割れて、「あー2号もう変身できないじゃーん」からの
色々あってニューマスクという自然な展開は良かった
2023/03/18(土) 13:17:16.99ID:J1Gg7FoF0
>>101
シンゴジはドラマではなく全部シュミレーションなのがはまったんだろうなあ
2023/03/18(土) 13:19:01.88ID:J1Gg7FoF0
>>119
実写で撮ったまるまるNGシーン見てみたいよね
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b7c-zyeL [58.5.48.189])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:19:12.59ID:8/Q9zGcB0
>>160
あそこ笑ったわ
スタミナ切れて本郷の事必死に説得しようしとしてるのダサすぎでしょ
しかもその流れでぬるっとベルト壊されるから??ってなる
2023/03/18(土) 13:20:38.17ID:9BCvSqvA0
のっけにいきなりKが出てきて、イチローという言葉が出てきたときには
スーパー石ノ森大戦やる気か庵野とワクワクしたんだけど、さすがにそこまであからさまではなかったな

最初は「ヒーローと言えば赤なんでしょ。知らないけど」のとってつけたようなマフラー装着にやっつけ感を感じてたのに
最終的にはドラクエⅣの幼馴染が残した装備品のように捨てられない逸品に見えてきたのはエモいというか好きだった
2023/03/18(土) 13:22:29.80ID:i/cj015U0
ショッカーライダー戦暗すぎたからIMAXで見ようと思うんだけどどう?
2023/03/18(土) 13:22:47.03ID:WVpSt50kd
ラストは好きなんだけど
序盤から中盤までがギャグなのかなんなのかよく分からず乗れなかったわ
コウモリサソリハチの三連コンボがきつかった
167名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7ad-UB4f [60.61.96.167])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:23:41.29ID:T+I/zt+X0
桜島一号まであるとはな
目はピンクだったが
2023/03/18(土) 13:24:38.61ID:JTGDe4niM
>>166
あの辺までのノリはキューティーハニー思い出した
2023/03/18(土) 13:26:26.79ID:rbs97r0E0
>>165
爆発の度に「眩しっ!」ってなった
2023/03/18(土) 13:26:34.65ID:ULIh0LYF0
仮面が大事なのに仮面取りすぎだよな、別に声だけでいいのに、いちいち顔だしする、顔だし多め条件の役者だったんかな
2023/03/18(土) 13:27:16.98ID:VOS+THED0
他のオーグがクモ先輩と呼んでいたが悩みごとの相談に乗ってくれたり驕ってくれたいい先輩だったのかな
2023/03/18(土) 13:28:13.54ID:yh7uT2Wm0
イチロー倒すのに
サソリの毒は使えないの?
173名無しより愛をこめて (スッププ Sd5e-kRJI [27.230.95.171])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:28:54.02ID:xuHXbWlqd
>>133
結局自分のしたいこと最優先
2023/03/18(土) 13:30:27.16ID:yh7uT2Wm0
別スレで
五郎マイナス志郎だからイチロー
という天才がいて震えた
2023/03/18(土) 13:30:48.75ID:LfX12x/60
>>171
オーグ仲間を殺したくはないんです
なんて言ってたしね
2023/03/18(土) 13:31:41.08ID:WVpSt50kd
>>174
天才じゃん
2023/03/18(土) 13:32:16.48ID:bc5ysmXAd
>>173
そりゃ監督だもの
2023/03/18(土) 13:32:58.55ID:xw4xOtAm0
https://twitter.com/shin_kr/status/1636946996769718272?s=46&t=R9Z7wfpvd7IvRARZfRWATw

正直、上映回数と座席数が多すぎた!所詮仮面ライダーなのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/18(土) 13:33:19.80ID:bc5ysmXAd
>>171
クモさんは同性愛者なんだよね
KKオーグは男…あっ
2023/03/18(土) 13:34:50.81ID:2BVsH+Oz0
大富豪がIとJを作った
その後にJはKになった
ここまではわかったけど、Iはどうなったんだ?
Kと話してた巨大なモニターみたいなのに映ってたやつ?
181名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6cf-Hgtx [153.167.32.152])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:34.52ID:QQAg9zde0
>>178
実質初日でこれは結構キツイね。
福岡が悪いのか池松にネームバリューがないのかわからんけど。
182名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-dnhX [133.106.144.141])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:36:47.32ID:d7FSTcMdM
>>133
「ダッサ…」「ショボい」「チャチくね」
庵野「これが見たかった」←ご満悦

CGもシンゴジラの時に特撮の本で
最初リアルなヤツ上げたらリテイクされた話があったな
183名無しより愛をこめて (スッププ Sd5e-kRJI [27.230.95.171])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:47.10ID:xuHXbWlqd
>>169
ただでさえ見づらいのに目眩しのせいで余計に見づらかった
2023/03/18(土) 13:38:57.83ID:LfX12x/60
ブラックサンもシン仮面ライダーも
主人公は最後に死亡か
2023/03/18(土) 13:39:26.17ID:R1wM55s0r
アイは健在だよ
というかこの映画では一部のオーグを倒しただけでショッカーそのものはアイを潰さない限り滅びない
2023/03/18(土) 13:39:52.56ID:0/9pWnXvd
0号の昭和逆リブートが観たいなw

誰か描きそうだが
2023/03/18(土) 13:41:12.35ID:VOS+THED0
ルリ子の今際の際の言葉は「お風呂入りたかったー」にして欲しい
2023/03/18(土) 13:41:31.08ID:bc5ysmXAd
>>182
やっぱ庵野って感性が全然違うんだな
CGの出来とかセリフ回しとショッカーライダーとか気になるといくつもあがるけど、良かったのもそれなりにあって
まあこれはこれで絶賛とは言えないけど良いかくらいの評価かなあ

序盤のクモオーグの下りは文句なかったカッコよくて震えた
2023/03/18(土) 13:41:56.07ID:raIMXwxR0
ゲルショッカーとデストロンがやった事なのにショッカーがやったと思われすぎ問題
2023/03/18(土) 13:42:16.25ID:lItQK4vpa
蜘蛛オーグがトップギアまである
あそこで全て出し切ったろ
191名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6cf-Hgtx [153.167.32.152])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:21.52ID:QQAg9zde0
昔のライダーならダムを落ちていくとこも生身のスタントでやっていたのではないだろうか。知らんけど。
2023/03/18(土) 13:43:49.39ID:d7FSTcMdM
アイはKを通してオーグやライダー、人間社会を常に観察
命題である幸せが何かを探求し続けてるんだろう
2023/03/18(土) 13:45:06.47ID:dvPZwFb4d
>>84
ガクッて言ってたし
194名無しより愛をこめて (ワッチョイW a327-4dSf [210.133.184.73])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:45:20.82ID:7oFtMNkB0
CGの使い方がキューティーハニーと同じですわ。
2023/03/18(土) 13:45:54.55ID:INOnkVI8p
「激務で風呂に入れず汗臭い着替えたいとぼやく勝気な女性」のシーン本当に必ず入れるよね庵野さん
2023/03/18(土) 13:46:06.30ID:PHdDnfCK0
>>95
ガッジーラ
2023/03/18(土) 13:47:16.83ID:LfX12x/60
>>192
いちばん不幸な人たちに
力を与えたらどうなるか?
そんな実験を観察してる感じかな
198名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb4c-53XG [218.110.144.78])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:48:01.99ID:IOdNI6m90
浜辺美波はもちろん顔は美形なんだけど
身長も体型も等身もシルエットが「小学生かよ!」って感じの合法ロリ女優なので
こういうヒロインどうなんすかね

それといつから柄本ジュニア(長男)は二枚目俳優になったんだ
おもしれー顔のにーちゃんだろ
かっこいいわけねえだろ

じゃ、見てくるわ
199名無しより愛をこめて (スッププ Sd5e-kRJI [27.230.95.171])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:05.74ID:xuHXbWlqd
>>197
日本から出て紛争地帯にでも行け
200名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spbf-zyeL [126.236.40.141])
垢版 |
2023/03/18(土) 13:50:06.62ID:9nZjR6XCp
>>190
今見終わったが全面的に同意
でも2号は良かった
2023/03/18(土) 13:50:36.43ID:AyaMGQFR0
オープニング流さなかったのが意外だった
2023/03/18(土) 13:51:48.09ID:TEeTsoW6d
Iはスタンドアローンらしいけど手足のKが尾行されたら終わりよね
手足のKが一体っぽいのは効率悪いけどKはステルスとか認識阻害能力あんのかな
2023/03/18(土) 13:52:29.61ID:bc5ysmXAd
1号足折って2号に交代でもう笑いを誘ってるようにしか思えなかった
2023/03/18(土) 13:56:10.99ID:In5JtRaA0
ジャニとドラに抜かれる時点で特ヲタ以外の人たちからは
見向きもされてないんだろうなって思った
観客も男しかいないって言われてるし
2023/03/18(土) 13:57:46.98ID:OKJmpU0R0
斎藤工はウルトラマンじゃないのね?
手上げたら連絡取れるって監視がしっかりしてるのであって、未知の技術ではないの
2023/03/18(土) 13:58:10.62ID:d7FSTcMdM
>>188
庵野はエヴァの破からQに至る数年間に思うところがあったようで
Q公開前の新聞インタビューで
破までやってた娯楽作品を作る事は止めた、と取れる発言してるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況