X



王様戦隊キングオージャーPart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-jHJn [126.168.2.159])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:46:29.03ID:QuvV/Ivz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2023年3月5日から放送開始の「王様戦隊キングオージャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
王様戦隊キングオージャPart22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1693731792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/24(日) 10:20:53.76ID:5nIiiV5U0
グローディには怪人態は無いんか?
549名無しより愛をこめて (ワッチョイW a23d-B4XG [133.32.217.131])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:22:05.52ID:EQy0lcb90
>>542
スーパー戦隊にスペースオペラ期待してたのかよ
2023/09/24(日) 10:23:27.01ID:McNOyjgK0
全知全能のダグデド
入れ替えのゴーマ
洗脳のヒルビル
黒魔術&不死身のグローディ
参謀のカメジム
2023/09/24(日) 10:25:10.04ID:a705hfEh0
>>548
人間の姿でタヒぬシーンはタブーなのが戦隊のお約束だけど、今日のでカーラスさんがタヒんじゃったからなあ
2023/09/24(日) 10:26:03.42ID:J086fWHz0
ジェラミーのパパ性欲に関しては城戸光政やロリコン校長越えてそう
2023/09/24(日) 10:27:03.82ID:5UcYYyQg0
クリフハンガーはいいんだけど次週戦う敵を出すにしても一旦解決してる雰囲気が欲しいというか
戦った場所ですぐ次の敵!って流れはちょっと忙しないなって思ってしまう
2023/09/24(日) 10:27:06.27ID:Y5gFgZKr0
新ライダー開始の時期にロボ戦無くすの潔いけど1ヶ月はやっぱやりすぎだわ
2023/09/24(日) 10:28:17.64ID:HgCNi8oD0
あかん感情がずっと追いつかん展開早いし濃ゆいというわけわからん状態だw
1章の頃は展開早すぎじゃねって不安やったがその展開早くした分2章で濃密になって効いてるから英断やったな

いやー2章から本当に理想的な俺の好物の展開しかねぇ!
2023/09/24(日) 10:28:57.68ID:FpwN0+v20
俳優の濃さからするとグローディは2部のメイン敵だったんだろうな
2023/09/24(日) 10:29:39.04ID:HgCNi8oD0
近年の戦隊で一番王道はキラメイジャーやな後は全部魔球やな草
2023/09/24(日) 10:30:19.54ID:P+YUJijp0
なんぼなんでも濃密すぎるわ…
さらにしんどくなったぞ
559名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e45-Qath [241.37.141.79])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:30:43.83ID:otuQZe7I0
もっとクリーチャー系のお母さんかなと思ったらわりとイケそうな感じだったので
ジェラパパのケモナー度はまあせいぜい40%ってとこかな
2023/09/24(日) 10:31:33.23ID:VG9iLxxjM
カメムジの能力ってなんだっけ?まだ出してない?
561名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-zgip [126.194.202.44])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:32:51.36ID:RWC/E6uVr
ストーリー縦軸にあまり絡みのない、ヤンマとカグラギはこの先メイン回があるのかな?
カグラギはスズメ関連でなんかありそうな気がするけど、総長はストーリー根本に関わるような要素が本当ないからな・・・
562名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e45-Qath [241.37.141.79])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:33:21.32ID:otuQZe7I0
カメジムの能力は狙撃
成層圏 から 狙い撃つぜ
2023/09/24(日) 10:33:34.30ID:+Zpd4tjw0
>>549
1部の舞台映像がずっと変わり映えしないからマンネリ化してたんよな
2部から宇宙が舞台っていうから新たな舞台でストーリーが進むのかと思ったら
結局変わってないからさ
やっぱ架空の国が舞台でCGがメインだと制作大変そうだもんな
2023/09/24(日) 10:34:02.73ID:Y5gFgZKr0
何も解決せずに次から次に災難が降りかかるからな
2023/09/24(日) 10:34:30.95ID:0mGP9R2C0
>>560
変身なりすまし・・・だとしょぼいか
566名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e45-Qath [241.37.141.79])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:34:30.80ID:otuQZe7I0
一難去ってまた一難はぶっちゃけありえんよ
2023/09/24(日) 10:35:46.78ID:fKZXj9xa0
唐突に全員殴られて終わるとは
先々週と同じ天丼手法なのかw
2023/09/24(日) 10:36:13.77ID:E2qhz8NL0
ジェラミーの過去エピソードで既にママのキグルミはあったし、頭だけかも知れんが
無理やりロボ戦を入れるために来週の唐突な話にしたのかね
2023/09/24(日) 10:37:08.64ID:T8WhL4QM0
今見た
敵が凶悪すぎてどうしよう
やはり生身の敵は違うわ
表情含めて煽り能力ぱねえ

神の怒りの犯人にまさにぴったりなんだろうが
ヒメノの両親だけはピンポイントで狙って毒殺したのよね
当時の医療機関の壊滅を狙っていて理にかなってはいるんだろうが
2023/09/24(日) 10:38:40.38ID:FpwN0+v20
寒さに弱そうだしゴッカンで雪だるま詰めにしとけば無力化できるのでは
2023/09/24(日) 10:38:46.82ID:VG9iLxxjM
>>565
成りすましか厄介は厄介やが序盤の物語の最初のボス格って感じで今見ると大人しいなw
2023/09/24(日) 10:39:35.95ID:7QM9o0LR0
ヒルビルかと思ったらプレデターが王様達を瞬殺してびっくり
2023/09/24(日) 10:39:48.22ID:HgCNi8oD0
>>564
解決しようが今のところないもんな…
574名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e45-Qath [241.37.141.79])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:40:23.59ID:otuQZe7I0
>>570
地球中心部へ続く穴ってまだ残ってないかな?
あれに放り込んだらなんとかなりそう
575名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-+QPw [60.105.44.142])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:41:05.15ID:hPq6wvkg0
幹部強すぎて誰も倒せず進行って冥府神みたいでフラストレーション溜まるな
あっちは人数多いからなんだかんだチョイチョイ倒していけたけど6人しかいない上に出るの早いから誰も死なないし
2023/09/24(日) 10:41:16.67ID:QMI2sUpo0
五道家最後の1人はラクレスかとも思ってたが流石に違ったか
ただこれならピンチに颯爽と駆けつけるラクレスみたいな展開にも期待できそうだな
一応カメジムと因縁あるし
2023/09/24(日) 10:41:17.77ID:T8WhL4QM0
グローディって天野浩成・・・分からなかった
た、橘さんだよな
うーむ・・・まだ何か一致しない
2023/09/24(日) 10:45:19.26ID:T8WhL4QM0
次回へのつなぎがちょっと唐突すぎるわね
グローディは一旦帰還するのかしら
とにかくあっちはあの手この手で滅ぼすことを楽しんでるからなあ
一話ごとに話作るのに向いてるのかもしれん
2023/09/24(日) 10:46:04.94ID:dYhhpsMX0
グローディ実は神側だったとかない?
こいつだけ人間対なの気になるわ
2023/09/24(日) 10:46:33.06ID:OuzeOJxZ0
やっぱ生身幹部は強い
581名無しより愛をこめて (ワッチョイW f605-0RjW [119.47.244.60])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:48:04.30ID:Y5gFgZKr0
>>575
あれでも子供の時は辛かったサイクロプス回の兄貴やられるとことかトラウマだし
それでも担当回でやられてくれたんだが
2023/09/24(日) 10:50:34.11ID:HgCNi8oD0
ギラとラクレス二人のツイン攻撃見てぇ…
2023/09/24(日) 10:52:10.15ID:Ru8aZGVq0
死人を操るのとシュゴットを暴走させるのが結びつかないけどあれも死んでるのかね?
2023/09/24(日) 10:53:33.32ID:hPq6wvkg0
>>581
まあ5道化も時期が来たらバッサバッサとやられてくれるでしょう
…やっぱ早すぎたんだよ出すの
ビルドゼロワンも早々に最初の敵組織潰してバタついたし大森
2023/09/24(日) 10:54:21.60ID:T8WhL4QM0
ヒメノ様って基本的に人と接してる言動自体が美しいのよね
今日のリタとのお茶見てて改めてそう思ったわ
それが今日はまあ神の怒りの犯人との対面の落差よ
最後リタを救おうとしたのがヒメノ様にとっても救いになってる気がする
きっと倒してくれ
相手は不死身ぽいけど
2023/09/24(日) 10:55:17.32ID:5UcYYyQg0
ヒメノってジェラミーを神の怒りの犯人だと勘違いしてたし顔知らないのかと思ったけどガッツリ顔は見てたんだな
2023/09/24(日) 10:56:37.58ID:hPq6wvkg0
>>583
デズナラク様たちが食べてたらしいし死んだシュゴッドはいっぱいいるんでしょう
なんでシュゴッドが人襲ったの?って疑問に対してかなり納得できる解答だったよ死体操作
2023/09/24(日) 10:57:26.39ID:aYw42YCJ0
>>551
そんなお約束はない
2023/09/24(日) 10:58:57.04ID:e8WGQJx+0
>>544
ギャラティックゴローゲ

略してギャラゲ
2023/09/24(日) 11:01:32.26ID:DvT3o8bc0
>>563
ほんとこれだわ
宇宙が舞台と聞いてグレンラガンみたいに宇宙に出て戦う壮大なストーリー期待してたのに
2023/09/24(日) 11:02:47.63ID:/jmFNqd50
五道化最後の1人のあいつダディだったのか!!
さっき芸能ニュースみて初めて気づいた
2023/09/24(日) 11:03:43.26ID:e8WGQJx+0
前回のジェラミーの悪者会見を見て慌てて駆けつけた母ちゃん
勘違いで王様たちを倒す(フェイクニュース)

側近に斬られたり友達の母ちゃんに殴られたり
王様家業は楽じゃねえぜ!
2023/09/24(日) 11:04:03.75ID:T8WhL4QM0
ツイッター見てたら
ヒメノ様の人のツイートでグローディと仲良くツーショット撮ってたわ
本編との落差がw
2023/09/24(日) 11:04:29.33ID:E2qhz8NL0
今日はゴッカンの玉座とかちゃんとセットが組まれてたから手間かかってる
劇場版の流用かも知れないけど
2023/09/24(日) 11:06:08.38ID:nkUoO7Sf0
>>584
そのうちスーパーヒーロー集合映画で再生怪人として雑に倒されそうだな
2023/09/24(日) 11:06:47.14ID:jxZkvTY10
なんかキョウリュウジャーを投入する前に残ってた謎を片付けたいってのがありありと見てとれるなあ
これキョウリュウ無かったらもっとじっくりと掘り下げれただろうに
2023/09/24(日) 11:09:28.50ID:E2qhz8NL0
>>596
だろうね
宇宙五道化が神の怒りの犯人とかシリーズ序盤ではそんな要素カケラもなかったし
まとめてしまいたいのが分かりやすいな
2023/09/24(日) 11:12:00.31ID:aYw42YCJ0
無いものが見えてる人
2023/09/24(日) 11:14:19.27ID:E2qhz8NL0
そもそも他の面白キグルミの中に一人だけ橘さんじゃ全然合ってないやんw
2023/09/24(日) 11:14:32.57ID:X/kaUiYKd
素面幹部好きの人よかったな
601名無しより愛をこめて (ワッチョイW f605-0RjW [119.47.244.60])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:18:13.92ID:Y5gFgZKr0
>>586
よく考えたらそうやな
あんなはっきり顔見てたんか
2023/09/24(日) 11:19:08.35ID:X/kaUiYKd
顔は変えられるしセミとつるんでたのが勘違いのもとでは
2023/09/24(日) 11:21:04.64ID:yNOM3SYV0
>>428
一人だと積む回あるし思い悩んだり死人も出ていたり泣いたりする回も多いし支え合える仲間が必要
つか14人みんな必要(放送終了後に着ぐるみ敵幹部だけでイベントやれるぐらい敵幹部も人気あったし敵も必要)
2023/09/24(日) 11:22:15.98ID:FpwN0+v20
お母さん悲劇の中で亡くなってるのかと思ったら軽く息子の様子を見に来られるポジションだったのか
2023/09/24(日) 11:23:47.10ID:X/kaUiYKd
キョウリュウレッド一人だけでは勝てる段取りが整わなかったし
キングオーの敵もスペックからしてそういうタイプな気がする
2023/09/24(日) 11:26:38.19ID:PKTo9lp20
>>561
新兵器開発があるジャマイカ
ゴーカイジャーのハカセ枠
2023/09/24(日) 11:28:54.36ID:3MOHGfvo0
>>590>>563「難癖つけて荒らすのが日課となってます」
2023/09/24(日) 11:31:11.34ID:yNOM3SYV0
キョウリュウはレッド以外のレギュラーメンバーが孤軍奮闘で敵を倒す回も地味に多い
2023/09/24(日) 11:31:39.90ID:kaPBXBeed
ヤンマとカグラギ、昭和ばりにアクションしてくれそうなのになんかもったいねーなー
610名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad52-/va4 [242.32.66.44])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:32:38.61ID:WbDevDz/0
引き続きロボ戦なし
このまま封印なのかね
2023/09/24(日) 11:32:40.12ID:yNOM3SYV0
しかし母ちゃんのタイミングに驚いた
2023/09/24(日) 11:33:11.63ID:kaPBXBeed
>>610
次回予告で思いっきりロボ出てたろw
613名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad52-/va4 [242.32.66.44])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:35:06.82ID:WbDevDz/0
出てたのか
予告見なかったからわからんかった
2023/09/24(日) 11:35:22.95ID:X/kaUiYKd
開店セールのガッチャードが頑張るからこっちはちょっと販促休んでもいいよねみたいなw
615名無しより愛をこめて (ワッチョイW b11f-f89L [110.233.239.197])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:37:38.25ID:MdjqPwvz0
転売ヤー絶許で早口になるリタ様オタクのそれで笑ったw
相変わらず一話の情報量が多いわ
ジェラミー周りはドラマが多くて主人公のようだ
2023/09/24(日) 11:37:46.86ID:Y5gFgZKr0
ドンブラはロボ売れてたのもあってこの頃は他のアイテムの活躍に尺割いてたな
今年はまず玩具の出番が少ないが
2023/09/24(日) 11:41:16.40ID:ebfxb3lT0
グローディが人間態なのって寄生虫だから人間の死体に
取り付いて操ってるのかな
それなら不老不死も分かるんだが
ジェラミーの母もゾンビか?
本能で動いてるからジェラミーを守ろうと全員攻撃したのか?
次から次へと新情報来るから目まぐるしいな
とりまギラ達はまだグローディが五道化なのは知らないんだよな
2023/09/24(日) 11:56:46.41ID:T8WhL4QM0
グローディはザミーゴとかバスコとかみたく着ぐるみ体もあってそっちの方が死ねる体だったりするのかねえ
わざわざ死ねる体になる意義も分からんけどパワーアップの代償みたいな?
2023/09/24(日) 11:57:45.78ID:qvkd67Ta0
>>597
死者操るとか死なないと言う話になると、映画の死の国絡めて来そうだし、
だからあえて天野さんではないかと。

その構成なら最初から狙ってやってるんで、デコ入れ(笑)とか辻褄合わせとかの話じゃなくなるとおもう
2023/09/24(日) 12:01:48.18ID:FpwN0+v20
不死と言いつつダグデドがあっさり消滅させそう
2023/09/24(日) 12:04:00.33ID:PKTo9lp20
>>618
人間を倒すという絵面は子供向け番組で出せないってルールが有るかもな
死ぬにしても「これでやっと死ねる」とかの救済としての死にするかも
2023/09/24(日) 12:04:18.39ID:TkJFkHPp0
>615
普段喋らないから一気に喋るとむせちゃうあたりも解像度が高い
2023/09/24(日) 12:07:58.95ID:IjlThraN0
五道化残りのメンバーの登場と神の怒りの謎をまとめて回収するとは中々濃い回だった
2023/09/24(日) 12:11:53.25ID:GcGUvPgC0
古の特撮コラ掲示板住人なので
「謎の男」クレジットで笑いが止まらん
2023/09/24(日) 12:13:58.92ID:yNOM3SYV0
>>621
ライダーも戦隊も人間を倒すはやってるような
2023/09/24(日) 12:17:01.72ID:FpwN0+v20
>>624
これは黒いクワガタオージャーに変身する謎の男がトウフの食料を根こそぎ食い尽くす野望を果たす物語
2023/09/24(日) 12:20:36.61ID:PKTo9lp20
>>623
あとリタのオッドアイとゴッカン前国王の秘密もな
カメジムに「案内ご苦労」とか言われてたの旦那だろうか?もう生きてないよな…
2023/09/24(日) 12:23:33.31ID:7QM9o0LR0
来週はお仕事5番勝負でいうお休み回か
結婚相談所回
2023/09/24(日) 12:29:22.15ID:aYw42YCJ0
>>621
無い
今までも人間の姿で倒されたり死んだ奴らいるだろ
近いところだとソノシたちとか
2023/09/24(日) 12:35:47.01ID:bzufhXzN0
奥さんに劇場版のゲストの話がきた時点で、天野氏にも出演の話がきていたんだろか。
2023/09/24(日) 12:37:39.32ID:cO8T1vbJ0
>>621
みほちゃん……
2023/09/24(日) 12:42:40.53ID:yBoIdGFy0
天野さんの無駄遣い
2023/09/24(日) 12:43:25.04ID:yBoIdGFy0
>>547
無能脚本家と無能プロデューサーだから仕方ないね
2023/09/24(日) 12:44:37.56ID:yBoIdGFy0
ロボ出すの出来ない無能脚本家だからは
2023/09/24(日) 12:44:57.97ID:yBoIdGFy0
こんなもんが濃いとかクルクルパーだなwww
2023/09/24(日) 12:45:16.11ID:yBoIdGFy0
>>555
マジで精神異常者www
2023/09/24(日) 12:47:30.98ID:Y5gFgZKr0
取り敢えず来週の久々のロボ戦に期待
スッキリ倒せる気がせんけど
2023/09/24(日) 12:47:48.38ID:yBoIdGFy0
>>596
取ってつけたようゴミカス展開だね
テコ入れでキョウリュウジャーに尻拭いさせるってんで適当にでっち上げただけなwww
639名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2901-DUYm [60.109.88.184])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:55.36ID:C17P+mCT0
巣に帰れ
http://hissi.org/read.php/sfx/20230924/eUJvSWRHRnkw.html
2023/09/24(日) 12:59:57.69ID:wGp3/9JZ0
ヒメノはぐんぐん演技上手くなるな、こっちまで泣きそうになった
2023/09/24(日) 13:01:01.96ID:eGFX4mJF0
グローディ、ジェラミーの父親じゃね説が出てるな
「静かにしてくれよ」「おいおい、勘弁してくれよ」のセリフ被りだけだけど
もしそうなったらマジでエグすぎる
2023/09/24(日) 13:02:51.18ID:a8aXQaaA0
見始めたけど
どこが子供向けの路線変更だよ馬鹿アンチ
2023/09/24(日) 13:03:21.63ID:uHsRQs2B0
神の怒りって災害の規模がまさに神の怒りって意味かと思ってたけど、おびただしい無数の死骸を操って命を冒涜してる、って意味か
2023/09/24(日) 13:03:26.46ID:RUZjJzwn0
ギャレンかよ全然わからんかったw 夫婦で、キングオージャ出演果たしたんだな。
2023/09/24(日) 13:06:51.99ID:Y5gFgZKr0
多少子供向けになるかとは思ってた
何かもう気にしなくなってた
2023/09/24(日) 13:07:40.22ID:a8aXQaaA0
>>577
今知ったわ
顔が整ってるのは知ってたけど演技凄いな
647名無しより愛をこめて (ワッチョイ d15f-3K7l [14.13.81.0])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:42:41.81ID:uqwPFg6w0
9月まるまるロボ戦なしだったのやべぇな。放送してる話数に対してロボの登場回数少なすぎない?
この感じだと年明けの最終章もロボ戦無しで話畳みそうな勢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況