X



スーパー戦隊総合スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:54.93ID:BznjSA9tM
いろんな戦隊のスレが落ちてたので立てました
とりあえず、専スレのない落ち穂拾いなスレでいいかと
2023/06/26(月) 20:24:11.64ID:BznjSA9tM
ハリケン新作
強化フォームは大仰でよかったけど、
予算の都合か他メンが素面だったのがちょっと残念

しかし、七海はじめみんなもうアップはきついなあw
なみは色っぽかったけど…
やはり和装は映える
2023/06/26(月) 20:39:00.71ID:UzNiA5kOr
保守しとけよ
2023/06/26(月) 23:09:58.03ID:RRZ6KthvM
保守するか
ターボレンジャー
2023/06/26(月) 23:10:17.85ID:RRZ6KthvM
ファイブマン
2023/06/26(月) 23:10:36.00ID:RRZ6KthvM
ジェットマン
2023/06/26(月) 23:10:50.89ID:RRZ6KthvM
ジュウレンジャー
2023/06/26(月) 23:11:24.20ID:RRZ6KthvM
ダイレンジャー
2023/06/26(月) 23:11:32.18ID:RRZ6KthvM
カクレンジャー
2023/06/26(月) 23:11:38.72ID:RRZ6KthvM
オーレンジャー
2023/06/26(月) 23:11:57.36ID:RRZ6KthvM
カーレンジャー
2023/06/26(月) 23:12:03.52ID:RRZ6KthvM
メガレンジャー
2023/06/26(月) 23:12:44.90ID:u4zM0oaZM
ギンガマン
2023/06/27(火) 01:38:52.48ID:YvqC+qyH0
ゴーゴーファイブ
2023/06/27(火) 01:39:10.50ID:YvqC+qyH0
タイムレンジャー
2023/06/27(火) 01:39:26.33ID:YvqC+qyH0
ガオレンジャー
2023/06/27(火) 01:39:31.74ID:YvqC+qyH0
ハリケンジャー
2023/06/27(火) 01:39:59.50ID:YvqC+qyH0
アバレンジャー
2023/06/27(火) 01:40:06.73ID:YvqC+qyH0
デカレンジャー
2023/06/27(火) 01:43:26.72ID:YvqC+qyH0
マジレンジャー
ボウケンジャー
ゲキレンジャー
ゴーオンジャー
シンケンジャー
ゴセイジャー
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
キョウリュウジャー
トッキュウジャー
ニンニンジャー
ジュウオウジャー
キュウレンジャー
ルパンレンジャー
パトレンジャー
リュウソウジャー

以上平成戦隊で保守終わり
連投規制で時間かかった
2023/06/27(火) 09:20:08.72ID:QSbXzl4Aa
乙です

さっそくハリケン20th感想だが、まあ楽しめたんだけど「いまスーツ解除したら危ないからしばらくそのままな」や
特に必然性のないおぼろの新弟子など撮影スケジュールやキャスティングの裏事情が見える展開にはちょっともにょった
予算の関係で大江戸モードがレッド分しか用意できないのはまあいいとして、他のご先祖さまは変身もせず地ゴロ観戦というのも
22名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/06/27(火) 13:28:05.69ID:LERuti4Nd
夏映画とか番組終了直後にやる内容で20周年でやる内容じゃなかったなー感が強い。
普通に現代の今の活躍が見たかった。
2023/06/27(火) 15:37:22.19ID:jsDDhKJZa
24名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/07(金) 01:33:25.00ID:FEP7GlE50
ニンニンジャー?
2023/07/14(金) 21:45:42.23ID:st+6YR7z0
絆創戦隊キズナファイブ
2023/07/16(日) 10:20:06.50ID:Y5smnSm90
倒しても倒しても復活するラスボスが出てた戦隊はどれですか?
三本足になったり変化が激しかったのを覚えてます
27名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/17(月) 21:58:08.07ID:7zvgFf4lr
しらん!
28名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/18(火) 09:37:33.41ID:nUiX1QJM0
>>26
地底王ゼーバ
暴魔ラゴーン
ゴーマ皇帝
2023/07/20(木) 07:25:47.19ID:IFLCekZQ0
デズモゾーリャかと思った
30名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/23(日) 16:05:18.62ID:boVPQM7Hr
沼にハマってきいてみた!
31名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/23(日) 22:14:16.46ID:QBYPAgCH0
>>26
アバレンとキュウレンがボスの形態多いと思う。
32名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/24(月) 00:03:30.40ID:u9kXp25l0
昔はライブーデカレンの頃まスーパー合体の馬力が
足し算形式では無かったし キラーアバレンオー
2200+2250=3000
33名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/25(火) 01:26:41.11ID:rpwf3p1r0
パワーレンジャー・ミスティックフォース見てたけど
緑が道に迷う話だったけど、戦闘で活躍したのは赤とピンクだった
日本の映像を流用してるからなんだろうけど、ちぐはぐで気にならないんだろうか
2023/07/27(木) 00:43:22.67ID:BZ9PBiCjr
キュウレンジャーの次に、ルパパトもYou Tubeでれないかな!?

キュウレンジャーの次が、勿論当たり前にルパパト初配信だよな!?
ルパパトは放映去れてから5年になるし。
2023/07/27(木) 00:44:26.54ID:BZ9PBiCjr
キュウレンジャーの次に、ルパパトもYou Tubeで配信去れないかな!?

キュウレンジャーの次が、勿論当たり前にルパパト初配信だよな!?
ルパパトは放映去れてから5年になるし。
2023/07/27(木) 07:07:17.45ID:BSUWDfo70
今80年代くらいの初期のころの配信枠が無いからこの枠でやるんじゃないかな。
2023/07/27(木) 11:28:03.59ID:IG1M5jfj0
別にやらん理由もあるまい
38名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/07/27(木) 21:56:02.64ID:EQLq3rzA0
無料で配信したら儲からないだろ
見たいのなら金払ってみればいいじゃん
2023/07/29(土) 12:07:26.95ID:8rSGJa8s0NIKU
ルパパト~キラメイまでのスレ落ちた?
2023/07/29(土) 12:40:42.33ID:O9V/w/e20NIKU
>>39
専スレ無いのがかなりあるよね。
2023/07/29(土) 15:14:36.70ID:MyZht8asdNIKU
元々かなりの個別スレが落ちて
10周年20周年記念作ができても語るスレがないよーって事で立てたスレだしな
2023/08/01(火) 16:34:17.75ID:D9HZfYNN0
サブスクで主題歌挿入歌大全集が配信されてる!
https://twitter.com/emeraldcoast97/status/1686212787746525186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/08(火) 19:51:01.73ID:6bU/tgKt00808
個別無い作品はここへ
44名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/11(金) 02:57:13.48ID:4/45pOZG0
https://livedoor.blogimg.jp/takaomoe/imgs/0/d/0dd431d3.jpg
ゴーバスターズのメタロイドに書かれているアルファベットの文字が何のフォントかわかる人いますか?
45名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/16(水) 10:53:56.82ID:VLF2srbDr
スーパー戦隊のキャラソンは楽曲的なクオリティが高くてあなどれない
中には曲名や歌詞の中にキャラ名が入っているのがあると楽曲そのものがいい曲だけに残念
曲名や歌詞の中にキャラ名が入ってなけりゃベスト
楽曲的に聴いた感じがアニソンっぽくなくて普通のJ-POPと変わらない方がいい
46名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/16(水) 11:07:26.69ID:rlgtkQxBa
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/37742025.html
2023/08/18(金) 21:35:42.17ID:1niNxyBJ0
( ̄ー ̄)ニヤリ
2023/08/18(金) 22:17:03.04ID:h0qLq/rTa
ガオレンスレが消えていたのでヒロイン役の、
竹内実生さんって歴代戦隊ヒロインの中ではどうですか?。
当方は好きです。
49名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/20(日) 01:21:05.27ID:ZwLBzgCQr
ボウケンジャーのキャラソンで好きな曲は
伊能真墨/ボウケンブラック「Black Drive」
高丘映士/ボウケンシルバー「銀色の風に吹かれて」

ゲキレンジャーのキャラソンで好きな曲は
理央「黒き鼓動〜揺るぎない想い〜」
50名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/20(日) 21:52:05.73ID:+a4rVAzxa
>>48
顔は好き。
51名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/20(日) 21:52:17.28ID:+a4rVAzxa
>>48
顔は好き。
52名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/21(月) 03:40:45.13ID:W8HYLHEMa
>>48「ぼくこどおじ」
53名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/21(月) 09:52:03.78ID:uBltBrH60
個別スレが無い作品の誘導用

卍卍 手裏剣戦隊ニンニンジャー 避難所 卍卍
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1456479009/

###烈車戦隊トッキュウジャー 振替輸送###
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1434890663/
54名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/21(月) 12:19:02.40ID:VJOw3Q+l0
ザ・シュークリーム ヒーローズ
55名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/08/21(月) 20:34:29.35ID:Ijm9Xjdb0
>>48
ホワイト可愛かったな。ガオの後にすぐ引退しちゃったんだっけ?もったいない。
いまつべ配信中のゴーオンイエロー早輝が似た系統の女の子だと思う。
2023/08/21(月) 22:39:17.46ID:u/jEGIo60
戦隊好きだけどもしも100周年(100作)もやられたら流石にドン引き……
2023/08/22(火) 20:09:37.73ID:V8u6Q4Rp0
らんまん、トッキュウ1号・モモニンジャーに続いて今日は
ボウケンブルーが登場
2023/09/01(金) 07:28:15.67ID:w7kiXEkT0
シンケンジャー1話、1話からして松坂の存在感は半端ねえなあ
新人でこの演技が出来ればそら後に売れますわ って感じだな

そして、ことはちゃん可愛い。その後あまり売れなかったのが勿体ない
2023/09/01(金) 14:28:26.64ID:c8Vezc/30
>>58
ホントか?
結果を知ってるからそういう目で見てるだけなんじゃないか?
60名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/01(金) 17:02:54.83ID:m2qOhHb50
ゴセイジャーもスレ落ちてたか
2023/09/01(金) 18:44:23.49ID:dUu5Dzksd
オーレンジャーの話はここでするしかないか
62名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/02(土) 07:05:49.79ID:a7S4daBF0
>>58
俺はシンケン一話の頃の演技はヤバさを感じるなあ。番組が進むにつれて演技上手くなったと思う。

存在感というか松坂桃李はそこまでイケメンとも思ってないけど、戦隊出身で大きく売れた俳優ってのはこの人が玉鉄以来だと思う。
63名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/02(土) 08:33:58.85ID:oO2cuL9T0
ターボレンジャーからタイムレンジャーまでを20世紀スレに移動させよう?
2023/09/02(土) 19:39:51.54ID:NLE4gJEZM
今年3月ごろ本編終了後に見たのですが、
この女の人は誰でしょうか?
https://i.imgur.com/2fIAoRv.jpg
2023/09/03(日) 07:33:00.22ID:es8ilair0
あの新しくできたショッピングモール、すごいでかいわ
2023/09/04(月) 22:25:35.92ID:1iAJXXUGr
You Tubeでシンケンジャーみてるけど、
シンケンジャーキャラ設定は、ボウケンジャーのキャラ設定に近い感じがする。

レッド∶冷静さと熱血さを合わすクールな格好良いリーダー
ブルー∶真面目で明るい性格だけど、冷静沈着な部分がある
ピンク∶クールなで頭が良いしっかり者のお姉さん
グリーン(ブラック)∶レッドのライバルで、お調子者で無様な弟
イエロー∶明るく可愛く癒やし系な天然な最年少の妹
追加戦士(シンケンゴールドとボウケンシルバー)∶熱血漢で目立ちたがり屋
ダイゴヨウとズバーン∶サポートロボヒーロー(他のメカと合体、必殺武器てかなったりして)

ボウケンレッドも格好いいけど、シンケンレッドもそれ以上に格好良いし好き。
シンケンレッドは、歴代戦隊レッドの中では、1番に格好良いです。

それに比べて、シンケングリーンとボウケンブラックは、レッドのライバル心をもちウザいし暑苦しく歴代の中では1番格好悪いです。
67名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/04(月) 22:45:05.56ID:xpPOSjAq0
>>61
オーレンジャー初めて見たけど敵というか戦闘員がめちゃ怖いな。
2023/09/04(月) 23:21:33.76ID:hvuzt3qH0
オーレってyoutube初配信なの?
コメント数エグいけど
2023/09/04(月) 23:25:16.41ID:P8hB5bjt0
ニコ1つべ3
2023/09/05(火) 01:15:38.31ID:6j8B/KSN0
>>68
七年ぶり三回目
2023/09/05(火) 06:05:58.70ID:5XWZMM640
昭和戦隊は当面、配信されないのかな?
2023/09/06(水) 09:02:50.52ID:R3g6Iyd90
>>67
単純な戦闘員の強さならデカレンジャーやゴーカイジャーに出てくる強化型戦闘員の方が強い言われてるけど
あっちは強化型だけあって数が少ないから普通の戦闘員として量産されてるから驚異なんだよな
2023/09/06(水) 09:50:12.83ID:A/mi7+rj0
シンケンのキャストってブルーとグリーンも舞台の方で結構色々出てて
ドラマや映画とかの映像作品がメインのレッドのが目立つけど
グリーンやブルーも結構俳優として忙しめなのか
74名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/06(水) 18:30:29.96ID:0vef0i8C0
>>73
鈴木はコロナ前からずっと暇
2023/09/06(水) 22:53:52.43ID:+kUW+Nlw0
過去ログ検索してコピペですがオーレンジャースレ立てました
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1694008255/l50
2023/09/09(土) 12:09:18.15ID:CBg/08Zyd0909
日曜劇場VIVANTにシンケンレッドとシンケンピンクの2人が出てるのに今更気づいた
2023/09/09(土) 12:18:43.71ID:GYJEhfem00909
全然見てないのでなんですが
それは同じ場面での直接な共演ですか
2023/09/09(土) 15:26:01.69ID:3pGQK4D800909
>>77
40年くらい違う時代の人だから無理。
2023/09/11(月) 10:34:23.34ID:RdpajGgNM
けち
2023/09/11(月) 16:37:56.60ID:Aq8R1MdT0
配信で知ったけどシンケンで茉子が攫われた花嫁助けるために潜入してすぐバレるけど実は囮で女装した流ノ介が助け出す奴
パワレン版だとブルー役がビジュアル的に女装が無理ある役者だから同じ女性のイエローが担当してたのね
81名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/12(火) 04:40:23.76ID:tpXwR7wh0
>>75
スレ立てする時はIP表示にした方がいいよ
82名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/12(火) 18:30:42.75ID:CSLJGz2G0
ゴーオンジャー(2008年)で元AV女優をケガレシアという役に抜擢したね
AVに出演=汚れているという発想が古臭いね
最近はセクシータレントと言う
三上さんは全年齢に愛されているからスーパー戦隊に出るかもね
2023/09/12(火) 20:12:43.43ID:dj8koIIA0
>>82
おじさん城麻美さん大好きだったのよ。
日曜の朝あんなに出てくれて嬉しかったな〜。
何度も何度もお世話になったから。
2023/09/12(火) 20:38:52.56ID:zP9ygfaGd
>>82
バカかお前は
ガイアークは全員そんな名前だろ
2023/09/12(火) 20:48:54.24ID:J7ELwZXbd
ケガレシアはシボレナやシェリンダとは段違いのAV界のスーパースターだったからな
そういう人を戦隊にキャスティングして大丈夫かと思ったよ
ゴーオンやってた頃はインターネットも完全に普及した後だったからね
G3プリンセスの他の2人はどう思ってたんだろ?
86名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/12(火) 20:59:44.83ID:CSLJGz2G0
ゾンネット、シボレナ、ケガレシア、AV女優は全員悪役
最近はソフトになってヨドンナやソノニとかグラビアアイドルが悪役だね
もうセクシータレント(AV女優 )の起用は無いかな
2023/09/12(火) 21:15:20.85ID:COJDhDfB0
AVとかセクシー女優でなく海外に売るとき顔出し悪役がいると海外用に撮り直しするとき面倒だから少なくなったという話だが
88名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/17(日) 07:28:16.23ID:YFbsuD5Dr
ダサいと思う戦隊名は?

個人的には
ガオレンジャー
ゴーゴーファイブ
アバレンジャー
がダサいと思う
2023/09/17(日) 07:32:04.34ID:m//lCeIk0
ゴーグルファイブ
マスクマン
ライブマン
2023/09/17(日) 08:54:32.01ID:OxE+H/ux0
大戦隊
電撃戦隊(ジャッカー電撃隊とかぶる)
轟轟戦隊
動物戦隊
2023/09/17(日) 08:56:10.93ID:OAv4fOkFd
かぶる事に文句言ってたら恐竜や忍者はどうなる
2023/09/17(日) 09:11:31.26ID:m//lCeIk0
もうそろそろ変身したら性別が違う作品があってもいいんじゃないか?
2023/09/17(日) 16:25:07.63ID:OxE+H/ux0
>>91
電撃という言葉自体を再利用してるからだよ
モチーフかぶりの文句なんか書いてないよ
2023/09/17(日) 16:31:45.28ID:7WBInUSO0
>>91
キモオタ「モチーフ被りガー!」
2023/09/17(日) 16:51:41.35ID:XExVZ2v6d
キュウレン、パトレンみたいな変化球設定はもうやらないのかな?

アバレンやマジレンも今考えると割と変化球設定だったな
アバレンは敵が最後の最後で新戦士として合流するとか
マジレンも後半でお父さんお母さんまで家族全員戦隊になるとか
2023/09/17(日) 16:57:27.53ID:wrYHJL2qd
ジャッカー電撃隊
電撃戦隊チェンジマン←かぶってる

恐竜戦隊ジュウレンジャー
獣電戦隊キョウリュウジャー←かぶってない

忍者戦隊カクレンジャー
手裏剣戦隊ニンニンジャー←かぶってない

チェンジマンはダサくて他はダサくないという感覚は謎だな
2023/09/17(日) 16:58:24.63ID:wrYHJL2qd
おっと、下二つはかぶってないと言い張るのも謎だな
98名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/17(日) 18:19:14.61ID:rvVDugRR0
80年代や90年代戦隊を見ると
デカレンやシンケンがお遊びに見えるな。
戦隊ファンはこの二作をよくあげるが
80年代や90年代の戦隊と比べると全然だよ。
2023/09/17(日) 18:37:03.33ID:QN5ogJWW0
何かを褒める時に外の何かを貶すような奴は総じてクズ
100名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/17(日) 20:25:54.00ID:xCkUVaHx0
>>98
言葉の定義が分からない。

お遊びって何


戦隊ファンが上げる作品名を上げる際の尺度は何?

「自分の好きな作品名を上げよ」なら正しい回答
2023/09/17(日) 20:51:50.23ID:m//lCeIk0
カーレンジャーは許されたみたいだな
2023/09/17(日) 23:20:19.35ID:OxE+H/ux0
キュウレンジャーなんて決まった時もおったまげたもんだが
あとはロクレンジャー
ナナレンジャー
ハチレンジャーなんかも何れ出て来るんだろうか
エイトレンジャーは関ジャニ∞だけど
103名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/18(月) 17:11:38.19ID:TTTFOxr/0
デンジマンやゴーグルファイブなど1980年代前半の戦隊は子供目線でお話が展開するのが良き
1話完結で一貫したテーマで人間に害を及ぼしてくる敵と、被害にあう子供と戦隊のお兄さんお姉さんとの温かい物語
お兄さんは親切で、お姉さんはひたすら優しい、東映の送り手は子供たちに対する愛情にあふれていた
3月頃から楽しい番組を放映してくれて誕生日、子供の日、クリスマス、お年玉でおもちゃを購入する喜び、僕のおもちゃがTVで毎週活躍
親としても3月に買い与えとけば1年間くらい遊んでくれるからコスパも良かった
1年間遊ばれたおもちゃはボロボロでゴミ箱に行く、そして戦隊を見なくなるが戦隊に教えてもらった道徳を胸に社会で生きていく
104名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/18(月) 18:51:43.71ID:E8GzUAqb0
カーレンジャーは元からギャグ路線に行っていたから問題なし。
ギャグ路線でもRVロボ奪われたりしていたり根本は戦隊だったからな。

デカレンジャーは刑事設定なのに髪の毛染めているのがな
全員黒髪にして欲しかったそのせいでお遊戯会にしか見えなかった。

シンケンジャーも秘伝ディスクのせいでなんかお遊びにしか見えない。
和風とディスクはまず合わない。
2023/09/18(月) 18:51:45.02ID:n5BqG/Ix0
>>103
で、何が言いたいんや
106名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:27.08ID:E8GzUAqb0
カーレンジャーは元からギャグ路線に行っていたから問題なし。
ギャグ路線でもRVロボ奪われたりしていたり根本は戦隊だったからな。

デカレンジャーは刑事設定なのに髪の毛染めているのがな
全員黒髪にして欲しかったそのせいでお遊戯会にしか見えなかった。

シンケンジャーも秘伝ディスクのせいでなんかお遊びにしか見えない。
和風とディスクはまず合わない。
2023/09/18(月) 20:14:45.81ID:ke3pmFVOd
デカレンジャーは宇宙連邦に所属する刑事たちなんだから
地球の刑事基準で語るのは違うでしょ
そもそも髪の色がどうとか以前にボスのドギーは犬のバケモンだし
2023/09/18(月) 20:58:14.49ID:Dcjckjz70
お遊び云々言うならゴーグルファイブの新体操を取り入れた技はお遊びに見えないのか?
109名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:07.70ID:E8GzUAqb0
>>107
刑事物と言いながら全然緊張感がないんですが?
110名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:16.99ID:TTTFOxr/0
>>108
攻撃力があるかどうかはの現実問題は置いといてアクションとしては十分にカッコ良かった
ゴーグルファイブ、ダイナマンと毎年パワーアップしていく戦隊にワクワクしたもんだ
初の戦隊ロボバトルフィーバーロボ、変形のダイデンジン、2体合体のサンバルカンロボ、3機合体のゴーグルロボ、さらにカッコイイダイナロボ
しかもゴーグルファイブ、ダイナマンはヒロインがかわいかった
2023/09/18(月) 23:32:26.32ID:Dcjckjz70
>>110
アホくさ、結局「自分に合ったかどうか」だけだろ
後年の作品ディスって「昔は良かった」って言ってる老害
2023/09/18(月) 23:40:42.80ID:bfW+JFV1d
ディスってる書き込みは見当たらないが?
2023/09/18(月) 23:46:56.87ID:Dcjckjz70
>>98>>104とかの書き込みはディスってるようにしか見えんのだが?
2023/09/18(月) 23:52:08.81ID:bfW+JFV1d
ああ
自分と意見が違う人は全て同一人物だと思い込む病の人か
115名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/19(火) 03:05:58.26ID:zFhLo7mG0
>>98 >>104 は結局シンケンやデカが気に入らない理由がよく分からないな。髪の色って茶髪が気に入らんだけなのか?髪の色で作品の良し悪し決まるの?
髪の色とかディスクとか枝葉の先っちょに突っ込むよりも作品の根っこで語って欲しいな。

多分、子供向けに作ってある事が大事って言いたいのだろうけど、その反証が髪の色とかディスクってのは首を捻る。
2023/09/19(火) 06:34:57.24ID:/IBF8gVgd
戦隊の主題歌もライダーみたいにオシャレ路線にいってしまうのかな
王道アニソン特ソンが消えていくのは寂しい
117名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/19(火) 07:50:03.06ID:O6D6keJR0
>>107
刑事物と言いながら全然緊張感がないんですが?
118名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/19(火) 08:43:54.52ID:omwa5M4ZH
>>116
主題歌はまだしもキャラソンはJPOPに劣らないくらい楽曲的なクオリティが高いだけに、曲名や歌詞中に作品名やキャラ名を入れない方がいい
ボウケンブルーのキャラソン「BLUE for you」は楽曲がいいだけに曲のラストに「ボウケンブルー」ってあるのが残念
2023/09/19(火) 17:28:58.83ID:K6IcZoyn0
>>116
現実を認めろよキモオタ
120名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/19(火) 19:21:23.11ID:wv8E4Cfw0
>>111
俺はディスってねーし、他人と間違えたんだから謝罪しろや
若いとか年とか関係なく人間として詫びろ!
121名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/20(水) 07:24:20.19ID:LHROxxsZ0
「ボウケンジャー」でリュウオーンが人間体で登場した事があったけど、
リュウオーンの正体は桜中学の数学の乾先生だった
2023/09/20(水) 07:31:02.09ID:m8gyNX6Kd
>>121
リュウオーンの声をやってる森田順平本人だよな
同じような例だとマジレンのウルザードの声の磯部勉
シンケンの薄皮太夫の声の朴路美
が本人出演してるな
123名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/20(水) 18:53:07.43ID:OjQdCzli0
>>116
JPOPが好きな奴はJPOPを聞いとけばよい訳で、特撮ソング、アニメソングにはJPOPやロックとは違った魅力があったからな
盛り上がるOP、合体ロボをカッコよく登場させる合体ソング、
昭和の時代はヒデ夕樹、水木、子門、堀江、たいら、山本、成田、影山、串田など声を聴いただけでワクワクするような人が沢山いた
こういう人は世界的評価が高いよね、流行のJPOPとかは3年くらいたつと古臭くて聞いてられない
まぁ、キャラソンはJPOPになっても仕方ないが、平成ライダーみたくJPOPシンガーがしゃしゃり出てくるのはいかがなものかと思うよ
124名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/20(水) 19:22:26.45ID:LHROxxsZ0
キャラソンはジャンル的にアニソンの範疇に入るけど曲調がJPOPぽくなってて、却ってその方がいい
特撮に興味ないJPOP好きの人の前でもためらいなく聴けるし歌える
一方特撮ヲタの前でも聴けるし歌えるから一石二鳥
2023/09/20(水) 19:44:04.23ID:piwRgxNsd
キングオージャー二部もガッチャードもつまらんな
ブレーザーは面白いが
2023/09/20(水) 20:09:38.49ID:93aux4LV0
>>122
キョウリュウジャーは三人。
トリン役の森川智之。
キャンデリラ役の戸松遥。
ラッキューロ役の折笠愛。
2023/09/21(木) 13:30:09.44ID:VpvLHKHPd
>>126
マジレンやボウケンと違って
キョウリュウの場合は本人出演と言っても別人設定でしょ
2023/09/21(木) 14:50:49.93ID:PR9qIWf90
>>127
人間体になった姿だよな。
129名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/22(金) 08:37:55.19ID:UVEMcjUr0
>>121
桜中学の歴代3B卒業生がリュウオーンの正体を見たらビックリしたかもな
しかもボウケンジャーやってた時期は、金八先生パート8の前年(2006年)
パート8の3Bの生徒の中には乾先生を見て「リュウオーンだ」って思ったのもいたかもしれない
130名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/22(金) 19:22:48.04ID:cq7nWf2C0
講談社の「高速戦隊ターボレンジャー」絵本 ターボレンジャーのひみつ30
Q うでについているメカはなに?
A ツインブレスだ
ん?ツインブレスって確かライブマンだろ
131名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/25(月) 03:56:36.82ID:UPsij2bt0
>>123
マシンが登場して合体してロボットになる時に流れるロボソングで好きな曲は
「ファイト!サンバルカンロボ」
「出撃!ゴーグルロボ」
「ゴーゴーダイナロボ」

一番好きな曲は「出撃!ゴーグルロボ」
132名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/26(火) 10:07:03.97ID:LwWmtFS70
来年以降でもイイから、こんなスーパー戦隊が見たい!
芸能界をメインにした戦隊モノ。
七福神をモチーフにした7人編成の戦隊モノ。
ロックバンドのメンバー達が変身して、悪と戦う戦隊モノ。
他校の生徒達で結成した高校生戦隊。
大学生戦隊。
干支をモチーフにした12人編成の戦隊モノ。
正義のヒーローとヒロイン達を育成する学校を舞台にした戦隊モノ。
133名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/26(火) 10:08:38.52ID:LwWmtFS70
>>102
それもイイね!
多分、そのうち7人編成とか10人編成の戦隊モノが登場したら面白いかも。(笑)
134名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/26(火) 10:11:11.98ID:LwWmtFS70
>>103
昔の戦隊モノは、子供目線の展開が多かったけど。
またいつか、令和の戦隊モノで子供目線の展開をメインにしたエピソードを作って欲しい!
2023/09/27(水) 05:35:47.17ID:swYeFreE0
ゆーてゴレンジャーなんて黒十字軍に壊滅的にやられたイーグルの生き残りだけどな
136名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/27(水) 05:54:13.51ID:SNSd50vr0
ゴレンジャーを見て「イーグル」って聞いて、最初「ゲッターロボ」の1号機の「イーグル」かと思った
2023/09/27(水) 13:15:22.55ID:WFWBmqTv0
>>135
壊滅(5つの支部だけで組織自体は健在どころか毎週毎週他支部が一山いくらで壊滅してもまだまだいる)
2023/09/27(水) 13:58:48.92ID:swYeFreE0
>>137
一応メンバーは精鋭部隊みたいなもんやし…
ミドは違ったが
139名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/27(水) 14:58:09.26ID:SNSd50vr0
>>131
ゴーグルロボとゴーグルシーザー 地球の怒りが爆発したぞ
エンジン全開 出撃だ
5人の血潮が大空焦がし 真っ赤な朝日を 赤く 赤くする
ボディにみなぎる正義の力 吠えるマシンはスーパーパワー
勝利だゴーゴーファイブ 勝利だゴーゴーファイブ
今こそ輝け
2023/09/27(水) 18:27:17.66ID:2K/TQjhl0
自分は
出たぞ! 隠大将軍!!
絶対勝利だ! VRV
電磁合体! ギャラクシーメガ
かな
2023/09/27(水) 19:14:43.82ID:Sztl1mG1d
宙明節でなくなってから聞いてもイマイチ燃えなくなったな
2023/09/27(水) 19:20:45.72ID:aWDj/1r90
そうかなあ
ゴーゴーファイブの主題歌は全戦隊中で最高に燃える歌だと思うよ
2023/09/27(水) 19:25:50.76ID:Sztl1mG1d
ロボソングの話だろ
2023/09/27(水) 20:05:54.63ID:cWta4kg60
>>139
歌い締めがゴーゴーファイブって間違ってるよぉ~
145名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/28(木) 01:56:56.36ID:9R6ttzbR0
>>144
しまった、間違えた
146名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/28(木) 02:01:10.84ID:9R6ttzbR0
カラオケで歌った事ある戦隊ロボソングは?
147名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/28(木) 02:10:43.88ID:9R6ttzbR0
ダイナマンの途中から放送時間が25分に短縮された
その影響かもしれないけど、マシンが登場してロボットに合体するシーンのBGMに流れるロボソング「ゴーゴーダイナロボ」は前奏・後奏がカットされてボーカルが入ってる部分だけ流れるようになった

翌年のバイオマンでは、Bメロがカットされて、Aメロの後にサビが流れてた
148名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/28(木) 12:11:07.13ID:YGEqZzHb0
>>139
出撃!ゴーグルロボ
https://www.youtube.com/watch?v=ZVoWQ2lV96k
149名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/28(木) 12:17:06.15ID:YGEqZzHb0
>>147
ゴーゴーダイナロボ
https://www.youtube.com/watch?v=Ed8SZu16Y0s

バイオロボの歌
https://www.youtube.com/watch?v=dGMloznRnL0
150名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/30(土) 11:02:40.98ID:K9TyhxB00
西遊記をモチーフにした戦隊モノが見たいな!
孫悟空・レッド。
三蔵法師・ブルー。
沙悟浄・グリーン。
猪八戒・イエロー。
一行にお供する三蔵法師の助手(女)・ピンク。
追加戦士・金角と銀角。
151名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/09/30(土) 13:50:20.03ID:VSw6zi630
>>150
演じて欲しい俳優は?
2023/09/30(土) 16:08:56.13ID:mVBefF0z0
カクレンジャーの裏モチーフが西遊記だろ
2023/09/30(土) 16:44:45.35ID:hrqa64160
ハッカイイエロー役は前田航基(元まえだまえだ)で
三蔵法師は長官ポジションで
カッパをブルーで3人組+追加(女子)がよろしいかと
2023/10/02(月) 09:12:48.06ID:ft9QTc9P0
キョウリュウレッドも本当に出るのか?
2023/10/02(月) 10:23:45.68ID:liMIY/fMd
もう過去作を出すのはお腹いっぱい
2023/10/02(月) 16:21:52.62ID:0BJk1AIW0
先月ダイナレッド撮影会をやったアリオ北砂で
今月のレッド撮影会はマジレンジャーのマジレッド

https://kitasuna.ario.jp/index/open/1400003102/
2023/10/02(月) 20:34:57.92ID:yl9Dnne30
海老名のビナウォークでも2年前ゴーカイジャー
昨年ゴーバスターズやったから
今秋もキョウリュウジャーショーあるかな
2023/10/08(日) 07:59:44.42ID:FgoAmEQ70
ワイのことバカにすんなよ
159ファイブマンのスレがないのでここにてmm
垢版 |
2023/10/08(日) 21:22:28.87ID:SVal42a3x
上記番組の星川数美やフラッシュマンのルーが(夏の私服)履いて
いたスニーカーと(バスケットシューズかな?)メーカーの名前を
それぞれ知っていたら教えてください!!土下座 靴のデザインへ
萌えしているのと画像が見あたらなかった汗
160名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/14(土) 13:27:41.53ID:e61tRpwD0
アキバレンジャー?
2023/10/14(土) 13:44:24.96ID:+v5TTIP70
竜星涼が声だけでも出演してくれたのは嬉しい
シンケンも来年15年目の節目だし、VIVANTで竜星涼とも共演していた
松坂桃李、高梨臨も声だけでも出演してくれんかな
2023/10/15(日) 12:17:25.08ID:HWchi05+0
あんまりあせらんといてや
2023/10/16(月) 19:21:44.29ID:xEB0Elwm0
デカレン20は明後日のイベントで発表かな
2023/10/17(火) 11:17:01.46ID:9AF2+zk90
アキバレンジャーのスレってもう無いんだな

YouTube始まったので視聴したら
単純明快で気楽に観れたわ
2023/10/17(火) 11:36:36.09ID:tCRdqMNb0
痛でがっかりするけどな
2023/10/18(水) 19:44:47.23ID:FHia3qUTd
https://i.imgur.com/ecHa8us.jpg


デカレン
2023/10/18(水) 19:48:18.85ID:lLbjlcqC0
予想通りすぎてもはや何も驚かないなw
2023/10/18(水) 19:48:36.12ID:lLbjlcqC0
予想通りすぎてもはや何も驚かないなw
169名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 19:50:08.29ID:+g1GCwJe0
>>166
コラ画像?
2023/10/18(水) 19:53:57.92ID:lLbjlcqC0
だぶった・・・

>>169
https://www.youtube.com/live/ju1joKnjMWI?si=DL8RCA5mvEi94Ly6
今やってる
2023/10/18(水) 19:54:52.41ID:989EOMudd
https://i.imgur.com/56BXSpv.jpg



またレッドだけ?かな
2023/10/18(水) 20:03:38.84ID:fh2sRxYf0
シンケンジャーやってくれたら驚愕するけどな
2023/10/18(水) 20:19:50.87ID:Ti3nqmVQ0
デカレンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っていつの間にかスレ無くなってるorz。
2023/10/18(水) 20:27:46.56ID:lLbjlcqC0
>>171
バンだけ所属違うしね
175名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:30:02.03ID:rtif7uCh0
うむ、お祝しようと板にやってきたらスレ無いのはちょっとショックやった……
176名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:31:48.16ID:9kbZF3g80
劇中でグリーンと結婚したピンクは
実生活ではレッドと離婚後にホワイトと結婚
177名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:32:16.98ID:e94VabiA0
シンケンジャー、トッキュウジャー以外は別に続編あっても驚かないな山田裕貴はゴーカイ20thもなんか出てくれそうな気がするし
2023/10/18(水) 20:37:21.64ID:rpd/qLedd
>>177
ゴセイも無いと思うが
2023/10/18(水) 20:38:50.61ID:5P1EjoVPd
>>176
誤解を招く書き方はやめなさい
180名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:40:39.05ID:tgtUaAiJ0
スワンがもうおばあちゃんで草
バンとジャスミンももう年寄りって感じ
181名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:42:25.16ID:thLGm1/k0

🚨20年目のジャッジメント!🚨


Vシネクスト『特捜戦隊 #デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』

2024年初夏 期間限定上映
2024年11月13日(水)Blu-ray&DVD発売✨

🔽 詳細
https://super-sentai-friends.com/topics/138fireballbooster/
182名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:44:26.34ID:e94VabiA0
>>178
確かに。ボウケン、ゲキレンあたりも無さそう
マジレンはわんちゃんあればいいけど
2023/10/18(水) 20:44:48.77ID:0GhOfukod
>>178
アレは引退者も多いしプロデューサーもいないしに人気もないし、で
ほぼ無理だろうね
184名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:45:41.25ID:e94VabiA0
ていうかキョウリュウジャーは無いんかいな
185名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 20:46:18.12ID:e94VabiA0
ていうかキョウリュウジャーは無いんかいな
2023/10/18(水) 20:51:29.58ID:Vd2jb26ud
キョウリュウジャーは今発表するとデカレンの話題が食われちゃうのでズラしてる気がする
2023/10/18(水) 20:51:43.19ID:snhvwuNb0
最近のVシネ強化フォームみたいな変なゴテゴテしてる感なくていいね
2023/10/18(水) 20:53:31.69ID:rpd/qLedd
>>176
あれはホワイトと言っていいのか?

>>184
キングには声だけでも出演してくれたからなあ
レッドが山田裕貴方式で撮影1日で実現できる可能性はある

あとゴーバスはできそうだけどやらんのかな?
2023/10/18(水) 21:00:40.24ID:VUpxk/18d
>>188
メンバーが永久に揃わない
190名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 22:01:20.53ID:eJxCe6cu0
ゴーバスはニックが死去、ウサダが不倫、くろりんが強姦で全戦隊でもトップクラスのヤバさだぞ
191名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/18(水) 22:10:24.47ID:e94VabiA0
>>188
ゴーバス20周年の時はドンブラ10years afterで盛り上がってそうな感じあるから無さそう!
2023/10/18(水) 22:29:30.05ID:J6cN4PsV0
仙ちゃんの逆立ちに20年の時を感じてしまう…
2023/10/18(水) 23:26:19.94ID:M/fC7ondd
なんで高知ロケ?と思ったが
鍼灸院の先生との癒着じゃねーかw
(そのほうがスケジュール組みやすかったってのはわかる)
2023/10/18(水) 23:38:00.58ID:SjUo+qU40
バンとテツはともかく、他4人は40前後でも前線の刑事か
2023/10/18(水) 23:40:42.80ID:M/fC7ondd
前作だとジャスミンは結婚して一線から退いてたけどな
196名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 03:53:34.02ID:jMwe+VUs0
>>184
キョウリュウジャーは10周年ロゴまで作っておいて特別作品作ってくれないなんて有り得ないと思ってる。
197名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 04:16:43.27ID:UJMCzOJc0
>>182
YouTubeの集まってるの見たけどピンクが変わりすぎて、こんなやついたか?状態だった
198名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 06:45:12.41ID:gffOZyuq0
癒着は人聞き悪いw
むしろ一番出演が困難であろうテツをスムーズに出させる上手い方法だと思ったよ
地元のバックアップあるなら「治療院放り出して何やってんの?」と近所で悪口叩かれることもないし
むしろ宣伝になるし
2023/10/19(木) 07:17:46.88ID:MPQ9R34X0
前に出てた次世代のSPDはもう絡まないのかな
あと中尾隆聖は何かしら出てくるか?
2023/10/19(木) 08:59:44.96ID:3ajtUzqG0
>>198
調べたら吉田友一が高知市の職員やってて映画で地元を盛り上げようって狙いらしい
今にして思えば高知担当戦隊がデカレンだったんだなあ

https://i.imgur.com/cDhquyJ.jpg
2023/10/19(木) 09:08:15.61ID:3ajtUzqG0
>>199
あれ偽刑事だったじゃん
同じネタはやらんだろうよ
202名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 09:11:20.78ID:HPRX/D590
デカレンふるさと納税スタート
www.furusato-tax.jp/gcf/2370?area_prefecture_gcf_gcf
2023/10/19(木) 09:15:08.38ID:3ajtUzqG0
やっぱ癒着じゃねーかw
2023/10/19(木) 12:57:29.02ID:gDV7nhX70
https://i.imgur.com/UHEkDQL.jpeg
205名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 13:09:08.88ID:aJ0bPbJY0
立てた

★特捜戦隊デカレンジャー93【S.P.D】☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1697688518/
2023/10/19(木) 18:33:35.68ID:C8kwLp+m0
ほんまにしんどかったら、お医者にみせんとあかんで
207名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 21:27:27.58ID:hOjPWhhA0
特撮の高知ロケなんてV3の志郎がローブウェイ上でアクションして以来なんじゃね?デカブレイクが市職員かー。地球署の面々の事だから番組放送当時既に撮影協力地の現地調査済ませてたのかも知れないなw
2023/10/20(金) 22:47:59.88ID:m/Z07cxi0
夫婦で会話は珍しいし、夫婦でのやりとりがなかなか笑える
別動画で555編もあり

【特撮夫婦共演】水野美紀の夫・唐橋充のシンケンジャー裏話!【水野美紀の映画生活】
https://youtu.be/b9ggL8tt0GQ?si=SwWymbPYIVuaW8NR
2023/10/20(金) 23:10:47.48ID:T1IoCtB60
唐橋充って3大特撮でそれぞれ重要キャラで出てるし裏三冠達成と言っても過言ではないよな
2023/10/25(水) 13:11:03.28ID:bVhAZzk30
メガレンジャー×ジュウレンジャー! 千葉麗子、たなかえり、和泉史郎ら戦隊ヒーロー集結ショットに反響「パワーが溢れてました!」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2310/23/news084.html
2023/10/25(水) 18:22:59.58ID:dYTjdBwv0
和泉さんて元ドラゴンレンジャーってばっかりで
チェンジマンに触れられることが少なくて悲しい
212名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/27(金) 15:45:39.16ID:W8BliDll0
>>211
ブライ兄さんが子供を救えて満足の笑顔であの世への旅に出ていく場面がすごく良くてね。
213名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/30(月) 16:59:03.24ID:23iOQOGC0
ゴーカイ15も20もなくなっちまったよ……
214名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/30(月) 17:26:44.84ID:0AiKWQOO0
ブライ兄さん好きだわ 同じ兄なのにラクレス様は・・・
2023/10/30(月) 17:32:21.23ID:TamiPZnz0
>>213
そうかな?
シルバー抜きでやればいいんじゃないの
2023/10/30(月) 17:39:30.29ID:OEgBco6w0
>>213
ゴーカイシルバーは、いちばんタレント性があってアクティブに活躍していたのに
借金でもあったんかな?
理解に苦しむ
217名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/30(月) 17:49:36.33ID:z6AL2ar+0
王様戦隊キングオージャーが来年3月31日で終了
次のスーパー戦隊は4月6日開始、土曜16時に枠移動
#裸の少年は来年3月で終了
2023/10/30(月) 18:53:35.52ID:dByf9ddGa
ゴーカイでも何でもないショボイ犯罪で捕まりやがって
2023/10/30(月) 19:38:29.83ID:TamiPZnz0
>>216
ゴーカイジャーのメンバーで一番売れてるのはゴーカイブルーの山田裕貴
今年のNHK大河ドラマにも出てる
2023/10/30(月) 19:45:14.38ID:9wbJOu81d
>>219
それはわかってるがトーク力もあるし、身体能力高くてアクションも得意
声優のレギュラーもあるし
ブルー、イエローの次に活躍してる方じゃないか
たぶんレッドよりもね
2023/10/30(月) 19:49:37.89ID:wzzu0T6R0
ガイ逮捕かぁガッツリ犯罪だし復帰は無理だろな
それなりに良い俳優だと思ってたがSNSで匂わせてるあたり相当頭弱かったのか
2023/10/30(月) 20:28:29.26ID:sHHKIDG70
>>215
1人でもかけたらやらない
アバレ10thやらなかった理由考えろよ
2023/10/30(月) 21:57:23.17ID:+TQ6405j0
>>218
特殊詐欺はショボくないぞ
執行猶予はまず無いし
ほぼ実刑
2023/10/31(火) 08:13:54.79ID:Vh0Jf2Qd0HLWN
戦隊は昔から敵女性幹部にポルノ女優やAV女優使うとか、その辺のハードルが子供番組なのに何故か低いんだけど
最近はその辺気にするようになったのか、AV出身女性幹部出てこないな
及川奈央が最後になるのか?
先日、AV引退した三上悠亜に出てほしいとちょっと思う
2023/10/31(火) 08:48:32.00ID:njmhrbTP0HLWN
>>224
あれは高寺さんとか日笠さんが好んで使ってただけだから
2023/11/03(金) 12:01:26.89ID:d93GMvyh0
#登場人物だけでスーパー戦隊をあてろ

X(旧Twitter)で大喜利開催中
227名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/06(月) 20:31:48.01ID:k6zkxCkQ0
>>225
ゴレンジャーからして鹿沼えりが出てるんだけど
2023/11/07(火) 02:36:14.58ID:S3Y5JgAr0
>>227
バイオマンにもポルノ女優の飛鳥裕子がレギュラーの敵幹部で出てたな
2023/11/07(火) 04:59:29.87ID:iI+Zc/zm0
マスクマンなんかヒロインがポルノ女優だぞ
2023/11/07(火) 09:33:32.75ID:vVsdLJhqd
スーパー戦隊じゃないけど、特撮番組の電撃ストラダ5では
戦隊メンバーに相当するメインキャラ5人の中の紅一点のヒロインが
ポルノ女優だったよ
231名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/13(月) 20:42:52.12ID:Lp8qG9HQ0
オールナイト上映見に行きたいのですがやはり作品初見だと厳しいでしょうか

オーズとゴーカイジャーしか見ておらずデカレンハリケンアバレン未履修です
232名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/13(月) 22:44:13.17ID:sZtWEkY80
アニバーサリー映画は本編の続きだから見てないとよくわからんとは思う
233名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/14(火) 07:58:33.05ID:xB6+MdHf0
>>232
ありがとう
234名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:47.91ID:K77cKgaA0
杉本有美『私は0になる』
https://wpb.shueisha.co.jp/gravure/2023/images/a5006cb3d599d8cc997d02bfba0fef96fb8d69db.jpg
235名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/11/20(月) 12:32:56.96ID:Ghau1RM80HAPPY
東京タワー65周年イベントで
12月23日、24日、1月8日、1月11日に歴代レッド4キャラの撮影会が
クワガタオージャーとアカレンジャーが全日登場で、残りの2枠が日替わり

https://www.super-sentai-friends.com/topics/142tokyo/
2023/12/02(土) 19:23:52.77ID:C/XCTo60d
つべでバトルフィーバーの配信始まるんだな
デンジマン、サンバルカンと続いて欲しい
237名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/02(土) 23:07:43.17ID:moYleTxK0
>>236
お、そのまま80年代戦隊枠ですかね。バトルフィーバーは非常に見たい
238名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/03(日) 11:32:18.62ID:4wAnXqDGF
タイムレンジャー・スペシャルをいま東映特撮公式YouTubeで無料配信してるな
タイムのメンバーが過去の歴代戦隊を全部見に行くのが楽しい
2023/12/03(日) 21:46:12.15ID:XkZPg03p0
ターボレンジャースレが落ちたからここに書くけど、
石川県知事が話題になってるが、
馳って高見恭子の旦那だよな
2023/12/09(土) 10:04:26.07ID:4w82pK2p0
有識者に聞きたいんだがPrime Musicでガオレンジャーのサントラが配信されてるんだが画像にある「サナトリウム^q^」って作曲者に心当たりある人いる?
中川幸太郎の変名じゃ無さそうだし
もしかしてこいつかな?
https://www.tunecore.co.jp/artists/pika9253?lang=ja
単に間違いかな?
https://i.imgur.com/PsHLLKk.png
241名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/09(土) 23:20:20.50ID:K2SKaHL10
2023年は毎月レッドが来たアリオ北砂、2024年1月7日にスーパー戦隊ヒーローショーを開催

https://kitasuna.ario.jp/event/1400003418/
>ドンモモタロウ・トッキュウ1号・シンケンレッド・ゴセイレッド・シンケンレッド レッド・ファルコンが登場!
>世代を超えたレッドヒーローの活躍を、応援しよう!!

ちなみにその前日の1月6日には、宇宙刑事シャイダーの撮影会が
242名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/14(木) 19:46:34.06ID:W57n8s4O0
チラッと見た戦隊を探してます
心当たりがある人いませんか?

なんかOPが2つの違う曲を同時に歌ってる感じ。
戦隊も2つの戦隊が敵対関係で登場。
一つは奪われたモノを取り返す?ために戦い
一方は彼等を止めようとしている?

これ知ってる方タイトルを教えてください
243名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/14(木) 19:52:06.35ID:dnnEhUun0
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー
244名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/14(木) 19:53:20.68ID:HFjHYRAN0
そこまでわかっててわからないほうがすごい
245242
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:20.51ID:W57n8s4O0
ありがとうございました

朝、たまたま目が覚めた時に2回くらい見ただけでOP以外は
正しい情報か正直自身がなかったんですが、タイトルが分かってスッキリ

怪盗と警察じゃあ、そりゃあ敵対しますわな。
2023/12/14(木) 23:18:43.71ID:cznqR/6I0
暴れてるスーパー戦隊があると聞いたんですがナニレンジャーでしょうか?
247名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/15(金) 11:14:44.91ID:8CkCbpoO0
>>245
面白いから是非見てください。自分はジェットマンで戦隊引退してたのですが、ルパパトで復帰しました。
248名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/15(金) 11:15:53.74ID:8CkCbpoO0
>>246
暴太郎戦隊ドンプラザーズ
249名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/15(金) 11:42:42.79ID:ckgyE6RI0
子どもの頃に見ていて印象に残っているヒーロー戦隊がなんだったかわからなくて長年モヤモヤしています
お知恵をお貸しいただけないでしょうか

当方1987年生まれです
物語終盤に浄化の力を持つクリスタルが出てきます
戦隊メンバーではないヒロインが出てくるのですがその方が古代人で現代のウィルス(菌?病気?)に体が耐えられません
クリスタルで地球を浄化して女性と共に生きられる・しかし将来ウィルスが発生したときに人類が危機に陥る未来を選ぶか、女性を諦めるかの選択がレッドに強いられる
といったストーリーでした
2023/12/15(金) 14:00:53.30ID:fvIvkI/w0
>>246
アバレンジャー?
2023/12/15(金) 14:02:48.22ID:Cxc5A2yL0
>>250
そうそれだ!
ありがとうございます!
これで昼も眠れます!
2023/12/15(金) 14:04:13.53ID:fvIvkI/w0
>>249
今YouTubeでやってるオーレンジャーかな?
年代はあってる
ドリンていう古代人みたいな女の子がある
クリスタルがキーアイテム
終盤でこの娘が一時死んだようになる
2023/12/15(金) 14:19:46.79ID:fvIvkI/w0
なんか本、アニメ、映画とかで良くある
タイトルがわからないのを教えてもらうスレみたくなってるけど
特撮はそういう専用スレないのかな

あと特撮の場合はYahoo知恵袋だとこの手のは回答早いよ
2023/12/15(金) 14:39:58.60ID:Cxc5A2yL0
あと猿が出てくるスーパー戦隊があると聞きました!
255名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/15(金) 14:56:25.83ID:ckgyE6RI0
>>252
ありがとうございます!
YouTubeで一話から見てみます
助かりました
2023/12/15(金) 15:01:55.99ID:fvIvkI/w0
>>254
猿ブラザーズはドンブラ
ガオエイプはガオレンジャーただしおもちゃのみ
猿顔の一般市民はカーレンジャー
猿がいると騙されて女湯を覗いたのがジェットマン
2023/12/15(金) 17:42:56.73ID:gNzsYMLh0
カクレンジャーが抜けてる
2023/12/15(金) 19:28:35.46ID:Cxc5A2yL0
あとゴーカイジャー
2023/12/15(金) 19:49:43.59ID:AlUNXjNI0
>>248
>ドンプラザーズ

ドン「プ」ラザーズではなく「ドンブラザーズ」では?
>>246の質問は
爆竜戦隊アバレンジャー も正解だと思う
2023/12/15(金) 20:07:07.95ID:AlUNXjNI0
>>250>>251で アバレンジャーが正解
だと書いてありましたね
よく読まなかったもので失礼しました
2023/12/15(金) 20:27:51.63ID:ITqAAwuK0
>>253
以前は「特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド」ってのがあったけど
無くなったっぽい
2023/12/16(土) 06:42:50.88ID:H9MgUhXPa
>>261
ありがと
なるほどね、需要ないんかな
2023/12/16(土) 10:44:23.38ID:jgaqtvPld
バトルフィーバーのOP
冒頭の爆発でバトルケニアがビビってますやん
2023/12/16(土) 12:16:04.28ID:TrHTqH600
>>263
事前に聞いてた爆発地点に到達したのに爆発しないからその場で足踏みしたって大葉さんがインタビューで言ってたな
これと忍者キャプターのオープニングの爆発は危険すぎる
2023/12/16(土) 19:26:31.30ID:R+peLchX0
宮内洋も大変って言ってたな
V3で島に日々が入って出禁になった島もあるらしい
2023/12/18(月) 18:02:42.75ID:B9rp1x4V0
半裸の男が象を連れて街中を歩くシーンをロケしてたら
今ならすぐにsnsで拡散されそう
267名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/20(水) 20:39:29.16ID:NMKTPu2P0
金や銀はもう見飽きた。
2023/12/20(水) 22:15:14.61ID:nRShYVxLd
ゴーオンの10イヤーズ見た
ゴーオンイエローだけ悪い意味で特別扱いなのは事務所の口出しと言う噂だが、メイキングがないのもそのせい?
2023/12/21(木) 06:56:13.00ID:xPFBrPBk0
アキバレンジャーPART2は明らかにPART1に比べて
面白くなくなった気がする
やっぱり1の時の面白さは香村脚本による所が大きかったのか
2023/12/22(金) 17:52:29.28ID:AfZuatZbd
来年はブンブンジャーだと
もう普通にカッコイイ戦隊は無理なのか
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1737947888607723925?t=dZbVRg7DRH6HgjOiDvOmMg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/22(金) 20:53:54.33ID:EZ4S5UkI0
冨岡さんって東映特撮書いたことあったっけ?
2023/12/23(土) 18:44:04.82ID:9oMa1l1a0

龍騎のナイト役の人とかが出てる、携帯捜査官をやってた
2023/12/23(土) 19:49:18.42ID:XhYgilzM0
低年齢層向け販促アニメの経験豊富な人なのね
2023/12/24(日) 00:36:28.72ID:iKyjtXap0EVE
ここ最近の戦隊 ダサいの多いもうちょいどうにかならんの
2023/12/24(日) 07:59:50.10ID:H7zlNspL0EVE
>>274
年取ると昔は良かった〜が口癖になっちゃうよね。
分かるよ。
2023/12/24(日) 10:25:17.35ID:iKyjtXap0EVE
>>275
カーレンジャー ゴーゴーファイブ ガオレンジャーは至高よ
2023/12/24(日) 17:54:53.45ID:R079BGeX0EVE
次作のチーフPは高橋か望月だと思ってたけど違ったか
278名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/26(火) 18:43:57.07ID:sRM/sHnN0
アニメとかのロボと比べてロボが小顔過ぎて気持ち悪い。
2023/12/27(水) 09:23:23.44ID:NO0Vsmm5d
戦隊役者ってライダー役者よりもその後にブレイクする確率が低い気もするが
20世紀までの戦隊では本当に少ない感じするが、21世紀になってから戦隊役者でブレイクする確率が高くなった感じか
ガオ~キングまでで50%ぐらいの確率でブレイク役者出てるよね
280名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/28(木) 23:12:18.26ID:mVO0l28y0
ガオレンジャーに高島彩?
2023/12/29(金) 20:10:50.63ID:8JyQn00h0NIKU
ブンブンは複数脚本家体制に戻してほしいわ
井上や香村や三条を貶すつもりは無いが色々と無理ありすぎ
2023/12/31(日) 10:58:31.70ID:iKR2lenI0
国会議員も見ているらしい
https://i.imgur.com/tJkH2L6.png
283名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/31(日) 18:56:57.64ID:oyOEnad00
>>282
テレ朝ならそりゃあ当然やろ
2023/12/31(日) 20:20:45.07ID:80wwfXzz0
>>283
東映版スパイダーマンで
主人公の家庭がとっている新聞が「日本経済新聞」だったのが地味にウケた
285名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:54.16ID:XoC4jYZg0
>>284
違和感マシマシだけどテレ東だからねw
2024/01/04(木) 00:01:32.10ID:YRB8FEAg0
忍者戦隊コラボは結構やってるが
ブンブン始まったらカー戦隊コラボやりそうだな
ゴーオンとのコラボは噂もあるし、カーレンもありそうだが、ターボの方はみんな俳優引退してるんだっけか
2024/01/04(木) 11:58:44.50ID:d8rsxbGGr
建設重機モチーフの戦隊とかやらないかな
大型ロボはエクスカベーターとか
2024/01/10(水) 20:56:10.28ID:pNOhkggy0
ブンブンのPも新人さんなの?
2024/01/11(木) 00:50:12.77ID:B2CANnKjd
>>288
名前見たことないけどそうなのかな
2024/01/12(金) 11:55:03.38ID:OdaqOmnq0
塚田〜白倉〜大森ともう限界感あるし新しい人は必要だろう
2024/01/12(金) 21:47:19.15ID:eV8sMVnmd
今日、池田純矢被告の初公判だったみたいね
292名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/27(土) 19:33:37.35ID:+rHjxVe6d
スーパー戦隊シリーズ1-2話無料配信
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLrKGgej_fZNq5CwN-4qYQx
293名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/28(日) 16:07:14.03ID:rlMvAMDg0
キングオージャーにバイオレット、ブンブンジャーにオレンジと2作連続で初期戦士が変則カラーってのも珍しい
あと3年連続でグリーン不在とか
2024/01/28(日) 16:14:07.61ID:nGU5eal00
グリーンは合成のとき緑の背景を使ってるから出せないらしい
2024/01/28(日) 17:14:01.38ID:ZB84pNhG0
>>294
マジか
じゃあグリーンの出た最後の戦隊って何になるんだっけ?
2024/01/28(日) 17:59:03.83ID:R/45cGIp0
キラメイジャー?
2024/01/28(日) 18:29:16.79ID:ZB84pNhG0
キラメイなら最近だし、やはりグリーンバック使ってんじゃないの?
2024/01/29(月) 02:39:51.10ID:LZ+3vYeM0
グリーンのときはブルーバックにするとか?
299名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/29(月) 02:45:03.18ID:M0RGOOao0
特撮 ブルーバック タイムブルー

で画像検索しましょう。いつものやつが出てくる。
300名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:38.48ID:hsdzILpOF
>>299
なるほど
青なら青だけグリーンバック、緑なら緑だけブルーバックにするのか
けっこう面倒だし、ブルーバックより使い易いグリーンバック主体にするなら
今後、緑戦士の登場はなるべく無いようにするってわけか
301名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/29(月) 20:57:39.27ID:O+yU5iei0NIKU
話題作の流れ的にタイムリーというか、キラメイグリーン引退だと

新條由芽、芸能界引退を発表 「キラメイジャー」キラメイグリーン役
https://www.cinematoday.jp/news/N0141194
302名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/29(月) 21:04:30.02ID:JR94GCwi0NIKU
戦隊でいちばん最速で引退した人って誰なの?
ジュウオウジャーのイエローとか?
2024/01/29(月) 23:03:33.34ID:jSi4VBtk0NIKU
えっ、マジで!?
結婚かな・・・。
304名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/01/30(火) 11:06:23.40ID:43ULyOW90
専用スレ行けや

【キラメイグリーン】新條由芽Part6【速見瀬奈】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1706574776/
2024/01/30(火) 12:10:02.72ID:aVo8HAvHd
最速で引退は初代イエローフォーじゃね?
306名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/01(木) 21:25:12.75ID:L7lRZmEF0
>>160ケンミンショーに和田正人!
2024/02/04(日) 20:55:59.24ID:A0cAX6xP0
高橋Pって戦隊のチーフやったことある?
308名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/08(木) 03:04:36.93ID:tjsCserYd
全員集まれるのか?
遠藤憲一も出てほしい

「カクレンジャー」30周年、謎のティザー映像が公開
2月18日午後5時30分に向けてカウントダウン始動
https://www.cinematoday.jp/news/N0141361
309名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/08(木) 06:16:30.72ID:n5DdL4FB0
>>308
おお、本物かこれ。なんか映像化してくれるとええな。
310名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/08(木) 07:46:57.77ID:86yNNrec0
ハリケンジャーもシュシュっと参戦かな
2024/02/08(木) 08:40:32.06ID:tjsCserYd
来年は
オーレンジャーの30周年
マジレンジャーの20周年
どちらも役者やめた人多いのかな?
個人的にはマジレンジャーで何かやってほしいけど
2024/02/08(木) 10:02:34.59ID:6s3Su4iL0
>>310
ハリケンもう飽きたしイラネ
2024/02/08(木) 12:50:48.15ID:8VAKi9b40
>>311
マジレンジャーは全員やってるだろ
314名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/09(金) 04:36:12.58ID:Vm4paM4C0
マジシャインが教師だっけか
2024/02/09(金) 05:40:44.17ID:myTqlg0D0
>>314
そうだマジシャインが引退してたわ
その教え子がたしか稲葉友で仮面ライダーマッハだったな
2024/02/09(金) 16:29:12.62ID:WXRzfZDv0
カクレンジャーは講釈師役の円丈師匠が鬼籍に
2024/02/12(月) 16:21:48.61ID:MZA1h7zI0
50周年記念だか50作目記念だかで何か起こりそうで期待してしまう
318名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/15(木) 03:03:10.20ID:QtQgaNnY0
SNSのブンブンジャーのキャスト予想を見たら、ピンクで土方エミリと大原優乃の名前があったけど
土方は中3でおはガールだからスケジュール的に無理、大原はもう売れっ子だからありえないよな
個人的にピンクは、母・小谷実可子と同じシンクロをやっている健康的JK女優「宮下結衣」と予想
319名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/15(木) 10:38:04.90ID:IU9IYz0f0
最新作『爆上戦隊ブンブンジャー』も収録!
『全スーパー戦隊 パーフェクト大図鑑 2024 増補改訂版』が2月16日(金)に発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005883.000001719.html
2024/02/17(土) 18:38:42.89ID:nxibilRVr
池田純矢とか悲しいことになったりあったが
色々な周年記念で俳優さんらが再び演じてくれる姿が見れるのはとても嬉しい
321名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/18(日) 11:27:40.05ID:DUMv8iPz0
>>318
の書き込みをした者だけど、今年で24歳になる女優がヒロインだとは全く予想してなかったな
そもそも声優以外の女性キャストが少ないわ追加戦士が女性になるんかな
322名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/18(日) 17:39:52.67ID:o8KLOR53M
カクレンジャー 新作 決定
2024/02/18(日) 17:43:40.75ID:6nMO7OIY0
カクレンは1夜限りのファンミーティングだけ?
続くって言ってるからまだ情報あるかもしれんが
324名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/18(日) 19:39:45.64ID:1YYRuUeH0
カクレン30周年アニバーサリー映像に、遠藤憲一をわざわざ引っ張りだしただけでも感動したわ
325名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/20(火) 20:12:42.33ID:NfWiwSE90
映画監督の榊英雄容疑者を逮捕 女性に“演技指導”名目で性的暴行か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8349ef5e3f45d9bf84850563f46df5cd35a10de9

くろりん!
326名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/24(土) 20:56:39.04ID:voSwMj0A0
小島梨里杏 カレンダーで大胆ショット披露 お気に入りはバスルームでのカット
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/24/0017363276.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2024/02/24/Images/f_17363281.jpg
2024/02/26(月) 16:37:27.41ID:IQ2S1N7vM
>>295
キラメイが最後
2024/02/26(月) 20:40:42.95ID:T3MLuxGf0
とりあえず新規のPと脚本家の御手並拝見だねブンブン
329名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/28(水) 03:37:47.78ID:+lOEIWlp0
バトルフィーバーのダイアン卒業回でマリア出て来たけど、護衛対象のキャサリンを攫われるというかなりのおマヌケやってるのに、FBIから来た凄いやつみたいな紹介されて皆んなが感心していたのが脚本的にチグハグというかメチャクチャだった。

高久さんの脚本はいつもはもっと丁寧だと思うので、メンバー入れ替え発生が当時無茶な進行だったのだろうな。
正体バレのイベントに無理矢理マリア登場を混ぜ込んだ感じ。
2024/02/29(木) 07:35:54.22ID:439AeN420GARLIC
youtubeでトッキュウジャー始まったけどあれ?ちょっと前にもやってなかったっけ?

しかしこの番組の戦隊メンバーたちは結構子供っぽい性格をしてるが
子供向け番組だからこういうキャラ付けしてるだけかな? と最初は特に深くは考えない所だが
中盤になってそれも全部伏線 になってると言う事に驚かされたな。秀逸な設定だ
331名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/29(木) 10:34:34.40ID:tEKwVTMW0GARLIC
前やったのは2021年9月だからちょっとではないな
2024/02/29(木) 12:29:26.93ID:Eka0GiCb0GARLIC
ここ10年分の作品だけを2話分配信してる中にもトッキュウジャーが被ってるから同じ内容で1話が2つ配信されてる
て事かね
333名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/29(木) 16:02:39.28ID:3oSWgguvFGARLIC
トッキュウジャーは10周年記念で、同窓会かスペシャルインタビューの配信ぐらいはあるかな?
フォーゼ10周年は、あの忙しい吉沢亮と福士蒼汰のスペシャルインタビューやったからな
334名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/02/29(木) 21:16:59.53ID:WfryOY/r0GARLIC
>>330
キョウリュウジャー10thを前期で入れてきたのは、トッキュウジャー10thも見据えてのことだったのだろうね。
2024/02/29(木) 21:22:53.65ID:3SUu8Xt/0GARLIC
トッキュウこそは10yearsが作りにくい作品だな
役者的にいろんな意味で
志尊横浜のスケジュール
役者はアラサーでトカッチの役者さんとかアラフォーだけど
劇中の役は実年齢が20歳
2024/03/01(金) 10:35:59.41ID:A1+ROtTl0
志尊横浜が想定以上にビッグになりすぎた
10年後に大河主演できてるとか思わんわな
337名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/01(金) 10:49:09.96ID:zMeveq3S0
>>336
吉沢亮は、大河の主演をやっていたまさにその年にフォーゼの10周年記念インタビューに対応してくれた
なので横浜流星や志尊淳もVシネマはムリでもアニバーサリーインタビューぐらいなら何とかなるかも
2024/03/01(金) 15:20:54.56ID:spfaFnTe0
ゴーグルファイブが新体操!
来月から東映チャンネルで始まるな!
2024/03/03(日) 20:40:27.22ID:IIyl2Si/00303
今年のレッドは最初からそれなりに練度が高いタイプか
2024/03/03(日) 21:43:50.29ID:mRXLvdN000303
ブンブンはオレンジ戦士がいるんだな
イエローでもグリーンでもなく、いきなり中間色なのは何か意味がある?
2024/03/04(月) 01:17:20.05ID:4mKNkRvBd
変わった事がしたいんだろ
2024/03/04(月) 01:59:17.57ID:LlPW6c+Q0
オレンジにも強キャライメージあるから成熟感を出したいとかかな
2024/03/04(月) 05:07:26.95ID:ClaSziYc0
>>340
今年45周年のバトルフィーバーのオマージュだろ
配色が同じだしYouTube配信もやってるし
2024/03/04(月) 06:22:28.37ID:53ZrVCrN0
ゴーグルブラックが初のブラック戦士だとばかり思ってたけど
やっぱバトルケニアの方が初ブラックだったのかぁ
当時はグリーンかブラックかファジィ-だったからな
2024/03/04(月) 07:03:58.67ID:tIJ3v7Qh0
ガオレンジャーって作中にめっちゃ「ガオ」って単語言うよね
1回辺り平均して何回言ってるんだろうw
2024/03/04(月) 12:32:18.46ID:Chc9xu060
>>343
なるほどバトルフィーバーJに寄せてるのか
目からウロコだわ
2024/03/04(月) 22:27:42.10ID:wGUdtaD00
配信中のバトルフィーバーは今週分の24話でエゴスに正体バレた。
同じく配信中のカーレンと次作のメガレンは終盤まで正体バレなかった
けど、敵に正体知られてない戦隊ってどれくらいあるんだろ?基本的に
初回から面割れてるケース多いと思うが
2024/03/04(月) 22:28:48.16ID:Zh0R0lNFa
カーレンジャーの場合は正体って概念すら無かったような
2024/03/04(月) 22:30:15.73ID:7hO8dnvg0
サル顔の一般市民≠レッドレーサーだったな
ゾンネットまで気付かず
2024/03/05(火) 09:11:57.02ID:DfFgPvrd0
ルパンレンジャー?
2024/03/05(火) 12:34:03.83ID:veg1kLscd
ハリケンジャー20thはエロいシーンありますか?
352名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/08(金) 10:52:54.19ID:Us0p2tp60
キングオージャーはいつまで
スレ荒らされてんだよ
2024/03/08(金) 13:29:34.64ID:5H+zstW50
>>352「私が荒らしてます」
354名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/09(土) 01:04:53.13ID:pvRHzGn/0
>>345
ロボの合体前後の名前も全てガオ〜で規格統一していて、それの販促重視の作風だからなあ
しかし千年前の初代ガオレンジャーの時代からガオ〜という単語があったようだが
あの時代だと牙吠を当て字するような形で使っていたのだろうか
355名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/10(日) 23:28:25.42ID:p5OJ/Q1r0
いつもの荒らし
http://hissi.org/read.php/sfx/20240310/OTg0NHVLWEsw.html
2024/03/11(月) 02:27:48.58ID:CUI+IbQA0
バトルフィーバーの配信
28話が4.8万再生なのに27話は6.8万再生
ロリコンが多いんだな
2024/03/11(月) 04:49:54.66ID:ASbsJU510
>>355
ソーセージだのキンクソだのンコ蕎麦だの同じことしか相変わらず同じことしか言えないんだな
2024/03/24(日) 16:25:58.61ID:2GTpvXj80
寺田農さん
ライダー・ウルトラに出演してくれたから
戦隊にも出ていただきたかったな。
359名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/24(日) 23:29:23.65ID:vT8I/EWA0
逢沢りなが12年ぶりの写真集で衝撃裸身を披露!「美術館に展示されているような裸の彫刻に憧れがあるんです」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2024/03/24/122621/ 
仕上がった写真は想像以上というか、今までとはまったく違う自分が写っていました。
実は私、美術館に展示されているような裸の彫刻に憧れがあるんです。純粋にフォルムが美しくてカッコいいじゃないですか。
手ブラとか、やり方がわからなくてうまく隠せませんでしたけど、結果的に自然に笑えたステキなカットになったはずです。
ファースト写真集が発売されたのが15年前。見比べて、あの頃と今のギャップに驚いてほしいですね。
2024/03/26(火) 22:44:22.95ID:L8Tl+3op0
今年の2024年(令和6年)は、スーパー戦隊のDVD COLLECTIONが
何で、10年前のバイオマンより10年後のカクレンジャーが先なの!?

バイオマンのDVD COLLECTIONは忘れられてるんかな!?

2022年(令和4年)のスーパー戦隊のDVD COLLECTIONは、
10年前のゴーグルV(8月)が先で、10年後のジュウレンジャー(11月)が後
〈ゴーグルVとジュウレンジャーより先に発売された1月にタイムレンジャー、2月にカーレンジャー、3月にサンバルカン、5月にジェットマンが発売されたな。〉

2023年(令和5年)のスーパー戦隊のDVD COLLECTIONは、
10年前のダイナマン(3月)が先で、10年後のダイレンジャー(6月)が後で、そして、今年20周年のアバレンジャー(9月)に発売されたな。



バイオマンは、今年DVD COLLECTION化去れるんかな!?
バイオマンがDVD COLLECTION(全2巻で各5枚組)で発売去れるなら、
2009年(平成21年)は、レンタル解禁が7月だったから、
2008年(平成20年)8月〜12月にセルDVD化の発売期間だから、
超電子バイオマンのDVD COLLECTION(全2巻で各5枚組)は、今年の8月に発売してほしいな。
バイオマンはシリーズ8作目だし、8月の発売スケジュールは、ほかの月に違って発売スケジュールが少ないから!?

Blu-rayかされた、ゴレンジャー、ジャッカー、デカレンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャーの5作品もDVD COLLECTION化去れるんかな!?
この5作日もDVD COLLECTION化去れたら嬉しいな。
2024/03/31(日) 11:02:13.45ID:2vctYWGx0
アバレンジャーに出てた伯亜舞ちゃん役の坂野真弥が大人になって出てるのか
今更ながら知ったわ

『アバレンジャー20th』“舞ちゃん”坂野真弥が出演決定!サプライズ発表に「おかえり」
https://www.cinematoday.jp/news/N0138474
2024/03/31(日) 12:13:47.21ID:7Q0FoCVg0
アニメ等はそれなりに書いてるけど東映特撮は未経験な脚本家を次々と投入してくるな今年は
2024/03/31(日) 18:58:48.22ID:ByHj3zbxd
大森は東映退社したんだな
364名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 19:54:22.88ID:9S6VxSy90
○特別ドラマ
○10月期
○配信ドラマ
山下がやってから
365名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 19:59:08.88ID:PRW+vtTu0
すごいことしたな
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけかも
366名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 20:22:52.30ID:hUaXnlyWH
>>48
ハメカスはコロナ被害がなくなったんだろ
2024/03/31(日) 20:35:23.49ID:d/vzQJfs0
食レポ、カラオケ、買い物などをするのでな
368名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 21:04:06.31ID:n9Sq6pUb0
軽油は発火点は低い
だからエンジンが全く違う
369名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 21:08:47.19ID:Z3CjdnxM0
くつまへちこひのかふ
370名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 21:17:40.46ID:FuCpwYZA0
>>3
とにかく俺は仕事もできず、悪口言って戦ってくれば?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1711865136/
2024/03/31(日) 22:18:24.40ID:TMWRSATr0
モデルとかで散々いい思いしてるもの
もう山下なんて見る機会多いのでは無理があるぞ
2024/03/31(日) 22:24:09.77ID:AMaZ81at0
適当な嵌め込みレスの山下ヲタじゃんw
373名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/03/31(日) 22:26:18.14ID:pkAln1360
誰もやっても聞かずにキャンプしても時流からして20万余裕じゃね
俺は無課金だから淡々と拾わせてコメント言わせたりも少なくありません。
記事だね
裏がジャニドラマなのに負けてへんやろ
2024/04/04(木) 19:13:21.83ID:n1umHGx7d0404
https://twitter.com/sankakumarkhero/status/1775164173934317664?t=63mzLQmECwwp8eor3Yz7dA&s=19

前にも書きましたが…

私が撮影所に居た平成初期には「スーパー戦隊」なんて言葉は無かったから、スタッフ間では「戦隊モノ」呼びでした。

「メタルヒーロー」も、そんな言葉は無かったから「戦隊モノ」に対して「単体モノ」呼びでした💦

つまり、「戦隊モノ」呼称の歴史は古いのですがねぇ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/04(木) 19:16:09.78ID:n1umHGx7d0404
https://i.imgur.com/wRiI5Le.jpg
昭和末期のフラッシュマンの頃ですら既にスーパー戦隊という呼称はあったわ
2024/04/05(金) 00:48:24.23ID:UHcXgHI+0
あっても浸透してなくて誰も使ってなければ意味なかった
2024/04/05(金) 06:46:57.54ID:YpgYktqd0
>>376
当時中学生だった自分も知っていたし
実際に商品のタイトルにも使われていた
https://i.imgur.com/Udm1fl6.jpg
378名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:48.36ID:s9AbKEbR0
>>363
お、そうなん。それなりの年齢だったのか?
2024/04/10(水) 22:24:07.38ID:bvdkYRt70
戦隊大失格(笑)
2024/04/14(日) 00:51:44.57ID:3IxrjoJp0
愛知県のラグーナテンボスで開催の仮面ライダー・スーパー戦隊の春イベントで
土日祝日に日替わりでライダーと戦隊レッド2名のグリーティングがあるんだが、
4月20日(初日)の1号&アカレンジャーを筆頭に、めっちゃレアな組み合わせのキャラが

超電子バイオマンのレッドワンなんて、どこから引っ張ってきたんだろう。
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2024/whero/at.html
2024/04/14(日) 04:11:04.22ID:6WIXET7E0
どうせこんなことには
382名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 04:22:30.83ID:Lb0SXnUC0
あれおもんなかったやん
去年コロナのせいじゃないとしたら…
383名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 04:23:11.96ID:3kaYeLlz0
もやしで調整するかな(現物握りしめて)反論しないからな。
2024/04/14(日) 04:35:42.84ID:ul1MbGTB0
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのだから
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分で作ったわけでも音楽板でも
2024/04/14(日) 05:14:35.94ID:oJKaqH5m0
現在の糖尿病薬のせいなんだ
10万コースらしい
386名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 05:16:57.21ID:iFEGkHk40
しばらく
家とか建てるとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
それはある
ひっきーをネットで調べると
387名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 05:21:39.44ID:6RIOHuhm0
>>163
天井あるだけで十分やろ
ユーザーが認めてるか理解できるのやな
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
388名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 05:58:06.70ID:8PCeCcIl0
ゲーム部のディーゼル規制の頃から迷走してないしな
2024/04/14(日) 06:03:50.90ID:RWSYa/Po0
入れられる側からすると
あの場にいて
2024/04/14(日) 06:04:14.37ID:3A2i55ACH
ストリームメディアは買い時じゃないの可哀想やな(・∀・)
一つ賢くなったよな
というか結束固めるためには外交も安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはあんたのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
これ
ガーシーがきれてシステム会社変えた場合
391名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 06:04:55.12ID:qUHLymN0d
しょまたんは?
2024/04/14(日) 06:06:24.17ID:dydpfbwd0
逆にないからアンケートに参加してあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
結婚して引きずり回す映像載せたら眉をひそめられるのも真実だよ!みんなは無茶やで
下の時だけ発揮されるからヲチしてみて
普通にパンに乗せてチーズをのせるんだよ!!
393名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 06:11:15.76ID:o96Jvxel0
義務教育現場におけるリモートとか考えないといけないの触って捕まる
ジャパマゲも時間の問題がない
2024/04/14(日) 06:12:44.93ID:ZA//AEas0
廃止はやむ無しか。
よく分からない
つまりこの会に居る資格はないって
というほどやってそう
395名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 06:21:59.82ID:EpfzSFUu0
高卒と同じだ
396名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 06:23:45.16ID:agc1Ahu4M
全然下がらない。
2024/04/14(日) 06:37:45.66ID:cVbpmVSm0
1番印象悪いの自覚が足りない
https://i.imgur.com/RGd6RpD.jpg
2024/04/14(日) 06:42:26.66ID:I6UyXcgE0
陰性と言われるケースが多いらしい
https://i.imgur.com/pbyZclz.png
2024/04/14(日) 12:35:42.43ID:tn8cFSLI0
リュウソウとかもだったが特定の拠点を持たない敵はどうにもしっくりこないな
予算的に仕方ないとしても
400名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/14(日) 16:54:31.57ID:8IonCYcpd
>>397
>>398
グロ
2024/04/15(月) 11:17:33.06ID:owiB79OI0
10年前の共演ってトッキュウだよな
次が大河ってすごいなw

【福原遥さんコメント】
蔦重を慕う花魁の誰袖と聞いてまず、江戸時代の花魁という世界は一体どんな世界なんだろうと思いました。
すごく煌びやかに見える一方で、きっと陰もある世界に身を置く誰袖の心情・苦悩など色んな顔があるだろうなと感じています。今まで自分が演じたことのない役どころなので、不安もありますが、誠心誠意努めて参りたいと思います。
そして横浜流星さん演じる蔦屋重三郎との関係性もどうなっていくのかとても楽しみです。
横浜流星さんとは10年くらい前に共演させていただいており、今回またご一緒できると聞いて、とても嬉しかったですし心強いです!今からお芝居をご一緒できるのがとても楽しみです!
大河ドラマに出演させていただくことは、目標にしていたことだったので、今もまだ信じられないくらい、本当に嬉しく思っております。
観てくださる皆さまに楽しんでいただける、愛される誰袖を演じられるよう精一杯頑張りたいです!
402名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/16(火) 05:37:06.68ID:IjDTSwLG0
>>401
みんな頑張ってて嬉しいのう
2024/04/21(日) 00:39:16.05ID:R9AYIfgnd
https://twitter.com/joujinakata123/status/1781698745819865448?t=haDCsuioQF-r2o4BBjuDzQ&s=19
韓国の有志の方が企画してくださって、韓国初の特撮イベント[超新星フラッシュマン]が催されました。
名誉ある最初の戦隊にフラッシュマンを選んでくれてありがとう\(^o^)/
旧友の皆とも会えて楽しかったー
訪韓出来るよう快くスケジュールをやりくりしてくださったスタッフの皆様にも感謝です。

輝く明日に爆発パワー
超新星フラッシュマン♪
https://i.imgur.com/kwRpRvp.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/01(水) 08:20:13.88ID:28soxRaY0
ゴセイ初見だけどゴセイナイトは好きなキャラだな
戦闘力では最強だが、性格的に問題があってその弱点を付かれやすい
他の5人がそれをフォローし、付き合う事で変って行く
逆に戦闘力の面ではまだ未熟な5人を導く師匠的ポジションでもある
いい関係性だ
405名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/02(木) 04:23:09.62ID:2eweEZ3P0
>>404
ゴセイナイトが変わっていくキッカケとして望が存在感を発揮してるのが好きだね。ああいう子役が物語の本筋に関与し続けるのって戦隊ではレアなんじゃないかな。
2024/05/13(月) 20:40:13.16ID:naMA6qq+0
ゴセイジャーって何があんなに特撮ファンに不評なの?
ヘッダーが理由もなくご都合的に現れるのはどうかと思ったけど
どこら辺がつまらなく感じたのかな?
2024/05/14(火) 00:56:11.29ID:6u02VCECa
↑馬鹿
2024/05/14(火) 01:56:45.71ID:Oe8IYUmY0
馬鹿で片づけるとかそれでも大人か?
特撮見てる奴ってやっぱり知能が子供のままの奴多いの?
つまらないって聞いてたから身構えて見てたせいもあるだろうけど
わからないから聞いてるのに
2024/05/14(火) 01:58:32.64ID:SaSDMNQ9a
>>408>>406
釣り
2024/05/14(火) 02:00:39.39ID:Oe8IYUmY0
馬鹿なのは認めるけど質問に答えてくれてもいいだろ
特撮ファンを馬鹿にした言い方は悪かったよ
2024/05/14(火) 09:36:32.68ID:yMT1yfQM0
>>406
話の整合性に欠ける脚本に尽きる
2024/05/14(火) 12:20:06.64ID:Oe8IYUmY0
>>411
例えばどういう点?心理描写とか?
2024/05/14(火) 12:39:12.44ID:yMT1yfQM0
>>412
見直してないからうまく説明できる自信ないけど、間に合わなくなって選択の余地がなくなってから「この星を守ることに決めた!」みたいな
AかBか選択の余地があるときにAを選択しなきゃだめじゃん?Aしか選べないときにAを選んだ決意とか言われてもおかしいだろ
決意だとか成長といったイベントが、いちいち説得力に欠ける展開で流されていく
ヘッダーがクソ玩具ってのも要因のひとつとしてあるけど、それだけじゃないよね

参考
type-98.lix.jp/area_01/topics/2011/286_goseiger.html
sakuhindb.com/jspecial/7_Tenso_20sentai_20Goseijer/
2024/05/14(火) 12:45:21.10ID:Oe8IYUmY0
>>413
なるほどね、後半はそういうとこ注視して見てみるよ
ありがとう
2024/05/14(火) 13:15:05.22ID:go+yy/4ed
ゴセイジャーはブレドランの成長物語だから
2024/05/14(火) 15:04:45.01ID:fb/qLo8s0
ゴーバスの黒木司令、またかよ…
2024/05/18(土) 19:54:28.35ID:V1Lb0T7/0
ガオレンジャーでヤバイバが釣り道具を買うシーンでいつ金を入手したんだよと思ったが、よく思い出してみると前話で正月オルグがお年玉渡していたな
2024/05/19(日) 19:37:42.08ID:gPJd1roV0
もう15年近く前だから仕方ないけどエンジンオーのスーツ現存してないのね…
2024/05/20(月) 12:12:32.66ID:oVKc5XfHd
さとう珠緒が今月にオーレンメンバーと久々に会合してるようで
オーレンジャー30thへ!
と意味深なメッセージをXにポストしてる
ひょっとしてカクレンに続いて水面下で何かあるのかも
2024/05/20(月) 17:00:02.64ID:0QXbYHcC0
ゴセイジャー27話良い感じだったのに戦うことが大事なことだで解決しちゃうのはちょっと勿体無かったね
421名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:51.91ID:GzMvCERc0
ターボレンジャースレが無いから、梅津氏の追悼はここでいいかな?
2024/05/26(日) 08:00:17.47ID:dGT8OBBFd
ブンブンジャーがゴーオンジャーのこと知らなかったけど
あんな巨大ロボ使ってガンガン戦ってた連中のこと知らずにいる方が無理がある
ガイアークのことは警察も把握してたし一般人にも認知されてたのに
2024/05/26(日) 09:58:07.94ID:/1pI0vXm0
世界観の矛盾は過去作共演の問題点だよな。
2024/05/26(日) 10:19:57.85ID:AzBAdb990
共演するときだけ世界が繋がる
以上
2024/05/26(日) 11:27:23.77ID:U6/6uPQld
だから同一世界なのに知らない方が不自然って話
普通に「かつてガイアークと戦ってたというゴーオンジャーか」とかで良くね
2024/05/26(日) 22:14:12.33ID:h//omT+r0
キングオージャーでのキョウリュウジャーとのコラボ回でも地球は2年前からダグデドに支配されたという設定だが、ドンブラザーズとゼンカイジャーはなにをしていたんだという矛盾が
キングオージャーVSキョウリュウジャーでそのへんの補完はなされたのかもしれんけど
427名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:21.84ID:Z+up3cbx0
1999年に戦っていたのはオーレンジャー?
深く考えたらアカンのやろな。
2024/05/27(月) 00:00:35.80ID:vt5ooYbk0
>>425
ゴーオンジャーにとっては過去の出来事だけど、ブンブンジャーにとっては起きてないこと
2008年度に戦ってたゴーオンジャーも、ハシリヤンのことは知らない
それぞれに別の事実がある
およそ週一ペースで街中でロボが戦って、だいたい毎年年末年始に世界が破滅の危機に瀕するスーパー戦隊世界の地球ってなんなんだよ
2024/05/27(月) 01:04:43.58ID:qz76Ew7F0
ゴセイジャーの30話、自力で同じ夢を取り戻すのは何か違うと思った
エルムガイ夢が奪ったのって夢の根幹に関わるものだと思うし
どうせなら完全に夢を失った人の気持ちに寄り添う、劇中にもあった母親のプリンを食べるとか
小さな夢からでも希望が持てるとかのほうが良かったなと思った
2024/05/27(月) 04:11:33.73ID:Gj35O1D60
エルガイム?
2024/05/28(火) 20:36:05.36ID:OxjNrFwh0
BS12の「ゲゲゲの女房」に城戸裕次(タイムブルー)出てるが、
どこに出てるのか分からない タイムレンジャーから11年後かあ
2024/06/04(火) 15:16:36.42ID:T+XK4g4sd
ジャッカーのあとはデンジマンの配信やらないのかなぁ
2024/06/04(火) 15:16:54.21ID:T+XK4g4sd
間違えたバトルフィーバー
434名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/04(火) 18:36:33.78ID:5pS8UvyP0
録画していたTBSの戦隊大失格を見たけど、次回のタイトルが「バトル!フィーバー!D!」で爆笑したわw
435名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/04(火) 19:34:01.70ID:Wg8AZoLp0
デンジマン来た!
2024/06/05(水) 07:45:30.08ID:cOwOed8j0
トッキュウジャーの敵側が全然一枚岩じゃなくて
ドロドロしてる雰囲気好きだなあ
2024/06/06(木) 12:19:47.04ID:jkU6FrG+d0606
特撮好きが選ぶ好きな戦隊ランキングって企画があったとしたらベスト1だけじゃなく、ワースト1も気になる
2024/06/06(木) 20:05:55.14ID:T/yKMcBY00606
そんなひたすら荒れそうな企画…
2024/06/06(木) 21:10:01.63ID:lIU1dgbca0606
ゴセイジャーとゲキレンジャーが争うことになるのでは
440名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/06(木) 23:09:21.63ID:rsygY62G0
投票する世代によっては昭和戦隊もワースト争いするかも
2024/06/06(木) 23:45:42.60ID:2+mmFleT0
人気投票の最下位じゃなくて、不人気投票の決定戦の投票をしないといけないよな
今も見てる視聴者層の厚い2005~2015年くらいがボリュームゾーンになって、70~90年代にはあまり票が入らないだろう
2024/06/07(金) 03:59:37.98ID:aUInX6Hod
ゲキレンジャー人気ないの?
メレがエロいのに
443名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/07(金) 05:34:14.66ID:k/Qe8Ena0
ゲキレンとかゴセイとかゴーバスの面白さが分からない奴らは説教したい。前後に派手な戦隊がいるってだけで面白いぞ。
2024/06/07(金) 07:08:28.11ID:gqHNBZtq0
なんで毎週のように先週の修行がなかったかのように負けて先週登場の新武器のネガキャンしたり、「ぼくもー」「わたしもー」でいい加減に過激気に目覚めてんだよ
守るために過激気に目覚めなきゃいけない動機が大前提の流れで、「守りたい」で目覚めるのおかしいだろ
過激気に目覚めてない拳聖(自称)には守りたい気持ちがなかったのか?
相対評価じゃなく絶対評価でクソ
メインの横手美智子が説得力のある脚本を書けてないからな
リオメレが魅力的なのはわかる
2024/06/07(金) 08:10:45.09ID:1lBCBI+f0
ゲキレンはDB的路線だな。主人公たちが修業をし強くなっていく
敵もそれに合わせて強くなっていくインフレ展開。その成長の過程を見るのは面白かったし
敵の首領も主人公とほぼ同等に描写され強くなっていく過程が描かれたのも斬新で良かった
惜しかった点は
・中盤加入2人組。中盤加入なのにメインの3人といきなり互角で
今までの特訓や実戦はなんだったの? 感が出て来た。そしてその後あまり目立ってない
・師匠の扱い。再序盤こそ強かったけど、段々インフレに置いて行かれて
何か偉そうにしてる雑魚 みたいな存在になってしまった。デカマスターみたいに
格を保って描けば人気が出たかも知れないのに…(7人も居る時点で難しいと思うがw)
・拳法路線だったはずが、ラスボスが拳法と何も関係ない奴。しかもただの愉快犯
・野生児キャラは良いけど終盤までずっと「二キニキ」とか言ってても魅力が出にくいと思う
ちょっとずつ理性・常識を身に着けて落ち着いて行く感じにしても良かったと思う
2024/06/07(金) 08:12:31.74ID:1lBCBI+f0
ゴーバスが当時かなり叩かれてた覚えあるね
個人的には序盤のハード展開も中盤以降のライト寄りの展開も
両方結構良かったんだが
ゴーバスってどこかサイバーコップに似てたよね
2024/06/07(金) 10:49:37.18ID:0rhZ7O8K0
戦隊公式は2番手ブルーと4番手ブラックが大好きだから救いようがないな。
2024/06/07(金) 18:29:29.67ID:3vKMhfEa0
ガオレンジャーの風太郎が結婚
2024/06/10(月) 13:43:32.22ID:U1WZSA2Z0
人間が地球を汚して地球を慈しみ清めることができるのも人間だけって言葉に
地球を明日に繋げることができるのは人間だけって
ゴセイナイトが納得してるのにイマイチ合点がいかないんだけど
イマイチ理屈が通ってないよね?地球なんて人間がいなくても成立するだろうし
450名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/11(火) 06:29:57.13ID:QJd5CMdJ0
>>434
戦隊大失格はさほど戦隊というネタは使ってないと思う。タイトル先行だな。
最近の物語の核心として最終話の脚本の行方みたいな展開になって特撮番組の色がようやく入ってきたかな。
2024/06/11(火) 06:54:11.00ID:dwUGGTVQ0
>>449
だよね
いちいち説得力に欠ける
452名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/11(火) 20:57:40.83ID:nSagaWDN0
少し古い話になるけど、テレ東『正解の無いクイズ』の先週5日の問題が
【Q167】「どうして敵は(戦隊モノの)ヒーローの変身ポーズ中に攻撃しないのかを子供に教えてください。」で
自分の解答はAマッソ加納・矢野了平・小池陽人と同じだったけど
一番緻密な解答の小池さんが根拠にした3作品のうち最後に言った戦隊ではない作品の設定しか覚えてなかったw
TVerでまだ1週間以上視聴できるので興味がある人はどうぞ
2024/06/13(木) 07:45:43.81ID:l8HErpUN0
>>449
とある特撮番組で敵組織の真の目的が人間はこのまま行ったら自然を滅ぼしてしまうから
それを止めさせるためにコンピュータにより人間が管理される社会を作る事だと終盤判明するんだけど
そういう組織と対峙した時ゴセイナイトはどう判断するのか個人的に気になるね
2024/06/13(木) 08:10:25.75ID:l8HErpUN0
>>452
そういや幽白やハンターハンターの冨樫義博は幼少期にヒーロー番組見てて
「何故変身中や名乗り中は敵が攻撃して来ないの?」「何で戦隊は最初からロボ出さないの?」
「何で敵は自分の能力や弱点を自分からペラペラしゃべるの?」ってのがどうしても気になったらしく
それが後の漫画づくりに生かされてるって何かで話してたな
2024/06/13(木) 23:08:37.01ID:G+/n+3Rdd
ハリケン20thとアバレ20th見たけどメイキングないのね
メイキングあるVシネとないVシネの違いって何だろ
ライダーはあって、戦隊はないのかな
2024/06/14(金) 11:38:35.00ID:Z/sLvC5y0
>>454
相手すんなよ
457名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/14(金) 14:22:53.02ID:j4z9TEjX0
毎週の納期通りに制作して1年間の物語の終結まで完走するところを学べよな。
2024/06/14(金) 15:21:03.19ID:6BU03ArId
ほんとそれw
2024/06/14(金) 16:26:24.35ID:Wv2ml41P0
しかしゴセイジャーみたいに、いくつも敵組織が出て来る展開は珍しいね
同時に出て来て敵同士が戦ったりする事態にならないのは(敵にとって)ご都合主義感があるがw
逆に言えばそれをやったのがボウケンジャーか
460名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/14(金) 17:44:20.26ID:j4z9TEjX0
>>459
ガオレンやマジレンみたいに幹部交替とも違うから珍しいよね。
三つの組織が完全に別々でまったく連携もなく、雰囲気や文化や目的もまるで違う。それでいてブさんがずっと居てくれて、それぞれでの立ち位置も全く違ってて楽しい。
2024/06/14(金) 18:18:30.56ID:F6tKHeETd
ブレドランが主役の炎の転校生みたいなもんだ
2024/06/17(月) 07:34:23.85ID:bJ704N1v0
戦隊全48 作でアニバーサリー作品やったのは、5戦隊で1割ちょっと
ハリケン10.20、アバレン20、デカレン10.20、ゴーカイ10、カクレン30
あとキョウリュウもやりそうなのかな?
この1割が少ないかどうかだけど、戦隊の場合、
役者の引退も多々あるし、逆にブレイクし過ぎて出演が難しい場合もあるから、まあそんなものだと思うね
ただ、これからの10~20周年を迎える作品については役者全員現役で、それほどブレイクしてない条件揃っている戦隊もあるから
ファンとしては何とか実現してほしい
ブレイクしてても山田裕貴のように出てくれる役者があればもっと良いけどね
2024/06/17(月) 07:41:19.27ID:bJ704N1v0
ゴーオン10が抜けていた
全部で6戦隊だな
464名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:34.19ID:CH1nFkkz0
>>462
キョウリュウは10thやったばかりでしょ


あと、ターボレンジャーの第一話とか
タイムレンジャーの最終話なんかはちょっとアニバーサリー的な取り組みかも。
2024/06/20(木) 16:38:20.82ID:J776Zu+h0
ハリケンジャーの主題歌めっちゃ良いね
戦隊の主題歌の中で一番好きかも知れん
2024/06/20(木) 22:06:32.91ID:SH2by0zT0
主題歌はハリケンやマジレンがかなり好きだが
いちばんアガるのはやっぱりゴーゴーファイブ
467名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/21(金) 03:17:29.16ID:orlXJijF0
ハリケンジャー主題歌は高取さんやな。
他にシンケンEDとジュウオウOPも歌ってるけど良いよ。
2024/06/21(金) 12:26:24.58ID:df/fQPQL0
何で、キューブエレファントのキューブモードだけスーツとパーソナルカラーが他の4人と同じで、「緑」で無かったの!?
2024/06/21(金) 12:30:45.84ID:kOQWsdkS0
グリーンバックを変更するのが面倒くさいからじゃないのか
2024/06/21(金) 12:40:48.60ID:df/fQPQL0
今年の10月にジャッカー電撃隊がSHODO SUPER 【プレミアムバンダイ限定】で発売されますね。
ジャッカー電撃隊の行動隊長、ビッグワンが商品化去れる。

星獣戦隊ギンガマンもスーパーミニプラ化去れないのかな!?

スーパーミニプラとSHODO SUPERも一緒に発売されて、百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊の再現で揃ってないのは、後ギンガブルーだけだし!?

ダイスオー選考参戦とスーパーミニプラ&SHODO SUPERは、
人気が高い電磁戦隊メガレンジャー、救急戦隊ゴーゴーV、百獣戦隊ガオレンジャーが優遇されて、
その間にまだ商品化去れてない星獣戦隊ギンガマンと未来戦隊タイムレンジャーが冷遇去れるのは、凄く可哀想ですね!?
2024/06/21(金) 12:44:57.76ID:I62nBUTA0
>>470
おじいちゃんSMPギンガイオー発売決定したでしょ
2024/06/21(金) 13:00:57.65ID:df/fQPQL0
>>471
知らなかったけど、有難うございます。
2024/06/21(金) 22:01:55.79ID:6To6V6vm0
VSスーパー戦隊みたいなの見たいけど無理か
2024/06/21(金) 22:03:05.19ID:Cx+6YnXG0
SMPギンガイオーは発売決定というか、もう間もなく出る
ブルタウラスも確定
2024/06/21(金) 23:35:41.10ID:R1nqFcPz0
ギガフェニックスとギガライノスは?
2024/06/22(土) 00:19:18.71ID:xRoC9f9u0
今だけです
https://i.imgur.com/5bqwPrd.jpg
2024/06/22(土) 12:50:04.28ID:2hj9L7Mj0
>>476
これは絶対にやるべきね
2024/06/22(土) 19:26:43.74ID:GTMrwp5Pa
50周年作、これでアカレッドの出番はあっても声なしか声優交代だな
2024/06/22(土) 20:50:05.61ID:bbyjrvUE0
アカレッドは引退したことにして、アオブルーが引き継げばいいんじゃないの?
2024/06/22(土) 23:48:11.43ID:i+teyWET0
ホントくだらない。
犯罪を犯したわけでもあるまいに。
ネットリンチだよ。
言葉の暴力で人を殺す奴らのやること。
2024/06/23(日) 14:53:16.68ID:hWQ9WREh0
2026年(令和8年)50thのスーパー戦隊VSスーパー戦隊のドリーム戦隊は、

(赤)アカレンジャーorアカレッド(技)
(白+赤)ゼンカイザー(スピード)
(黄)オニシスター(ヒロイン)
(青)トンボオージャー(ソードマスター+射撃戦)
(黒)ブンブラック(パワー)
(金銀黒)ジュウオウザ・ワールド(バランス)

でヒロインは、紅一点でバランスも良いし、来れれいいじゃん。


2026年(令和8年)50thのスーパー戦隊は、8年前のルパパトみたいなVS戦隊で、
奇数チーム戦隊は、1番手赤&3番手青♂、5番手黄♀
偶数チーム戦隊は、2番手赤&6番手黄♂、4番手水(青)♀
で、
ドリーム戦隊の組み合わせは、

1番手KC赤VSアカレンジャーorアカレッドで(技の戦士)
2番手GC赤VSゼンカイザーで(スピードの戦士)
3番手KC青VSトンボオージャーで(剣+射撃戦の戦士)
4番手GC水(青)&5番手KC黄VSオニシスターで(トリプルヒロインの戦士)
6番手GC黄VSブンブラックで(パワーの戦士)
追加戦士戦士の配色はまだ分からないけど、追加戦士VSジュウオウザ・ワールドで(バランスの戦士)
で各戦士の戦闘スタイルになる。
2024/06/24(月) 07:43:07.61ID:cDxIKh9x0
>>476
動物の救出動画ばかりオススメされる
483名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/24(月) 19:25:10.40ID:E3rBfSBa0
>>482
フィッシングサイトを踏むのはやめた方がいい
484名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/25(火) 05:09:38.35ID:Wyi3wfZg0
よくもここまで長文の痛々しい妄想を文字起こしできたな
書いてて恥ずかしくなかったのかよ
2024/06/27(木) 19:04:03.55ID:A1ct4QPh0
シュリケンジャーが…
486名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 19:22:17.20ID:aQjx/wVD0
声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『スポンジ・ボブ』スポンジ・ボブなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/43748c072007ec40e417853d63b6d43256a88d63
487名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 19:27:55.04ID:RBDIJwtu0
ビックリ……
お悔やみ申し上げます
2024/06/27(木) 20:12:42.25ID:6oP07Hkn0
放送終了から20年以上経っていてもシュリケンジャーの声はいつでも思い出せます
ご冥福をお祈りし致します
489名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 20:49:37.79ID:gJw6Evq40
>>486
シュリケンジャー始め、数多くの戦隊に出演してくださってその貢献度は計り知れません。
490名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 21:00:11.31ID:pcPT9MUF0
シュリケンジャー好きでした
ご冥福お祈り申し上げます
491名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 22:00:06.39ID:O6kC2r440
>>486
ボブもやっとったのか。
シュリケンジャーは人間態が毎回楽しかったです。
ご冥福をお祈りします。
492名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/06/27(木) 23:11:15.87ID:RBDIJwtu0
今月だって普通に元気だったのに……
病気は怖い
2024/07/01(月) 00:47:46.57ID:JiBFS5950
ブレドランて幽魔獣のときは何で生き返れたの?
元々チュパカブラのブレドランだったってこと?
494名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/06(土) 15:57:31.83ID:Kd8lzYZw0
>>102
そのうち、7人編成の戦隊モノとか、10人編成の戦隊モノが出そうな気がする。
495名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/06(土) 16:11:24.28ID:Kd8lzYZw0
以前、干支をモチーフにした12人編成の戦隊モノなど、いろんな設定の戦隊モノを書き込んだ者です。
もし仮に、干支をモチーフにした12人編成の戦隊モノが登場したら。
テレ東でオンエアしたグランセイザーみたいに、男女3人のチーム編成っぽくなって。
最初、メインの3人と他のチームと初対面で仲良くなって、他のチームと最初は敵対しちゃうけど。
途中から、仲良くなって12人が一丸となって、敵と戦うエピソードになるかも。
496名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/06(土) 16:39:13.20ID:nsl1qLwU0
>>494
キュウレンジャーお忘れか
497名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/06(土) 16:47:24.22ID:kMciwt+S0
>>493
ウォースター崩壊時に死んでたんじゃないのって話?
それとも昔に幽魔獣が封印された時に逃れてたのって話?

>>495
キュウレンジャーが12人揃った際に黄道12星座でなかったのがモヤモヤした。
2024/07/06(土) 16:50:07.76ID:ThUogS+30
>>493
真面目に言ってんのなら凄いアホだねキミ 
ウォースターの宇宙船が爆破される寸前で逃げたと解釈出来ないのか???
499名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/07(日) 10:58:52.81ID:uvm4TgDt00707
>>498
逃げ出してたとしても姿変える必要あったのかなって
500名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/07(日) 13:15:00.95ID:DoaqINxZ00707
来年、スーパー戦隊シリーズが50周年を迎えるけど。
昔のスター誕生の同窓会スペシャルとか、金八先生シリーズの同窓会スペシャルみたいに。
テレ朝で、スーパー戦隊シリーズ50周年記念と銘打って、歴代の戦隊ヒーローとヒロイン役の出演者達と、東映とテレ朝のプロデューサーとスタッフ達が集まった、特バンをオンエアして欲しい!
2024/07/07(日) 23:19:22.12ID:6F9dVGL10
>>500
仮面ライダーはそういうの出来なかったから戦隊は出来るんじゃないかな。
ライダーは制作会社がTBS系列だったから、テレ朝が50年だバンザイはちょっとね。
戦隊はテレ朝政策だからいくらやっちゃてもいいんだね。
2024/07/08(月) 10:20:27.39ID:2xxkiyc10
劇場版ゲスト敵の声がレッドレーサーってことはカーレン客演回は無いのかな
503名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/08(月) 13:26:52.64ID:aKG9OyWe0
自身が監督を務めた映像作品の出演者にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は8日、準強姦の疑いで、映画監督の榊英雄被告(54)=同罪で起訴=を再逮捕した。逮捕は4回目。調べに対し「監督の立場を利用してわいせつな行為をしたことはありません」と容疑を否認している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0d6cb01e0b990079c99b3290c3879563cbf92c
504名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 22:57:45.06ID:MFO78jVq0
今日は割とやってなかったけど
505名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 22:58:30.74ID:+re1vsZ00
>>374
一般はジャンプ厨だが
面白くないのかもしれない
良い歳して管理職にも生えて欲しいと思わないし
ちょんまげ似合うかもよ
https://i.imgur.com/wJ6YSr4.jpeg
2024/07/13(土) 23:13:13.55ID:DvRDnkKR0
>>505
グロ
507名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 23:20:09.71ID:ns/gtJE90
糖尿病の薬を充実させる
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の確保に動いているぞ
508名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 23:28:41.42ID:xGmpArIT0
>>170
ジャンプの見分けが出来るの?
せめて下げ幅縮めてよ
なんのために作られたような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだ!
いつから総理が働いてても太るという理論が分かってきた
509名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 23:30:20.73ID:r8UNkrDy0
緑の乳首でイクだなんているポイントだ
すぐキンプリの話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
510名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 23:34:58.22ID:tvaah6Ya0
コロワクの副作用で
ほぼ間違いないだろう
2024/07/13(土) 23:40:17.12ID:7xUyYCxT0
ハメちゃんいっつも完全体に良いことしか出てくるなよ
512名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/13(土) 23:44:39.07ID:WyKS8k6v0
>>445
女体かしてゲームにログインできなくて草だな
とんでもよくて頭良いからね
2024/07/13(土) 23:48:31.36ID:HTzyluG00
あの状態で異常なしってわかるもんな
メトホルミンとつべで検索したらとか疲労で調子落としたらみたいな相対的に辞めれないんだが、壺をよんだ。
2024/07/13(土) 23:59:05.21ID:Vh+CfXMI0
夏休み延期だから・・・
515名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 00:09:30.46ID:6w8xEFzva
>>338
あの動画見てないやろ
スノ出れる隙なくない?
なんか複雑な家庭だと思って消したわけじゃないってだけっす
516名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 00:09:49.97ID:ZCQ+YKVb0
>>221
・サロンは毎日12時間勤務とかしてて
ハイボールで毎日飲んでるから良いんだが
https://i.imgur.com/PanTOuh.jpg
517名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 00:17:22.95ID:3uMhsJ3z0
>>471
※アンチスレ内での姿が見られて嬉しい!」
忘れた場合
518名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 00:19:04.25ID:l37f+Cp50
ただそれだけだと詰める人もいるみたいなんやりまくってくれるんかと思ってたわw
519名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 00:20:43.61ID:3uMhsJ3z0
レベルのやばい存在って意識だけど指数に勝つことって結構ある
2024/07/14(日) 00:32:40.53ID:w+c2uuwB0
>>88
これ普通に配信しなくなるんだけど
2024/07/14(日) 00:44:08.38ID:OgkYRoZT0
>>18
日本語はヒップホップよりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもな
ジジババ食いつく
その構文よく他の若手ジャニで
522名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 01:07:59.34ID:1an/nGSv0
なんだな
アイドルがやることが面倒
523名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 01:13:32.54ID:mN+Iv8b50
何が?
何でジェイク坊主ペンが誕生しとる
524名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 01:15:19.60ID:5y8wn+UH0
近所にあるんだって思うが
6時間くらいのときに一人もいないならままによんでもらってね
https://i.imgur.com/RfeFJzH.png
https://i.imgur.com/xRl5oZS.jpeg
525名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 01:22:39.47ID:0gANS4fJ0
デイトレはボコボコにされてたが、これまでの前日までが楽しい
このスレもレスも
黒光りは自分達で爆死させた日に何するわけでもなるからな
https://i.imgur.com/wZJZtVo.jpeg
2024/07/14(日) 01:58:27.12ID:0PeGJUYc0
ダンまちあんなガラガラなん?
フラフラ走っていたが
8月はけっこうハードな感じで
527名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 02:02:34.16ID:/tZ1nX+00
Fujitaitやっけ?クレヨンの人?
https://i.imgur.com/FmfL0hw.png
528名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 02:14:53.05ID:dyHfnNAY0
にえはぬれなくきちけむよのしゆへつを
529名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/14(日) 02:18:57.05ID:8I4KocrX0
看板が急がせたんかな
2024/07/14(日) 02:22:57.17ID:xUIz1DLL0
>>36
ギャラもらってショーに出るための政治を目指そうぜー
https://i.imgur.com/yPgElZK.jpg
2024/07/15(月) 07:08:37.94ID:/hLiMhuv0
ブレドランの正体っていったい
2024/07/17(水) 00:12:19.47ID:u+IwY4AO0
>>516
>>524
グロ
2024/07/17(水) 00:12:35.80ID:u+IwY4AO0
>>525
>>527
グロ
2024/07/17(水) 00:12:51.55ID:u+IwY4AO0
>>530
グロ
2024/07/19(金) 01:53:34.33ID:QozDd6Sj0
ニンニンジャーの5人がアオニンジャーのユーチューブchに出てた
2024/07/22(月) 21:13:37.90ID:GZJhei+u0
そもそも護星界がブラジラを糾弾したのが悪くね
多少の犠牲ってのがどんな事したのかがわからないけど
2024/07/30(火) 03:55:53.81ID:9NSNZXA40
ゴセイジャー面白過ぎる
2024/07/30(火) 07:08:57.08ID:utY+0nKn0
俺も面白いと思うけどヲタからは評判悪いんだよな
539名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/30(火) 19:50:11.62ID:D61kedwu0
メガレンジャー?
2024/07/30(火) 20:25:23.05ID:PIp3VgES0
今日、羽鳥のモーニングショーで、気象予報士の片岡信和が
テレ朝夏まつり2024の爆上カートコーナーで青い服来て青いブンブンカートに乗るという思わせぶりな事やってた
541名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/07/31(水) 08:00:31.91ID:nECmjGEe0
>>537
俺もゴセイジャー好きだぜ。前後の戦隊を頭から切り離してフラットに評価して欲しいな。
2024/08/01(木) 19:17:03.55ID:2NGVD2Em0
スーパー戦隊のオレンジで初の女性起用ありそうだな
543名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/01(木) 22:20:35.00ID:3SRLKIaa0
メガレンジャー!
2024/08/01(木) 22:32:49.99ID:Qa+NO7HZ0
ゴウライジャーってハリケンジャーを食う感じのライバルなんだと思ってたけど割とウザい…
545名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/02(金) 05:24:42.60ID:xOR80bFW0
メガレンジャーはニチアサの原点という印象しかなかったけど
改めて見ると前作がカーレンだったのを抜きにしてもバイクや車が激減してるな…
今じゃライダーもなかなかバイク乗らないとか言われてるけど
ある意味その先駆けみたいなものでもあるのかな?
2024/08/02(金) 16:39:30.73ID:YhmCJ+32d
ネットサーフィン(物理)をやりたかったんだろう
2024/08/02(金) 20:22:07.17ID:F6M04uzc0
東京都内にあるリリパピタ東大宮店?
548名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/02(金) 22:58:22.79ID:xOR80bFW0
東京ガリバー系のゲーセンはカクレンジャーにも出てたな
2024/08/03(土) 12:38:51.86ID:pZV7ygMbd
ゴセイジャーは敵勢力が変わっていくのと、怪人の名前が面白かった

個人的には都合の悪い記憶を消すって行為が嫌いだった
恐怖や嫌な記憶も乗り越えて行くのが人間ってもんだろ
2024/08/05(月) 06:21:54.47ID:N6ub5SXm0
パリ五輪で大活躍のフェンシング
バトルフランス・ダイナピンク・ファイブピンクと戦隊と
何気に縁がある。
2024/08/09(金) 21:11:26.66ID:PQcK0AM+0
異世界ボウケンジャーがアニメ化か・・・
2024/08/12(月) 16:25:38.12ID:VMhyFaE30
>>540
いつかシャーシロが朝の番組にゲスト出演して
先輩と一緒にあの変な体操をやってほしい…
2024/08/13(火) 09:22:19.12ID:Hzk2Szp90
ガオレンジャーで玉山鉄二出たら激アツなんだけどな
554名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/14(水) 02:12:30.51ID:/4YvsNGv0
全ての戦隊OB、OGの中で最も出演の可能性が無いのが玉鉄だろうな。
2024/08/14(水) 02:42:55.17ID:NCo1Za4A0
松坂桃李もかなり難しいんじゃないか?
2024/08/14(水) 07:11:28.30ID:qbJpSdSE0
>>555
彼はそれなりに過去を振り返ったりもしてるから。
玉鉄は一切合切それに触れようとしないし。
2024/08/14(水) 08:55:26.32ID:7fwegZ96d
オダギリジョーみたいなものか?
まぁ生きてる限り可能性は0じゃないけど
2024/08/14(水) 12:29:52.36ID:tJ7+DYa60
高梨臨も海外作品にも出演している意識高い系女優だから、戦隊に二度と戻る事は無さそう
559名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/14(水) 12:47:56.65ID:YmAz95IO0
>>555
シンカメに声だけ出てたしスケジュール合えばまだ何とかなりそう。
2024/08/14(水) 13:02:16.85ID:99T3G+Xr0
今のブレイク戦隊役者再演難易度はこんな感じ?
・Sランク∶玉山鉄二
・Aランク+∶高梨臨
・Aランク∶松坂桃李、千葉雄大、志尊淳、横浜流星、飯豊まりえ
山田裕貴、竜星涼はよく再演してくれたもんだと思う
561名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/14(水) 21:06:13.13ID:zxZ/YedV0
>>560
飯豊まりえはキンキョウで出てたよ
562名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/14(水) 23:51:09.49ID:XkR+mvFs0
メガレンジャーは今ならエクサレンジャーかも サーバーはペタバイトどころかエクサバイトまで大容量化しとる
2024/08/16(金) 18:41:33.19ID:H+8mXiwb0
最近の戦隊ヒロインに妙な傾向があるんだよね。
なんかやたら大食いだとか、男言葉だとか、とにかく「女らしくなさ」の属性を付けたがる。
そしてそれがヒロインの魅力にプラスになっていない(マイナスになってるわけでもないが)。
男目線の魅力を避けようとして、男目線にも女目線にも魅力的でなくなる。
フェミニズムを中途半端にかじった奴がやりそうなことだ。
564名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/16(金) 19:53:44.74ID:tBerV6nr0
>>563
女らしさってのが何なのか定義してみて
565名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/16(金) 21:48:49.19ID:XGAIfuaK0
女児向けだとプリキュアシリーズも結構前からそういうのいるし
もっと昔のおジャ魔女どれみでも、主人公が食い意地張ってて男の子っぽい言葉遣いだったが
アニメでは気にならなくても生身の人間がやると違和感出るのかな
2024/08/16(金) 23:11:24.62ID:p54kUIqG0
大食いで力強いってのは女らしさ無いのかな?
リュウソウのアスナがでっかい荷物背負いながら「タコパっタコパっ」って言いながらスキップしてるシーン
超可愛かったんだけどな。
2024/08/16(金) 23:46:23.50ID:uqtbyRMWd
仮面ライダーも女性ライダーに力を入れ始めてるから戦隊も追加戦士を女にするか、初期メン男3女2を定番化してほしい
あと追加戦士2人のパターンもまた見たい
ゼンカイ、ドンブラにも7人目いたと言われりゃそれまでだが
568名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/17(土) 05:54:54.72ID:h63fs74G0
>>563
女言葉は現実の方が使わないよ
2024/08/17(土) 06:20:21.74ID:V7/H9uOh0
「〜だわ」「〜かしら」なんて使ってる女性ほとんどいないもんな。
2024/08/17(土) 06:29:33.31ID:G0EoQJCr0
>>567
キングオも7人って感じだわな。
2024/08/17(土) 08:50:07.61ID:scHwwM/D0
>>559
それはエヴァの庵野監督のファンだったから出ただけ
中居正広のキンスマにゲスト出演したときにシンケンのVTRが流されたときは嫌そうな顔してたからもうやらないと思うよ
撮影時のエピソードもスタッフからパワハラ受けた話しかしてないし
2024/08/17(土) 15:28:03.61ID:UUUoYQrVd
売れてない特撮俳優が現在何をしてるのか気になるな
売れてない芸人見たいにバイトや本業の傍ら俳優やってるんだろか
2024/08/18(日) 00:18:08.23ID:LekTepf50
>>572
戦隊俳優ってかなりな確率で役者を引退してる人いるんじゃないの?
2000年以降だけでもけっこういると思う
TTFCなんかで時々引っ張り出されたり、マジイエローみたいに戦隊イベントのコーディネーターみたいな事してる人もいるけど
2024/08/18(日) 23:20:53.56ID:ST1gFvzU0
やっぱシュリケンジャーの声は安心するな
575名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/18(日) 23:53:03.67ID:XhgAt2ib0
メガレンジャー5、6話
デジタンクと5話冒頭の偉そうな科学者が乗っていた赤いシャトルは
今ならギャラクシーメガの手足に武装される枠になったのだろうな
2024/08/19(月) 07:43:58.75ID:b3EP2eHp0
しっかし橋本さん。
戦隊の初期メンバーだった人をモブキャラで使うかね。
その前にはジライヤでレギュラーも務めていた人だよ。
ゲストキャラで凄い重要な役割を担うとかなら昔からよくあるけど、モブは無いだろ。
それこそ早川さんからシルバーを託されてもおかしくないくらいじゃね。
577名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/20(火) 03:33:00.81ID:X1DVU0cU0
>>576
でも若く見えてレギュラーと対等以上に会話できる演技力となると探すの難しいからなあ
これがエキストラや演技未経験レベルのアイドル的に売り出されてる若手だったら
もっとチャチく見えてただろうし
2024/08/20(火) 13:58:06.73ID:mdM2ay8fd
ブンブンのレッドと紫
いつの間にかスッカリ丸くなって普通のヒーローになってんな
2024/08/20(火) 15:21:06.25ID:MrwU7hZ+0
途中までライバルだったり完全共闘しないパターンはよくあるが
アバレキラーみたいにたまに共闘する場合もあるが
基本最終回近くまで敵キャラのまんまという戦隊メンバーは唯一無二じゃないかな
580名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/22(木) 23:40:35.71ID:ux0CDsVY0
メガレンジャーに望月沙耶ちゃん!
2024/08/27(火) 20:54:42.20ID:8VFTbOKs0
ブンブンに志尊ちゃんと呼べるの?当時の子役じゃなく
582名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/29(木) 23:48:06.65ID:saQEwsdo0NIKU
望月沙耶ちゃん!
2024/08/30(金) 18:30:15.33ID:FKCzAcV10
>>62「松坂くんごめんなさい、ブサイクなのは私自身です」
2024/08/30(金) 18:40:41.07ID:z6Ui1uIL0
>>59「私のあだ名はゴミムシ」
585名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/08/31(土) 15:24:10.56ID:JAyQbYym0
メガレンジャーはパスコード3桁数字同じものを全員で使ってるのはセキュリティ意識的にまずいな。
2024/08/31(土) 23:23:18.05ID:UIbseGPY0
>>585
あれ、音声認識も付いてるよ
それで声を大塚明夫ボイスにされてイエローが変身出来なくされた回がある
587名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/09/01(日) 10:08:45.82ID:kjos6sKh0
>>586
おお、二要素認証なのか。結構凝ってるのね。
2024/09/02(月) 18:09:31.55ID:+b2/Df7p0
やす子と並走 児童養護施設で育った俳優が語った過去「母は16歳で出産」「飢えとも闘っていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e670d879b4b29916a373aca7ff3f49f3cd4363ae

古原靖久(ゴーオンレッド)の記事
589メガレンジャー
垢版 |
2024/09/04(水) 19:55:44.89ID:B7yex2ti0
リプレイ回数が多いのは望月沙耶ちゃん!
590名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/09/04(水) 23:25:41.13ID:B7yex2ti0
大暴れヤンキー少女!
591名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/09/05(木) 17:44:02.41ID:n+KHZZyb0
いまのうちに望月沙耶ちゃん!
2024/09/14(土) 16:47:51.68ID:KCDlkdBz0
近年の戦隊ではリュウソウジャーのメンバーが一番、TV等での
活躍多いように感じる。
2024/09/18(水) 14:05:58.77ID:4jkYt8qAd
滝沢国電パンチにバロム爆弾パンチとか何歳向けの作品なんだ
594名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/04(金) 12:28:18.91ID:FsD21wup0
シンケンゴールド兼マスターロゴス引退か⋯
595名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/06(日) 09:39:36.76ID:UgRdhYD50
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ32「地獄の電車ごっこ」★トッキュウ
596名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/06(日) 09:56:11.37ID:VS4bfwNB0
志尊淳本人がちゃんと出てるのに驚いた!
2024/10/06(日) 10:50:44.58ID:2yils691a
去年といい今年といい、東映は現役と周年作品のコラボを積極的にやっていく方針に舵をきったのだな
たとえ周年組の俳優がビッグになろうとオファーも臆せずかけていくと
2024/10/06(日) 10:57:02.58ID:iCN9up3UF
志尊淳、千葉雄大クラスなら何とかなるのかもしれないが、松坂桃李クラスはどうだろね?
2024/10/06(日) 11:00:16.44ID:iyTvrEGa0
売れて凱旋するならいいけど
売れてない人だとあっ…(察し
600名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/06(日) 14:28:12.99ID:y4sfVAXy0
特撮、戦隊は実家みたいなもんや。売れてようがいまいが帰ってきてくれれば嬉しいものってのが親目線よ。
601名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/11(金) 05:46:48.27ID:Fajdu7SN0
メガレンジャーに出てくるロボの大気圏突入フォーム
ギャラクシーメガ→シールドで摩擦熱軽減
デルタメガ→脚だけ変形して着陸してから顔を出す
スーパーギャラクシーメガ→デルタの腕を上げて表面積下げる
地味だけどそれぞれのアプローチは面白いと思う
602名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/11(金) 08:43:40.03ID:330Fm/2U0
>>601
メガのロボ出撃シーケンスというか大気圏突入は素晴らしいな。血圧上がるわ。
2024/10/22(火) 19:54:16.33ID:E31SREO60
サンダールより強くて狡猾な幹部っている?
2024/10/24(木) 03:12:33.37ID:JyTOnCjD0
スーパー戦隊って、人なの?ロボットなの?
ご飯食べる?ウンコする?性欲ある?
605名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/10/27(日) 14:25:55.72ID:bW1yga990
キングオージャースペースのゲストに因んだ回配信にギンガマン1話も含まれているけど
敵の元ネタであろうシェリンダは1話じゃほとんど出番ないんだよね
結果的にギンガの森沈める活躍だった2話orグリーンと因縁できた10話の方が良かったのではと思う
それとも他にギンガマン絡みで何かあるのかな
2024/10/29(火) 20:18:12.58ID:xk+9G3Ik0NIKU
出てきた当初はハリケンジャーたちが恐怖のあまり夢にまで見てしまうような存在だった
ゴウライジャーがたらい攻撃にやられてしまうような立ち位置に…
2024/10/30(水) 02:59:06.51ID:V2HEtGqN0
>>606
ジャカンジャにいた時に幹部相手に結構デカい態度とってたけど、いざ戦ってたら大半の幹部にボコられてたのかと思うとなんか笑えるな
608名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/10(日) 20:06:51.05ID:c0cFRG6e0
ライダーのほうで地獄大使を故・大杉漣さんが演ったみたいに、戦隊の一部のレジェンド顔出し幹部を今演じるとしたら誰になるだろうな?

ライブマンのケンプ、マゼンダ、オブラー
ジェットマンのトランザ
ダイレンジャーのシャダム、ガラ、ザイドス
ギンガマンのシェリンダ

この人たち今だったら誰が演じれるんだろうね?
609名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/10(日) 20:09:04.95ID:c0cFRG6e0
魔女バンドーラは最強バトルのリタ(パワレン版バンドーラ)を演じた浅川梨奈さんがそういえば居たけど。
2024/11/12(火) 20:57:52.22ID:etNvk+y00
次に10イヤーズ系が実現する可能性が最も高いのはニンニンなのかな?
キャストは全員現役で活動してて、声優も含めて概ね再演に乗り気っぽいし
611名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/13(水) 14:28:20.80ID:xI1DvaZ80
>>610
本人たちが10thに向けて動いてるような話は見かけないね。
612名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/13(水) 16:25:13.67ID:Wm6gFyG90
>>611
仮に動いてるとしても守秘義務があるから明かせないよ
2024/11/13(水) 18:47:05.46ID:hNjVL6DS0
このリアクション見ると今のところ特に計画とかはなさそう
https://x.com/minmin12344/status/1842825748933128374

動きがあってのこれだったらあまりにもお漏らしレベルの匂わせ過ぎる笑
2024/11/13(水) 19:01:59.16ID:/SGokSZR0
「そういうの予定ないですね~私たちもできたらいいのにね~」からの突然発表だと粋なんだけどね
2024/11/14(木) 15:28:44.70ID:TziG9Kyz0
>>614
そう言われると若干匂わせに見えないこともないな
616名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/15(金) 00:25:26.50ID:WqtcHjRz0
味方戦隊ロボはなぜ四角くてモコモコしているのか?
同じく中に人が入っている敵やキングジョーはかなり普通なのだが
617名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/15(金) 00:33:06.29ID:An/M0EoR0
わざとやっているとしか思えない造形
人が入っているからだとずっと思い込んでいたが、どうも違うようだ
https://i.imgur.com/BlyNfKy.jpeg
https://i.imgur.com/kGqnDKF.jpeg
618名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/15(金) 00:36:51.05ID:An/M0EoR0
この状態で変形すると各機のボリュームが飛躍的にアップしてとても見栄えがするだろう
なぜか中に入ることになってしまった
2024/11/15(金) 00:40:22.61ID:An/M0EoR0
こっちが人間入ってそうなバランス
https://i.imgur.com/0crY9AB.jpeg
https://i.imgur.com/KbYhGAy.jpeg
2024/11/15(金) 00:45:51.90ID:An/M0EoR0
子供達が超合金のおもちゃとして欲しがっていたのは当然、617のやつだ
これの変形するものが望まれていた
いやに頭が小さい物が発売されていた
621名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/15(金) 05:03:02.50ID:DuWvIXC80
>>616
変形、合体するとなると制約があるのでしょうね。
BFロボの形状は変形が無い故かなと。
2024/11/15(金) 05:12:06.20ID:BKrfdsZXd
キングジョーも変形合体するぞ
今まで完全合体キングジョーなんてオモチャは見たこと無いが
2024/11/15(金) 05:14:00.39ID:BKrfdsZXd
と思ったら超合金魂で普通にあったわw
624名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/15(金) 07:03:20.02ID:An/M0EoR0
コレ観てないのか?
すさまじいぞこれ
不可能と思われていたものだ
日本の産業のために広めなければ
i.imgur.com/k283Vm4.jpeg
2024/11/15(金) 07:05:16.88ID:An/M0EoR0
上のフラッシュロボが完全変形で手元にズシリと来たら泣いて喜ぶ層がいるだろう
2024/11/15(金) 19:12:44.40ID:nsfnb5Tt0
東映・白倉伸一郎への質問を募集!
https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41038

>この番組では、TTFC会員からの質問も大募集!白倉伸一郎氏に聞いてみたいことを、ぜひ下記フォームもしくはこの記事のコメント欄にてお送りください。あなたの質問に回答してくれるかも!?
627名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/16(土) 06:42:24.09ID:PA2bi8PY0
超合金に似ていない別バージョンが出ていた
すこし劇中のフォルムに似ている
https://i.imgur.com/jKfv9bm.jpeg
628名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/16(土) 06:43:32.32ID:PA2bi8PY0
ロボットになる前に地上を疾走する大迫力のシーンを再現したいものだよ
ゴーグルダンプもどえらいものだ
2024/11/17(日) 02:00:59.57ID:DQJje5oo0
戦隊ヒロインから10年。結婚を焦る役で「イメージとのギャップを越えて自分らしさを提示できました」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dc5568554b2a2bd5eb0863142cd68dccccbe4d2f
――10年前の自分の映像を目にすることもありますか?

森高 『トッキュウジャー』が記念イヤーで配信していると聞いて、チラッと見たりしましたけど、何かもう恥ずかしくて(笑)。その頃の私を知らない友だちが「戦隊をやっていたの?」と画像を検索して、「全然イメージが違う」と言われると、私も大人になったなと実感します(笑)。

――10年の間には行き詰まりを感じた時期もありました?

森高 自分が大人になるにつれて、『トッキュウジャー』のカグラのピンクでツインテールのイメージとはどんどん乖離して、戸惑いはありました。世間のイメージと自分自身のギャップが大きくなって、一方で私の声質や立ち居振る舞いは変わらないから、元気で明るい役をいただくことも多くて。そこから脱却したいけど、そういう役を突き詰めていきたい気持ちもある。そんな狭間がありました。
2024/11/18(月) 08:55:52.18ID:YKuxaY4w0
政府上層部が悪の組織と裏取引して
戦隊を牽制するために工作員を使って怪人を送り込んでくるなんて展開やってよかったのか?
2024/11/19(火) 03:49:35.00ID:oviFiQV1d
歴代レッド専用スレ、ブルー専用スレ、ピンク専用スレ、ヒロイン専用スレってのはないんですかね…?
2024/11/19(火) 17:55:59.89ID:671Da/MU0
グリーン専用スレ立てたら盛り上げてくれるか?
633名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/19(火) 19:25:27.39ID:SQ0LFveZ0
女子ーズの高畑充希が結婚!
2024/11/19(火) 22:41:54.34ID:FIDQ40FO0
ヒロイン専用は荒れそう
635名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/20(水) 07:53:12.08ID:Fmroq2SAaHAPPY
酒井一圭さんの記事が出てるけど、戦隊のオーディションについて詳しく語ってる
ギンガマンやゴーゴーファイブも受けていたらしいけど、オーディションってこういう裏側なのかと初めて知った
2024/11/20(水) 10:23:24.09ID:GpYySCmF0HAPPY
フットワーク軽い
https://pbs.twimg.com/media/Gcv5YgjbcAE4MAU.jpg
2024/11/20(水) 11:17:38.59ID:YLY7QXUp0HAPPY
古くはサイバーコップとかクウガやアギトの頃は画質は綺麗だけど映像は軽くてチャチに見えたな
言葉で上手く表現できないけど
2024/11/20(水) 11:25:36.99ID:bcTZTjdD0HAPPY
コマ数と粒子感なのかなぁ?
特撮界隈は詳しい人いるよね
2024/11/20(水) 12:44:36.60ID:UiW3kMJG0HAPPY
ブレイドとデカレンって同時に放送してたんだっけ
画質比べるにしても同じ位の明るさでないと比べようがない
640名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/20(水) 15:28:33.98ID:FaGjqWDj0HAPPY
YouTubeの配信ではマジレンまでが画面小さくて、ボウケンからワイドな画面(地デジって言えばいいの?)になったな。
641名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/20(水) 18:47:40.36ID:0+wN8HXy0HAPPY
21世紀戦隊5年ジンクス 

記念作
記念作の翌年は3人戦隊で異色作風
記念作の翌翌年も3人戦隊だが前年とは対照的にベタで万人受けする作風 車か恐竜
記念作の3年後は5人戦隊でダブルヒロインになる 今までにやったことのないモチーフが入る
記念作の4年後、次の記念作の前年は幻想空想含めたファンタジー動物戦隊でダブルヒロインになる 兄弟がいる
記念作
642名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/22(金) 06:35:11.45ID:yfMkIijC0
ダイレンジャーの阿古丸役だった柴田さんが記事に出てるな
奥さん16歳も上なのか
2024/11/22(金) 19:03:19.47ID:9nRo66Xa0
エキストラ募集 スーパー戦隊シリーズ撮影
https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41056

>季節感は2月後半~の冬になりますので、半袖など季節感の合わない服装は禁止とさせていただきます。(気温対策は各自お願いいたします)

VSなのか、次の戦隊なのか
644名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/24(日) 05:35:17.72ID:NymGrmxr0
現状で今までのスーパー戦隊のオープニング主題歌の中でトッキュウジャーがテンポ最速
645名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/24(日) 10:12:21.69ID:10Pe01YU0
>>644
タイムレンジャーも速いやろ
2024/11/26(火) 20:54:15.08ID:3F0zIWV60
テレ玉のゼンカイジャー再放送終わったけど、次からドンブラやるとも何ともテロップ出ないし、来週の放送予定にもドンブラがない
遂に東映からストップかかったのかな
2024/11/26(火) 22:25:21.37ID:tzYSOW410
何かあったの?ドンブラ
648名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/11/29(金) 18:06:16.95ID:mmhLlmEl0NIKU
>>645
調べたらタイムレンジャーは164、トッキュウジャーは216のテンポで50以上の差がある
2024/11/30(土) 22:42:59.91ID:35s5PiPt0
ハリケンジャー終盤はサンダールに引っ掻き回されすぎたな
あとシュリケンジャーの強さって無敵じゃなくて大分ムラがあるのね
2024/12/01(日) 19:38:32.47ID:cHt4DBWo0
今後の展開次第ではあの悪名高い一条総司令以下になるかもなISAの常槍
2024/12/01(日) 20:31:38.77ID:koWdpB3Q0
どうだろうな
常槍と一条総司令じゃまたなんか悪事の種類が違うかもしれないし
まあ全ては末路次第だが
個人的にはそこに早輝の姉も入れたい
652名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/02(月) 18:05:54.20ID:sazHaVfn0
>>631
作ってみました。
興味があればどうぞ。

スーパー戦隊のヒロイン戦士たち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1733130273
2024/12/02(月) 20:40:52.15ID:e6LY9A0C0
ISAはシティガーディアンズ的な立ち位置になる…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2024/12/03(火) 03:42:49.82ID:AfLaMPrB0
>>652
落ちちゃったな
やっぱり必要無かったんだろう
655名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/04(水) 13:06:44.32ID:ZUZIn7DI0
まあスレ立てたら保守しないとどんなスレも落ちる。
保守までやって下さいとは言わない。
2024/12/04(水) 13:28:36.74ID:bxdbQpg6d
つべで色んな作品の映画板とかが待機しているね
657名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/04(水) 23:27:17.21ID:pQ1BcQxc0
>>646
仮面ライダーもリバイスで終わったし
テレ朝だかテレ玉がやる気なくなったんじゃない?
2024/12/04(水) 23:40:30.67ID:V2kFFGK30
>>655
どの数ぐらい保守しとけば落ちない?
2024/12/05(木) 10:45:11.57ID:4J2I3zYn0
>>649
サンダール1人だけでアレを生み出す条件全部整えちゃったしな、もうコイツだけでいいんじゃね?感がすごかった。

シュリケンジャーもサンダール相手には毎度ボッコボコで当時はこれじゃもう勝てる要素無いじゃん…って思ったなあ。ハリケンジャーサイドにも強化武器とか何か入ってくれば良かったんだろうけど、シュリケンジャーファイヤーモード以降はほぼ何も無かったのがね…ニンジャミセンも武器としては微妙だったし。
2024/12/05(木) 10:46:18.43ID:4J2I3zYn0
>>88
まだこんなクソガイジおるんやね
661名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/05(木) 22:21:13.22ID:CWb6m0HT0
>>658
多分20だと思います。スレ立てした本人はしばらくは連投規制を解除されてるのでその間に数字でも書いて保守しちゃいますね私がスレ立てした場合。
2024/12/05(木) 23:09:12.95ID:nLV7ghlX0
電撃戦隊チェンジマン40周年記念
来年2月に廉価版DVDコレクション発売!
2024/12/07(土) 12:27:24.63ID:1X0vd/oZ0
2003年の特撮は変身失敗する人が多すぎる
2024/12/08(日) 10:46:21.86ID:sHcOWS1b0
視聴者への説教目的な子供キャラ嫌い
2024/12/08(日) 20:28:20.29ID:RBVNE+K8a
フラッシュマンはいない?
https://youtu.be/FOUZgMNQdkc?si=p-Zym81mnZ5xHKcG
666名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/10(火) 16:23:51.32ID:uLqqwqkJ0
いよいよ、スーパー戦隊シリーズはゴレンジャーから数えて、50周年記念を迎えるけど。
来年でもイイから、テレ朝でスーパー戦隊シリーズをメインにした特バンをオンエアして欲しい!
667名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/10(火) 16:37:59.23ID:vxRMZ4PV0
土田晃之さんと元テレ朝アナの大木優紀さんがゴーカイジャー放送前にMCをやってたあのような特番見たいな
戦隊50周年は盛大にやってほしいな!
2024/12/10(火) 16:38:51.16ID:Nr9JNkJA0
戦隊ヒーロー総選挙できるんじゃね
2024/12/10(火) 19:20:18.71ID:zafTyuw60
>>667
これはやってほしいっすよね。
ほら仮面ライダー50周年はTBSとの絡みもあるからテレ朝だけだと大々的に出来なかったし。
それに50年のうち20年くらいはやってなかったって事もさ。
戦隊だと堂々とテレ朝だけで出来るし、子供向け番組だとドラえもんよりも長寿番組になるんでしょ。
2024/12/11(水) 04:20:24.18ID:8RJ1Rj600
もし今ジェットマンのリメイクあったらウイングマンでナアスやってた人が竜の役に合いそう
ラディゲはウルトラマンアークの人で
671名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/11(水) 10:13:12.38ID:w7YpAkGS0
>>668
それイイね、私も是非見たいな!
672名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/11(水) 10:32:03.19ID:PPYucuSU0
>>668
人口が多かった層が子供時代だった80年代戦隊が上位を占めたりして発表会場が微妙な雰囲気になるかもw

特オタだけが投票するとゴーカイとシンケンが圧勝するんだろう。
2024/12/12(木) 20:52:50.19ID:QsfD5+i801212
サンバルカンはここでいいの?
2024/12/12(木) 20:57:13.59ID:O7VOrA/ja1212
太陽戦隊サンバルカン part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1612927620/
2024/12/12(木) 21:40:58.38ID:QsfD5+i801212
すまん
676名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/15(日) 11:24:55.32ID:9QwxSaNM0
ゴレンジャー〜フラッシュマンの1話2話が配信されてるけど、なんでバイオマンだけ無しなの?
2024/12/15(日) 11:42:39.79ID:f0wJ6uHN0
ダイナマンも無いな
2024/12/15(日) 12:19:25.88ID:jED3kPlq0
そう見られないの自分だけかもと思ったなら

ブンブンジャーちゃんねるの方で見られます
679名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/15(日) 15:41:46.09ID:X89ZEokv0
個人的にはゴールデンで戦隊特集は観たいが普通にブンブンの後の10時から特集番組くらいはやりそう…
2024/12/15(日) 16:16:23.67ID:Dj4/tISh0
一般人の民度が低めな戦隊は定期的にあるけど
あそこまで各方面のお偉方が皆ダメダメなのは珍しくないかブンブン
2024/12/16(月) 03:02:09.55ID:eUItrtaC0
次って49作目じゃなかったっけ?
なんで50周年…?
再来年でしょ???
2024/12/16(月) 06:06:19.06ID:+AvQ53/q0
49作目で合ってますが
ゴレンジャーが始まった昭和50年から数えて50周年だから
これからは作品数でなくて
来年からの5年周期がアニバーサリーなんだそうです
2024/12/16(月) 06:31:07.66ID:CmxyRjFQ0
>>681
何言ってんの?
ゴレンジャーは1975年放送開始
2025年は50周年
684名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/16(月) 07:18:48.37ID:IQeEmubKa
ルパンとパトはあくまで分割されるって事?
2024/12/16(月) 10:21:10.60ID:vcXkLFSbd
ゴレンジャーが二年やったから
2024/12/16(月) 18:12:52.60ID:eebu7LaD0
>>685
ああ、なるほど。
新規を困惑させてるのはゴレンジャーのせいだな。
2024/12/16(月) 18:20:31.03ID:MraJ5gjl0
ゴレンジャーが84話だが
ジャッカーが短命で35話
1978年は空白期間で1979年からバトルフィーバー
2024/12/16(月) 18:37:16.29ID:eebu7LaD0
ルパパトの2組の戦隊を別で数えたら一応50組目の戦隊にはなるんだよね
ルパパトも困惑させてる
689名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/16(月) 18:47:52.41ID:2V6LCOC70
1・2話の配信はブンブンジャーまで全部やるの?
一挙にじゃなくて、幾つかの作品ごとに交代でやるのかな?
全部の作品が好きな時に観れたら嬉しいけど
2024/12/16(月) 18:48:40.55ID:MraJ5gjl0
それならゴウライジャーもカウントしないと
2024/12/16(月) 18:54:35.20ID:Pen6kjrg0
来年のチーフも白倉Pっぽいけど今度は誰をメインライターに据える気なんだろね・・・
とりあえずニンニンジャーの人は来ないでくれ
2024/12/17(火) 03:03:35.42ID:pSBykHsy0
50周年ということで次の戦隊のストーリーが終わった後に初代からのOPかEDかを毎週1戦隊ずつ順番に流していくという心意気があれば最高。
それか歴代の赤が全員揃って対談とかないかな。
2024/12/17(火) 10:31:21.58ID:BsfZe4r10
白倉Pにそんな心意気あるわけないだろ!いい加減にしろ!
2024/12/18(水) 15:11:06.66ID:czDry9/m0
横浜流星
「べらぼう」の記者会見でトッキュウジャーに言及
好感が持てる
2024/12/18(水) 20:40:30.11ID:EI0vUAjJ0
次のパイロット監督は田崎さんか山口さんかな
2024/12/18(水) 20:45:29.67ID:6LoWHJ8a0
メガレンジャーが好きだ。今つべで見てる
2024/12/19(木) 01:24:01.86ID:f1K1Ov7j0
横浜はこれといって代表作がないうえにまだ若いのに大河ドラマ主役ってのがなんかもう早く運使ったような気がして心配になってくる
2024/12/19(木) 01:53:47.54ID:B3+4ArDm0
>>697
とニートが申しております
2024/12/20(金) 17:36:10.95ID:7333a9rs0
>>696
メガレンジャーいいよな
同じ高校生モノのターボレンジャーでは学園描写少な目だったけど
今回はちゃんと学園青春してるし
2024/12/20(金) 17:42:32.31ID:jBOz2E9f0
>>699
また高校生戦隊やってほしいくらいだな
2024/12/20(金) 20:38:53.39ID:ToHbTxcJ0
わかる
2024/12/21(土) 08:20:13.77ID:F8HKsaJI0
ターボとメガも全員同級生だったから
次の高校生なら先輩後輩混ぜた方がいいな
2024/12/21(土) 10:26:41.71ID:r/LTdOVS0
キリカのセーラー服姿は可愛かった
704名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/22(日) 10:55:06.30ID:I67naQgU0
>>699
メガの青春感は良いね。シルバーは教師にすれば登場させやすくなったのになと思う。

ターボは途中のテコ入れ後に学園要素がアップしたけど、ヤミマル、キリカが暴魔方面で2人に閉じた話作りになってたかな。
2024/12/22(日) 12:33:52.23ID:sGPSwMIn0
メガシルバーかっこよかった
2024/12/22(日) 12:34:45.13ID:sGPSwMIn0
中学生戦隊は無理かな。
2024/12/22(日) 12:37:15.12ID:q9+LmIV6d
ウイングマンも原作は中学生なのに高校生に改変されたからな
2024/12/22(日) 17:17:13.77ID:qt2FuqTn0
戦隊でクリスマスの話でいつからやるようになったんだろ?
昭和のころはなかったように思う
2024/12/22(日) 17:26:16.49ID:sGPSwMIn0
>>708
メガレンジャーはクリスマスの話あったよ。
2024/12/22(日) 19:28:59.16ID:AuspBBzn0
>>708
記憶が正しければ、カクレンが最初じゃなかったかな?違ってたら申し訳ない
2024/12/23(月) 01:54:02.14ID:5kupjZVr0
次の次50作目は女の子を主役のレッドにして欲しい
レッドが男であるべきと言ってるのは天皇陛下は男であるべきと言ってる昭和爺みたいなもん
マンネリ回避も考えて女の子の主役も見てみたい
2024/12/23(月) 07:34:32.75ID:PK0Lophn0
>>711
思想ではなく商売で考えてほしいんだよね。
2024/12/23(月) 16:28:05.79ID:1l0cv4KGd
ゴジュウジャーはチェンジ、ダイに続く幻獣モチーフ?
2024/12/23(月) 16:30:42.92ID:25UDvOAG0
>>713
幻獣は黒(ユニコーン)だけ
2024/12/23(月) 16:32:16.84ID:1l0cv4KGd
そうなんか
レッドの頭の飾りは龍じゃないのね
2024/12/23(月) 16:49:49.97ID:uwLdquyA0
男の子ターゲットなんたし女の子主人公は無理でしょ。脇だね
2024/12/23(月) 20:41:05.66ID:GuglckWb0
桃の園(笑)
2024/12/23(月) 21:20:38.15ID:JdHR0PED0
>>712
女の子だってスーパー戦隊楽しんで見てるよ
2024/12/23(月) 21:29:25.99ID:TYOEt66A0
要る/居ないで言えば居るけど、数を考えろ
2024/12/23(月) 21:43:07.19ID:zDxhhplPd
男の子もプリキュア見てるから主役を男の子にしろって言ってるようなもんだな
2024/12/24(火) 00:46:06.85ID:vhIlvrY80EVE
いいんじゃない?それでも
これは男これは女って分けてることがいけないんよ
2024/12/24(火) 07:48:30.03ID:Gbrv2Bli0EVE
マクドナルドのハッピーセットのCMでも今は両方のバージョンに男女共いるしな
2024/12/24(火) 08:01:19.69ID:Mzt38KOZ0EVE
商売として考えろって事。
そりゃ戦隊が好きな女の子もいるよ。
プリキュアが好きな男の子もいるよ。
じゃあ変形するロボットに武器を持たせるおもちゃが好きな女の子の割合は?
メイクしたり衣装を交換できる人形が好きな男の子の割合は?
バンダイなどのおもちゃ業界は半世紀以上にもわたって子供の求めるおもちゃの
マーケティングとかやって色んな商品を出してるんだぜ。
一部の人間の好みで大多数の求めるものを放棄してしまったら、それは商売が
下手という事。
そう言ったことを考えろって話だ。
724名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/24(火) 15:28:53.19ID:84FQnigu0EVE
スーパー戦隊もライダーも放送1年50回ほどあるわけで失敗した時の影響がバカでかいからな。

飽きちゃったユーザー(というかマニア)が気分転換に変わったものを見たいなあって言っても、それであまりにも大人数の製作者や演者が失敗の烙印押される可能性あるからな。
見たいって言ったマニアも失敗だったら叩く側に回るし。

やれる事とやれない事の線引きは東映にもバンダイにもあるだろうな。
2024/12/24(火) 16:08:04.46ID:uxZbvubH0EVE
ファイブマンのVチェンジャーコンパクトが1990年
大人子ども問わず戦隊やライダーを見てる女性は女性の活躍じゃなく主に男たちが戦ってる姿を見たいし、プリキュア見てる男性は頑張ってる女の子たちが見たいからな
去年キュアウィング炎上もあったしバンダイはやる気にならない
深夜枠とかVシネで勝手にやってくれって感じ
2024/12/24(火) 16:30:25.10ID:53tfkppo0EVE
>>725「という願望であった」
2024/12/24(火) 18:55:31.01ID:3iAspMfu0EVE
まさにそのファイブマンで男性と女性で変身アイテムを分けた結果、女性側のがたくさん売れ残って格差が発生してしまったんだったか
2024/12/24(火) 19:47:32.70ID:A8LUGaYy0EVE
>>727「イケメンでオナりたいので女が邪魔です」
2024/12/29(日) 21:56:39.34ID:zYEtdibC0NIKU
>>691-693
チーフP白倉じゃなかったじゃん
730名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/12/29(日) 22:20:29.22ID:DXmom/ti0NIKU
全ての戦隊に引導を渡すって宣言したら誰だってチーフPになるかと思うよ
2024/12/30(月) 21:45:40.05ID:CW2CZKnZ0
とりあえず過去作を安易に踏み台にするのだけは止めてね
2024/12/31(火) 09:37:06.63ID:CDB6g5Rx0
タイムレンジャーVSゴーゴーファイブのコラボのさせ方は上手だな
ゴーゴーファイブは前の闘いの後変身能力を失ってたからロンダーズとは戦えなかった
現代人の竜也はゴーゴーファイブの活躍を知ってるけど、未来から来た4人は知らない
上手に辻褄を合わせてるな
2024/12/31(火) 09:48:53.72ID:CDB6g5Rx0
そしてゴーゴーファイブのマツリちゃん かわいい
2024/12/31(火) 11:18:20.19ID:BI5ViNSpd
巨大ロボで戦ってる二つの戦隊が互いを知らなかったりする
ありがちな矛盾が無いのも良いな
2024/12/31(火) 17:08:24.72ID:QxT9zEmY0
オーレンVSカーレンの喧嘩腰の宇宙の平和を守る自警団集団好き
2024/12/31(火) 18:30:07.11ID:lCt2moOQ0
とにかく不愉快だから戦隊OBの俳優を馬鹿みたいに出演させるのはもうやめて欲しい
見ていてウザいんだよな、普通に。OB出演は劇場版やOVA、配信作品だけで十分だろ
ゴーカイジャーみたいなのなら出してもいいけど記念作品でもないのにオリジナルキャスト出すな
どうしても出したいならガワだけで出せ。
2024/12/31(火) 19:23:17.82ID:sw3B4gdI0
恐竜戦隊に過去恐竜戦隊、車戦隊に過去車戦隊、忍者戦隊に…はわかるよ
2024/12/31(火) 19:25:05.79ID:AxXPdgm10
>>737
こいつ他のスレでも同じようなこと言ってる荒らしだから構っちゃだめだよ
2025/01/01(水) 00:19:32.12ID:El2nsoUBa
ゴーオンイエローとリュウバイオレット(マッド・レックス)が結婚かあ
2025/01/01(水) 01:26:38.43ID:YEJ66Nww0
>>739
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d60d441d290215c2a6bce31bdd45eb8da0e85
2025/01/01(水) 17:22:32.97ID:pQ3iPKRj0
けっこう歳の差ね。
742名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/06(月) 02:02:23.00ID:GW5R1j/40
山田裕貴「来るに決まってるじゃないですか。何年後でも絶対来ますよ、僕のデビュー作ですから」
https://i.imgur.com/IX57rks.jpeg



聞いたか?松坂桃李
2025/01/06(月) 07:45:04.62ID:FyyKyQrB0
>>736
いや、もう売り上げ的にほぼ何も失う物が無いからわざわざ金掛けて
過去OB呼んでるんだろう。
いつ終了しても良いように開き直ってる感じ
2025/01/06(月) 08:24:55.32ID:k0n9DKsH0
メガ終盤の悪夢再びになんのかね来週のブンブン
2025/01/06(月) 10:10:35.80ID:9F5KIT7e0
>>742>>743「そんな私は失うものが何も無いニートです」
2025/01/06(月) 11:08:12.27ID:Jxw+QCTo0
次のもつまんなさそうだしもうシリーズ終了でしょう
2025/01/06(月) 11:08:28.00ID:ypNcH+Ri0
客演で来てるOBってみんな友情出演でタダで来てるんじゃないの?
そうでなきゃ戦隊スタッフが申し訳なくも有り難いようには言わないだろ
2025/01/06(月) 11:09:14.32ID:ypNcH+Ri0
>>746
1人で勝手に特撮界隈から離脱して終了しとけ。
2025/01/06(月) 12:15:57.33ID:FyyKyQrB0
良くも悪くも売り上げ的に特撮作品に絞ればお荷物なのは戦隊だからな、だから開き直ってやりたい放題するしかないだろ
恐らくは10億切るまで続けるだろうよ
2025/01/06(月) 12:40:17.79ID:UYKwodSM0
>>749=キチガイ戦隊終了厨
2025/01/06(月) 12:45:28.12ID:vnR+bkGud
過去のヒーローを安易に悪役にするのはやめてくれ
ディケイドとかゴーカイジャーとか木偶人形であっても過去のヒーローがバッタバッタと倒されていくのは心が痛む
2025/01/06(月) 13:24:06.04ID:XoPRy37C0
>>742
死ね
2025/01/06(月) 13:25:04.56ID:ZvA8zGNb0
オワコン
2025/01/06(月) 13:26:35.00ID:XoPRy37C0
>>753
お前の人生がな
755名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/06(月) 14:31:24.36ID:HZNFXORs0
次スレ立てるときはIP付きにしような
2025/01/06(月) 19:25:27.09ID:atwNKkR20
最近はドンブラ、キングオー、ブンブンと民衆の最低さが毎年更新されていくな
ブンブンは次回の内容次第かもしれんが
2025/01/06(月) 19:49:31.06ID:dLqJiokB0
例年酷くなってくよね
2025/01/06(月) 20:30:44.83ID:clncPsmL0
まぁ、ドンブラに関しては主な舞台の王苦市の住人が良くも悪くもアグレッシブすぎるのが原因じゃないかと思うし、キングオに関してはそもそも舞台が地球じゃないし、戦隊メンバーがみんなそれぞれの国の代表なのが国民からの風当たりを感じやすい立場だったのもあるんじゃないかと思うし…
ブンブンに関してはこれまで色々と市民と交流して信頼関係を築いてる描写があったからなんやかんや味方する市民もたくさんいるんじゃないかなぁ
だからメガレンの終盤みたいな惨状にはならないでほしいね
2025/01/06(月) 20:32:36.58ID:clncPsmL0
それにしてもそういうヒーローが市民から迫害、非難されるような展開って最近ガッチャードでも見たし、この間ウイングマンでも見たから、東映さんそういうのにハマってんの?ってちょっと言いたくなるかもw
2025/01/06(月) 21:26:19.12ID:RYd0CI8sa
>>756 >>757
年とった証拠では?
761名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/01/07(火) 01:54:53.67ID:6bhc/Kco0
>>758
メガレン終盤っぽい展開が増えてきたのは、当時見てツボになった世代が作る側に回ってきたのもあるかもな
そういえばちょっと後に始まる平成ライダーは言うまでもないが、あの辺りの東映って
特撮、アニメ問わず鬱展開や社会派テーマ、多感な世代の話やりたがってたよね
2025/01/08(水) 11:07:41.64ID:l+dHnZRO0
ドンブラ、俺が最強だ!!って理由でヒトツ鬼になって暴れるやつ多すぎるからなw
王苦市ファイトクラブやってほしかったw
2025/01/12(日) 07:43:46.85ID:aKUWcO1/0
オワコンすぎて話題がない😢
2025/01/12(日) 11:21:55.02ID:hnDMlSyN0
てか、ゴジュウジャーも2番手ブルー&4番手ブラックじゃね?
東映も懲りねえなあ……
2025/01/12(日) 14:42:26.08ID:5dbvLBl/0
やはり特撮は仮面ライダーだけで充分だな。
戦隊は邪魔だしもはやイラネ
2025/01/12(日) 18:15:59.19ID:jd1dCm/i0
>>763>>765「いらないのはぼくちんの存在そのもの」
2025/01/12(日) 19:46:42.60ID:8XoreBmf0
戦隊は幼稚と扱き下ろしてライダーを持ち上げるアホってとっくに死滅したと思ってたんだが
2025/01/12(日) 20:18:57.03ID:MbO6LHL0d
文体からしてアチコチ荒らしてるアイツだろうな
2025/01/12(日) 22:19:29.84ID:EJmjgPB8a
ターボレンジャー第一話の10大戦隊集合ではゴレンジャー、ジャッカーは入ってないんだよな
その後、ゴレン、ジャッカーも含めて超世紀戦隊なんて呼び方も一時されていたけど全く浸透せずに
いつからかゴレンジャーから全てスーパー戦隊と呼ぶようになってたな
2025/01/13(月) 00:32:44.92ID:iyXCUQty0
ファイブブラックの発言叩きに便乗して戦隊持ち直したのをジェットマンの手柄にしている歴史修正者どもが案の定沸いているわ。
キツいわ。
2025/01/13(月) 01:22:41.47ID:7wAweWsb0
>>769
ただこの↓の動画を見ればわかるけど、実はサンバルカンの頃にはちゃんとゴレンとジャッカーもシリーズに含まれてて、元々はバトルフィーバーからがシリーズ第1作だったっていうのは厳密には間違いなんだよな
それにスーパー戦隊っていう名称もサンバルカンの頃には既にあったという

https://youtu.be/hkrdVkiz-b4?si=TrgV3VBPh8CB61Vc
2025/01/13(月) 07:35:17.96ID:71pJCuZj0
ドヤ顔でパンナ()とか…(失笑)
2025/01/13(月) 08:08:30.30ID:2oGh8Gtb0
ゴレンジャーとジャッカーを省いていた時期は
ライブマン~カクレンジャーの頃までだと思う

フラッシュマンが10番目の時には10大スーパー戦隊のビデオが発売されてたし
オーレンジャーが戦隊シリーズ20周年記念でゴレンジャーが後楽園のショーにも登場してた
2025/01/13(月) 08:16:15.95ID:PqxW3MZP0
わりと真面目に歴代最低の地球人類の座を狙えるんじゃないかブンブン
2025/01/13(月) 08:18:29.77ID:RHumk80y0
>>773
ワイもオーレンジャーの時にはもうゴレンジャーもジャッカー電撃隊もカウントされてた記憶がある
2025/01/13(月) 18:41:38.52ID:JMLlphSM0
> 間違ったことを言わない
これ本気で書いてるのかな?
仮に裁判になったらかなり不利だよこういう発言

健康診断ちゃんとうけてるのかなあ
ああいう挙動になってファンが発見してくれて脳腫瘍から立ち直れた事例があったって話、検索するとでてくるよね
ソースは鍵垢になっちゃったみたいだし、本当かどうかわからんけど
2025/01/13(月) 23:31:23.57ID:7JMVfvr70
他作品下げファイブマン上げ
してる奴がいたらみんなで
「よう!ファイブマンの黒!」
ってこれからは言わなきゃな
2025/01/14(火) 07:32:09.05ID:Z2gkeSa90
お前デンジマン見てないとか本当人生損してるぞ
2025/01/14(火) 08:08:17.04ID:0UnyDKHZ0
ギャバンでこの距離は近所だろ!
2025/01/15(水) 01:30:35.87ID:y8ugQzfA0
ファイブマン
昨日トレンド入りしてたようだけど何かあったの?
2025/01/15(水) 03:13:16.36ID:HUSA3ojR0
またまたトボケちゃって~
2025/01/15(水) 06:59:32.44ID:eclQprekd
俺もこのスレで知ったわ
2025/01/15(水) 09:33:19.49ID:VP4Poaza0
ドンブラのときの学芸会発言、
言う時期1週ずれてたら
「俺は納豆と男が大嫌いなんだよ」とファイブマンの次の戦隊の学芸会みたいなことする人がいたから、まだ擁護できてた
2025/01/16(木) 06:21:56.25ID:G4UM1BrH0
東映公式は2番手ブルーと4番手ブラックがお好き
2025/01/16(木) 06:25:45.92ID:G4UM1BrH0
ブンブンジャーとキングオージャーのコラボ映画なんてみたくねーわ、
ブンブンジャーが共闘するのは歴代戦隊からシャッフルされたチームでいいです
丁度スーパー戦隊50周年だし。「爆上戦隊ブンブンジャーVSスーパー戦隊」とかでいいんじゃね?
2025/01/18(土) 18:21:44.22ID:NUKRofD40
Q・大人向けのスーパー戦隊ってあるの?

A・特オタ「ジェットマン!()タイムレンジャー!()キングオージャー!()(脳死)(それしか挙げられない)」
2025/01/18(土) 19:39:55.30ID:s7Wl66rL0
すごい曖昧な質問で申し訳ないんですが、このキャラは誰だか分かりますか?

・90年代前半くらいのキャラ
・たぶん追加戦士で、たぶんすげえ強い
・残りの寿命がカウントダウン状態
・でも、どこか閉鎖空間にいる間だけはそのカウントダウンが停止する
・ここにいてもしんでるも同然だ、みたいなこと言って外出したりもした

なんとなく思い出しては気になったので・・・
2025/01/18(土) 19:45:17.45ID:c56SeUX3d
>>787
ジュウレンジャーのドラゴンレンジャー
2025/01/18(土) 19:47:50.37ID:s7Wl66rL0
>>788
ありがとうございます、即レス助かりました
2025/01/18(土) 20:07:20.16ID:NUKRofD40
東映公式は2番手ブルーと4番手ブラックがお好き
2025/01/18(土) 20:35:35.95ID:NlI38TQM0
パワレンのグリーンレンジャーも考慮するとおそらく戦隊全戦士で世界で一番人気があるのがドラゴンレンジャー
2025/01/19(日) 11:19:07.12ID:qmDQZKbP0
前作のゴローゲと同レベルかそれ以下だなブンブン民衆
2025/01/20(月) 09:46:33.72ID:sM8ikmjU0
愚民に加えてお偉方も薄汚いし下手するとメガ以上に酷くね
2025/01/20(月) 11:14:30.19ID:RNP3rvel0
Q・大人向けのスーパー戦隊ってあるの?

A・特オタ「ジェットマン!()タイムレンジャー!()キングオージャー!()(脳死)(それしか挙げられない)」
2025/01/20(月) 17:19:29.90ID:lDZhB9eb0
今ゴーバスみるとおもろいんだよなぁ
2025/01/20(月) 18:53:15.54ID:zfQUwQpC0
当時から面白かったよ
2025/01/20(月) 18:55:50.35ID:o4uEUO+0H
一条総司令やリュウヤ隊長なんかはああいう末路になったからいいんだが
作風的に内藤やISA組は平然と生き残って悪びれもしなさそうな悪寒がする・・・
2025/01/20(月) 19:32:15.35ID:1t6tkF0n0
>>796
当時は不評で人気なかったよ。
前後の作品が戦隊作品の中でも人気のゴーカイジャーとキョウリュウジャーなのもあるかもしらんけど。
2025/01/20(月) 19:38:21.01ID:zfQUwQpC0
んなこと知らん
俺は当時から面白かったよ
2025/01/20(月) 21:39:41.22ID:yMLlJ0gW0
ゴーバスは弱点を放置したままなのが学習能力なくて嫌だった
それと黄が不快
2025/01/21(火) 00:19:30.10ID:/L0f9BNK0
>>800
中の人は好きだけどキャラとして不快っていうのはわからんでもない
まーでも戦隊ヒロインなんて不快成分ちょいちょいあるべ
おれはウメコ苦手だったし
2025/01/21(火) 06:17:53.05ID:vN/OPvqt0
俺は飯豊まりえは嫌いじゃないけどキョウリュウの弥生はどうにも好きになれなかった。
ああいう恋愛脳は苦手
2025/01/26(日) 11:56:36.32ID:gTGnzK/B0
ちびっ子は大人の戦隊なんて求めてるんだろうかとブンブン公式を見て思った
2025/01/26(日) 19:13:57.37ID:CIoH4rpma
過去の作品へのリスペクトゼロかよ
ふざけんな
https://i.imgur.com/UC2v6Dw.jpeg
2025/01/31(金) 11:29:04.58ID:8sr/6/bf0
無駄に声だけでかい旧作厨なんてガン無視でいいよ踏み台にしてもらえるだけありがたく思え
みたいに考えてんのかね?ゴジュウ制作陣は
2025/01/31(金) 17:21:27.81ID:qsyveGVM0
歴代のOB出すやり方が定着化しているみたいでキモい
玩具売り上げが100億になるまでこのパターン続ける気なのかな
2025/01/31(金) 17:22:23.56ID:qsyveGVM0
>>805
結構ガチギレで草
にしてもキレ方キモすぎ
2025/01/31(金) 17:23:12.31ID:qsyveGVM0
>>804
ふざけてんのはテメーの存在自体だろ
クソガイジ
2025/01/31(金) 17:26:06.91ID:0nM4gWZIa
語彙の乏しい人だな
2025/01/31(金) 19:38:49.42ID:k7qLsaap0
自分は正しいものの見方をしてると思い込んでる異常者なのだろう
2025/02/01(土) 01:36:17.70ID:2rTclqBZ0
ファイブマンの黒の人ここにも来てるのか
2025/02/02(日) 11:25:58.91ID:fluGrXRF00202
あれは全てスピンドーを出し抜くための芝居でした!って
あれは全てジロウのイマジナリーフレンドでした!並みに無理ないか
813名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/02(日) 17:21:24.49ID:LV7oirZJ00202
今週サンシーターしれっと戻ってたし
非公認戦隊も何事もなかったように戻ってきてもいい
最後の幽霊みたいなのも妄想という事で
2025/02/02(日) 21:55:32.57ID:iAv9mNXu00202
何かyoutubeの動画でゴレンジャージャッカーにロボットが出て来ないのは石ノ森先生の意向とか何とか言ってたけどそんなソースあったっけ?
2025/02/02(日) 22:10:33.96ID:qNxCbH020
ソースはよく分かんないけど
5人ライダーの延長であくまでも等身大戦が基本だったからかと
石ノ森先生の巨大ロボットは大鉄人17だけだからな
2025/02/02(日) 22:10:39.88ID:GHAvNJFVa
んなもんねーよ
2025/02/02(日) 23:41:10.74ID:iAv9mNXu0
ニンニンに関しては鉄板モチーフが初めてコケたみたいな衝撃はあったと思う
2025/02/03(月) 06:20:56.22ID:fccVBeCN0
ゴレンジャーやジャッカーの頃はそもそも等身大で戦った後に巨大ロボ戦になるなんて発想自体が無かったわ
2025/02/03(月) 19:01:14.24ID:91hhLYGb0
スパイダーマンの等身大バトル→ロボ戦がウケてバトルフィーバーでも採用したってのは昔何かの本で見たな
2025/02/04(火) 12:58:42.51ID:T7tRyCx90
問題作ゴーバス配信か
2025/02/05(水) 21:06:17.94ID:V6LRrqOO0
主題歌を聞いたことあるのは チェンジマン まで
2025/02/06(木) 17:14:37.21ID:GXYn5IfN0
戦隊って全員が変身して名乗りを上げてポーズを決めている間に攻撃されないのご都合良すぎだろ
2025/02/06(木) 17:38:46.41ID:LTPS54LH0
すごいドヤ顔で言ってそう
2025/02/06(木) 18:23:46.40ID:WgeTWWyS0
>>822
アバレキラー知らんのか?
2025/02/06(木) 18:38:11.56ID:rUys6Jqo0
>>824
そんな今どきオタクしか知らなさそうなワンエピソードを取り上げられても………
2025/02/06(木) 18:38:57.20ID:8hKD3P/20
>>824
知らない
2025/02/06(木) 23:18:40.97ID:rfUKLNx80
オタクしか知らないワンエピソードをなぜ知ってるんですかねぇ?
2025/02/06(木) 23:21:27.88ID:VhtUYYQl0
もう、開き直っててますやん
2025/02/07(金) 03:17:07.22ID:QXlTgGPx0
ここオタクしかいないだろ
2025/02/07(金) 03:26:19.47ID:goYjQo8Pd
当たり前だろ
2025/02/07(金) 07:07:23.29ID:BqYs8+xl0
>>825
>>826
マジで見事なまでの開き直りで芸術的ですらあるな
2025/02/07(金) 16:32:37.11ID:o1pT7f3w0
いい加減、ゴレンジャー〜マスクマンの扱いの悪さはどうにかならんものか?
まるでティガ〜メビウスまでの平成ウルトラシリーズ等をテキトーに扱ってる今の円谷プロと良い勝負してるよな
2025/02/07(金) 20:40:52.21ID:tZfd6UOBH
それ専用スレあるしそっちでやれば
2025/02/08(土) 19:27:31.46ID:5B6x2ije0
>>832
その辺になると古すぎるからしゃーない
人によっては孫がおる世代やし
2025/02/09(日) 10:15:15.89ID:5atlqlmw0
ジュウオウジャーって観たことないんだけどおもろいの?
2025/02/09(日) 10:32:58.49ID:jW4i7TDi0
I.S.AといいシンカリオンのELDAといい存続エンドはおかしいやろ
2025/02/09(日) 10:34:48.44ID:jW4i7TDi0
ごめんLじゃなくRだった
2025/02/10(月) 09:48:12.87ID:Ou7NFIaV0
ブンブンジャーめ歴代の首領に忠誠を尽くす系敵幹部を全否定しやがって
2025/02/10(月) 11:08:20.15ID:obzYZKiI0
ブンブルーは確かにグランツを否定してたけど彼らも知らない形の絆があるみたいな演出だったし
作品を通しての否定までは行ってない気がする
2025/02/10(月) 20:00:19.54ID:NpCcGW/z0
>>835
当時としては気弱なキャラのレッドは新鮮だった
高取さんが歌うオープニングも最高だよね
841名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/10(月) 22:58:14.98ID:nWTFi3Xg0
>>820
ゴーバスは作品は素晴らしいの。出演者の不祥事は切り離せ。
842名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/11(火) 09:03:56.75ID:1gEuX8tC0
専スレ行け

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission65 ▼▼
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1739011391/
2025/02/11(火) 10:09:23.82ID:+0G3AajHd
他の作品の話をしてる奴にも言えよ
2025/02/11(火) 12:19:02.12ID:NaW2G3tr0
ジュウレン×arkコラボ
https://youtu.be/3krr2x_GmEA?si=TQBvAJ3QD5-OGsEY
2025/02/12(水) 23:11:11.46ID:a53Z3RxM0
ここで聞いていいのかわからないけど、他に思いつかないので聞かせてください。
幼少期に繰り返し見ていたスーパー戦隊を探しているのですが、見つかりません。
恐竜や動物などの生き物モチーフだった。虎が居た気がする(白?)
劇場版やテレビスペシャルなどの録画?かなりうろ覚えなので、普通のテレビ放送回かもしれません。とにかく一つのエピソードを繰り返し見ていました。
古代遺跡のようなものが出てきた。モチーフの生き物が変形合体してロボになる。
当方91年生まれで、恐らく小学校に上がる前の記憶です。2つ上の姉や、近所に年上の友達も居たため、私が生まれる前の録画かもしれません。
検索などして探しましたが、Youtubeで変身シーン集などを見ても、それっぽいものは見つかりますがいまいち確信が持てません。
以上、少ない情報で申し訳ないですが、探す手助けをして頂けると助かります。よろしくお願いします。
2025/02/13(木) 00:25:07.64ID:PoGjGUvN0
>>845
虎が白ならジュウオウジャーだよ
2025/02/13(木) 00:33:09.19ID:PoGjGUvN0
動物戦隊ジュウオウジャー OP
https://m.youtube.com/watch?v=wN66mjeKn3w

動物戦隊ジュウオウジャー 1話
https://m.youtube.com/watch?v=K5seNVD55nY&pp=ygUY44K444Ol44Km44Kq44Km44K444Oj44O8


放送年数は知らないけど合ってる?
古代遺跡っぽいのもあるし
2025/02/13(木) 05:13:01.57ID:ov2U/xs9d
白い虎ならダイレンジャーの可能性も
2025/02/13(木) 08:50:33.41ID:Y0iMDbiOd
白い虎
キバレンジャー、ウォンタイガー

古代遺跡
無敵将軍
オーレンジャーロボ、キングピラミッダー
2025/02/13(木) 08:54:45.65ID:Y0iMDbiOd
ガンマジンも変形前は古代遺跡っぽいかも
2025/02/13(木) 09:24:07.29ID:Y0iMDbiOd
古代遺跡はダイレンジャー6話で気伝獣の壁画が出てくるシーンのことかも
2025/02/13(木) 09:29:57.51ID:cYJrRltN0
>>845
なんか色んなのが混じってる感じがするな
幼少期の記憶なんてそんなもんか
853名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/13(木) 12:35:32.95ID:TeGGkYWX0
>>845
91年生まれならオーレンジャー(95年)は記憶に残りそうだから、正解はダイレンジャー(93年)じゃないかな。
自転車漕いでるシーンを覚えてたら確実
2025/02/13(木) 20:37:24.77ID:puMwgWfs0
>>845
ワンチャンパワーレンジャー説
2025/02/14(金) 07:58:59.65ID:DcwKpB2+0St.V
男ピンクや女ブラックが出来たんなら「追加戦士がピンク」とか出来ないかな?
何とは言わないけど「六番手のピンク」がみたい、何とは言わないが
4番手紫や5番手黄色が出来たならそこまで難しく無いハズ

何とは言わないが
2025/02/14(金) 11:25:19.83ID:/xOPgUU3HSt.V
ブンブンの内藤と常槍は香村脚本だったらとことん惨めな末路が用意されてたであろうキャラだったよね
2025/02/14(金) 11:32:21.86ID:1zTG1TIqdSt.V
なんか掟破りな戦隊やろうとしてたけど結局裏切ったと思ったら敵を騙すためだったとか
ブン様が元気玉で甦ったりとかありきたりな終わり方で一年掛けた空回りだった
858名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/14(金) 12:24:45.70ID:L71zRvvu0St.V
>>856
その辺は香村さんには信頼感あるな
2025/02/14(金) 16:04:12.72ID:pXD5gVrQ0St.V
ゴバス小宮がうっさいのがキツい
2025/02/14(金) 20:43:56.96ID:UbsKTIXp0St.V
>>855
追加戦士って毎回男ばかり。
女戦士は多くても二人。
男女の割合が半分づつか、女子4:男2の戦隊も一度ぐらい観たいわ。
2025/02/14(金) 22:13:51.92ID:Novv6OgNd
お前が女を見たいだけだろw
2025/02/16(日) 06:52:53.13ID:HbJRSd7N0
>>860
別に追加戦士がピンクでも性別は男でも構わない、
とにかく「六番手のピンク」が見てみたいだけ。



何とは言わないが
2025/02/16(日) 07:26:39.65ID:je8nGSkr0
利点は?目的は?
2025/02/16(日) 07:32:04.89ID:+WAkCO580
女を見たいから!
2025/02/16(日) 10:26:57.24ID:N5yf9L9A0
戦隊終了
2025/02/16(日) 16:46:55.92ID:wBnvXCCb0
女性メンバーが最年長の戦隊もそろそろ見てみたい
2025/02/16(日) 18:13:40.25ID:he0SYitI0
レッドが女性の戦隊を一度ぐらいは試して欲しい
一年間で交代するんだからどうってことないだろう
2025/02/16(日) 19:47:16.74ID:NRDME2vC0
トランプが大統領に復帰してジェンダーに関しては今物凄い揺り戻しが来てるからそんなのもう誰もやらへんで
やる意味もない
2025/02/16(日) 20:40:27.63ID:W0CNyZWD0
今年の登場人物たちも全体的に民度が低そうでなんか安心してしまった
2025/02/17(月) 15:07:48.14ID:V7U197MT0
女が主役でレッドの戦隊も一度は作るべき。
今の時代は女児だって戦隊ヒーロー観るんだから。
2025/02/17(月) 15:35:57.25ID:scR04trO0
お前が女を沢山見たいだけだろ
レッドが一番沢山映るからな
2025/02/17(月) 22:54:00.91ID:UmDBiz790
>>867
あるとしたらゼンカイパターン(主役がレッド以外の色)かなぁ
2025/02/17(月) 23:39:31.49ID:+pc7BqgK0
レッド主人公が女の子でもいいんじゃない?
自分も賛成だな
こう何回も続けてってわけでもないし朝ドラだって女優が主人公やるイメージあるけど窪田や神木の俳優が主役務めたことあるし
2025/02/18(火) 09:02:03.79ID:fEsAbtk70
アキバやハイスクールみたいな番外編としてならいいんじゃないの
やっぱし戦隊は男の子の番組だし
女性が主役の仮面ライダーもウルトラマンだっていないでしょう
2025/02/18(火) 09:16:43.85ID:Fy7BAEjZ0
ディケイドとゴーカイジャー=歴代の先輩ヒーローの姿に変身出来る。
(ゴーバスターズ)
ダブルとキョウリュウジャー=三条脚本で「スティック状のアイテム」を差して変身する。
オーズとトッキュウジャー=小林脚本で終盤で主人公が闇墜ちしかけた。
フォーゼとニンニンジャー=40周年作品でコメディ色強めな作風、主人公の口癖が「○○キター」。
ウィザードとジュウオウジャー=追加戦士のモチーフが様々な動物の複合体。
鎧武とキュウレンジャー=主人公が変身する最終形態で仲間の武器が使える。
ドライブとルパパト=乗り物を模したアイテムで変身。
ゴーストとリュウソウジャー=眼「魂」とリュウ「ソウル」で魂繋がり。
エグゼイドとキラメイジャー=45周年作品でヒーローサイドに「医者」と「ゲーマー」が居る。
ビルドとゼンカイジャー=ヒーローに歯車のデザイン。 
ジオウとドンブラザーズ=歴代先輩ヒーローをモチーフにした怪人が敵。
ゼロワンとキングオージャー=ヒーローのモチーフが昆虫(ゼロワンはバッタでキングオージャーは全員昆虫。)
セイバーとブンブンジャー=主要なパーツが頭に付いている(セイバーは剣、ブンブンはタイヤ)。
(リバイス)
ギーツとゴジュウジャー=ヒーロー同士のバトルロワイヤル。


恐らく次の50作目の戦隊は「2枚のカードで変身する」と勝手に予想してみる。
2025/02/18(火) 12:22:01.97ID:080g+d+s0
>>874
戦隊は男の子の番組


この考えがもう古い
じゃ母親ババアも見るなよ
2025/02/18(火) 14:40:59.71ID:fEsAbtk70
ごめんね古くて
ゴレンジャッカー世代なんだもん
2025/02/18(火) 14:46:18.03ID:fEsAbtk70
基本はあくまでも男の子向けなんだろうけど
今では女性受けしそうなグッズも展開してますしね
2025/02/18(火) 15:02:03.21ID:diWnxWf/d
自分が女を見たいだけだろ
2025/02/18(火) 21:01:13.07ID:JxXJwUEu0
ホモ展開を見たい腐女子からしたら女戦士なんて邪道だしね
2025/02/19(水) 12:35:09.01ID:zK8VfgXU0
1番手赤=当たり前
2番手青=沢山居る
3番手緑=まあまあ居る
4番手紫=極少だが居る
5番手黄=極少だが居る

あとは6番桃……!それでコンプリートなんだよなあ
何とは言わないが
882名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/19(水) 12:42:26.96ID:4+LCRU/C0
一般的な5番桃に対して、6番桃は何が違ってどんな希少性があって何が網羅されるんや?
タイムレンジャーは2番桃だと思うが。
2025/02/19(水) 18:46:16.43ID:zK8VfgXU0
>>882
そっちのが斬新ってだけだよ
2025/02/19(水) 18:53:50.26ID:stV7Ul3Ba
そもそもアカレンジャーの時点で男が赤ってのが斬新だった訳だが
当時はランドセルだって女は赤って決まっていたし
2025/02/19(水) 23:02:42.78ID:vQEBfPQS0
序列が曖昧
バトルコサックとバトルフランス
ジェットマン
ニンジャブルーとニンジャイエロー
タイムピンク

この辺か
2025/02/20(木) 11:59:19.34ID:tbUlGsK40
え?赤影は?
2025/02/20(木) 16:26:39.23ID:H/ozUed50
ラスボスが女っていう戦隊もいいと思うけど新しいゴジュウジャーもきっとまた男だろうな
2025/02/20(木) 16:38:58.71ID:SqChvGlld
パンドーラ様がいるじゃないか
2025/02/20(木) 17:31:37.37ID:CTXLNbvCd
ジュウレンジャーラスボスはカイ派とバンドーラ派で争いが起きる?
サタン派、ドーラタロス派もいる?
2025/02/20(木) 17:58:34.99ID:UVSyUm3u0
>>888
デンジマンはへドリアン女王がラスボスデハ無いの?
観てないから知らんが
2025/02/20(木) 18:44:22.26ID:sC7tS/Qo0
>>890
あれはバンリキ魔王かな
2025/02/20(木) 22:23:30.50ID:cpWKCJ2d0
悪役好きな人って結構いるのかな
専用スレとかある?
2025/02/21(金) 14:18:58.27ID:jZpaCw8p0
【2024年】「スーパー戦隊」シリーズ人気ランキング

1位
海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年)
https://m.youtube.com/watch?v=PYBZTsWy35U
2位
王様戦隊キングオージャー(2023年)
https://m.youtube.com/watch?v=Eph5Vq0ZLJE
3位
侍戦隊シンケンジャー(2009年)
https://m.youtube.com/watch?v=DCGmgVHpQA4&pp=ygUV44K344Oz44Kx44Oz44K444Oj44O8
4位
獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年)
https://m.youtube.com/watch?v=HsFp0y62puo
5位
暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年)
https://m.youtube.com/watch?v=nPq_YB3Kb2I
6位
特捜戦隊デカレンジャー(2004年)
https://m.youtube.com/watch?v=Av5eGk1RRHU&pp=ygUY44OH44Kr44Os44Oz44K444Oj44O8IG9w
7位
忍者戦隊カクレンジャー(1994年)
https://m.youtube.com/watch?v=-4SyJCataMg&pp=ygUY44Kr44Kv44Os44Oz44K444Oj44O8IG9w
8位
快盗戦隊 ルパンレンジャー VS 警察戦隊 パトレンジャー(2018年)
https://m.youtube.com/watch?v=5Yxx3c7b0k4
9位
炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年)
https://m.youtube.com/watch?v=rj4askxzLW4&t=8s
10位
魔進戦隊キラメイジャー(2020年)
https://m.youtube.com/watch?v=rTNsnGFdY14
11位
忍風戦隊ハリケンジャー(2002年)
https://m.youtube.com/watch?v=4MBx0uoGo4E&pp=ygUY44OP44Oq44Kx44Oz44K444Oj44O8IG9w
12位
轟轟戦隊ボウケンジャー(2006年)
https://m.youtube.com/watch?v=KfpH5Q_QUp8&pp=ygUY44Oc44Km44Kx44Oz44K444Oj44O8IG9w
13位
動物戦隊ジュウオウジャー(2016年)
https://m.youtube.com/watch?v=wN66mjeKn3w
14位
機界戦隊ゼンカイジャー(2021年)
https://m.youtube.com/watch?v=1gQJ-J_tKJk
15位
特命戦隊 ゴーバスターズ(2012年)
https://m.youtube.com/watch?v=XY35BFqhZtc
2025/02/21(金) 16:06:33.05ID:nkQLCScta
>>893
この手のランキングにずっと1位に君臨してるゴーカイジャー凄いな
見たことけどそんなに面白いのか興味ある
2025/02/21(金) 17:56:51.19ID:kMv5cZyq0
>>894
キングオージャーは絶対この後も上位にいるだろうなと思う。
2025/02/21(金) 20:03:43.38ID:BdOB6+SU0
>>895
この十年近く「ゴーカイジャー」「シンケンジャー」「キョウリュウジャー」の大体この3作品が上位固めてて(女性タレント好感度ランキングに長期にいた綾瀬はるか、新垣結衣、長澤まさみみたいな感じ)、
1位がゴーカイ、2位3位にシンケンとキョウリュウの入れ替わりのイメージあったけどこの人気2作品だけでも押し上げたキングオ凄いと思うわ。
異色ではあったけどなんだかんだ人気あったんだな。
2025/02/22(土) 12:52:40.42ID:I2Ic5hwP0
2月22日
ニンニン
あれから10年
2025/02/22(土) 13:36:29.75ID:hGZmdQf00
ゴーカイもキョウリュウも放送記念とかで再度集まって続編やったりできてるけどシュリケンジャーは主演の松坂桃李が特撮NGだから続編作れないのかな
メンバーの誰かと松坂が不仲という説もあるが
2025/02/22(土) 13:48:51.87ID:wDxAXjf00
松坂はシンケンだろ
900名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/22(土) 22:38:52.24ID:56njU5fHH
>>895
その分アンチの量の多い作品だけどな
大森作品はハマる奴にはとことんハマる代わりに受けない奴には徹底的に嫌われる
もうそういう作品が現れないのは幸か不幸か
2025/02/22(土) 23:16:39.21ID:7UJLfCf50
自分はキングオの作品は好めなかったけど、特撮を主軸としてる作り手側からしたら
50年近くずっと似たような雰囲気のドラマ作るのも飽きてくるだろうから味変という点では十年に1〜2作品はそういう変化球あってもいいんじゃないかなとは思う
2025/02/23(日) 01:31:03.44ID:/eQwGxNGa
>>893
昭和の戦隊はもう無いんだな
好きなレッドは誰かにアカレンジャーよく見るけど特別好きなのはいないし初代だからとりあえず入れておこうって感じなのか
2025/02/23(日) 14:50:00.32ID:s9Agl2V90
今の新しいレッド役の子目が鋭いけどかわいい系のイケメンだね
同時進行で今やってる仮面ライダー主人公の子もかわいいし、かわいい男の子が二作続けて観れるの目の保養になれていい
2025/02/23(日) 16:52:38.28ID:T7vN/FTF0
前任のブンブン赤はスタイル良くても顔はジャルジャル後藤だもんな
何故イケメン扱いにされてるのかが謎…
2025/02/23(日) 18:07:04.72ID:R7AAqH250
>>904
流石に鏡を見ることオススメせざる負えない
2025/02/23(日) 21:40:54.59ID:eVLRudmE0
井内はルックスいまいちなの合ってると思うよ
同じブンブン6人と並んだ中で一人だけ庶民顔だもん
近年のレッドの中でも最下位レベルのルックス
2025/02/23(日) 23:01:49.33ID:R7AAqH250
>>906
ほい、鏡2つ目ね
2025/02/24(月) 01:16:31.31ID:OKzdyi+P0
新作レンジャー1話2話と続けて見たけどたしかに冬野くんは歴代レッドで一番ルックスはいいかも。
と言っても20年前ぐらいから知らんけど。
特にアイドル好きな若い女子受け良さそう。
2025/02/24(月) 07:38:51.19ID:xlfvA8CR0
いい子ちゃんなヒーローばかりじゃ気持ち悪いしつまらんとは謂うが
キャンプ飯を楽しんでる一般人たちなんてお構いなしに掘削作業を始めたり
返却したとはいえ老夫婦から価値のありそうなものを騙し取ったりと今年は攻めてるな…
2025/02/24(月) 10:27:49.57ID:A6NOrRfR0
>>907
一般人と芸能人を同じ物差しでは測らないでしょ
2025/02/24(月) 11:12:01.43ID:bQzopEMd0
>>910
それくらいズレたこと言ってるってことだろうが
2025/02/24(月) 15:27:34.97ID:31jnrTYI0
新ブルーくんはどうだろうと歴代ブルー並べて考えてみたけど平均かな
色別だとブルー担当の俳優が比較的ルックス良いの多い気がする
2025/02/24(月) 15:32:23.49ID:CKhrkZHI0
>>911
お前にはそう見えてるのか……
そうなると医師の出番だね
2025/02/24(月) 15:34:20.17ID:bQzopEMd0
>>913
はぁ?
2025/02/24(月) 15:35:15.62ID:bQzopEMd0
>>193
なんかそういう風に解釈してるお前の方が医者必要だよ
そう見えてないから、おかしなこと言ってるって言ってんの
2025/02/24(月) 16:41:01.68ID:J7aos7vy0
新レッドくんは元キンプリの平野に似てるね
2025/02/25(火) 06:59:49.13ID:oCANp0il0
一般人と芸能人のルックスをこういう比較の仕方するのはおかしい
こんなことすらガイジには理解できない
比較を全否定しているわけではないことすらガイジには理解不能
ガイジは障害者と違って思考が邪悪
2025/02/25(火) 08:00:13.06ID:kfS2Ff7M0
ただのタイポならそんなの触れるのが無粋だけど
①「連投した上で」
②「手打ちでの安価ミス」
なんてマジモンのバカしかやらんな
物事の見方からしてもホンモノだわ
2025/02/25(火) 10:03:25.81ID:FJKtFNO+0
落ち着け
話を切り替えろ
2025/02/25(火) 10:05:07.92ID:FJKtFNO+0
ま、個人的には>>918は論点をずらした揚げ足取りに見えるが
2025/02/25(火) 16:30:26.08ID:pjYHg2ek0
>>912
新ブルーくんルックス高いのが多い歴代ブルーの中でも中々の上位レベルと思うけどな
2025/02/26(水) 19:55:52.68ID:H1AxNxJ00
>>875
す、スゲえ……言われてみれば共通点意外とドンピシャなんだな……
923名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/27(木) 10:07:07.07ID:1b9x0W330
>>875
バーナム効果で偶然なんだろうけど面白い
2025/02/27(木) 10:31:33.21ID:lr8NH83t0
>>875
ハッタショ
2025/02/27(木) 12:09:21.14ID:CTsbb1gt0
次は50作目だけど次もアニバーサリー扱いの作品になるんかな
2025/02/27(木) 12:20:50.91ID:P1nQBIS70
ニンニンそう言えば10周年かなとスレ探したらなかった
他にもない戦隊いっぱい。よっぽど人気作以外消えちゃうんだな
>>894
お祭りやりつつストーリーの完成度高いすんごい作品だった
6人のメンバーも魅力的
おまけにOPEDメインテーマも名曲
平成レジェンド俳優も多数登場。昭和戦隊もちょろっと。多分二度と作れない
2話までならYouTubeで見れるよ
2025/02/27(木) 13:09:59.70ID:TUwDrfmod
そりゃ毎年何かが何周年かになるからな
全部やるなんて無理だろ
2025/02/27(木) 14:35:08.92ID:lPBLz9zU0
初代ゴレンジャーからの主題歌OPを毎週最後に流すっていうのはできそうだけどな
2025/02/27(木) 17:58:50.21ID:SJVAwK7m0
まぁ、今後の戦隊シリーズがどうなるかはいまいち読めんな
ゴジュウジャーが新たなスタンダードというか、新しい歴史の始まりになるみたいなこと言ってた気がするけど今後はこれまでより自由?な感じになるのか
それともこれまでみたいな王道と変化球を繰り返す感じになるのか
2025/02/27(木) 17:59:18.53ID:SJVAwK7m0
次はゴーカイの後のゴーバスみたいになんというか、硬派な感じになったりして
2025/02/27(木) 18:38:30.14ID:ZDeLwOn+0
>>930
2枚のカードを使って変身してくれたら尚よろしいな
932名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/27(木) 18:49:09.17ID:1GBFJ2Zi0
>>930
作ってる人たちがパターン化しない事を考慮してる訳で、過去の規則性をなぞるのは意味が無いんじゃないかな。
2025/02/27(木) 19:10:40.53ID:SJVAwK7m0
>>932
いやまぁ、別に必ずそうなるって言いたいわけじゃないし、製作側が過去のパターンを絶対になぞってるって言いたいわけじゃないから…
2025/02/27(木) 19:30:32.74ID:AtH0A9QS0
>>929
次作は初代からピッタリ50作目(戦隊は51代だけど)になるわけだから敢えて初代のゴレンジャーを持ってきて「新・ゴレンジャー」ってのも面白そう
2025/02/27(木) 23:15:27.56ID:UMUWPXGQ0
>>934
たぶんそれだと思ってる。
2025/02/27(木) 23:27:18.24ID:H2qU8nW8a
今年50周年記念やって来年50作品記念やるなんて紛らわしい事やらねぇべ
2025/02/27(木) 23:33:46.04ID:54vDLE1d0
昔過ぎてリアタイしたことない平成生まれだけど、バラエティとか、ドラマやのアニメのギャグでよく戦隊の黄色はカレー好きなデブキャラとネタにされてるのを見て自分もキレンジャーだけはイメージだけは知ってる。
みんなスタイルが良いお兄さんお姉さんばかりだけど一作だけまた久しぶりにデブキャラ出してもいいんじゃないかな?
女子受けする容姿担当は二人いれば十分だと思うし、主役は少年が憧れそうなキャラにしたら特に問題はないと思う
2025/02/28(金) 07:55:23.48ID:wz/mCVja0
>>934
だったら庵野秀明がシン・ゴレンジャー作ってくれた方が良さそう、この際つまらなくてもいいから
2025/02/28(金) 11:54:32.24ID:Jf1w0jO20
女がレッドの主人公の戦隊はまだ?
2025/02/28(金) 12:07:48.21ID:BrHpwLiGd
お前が女を沢山見たいだけだろ
レッドが一番沢山映るからな
941名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/02/28(金) 18:23:27.61ID:DiQ9CBRI0
パワーレンジャーの方にはいるからパワレンで我慢
2025/02/28(金) 19:29:18.14ID:D1IoLXQG0
>>936
5年起きもやめて欲しいけど子供の視聴期間がそれくらいだからかな
2025/03/03(月) 09:01:41.58ID:WtPc0+6Q00303
どこかで見たことある人たち
https://i.imgur.com/CksY6SL.jpeg
https://i.imgur.com/YaG7Ogb.jpeg
https://i.imgur.com/42ivhzc.jpeg
https://i.imgur.com/uydHvjf.jpeg
2025/03/03(月) 10:33:09.88ID:1q/HHxRh00303
キャプ画ガイジ
2025/03/03(月) 22:18:08.53ID:+Qki9xkj0
今年のトッキュウ4号に続いてシンケンレッドが2027年大河の主演
2025/03/03(月) 22:35:32.24ID:PSKThhBG0
>>924
変なクシャミだな()
2025/03/04(火) 00:01:07.48ID:EWONCEQV0
松坂はそろそろかなと思ってたけど横浜流星はまだ早いと思ってる
主役になった代表作が思い浮かばない
2025/03/04(火) 08:49:51.03ID:DP7jTGN40
ジェットマンのメインライターのときの井上敏樹、ジェットマン一同と共にリアルで父親の引導を渡す
娘がメインライターのときの井上敏樹、ジェットマン一同と共にアニメ化する
2025/03/04(火) 19:37:39.69ID:hezNwTChd
ゴジュウ、変化球狙いすぎて
ただただ見辛い
950名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/03/04(火) 23:20:12.65ID:9sohM/op0
>>909
こじつけかもしれないけどメインがアレの娘だから

>>939
おもちゃ売れないしそもそもメインターゲットが見てくれないので無理です
2025/03/05(水) 04:38:00.80ID:Ho0DmffT0
売れるよ
むしろ女児もターゲットにした方がプリキュアみたいに売れる
2025/03/05(水) 07:26:09.32ID:wEeM8BUX0
メインがアレの娘というより、
松浦Pがはっちゃけろって煽りったせいで、
普通の戦隊が、プリキュア×カブトボーグみたいなもんだと思ってそうな気はする。
経験した男児向けアニメ、カブトボーグの監督がカブトボーグみたいな脚本を要求してそうな頃が2〜3年あったからな
ボーグ監督になる前のデュエマもはっちゃけてるけど
しかも現在進行形の仕事の方でプリキュアでできないネタを拾っていけばああなるわな
2025/03/05(水) 17:57:03.04ID:9WE0LPXm0
女優が主役なのが多い朝ドラに俳優が主役の作品も時々あるし、俳優が主役なのが多い大河ドラマでも女優が主役の作品も時々ある。
スーパー戦隊にもそういうのあっていいはず。
2025/03/05(水) 18:00:26.32ID:yh035rWBd
お前が女を見たいだけだろ
2025/03/05(水) 18:02:27.93ID:p7+Lj0O20
男児向け女児向けが同じ時間帯に揃ってるからそういう枠とは比較できないかな
2025/03/06(木) 00:26:57.63ID:7QheEDnq0
脚本家まで一部同じな上男児向けと女児向けで明らかに作風変えてるしな
2025/03/06(木) 01:20:41.56ID:/glz5Rrj0
このご時世に男向け女向けというのはもうないのでは
2025/03/06(木) 03:01:41.00ID:YbZbLtJf0
最近の仮面ライダーの演者たちもそうなんだけど特撮って今ホモとレズが流行ってるの?
本当に同性愛の人達ならそっかと思うけどSNSでのやりとりが、いきすぎててきもい
2025/03/06(木) 03:05:09.68ID:YbZbLtJf0
ちなみに最近の仮面ライダーとはガッチャードとガヴね。
戦隊はブンブンジャーの一部の役者たちの悪ふざけが酷すぎる。
2025/03/06(木) 04:20:44.83ID:hCpGJzJt0
キングオやドンブラの演者たちの関係性とファンのマナーってまだ良かったんだなと思う
ブンブンは終盤辺りから変な層が沸いてて空気が苦手。
ゴジュウは相変わらず作品好めないけど演者同士は柔らかくてお互い尊重してる感じするし、一人声デカい黒ヲタク除けば男キャラたちに痛いファンは多く見ないからその分まだいい。
2025/03/06(木) 06:35:26.00ID:qKgx85BMd
ゴジュウジャーのレッドなんか華の無い顔してんなあと思ってたけど設計上ブルーよりイケメンにする訳にいかないんだな
2025/03/06(木) 09:40:44.84ID:bLEh+tnS0
華はある顔だと思うよ
ただちょっとオーラが暗いかな
今の赤が華無かったら前の地味顔だった赤は何ていうの
2025/03/06(木) 09:45:03.85ID:Qc8/G9IF0
まぁ、少なくとも吠のキャラには合ってるでしょう
>>961はなんで、〜する訳にはいかないんだな
って断定系なのか分からないけどw
2025/03/06(木) 09:46:23.86ID:DwL3Niqd0
>>960
大也役の井内が、年上の俳優らの容姿弄って遊んでてそれにファンがもっとやれやれ言ってたり、
ブンブン黒の中の人がゴジュウジャーに出演した井内への反応をSNSで示さなかったら促されたり怒られてたり、一人だけ井内のファンに除け者にされてる画像作られてるのあって引いた。
ブンブンジャーていうかブンレッド大也のファンたちがちょっとあれ…なんじゃない?過保護な上に盲目過ぎるというか。

今のレッドやってる冬野くんはその人のファンにも妬まれていそうで大変だろうな。
2025/03/06(木) 11:20:59.25ID:qKgx85BMd
>>963
ブルーより華があってイケメンだとストーリー的に不都合だろ
2025/03/06(木) 16:59:44.99ID:BlGSroKX0
恐竜ブルーや特急ブルーみたいなレアケースもあるけどブルーは世間のイメージ通り戦隊一のルックス担当かつ女性にウケてもらう担当だから。
2025/03/06(木) 17:00:59.31ID:Qc8/G9IF0
>>965
そう…もういいんじゃない?それで…
2025/03/06(木) 17:24:02.64ID:qKgx85BMd
他の戦隊は別にレッドが一番イケメンでも問題ないけど
今回はストーリー上ブルーが一番イケメンで華がないと成立しないだろ
2025/03/06(木) 17:43:47.79ID:7XL9AlBi0
ブンブンジャーのピンクがブスとかよく言われてたけど客観的に見てもジャルジャルに似てるブンレッド大也がメンバーで一番のブスと思うんだが男だから優しく見られてるのかね
2025/03/06(木) 17:47:42.11ID:Qc8/G9IF0
なんか、最近ループしてるんじゃないかってこう言う話題が多いね…
前それを指摘したら何故かこっちが悪者みたいにされて誹謗中傷レベルに叩かれたんだよな…
2025/03/06(木) 17:56:31.13ID:qKgx85BMd
>>970
こっちは放送されたストーリーに基づいた話をしてる訳だが
君の変な妄想なんてどうでもいい
2025/03/06(木) 17:58:05.08ID:Qc8/G9IF0
妄想じゃなくて事実に基づいてるぞ
こっちは別にそっちのことをバチクソに言ってるわけじゃないのに、何でそっちはそう喧嘩腰なんだ
2025/03/06(木) 18:19:51.44ID:qKgx85BMd
>>972
だから事実として放送されたストーリーに基づいて書いてるのに
>>967のような意味不明の噛み付き方をするのはヤメロって言ってんだよアホ

ブルーが一番のイケメンで華のある存在でなければ三話のストーリーは成立しないだろ
2025/03/06(木) 18:23:46.82ID:qKgx85BMd
>何故かこっちが悪者みたいにされて誹謗中傷レベルに叩かれたんだよな… 

反論があるなら具体的に言ってこい
フワッとした中身の無いレスばかり返してきて被害者面するお前みたいな奴は誹謗中傷されて当然だ
2025/03/06(木) 18:25:56.43ID:Qc8/G9IF0
反論というなら、いくら本人がみる可能性が低いとは言え容姿の良し悪しをこんなところでするのはどうなん?ってそれだけの話だよ
何も変なことは言ってないだろ
どんだけこれにピキってんだよ
2025/03/06(木) 18:39:57.70ID:qKgx85BMd
>>975
ストーリー上の扱いでもブルーが一番イケメンで華があって展開だったろうが
お前は何を見てんだよ間抜け
やっぱお前みたいなアホは誹謗中傷されて当然だゴミ
2025/03/06(木) 20:05:40.12ID:0Kj5tAbh0
特撮キッカケで俳優好きになる人も多いと思うけどその俳優一色で語りたい人は自分は◯◯くんのファンなんだと自覚し、専用板で仲間集めて向こうで楽しくやってて欲しい。
作品とその登場人物が好きもしくは興味があるってだけで俳優個人に対してはぶっちゃけどうでもいいんだよ。
2025/03/07(金) 07:17:53.83ID:bT/wDIdqd
>>966
トカッチイケメンやろ!
2025/03/07(金) 08:03:11.70ID:mmuNvtu/0
↓次スレ
980名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/03/07(金) 10:31:13.48ID:nxWZRA750
次スレ立てます
981名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/03/07(金) 10:34:49.62ID:nxWZRA750
スーパー戦隊総合スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1741311153/
2025/03/07(金) 11:03:28.47ID:Equ33glR0
>>980-981
スレ立て荒らしであるAUガイジのスレ立て禁止

こいつはAUガイジといって、
5chのルール、スレのルール、住民の意見を無視して全てのスレの次スレを勝手に立てるスレ立て荒らし
AUガイジはこのスレの住民でもなんでもなく、本人はこのスレを使わない
ガッチャードスレ、ガヴスレ、オーズスレ、削除ガイドライン違反のスレを乱立しているのもこいつ

でも特撮板住民はバカだから、AUガイジを責めることもなく立て直す苦労もしない
だからAUガイジのスレ立て荒らしは終わらない
一番悪いのはAUガイジだが、荒らしが立てたスレを使い続けている特撮板住民にも責任がある
2025/03/07(金) 11:05:38.68ID:Equ33glR0
>>979は次の方男(三重県土人)といって、そのスレの>>1を何度もコピペする荒らしとして有名
次の方男(三重県土人)とAUガイジはどちらも荒らしでストーカー
こいつらに限らずに特撮板には基地外が多すぎる
2025/03/07(金) 12:10:34.04ID:k6LLYGx60
じゃ埋め立て荒らしの紅音也は埋め立てておけ
2025/03/07(金) 12:16:24.12ID:aVH65Kp8d
初代1も>>1もアタオカ
そんな奴に乙しちゃう>>19もアタオカ
2025/03/07(金) 12:16:44.59ID:aVH65Kp8d
誤爆した
2025/03/07(金) 13:19:17.58ID:Q5V3EnaN0
ダッサw
988名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/03/08(土) 01:50:15.56ID:PdQaikIZ0
>>957
でも実際ライダーのおもちゃは9割プレバンだしなあ
レジェンドライダーレイズバックル、レジェンドライダーゴチゾウとかあるけどでもまだそういう感じのは残ってるとは思う
2025/03/08(土) 21:39:01.16ID:CKp6w7Po0
早く埋めんと
2025/03/08(土) 21:42:12.86ID:xDSgHBmId
まぁ待て
991名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/03/08(土) 23:49:48.87ID:PdQaikIZ0
あとちょっとだよろしく
2025/03/09(日) 01:23:16.86ID:OB5NrOpHd
まだ早いって
2025/03/09(日) 03:28:00.45ID:VBeJCEa20
井内くんとか役者さんの容姿をどうこう言ってた奴ら他のスレでも暴れてて草
そして案の定責められてると 何がしたいねん笑
2025/03/09(日) 03:45:38.19ID:VBeJCEa20
ゴジュウジャー
2025/03/09(日) 03:45:47.11ID:VBeJCEa20
ブンブンジャー
2025/03/09(日) 03:45:59.77ID:VBeJCEa20
キングオージャー
2025/03/09(日) 03:46:10.37ID:VBeJCEa20
ドンブラザーズ
2025/03/09(日) 03:46:18.67ID:VBeJCEa20
ゼンカイジャー
2025/03/09(日) 03:46:27.11ID:VBeJCEa20
キラメイジャー
2025/03/09(日) 06:49:07.42ID:U8CR8xKI0
スーパー戦隊総合スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1741311153/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 621日 10時間 39分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況