他作品の話題になっちゃうけどガオレンなんかも5人集まれるけど6人集まるのが難しいってのが理由でイベント止まり・映像で新作をやれないらしいからな
むしろ去年のキングオスピンオフのキングレンジャーでワンチャンあるのでは無いかと少し期待してしまう
>>522が言ってるような形で
探検
超力戦隊オーレンジャー 超力14発目
523名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbee-HcV0)
2025/03/07(金) 19:35:14.85ID:B7g1DZmx0524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 090f-kYrK)
2025/03/08(土) 07:34:11.96ID:jAjOX7qe0 >>523
ガオレンは玉鉄のスケジュールと事務所が黒歴史扱いしてる(本人はそうでもないらしい)のがネックだからなぁ
ガオレンは玉鉄のスケジュールと事務所が黒歴史扱いしてる(本人はそうでもないらしい)のがネックだからなぁ
525名無しより愛をこめて (ワッチョイ 538c-0kPz)
2025/03/08(土) 17:01:20.33ID:W4MZ/gPs0 戦隊じゃお馴染みの声優でオーレンジャーでもレギュラー(ラスボス)だった関智一は出ないのか
526名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b17-/edw)
2025/03/08(土) 19:36:26.25ID:9GxgLU2/0 ヤツは呼ばなくても来るだろ・・・
527名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b90-eM9o)
2025/03/19(水) 19:15:07.34ID:ZC/gpvGK0 ボンバー・ザ・グレート役の檜山修之も来るだろうね
528名無しより愛をこめて (ワッチョイW 710b-4Zpv)
2025/03/22(土) 14:09:08.66ID:V8+8RJ2o0 スーパー戦隊シリーズ「歴代ヒロイン」ランキング - さとう珠緒が演じる「オーピンク」を抑え、1位に選ばれたのは?
2位:オーピンク(丸尾桃/演・珠緒(現・さとう珠緒))『超力戦隊オーレンジャー』(6.6%)
2位には、1995年放送のスーパー戦隊シリーズ第19作『超力戦隊オーレンジャー』より『オーピンク』(丸尾桃)がランクイン。同作は、地球侵略を開始したマシン帝国バラノイアに対抗するため、U・A(国際空軍)が組織した「超力戦隊オーレンジャー」に選ばれた5人の若者が、強化スーツを身につけマシン獣軍団に立ち向かっていく姿を描いた作品です。
優れた防御力を備えた盾・サークルディフェンサーを用いて戦う戦士「オーピンク」に超力変身したのは、U・A(国際空軍)の中尉・丸尾桃。中国拳法や合気道が得意な女性で、茶目っ気のある軍人らしからぬ性格も魅力のヒロインです。当時「珠緒」の名前で活動していたさとう珠緒が演じており、彼女は同作への出演をきっかけに注目が集まるようになりました。
アンケートでは、後に“ぶりっ子キャラ"としてブレイクした、さとう珠緒の出世作であることから「さとう珠緒を知ったきっかけ」「さとう珠緒が好きだから」といったコメントが多数寄せられました。また、可愛らしい容姿はもちろん、特徴的な声、スタイルの良さなどが指摘されており「戦隊シリーズの中で一番可愛い」という声もあります。
ユーザーコメント
・声に特徴があり後のバラエティーでの活躍も納得できる印象の残り方だった(50代男性/大阪府/流通・チェーンストア)
・さとう珠緒を知るキッカケになったから(50代男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理)
・当時も今もかわいいし、明るくて好きだからです。(50代女性/埼玉県/ソフトウェア・情報処理)
・かわいらしくて華があった(40代男性/静岡県/その他)
・戦隊シリーズの中で1番可愛いから。(40代男性/宮崎県/フードビジネス(総合))
2位:オーピンク(丸尾桃/演・珠緒(現・さとう珠緒))『超力戦隊オーレンジャー』(6.6%)
2位には、1995年放送のスーパー戦隊シリーズ第19作『超力戦隊オーレンジャー』より『オーピンク』(丸尾桃)がランクイン。同作は、地球侵略を開始したマシン帝国バラノイアに対抗するため、U・A(国際空軍)が組織した「超力戦隊オーレンジャー」に選ばれた5人の若者が、強化スーツを身につけマシン獣軍団に立ち向かっていく姿を描いた作品です。
優れた防御力を備えた盾・サークルディフェンサーを用いて戦う戦士「オーピンク」に超力変身したのは、U・A(国際空軍)の中尉・丸尾桃。中国拳法や合気道が得意な女性で、茶目っ気のある軍人らしからぬ性格も魅力のヒロインです。当時「珠緒」の名前で活動していたさとう珠緒が演じており、彼女は同作への出演をきっかけに注目が集まるようになりました。
アンケートでは、後に“ぶりっ子キャラ"としてブレイクした、さとう珠緒の出世作であることから「さとう珠緒を知ったきっかけ」「さとう珠緒が好きだから」といったコメントが多数寄せられました。また、可愛らしい容姿はもちろん、特徴的な声、スタイルの良さなどが指摘されており「戦隊シリーズの中で一番可愛い」という声もあります。
ユーザーコメント
・声に特徴があり後のバラエティーでの活躍も納得できる印象の残り方だった(50代男性/大阪府/流通・チェーンストア)
・さとう珠緒を知るキッカケになったから(50代男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理)
・当時も今もかわいいし、明るくて好きだからです。(50代女性/埼玉県/ソフトウェア・情報処理)
・かわいらしくて華があった(40代男性/静岡県/その他)
・戦隊シリーズの中で1番可愛いから。(40代男性/宮崎県/フードビジネス(総合))
529名無しより愛をこめて (ワッチョイ 136b-pKjK)
2025/03/22(土) 15:50:11.55ID:M00FVj6t0 >>520
パワーブレスが所謂プレミアムエディション玩具としてプレバンで発売されたり、DVDコレクションが発売されたり、そしえキャストと会えるイベントが開催されたり、完全にカクレンのときと似た流れではあるんだよな
パワーブレスが所謂プレミアムエディション玩具としてプレバンで発売されたり、DVDコレクションが発売されたり、そしえキャストと会えるイベントが開催されたり、完全にカクレンのときと似た流れではあるんだよな
530名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0690-JIbt)
2025/03/24(月) 21:10:14.66ID:GTMj78BV0 バラミクロンの分離に対してオーブロッカーもブロッカーロボ5体に分離すれば良いだろと思った
531名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0647-7qYm)
2025/03/24(月) 23:55:02.56ID:53aamqP40 翌年のカーレンジャーでは分離技を使ってその場は勝利したけど
結局パワーの源絶たれるという流れだったな
結局パワーの源絶たれるという流れだったな
532名無しより愛をこめて (ワッチョイW be5d-QP0B)
2025/03/25(火) 09:00:36.96ID:RMgxRFDP0533名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2e2a-MaZR)
2025/03/25(火) 15:23:02.24ID:OJaIXeoH0 それ以上に34話の最初のバッカスフンド戦にキングレンジャーとキングピラミッターどころか
出せるはずなのにオーレンジャーロボとレッドパンチャーを出さなかったことが違和感あったのでは
実際カーレンジャーのブレーキング戦の前にシグナルマンとサイレンダーを一時的に出せない展開にしたり
メガレンジャーのギレールとギギレ戦の時にはまだメガウインガーを登場させてなかったのは
そういう違和感を出さないようにしていたのでは
出せるはずなのにオーレンジャーロボとレッドパンチャーを出さなかったことが違和感あったのでは
実際カーレンジャーのブレーキング戦の前にシグナルマンとサイレンダーを一時的に出せない展開にしたり
メガレンジャーのギレールとギギレ戦の時にはまだメガウインガーを登場させてなかったのは
そういう違和感を出さないようにしていたのでは
534名無しより愛をこめて (ワッチョイW c22e-QP0B)
2025/03/26(水) 20:30:43.03ID:4S2IAQ5S0 >>533
第34話(巨大バッカスフンド回)はオーブロッカーのデビュー戦だから
第34話(巨大バッカスフンド回)はオーブロッカーのデビュー戦だから
535名無しより愛をこめて (ワッチョイW 310b-4xwF)
2025/03/27(木) 10:50:26.38ID:sCBUyjIc0 ●ゴア役・大平透さんとの思い出
『マグマ大使』ではゴアの声、『スペクトルマン』では公害Gメン/怪獣Gメンのボス・倉田室長を演じられた大平透さんは、僕が幼いころから活躍されてきた声優界の大先輩。
後に東映の『超力戦隊オーレンジャー』(1995年)で僕が皇子ブルドントの声を演じた際、大平さんは皇帝バッカスフンドの声、つまり父子役で共演させていただいたんです。
そのとき、大平さんがゴアというキャラクターを大事に思うあまり、実際のスーツにも入って演技をしていたってお話をうかがったんです。
バッカスフンドのときも、スーツアクターを務められた福沢博文さんに「芝居に声をアテやすくするために、こんな動きをするべきなんだよ」なんて、アドバイスをされていたのも思い出します。
それまでは、スーツを着てアクションする人と、声を入れる人とは交流しないほうがいいといった考え方が主流だったのですが、『オーレンジャー』以後は僕もブルドント役の藤田健次郎(現:藤田けん)さんと積極的にディスカッションをして、2人でひとつの役を作り上げるようにしていったところがあります。
アニメの場合は画といろいろ相談することなんてできないですから(笑)。
実写キャラクター作品ならではの仕事の進め方をしたこともあって、あのときの大平さんの言葉は今でも鮮烈に心に残っています。
『マグマ大使』ではゴアの声、『スペクトルマン』では公害Gメン/怪獣Gメンのボス・倉田室長を演じられた大平透さんは、僕が幼いころから活躍されてきた声優界の大先輩。
後に東映の『超力戦隊オーレンジャー』(1995年)で僕が皇子ブルドントの声を演じた際、大平さんは皇帝バッカスフンドの声、つまり父子役で共演させていただいたんです。
そのとき、大平さんがゴアというキャラクターを大事に思うあまり、実際のスーツにも入って演技をしていたってお話をうかがったんです。
バッカスフンドのときも、スーツアクターを務められた福沢博文さんに「芝居に声をアテやすくするために、こんな動きをするべきなんだよ」なんて、アドバイスをされていたのも思い出します。
それまでは、スーツを着てアクションする人と、声を入れる人とは交流しないほうがいいといった考え方が主流だったのですが、『オーレンジャー』以後は僕もブルドント役の藤田健次郎(現:藤田けん)さんと積極的にディスカッションをして、2人でひとつの役を作り上げるようにしていったところがあります。
アニメの場合は画といろいろ相談することなんてできないですから(笑)。
実写キャラクター作品ならではの仕事の進め方をしたこともあって、あのときの大平さんの言葉は今でも鮮烈に心に残っています。
536名無しより愛をこめて (ワッチョイ 06ac-MhQF)
2025/03/29(土) 04:35:29.84ID:cIDCwsYn0537名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff90-cSj+)
2025/03/30(日) 21:30:07.09ID:MNtNZY0M0 >>533
巨大バッカスフンドにバスターオーレンジャーロボで挑んでもブルーブロッカーの二の舞になるだけでは?
巨大バッカスフンドにバスターオーレンジャーロボで挑んでもブルーブロッカーの二の舞になるだけでは?
538名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d9c-+KaY)
2025/04/11(金) 17:55:28.77ID:es58MPlQ0 三田裕司役が合田雅吏氏に決まる前は【恐竜戦隊ジュウレンジャー】でトリケラレンジャー/ダンを演じた藤原秀樹氏にオファーが入っていたとか。
539名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46c9-2xeq)
2025/04/11(金) 18:09:15.89ID:JMkL3bEg0 俺は90年代戦隊でオーレンジャー好きだけど、未だに不思議に思うのは中川翔子氏はなぜ一時期オーレンジャー嫌いだったんだろうか?
あんなに胸が熱くなるシンプルカッコいい戦隊もそうそう居ないのにね
あんなに胸が熱くなるシンプルカッコいい戦隊もそうそう居ないのにね
540名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f0b-W6ws)
2025/04/13(日) 11:26:52.83ID:F4mqC/Tb0 地下鉄サリン事件で「路線変更」…20周年記念作品なのに「最も不運だった」戦隊ヒーロー
当初の路線から一転、なぜ?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/magmix/entertainment/magmix-292635
地下鉄サリン事件で「路線変更」…20周年記念作品なのに「最も不運だった」戦隊ヒーロー
https://magmix.jp/post/292635
当初の路線から一転、なぜ?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/magmix/entertainment/magmix-292635
地下鉄サリン事件で「路線変更」…20周年記念作品なのに「最も不運だった」戦隊ヒーロー
https://magmix.jp/post/292635
541名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f0b-W6ws)
2025/04/17(木) 13:16:18.92ID:Fb1++VR80 さとう珠緒、「オーレンジャー」30周年で懐かしの共演者らと再集合! 当時の初々しい貴重オフショットも公開「可愛すぎ」「戦隊史上最高」
https://maidonanews.jp/article/15712962
https://maidonanews.jp/article/15712962
542名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-bdCh)
2025/04/18(金) 10:25:58.69ID:ot/J/b3V0 ラブラブペアアタックも大したことないな。最終回ではオーレンジャーロボにまで破られてるし
543名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f0b-W6ws)
2025/04/18(金) 13:50:44.38ID:N5PQi7qQ0 52歳のベテラン女優、30年前の戦隊時代にネット驚愕「クソかわいい好き」「永遠のヒロイン」
https://encount.press/archives/783523/
https://encount.press/archives/783523/
544名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f0b-W6ws)
2025/04/18(金) 13:53:06.36ID:N5PQi7qQ0 ラブラブペアアタックは声優が同じ関智一で、前年放送の機動武闘伝Gガンダムの石破ラブラブ天驚拳のパクリだろ
545名無しより愛をこめて (ワッチョイW 678a-ipe+)
2025/04/19(土) 21:00:01.02ID:UBRIt5R+0 >>542
マルチアローはオーブロッカーがツインブロッケンソードを投げつけて阻止。
マルチアローはオーブロッカーがツインブロッケンソードを投げつけて阻止。
546名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f6b-h6Jr)
2025/04/19(土) 23:59:30.48ID:IzcqCIon0 草
547名無しより愛をこめて (ワッチョイ 660b-VXNn)
2025/04/20(日) 12:54:00.47ID:gJ1S1Faj0 戦隊ヒロインから30年、さとう珠緒のライフル持つ完全装備℃pに反響「再び戦隊役!?」「迷彩服姿もカッコイイ!」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/909035#goog_rewarded
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/909035#goog_rewarded
548名無しより愛をこめて (ワッチョイ 660b-VXNn)
2025/04/20(日) 12:57:50.57ID:gJ1S1Faj0549名無しより愛をこめて (ワッチョイ 660b-VXNn)
2025/04/20(日) 12:59:54.50ID:gJ1S1Faj0 まあ、そうまでして立てたスレをAUガイジは使わずに立て逃げしてるけどな
住民でもない奴が勝手にスレ立てるなって
住民でもない奴が勝手にスレ立てるなって
550名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd01-ygmJ)
2025/04/20(日) 20:55:09.05ID:Dun8t1DT0 カイザーブルドント&マルチーワを倒したキングピラミッダーバトルフォーメーションなら巨大バッカスフンドも余裕だろうな(唯一の★がオーレVSカクレンジャーのオンブオバケ戦だし)
551名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e47-U/pi)
2025/04/21(月) 00:28:01.81ID:gM9dj4540 ピラミッダーはキングレンジャーが(限りなく味方寄りの)別陣営だから任意で使えないおかげで
後にオーブロッカーやタックルボーイが開発されてもまあ納得はいく
ルパパト辺りでいうとグッドクルカイザーが作中最強だけど
各陣営単独の最強としてビクトリールパンカイザー、サイレンパトカイザーが出てきたような感じで
後にオーブロッカーやタックルボーイが開発されてもまあ納得はいく
ルパパト辺りでいうとグッドクルカイザーが作中最強だけど
各陣営単独の最強としてビクトリールパンカイザー、サイレンパトカイザーが出てきたような感じで
552名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ec0-ygmJ)
2025/04/21(月) 22:05:35.86ID:jcJaedm/0 オーレVSカクレンジャーはバッカスフンドがラスボスだった場合の世界線とみるべきか
553名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e47-U/pi)
2025/04/22(火) 03:30:38.93ID:4K94Ghqu0 カーレンジャーVSオーレンジャーも本編終盤で世界規模の戦いがあったのにカーレンがオーレンの存在知らないので
あちらではバラノイアとの戦いも秘密裏に遂行できるレベルの小規模なものだったのだろう
仮に30周年の新作やるなら本編基準の方で見てみたい
あちらではバラノイアとの戦いも秘密裏に遂行できるレベルの小規模なものだったのだろう
仮に30周年の新作やるなら本編基準の方で見てみたい
554名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea6b-qtpD)
2025/04/22(火) 07:46:12.89ID:TEy32tcp0 まぁ、細けぇことはいいんだよ
555名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea6b-qtpD)
2025/04/22(火) 07:51:12.14ID:TEy32tcp0 一応、1999年設定なのに何故か普通に1995年のカレンダーが映ったりしてるような作品なのでな…
そういうところを気にするのは野暮ってもんさね
そういうところを気にするのは野暮ってもんさね
556名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8abc-ygmJ)
2025/04/23(水) 17:40:08.00ID:Ua6HeP8T0 超力を得て変身せずともバーロ兵を蹴散らせるようになった軍人・オーレンジャーが、変身しなければバーロ兵以下のワンパーにも劣勢の一般市民・カーレンジャーとVSで互角とは
557名無しより愛をこめて (ワッチョイ 660b-VXNn)
2025/04/24(木) 11:44:20.82ID:AqO0lyje0 「スーパー戦隊」シリーズ"追加戦士"ランキング ‐ 2位「シュリケンジャー」を抑え、1位に選ばれたのは?
7位:キングレンジャー/リキ『超力戦隊オーレンジャー』(3.1%)
7位にランクインしたのは、戦隊シリーズ20周年作品として制作された第19作『超力戦隊オーレンジャー』より「キングレンジャー/リキ」でした。1995年に全48話が放送された同作は、"古代文明"をモチーフに、地球の支配を目論む「マシン帝国バラノイア」とそれに対抗するために組織されたU.A.(国際空軍)直属の防衛組織であるオーレンジャーの戦いを描いています。
第26話より登場する「キングレンジャー」は、6億年の眠りについていた超古代の勇者・リキが超力変身した姿。超古代人が開発した特殊金属繊維・カイザーメタルでできたブラックのスーツを身に着けており、見た目は少年ですが大人びた性格をしています。変身前の姿は、元俳優の山口将司が演じました。
アンケートでは、超古代の伝説の勇者としての「強さ」をあげる声が多数みられたほか、「キングという名前が印象的だった」というコメントも寄せられています。
ユーザーコメント
・キングという名前が印象的だったから(40代男性/東京都/通信関連)
・キングは強い。かっこいいですね(20代男性/栃木県/官公庁)
・キャラがマッチしていて物語にのめり込む(30代男性/愛知県/輸送用機器(自動車含む))
7位:キングレンジャー/リキ『超力戦隊オーレンジャー』(3.1%)
7位にランクインしたのは、戦隊シリーズ20周年作品として制作された第19作『超力戦隊オーレンジャー』より「キングレンジャー/リキ」でした。1995年に全48話が放送された同作は、"古代文明"をモチーフに、地球の支配を目論む「マシン帝国バラノイア」とそれに対抗するために組織されたU.A.(国際空軍)直属の防衛組織であるオーレンジャーの戦いを描いています。
第26話より登場する「キングレンジャー」は、6億年の眠りについていた超古代の勇者・リキが超力変身した姿。超古代人が開発した特殊金属繊維・カイザーメタルでできたブラックのスーツを身に着けており、見た目は少年ですが大人びた性格をしています。変身前の姿は、元俳優の山口将司が演じました。
アンケートでは、超古代の伝説の勇者としての「強さ」をあげる声が多数みられたほか、「キングという名前が印象的だった」というコメントも寄せられています。
ユーザーコメント
・キングという名前が印象的だったから(40代男性/東京都/通信関連)
・キングは強い。かっこいいですね(20代男性/栃木県/官公庁)
・キャラがマッチしていて物語にのめり込む(30代男性/愛知県/輸送用機器(自動車含む))
レスを投稿する
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]